key完全新作「Rewrite」 Part28 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
   『Rewrite〜リライト〜』

――書き換えることが出来るだろうか。

    彼女の、その運命を。


制作   VisualArt's/Key 
企画原案・原画 樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/麻枝准
CG   しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC(クオリティチェック・監修) 麻枝准

■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/

■公式『Rewrite〜リライト〜』専用情報ページ
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.htm

■前スレ
Key完全新作「Rewrite」 part27
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1210438582/l50
2名無しさんだよもん:2008/06/04(水) 22:45:59 ID:gvVYy0IR0
過去スレ (1/2)

ey新作「Rewrite」
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1206980182/
Key新作「Rewrite」2回目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1206991214/
Key新作「Rewrite」 part3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207031569/
Key新作「Rewrite」part4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207048818/
Key新作「Rewrite」part5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207058700/
(k)ey新作「Rewrite」part6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207061816/
(k)ey新作「Rewrite」part7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207062458/
(k)ey新作「Rewrite」part8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207062610/
(k)ey完全新作「Rewrite」part7 (実質9)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207062463/
(k)ey新作「Rewrite」part7 (実質10)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207062521/
key新作「Rewrite」part9 (実質11)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207071208/
(k)ey新作「Rewrite」part10 (実質12)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207069715/
Key完全新作「Rewrite」 part13
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207109613/
Key完全新作「Rewrite」 part14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207125268/
製作決定?「Rewrite」Part7 (実質15)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207062561/
3名無しさんだよもん:2008/06/04(水) 22:48:34 ID:gvVYy0IR0
過去スレ (2/2)

key完全新作「Rewrite」 part16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207148879/
key完全新作「Rewrite」 part17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207197583/
key完全新作「Rewrite」 part18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207211468/
key完全新作「Rewrite」 part19
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207245062/
key完全新作「Rewrite」 part20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207304461/
key完全新作「Rewrite」 part21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207327517/
key完全新作「Rewrite」 part21 (実質22)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207327573/
Key完全新作「Rewrite」 part23
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207497933/
Key完全新作「Rewrite」 part24
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207671729/
Key完全新作「Rewrite」 part25
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1208171815/
Key完全新作「Rewrite」 part26
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1208871248/

■ 過去ログ倉庫
http://rewrite.clannad-tv.com/
4名無しさんだよもん:2008/06/04(水) 22:49:27 ID:gvVYy0IR0
■ 田中ロミオ
・加奈【D.O.】
・星空☆ぷらねっと【D.O.】※共著
・家族計画【D.O.】
・CROSS†CHANNEL【FlyingShine】
・神樹の館【METEOR】
・最果てのイマ【XUSE】(フルボイス版の追加部分は他ライター)
・おたく☆まっしぐら【銀時計】
・人類は衰退しました シリーズ【小学館:ガガガ文庫】(現在3巻、新規シリーズも予定中)
・etc

■竜騎士07
・ひぐらしのなく頃に シリーズ【07th Expansion】
・うみねこのなく頃に シリーズ【07th Expansion】
・etc

■都乃河勇人
・リトルバスターズ!【Key】※共著
・智代アフター CS Edition【PROTOTYPE】※共著
5名無しさんだよもん:2008/06/04(水) 23:01:09 ID:hqJAbylq0
>>1
おつ
6名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 00:06:23 ID:vZbQezam0
>>1
7名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 00:18:52 ID:j+2/yWP/0
>>1 (・ω・`)乙←これは乙じゃなくてポニーテールなんちゃらかんちゃら
8名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 01:24:41 ID:I+UD24yF0
>>1
乙がうんたら(´・ω・) ス
9名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 06:57:35 ID:2b3UCHqo0
へぎょー
10名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 08:52:27 ID:gPlnaUvc0
>>1
乙だよもん
11名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 19:48:13 ID:9svwUDW70
今暇だからニコニコ見てるんだけどコメがマジでキモイよな。
クラナドで感動するシーンで下ネタやエロだとか。
コメ書いてるの糞ガキしかいないんだろうな。

そういう時は黙ってコメ非表示!
しかしコメがあって面白いからニコニコ動画なんだよな…
コメ消したら意味がないかもな。

それに、ハルヒやらき☆すたが消されないのは京アニが宣伝してるからなんだろ?
まさかスタッフまでニコの連中みたいに痛い子なんじゃないだろうな?
頼むからクラナドアフターだけはちゃんと作ってくれよ。
一番感動する話なんだから。

今までは消えた風子を復活させたり笑いばかりだったがアフターは最初からシュールにしてほしい。
そして回想シーンも。

今のゆとりのキモオタは回想を嫌って笑いがないとつまんないと言ってるが。
クラナドにギャグは必要ない。
でも今のアニメはゆとり君に合わせないと売れないんだろうね。
エロ 笑い 声優目的だろ?
そんな俺は21だけどね。
ゆとりであってゆとりじゃない、
なぜなら俺は現代の奴が嫌う回想シーンを嫌わないし、ゆとりの環境で育ってないからさ。

京都アニメーションがニコニコで宣伝してるってことはスタッフニコニコ動画見てるんだろうな。
ニコニコで受ける為に考え改めるのだけはやめてくれ。

ニコニコで受ける=下らん笑い(小学生のコメ)
12名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 19:49:12 ID:N77f3ydi0
シュールて
13名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 20:02:07 ID:J5ruGE/a0
これがニコ厨という奴なのか!
14名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 20:06:43 ID:dLqhB3oiP
似たような文章見たことあるからコピペじゃない?
15名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 20:26:12 ID:UQEHvXMz0
いい加減コピペに釣られるのはやめようぜ
16名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 22:27:33 ID:nnsMLCBn0
智代アフターをやっているんだが・・・声優が違うな・・・

桑島じゃないのかよ・・・orz

駆け出しの無名声優使うなよ。何が実力派だよ・・・一色ヒカルなんて聞いたことないぞ
17名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 22:30:14 ID:fB0jhP0O0
リトバスEXが出る頃にはRewrite新情報出るんだろうか?
そろそろ、なんか情報出ないと忘れ去られそうよな
18名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 23:19:03 ID:80MrUNwI0
>>16
とりあえず、お前を殴る!

……一色ヒカルを知らないとか、冗談だよな?
19名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 23:21:35 ID:7ngMi0Mc0
コピペに(ry
20名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 23:46:09 ID:Y/v9/KR80
一色ル・・・
21名無しさんだよもん:2008/06/06(金) 01:08:29 ID:TSEFoJcv0
ここまでコピペ
22名無しさんだよもん:2008/06/06(金) 18:25:47 ID:f3nJi1B7O
書き換えることができるだろうか
売れないライターという汚名を…ロミオ
書き換えることができるだろうか
空気という評価を…殿

竜騎士はだれか作ってくれ
23名無しさんだよもん:2008/06/06(金) 18:51:24 ID:sgry1r3C0
日常が糞つまらないという風評を
24名無しさんだよもん:2008/06/06(金) 23:31:10 ID:ruT+A/cH0
家計の印象は日常が面白かったのと
笑ってた話の中に笑えない伏線が混じってたことカナー
エンディングは・・・まぁまぁって感じ
25名無しさんだよもん:2008/06/06(金) 23:59:00 ID:q4Pgro8K0
まぁ真澄シナリオが一番と言われるよりは同意
26名無しさんだよもん:2008/06/07(土) 08:33:36 ID:6yq4ZwXYO
絆ができました(青葉)
絆を目指して(まつり)
あと何だっけ
27名無しさんだよもん:2008/06/07(土) 09:10:47 ID:5AiQt63X0
絆が、できました
そこに、絆があるから
絆を目指して
絆、と呼ばれる財産だった。
かけがえのない絆が、できたのだった

いかんゲシュタルト崩壊しそうだ
28名無しさんだよもん:2008/06/07(土) 10:19:08 ID:pLSnW6qc0
>11

【拝啓ニコ厨様】アンチニコニコ動画総合スレ 2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206224531/
29名無しさんだよもん:2008/06/07(土) 10:43:10 ID:+EblcFAP0
おぉ、そんな感じに統一してあったのか。
絆が、できました(青葉ED) しか覚えてないw
家計は蔵と同じテーマなイメージ。
30名無しさんだよもん:2008/06/07(土) 17:25:45 ID:2Bg1r3Th0
家計は肉親や仲間との絆って感じで
蔵は街単位で絆を築いてる感じじゃないかなぁ
キャラクターの多さの違いでこう思ってるだけかも
31名無しさんだよもん:2008/06/07(土) 22:21:41 ID:5F4RfCwk0
とんでもない過疎だなw
どうせ追加詳細なんて下手したら1年くらい先になりそうだし、このペースだとpart30までいきそうにもないなw
32名無しさんだよもん:2008/06/07(土) 22:26:42 ID:V3hZeIDQ0
スレの勢いは10。
最盛期の一万分の一だと思うと笑えてくるw
33名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 02:01:04 ID:f0Fk/7kgO
34名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 02:04:35 ID:f0Fk/7kgO
あれ?書き込めた?

家計は危ないって
いろんな攻略サイト見たりしても末莉ルートにしか入らねぇもん
まぁ6周目で危ないのは俺だって気付いたけど
35名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 02:06:48 ID:rmhrv/vv0
それがお前の群青色か
36名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 04:13:43 ID:73bqkuBq0
37名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 07:32:47 ID:8g9sEE/e0
ID:f0Fk/7kgO
日本語でおk
38名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 09:35:12 ID:yiGoNwaM0
整然とした日本語に思われます
39名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 09:42:52 ID:sD2/syV90
何が危ないんだ
40名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 09:44:35 ID:x04LXaVo0
ゆとりの読解力すげー
41名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 09:54:36 ID:IAO1pZs90
>>37 どんな読解力だよ……。

34も俺もロミオも、同じ群青色ってことだ。
42名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 10:03:06 ID:C3NWCftG0
都乃皮はリトバスexと妄想で、手一杯みたいだな
Rewriteはイマ、動いてるのだろうか。
43名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 10:54:22 ID:P18Kzg8t0
HPの十周年企画ってrewriteのこと?
44名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 11:55:57 ID:08PRkL7v0
ちがう
45名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 13:13:18 ID:HLEbgup+0
メイドでマンボ!
46名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 19:49:03 ID:swGojI290
>>43
HPのあれって結構まぎらわしいと思うんだ。
何よりkeyが3本も企画立ち上げてるがなぁ。逆に胡散臭くみえる
47名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 19:03:13 ID:2vlo4DwT0
スタートダッシュしすぎたせいでやりつくした感があるなこのスレ…
48名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 19:12:12 ID:Mykm+CT50
情報がないときも雑談で伸びるスレはあるんだが、
葉鍵は基本人口が少ないし、雑談ならリトバススレがあるからな
49名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 20:40:54 ID:y5SmUyLy0
もう語ること無くなっちゃったな
早く新情報こねーかな
50名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 23:07:17 ID:k/Ia1ekB0
むしろ初期の盛り上がり体験こそがリライトという作品だったんだよ!!
51名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 03:26:59 ID:Eeyoyc+w0
保守
52名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 08:22:25 ID:b1w3/qDM0
過疎
53名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 19:56:57 ID:b1w3/qDM0
更新キター
54名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 20:33:28 ID:VEVaMxtD0
アフターで渚との同妻編を見てると何か考えさせられるな。
CLANNADを超える作品はこの先ないだろうね。

アニメ版は心配だな。
スタッフがその辺に居るオタと同じらしいから。
スタッフがオタでも違う奴の視点からのことも考えてほしいな。

俺はオタじゃないがCLANNAD作品が好きだから。

少なくても風子ばかりを出すのはやめてくれ。
理由は風子マスターとうるさいオタがあまりにも多いから。

55名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 22:11:25 ID:QFLFhbvR0
>>54
スレ違いな気もするが
蔵アフターほど読み手に迫ってくるテキストもなかったってのは思う。
ただ、「超える」っつうのがどういう意味かは分からんが
あれがノベルゲの最高傑作っていうのは寂しすぎるとも思うな、自分は。
とりあえずrewriteは全年齢でお願いします。
ひぐらし解であれだけお説教展開してた竜さんがいるなら大丈夫・・・かな?

アニメのスタッフもオタじゃないけどクラナドが好きな人たちだそうですよ。
とりあえずこの板は蔵を神格化しすぎじゃないのか?
56名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 22:20:23 ID:tAr4ymfT0
>>54
>俺はオタじゃないが

それよりもツッコむ所はここだろ
57名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 07:36:27 ID:dEQiIGxr0
新たに加わったビッグネームの2人は、どっちもkey風にやろうと思えば出来る能力あるからそんなに不安は無いな

麻枝さんがする演出の中では蔵の渚(アフター含める)や風子を超えるのは出来ないだろうけど
このビッグネーム2人なら上手くはまれば、key風でありながらより違った味わいの感動を得られそうだけどね、感動しないまでも読んだ後に
何か残る感じの作品みたいな。水準以上の出来は保証出来るだろうな
58名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 07:39:50 ID:dEQiIGxr0
蔵は神格化されてる面も大きくあるけど、やっぱOneとkanonとAirと来て
蔵がよくも悪くも集大成作品となってるから 象徴的な意味もあるかもね>蔵 
59名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 12:19:58 ID:3PmNJNaQO
神格化されてるのはかのえあだろ

蔵なんてろくに流行らなかった作品じゃないか
60名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 14:44:31 ID:a+DIj3DC0
比較評価がよくなされるのは
違う作品ではなくて、同系列あるいは一種のシリーズ物と受け取る人が多いからなんだろうな

key…というかだーまえ的にはど−ゆーつもりで作ってんだろ?
同じ世界観か、それともまったく関連なしか
61名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 14:47:26 ID:lJXxYM8U0
ロミオがプロット構築、んで竜ちゃんにはテキスト書かせるといい塩梅になるんじゃない?
62名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 15:00:39 ID:o443XqZB0
>竜ちゃんにはテキスト
さぐがにこれはないわ
63名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 15:54:41 ID:RGe2vWJY0
さぐがにごえがあぎが
64名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 17:08:02 ID:vDQa5q4u0
おちけつw
65名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 18:07:29 ID:jBQZXY0c0
ひぐらしもうみねこも未プレイだが……
数スレ前にあった、ゲームから抜き出したっぽいテキストを
見た時はかなーり不安になったなw
66名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 18:11:57 ID:UtOmHUb7O
お願いだから触れてあげないでくれ
67名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 18:26:08 ID:AneCMlcSO
まぁ、全編に渡ってあんなぶっ壊れている訳じゃないからw
落ち着いた日常の描写は、なかなか好きな方だ
68名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 20:10:13 ID:QuDINsqe0
ひぐらしあんまり好きじゃないけど、リトバスのギャグパートとは親和性高そうだよな。
69名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 22:32:35 ID:a+DIj3DC0
>>68
ひぐらしのギャクパートは
所詮ギャグのハメ外し部分だから深く考えないでねってスタンスが見えるんで
リトバスギャグパートと同一視はしたくないかなあ


なんつーか、竜騎士の最大の弱点は深い考察に耐え切れない代物作っちゃうことだと思うんだ
鍵作品はそこらへんで隙を見せたことはほとんどないから
この点が最大限に相性悪そう
70名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 22:41:46 ID:xKd96TQe0
CLANNADは家族がテーマだろ?

これが良いんだよ、正直kanonは良い作品だけどただのギャルゲーみたいだったな。
やっぱCLANNADが一番だしプレイしてて考えさせられたな、生き方について。
71名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 22:54:48 ID:6MDutSM50
KanonもCLANNADもギャルゲーだろ
72名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 22:58:59 ID:GtegigLu0
Kanonは聖典
73名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 23:19:42 ID:aepTg8ht0
発表以来 来てみたが
Part28ですかそうですか
74名無しさんだよもん:2008/06/12(木) 02:19:43 ID:VbGS1tIK0
>>69
keyの思わせぶり曖昧決着を脱却するために、書きたくないネタ晴らしを断行したのが竜騎士だろ。
結局すべってるけど。

やっぱ逆だ、竜騎士がプロット〜序盤でロミオが終盤やって、中盤はプレイヤーに任せて、殿が汚名をかぶる役。
75名無しさんだよもん:2008/06/12(木) 05:41:27 ID:mUWdLHli0
>>69
たしかにひぐらしとリトバスのギャグの質はちがうが、

ひぐらしが考察に絶えきれない代物で、鍵がそこらへん隙を見せたことがないという理由にはどんびきするわ
76名無しさんだよもん:2008/06/12(木) 06:18:18 ID:D1lUVihC0
>>74
曖昧じゃいけないなんてルールはどこにもないんだがなw
77名無しさんだよもん:2008/06/12(木) 07:17:18 ID:GJICZPbj0
>>74
詳細まで語るのか語らずに済ますのかってラインと
詳細まで作るのか作らずに済ますのかってラインは
まったく別の事柄だと思うんだ

竜騎士は語りはしたけど、作り込みはむしろ甘過ぎたかと


>>75
別にまったくないとは書いてないでしょ
ガードの固さが素敵やね、程度の話やがな

竜騎士が隙だらけ過ぎると書いたらよかったかな
78名無しさんだよもん:2008/06/12(木) 17:00:35 ID:Z5gbPrLk0
過疎ってきたな。
殿スレとえらい違いだ

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211042618/l50
79名無しさんだよもん:2008/06/13(金) 19:45:18 ID:GMry3OIF0
>>77
まぁ同人だしな所詮・・・
さすがに血便を出すくらいまで切り詰めたものじゃないだろうし。
同人あがりでもきのこのように全身が中二病で出来てるような変人でもないだろうし。
80名無しさんだよもん:2008/06/13(金) 21:00:24 ID:cK+7zS2h0
血便は出なかっただろうけど
髪の毛にダメージが出るくらいは頑張ったんじゃあないかな
81名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 07:22:58 ID:cKeEJvAS0
もう2ヶ月くらいこのスレに来てなかったんだが
鍵作品もひぐらしもやってたから試しにC†Cやってみた
多少侮ってたんだけどやっぱロミオすごいな・・・
82名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 17:55:14 ID:QWNqA3we0
>>77
詳細まで語ってないと詳細まで作ってあるかどうかはわからんでしょ。
歴史上の名作でもツッコもうと思えばいくらでもつっこめるのに、
鍵でガードが堅いってのは、信者の信心からくるもんじゃないの?

俺は鍵はアニメしか見てないから、原作にもとてつもなく深い描写が
あるのかもしれんけど、アニメスレで原作はもっと素晴らしいと力説してる
レスからじゃ、(当然かもしれんが)読みとれんかった。
(だからアニメで満足して原作はやってないわけだが)
83名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 18:08:08 ID:QWNqA3we0
あとひぐらしと鍵作品じゃ緻密さに対する期待値が違ったってのもあるだろうな。
「主人公が突然鴉になる」って話でも、
ファンタジー前提なら(ファンが盛り上がってれば)「考察」の対象になるけど、
推理モノだと思ってたら怒るって違いはあるだろうし。

ひぐらしで例えば羽入が叩かれたりしたのは、別に「SF的理由付けが不十分だから」
とかじゃないだろうしな。
84名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 18:17:29 ID:QWNqA3we0
まあ、少なくともアニメしか見てない自分からすると「鍵作品には
隙がほとんどない」っていわれると、かなり違和感があるわ。
85名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 18:18:31 ID:aF3t2aM/0
隙が殆どないってのは違和感あるが、
やってもないのに長々と語るのも違和感ある
86名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 18:21:29 ID:kFFqtKKh0
Rewriteは発売後半年もしないうちにユーザーから不評だった部分を修正・加筆したバージョンが出ると思う
87名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 18:25:23 ID:QWNqA3we0
>>85
鍵作品って視聴者おいてけぼりな展開・設定だけど、
それが売りの作品だと思ってたもんだから、すごく
違和感があったんで、長々語ってしまった。
88名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 18:57:22 ID:aXjmYJF00
DADADA!
DADADADA!
DA SU RE!
DADADA!
DADADADA!
DA SU RE!

紫の 腐ったリンク
ほとばしる ミラクルビニール

飛びかかる カマトトチョップ
追いかける 百円ショップ

堕落を背負った スプリングファイター
勝利を請け負う ベイエリア

DADADA!
DADADADA!
DA SU RE!

DADADA!
DADADADA!
DA SU RE!

つまらないレス しょっぱい煽り
俺は戦い そして寝た
89名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 18:57:56 ID:aXjmYJF00
作詞:ラスト・エロマゲドン
作曲:ドストエフニコフ
編曲:アンドレイ・シップーカー

で「炎のチャレンジャー! 駄スレファイター」でした。
90名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 00:43:49 ID:PYCwsjSlO
>>86
都乃河が書いた所を麻枝が修正して出すなら大歓迎されるだろうな
91名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 03:07:35 ID:91z46NBmO
>>90
殿を馬鹿にするとはテメェ
俺のうなぎパイでボコボコにすっぞ
92名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 08:59:30 ID:3PCtMcbL0
久しぶりにのぞいてみたら過疎りすぎワロタ
93名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 09:48:02 ID:tszMWx8Y0
丸二ヶ月以上は情報出てないしなあ
94名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 10:37:46 ID:KDvhQOH1O
少しは情報ある段階での2ヶ月ならともかく、ほとんど情報ないからなあ
ライター論争しかネタがないのもしようがない
95名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 16:19:11 ID:etNVcUeo0
ライターネタも尽きてきた感が
96名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 17:47:42 ID:x/FytvYP0
一時期処女厨が沸いてたがそれも無くなったしなぁ
97名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 18:02:33 ID:d/4ntaC+0
妖怪なら無理だが
は名言
98名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 23:06:44 ID:H5/JvzH60
処女厨って言うけどオタの中じゃそうでない方がマイノリティなのかと思ってた
え?俺は気にしませんよ?
99名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 23:38:09 ID:9qEReYt50
まぁ、「処女であったほうがいいかな」程度ならマジョリティだと思う
けど、あんな騒ぎ立てまくるのはさすがに少数派だろうね
勿論、俺も気にしませんよ?
100名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 23:53:31 ID:nFfrpVkx0
処女原理主義は簡便
101名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 01:51:15 ID:SmPB5yQS0
まあ処女でいたいという気持ちは大切ではあるな
それでこそ輪姦シーンでのいい絶望の表情につながるわけだし
102名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 02:03:45 ID:qMrb98a30
激しく納得した。
103名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 02:54:48 ID:Lt5cIb2z0
>>101
感動した。
104名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 03:00:05 ID:V//iciaa0
>>101
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
105名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 14:39:32 ID:MbFVinVe0
鬼畜が多いスレですね
106名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 16:17:16 ID:Ife82/b50
殿スレではいかに殿が出版業界を揺るがす大物w ぶりが日々カキコされてる

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211042618/l50
107名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 18:19:30 ID:QrPz2UkV0
殿スレじゃないだろそこ
108名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 20:59:42 ID:AVDG99e00
殿(との)と書いて殿(しんがり)と読む
その心は↓
109名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 21:32:37 ID:LCNTBUDZ0
作品内で明らかになります
110名無しさんだよもん:2008/06/18(水) 00:26:38 ID:Qdx3xL+z0
ストーリー全体の2/3過ぎて、OP曲。
111名無しさんだよもん:2008/06/18(水) 06:51:47 ID:vpJ1t05A0
俺のCLANNADが実際それだった
112名無しさんだよもん:2008/06/18(水) 09:26:59 ID:6tbkY2IwP
家計も長かった>OP
113名無しさんだよもん:2008/06/18(水) 21:43:10 ID:yLYn3fg30
>>110
動画:新海 誠
にして、ムービーはエンディングだな。
114名無しさんだよもん:2008/06/18(水) 21:44:55 ID:CsbPYMzY0
てかループものはもうこりごりなんだが
115名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 01:33:48 ID:VLGO963Y0
>>113
新海と神月はもういいよ・・・でもどうせ神月だろうなぁ・・・
116名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 11:06:20 ID:Yp21/DmJ0
新海は飽きるほどやってないと思うが…
神月は嫌だ…最近パターン化しすぎ
117名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 20:04:57 ID:VST2Wcpu0
いや、正直その辺のメーカーの内部スタッフよりは多く作ってるから>新海

神月はなあ…いっそのことmju;z全員で作ったらどうなるか知りたい
118名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 21:30:35 ID:Yp21/DmJ0
そなんだ。無知すまん
mju;zで言えば殻ノ少女とかはムービー良かったな
119名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 08:13:14 ID:WJHJ437Q0
というわけで、
うみねこの体験版がダウンロードできるようになりましたとさ。
120名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 15:37:04 ID:6qbPDZEP0
>>81
まぁ、ロミオはだいぶ才能が枯渇してきてるけどな
121名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 15:45:59 ID:7Tgnx9vk0
人類衰退を読んでみろ
ロミオも衰退してきてるのがわかる
122名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 15:49:56 ID:I9ssIe3J0
衰退はたしかに微妙だけどC†Cより神樹やイマのほうが好きだな
選民とか言われたらいやだけど、昔の文章よりは断然今の方が好きなんで
123名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 16:03:56 ID:ymAbJozk0
これってエロゲ?ギャルゲ?

それといい加減原画家を変えたほうがいいぜ・・また潰れるぞ
124名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 16:10:06 ID:1SeEjOHz0
おたぐらは?とうりあえず魔竜院光牙に期待。
RewriteもLBEX出るころには情報プリーズ
125名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 21:46:26 ID:t+EAd50E0
>>123
同棲からのいたるファンに失礼だ
いたる絵、折戸音楽、鳥の背景じゃないとPCゲームはどうも萎える
126名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 22:11:58 ID:X8glBMy20
俺は麻枝音楽がないと萎える。
127名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 22:25:50 ID:QLNehJd10
ここ数年のKeyはいたる絵が結構マトモになってきて萎える
128名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 22:31:34 ID:4a3dskIa0
本当にいたるがあんなマトモな絵を描けるのか疑問
129名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 23:08:20 ID:rmnWEGgn0
いたるは画力がどうのこうのより服装のデザインが心配
130名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 23:14:42 ID:7Tgnx9vk0
悪い意味でマトモになってしまったな
いたる本来の味のある絵が微塵もない
ただの萌え絵になってしまったorz
131名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 23:39:43 ID:X8glBMy20
ただの萌え絵ですらなかった今までにくらべればマシじゃないか
個性なんて基本的に基礎ができてから作るもんだ
132名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 00:05:21 ID:PVu1tNez0
>>131
逆じゃねーの?
どんなに技術的研鑽を積もうと
“個性”だけは「作れる」もんじゃねーだろ。

むしろ、最初からその人が持ってる“個性”を
技術を磨くことで、より安定したモノに円熟させるもんだと思う。
・・・・でも大抵の場合、「安定」はどうしても
元の強烈な個性を薄めてしまうところがあるからなぁ。
133名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 01:58:15 ID:ncUAfKoP0
確かに冷静に思い出すとリトバスのいたる絵はみんな一応人間の体格をしてたな
相変わらず顔は正面絵以外は下手だけどヒラメって言われるほどでもないし。
134名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 01:59:05 ID:FaRel+0d0
>>132
ちゃんと基礎ができてるなら個性は作れるぞ
つピカソ
135名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 02:12:32 ID:w5P3qncQ0
2.ごくまれな反例をとりあげる
136名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 06:45:06 ID:PVu1tNez0
>>134
アレは“個性”っていうレベルじゃねーぞ!w
というかあのキュビズムっていうのは、美術史における「概念的な突破」であって、
ここでいう個性というのとはちょっと違いすぎる気が。
(だからこそピカソは天才と呼ばれてるんだけど)

まぁ確かに「そんな考えを思い付ける」思考や感性自体が
“個性”だといえば、そうかもしれないが。
137名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 09:51:34 ID:IsY/oOV0O
いたる絵が普通の絵になってしまうのは
ブルーチーズからカビをとってしまうようなもんだ
普通の人は手が出しやすくなるけど、中毒性が薄れる
138名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 11:22:39 ID:LyHvMtce0
そんなもんはまず普通のチーズを作れるようになってから言うもんだ
139名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 14:39:33 ID:ctl4espkO
順番が逆だとしても青かび残したまま普通のチーズのクオリティをあげてほしいところ
140名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 15:59:21 ID:f7KnT6GC0
3ヶ月も前に出てた話だったのかorz
141名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 16:18:31 ID:gkRqXFWB0
>>140
何が?
142名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 18:04:46 ID:f4IPtGMc0
アイドル・アニメキャラのキモオタって本当に気持ち悪いな。
ただキモイだけならいいんだが、現代のアニメがああ言った奴らの為の作品しかないから痛々しい。
スタッフも含めてな。

単純にキャラが好きな奴は問題ないが、自分のキャラ以外は何かある度に叩く害虫は消えるべきだな。
CLANNADは渚が叩かれるパターンが多いのは、腐女子や渚以外のキャラが好きなキモオタの仕業というわけ。
京都アニメーションが作る作品はキモオタ向けなのは確かなんだが、内容・曲が良いのも事実。
俺はAIRから見てるが、リトルバスターズまでBGM・曲・内容良かった。
この会社は今の時代にうまく乗ったな。

萌えアニメしか受けない時代だからこそ、この会社は話題になったんだと思う。
ま、でもハルヒやらき☆すたは最初見た時、つまんねと思ったが途中から面白くなっていったな。
こいつらがアニメ作れば売れるのは間違いしね。

CLANNADもこの会社が作らなければ話題にならなかっただろうしね。

キャラに対するひいき行為は惨めだな。
アニメは風子マスター一色か!?いらねぇ
ヒロインの意味分かるよな?
143名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 19:00:59 ID:6zrJfx2C0
>>142
リトルバスターズはアニメ化されてないぞ
144名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 19:03:44 ID:y9YA83T00
京都アニメーションって自社製作のアニメは無いし
そういったものを作る力量も無いけどね。
145名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:44:35 ID:ncUAfKoP0
たまにはMUNTOも思い出してあげてえええええ
146名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 22:26:33 ID:CxD2fG0r0
コピペにすぐ釣られるよなこのスレって
147名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 23:40:12 ID:lk0Z66mcO
ネタに飢えてるんだよ
明らかにコピペでも釣られてみるぐらいに
148名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 17:41:28 ID:1HvSt4ZC0
>>88-89

これって何なの?
全然面白くなくて気持ち悪いんだが。
149名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 20:21:17 ID:ptvL1jLh0
さあうがに餌がデカすぎるだろw
海老でメダカ釣るようなもんだ

いや、これはもしや俺という大魚を釣るための・・・

〜続く〜
150名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:47:16 ID:5+OwAqHBO
5の件を今頃知った
だ〜まえは完全に音楽に専念するんだなあ
だ〜まえ信者としては複雑な気分
151名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 23:08:11 ID:kyjuieKmO
QCいっとるやんけ
要するに全部に口出すって事だろ
口出すだけかもだけど
152名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:21:45 ID:Hu8y4KHlO
今月の押すにちょびっとだけ情報があったのでまとめ

・現在の開発度は5%ぐらい
・ロミオが書くというのは一番最初に決まっていた
・ロミオ、殿以外にもう一人ライターが欲しいということで竜騎士に依頼
・麻枝はボーカル曲を担当する予定

あと、殿の「これで「奈須きのこ」さんが入ったら完璧だったんですけどね(笑)」という発言は
単なる冗談なのかどうか気になるところ
交渉して断られたとも読みとれないこともない気がするのだが
153名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:29:09 ID:VL09ynIT0
5%って来年も無理そうだ
154名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:35:36 ID:iVluPCR50
竜騎士が後付だったのか、何か意外だ
155名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:41:38 ID:N+J/6Ysr0
>>麻枝はボーカル曲を担当する予定

だーまえが歌うのか!!!!11
156名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:49:22 ID:KVm53kAM0
情報出てきたって事はもうそろそろ公式動くかなー
157名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 01:05:12 ID:QN8Ww1Gm0
>>152
ロミオメイン?あの人、超速筆だから結構早くできるかもな。
158名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 01:21:46 ID:Hx6EoVGZO
ロミオもだが殿に期待したいところ
きっとやってくれるさ

そんなことよりホームレスになっても構わないから真剣に末莉と結婚したい
159名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 03:37:18 ID:8R73Y/JbO
竜騎士ってあれだろ?
「1+1は?正解は田んぼの田でした!!いぇーい正解率1%!!俺ってミステリの天才!!」
とか言ってる基地外だろ?
大丈夫かよこんなの入れて
160名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 11:26:05 ID:68gR3Pcn0
まあロミオ以外は刺身のツマみたいなもんだからな
161名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 13:51:03 ID:JB3QSsbY0
俺は07に期待してるんだけどな〜。

実際正解率1%うんぬんの宣伝文句は評判悪いし、
>>159 の批判は理解できるが、そこが面白い所でもあるしな。
ひぐらしの醍醐味はなぞが解ける快感じゃなくて、見えなかったものがどんどん見えるようになって
世界観が拡大していく感覚にあると思うからな。まあ、だからこそ1%うんぬんは批判されるんだが。
あとひぐらしとかうみねこで描かれている、彼の得意な「疑心暗鬼」や「葛藤」の心理描写とかは
keyのファンタジー恋愛AVGの世界観にも十分なじめそうだし。なによりkeyのファンていう時点で
key作品として出される作品に求められる要素もしっかり把握してくれているだろうしな。

むしろロミオのほうが俺は怖い。加奈〜妹〜みたいなユーザーを泣かせるのを追及するような作風なら
他のライターとの素晴らしい調和が期待できると思うが、
一方で単体ではいい作品だけど家族計画とかCCみたいなのを書かれたら
Rewriteっていうのがなんか悪い意味でダークな作品になりそうで怖いぞ。
両作品は純愛要素も低いし、性悪説的な世界観も強く現れてて、
Keyの作風とは水の油だしな。そのあたりはロミオに空気読んで欲しい。

期待してるよ〜。
162名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 13:54:45 ID:IpWMGj0g0
空気読んだロミオほど評判の悪いものはないぞ
せっかくメインなんだから全力で突っ走ってもらわないと。
163名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 13:55:08 ID:JB3QSsbY0
訂正、水と油・・・。
おたくまっしぐらとかは聞く話によると普通の恋愛AVGだったようだな。
彼の作風も数年前とは違っているだろうし楽しみではあるなぁ。
164名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 14:04:06 ID:IpWMGj0g0
安いんだし『衰退』読もうぜ。

竜騎士は俺も期待してるんだけど、リライトとうみねこの兼ね合いだけが悩みどころ。
うみねこ3章も遅れてるし、大丈夫かよ……
165名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 14:44:03 ID:erXMiwb20
竜騎士「締め切りってのは間に合うかどうかじゃないんですよ。 間に合うんですよ」
166名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 15:33:01 ID:IN2O/sgX0
おたぐらが普通の恋愛AVGだと……?
アレは普通じゃないだろwwもちろんいい意味でw
167名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 17:31:45 ID:Av40O/4K0
良かったことだけ思い返して
やけに年老いた気持ちになる
168名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 17:37:11 ID:eX5+DJN20
おたくまっしぐらはゴッソリ抜けてる部分が本当に惜しい
169名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 18:18:47 ID:J/wuwR1EO
ロミオには自分を抑えてほしくないな
竜騎士は「え〜そんなのありかよ・・・はぁ?」
みたいな展開にしなければOK

殿は・・・まぁ、経験を積むことも大切
170名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 19:47:45 ID:d1BvOICdO
殿は大器晩成キャラ
いまのとこレベルは低いし経験値もまったく入らず成長しないけど
十年後ぐらいに一人前になる
171名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 20:42:19 ID:VL09ynIT0
殿はハイレベルパーティに入れてもらってレベルアップしてくれるはず
172名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 21:03:12 ID:cA1DA7i50
むしろそのための布陣だろう
173名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 21:17:45 ID:yn8f9iaR0
>>170
それ殿じゃなくても一人前にならね?
174名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 21:28:42 ID:TDh+U1fl0
導かれし者じゃないとダメです。殿はトルネコだから
175名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 00:10:39 ID:cyUjEicd0
しかし開発度まだ5%か…
一体発売はどのくらい先になるんだろう
176名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 00:36:06 ID:va/521sO0
来年の春には出てくれるのかね?
177名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 00:51:23 ID:WLvFjjqo0
5%ってどんなもんやねん
178名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 00:57:06 ID:kRAceqBM0
ロミオに心配は無用だろ。あれだけ懐深いんだから、あとは暴走してくれれば信者としては問題ない
かにしのみたいにはっきりパートごとに分けてくれないかなライター

共通パートはロミオでお願いします神様
179名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:00:24 ID:NLKrA5kQ0
ここでまさかの共通パート担当:竜騎士07
180名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:01:01 ID:flg4zKNq0
共通ロミオで個別は他のでいいとかそれでも選民かよ
181名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:09:30 ID:kRAceqBM0
>>180
現実を見ろ現実をせっかく呼び出したんだから竜に
個別の1つは最低でも担当させるだろどう考えても

信者の理想を言うなら
企画原案シナリオ 田中ロミオ
原画 松竜
音楽 keyのやつ適当に誰か
タイトルは無論「霊長流離オk(ry

でおk
182名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:11:24 ID:/kjlkiBi0
>>181
信者=お前って考えがすげーよwしねば?
183名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:12:44 ID:ho2gTkyx0
>>170
ドラクエで言うと

殿は商人(堅実)
竜は戦士(力任せ)
ロミオは遊び人ベースの賢者or勇者(万能)ってところかな
184名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:34:10 ID:LDvvf4nB0
ロミオは全部やらせる形でないとエンディングまで良く出来ないだろ
変にちぐはぐになるくらいなら定評のある日常パートだけでも
185名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:34:53 ID:/03+WA4i0
>音楽 keyのやつ適当に誰か
テクノ折戸大好きな俺の時代が来る予感
186名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:53:14 ID:oB6/ypUT0
>>183
殿はイエローオーブのためだけに作られてあげく自分の街の牢獄にぶち込まれる役とな
187名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:57:17 ID:NLKrA5kQ0
>>186
俺は序盤から商人入れてて、そこのイベントでパーティーから抜けて戦慄した覚えがある。
リセットしてやり直したけど。
188名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 09:06:49 ID:kWAp6IqqO
ロミオ、殿といてそこに竜騎士追加する意図って何だろう
189名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 09:09:27 ID:0CksN/pF0
>>189
話題性
190名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 09:47:22 ID:kWAp6IqqO
確かにロミオと竜騎士が同時に執筆てのは絶妙のネタ臭さだったな…
191名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 12:54:17 ID:nRDWDX9NO
>>188
経緯をもっと詳しく書くと、次のような流れ

殿が参加しだした段階で、ロミオが書くのは既に決定していた
→もう一人ライターがいるんじゃないかという話がでる
→社長が「ひぐらしの人、どうや」と言い出す
→殿が(多分無理だろうと思いつつ)竜騎士に依頼したらOKが出た
192名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 13:02:14 ID:/03+WA4i0
その流れだと、竜騎士に対するロミオの考えが読めないな
まぁ業界で数少ないプロ意識を持ってる人だし問題ないとは思うけど。
193名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:49:58 ID:0Zro5VwY0
プロ意識がありすぎるのか知らんけどロミオの共著はなぁ
星ぷらのようにルートで分けてるならカタナのような良シナリオできるのかも知れんが
シャンテのように部分部分なら空気読みすぎて竜騎士(笑)レベルの質に落ちそうで怖い
194名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:55:59 ID:HdMqgrJ60
正直今の竜騎士は不安要素でしかないと思う
195名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 19:59:29 ID:o2JD/ywF0
俺は殿の方が心配だ
196名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:00:20 ID:mhIx5Od20
竜騎士は今までは別に不安じゃなかったんだけど
加入の流れを見てちょっと不安になったなあ
197名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:00:41 ID:28nCDhktO
>>194
そうか?
198名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:04:05 ID:R6Y408360
竜騎士はエイプリルフールで見事な釣り師として機能したからもう出てこなくていいよ
199名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:07:00 ID:8oAmftgv0
竜騎士のギャグパートは自重
明らかにkeyに合わない
200名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:07:07 ID:28nCDhktO
それは俺が困る
201名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:10:05 ID:CRgUWbQR0
竜ちゃんは文体が
202名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:13:23 ID:cyUjEicd0
竜騎士いじめ大好きだなお前ら
203名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:20:41 ID:4X+qHMOh0
竜騎士は悪くない。だが、馬場はクソだな。
竜騎士は独特の文体で評価されてるわけで、共著できる人じゃないだろーが。
204名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:24:25 ID:28nCDhktO
文体というか、ストーリー展開の力強さじゃね
まぁ、俺はうみねこのエンドロールやTIPSの、突き放したような文章も好きだけと
205名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:04:48 ID:qGZOwXbN0
竜ちゃんは道化師っぽい。
スタイルにはこだわらない気がする。
根っこはだーまえと近いと思うし、ロミオより心配しないでいいと思うが。
206名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:31:06 ID:3fpPBi7G0
予想できるシナリオ製作の現場
殿がメーカーの人間なので話をまとめる役をする。
メーカー作品経験者で実績のあるロミオが製作リーダーになる。
竜騎士はイエスマンになり、下について働く。
ところが、実際書かせてみるとロミオや07のほうがどうみてもおもしろい。
定期でチェックさせると、だーまえから注文をつけられる。
納期が遅れているのは殿のせいというのが暗黙の了解になる。
度重なるプレッシャー、進まない製作、結果を問われる重責に
押しつぶされて殿が暴走する、と俺は予想する。
207名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:37:26 ID:nCqfp8n/0
企画のいたるはどこに
208名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 21:57:11 ID:WLvFjjqo0
冷静に考えて原案いたるって時点で終わってる気もしないでもない
209名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:08:49 ID:KxTHBhT10
いたるがせっせと企画書を作ってるところを想像すると
210名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:19:30 ID:4X+qHMOh0
萎える
211名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:37:49 ID:va/521sO0
萎えない
212名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 22:38:56 ID:mX9QbALx0
至る
213名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:24:54 ID:M5lnA/p1O
いたる「ロミオが攻めで・・・バカ殿が受けかな・・・禿はシラネw」
214名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:29:53 ID:6T/kyrCk0
>>213
禿ってだれよ?
まさか竜騎士が禿だと言ってんのかお前?
215名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:45:03 ID:EQuA92Dt0
え?竜ってハゲじゃなかったっけ?
写真見たのずっと前だけど
216名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:50:59 ID:KxTHBhT10
竜騎士なんてそんな扱いでいいよ
217名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:58:40 ID:6T/kyrCk0
言って良いことと悪いことがあるだろ。
額が後退している人に向かってお前らは
「あなた禿ですね」って言うのか?
これは常識の範囲内の問題だぞ。
218名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:08:59 ID:I6Qns5pl0
>>217
っここは便所の落書き
本人に言わなければ良いと思ってるわけじゃないけど
そういう場所だとは思ったほうがいい気がする
219名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:10:40 ID:aC71P9YE0
>>217
うるせーハゲ
220名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:10:56 ID:IGaRhMvx0
つーかこいつ竜騎士じゃね?
221名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:12:27 ID:aafGklWH0
竜騎士だろうなぁ
222名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:13:02 ID:KOMBnwQj0
223名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:13:07 ID:5Iqg0NPv0
竜なんとか禿ってエイプリル釣りでこの板見てるの確定してるしな

>>217
さっさとシナリオライター降りてロミオと殿だけに任せとけや
224名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:14:37 ID:LpTGp8xQO
むしろ、ロミオがイラネ
225名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:17:10 ID:ez4XjMVa0
いたる嬢が前々からあっためててロミオ氏が来ることも決まってて
馬場さんがGOサインだしたンなら大丈夫だと思うんだけど・・・
こういうゲームはプロットよりテキストの方がはるかに比重が高いし。

>>217
川上さんこんなところでネタにマジレスしてないで
あさっての登板に備えてください
226名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:18:28 ID:R3uqKluJ0
>>222
禿ワロタwww
見えねーだろwwww
227名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 00:47:53 ID:yyXhuKgP0
>>218
竜ちゃんのお母さんはその便所の落書きチェックしてんだぞ!
息子がハゲと言われ心痛めてんだよ……
228名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:28:08 ID:nQ/MFKgn0
>>217
ながるん頼むから学校を出ようの続き書いてよ…
229名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:06:24 ID:aC71P9YE0
書くとしてもハルヒが先だろ
230名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:24:11 ID:Xv05SFR80
伸びてるから小さい情報が来たのかと思ったら禿談義か
231名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 02:35:35 ID:aafGklWH0
ハルヒとか創価学会の手先はどうでも良いよ
232名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 03:15:55 ID:iE0Z2sSy0
つうか一ヵ月後に後編出すって言ってから何年経つんだよ。。
233名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 16:40:43 ID:dP7Fwwnm0
つうかいくら書くの速いからってロミオ同時期に仕事請けすぎだろ常考…
234名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:52:20 ID:jXpUylnD0
竜騎士とかロミオとかいう名前が嫌い。
いかにも厨臭くて。
235名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:56:31 ID:I6Qns5pl0
>>234
そこに殿が加わるとファンタジーだか時代劇だか分からんお城が出来るわけだな
236名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 18:51:45 ID:5Iqg0NPv0
竜騎士はゴミだが「田中ロミオ」はアナグラムだろ
それすら知らないにわかは死ね
237名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:03:41 ID:ciHAGWKg0
ロミオ信者の沸点の低さは異常
238名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:07:16 ID:NwzMYhGf0
ひぐらし信者は沸点が低いイメージ
ロミオ信者は沸点が低すぎて常に沸騰してるイメージ
239名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:17:45 ID:1TUcOhXL0
>>238
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
いや、このスレ来てからイメージ変わったんだ
240名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:19:35 ID:yyXhuKgP0
真の選民は出張しない
241名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:20:11 ID:I6Qns5pl0
というか>>236はロミオ信者気取り
こういうのいるからロミオ信者の俺も肩身が狭い
242名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:23:41 ID:nQ/MFKgn0
>>240
竜騎士信者あたりはまさにそれだよな
ここにいるのは雑食信者ばかりで生粋の信者はうみねこしか見えてない。
243名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:41:17 ID:NwzMYhGf0
いつ竜騎士信者が選民思想になったんだよ
暇さえあれば体験版だけでもやってみろと薦めてくるような奴らばかりだろ
244名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:43:06 ID:ciHAGWKg0
そうやって体験版薦めてくる信者に、
「何このべったべたなギャルゲー、途中でやる気なくした」
とか言ってみると面白い反応が返ってくるよね
245名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:47:55 ID:FoZcIlA+0
竜騎士信者は基地外であり沸点の低い危険な奴らだという事を疑わないのが面白い
もしかしてニコニコ動画にいる厨の事を竜騎士信者って呼んでるならその通りだけどさ
246名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 19:58:29 ID:aEYhQfGI0
>>245
信者死ねよw
247名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:18:05 ID:iE0Z2sSy0
>>236
それ田中ロミオってのがいかにも変な名前だから出来た
根も葉もない噂だろ。。
何のアナグラムだよ
248名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:36:57 ID:nDp8S08UO
玄人を唸らせるロミオ
ゆとりに大人気の竜騎士
鍵信者が必死に擁護する都乃河
249名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 20:48:24 ID:ciHAGWKg0
>>245
湯気出てるぞ
250名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 21:10:02 ID:FihCnQYV0
ま、なんだかんだいってロミオも竜騎士も実力者だよ
殿はがんばってどうにかなるかわからんがとりあえずがんばれ
251名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:38:13 ID:kItkAKr/0
竜騎士信者に変なのが混じったのはアニメ化から。
ロミオ信者に変なのが混じったのはVIPでC†Cが流行ったときからだな。たぶん

竜ちゃんのほうは、おもにニコニコで暴れてるよな。まじうぜぇ両方。
声の大きい連中がスタンダード扱いされちまう。
252名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:48:02 ID:mXJckoHp0
>>225
中日ですかwww
253名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:53:26 ID:2daBFYQ90
ロミオにはまあ期待
禿はいらん
254名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 23:56:48 ID:jXpUylnD0
こんなこと書くと叩かれると思うけど…。
俺はC†Cを途中で放棄した過去を持っている。
小難しい用語をやたらと使って、
自分の知識を自慢しているような気がしてさ。
255名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:02:30 ID:94iEvUPS0
>>254
その感想は神樹をプレイして頂いてから聞きたいものだ
256名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:10:58 ID:GtdXtvs00
神樹やイマならまだしもC†Cで小難しい用語は記憶に無いなあ。
キャラやノリが合わないとかならよく聞くし、
そういう人がいるのもわからなくもないんだけどな。
257名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:15:15 ID:ce5bXENo0
知的コンプレックスがある人って妙なとこで突っかかってくるんだよね。
偶然中学の同級生にあったりするとよく思うんだけど。
258名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:22:43 ID:WpuFrgRZ0
やっぱり叩かれてしまった…。
まぁ俺も最後までプレイせずに、
そう思うのはいけなかったのかもしれないけどさ。
259名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:28:45 ID:Z8HzwrgvO
わかってんじゃん
マゾなの?
260名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:33:37 ID:LicqaqTu0
コンプレックスがプラスに働くこともあるから
261名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:34:38 ID:dCl18wUr0
>>258
イマなんかやったら発狂しそうだな
262名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:36:14 ID:GtdXtvs00
>>258
やってないなら加奈と家計はそういう心配はいらないと思うよ。
ただC†C以降のロミオ作品とはことごとく相性が悪そうに思う。
まあ衰退なら大丈夫かもしれないけど
263名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:39:04 ID:LXVv6oxc0
>小難しい用語をやたらと使って

まぁ世の中にはこんな人たちもいるくらいだしな
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1214065100/
264名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 02:38:23 ID:LnRl8yhI0
ロミオはわざわざ面倒な言い回しをしている気がする
分かってやってる感があってそこも笑いのポイントだと思うな
イマは・・・SFモノ小説だと思えばあの難しさがむしろアリ
難しいってか知らない専門用語とか出てきたらそりゃ苦労するわ
265名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 02:46:19 ID:+OUagKOG0
エロゲでやたら衒学ぶってるスノッブライターはロミオだけじゃないと思うがw
ロミオはその中でも言葉選びが巧いからウザくはないけどね
まあ、人類衰退はやりすぎだと思うけどな
中高生を想定したらしいが、あの文体はねーだろとw
266名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 03:04:29 ID:b5MIG3+e0
それでも山田なら・・山田なら何とかしくれる・・
267名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 09:57:11 ID:3sz4/lqZ0
山田時代のノリなら鍵っ子にも受け入れやすそうだな
268名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 13:04:04 ID:6b/7sTv20
加奈や家計を書いてたころならね
269名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 14:15:02 ID:sgq0aQyaO
家計をやらないなんて人生の20%くらい損してる
末莉可愛い結婚したい
末莉可愛い結婚したい
270名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 16:48:18 ID:UiaW1ep/0
夜禍でもいい、避妊するから!
271名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 17:14:42 ID:t783YgQ50
一瞬solaのスレかと思ったぜ・・・
272名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:32:45 ID:IBJVi+ul0
ロミオメインでリライトは水面下で動いていたんだから、今頃きっと、久弥メインのが水面下で動いてるよきっと。

関係ないけど、末莉ってホームレス中学生だな。
273名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:44:13 ID:I42Tn9020
  |  俺、呼ばれた?
  \
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
           ∧_∧ 
          ( ´Д`)
      ____/  /
    σ/∴∵/   | 
     ( _久弥  | 
     //|.| ̄| | ̄| |         
    // |.|  | |  | | 
    ∪ ヽ>. | |  | | 
         | |  | | 
         ヽ) ヽ) 
274名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:57:54 ID:UMWoIxFG0
久弥って何だよ(w 頼むからそうゆうのは、お前らの脳内だけで勘弁
275名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:18:47 ID:LicqaqTu0
しらねーの?w
276名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:23:00 ID:Flht9mo00
>>275
>>274は煽りなんです
マジレスしないで下さい
277名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:23:03 ID:+p9mgTPQ0
久スパ知らない葉鍵民なんて居たのか
278名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:25:51 ID:IBJVi+ul0
「繰り返す、何度でも繰り返す、また同じ朝が始まる」
リトバスって、麻枝流の久弥スパイラルへのインスパイアだよな
279名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:09:22 ID:Z8HzwrgvO
>>277
葉鍵民というよりただの新参
280名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:22:01 ID:76ByBB/t0
ロミオの知名度低すぎワロタw
母校のスレで彼を知る者はいないw

筑波大学のマターリ生活 第184学群
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1214324718/
281名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:27:26 ID:SrkeFLAy0
ワロタ
選民様は流石キチガイじみてる
282名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:34:09 ID:qpbqqyFt0
アンチの自演にしか見えない俺は信者
283名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:37:16 ID:4/XDV0Er0
アンチだろ…としか思えない俺はs(以下略
284名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:55:55 ID:CzHazq470
報告のタイミングがよすぎるし>>280の自演なんじゃないかな?
しかし自演だとしてもよくこんな気持ち悪いことができるなあ
285名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:06:41 ID:zCHz9eOc0
信者としても迷惑だから止めて欲しい
てか例え売上良かったとしてもエロゲシナリオライターだぞ・・・
衰退だって最近だしそいつの母校とか知るわけねぇ
286名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 02:27:08 ID:xCL0OZh90
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080626mog00m200014000c.html
アニメ化作品、キモ豚専用作品に混じってロミオ文学がランクイン
287名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 03:38:52 ID:Y0QD1ATR0
小学館 ガガガ文庫スレ12

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211868910/580-581


580 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2008/06/28(土) 02:26:14 ID:CpazUGqx
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080626mog00m200014000c.html
アニメ化作品、キモ豚専用作品に混じってロミオ文学がランクイン

581 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 02:26:50 ID:CpazUGqx
葉鍵(笑)板と誤爆。
288名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 17:27:25 ID:3/de8/wv0
狂信者率いるロミオにとりあえず媚びる
ゆとり率いる竜騎士を当然叩く
成功失敗どちらの責任も外様頼み
「本家ライターで十分」みたいな意見は皆無

これぞバ鍵クオリティ(^^)
289名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 17:36:18 ID:CzHazq470
まあけど殿に責任がいくほどの影響力があるとも思えないしなあ
290名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 17:45:07 ID:HypHNHML0
殿よりロミオがどうなるかが鍵な気がするのは否定できない
竜騎士は気にしてない
291名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 18:25:00 ID:YbyCcIUM0
信者とまではいかないが、竜ちゃん好きとしては竜ちゃんがどうなるのかがかなり気になる
殿は普通に期待。だーまえとまではいかなくても、殿も好きだ。
ロミオはさっぱりわからん。CC体験版ははじまってすぐなげt
292名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:03:04 ID:jzCt+sdy0
>>291
家族計画やってみたら?
293名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:31:29 ID:HypHNHML0
家計はギャグ以外のとこはそこまで高評価するもんでもないような
良作だろうけどエロゲの神作品っつーと家計が出るのなんでだろ
294名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:36:06 ID:OQsWk6MC0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        ロミオ大好き       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
295名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:43:06 ID:6dPPtmB+0
ロミオ程度で衒学ってのもなぁ。あれはただのエンタメでしょ。
296名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:44:43 ID:q2RDWCRG0
>>294
正解w

>>291
おたくまっしぐら体験版オススメ
ヒグラシ鍵系のパロネタあったっけ?
297名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:11:16 ID:od3sOzO+0
>>288
>「本家ライターで十分」みたいな意見は皆無

葉鍵に来たのは初めてかい?
いいから力抜けよw
298名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:03:10 ID:4/XDV0Er0
>>293
ま、人それぞれ。あの頃にしては、という部分も少しあるし
キャラや明快さみたいなとこで、比較的拒絶反応出にくいのかも
……と家計もCLANNADもAirもC†Cも大好きな俺が言ってみる
299名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:21:17 ID:jzCt+sdy0
絆箱のセリフ周りは当時のエロゲとしては秀逸だったと思う
今じゃ丸戸を筆頭とするリズム重視のライターが増えてきて当たり前になりつつあるが。
300名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:24:25 ID:HFOUV3WP0
丸戸を筆頭(苦笑)
301名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:46:56 ID:Y+luGro70
ロミオを筆頭の間違いだ
302名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:53:23 ID:4/XDV0Er0
いや、ロミオはリズムだけ重視じゃないから今で言えば丸戸で良いんじゃない?
303名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:13:55 ID:R33mbNnj0
最近丸戸の主人公がロリコンになるゲームやったけど面白かったな。
普通のエロゲだと思ってやった分。いやそりゃ普通のエロゲでもあるんだけど
304名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:23:55 ID:VTMLkdh+0
ま、スレ違いだけど同意
主人公がロリコンになると言えば、家計の某ルート
司はある意味、ツンデレの鑑
305名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:49:42 ID:TGq75ONGO
>>289
殿シナリオが大滑りしたとしても別にがっかりとか、驚いたりしないな
あ〜やっぱこんなもんか〜とか、ま、殿だし。としか思わん
面白かったら棚ぼただと思ってるくらいだ
306名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:52:20 ID:zuWitUNu0
ロミオ信者って基地外ばかりだな・・・

田中ロミオ 8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213534479/

287 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 00:40:08 ID:F1SdDBq2
エロゲでも並以下の文章力しかないゴミ作家の信者がロミオを馬鹿にするとかw

288 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 00:45:51 ID:S4inMQ9Z
竹宮とかいうカスエロゲライターの駄文に慣れすぎて感覚が狂ってんだろ
とかそういうレスを誘発してロミオもエロゲライターだろとかなんとかかんとか言わせるのが目的か

まあそれはいいけど竹宮ゆゆこって前情報も文庫の作者紹介も見ずにエロゲライターと確信できたほどの典型的エロゲ文章なんだがな

290 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 02:10:29 ID:CpazUGqx
竹宮とかいうのがエロゲライターなのかラノベ作家なのかすら知らんが
トラドラとかいうのがきめえから潰しに行こうぜ!

竹宮ゆゆこ 51
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213447255/

294 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 14:57:06 ID:PqaH2L1a
それなんて巻がすすむごとにどんどんつまらなくなる小説書いてるたらこスパの人?
スピンオフとトラックドライバー2巻位までの文章はすんげえおもしろかったのになぁ。

295 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 15:36:39 ID:toEExgz0
竹宮とかいう奴のエロゲの代表作何?
ラノベのやつは明らかに萌え豚に媚びたようなもんだしキモくて読めないからさ

296 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:09:09 ID:9fKVG+CH
wikiペによるとNoel一作のみだってよ
大して話題にならなかったような記憶が
307名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:10:43 ID:VTMLkdh+0
俺様意見で恐縮だけど、ロミオ好きには雑食多いと思ってる
結構作風の振れ幅が大きいし、萌えを捨ててるライターでもないので
>>306で出てるやつが信者かアンチか分からないけど、他を貶す信者はにわかかアンチっぽい
308名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:24:30 ID:DBzYnoobO
都合の悪いことはにわかとアンチのせいにしておこうというわけですね、わかります
309名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:28:26 ID:A0AqQGt40
でもまあ鍵っ子もロミオ信者も竜騎士信者も
アレなのは声が大きいほんの一部とアンチくらいで
大半は結構普通の奴らだと思うんだけど
310名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:57:12 ID:rX7lv8060
>>308
だってそのスレまともなコメを複数してる人は結構いるのに、
他を貶す発言してる奴に限ってほぼ全員単発だぞ?
多少不信に思うのが普通だと思う
311名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 06:49:03 ID:aracuk7y0
貶すつもりはないんだけどな
スレ住民に少しでも学があればロミオと他の雑魚とを比べたら雑魚を貶すのは自然な流れなんだし
312名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 09:17:32 ID:9WtqFNcM0
筋金入り、ですね
313名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:30:28 ID:VTMLkdh+0
>>311
何かを誉めるため他の何かを貶めることしかできぬ者は、全て暗愚なブタである

おたくまっしぐらより。他を貶すのはよく訓練されて無い証拠
314名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:36:21 ID:rX7lv8060
学が少しでもあれば馬鹿らしい流れだと感じると思うがなあ。
声が大きいだけの馬鹿はほんとどうしようもないな。
315名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 12:31:54 ID:R33mbNnj0
大勢の人が集まればそれだけ色んな人も入るわけで。

つまりロミオ大人気ということですね。分かりませんが
316名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 13:49:11 ID:BW7XvDICO
一番客が呼べるのは竜騎士なんだけどな
317名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 14:00:25 ID:Txe/x3sn0
うみねこって売れてるの?話題に上がらないけど。
ロミオ信者は複数ライターだと買わない人と思う。俺は3人超えたのは買ってない。
竜騎士信者も、単独で好き勝手できないならやだって人いるんじゃない?

今回はサブのサブみたいだし。売り上げはいつもの鍵と同じでしょ。
318名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 14:35:31 ID:tBQBoCXb0
>>317
>売り上げはいつもの鍵と同じでしょ。

今までのロミオゲーで一番売れるということですね、わかります。
319名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 14:37:25 ID:VTMLkdh+0
2番目に客が呼べるのはKeyというブランド、もしくはいたる絵?
ロミオの複数ライターもChanterはダメかなと思ったが、星ぷらは悪くなかったしなぁ
俺の場合、ルートごとに分けてくれればあんまり気にしない
320名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:02:47 ID:9WtqFNcM0
ルートごとにライター分けたら主人公の一人称が全部違うゲームもあった
あれは・・・だめだ・・・
321名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:03:02 ID:DD3MXNv00
一番目に客がよべるのがkeyというブランドだろwwwあほかww
いたるはいなくてもへいきだし
322名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:06:02 ID:UahARzhN0
>>319
ナニコイツ?

323名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:14:26 ID:VTMLkdh+0
すんません
しかし、keyは好きでもいたるは好きじゃないの?
324名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:17:31 ID:5BTZXQqO0
俺は好きだが?
325名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 15:26:00 ID:DD3MXNv00
嫌いとかそういう話じゃなくてNa-Gaでもフミオでも売れはするだろという話
326名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 16:15:27 ID:9WtqFNcM0
漫画化だのアニメ化だのさせてる竜騎士が金は一番入ってるだろうが
Rewriteに加わったからと言って売上に貢献出来るのかは微妙
327名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 19:35:18 ID:AhzSbiO/0
ニトロ新作のプロモきたよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3783893

今回はお洒落路線でセンスいいよね
Keyとかモロにエロゲwって感じでダサいから
ロミオもニトロで仕事してくれれば良いのに
328名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 19:43:15 ID:jmWr3y0s0
>>327
いたじゃんのパクリ?
329名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 19:53:45 ID:jHdxi4VD0
そんなだせえのと一緒にすんなよ
330名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 20:43:43 ID:X49cGA+m0
ニコ厨は
331名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 20:49:00 ID:zKJIaZb70
うんこ
332名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 21:04:03 ID:R33mbNnj0
正直スマガは微妙だろ…いや釣りなんだろうけど
333名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 22:46:16 ID:JxmyxaI60
フラッシュって矢印適当に動かすとか英単語適当に流すとか
手法が限られてるから似たようなのがけっこうある
334名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 01:06:23 ID:eBAUdYC3O
>>304
そのルートのせいで俺は……
あ〜高屋敷家で暮らしてぇ
むしろホームレスになりたい
そして末莉と結婚したい
335名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 01:37:31 ID:lP3h3uLK0
>>334
三行目だけならなんとかいけそうよ
336名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 07:30:47 ID:plE6KUSn0
>>327
ダサいって単語が既にダサい
337名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 20:08:26 ID:998qZf9h0
ダサいってイマなんて言うの?
イケてないとか言うの?
338名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 20:31:43 ID:ad/BlcvG0
ださいことはヌルーしてださいといわない
339名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 21:59:45 ID:6XTom2/j0
なんだかんだ言って結局買うんでしょ。買ってプレイしなきゃ批判もできないんだから。
買いもしないのに知った顔して非難する奴が一番うざい。


それはそうと・・・・・・新情報マダー
340名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 22:43:28 ID:Ld3q7hVf0
イケてない、なんて言わないよもうw
341名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 23:14:07 ID:k8bvbI+D0
>>326
でもまあ、ロミオよりは貢献できるだろ。
一番顕著な効果があるは、原作「者」信者を多数抱える奈須だろうが。
342名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 23:35:31 ID:O9VXdlgI0
Keyの力で十分売れるんだからライターに売り上げなんか期待してないよ。
作品の出来が一番重要なんだから、そっちを頑張ってもらわないと
343名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 06:31:20 ID:K97mHPYM0
ロミオだとか竜騎士だとか言ってるけどさぁ、「ロミオ買い」「竜騎士買い」する人っているの?
どんな人間を起用しようとも、結局購買層は決まってくると思うんだけど・・・。
あ、逆に「ロミオ買わない」「竜騎士買わない」が出てくるのか?
344名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 06:58:57 ID:Cq1CfJgDO
絵やメーカーで選ぶ奴が多いだろうけどライター買いする層も多いと思うよ、逆もしかり
ロミオも竜騎士も合わない奴は合わないだろうし
345名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 09:07:20 ID:uZDZaP8A0
竜騎士、都乃の組み合わせだったら
売り上げは出ても「鍵としての魅力」はなくなってたんじゃないか?
「竜騎士としての魅力」はだせても。

一般受けする文を一番書けるのはロミオと都乃じゃないかと思う。
一般向けのときのロミオはあんま好きじゃないけど
346名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 09:09:12 ID:GpDekN3r0
>>343
ロミオ買いは俺。
CLANNAD以降はkey作品から離れてたんだが……。
347名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 09:31:20 ID:1sygiFEa0
おまえら5は買うの?
348名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 10:57:53 ID:boPan/zp0
とりあえずサントラは出たら買う
349名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 11:40:44 ID:vDoVL49/0
>>152
奈須が入っていたら、三大厨の集大成ゲームと煽られていたんだろうなあw
こうなったら、東方に頼んで弾幕ゲームも作ってもらおうぜwww
350名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 12:01:52 ID:3LkXMmo20
きのこの監督者である御大はONEアンソロに参加する程度にはKey好きだけど、
それ以上にビジネスに関してはストイックだから絶対に利己的な判断で行動は起こさない。
そもそもきのこってKeyをどう思ってるんだろう。
351名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 12:03:39 ID:boPan/zp0
きのこはkeyはともかくONEには影響をうけたとかどうとか
352名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 12:16:39 ID:de6pVH/00
例えばカレー女のシエルとかか
353名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 12:19:41 ID:hvdjH93G0
パクられたんですね、分かります
354名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 12:37:17 ID:de6pVH/00
>>353
分からねーよww
355名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 14:35:21 ID:Y76+hJ910
確か「ADVの表現における“日めくり形式”の日常描写の力」という部分で
ONEに多大な影響を受けて月姫を作った、とかいう話だったはず。
356名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:12:42 ID:U2EJmndO0
まぁあのセンパイはカレーつうか大食いだけどな
357名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 00:37:12 ID:NfKv05mm0
ONEみたいな駄作なんかに影響を受けたから
あんなつまんない作品を書くようになってしまんたんだ
358名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 00:44:21 ID:7NkBLFeg0
奴は上遠野からの影響の方が強いだろ
359名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 00:45:52 ID:6jOZFgMP0
そのつまんない作品がバカ売れして信者ホイホイになってるわけで。
360名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 01:05:58 ID:mFO447UW0
つまんないのに売れるのか
361名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 01:07:55 ID:JD1P+qsb0
つまらない人間はつまらない作品を面白く感じるものさ
362名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 01:08:28 ID:WM0N/OOp0
いつからここきのこスレになったんだよ
363名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 02:28:36 ID:KL0313uL0
アンチ型月の皆さんいつでもどこでもご苦労様です
364名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 02:48:31 ID:dlkJtd9u0
    )ヽ、___ノ\____ノ^\_
、ー―'                (__
.ヽ ニ|ニ /  ー  ナ .  / フ、、  . 十 /
/ α ん (_ 'つ ゃ ん (_    ̄ 9 \
`ー、                     (
  レ´ ̄),―、,―‐、,―‐、,―‐、__( ̄`
      ,i|!il;il'l|'、,|!lil|!;'/i!l、 '´
     l `il|'!l!i|ヽ !|'ili//il\
     |  `wi!l|、ト、'i|!l/';/ ヽ
      |   `;i|、| ヽ'"i!|'/ii ヽ
.     |    `i|ト.|,σヽ'"!゙   .l
.      |    ミ /|l ,l.、ヽ  ,,,  |
      |    ,,, | l| |ヽト l ●   |
    ,、 l   ● | .ll `.'彡 )l    |   il,,_
  _ト' レi ヽ    ヽ_l`- ノノ    | ._l ´っ
  ヽ_ /  ヽ     ヽヽ/     |r'´/ ̄
   `ヽニ二.へ    ヽi!,    / ̄
         ヽ、   i!;    .l
          ヽ   i!!    |
            lヽ、、.゙  i!'` .l
           ヽ       l

365名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 14:41:26 ID:cvVAYfOOO
>>345
殿なんか低レベルの鍵オタ以外にはうけないよ
一般には無視されるレベル
366名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 15:02:02 ID:5fgrypLH0
トノカワってリトバスで誰担当だったん??
367名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 20:48:23 ID:z7jfYzoCO
スキマスイッチ担当
368名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 21:10:50 ID:Q4Hxmlvd0
レミオメロン担当だろ
369名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 22:02:03 ID:rjnvkF0o0
テキスト水増し担当
370名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 22:03:22 ID:DI1UxNoy0
トノカワって誰?
371名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 22:18:35 ID:WM0N/OOp0
人類衰退のノリで書かれても困るぞ
372名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 22:25:40 ID:dr99I/Pi0
それは大丈夫だろ
ロミオって、過去作品で似たような感じの作品ってほとんどないし
373名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 23:08:58 ID:u9NmH51y0
衰退結構楽しいけどな。児童文学読んでるみたいで落ち着く
374名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 23:09:35 ID:x1ClOfZs0
その中でも衰退のノリは特に異例だし、まず似たノリにはならないと思う。
375名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 23:21:23 ID:cvVAYfOOO
>>370
リトバスで駄シナリオを連発した駄ライター
376名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 23:49:18 ID:Zl98lnJH0
衰退って異例か?SFチックなとこはC†Cとかイマっぽいんだが
377名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 00:03:39 ID:x1ClOfZs0
イマのハードSFとは若干種類が違わない?
まあジャンルじゃなくて、文章の童話っぽいノリがロミオにしては異例だと思って。
378名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 00:26:32 ID:bTbzMNtr0
ハードSFwwwww
イマのどこがハードなんだよwww
お前ハードSF読んだことないだろw
379名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 00:32:55 ID:H6wsU8TY0
設定は十分ハードSFじゃねぇかなあれ
380名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 00:36:28 ID:wzVbYPPA0
>>378
戦争編はハードSF分類されると思ったんだけど違うのか?
別に作品の良し悪しじゃなくて、ジャンルの話だぞ?
381名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 00:38:22 ID:TOkrqSC+0
うぃきぺの定義見たけど言えなくもないって感じだな
正確な描写をどこまで求めるのかがよく分からん
382名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 01:46:12 ID:XS43xNVY0
童話っぽい・・・確かに主人公のあーいう語りで進むし・・・
でもなんかロミオ臭がきつくてそんな風に見れないぜ・・・
383名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 02:30:25 ID:7LLuBmPF0
>サイエンス・フィクションの一形式であり、
>科学性の極めて強い、換言すれば科学的知見および科学的論理をテーマの主眼に置いたSF作品を指す。
>また、そのようなスタイルを指す。

>「ハードSF」とされる作品群においては、科学技術、
>とくに天文学・物理学・化学・数学・工学技術などの正確な描写と、これらの科学知識に裏付けられたアイデアが中心となる

>心理学などの科学を取り入れたSFは、通常、「ハードSF」とは呼ばれない。


ミームやらイマジナリーネットプロトコルやら設定の描写だけ見るとハードSF
ただ上記設定や「敵」は全て他者と自分の聖域や聖域の在り所といったロミオ的心理テーマに基づいてるからハードSFじゃない


つまりロミオは神。竜騎士いらね
384名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 02:51:28 ID:NXA4bWpS0
ハードSMです
385名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 06:47:56 ID:tV4Simd00
>>383
ロミオが神なら葉鍵板にくるなよ
386名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 07:06:06 ID:kJpGAiuL0
いやそのりくつはおかしい
387名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 08:28:35 ID:sPnfllwv0
VIPPERの出入り禁止
388名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 08:32:08 ID:mWkh0WSl0
脈絡のない発言禁止
389名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 10:21:01 ID:tP9fPc2A0
>>366
神北小毬、来ヶ谷唯湖シナリオらしい
ダメだこりゃwwハルカや美魚を書いてたもんだと思ってたわw
390名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 10:57:40 ID:Qxzb14kf0
こまり編は結構好きだ、ハルカより良いだろ。
漢字がうっとうしくて変換する気にならんな、リトバスは。
ロミオゲーはいつも名前、適当だけど。

Rewriteのキャラはいたるが考えるのかねぇ?
391名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 01:06:43 ID:E6gU567x0
なーんで美魚シナリオが人気なのかわからんなー
あれは全√最下位だと思うんだが
392名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 01:08:38 ID:izCJw4UH0
殿は智代アフターの追加分はGJだったので
補佐に回ればやる子
393名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 01:21:40 ID:llo/L9uK0
>>391
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  中庭へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
394名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 01:27:17 ID:sX6QTepj0
>>391
信者意見だが、

・鍵が培ってきたテンプレを殿以上にうまく使ってる
・シロキリと違って自身の教養を前面に押し出さない(ここら辺はロミオに近い)
・久弥にも通じる「わからないことはわからないままでいい」と納得できる清々しさ

ここら辺が(葉鍵板内での)好評の理由かなと勝手に思ってる。
もちろんシロキリにも殿にも良い部分はあるけど、
バランスのよさならリトバス新人では樫田がトップ。
ただ、「鍵テンプレの有効利用」にパロディもやたら入ってるから
もっとオリジナルに近い作品を見ないと正しい評価はできないわ。
395名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 03:00:44 ID:QjS8EkvtO
途中までは面白かったけど最後あたりのイミフっぷりがなぁ、それが味なんだろうけど
はるちんとか末莉ルートみたいに殺伐としつつ最後はラブラブチュッチュなのがいいな
あー末莉と結婚してぇなぁ……
396名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 03:21:16 ID:PyLyfa6i0
クロチャンは原画が微妙・・・
あの絵じゃ萌えないな俺・・・
てかキャラの骨相おかしくないか?
397名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 03:26:30 ID:E6gU567x0
萌えたいならもっと狙ってるゲーム最初から選べよ
398名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 03:27:44 ID:PyLyfa6i0
ああ、すまん
クロチャンじゃなかった
家計なwww

399名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 04:01:38 ID:QjS8EkvtO
>>398
それ以上骨格がおかしいとかアゴとがってるとか言うなら泣かす
400名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 08:59:04 ID:qVSkYRO+0
この話をするといたる絵の話になりそうだからやめてくれ
401名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 10:02:22 ID:7wyrA8jU0
良シナリオに絵は飾り
そんな信者が集まるスレ
402名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 11:56:11 ID:qct01tAe0
>>398
萌えたいならもっと狙ってるゲーム最初から選べよ
403名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 14:28:29 ID:HLjNN7u/0
>>399
家族計画のアゴっぷりはすごかったな。
鍵っぽい泣きゲー作るからって、絵までいたる絵に似せなくてもいいのにと思った。
404名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 16:24:17 ID:yOk2auG20
家族計画って全然鍵っぽくないような・・・

アゴは同意w
405名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 16:39:36 ID:ogyVCSCL0
東映Kanonからこの板に入った俺としては何温いこと言ってんだてめーらと言いたくなる。
406名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 19:57:46 ID:9yLFnyVd0
ttp://key.visualarts.gr.jp/diary/2008/07/post_25.html
さて、Rewriteについて質問しまくろうじゃないか。
俺はメインライターは何%ぐらい担当するかを聞こうかな。
407名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 20:12:20 ID:ogyVCSCL0
もうやめて!殿の残りライフはゼロよ!
408名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 18:26:08 ID:IWrlbycR0
>都乃河という存在について疑問に感じていること

ワロタw
409名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 06:11:05 ID:SSi+oCyi0
key新作Rewriteはこれでもかってくらいループしまくる
主人公の周りの人間以外の存在が消えてしまったB世界で、主人公が中華臭いお母さんの幽霊と出会い
きんにく信者とか、身体能力がマジでヤバイ忍者な俺の嫁とか、幸せなお人形の翠っぽい奴とか、くけけけけとか発狂し始める池沼とか
同人をいそいそ書いてる隠れヲタとか、なにかとお持ち帰りしようとする池沼とか、ってか登場人物皆池沼の中
池沼全員が疑心暗鬼になって池沼を監禁して爪剥いで失禁させたり、おはぎまじやべー!つってバッドで撲殺したりする惨状の中
池沼皆と仲良くラジオの発信所を学校の屋上で作り皆をA世界に帰そうとするもその屋上で池沼がまた訳分からん事言い始めて
主人公と苛烈な戦闘を繰り広げその戦闘で発信所が壊れてしまう、まぁなんとか戦闘に勝利し
また一からラジオを作り直すのだがここでまたお母さんの幽霊が出てくる、口元にキムチが付いてる。お母さんに祠に行けと言われ祠に行ったら
なんと記憶を取り戻しとりあえず池沼に謝る、主人公は取り戻した記憶でこれからハイパー毒ガスタイムが始まる事を知ってしまう
やばいと思い皆で野球チーム「エンジェルモート」を作りどうにかして災害を止め皆をA世界に送り出し、家族の温かみを知る。そんなストーリー。
登場人物は皆グローブはめています。全部で8編あり選択肢を間違うとまた最初からになります。
どの選択肢を選んでも物語が進まないバグがあります、頑張って。
410名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 06:14:51 ID:SSi+oCyi0
ごめん、間がさした
411名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 06:34:12 ID:SCvHjrZE0
それがお前の群青色か
412名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 08:24:54 ID:mN4Cf7sE0
胡乱だこと
413名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 09:35:40 ID:Zc5cMwPQ0
あー画面の中入ろうかなー
414名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 09:38:19 ID:Zc5cMwPQ0
>>409
ってか
>同人をいそいそ書いてる隠れヲタ
って誰?きら?
415名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 11:09:23 ID:/IDiEyYCO
>>413
はぁ?お前まだ入ったこと無いのかよw?
416名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 11:22:17 ID:SHAHrEp40
画面の中はいったらKEYやロミオのゲームできないじゃんー
417名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 11:50:17 ID:Jk66bM8tO
でも末莉と結婚できるな
末莉といっしょに土管の中で膝を抱えて泣きたい
418名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 12:59:54 ID:SHAHrEp40
まつりさんは既婚な上に子供までいますよ?
419名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 13:03:36 ID:/ttwyHOZ0
明莉とニホン・ロリコニアン・ウルフについて議論を交わしたい
420名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 14:46:20 ID:Gx1oa7Jb0
ラノベ板から転載
いたる先生何してんのw

728 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 19:01:50 ID:Fqhk7phV
一迅社文庫
8/20発売
●School Heart's (仮) 【著:伏見つかさ、他/絵:樋上いたる、他】

伏見つかさ、一迅社でも書くんだな
421名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 14:52:25 ID:Zc5cMwPQ0
正直ラノベにいたる絵は合わない
422名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 15:02:38 ID:4A7+fzPD0
アマゾンに表紙絵が来るのはいつ??
423名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 15:43:19 ID:Ot91jrNE0
wktkがとまらない
424名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 15:47:19 ID:SCvHjrZE0
>>420
SHの原作(エロドラマCD)でもいたる少し描いてるし、SHのノベル化なら別に驚くことでもない
表記見る限り担当枚数は精々表紙とカラーと本編モノクロ1枚ずつであとは別絵師ってとこだろうし。
425名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 14:50:19 ID:TWrO+TxN0
どうでもいい
クスクスクス
つまんね
くそなど
426名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 15:07:05 ID:Edl0rzzNO
いたるは以前ラノベの仕事やりたいって言ってたからね
427名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 19:32:29 ID:CkoV6jif0
そうなのか。心なしかいたる絵が珍化しはじめてからkey以外の仕事増えた気がする。嬉しいやら悲しいやら
428名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 00:16:33 ID:oiE3PxEG0
どうでもいい
クスクスクス
つまんね
りらいと
429名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:20:27 ID:qwznw+TTO
何だこの過疎スレ
俺と末莉の愛の巣にしていいか?
430名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:23:39 ID:eoeMH+6v0
つまんね
431名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:56:03 ID:roCkfD/c0
りらいと
432名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 10:56:28 ID:Got5gR/c0
リライトしてー
433名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 21:53:04 ID:FzxPiBzX0
>>420
無茶しやがって・・・
434名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 00:38:40 ID:V5ac7fEe0
僕の肛門もリライトしそうです><
435名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 10:58:45 ID:OfyrxXeI0
どうでもいい
436名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 21:55:36 ID:eE7s9wc90
リライトしてー
437名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 22:02:45 ID:eVhsTAKY0
クスクスクス
438名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 10:34:37 ID:0BXgaGcX0
リライトしてー
439名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 12:41:53 ID:mLUGjIPp0
とりあえず今の段階で分かっている情報をまとめてみた

・前半は露骨な伏線やギャグで引っぱる
・リストカット担当キャラがいる
・別れのシーンがある
・最後は奇跡で復活
・クリアするとタイトル画面に変化が現れる
440名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 12:47:30 ID:SVDDj2BH0
つまんねんまつまんねんまつまんねんまつまんねんまつ
441名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 13:22:07 ID:XH9LnZi50
>>439
とりあえずソースよろ
442名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 14:11:16 ID:J3WMsVHRO
>>439
とりあえずもなにもいつもの鍵じゃんwwwww
443名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 17:19:44 ID:a+Z2K1jOO
>>439
・実は死んでるor死にかけ(臨死)のキャラがいる
+で
444名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 17:45:28 ID:xACshWMA0
>>439
つまり要約すると鍵のゲームだってことだな
445名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 18:21:34 ID:96Q2w5Z30
智アフはタイトル画面に変化なかったよね
446名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 19:04:23 ID:LnS9vUVD0
まだWikipediaに記事無いんだな。
英語や中文にはすでに書かれてるのに。
447名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 22:03:16 ID:l5urj4Ch0
448名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 22:05:23 ID:l5urj4Ch0
449名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 22:09:25 ID:h1yVU7tg0
最早日本が諸外国に誇る文化だなw
450名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 13:03:18 ID:gjWCVhTp0
クスクスクス
451名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 13:46:24 ID:WkOXkFRI0
クスクスの絵はいい
452名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 19:02:52 ID:ZU7s051l0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ のRewrite に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l
453名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 20:54:29 ID:5IhI/LUH0
そいつのAA出来てたのかよwwwww
454名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 21:06:08 ID:bguwBuXd0
この男マスコミが連れてきたサクラなんじゃないかと疑われてる。
455名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 23:40:01 ID:TsrYw9WO0
リライトしてー
456名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 23:50:57 ID:OgGGbFod0
457名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 01:51:24 ID:BzQnWHlD0
違法ダウンロードしてファンサブパッチ当てて遊んでいるくせにな。
458名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 01:55:54 ID:hBSXgF8t0
>>457
あんま失礼なこと書くなよ。海外は海外でちゃんと通販サイトがある。
この板にだって外国の人は見に来てるし……
459名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 02:12:31 ID:KEdjhGMO0
日本もやってる人はやってることですし。
460名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 02:30:31 ID:BzQnWHlD0
>>458
こういう話があるんだよ。
ttp://dekadenbiyori.blog40.fc2.com/blog-entry-41.html
461名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 02:34:30 ID:xHNF/tv00
>>4560
ちょっとびっくりするくらいだなぁ、これはw

The illustrator of the second Kanon manga is just "Kinusa Shimotsuki", not "Kensha Shimotsuki".

とひっそりと主張してみる。
誰かここを見て直してくれたりしたら楽しいんだがw
462名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 02:35:46 ID:xHNF/tv00
あ、ミスった
>>456
です
463名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 09:08:08 ID:uN5S28v80
>>456
翻訳させたら

Jun Maeda → 6月のマエダ

になっててワロタw
464名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 22:32:21 ID:6zSF8BqE0
リライトしてー
465名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 23:24:36 ID:ALfaHiBx0
どうでもいい
466名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 00:28:46 ID:F3b1nQQH0
リライトやりてー
467名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 01:37:53 ID:5ZbB7N7X0
>>456
フェアユースいいなぁ……。

>>461
米国のIPからしか編集できない訳じゃないんだし、勝手に修正すればいいんじゃね?

と思ったけど、項目名の変更はアカウント無いとできないのか。
468名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 21:14:31 ID:HhUp5yWE0
リライトしてー
469名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 21:19:16 ID:AKiny7Jk0
どうでもいい
470名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 22:00:59 ID:PlD83JZ30
クスクス
471名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 20:20:03 ID:DHQ2nyrE0
リライトしてー
472名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:11:28 ID:ngGOQrMh0
つまんね
473名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:21:35 ID:ZJG6ONXN0
なつかしい流れだw


・・・・また4年も待つのはイヤだぜ?
474名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 10:40:52 ID:Sm+SAZmQ0
さすがに4年はないとして……
いたるは筆遅いほうだし、クオリティこだわるなら結構かかるかもね
475名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 15:15:52 ID:JF6/qrDk0
クラナドが遅れたのはライター関係のせいだけどね。
ロミオも竜騎士も書くの早いって聞くしバイクで事故ったりしなきゃ大丈夫なんじゃない?
476名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 15:22:20 ID:a8YY5uWo0
あと、バイクドロにドライバーで刺されないようにしないとな
477名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 15:37:34 ID:lcncwzcd0
涼元悠一(すずもとゆういち)
・1969年1月13日、静岡県清水市生まれ
・静岡県立清水東高等学校地学部在籍中、ぼ〜っと星を見ていたらなぜか『もの書きになろう』と思い立つ。
・その後いろいろあって現在に至る。
・2001年10月現在、株式会社ビジュアルアーツ勤務。
ソフトハウスKey所属。
パソコン用アダルトゲームのシナリオライター。

小説書きに100の質問 2001/10/29 回答者:涼元悠一

1 まえがき(あなたの意欲をどうぞ)。
やるだけやってみます。

2 あなたのペンネームを教えてください。
涼元悠一(すずもとゆういち)

3 小説の中の人物として○○○○(←あなたのペンネーム)を描写してください(自己紹介)。
涼元悠一(すずもとゆういち)大阪のアダルトゲーム開発会社に勤務する平凡な男。この事件における第一の犠牲者。 「すごい…猫でいっぱいだ」という謎の言葉を残し、洗面器に顔を浸け死亡。第2章でロボットとなり復活。ネズミが苦手。

…以上、キャラ紹介風にまとめてみました。

4 あなたの職業は?
パソコン用18禁ゲームのシナリオライター
株式会社ビジュアルアーツ勤務で、ソフトハウスKey所属。

5 あなたのバイト遍歴を教えてください(あれば)。
多すぎて思い出すのも面倒。

6 小説書き歴は。
プロデビューからかれこれ11年。無駄に長い。
478名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 15:38:42 ID:lcncwzcd0
7 小説書き以外の趣味を教えてください。
猫。酒。自炊。紅茶を淹れる。夜の散歩。
Windowsの環境をねちねちと整備したのをd2fでバックアップして悦に入ること。

8 好きな小説のジャンルは。
米英近代文学、英国児童文学、おセンチ系SF。

9 好きな作家は。
フィニィ、ブラッドベリ、ヤング、ル・グイン、サキ、フィリパ・ピアス、ランサム、ウィリアム・メイン

10 尊敬する作家は。
ヘミングウェイ、リチャード・バック、サン=テグジュペリ

11 好きな小説は。
たんぽぽのお酒、ドリトル先生シリーズ、ツバメ号シリーズ、トムは真夜中の庭で、りんご園のある土地、遠い星から来たノーム、銀河ヒッチハイクガイド、二心ある大きな川、キリマンジャロの雪、キリマンジャロ機、深夜プラス1、夜間飛行
ライ麦畑でつかまえて、サマータイム、冒険者たち、第七官界彷徨、一千一秒物語、等々…
「小説に恋したばかりという感じの、初々しいラインナップ」(…と、十年前図子慧先生に言われた時のまま)

12 好きな映画は。
オネアミスの翼、夢見るように眠りたい、エル・スール、ザ・ライトスタッフ、グランブルー、耳をすませば(ラストがやや難)、等々…

別格として『ノスタルジア』

13 好きな漫画・アニメは。
漫画
That's!イズミコ、ゆめのかよいじ(少年画報社版のみ)、ダークウィスパー、電気ブラン、ザ・スピリットオブワンダー1、プレーンブルーの国、月は東に日は西に、星食い、闇夜の本、ゼリービーンズ、何がジョーンに起こったか、地球の午后三時、等々…
…みんな古すぎ。

別格として『THE RIDDLE』

アニメ
ガンバの冒険、宝島、未来少年コナン、赤毛のアン、COWBOY BEBOP
479名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 15:39:20 ID:lcncwzcd0
14 好きなドラマは。
Monty Pyson's Flying Circus(自分的にはバイブル)、川の流れはバイオリンの音

15 良く聞く音楽は。
雑多。

16 心に残る名台詞と、その出典は?

またこう書いてあるんだ。
『トムおよびダグラス・スポールディング、なにごともおまえたちが望むものは、
一生の間ずっと、得ることができるであろう……』
それにね、おまえとぼくと、ぼくたちは永久に生きるんだって。
トム、ぼくたちは永久に生きるのだって……


たんぽぽのお酒/レイ・ブラッドベリ著 北山克彦訳 より

17 月に何冊くらい本を読む?
小説は目下月1〜2冊(笑)
他人の書いたもんを読まない作家ランキングなら、日本で十指に入る自信あり。

18 小説以外ではどういう本をよく読みますか。
活字があれば手当たり次第。

19 読書速度は速い方ですか遅いですか。
どちらも可。

20 あなたは自分を活字中毒だと思いますか。
小説以外ならYES。

480名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 15:40:07 ID:lcncwzcd0
21 執筆に使用しているソフトは。
ATOK14(なければ仕事にならない。マジで)
WZ4.0(2.0からの腐れ縁。秀丸にしとけばよかった…)
HotClip(イケてるクリップボード履歴ソフト)
Keylay(XPバージョンの凶悪な値上げ萎え。近々こっちに乗り換える予定)
Donut Rapt(資料調べと逃避の友に)
豪(エクスプローラ逝ってよし)
Iria(逃避用その2。お察しください)

22 初めて書いた小説のタイトル・内容。
小学生の時に学級壁新聞で書いたショートショート。
博士が新発明をして、それを悪者が奪おうとして…という星新一丸出しなやつ。
タイトルは古すぎて失念。

23 小説のタイトルはどうやってつけていますか。
内容に合った感じで、適当に。

24 あなたが書く小説のジャンルは。
青春もの。

25 一人称と三人称、どちらで書くことが多いですか。
一人称。

26 短編と長編、どちらが多いですか。
世に出したという意味なら短編。

27 どのくらいのペースで小説を書いていますか。
年1〜2編。遅筆。

28 ストーリーと登場人物、どちらを先に決めるか。
ストーリー。
481名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 15:40:38 ID:lcncwzcd0
29 ストーリーはどういう時に思いつきますか。
夜、散歩をしている時

30 ストーリーはどの程度決めてから書き出しますか。
9割方。

31 人物の名前はどのように決めますか。
これと言って決まった方法はないっす。

32 資料をどのくらい集めてから書き出しますか。
書き出してから適宜集めます。
最初から資料にこだわりすぎると、発想が飛躍できなくなるので。

33 小説を書くときにあなたが気をつけていることは。
言葉を使いすぎず、目に見えるように。

34 小説を書く能力は、どのように磨きますか。
文章力は意識して磨く必要なし。雑学と感性こそ重要。

35 ネタが無いときはどうしますか。
とにかくその辺を歩き回る。そして猫を見つけて現実逃避する。

36 あなたが小説を書く上で影響を受けたものはありますか。
ヘミングウェイのスタイルと、ブラッドベリのおセンチさ。

37 他の人の書いた小説を読むとき、ついつい注目してしまうのはどういうところですか。
伏線の張り方と回収の手並み。

38 これから書きたいテーマは。
あっちとこっちをつなげること。
482名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 15:44:19 ID:a8YY5uWo0
涼元さん早くナハトを仕上げる作業に戻ってください
483名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 16:01:27 ID:yWK+NjOG0
もう涼元も40か……
484名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 20:16:03 ID:1DS2mqIB0
リライトしてー
485名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 20:32:57 ID:9F5Js6K80
アジカン好きだけどトークは微妙だった
次情報出るのいつー?まさか4月1日だったりして

2010年4月1日 いたる:いままでの情報は嘘だったんだ 三年越しの嘘だったのさ(はあと
        ユーザー:なんだってー
という夢をみた
486名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 20:53:12 ID:vuu8Y9Jt0
リライトしてー
487名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 22:51:31 ID:wCJAuD820
俺の人生ってリライトできんの
488名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 02:05:51 ID:SwdZmfoq0
何言ってやがる。お前の人生にはまだ真っ白なページがたくさんあるぜ
489名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 02:17:42 ID:Lu/WP3mJO
かっけぇ……
490名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 03:09:28 ID:UMwfN6580
> 乃河です。
> リトバスEXの発売まで、すでに十日を切りました。
> こちらの作業はRewriteへ向けたものになっているのですが、
> やはりEXの発売日までは気が気でありません。
> スタッフ一同全力で作り上げたものになってますので、
> 購入を迷ってる方はぜひ予約をお願いします。まだ間に合う……ところもあると思います。
>
>
491名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 03:12:40 ID:NNvJViiC0
「EXについ最近まで力入れてましたよー」っていうリップサービスだって。
2ヶ月前くらいには『ai sp@ce』のイベントでメインで開発してるって報告されてるし。
492名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 03:18:17 ID:UMwfN6580
おお、そうかサンクス
とりあえずEXやってろってことか。
ロミオも衰退2で「ブッキングやべぇ忙し過ぎアリエナイアリエナイ」
っていってたし、もう結構作ってるんだよな?

今日発売のAURAのあとがきに情報載ってねぇかなぁ…
493名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 03:27:42 ID:NNvJViiC0
うお、こちらこそありがとう。AURA今月、いや今日発売だったのかw
やべえ、ファイブもEXもあるのにさっさと読まないとな。
494名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 06:43:39 ID:HLuW1U4f0
AURAはイジメられっこで妄想癖持ちな非リアのバ鍵どもには
池沼が可哀想(笑)に死ぬバ鍵ゲーなんかの何倍も心にくるだろうな
495名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 07:50:36 ID:/Rik2eBa0
>>494
最初の10ページで涙が出てきた
496名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 08:37:56 ID:fnm3NG5t0
ああ痛い
 非常にいたい
  超イタイ
497名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 08:42:38 ID:nN3VLL5a0
ふん・・・心に傷を持たぬ者には分かるまい
498名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 09:37:43 ID:E+JzX4i70
煽りだとわかっていても言ってやろう、俺には痛すぎた。
499名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 09:44:51 ID:3IAd31l/0
ロミオすげえ
でも頼むからこういうの鍵から出さないで
立ち直れなくなりそう
500名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 09:56:30 ID:1TXIaUbL0
特に調べてなかったんだけど、
フッ・・・邪気眼を持たないものには分からないだろう・・・
みたいな事を言ってる奴をクラスの連中が苛めてるのを横から見てる感じの話なのか?
501名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 10:03:42 ID:4bk4dea50
経験者として本当は関わりたくないけど
色々あって巻き込まれて自分もかなりいじめられるが
邪気眼連中の痛さと酷さも理解しててどちらにもつけない
502名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 11:24:07 ID:1TXIaUbL0
>>501
それは辛いな
買ってくるわ
503名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 12:07:44 ID:AQChJkEt0
すげー
ロミオはやっぱり神だな
504名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 13:01:29 ID:6p9ihhC10
ロミオ作品出てたのか。買ってくる。
505名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 13:32:47 ID:E+JzX4i70
しかし相変わらずリライトにはノーコメントだったな、
なんでもいいから情報がほしいな。
506名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 14:51:48 ID:bHuHj+p00
いや、Rewriteがラブコメではないということがわかった。

     ターミナル・フラッシュライティング
Reでは < 末 路 閃 稿 > が発動しないことを祈る。
中弛みは勘弁。
507名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 15:46:21 ID:bnznwFCL0
5月のマエダは Maeda may
508名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 17:46:52 ID:fqRm+MLz0
ロミオ書いてるなー。まったく知らんメーカーとかで普通に書いてるから特定できんわ
509名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 21:31:18 ID:/Rik2eBa0
アウラ最高すぎ。
俺のコンプレックスをここまで曝け出した上で読後感いいなんて反則だろ……
これだからこの趣味はやめられない。
510名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 22:19:08 ID:TM7//kdC0
まー劣化NHKって感じはしたけどそこはロミオ先生、
なんだかんだ言ってしっかり楽しませてくださいました
511名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:12:23 ID:IJBEkw8f0
リライトしてー
512名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 01:14:23 ID:mFvVAm0k0
って話だったよ。AURA
最初のうちは
513名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 01:44:41 ID:p4U1zSma0
前半 俺の人生、Rewriteしてやるぜ!
後半 良子の人生、rewriteしてやんぜ!
だった
514名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 08:39:43 ID:kkcbcyuO0
久々に覗いてみたら何この選民様の群れ
515名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 09:03:07 ID:wlV4esQ10
やはりロミオ>>>>>>>>>>>>>その他ゴミだったな
516名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 09:25:07 ID:ToJEVfqs0
選民様ってのは>>515みたいなやつのことだろ?
まあ正直AURAでリライトへの期待感は増えた。
このままの感じで書かれても困けど。
517名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 09:44:13 ID:NgY9jdHm0
観鈴「もう…ゴールしてもいいよね…」
国崎「そんな厨くさい設定はいい加減やめろ。そんな設定貫こうとするから虐められるんだ。」

こうですか><
518名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 09:56:33 ID:cyBKRrE30
実際ロミオ作品では池沼キャラ普通にいじめられてるからな
519名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 10:05:31 ID:anUNnM3x0
key作品でもいじめられているというかはぶられてるだろw
520名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 10:11:39 ID:T27g/c0P0
が、がお…
521名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 15:39:02 ID:zIli35RBO
現場ではぶられるのは殿だな
522名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 19:01:58 ID:nY8vzq380
リライトしてー
523名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 21:21:54 ID:Ogjg33OvO
アジの缶詰めは必要ない
524名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 22:50:31 ID:GL7mzbeh0
殿いぢめるなー
525名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 12:21:21 ID:rxRDzQ4nO
ロミオと竜騎士は30代だけど殿は20代ぽいしな
さらに殿には学も実力もない感じだし二人についていくのは無理そうだな
シナリオの打ち合わせでロミオと竜騎士が意気投合して難しい話をしているのを
参加できずに遠くから眺める殿という図が想像できる
526名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 12:22:43 ID:wfAHWsul0
竜騎士が難しい話をしている…?
527名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 12:42:16 ID:DxRAnyvL0
頭が良い人ほどわかりやすく話すもの、らしい
俺は頭がよくないからなんともいえんが
528名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 16:21:55 ID:7WFTHoMp0
まあそれは頭のあまりよくない人向けの時なんだけど…
529名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 16:52:13 ID:ykiGv6tq0
そもそも人に簡単に話して伝えられるんなら、それはすでに難しい話じゃないからな
まあ簡略化して大雑把に伝えるってのはアリだろうけど
530名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 17:00:25 ID:vv24Rs4R0
殿のためにかみ砕いた解説が必要なわけだな
531名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 17:31:54 ID:P2wUFrbX0
殿   「書くの!?このシーン、書くの!?ねぇ!ロミオ!僕書く!?」
ロミオ 「あぁ、書くんだよ」
殿   「本当!?大丈夫なの!?嘘じゃない!?」
ロミオ 「あぁ、君だから大丈夫だよ」
殿   「そうかぁ!僕バカだから!バカだから会社の辞令とかわかんないから!」
ロミオ 「そうだね。わからないね」
殿   「うん!でも嘘じゃないんだ!そうなんだぁ!じゃぁ書いていいんだよね!」
ロミオ 「そうだよ。書いていいんだよ」
殿   「よかったぁ!じゃぁがんばるね!テキスト書こう!」
ロミオ 「うん、がんばろうね」
殿   「あぁ!辞令が下りたからテキスト書けるね!ね、ロミオ様!」
ロミオ 「うん。もう画面見てていいよ」
殿   「あぁー僕今テキスト書いてるよー!でも何書いていいか分かんないね!」
532名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 17:37:29 ID:bKlWGAPx0
殿かわゆすなぁ
533名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 17:43:36 ID:5MoHwU8T0
ロミオがおもしろい仕掛けや世界設定を用意するのに期待してるよ。
AIRの考察に燃えたクチなんで。

リトバスの虚構世界の理屈が無いも同然だったのは涼元がいなかったからかな。
CLANNADの幻想世界も相当に適当だったが。
534名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 17:59:34 ID:DxRAnyvL0
そんなのONEからじゃん、むしろあれがいい
変な小難しい設定などkeyにはいらん
涼元のせいでギャグかっとされて日常つまらなくなったし>AIR
535名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 18:01:17 ID:vv24Rs4R0
kanonで笑えるシーンなんかあったかなあ
536名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 18:02:48 ID:tLJ55GdK0
なんでkanonの話が?
537名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 18:04:24 ID:vv24Rs4R0
oneとairの間だから
538名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 18:11:28 ID:DxRAnyvL0
kanonは久弥メインで久弥企画だろ
539名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 18:20:25 ID:uMS6yvtp0
AIRにギャグ少ないのをすずもとのせいにされたからだろ
Rewriteの主人公は鈴木おさむか安藤たつおか、どっちだろう。
540名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 18:58:49 ID:9PcdNqFyO
>>531
何つーかみずからkeyのヒロインを体現してるな>殿
541名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 20:39:11 ID:Wlvb+3L6O
>>539
すずもとのせいにされたもなにも当事者がそういってるんだが
542名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 21:21:23 ID:sBJkl1/L0
リライトしてー
543名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 08:35:49 ID:ZAa7YBa40
ネームバリューがあまりにも違いすぎるから
報酬は竜騎士>>>>>ロミオになるんだろうなw
544名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 09:12:02 ID:0Y+WBNvw0
いたる絵の女の子かわゆすな〜
(*´д`*)ハァハァ
545名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 10:24:48 ID:ppChev0s0
リライトしてー
546名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 16:56:11 ID:Cmw8ai0u0
>>541
涼元はなにも「AIRのだーまえギャグ全面カット」なんて言ってないだろ。
そういう所から誤情報が広まっていくんだ・・・・
「AIRの作品冒頭にいきなりだーまえが“関西人にしかわからない、極端なギャグ”を
入れてたのを、さすがにそれは・・・と涼元が諌めた」
これが、判明している事実の全てだ。

・・・しかしその割りに涼元氏、自分もことみで使ってるよな、“関西人にしかわからない、極端なギャグ”w
547名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 17:53:47 ID:moQCPFNK0
しかもつまらない
548名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 18:03:03 ID:e0CCOR5H0
殺人中学生のニュースでまたひぐらしが……
549名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 20:37:44 ID:b65gbi3z0
自らの手を汚さない殺人こそ完全犯罪
他意はないったらない
550名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 20:40:23 ID:w9rIxbRg0
リライトしてー
551名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 20:50:30 ID:Wu2LEamF0
クスクスク
552名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:18:38 ID:76/Tcv830
AURA見たわ。めちゃくちゃ面白いな
衰退よりこっちが好きだわ
553名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:21:49 ID:xTjPF17j0
ちくしょうAURA売り切れてた
読みてぇ
554名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:28:30 ID:76/Tcv830
>>553
もうむちゃくちゃ面白かった。もし見つけたら買ったほうがいい
555名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:58:30 ID:RYPd8mpb0
>>553
面白かったよ。
556名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:00:46 ID:ppChev0s0
>>553
子鳩さん超可愛かったよ
557名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:01:10 ID:ksbJMHFz0
>>553
光牙超かっこよかったよ
558名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:11:37 ID:RYPd8mpb0
559名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:17:24 ID:8auUHtEL0
そろそろ別スレでやれってレベルだ
560名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:20:40 ID:sXGDRbg00
同意なんだが、ネタがなさ過ぎるのも事実
何か続報が出るまでは、メインスタッフに関わる話題ならいいんない?とも思う
561名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:25:09 ID:lJEwFm2n0
涼元さんを追放したのがKEYの没落の始まりだったな。
竜騎士やロミオなんか鍵のこれまでの作風に合うわけないだろ。
562名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:26:33 ID:RYPd8mpb0
ロミオ方面に偏りすぎたな。
今こそ日記更新だ殿。
EXでて8月になれば情報来るのかな?
563名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:29:04 ID:nafDYEq+0
まあ明々後日には殿のエロ描写がどうとか、また燃料が追加されるだろ
ところで竜騎士は今何をやってるんだ?夏に何か出すの?
564名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:30:12 ID:NnaxYO6q0
うみねこエピソード3
565名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:32:41 ID:lJEwFm2n0
566名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:33:59 ID:xTjPF17j0
事情聴取受けてたりして
567名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:43:35 ID:3siA//fb0
スクエニ歓喜、竜騎士涙目wwwww

>>566
アホか
568名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:45:57 ID:HoU4QJuNO
ロミオの自叙伝みたいなの読んだんだが、「僕は人と違う…。だから友達なんてできなかった…」みたいな自分可哀相アピールが沢山書いてあった。
本性は同情誘ってる只の構ってちゃんじゃねーかww
569名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:49:41 ID:ksbJMHFz0
そんな信者の俺でさえ読んだことないようなもの引っ張り出されても
570名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:50:10 ID:sXGDRbg00
まぁ、あれはネタだろうと思うよ
実際コネクションは異様に広いみたいだし
571名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:52:26 ID:XgtXIm4t0
あの手のはアピールじゃなくて自虐だろ
コミュニケーション下手で自分を特別と思い込んでいて
友人はおろか知人すらも持てませんでしたっていう
572名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:57:52 ID:HoU4QJuNO
>>571
その自虐がアピールにしか見えないって言ってるんだが…
573名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:04:27 ID:nCg5YDsl0
>>567
とても分かりやすい冗談じゃないですかー
574名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:16:43 ID:nK2asKcQ0
>>572
あんなレアアイテムどこで手に入れた。割れざー?

TBSは殺人事件系番組自粛すべき
575名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:26:02 ID:O7GyY05P0
よく分からんが何で未だにメディアによる
ひぐらしバッシングが続いてんの?

「親の離婚がトラウマになった主人公の少女が斧で敵を殺していくゲーム」
なんて怪しからんとかそんな話だろうか。

こんなん幽々白書とかそっち系の漫画の足元にも及ばないと思うけどなあ。
576名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:32:50 ID:ueXcvcoC0
見えない敵と戦ってるの?w
ネタになりそうだったらテレビ屋は何でも槍玉に挙げるでしょ
577名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:33:17 ID:nK2asKcQ0
>>575
ちょうど彼女の親父殺害エピソードがあるからじゃね。歳も近いし
578名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:34:29 ID:13igH1Uv0
ロミオの自伝はリライトスレ一桁台くらいに全部貼られてたな
579名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 00:38:47 ID:vDhDQo+M0
>>578
貼られたのなら全部もっとるわ
580名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 13:01:53 ID:2NvCpL2N0
581名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 13:12:53 ID:AdjsdnYm0
既出
それともひぐらしの宣伝か?
582名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 13:38:13 ID:TPsfeaSW0
中学生は原作やってないだろ、漫画版だけで。
583名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 22:12:54 ID:c/fTvqEv0
リライトしてー
584名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 22:25:14 ID:kERzIZ0P0
AURAってどういう話なんだ?
衰退好きだから買おうと思うんだが
厨二病全開ってきいたけど 
585名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 22:46:18 ID:es/b6KEZ0
>>584
>>501に書いてある
586名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 22:46:20 ID:13igH1Uv0
ラノベ板いけ
587名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 22:58:36 ID:O7GyY05P0
だーまえ & LiaのSoldiers聞いてワロタ
歌うの難しすぎ & ライブなのに歌巧過ぎwww

Liaってライブはあまり上手くないと思ってたんだがそうでもないんだな。
588名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 21:42:54 ID:YzdNK0wB0
>>584
中二病全開とかそういうんじゃなくて、それを客観視できない人間が無理矢理
客観視しようとしてあがくお話。個人的には非常に心に突き刺さる話ではあった(笑)。
589名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 21:45:12 ID:Pk9dMD4R0
この作品のテーマがVS中二病って感じだな
590名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 12:59:37 ID:5754Zovy0
>>582

厨3房ですが全てやらせていただきました^^
591名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 13:55:18 ID:NHv8fnJn0
>>582

硝酸ですが全てやらせていただきました^^
592名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 14:06:17 ID:U6Ql9CwK0
>>582

ばーぶー^^
593名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 14:42:02 ID:zeU5mwcU0
リライトしてー
594名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 15:15:23 ID:b4/eKZ8H0
さっき新作に気付いたのでやってきました
595名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 00:34:43 ID:MjBf0JQt0
ひぐらしは中坊でも原作買えるぞ。普通に。
596名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 00:50:31 ID:EYaAto5Q0
>>595
買えるかどうかじゃなくて、漫画版だけで済まそうとする輩が多いって事
597名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 01:33:56 ID:MjBf0JQt0
でも漫画全部買うと結構高いから、
PCは使えるけど小遣いの少ない中学生だと微妙じゃない?

漫画版だけで済まそうとする人が多いのは中学生に限らんだろう。
とらのあなとかそういう店にしか売ってないし。

というかとらのあな普通にエロ漫画置きまくりだけど
中学生がああいう場所に入って良いんだろうかw
598名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 01:39:03 ID:Y0qPE4Vr0
今の中学生とか普通に割れじゃねーかな
599名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 03:44:45 ID:IHe3peTE0
日本橋で子供はみないな。
小中は離れに建ってるアニメイトいくんじゃね?
600名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 19:41:23 ID:R7b7KGw80
2階が塾で一階がアニメイトって建物があってワロタ
601名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 19:55:40 ID:r9t1web20
殿は
リトバス無印

智アフ追加

ビジュアルファンブック

エクスタシー

の順で書いたから成長してるという説が実証されてしまった
602名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:11:04 ID:8B6twPUu0
そうか?
603名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:22:00 ID:pcN+UJvp0
>>601
ex良かったの?一作品を二度買うのは俺の矜持に関わるんだ
604名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:50:34 ID:uWO7LvVd0
そんな良くないよ
605名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:52:45 ID:DQ5Axlfq0
EX出たしもうそろそろRewrite本格的に動き出すかな
606名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:55:06 ID:r9t1web20
全体的に好評だな
607名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:57:03 ID:BQhbIY/70
予約特典のシーツがとても好評
608名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:12:14 ID:ToZPqf2n0
公式通販のドルジが好評
609名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 22:32:15 ID:248Qq5FV0
ドルジ可愛いよドルジ
610名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:53:17 ID:eFuKA6Dp0
無印を公式予約して買った俺としては
普通に置けるぬいぐるみうらやましい
611名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 04:02:45 ID:uP+JmR8z0
ストレルカが貰えると思ってたな無印のときの俺
612名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 16:52:23 ID:uUP/ZsrXO
エクスタシーの追加ボイスカセットテープ並みにくぐもってるんだけど……
仮にもデカいメーカーなのにこのザマとかないわ
613名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 19:48:01 ID:O8vYsMzk0
614名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 21:34:43 ID:uP+JmR8z0
EXのvoice収録が家計PS2版より遥かに糞なんだが。
key=しっかり作るってイメージはクラナドで終わったのか。
615名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 21:50:17 ID:b4E+c0LK0
家計って…
比較対象で選民様だとわかるようなネタはやめろよ
ただの煽りにしか見えなくなるだろ
616名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 21:50:19 ID:EQF+utz80
>>614
CLANNADは延期したししっかり作るってのはよくてAIRまでじゃないかと
617名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 23:30:08 ID:PKzGWQET0
りらいとしぃ〜
りらいとしぃ〜


しゃらら〜 りらいとしぃ〜
618名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 23:36:42 ID:O8vYsMzk0
リライトしてー
619名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 23:39:36 ID:OzPrjZkS0
リライトーリーライトー
620名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 23:46:00 ID:O8vYsMzk0
>>617
それって買わなきゃ聞けない?
621名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 00:08:13 ID:hXrjIHNM0
どんな答えを期待してんだよ
622名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 00:35:35 ID:AtXq1lCq0
>>620
ニコニコ
623名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 01:43:06 ID:h2gtqeE20
2ヶ月ぶりくらいに来たが
新情報なんか来た?
624名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 01:53:01 ID:8RglRZMt0
なし!

ゆっくりリライトしてってくれw
625614:2008/07/28(月) 04:36:20 ID:HU7z+Pjt0
>>615
いや、まぁ俺はロミオ信者だけど、鍵っ子兼用なんだ…
とりあえず追加キャラは最高だった
正直オリジナルやったのに買ったのは損かと思ってたがそんなことなかったぜ。
麻枝はもうかかないのが残念だ。

追加曲の一部が霜月はるかだったが、
Rewriteも霜月はるかなんだよね?
626名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 12:56:06 ID:GFGCdBtl0
真人の声が気になるから音声やらBGMやら音量調整してたけどこういうことだったのか
あんまりよろしくねーなぁ・・・他はまともだから良い感じに出来ないし
627名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 21:29:48 ID:7QTt3w340
リライトしてー
628名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 22:31:34 ID:Wg43tKO30
ぶっちゃけこの中だと竜騎士が頭一つ飛びぬけてる感じがするな。
麻江はまだまだ成長段階って感じだし
ロミオがすごいすごいと言われてもしょせんエロゲ界とかだけなわけで・・・。
CS版のC†Cとひぐらしとの売り上げの差を見てもあきらかだけど・・・。

個人的にはメインシナリオは全て竜騎士が作って
他の2人がサポートって感じのほうがいい作品が出来そう。
竜騎士の洗練された文章と他2人hとの文章で違和感を感じなければいいんだが・・・。
629名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 22:33:49 ID:nK/qwfV/0
>>628
下段はありえねー
と思ったらコピペ改変か
630名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 22:55:39 ID:SV27Rjt60
コピペをコピペと見抜けない人がこういうので勘違いしちゃうんだろうなぁ
631名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 00:13:34 ID:MceEbgL+0
麻江って誰なのかと真面目に考えてしまった
632名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 03:56:22 ID:jqEVBwWG0
先日購入した「AURA」を、ようやく本日読み始めた。

・・・・・・Kanonの「舞シナリオ」へのオマージュかと思ったw
(実際は舞シナリオのイメージコンセプト自体が、“その手の学園ふぁんたじぃ”
をベースにしてるんだろうけど。)
633名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 05:21:04 ID:Hi/us9TB0
いやいや、パクリやパロディならわかるがオマージュは無いだろw
634名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 06:01:20 ID:exJae0Zr0
パクリ
元ネタを真似た事を作者がばれて欲しくないと思っていそうな場合
インスパイア
元ネタを真似たのは認めるがその影響を極力小さくしたい場合
オマージュ
元ネタの影響を受けたことを全面的に認め、比較して欲しかったりする場合
パロディ
自分のネタの面白さを増大させるために元ネタを知っていてほしい場合
635名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 08:59:52 ID:t+AlGbkJ0
AURAのせいで沙耶が邪気眼にみえて仕方なかった。
Rewriteも蔵、リトバスとつづいたお遊び要素あって欲しいな。
636名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 12:32:57 ID:cEvM71GhO
舞シナリオみたいな話自体はけっこうあるが(ネガティブハッピーチェーンソーエッジとか正にそれだと思う)
「AURA」がそれらと違うのはファンタジー設定を無くした上で書いてる所だな
だから、最初の舞シナリオっぽい話なのかなと思わせて裏切る辺り、パロディが1番あってるかと…

Rewriteのお遊び要素、順当に殿がメインで担当しそうだけど、
竜が担当したら相当すごいことになりそうw
637名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 12:56:09 ID:gVRGn3cD0
ロミオのギャグの方がだーまえには近い気がするけどなw
638名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 13:41:37 ID:t+AlGbkJ0
「鍵らしさ」を意識して書けばロミオのがだーまえに近いだろうな

沙耶ルートで流血表現が多いだけで
「竜騎士の影響受けすぎw」っていってるやつがいてびっくりした。
Rewriteに沙耶をだせ。
639名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 17:42:18 ID:jTmYKjfU0
>>638
いやまあ想起させても仕方ないっしょ
あの投げやりな血が飛び散るエフェクトはw
640名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 17:49:11 ID:t+AlGbkJ0
いやいやいや…、そんなんよくあるよ。
最果てのイマにもあったし、血が流れうるストーリーなら普通の表現。
641名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 18:13:10 ID:zuApDCNx0
痕なんかを挙げるならまだしも、
流血でひぐらしを連想するヤツと語り合いたくはない。

むしろ○○○○ENDへの行程のが竜騎士色強いんじゃない?
祭囃し編よりはラクな総当たり形式だけど。
642名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 18:29:28 ID:pMkRvqYU0
てか、竜騎士とかマジでやめてくれ…
keyのストーリーがめちゃくちゃになる…
643名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 18:29:46 ID:pMkRvqYU0
すまん、あげてしまった
644名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 18:37:36 ID:cEvM71GhO
ひぐらしの影響とか考えつく前に、
MOON.を彷彿としちまうな

ONE以降の麻枝の作風って流血無さそうなイメージだけど、
本人が今までKeyの作風に合わないって書かなかっただけだと思う
645名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 18:41:40 ID:jTmYKjfU0
いやそんなこと分かってるって
だから投げやりなって書いたんじゃない
646名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 22:28:31 ID:juo9mFoC0
つーかひぐらしってみんなあんな適当な感じでみんなゴールするのか?

そっちが気になる
647名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 22:35:41 ID:fem2o1Dq0
>>646
日本語でおk
648名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 23:06:42 ID:ENeyvkOw0
リライトしてー
649名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 01:49:08 ID:1TyxMR9L0
てす
650名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 02:30:44 ID:Hrm8xtH00
>>641
マスコミがそういうイメージを植え付ける戦略を展開してるからなあ、、

山村での連続怪死事件がテーマ。
主人公の少女は親の離婚騒動がトラウマに。
斧を使って敵を殺していくゲーム。

みたいなw
それどんな劣化バイオハザードだよみたいな。
651名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 13:49:59 ID:c6u37XYR0
ひぐらしって戯言シリーズと同じぐらいミステリーしてるよな。
652名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 14:07:36 ID:eSw3NrzW0
1-2話くらいしかミステリしてないってことですねわかります
653名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 14:35:08 ID:/UW6IDqa0
はいはいワロスワロス
654名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 15:36:40 ID:fVHOJQ7B0
まあミステリじゃないことだけは確か
655名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 18:58:56 ID:Hrm8xtH00
ちっちっち、「ミステリ」じゃなくて「ミステリー」なんよ(゚w゚)
656名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 22:16:12 ID:hUPe4tOG0
戯言は推理物ですらないけどな
657名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 23:12:56 ID:2MDPvONR0
リライトしてー
658名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 00:39:20 ID:MPh4h6tW0
つまんね
659名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 23:53:03 ID:TMhoSOKt0
あとどのくらいしたら発売されるんだろうね
660名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 01:26:35 ID:K5d1sBD10
ロミオは遅くないし、鍵も最近開発ペース早いけど、
いたるの速度とか竜騎士の本業との兼ね合いで、
一年半から二年くらい先と予想
661名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 02:53:14 ID:fMKHRFRtP
なら3年以上として置いたほうが無難かな
延びに延びて「おっと4年目」でも予測の範疇だな
662名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 02:56:27 ID:Y67pb2By0
Na-gaラインや殿企画が先に出たら大笑いする
663名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 09:12:46 ID:+ydG7zqJ0
うみねこがおわってからじゃね?
664名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 09:30:04 ID:JOVAqD3/0
もうあんな駄作さっさと切り上げてくれ
665名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 10:11:01 ID:mC59siRC0
同意
666名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 12:29:09 ID:nY+w+4dl0
--------------------------------------------------------------------------------
No.3 (2009/12/21 22:02) つーかなんてーか
Name:ちか
Email:
URL:
どうっつーか。まぁ平穏無事ですよ。
殿の癇癪に振り回されたりはしてるけど(笑)
最近の事件はスキャナとプリンター買った事くらいかな。
そっちはどうです?
10周年がマスターアップしたのは丘野さんから聞いたけど、次は俺鹿企画?
Rewriteの方が先に出るのかな。
--------------------------------------------------------------------------------
No.4 (2009/12/21 22:12) ちか、飲みに行こうぜ
Name:俺鹿
Email:
URL:
時期的にはRewriteが先かな?
一般向けだから、同一のマーケットと設定してるかは不明。
10周年無事アップ。
魁先生当日さっそくケチつけまくり。
てゆうか、俺鹿企画って言うのやめて。

しかし殿、進歩せんのかいや。
--------------------------------------------------------------------------------
667名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 12:36:29 ID:GDwi3g840
お?
668名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 12:40:00 ID:MrQee/W/0
2009年12月21日ってどれほど未来なんだ
669名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 12:41:04 ID:Y67pb2By0
僕は昨日を、君は明日を

ていうか懐かしすぎる・・・うだる、夏に出るっていう新刊どうなったんだよ。
670名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 21:21:18 ID:BluWcSir0
未来人さんですよね?分かります。
671名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 23:18:51 ID:d7VuUmuv0
リライトしてー
672名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:01:42 ID:HVsf6rN/0
>>664
あぁん?
673名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:11:32 ID:jfr2fWpG0
どうでもいい
674名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:14:12 ID:gtNpOjGx0
竜騎士はすでにネームバリューで売れてるようなもんだからなぁ
675名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:41:36 ID:7O0HV0RP0
クロチャンとかイマをしっかりと理解できてるやつなんか2割くらいだろうな
この奥深さを知らずに儲とか言ってるやつがいたっけ
676名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:44:46 ID:xf1LoPXtO
消してえぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
677名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:17:53 ID:FoNEj2J90
落ち目の竜騎士と
滑りまくりのロミオと
下っ端ライターの殿
意外とバランスの良い布陣な気がしてきた
678名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:24:20 ID:v31rACL60
信者ぶるなら、せめてクロチャンって略称はやめてくれ
イマは良く分からない人多いだろうが、C†Cはそうでも無いと思う
679名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:26:49 ID:ruQpv43/0
>>677
竜騎士は落ち目じゃねーだろ。うみねこもまだ2編しか出てないのに早くもアニメ化決定してるんだし。
…そりゃあ、正直ひぐらしに比べたらあまりおもしろくないんだが、解答編で逆転してくれるのを信じてる。
俺、うみねこ解の超絶技巧本格トリックを見たら結婚するんだ…
680名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 02:58:11 ID:WhrPjfNH0
そして679は生涯結婚することは無かったとさ。
めでたしめでたし。
( ;∀;)イイハナシダナー
681名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 03:10:58 ID:yVA8wAVL0
超絶技巧本格トリック(笑)
682名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 08:45:42 ID:aLSgwtsZ0
>>675
クロチャンとかいうやつは
リトバスをリトルバって呼ぶやつと同レベル。

>>678
CC、C†Cが普通だけど、公式的には †chなのかね?
683名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 10:01:17 ID:etVCX8fY0
どうでもいいけどリトルバと権田ルバって似てるよね
684名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 10:04:32 ID:jfr2fWpG0
何を今更な事を言っとるんだキミは
685名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 11:23:43 ID:D881CWNE0
これって18禁?
686名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 11:28:06 ID:6qf188X80
竜騎士のエロシーンが
「しゃららえくすたしー」を超える感動を生み出しますがよろしいですか?
687名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 11:29:26 ID:aLSgwtsZ0
竜は全年齢ライター
都乃はエロないほうがいいシナリオ(俺感想)
ロミオは小学館

以上から全年齢です。完全版商法できるしね!
688名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 11:29:50 ID:KJMXrnTH0
少しでも儲けを出す為に18禁・全年齢の両方で出すと思う。
689名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 15:21:06 ID:pRMS7sDf0
でも正直いたる絵でエロやられてもなぁ・・・IR患者だから抜けないこともないけど。
690名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 15:59:21 ID:Bpik/eMm0
つまりいたるはいらない子
691名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 17:54:45 ID:qow/QChV0
>>690
お前は俺を怒らせた
692名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 18:04:00 ID:aOLWtNQ50
常識的に考えて、NA-GAってのを拾ってきたんだから
いたるはいらんだろ
なんでこっちでNA-GAつかわねえの?
693名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 18:11:04 ID:NQ97jBBW0
拾ってきたというか、AIRの時からいた
694名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 18:14:46 ID:aOLWtNQ50
絵で売れてるわけじゃないんだからさ
金余ってるんだから、まともな絵師に依頼すればいいのにと思うが
695名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 18:18:33 ID:etVCX8fY0
鳥のに原画やらせようぜ
696名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 18:40:53 ID:qVn+665j0
NA-GAだけとかもうKeyじゃない気がする
697名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 18:41:52 ID:gH5TrK0M0
気のせいだろ
698名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 19:09:20 ID:Akvza9Y50
竜騎士がかけばいいじゃん
699名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 19:14:01 ID:WhrPjfNH0
おまい頭良いな
700名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 19:34:57 ID:htngnPtb0
これが後に伝説となるメロンパン手コキを生み出すとはまだ誰も想像だにしていなかった
701名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 19:39:00 ID:vQLoYLnb0
マジキチ
702名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 20:01:38 ID:qow/QChV0
いたる、鳥の、麻枝、折戸
この4人がいなくてkeyと言えようか
703名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 20:05:09 ID:F+TtNy7A0
久弥と戸越まごめも忘れないでやって下さい…
704名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 20:18:33 ID:L2M1Bn/10
このスレ見た後にwikiやらレビューやら考察やら読みつくしたCCを
今日これからプレイ。(¥3900でした)

ロミオ作品はやったことないのですが
一本に絞るならこの作品と判断。
そんな私に皆さんからなにか一言お願いします。
705名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 20:31:57 ID:MMI68QMP0
>>704
C†Cってそんなに安いか?
まんだらけとかだと買取で5kとかだった気がするが
706名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 20:34:40 ID:urRVh20G0
家族計画にきまっとる
707名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 20:37:16 ID:Y4IvOPen0
家計はロミオ的には失敗だろ・・・
C†Cとイマで十分
708名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 21:26:59 ID:MMI68QMP0
リライトしてー
709名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 21:27:58 ID:L2M1Bn/10
>>705
高値なのは知っててますが近所の中古屋でこの値。
年配の人が店番してるような田舎の店なので。
てゆか割と新作も均一でこの位の値だった。

買取安いのかな
710名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 21:32:24 ID:MMI68QMP0
>>709
そういう店っていいなー
プレミア物のエロゲも安いんだろうなぁ
711名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 23:02:29 ID:v31rACL60
正直、C†Cはレビューとか考察を読みつくしてるなら素直に楽しみにくいかと
お勧めは家族計画か、最近出たラノベのAURA
文を読むのが好きなら神樹もお勧め
712名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 23:10:29 ID:6qf188X80
どの信者にせよ、このスレにいてAURA読まないのはもったいないな
713名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 01:54:23 ID:coecmXaj0
家族計画の某シナリオは個人的に鍵なんて余裕でぶち抜けた泣きゲーだったぜ。
714名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 10:40:41 ID:nYtkZVdw0
家計は青葉のエピローグの顎っぷりで泣いた……
CLANNADはことみシナリオでのいたる絵の崩れっぷりで泣いた
もちろん、内容でも泣いたけどな。どちらとも
715名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 16:15:18 ID:TbQY/x0x0
          ,..-‐ー - 、_
      ,. ‐ ' _ ... -  ... _  ヽ)
   ー='  /' "´  ̄ `` ‐`、! `ヽ
   /  / / / , ,  、 、  i l.`、
  ,' /  / ,' 〃/./ } !| l i  | |  !
  l,i|  { |l ! | | | .ノl l| !__| |  l |.  |
   {.|  !l !|,!'_工|/ ノノ レ_工ソ 〉 |  !
   l {、 |ヽ |ハl::;il|`   ' |l::;;il〉,' .!  |   私、家族計画はすごくいい作品だと思います!
    ` ゝヽ. い_''.!    ゞ''ソ ' .!   |    とってもすばらしいゲームです!
      l  ! ´   '.___     .,' ,'、  .|   ほんとにほんとーに素敵な話ですよっ!大マンセーですっ
       l  |ゝ、  ヽ丿 / /、 \ | 
        l. i 「 ` 、 , ' ./ / ノ  〉 | 
      i  l'"~! i _,..i / /'"  /ヽ |
      ! ,.〉、`__ヽ ´/ /__ ....ノ |
     i  i.    `、ー/ /´     ヽ.l
     ! .i.    ソ / /     / }.|
716名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 16:16:23 ID:c3Ere0wa0
青葉様の顎が一番ヤバイのはエロシーンだった気がする
717名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 17:17:47 ID:cTmchgtX0
CLANNAD>越えられない壁>AIR>智代アフター>リトバスEX>Kanon>プラネタ>リトバス

 これでいいだろ。keyをwin95からこなしてきた俺が言うんだ。間違いない。
718名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 17:22:18 ID:cTmchgtX0
>>702-703

魁を忘れては困る。
719名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 17:27:30 ID:bcrA5q9rO
魁はアンチkeyシナリオ書くんだから
keyとしては居なくても問題ない
720名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 18:45:14 ID:IKnepvNC0
>>717
(ONE>MOON.=)Kanon>プラネタ>智代アフター≧AIR>CLANNAD≧リトバス>リトバスEX
感動を得るまでに時間がかかりすぎる物は中だるみが激しいからお勧めできない
ヒットラーもロングスピーチよりショートスピーチのが難しいって言ってたしね
雫の影響を受けてとりあえずエロを入れておくみたいな不自然なエロ展開は要らない
keyのエロは…ってずっと言われ続けてることだしね リトバスは言わずもがな

多少おかしくてもこれでいいと思うよ 智代アフターは人を選ぶけど
721名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 19:00:08 ID:xDf1z7Q00
不等号厨は然るべきスレにどうぞ
722名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 19:51:32 ID:xfI5UVIn0
自分の評価が勝手に絶対だと思っている奴はカエレ
723名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 19:56:16 ID:1cE3GSPz0
リトバスEXはやるのが苦痛……
リトバス持ってるのに買ってしまったし、何とかやろうと思ってるんだけど
特に、前はそうでもなかったのにくるがやの台詞がいちいち鼻について読み進められねえ
起動しては二、三回クリックして終了する毎日だぜ
724名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 20:18:45 ID:sDjJREan0
CLANNAD(失笑)
725名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 21:12:57 ID:I1Gz5TJ60
>>724
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
726名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 21:23:34 ID:F2iaQQ2Y0
>>720
ほぼ同意。
MOON.=ONE=Kanon>>>AIR>CLANNAD>リトバス>リトバスEX
727名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 21:24:19 ID:YIdP1Kd/0
俺未来から来たけど
Rewrite>>>>>>>>>その他
だよ
728名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 21:36:08 ID:8YUUfHS40
CLANNADは一番無いな
智代アフターはなかなかだったが
729名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:29:00 ID:X2f/Z4qU0
せっかくだからロミオと竜騎士の作品入れようぜ
ONE=Kanon>CLANNAD=ひぐらし>Air=リトバス>MOON.=家族計画>C†C=智代アフター>うみねこ
730名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:30:40 ID:YINdF3Hm0
お前は絵本でも読んでろ
731名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:43:16 ID:2fWG+Dl50
C†Cよりひぐらし(笑)の方が上なんてありえねええええ
クズ信者さっさと死ねよ
732名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:45:46 ID:nYtkZVdw0
不等号な人が増えてる……
あんまり好きじゃないな、単純に全体を比較するのは
733名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:47:43 ID:8YUUfHS40
分かり易く面白い方がテンション上がるから、ひぐらしの方が高いんじゃね
好きかどうかは別として、楽しくなるものの方がなんかこう・・・ね
734名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:52:00 ID:3VseqCxZ0
>>731
では、鍵ゲーらしく泣きで比較するのは?
735名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:52:21 ID:sDjJREan0
ひぐらし(笑)智代アフター(笑)CLANNAD(笑)
736名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:53:56 ID:cIhifCzO0
何にでも(笑)をつけたがるリア厨は帰れよ
737名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:54:23 ID:lWyG+9ar0
思い出補正を消せればリトバスもそれほど悪くないと思う。

そんな俺は智アフ、蔵、ONEが好き
家計、イマが好き
738名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:55:59 ID:sDjJREan0
>>736
すいませんCLANNAD信者でしたか
739名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:58:40 ID:4xbJS1ZK0
リライトしてー
740名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 23:00:20 ID:8YUUfHS40
家計とか蔵みたいな展開がコテコテすぎるのはどうも・・・
イマはあの作り方が新鮮でかなり好きだ、面白くは無かったが
741名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 23:13:23 ID:lWyG+9ar0
たしかにイマは「面白い」といえるかわからんが、なんか好きなんだ

ところでリトバスEX、
追加シナリオは3本兼ね好評みたいだが、沙耶以外は都乃河なのか?
Rewriteの都乃河も期待しちゃって良い?
742名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 23:22:37 ID:FMPNBPyI0
伸びてるから微妙な情報でも来たのかと思えばグダグダしてただけか
>>741
さささは殿、佳奈多は城桐
743名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 23:31:20 ID:JBgXHEFA0
殿はささみ担当だよ
俺自身は大分良くなったとは思ってるけどまだまだ賛否両論の範囲内かな。
ささみ本人については特に触れられてないけど、
シナリオに関わらせた他ライターキャラの人間性の薄さが指摘されてる。
言葉を変えると「二次創作っぽい」と。

竜騎士キャラも大半はコテコテの属性持ちだけど、二次創作とまでは言われないよなぁ
公式BBSの妄想をそのまま使ったと言われてる羽入もなんだかんだでキャラ確立してるし。
ああでも知恵がいたか。あとうみねこのジェシカ。
知恵はメインキャラじゃないしネタで済ますにしても、ジェシカは思いっきりメインだしなぁ…
殿だけでなく竜騎士の暴走も恐れないといけないんだなぁw


あれ、ロミオ場違いじゃね?
744名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 23:46:51 ID:BIENlBqb0
ロミオはCCの体験版で鍵のキモキャラ設定揶揄してたしな
745名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 23:49:14 ID:YHUFjHy00
>>744
だからこそ、ロミオが鍵でどんなのを書くか楽しみだw
とりあえず、生理ネタとボウガンは封印だろうな…
746名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 23:58:06 ID:lWyG+9ar0
>>732-743サンクス。
トノはもともと熱狂的鍵ファンの人だったから2次っぽいのかねぇ?。
追加シナリオって難しいし仕方ないのかも。

あと、ロミオはvs一般モードなら
きっと一番鍵受けするシナリオ書けると思うぜ。
747名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:00:35 ID:txwfrO9g0
988 名前: 名無しのオプ Mail: sage 投稿日: 2008/08/04(月) 18:57:09 ID: jhCj5pGK
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html

「Rewrite」 Key

シナリオ:田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人/殊能将之
                      ↑
                      NEW

ついにセンセーも筒井康隆のように新境地開拓か……
748名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:15:47 ID:bnLKxorV0
よくわからんけどものすげー遅筆作家だってことはわかった
749名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:30:18 ID:PeogVlHL0
>>747
殊能将之って何だよwww
750名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:32:54 ID:ED4mpEWq0
いや、わりと有名だろう殊能
751名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:33:20 ID:CtEO48PU0
ハサミ男の人かwww
意味がワカラン
752名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:34:30 ID:HjYUv7bL0
>>747
これってまじネタなの?
753名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:36:49 ID:PeogVlHL0
>>750
知名度よりもそこに名前があるのがおかしい
754名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:41:29 ID:ED4mpEWq0
>>753
誰だよに見えたんだ
すまん

日記でエロゲネタが出てきたから、住人がネタで参加させたって事みたいだけど、
遅筆のイメージでkeyが選ばれたんだろうか
755名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 01:13:35 ID:8r7tSGk50
それでもなお殿がNEW扱いとは
756名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 01:15:02 ID:PeogVlHL0
>>754
大きく延期したのは蔵だけでそれ以降延期してないのに酷い思われようだよな

流石エロゲ延期四天王の一角と言った所か
人気で見ると筆頭か
757名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 03:11:36 ID:J9acjSGm0
これはあれだな。王の新作とどっちが先に出るかってとこだな
758名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 08:45:11 ID:ALXva6dX0
俺翼は出ないでしょ、もう
759名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 09:01:46 ID:pdPLqEqq0
俺つばは出るだろ
出そうに無いのはけれ夜
760名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 12:36:30 ID:MivNKBT10
でもそれ散るの完全版がでるぞ
追加シナリオもある
ただ王じゃない
761名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 13:11:49 ID:CtEO48PU0
後半の鬱展開は別に王じゃなくても(ry
762名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 16:16:46 ID:ySzsnLgc0
家族計画ってNTR有るんだろ?
独占厨の俺には出来ないゲームだな
ロミオの作品はCCしかやってないけど不安は無いなw

1番心配なのは竜ちゃんだろ・・・
763名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 17:47:17 ID:7UX1QgEK0
NTR?
764名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 18:10:06 ID:hBZNemYh0
独占厨基準で言えばほとんどのキャラNTRあるな
765名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 18:11:19 ID:J9acjSGm0
寝取られあったけ?
青葉と真澄はバツ1で春花と準はウリで茉莉は中学生にイタズラされちゃうけどこれといってないだろ。
766名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 18:18:10 ID:tOvOHdEu0
主人公が手を出すの遅いからNTRというよりただの非処女
767名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 19:02:29 ID:fLUpC1I50
独占厨は末莉ルートだけやっとけばええねん
768名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 19:14:22 ID:BPUuX5iW0
寝取られなんてなかたよ
むしろ寝取り?
769名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 22:37:38 ID:FBf70tV90
主人公が真澄を清田から寝取る。
あと寛が真澄とくっつく展開もある。いや、ぜんぜんOKだけどw
770名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 00:10:06 ID:9atKSziP0
二木佳奈多ちゃんにいたる絵の真骨頂をみた
Rewriteもこのクオリティで頼む
771名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 01:44:59 ID:kXna8T0s0
沙耶派。確かにかなたも上手かったけど。
だがはるかの服デザインはありえないいたる
772名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 02:29:27 ID:r2WBd+wM0
いたる<Na-Ga
773名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 02:32:05 ID:W4ZVAU7y0
いたる<a-Ga  いたる<Ga  いたる<a  いたる<  ~ξ..いたる<
774名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 02:38:31 ID:kXna8T0s0
いたる>Na-Ga>崩れたNa-Ga>崩れたいたる>俺
775名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 04:34:19 ID:8UOH2pU60
>>774
わかってねーな
崩れたいたる>Na-ga>崩れたNa-ga>いたる>おまえ>俺
776名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 08:51:31 ID:C6OajSF20
闇の執行部の影がマジで怖かったから、今後のkeyはホラー路線だな。
泣き路線はRAMが継承するだろう。
777名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 08:56:40 ID:wuTyNLa60
闇の執行部wのネーミングのせいで何も怖くなかった
778名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 11:01:05 ID:ouLF3KbR0
つかやる直前にAURA読んだから舞シナリオみたいなオチになるんじゃないかと最後まで思ってた
779名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 11:11:48 ID:kXna8T0s0
俺も「邪気眼www」っておもってプレイしちゃった
途中で「こんなの知らない」的な自演自白もあったし。
リプレイあたりから気にならなくなって楽しめたが。
780名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 14:34:42 ID:0Iy1NLGyO
http://jam2.minnahp.jp/44/masako/


さっぱりした・つきあいしたい♪
781名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 17:27:56 ID:mfO/T4X7O
いたるの異次元関節はしっかりNa-Gaにも受け継がれてる
有り得ない方向に曲がってたり
782名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 18:34:00 ID:rFhjohqs0
まぁ、いたる絵に拘らなくても良いではないか。
 
 今更ながら言うが、ONEやkanonの作画に戻っても困るしな。 まぁ、あれは
あれで味があるというが。
783名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 18:41:55 ID:rFhjohqs0
ところで、だーまえが引退がQCということは、シナリオ・音楽からは
 引退ですか。そうですか。

 key作品の定評はガタ落ちですか。そうですね。さらば古き良きkey
784名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 18:47:42 ID:ouLF3KbR0
なんか中国人留学生が書いた文章みたいになってるぞ
785名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 18:48:08 ID:OEfmh9Kt0
音楽はやるんじゃないか?
786名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 19:32:36 ID:r2WBd+wM0
>>783
何を今更
787名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 19:55:11 ID:AH3i4odf0
>>783
いいじゃん。keyはもうなくなっても。
今は店舗特典で売れてるようなもんじゃない。
妙に気を引かれない分、なくなったほうがすっきりするぅ!
788名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 22:15:38 ID:sJUV9QgUO
>>787
だが出てる間は買い続ける悲しき信者の性
789名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 21:44:47 ID:kL8zUWpP0
そろそろ次世代ということで、keyもよき伝道を作ってくれた。

 ここまでか。
790名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 22:21:18 ID:t94I/zDz0
きっと麻枝がまた書いてくれるさ・・・

その頃にはもう今の高橋みたいな位置づけになってる気がしてならないけど。
791名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 22:26:38 ID:k5efUIQR0
リライトしてー
792名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 22:44:34 ID:sRKS7gAZ0
リトバスクリア。都の河のルートひでえ。ゆずソフトレベルだ
マジでRewrite心配し始めた
793名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 22:45:45 ID:WZcOKuub0
>ゆずソフトレベルだ
ちょっと表に出ろ
794名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 22:53:57 ID:2k4y0b9V0
いやそんなもんだったろ
795名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 23:02:07 ID:24YTy/fE0
>>792
ロミオがいるから殿は校正でいい
796名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 23:26:27 ID:+lndn0b30
ロミオも殿もキャラメイクが糞過ぎる
クドちゃん書いたライター連れて来い
797名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 23:36:59 ID:09MDFmQT0
AURA読んだ。
面白かったわw
衰退よりこっちのが好きだな。

それにしても本格的に過疎ったなこのスレ
798名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 23:55:05 ID:R3HnGHRa0
佐々美ルートがゆずソフトってゆずソフトずいぶんいいシナリオなんだな
買ってみようかなw
799名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 00:55:02 ID:vIbUTbBg0
RAMとか5に関するスレってこの板に無いよね?
800名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 00:57:36 ID:rNppl79F0
ぶらばん!だけやったことあるけどシナリオ酷かったぞ
801名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 02:39:04 ID:L8tRNrGa0
くど(笑)
わふーとかどこの池沼ですかw?
802名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 02:46:23 ID:cyGpar/J0
鍵ゲーどころか、現在の萌え市場全否定じゃねーかよそれ
803名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 02:50:15 ID:2DAL1/mWO
クドの人気は声優と絵の力のおかげな気がする
実際、城も殿もたいしてキャラ作り凄いわけじゃないよ

あれなら、まだ麻枝キャラの方が魅力ある(ライター本人はキャラ人気無いってぼやいてるが)


シナリオの質も、殿と城は良くなってはいるが、
悪魔で無印と比べての評価であって、
かつての真琴シナリオやあゆシナリオみたいな、
ライターへの期待が持てるレベルまではまだまだだと思う
804名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 04:41:27 ID:KhiiNLgx0
クドはNa-gaの勝利であってライターの勝利ではないと思ってる
別にわふー言わせなくても魅力的になるだろ。

>>799
他社エロゲスレかだーまえスレじゃない?
ネタバレまでは踏み込めないかもしれないけど。
805名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 06:13:34 ID:vIbUTbBg0
他社じゃなくて自社内他ブランドだからなあ。。
806名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 06:53:13 ID:KhiiNLgx0
つーかクリア済みなら素直に作品別行けよと。
どうせあっちも鍵ッ子ばかりだろ
807名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 06:55:12 ID:zmoB5AAo0
>>799
5(ファイブ) 北国生活2日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1217320704/
808名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 11:39:03 ID:ZwkM8fmc0
転載

新情報
ヒロイン1…とおる
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003894.jpg
809名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 12:19:00 ID:KhiiNLgx0
この時には闇将軍は内心いたるのクビを考えてたんだろうな
一番脂がのってるときだというのに。

一歩間違えると尻が膝に見えるからこまる。
810名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 12:43:29 ID:0W9dpy+E0
すなわち、まだ未発達なライターを校正するのに必要なのだよ。だーまえは。
811名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 12:54:22 ID:0W9dpy+E0
JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/[一-龠]+/g,'それと便座カバー');focus();

 これをアドレスバーにコピペするとヤヴァイw
812名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 12:55:19 ID:0W9dpy+E0
JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/[一-龠]+/g,'それと便座カバー');focus();

 アドレスバーに入力して更新するとヤヴァイ
813名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 17:32:09 ID:vIbUTbBg0
>>807
おおおおおおおありがとう。

エロゲー板とエロゲネタ板は一応見てるけど
エロゲー作品別板は行かないから知らんかった。
814名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 19:52:27 ID:zmoB5AAo0
>>813
前スレdatもあげようか
815名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 20:43:00 ID:CFoDAUkR0
リライトしてー
816名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 22:58:50 ID:vIbUTbBg0
>>814
ありがとう。でもみみずんにあったから大丈夫。
817名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 00:55:45 ID:Is30/iRB0
正直ロミオは鍵とか馬鹿にしてるんだけどそれでいいの?
818名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 00:56:22 ID:0Um0eiIr0
どうでもいい
819名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 00:57:38 ID:FVVpb7T40
ロミオは今の鍵なら許せるようになったんだろうか
820名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 00:59:59 ID:k97kyIiq0
ついにマジカルベンツ
821名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 01:08:09 ID:F6g/vxFZ0
全ては印税様の導きのままに。
822名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 01:33:21 ID:7zJ/JeCW0
ロミオが鍵のブランドカラーをリライト
823名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 01:44:23 ID:F6g/vxFZ0
クラナド→(Planetarian・智代アフター)→リトバスの流れで
昔に比べれば鍵という色の単色性は無くなってきたと思う。
だーまえ引退するんだし、殿じゃデッドコピーにしかならないし、
竜騎士やロミオといった劇物でブランドイメージを変質させたいよね。
824名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 01:49:42 ID:ErE7Jfjs0
>>817
具体的にどう馬鹿にしてんの?
825名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 02:16:43 ID:W/V0LY2u0
人死にで感動(笑)とかじゃねーの
826名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 02:42:35 ID:ErE7Jfjs0
自虐かよ
827名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 03:31:57 ID:9NrOnmvyO
ネタねえな
828名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 03:38:34 ID:YLp4Zqfx0
今は開発率15%くらいなのかなぁ
829名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 03:49:43 ID:c2M6NPvn0
一応殿が日記で触れてるけどな
情報公開はまだまだ先だそうだ
830名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 03:51:41 ID:F6g/vxFZ0
アイスペースの発表では既に作ってると言ってた割には遅いな
殿はEX組だしメインシナリオでもないから別に矛盾はないのかもしれんが。
831名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 08:37:50 ID:Is30/iRB0
832名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 09:12:15 ID:WMZznMLP0
馬鹿にするっていうか、ただパロって遊んでいるだけのようなw
833名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 09:16:04 ID:l4YuEhp70
別に馬鹿にしてねーじゃん。
834名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 09:21:40 ID:gQ2cDDCT0
ふざけるなよ、あんことかキモキャラ口癖とか絶対馬鹿にしてるだろ糞田中が
835名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 09:30:00 ID:0zqTlw/a0
それはカットで(笑)
836名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 10:47:06 ID:3AgwzpKV0
ミオちゃんが誰か馬鹿にすることなんて見たことないな
837名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 12:56:25 ID:0q3rnWBF0
まぁ鍵ッ子は今まで延々と、自分達が涙が出るほど感動した作品に対して
その手のネタで散々コケにされ煽られバカにされて来た経緯があるからな。
『自分がこよなく愛する存在を、上っ面の印象でクソミソに言われる』
これほど頭にくる体験は、なかなかあるまい。

だからある意味自意識過剰と言うか、そういう事に対して
非常に敏感に反応してしまうようになった側面はあるだろうな。
838名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 13:01:41 ID:Is30/iRB0
上っ面の印象で馬鹿にされない作風にしたらいいじゃない
839名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 14:16:13 ID:0Um0eiIr0
つまんね
840名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 14:41:40 ID:1vPX4gMX0
ロミオvs京極
竜騎士vs谷川流
ならどっち?
841名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 14:44:46 ID:VSVUsfOW0
どちらも比較対象がおかしい
842名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 14:51:31 ID:1vPX4gMX0
じゃあ
ロミオvs夢枕
竜騎士vs西尾
843名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 15:16:42 ID:ErE7Jfjs0
ロミオvs麻枝
竜騎士vs久弥
殿vs涼元
844名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 18:46:16 ID:cG4NaKga0
>>843
後者にしか勝ち目がない
845名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 18:52:38 ID:zLDuBVOq0
同ジャンル対決じゃない時点で意味無し
846名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 19:02:20 ID:fZXj9jUkO
そもそも鍵板で竜とかロミオとか言い出す方がおかしい
847名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 19:05:14 ID:hDmNtH250
ロミオと麻枝をどこで比べるんだ?
麻枝なんて何となく感動的な雰囲気を作るのがうまいだけじゃないか
848名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 19:10:24 ID:y1WAbq5J0
私のためにケンカはやめて
849名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 19:19:58 ID:ErE7Jfjs0
なんだと!!1
ロミオなんて上っ面だけの小賢しい屁理屈こねるのが得意なだけじゃないか
850名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 19:20:55 ID:0Um0eiIr0
つまんね
851名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 19:29:05 ID:pVVC2OqG0
カレーパンは好きだけど次の日はあんぱんが食べたくなる

そういうことです
852名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 19:39:44 ID:zLDuBVOq0
キーマカレーなんだよ
853名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 19:53:57 ID:1vPX4gMX0
>>842は同じジャンル挙げたつもりだが
854名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 19:59:17 ID:I8qh75hF0
>>849
その通り。
ヤツのは難解にすればいいと思ってるだけのオナニーシナリオ。>ロミオ
中盤はダラダラとアホみたいに長く、オチは尻切れトンボ。

ヤツはとっくの昔にネタ切れしてる。
855名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:04:44 ID:VSVUsfOW0
なんかそれどっちにも共通して言えそう(ry

笑いのセンスは間違いなくロミオの方が上
856名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:06:40 ID:eXM2sFuU0
お前はいつまでもきめえ池沼キャラでオナニーしてろよ
読み物としてまともなの書けるライターが、この業界ロミオの他にどれだけいる?
857名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:08:05 ID:zLDuBVOq0
鍵の日常シナリオもダラダラだから直さないといけないよね
858名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:10:02 ID:+2X0X+0q0
C†Cが難解? おたましが難解? シャンテが(ry

難解といってもイマぐらいなもんだろ
ほかは中学生程度の読解力があれば十分理解できる
859名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:11:47 ID:wLCbNj2K0
>>858
その中学生はきっと全国模試で一位とるような中学生なんですね、分かります
860名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:11:51 ID:I8qh75hF0
ロミオはクロチャンまで。


以降は全部駄作。ゴミ。
861名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:12:59 ID:zuVF/C4l0
ロミオと麻枝比べる前にロミオと竜騎士比べろよ
竜騎士しね
862名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:13:02 ID:fuOi5/ul0
お前それC†Cしかやってねえだろ
863名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:15:40 ID:sd1j0cIB0
ロミオスレからきました。CROSS†CHANNELをクロチャンと略す奴は死ね。
864名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:16:31 ID:I8qh75hF0
加奈 ◎
家族計画 ◎
クロチャン ○
神樹の館 ×
最果てのイマ ×
ユメミルクスリ ×
おたく☆まっしぐら ×
865名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:18:07 ID:YLp4Zqfx0
赤点
866名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:19:23 ID:mx1oHzPz0
竜騎士こそカスだろ
風呂敷広げるだけが取り柄の中二病患者
867名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:19:25 ID:eXM2sFuU0
そもそもロミオがネタ切れって、あれだけ作風の幅が広いライターはいねえだろ
池沼キャラ、奇跡、復活って時点で鍵のがよっぽどネタ切れじゃん
868名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:20:49 ID:fuOi5/ul0
とりあえずC†C、おたま、衰退、AURAだけ見ても作風が広いわけだが
869名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:21:50 ID:w9HXwh4Z0
作風広げりゃえらいと思ってるロミオ信者はくたばればいい
870名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:23:48 ID:dEAsIX6z0
ロミオスレから来ました
ネタ切れwとか難解wとかさすがバ鍵ですね、臭いので帰ります
871名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:28:33 ID:1vPX4gMX0
じゃあロミオと並ぶ作家は誰?
872名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:31:38 ID:fuOi5/ul0
>>869
別にえらいとか言ってねえよ
ネタ切れ(笑)ってところにつっこんでんの
873名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:34:44 ID:TT7KybKLO
C†Cとか、ラバ位しか見所ないわ
874名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:34:52 ID:1vPX4gMX0
ってかお勧め小説教えれ
875名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:41:16 ID:FvZod5SZ0
オルタードカーボンはB級アクションの臭いがあふれかえってて良いよ
チップ内の魂が肉のスリーブ着て歩いてる→バックアップを取り続ける金持ちは死なん
みたいな話
876名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:41:55 ID:djAIEgbJ0
瀬戸口、きのこ、朱門、王、健速、丸戸、虚淵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中ロリオ
877名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:42:12 ID:sw0ZeqqW0
おらさっさと潰しにこいや
878名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:43:39 ID:SdXwWGc50
わたしロミオ信者だけど、ようやく赤字ライターを脱却できそうで喜んでるよ
879名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:44:32 ID:w9HXwh4Z0
批評空間にいけば最近のロミオがいかに人気無くなってるかがよくわかる
880名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:54:05 ID:fuOi5/ul0
批評空間(笑)
881名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:55:49 ID:c2M6NPvn0
伸びてるから何事かと思えばまたgdgdやってるのかよw
882名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:57:32 ID:1SuyF+9N0
批評空間(泣)
883名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:59:07 ID:1nDNMblX0
ガガガの売れ行きをどう思われますか?
糞なロミオをわざわざ起用した鍵は一体何なのよってなりますが
884名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:03:06 ID:zLDuBVOq0
>>883
信者同士でいがみ合ってるだけで本人たちは認め合ってるだけじゃね
てか家計の方が失敗かと思ってたのにC†Cの方が叩かれてんのかよ
885名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:08:29 ID:Is30/iRB0
いや、誰がCC叩いてんだ?
886名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:08:34 ID:fuOi5/ul0
C†Cは知名度があるから叩く方も例に出しやすいんじゃね
887名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:10:17 ID:1vPX4gMX0
智代アフター>>>>>>その他鍵作品、ロミオ作品かな
888名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:11:24 ID:K+5zPsS00
鍵がネタ切れ批判はできないよなあ
毎回誰か死んで生き返ったり生き返らなかったりで
889名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:19:46 ID:ErE7Jfjs0
ロミオのギャグは寒いんだよ!!
なにが既知外だ
890名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:20:07 ID:JQxvn23n0
やっぱり処女厨がいなくなると叩き合いが始まるのか
891名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:21:15 ID:kV9hKnRD0
鍵しかやったことの無い人には家族計画のほうがウケがよかろう
892名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:22:35 ID:6thoYJuG0
家族計画(失笑)
893名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:32:32 ID:KsY86JAE0
Rewriteはクソゲー
894名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:38:48 ID:ErE7Jfjs0
パーティーは三人のチアガールによって壊滅させられた
みたいなハイセンスなギャグは書けないだろうなロミオには
895名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:41:06 ID:0zqTlw/a0
妖怪なら無理だが
896名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:42:11 ID:6thoYJuG0
発売されてもないのによくそんなこと言えるな
897名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:44:31 ID:RrZzV05W0

ところでNECからクラナド仕様のノートPCが出るらしいぞ
ttp://www.nec.co.jp
898名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:45:11 ID:wLCbNj2K0
>>894
え?むしろロミオのほうが書いてるイメージ
899名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:47:09 ID:hL8zZ3QF0
ロミオはややこしくすればいいと思ってるのが萎える・・・
最果てのイマとかマジでワケわからんかった
900名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:50:21 ID:Md8phsUT0
お前の理解力がないだけだろ
901名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:51:24 ID:xdqI5qiI0
便座カバーで笑えるおまえらは幸せだな
902名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:51:58 ID:Wc4LqZjC0
ロミオは難解にも書けるけど難解には書いていないライターだ。
スノッブ瀬戸口と混同しているやつは認識を改めろよ。
903名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:52:07 ID:k97kyIiq0
興味本意でプレイして「終わりました。わけわからん」という輩の多いこと多いこと
まぁSFとかそっち方面に詳しくないと素直な感想だしな
904名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:53:07 ID:G5JiTiQs0
知らない単語は辞書で調べなさいって教わらなかったのか?
905名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:54:16 ID:hL8zZ3QF0
実はロミオ信者もよくわかってない
906名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:56:48 ID:ejjJLHSV0
加奈と家族とクロチャンをプレイして思ったことは、
「ロミオは不幸設定がなければ物語を書けないの?」だったな。
907名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:57:57 ID:Wc4LqZjC0
イマのジャンルは難解じゃなくてSFだろうが。
バ鍵とかやってないでまず読書から始めろよ。この程度の読解力は必要ってことでお勧めの本を紹介。

PSYCHE(プシュケ)
著:唐辺葉介 イラスト:冬目景
908名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 21:59:11 ID:ErE7Jfjs0
つうかロミオはるーすとか健速とかのカテゴリのライターだろ
瀬戸口とは土俵が違い過ぎる
909名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:01:41 ID:TuftGQd/0
麻枝
竹井
丸戸

ロミオ

荒川

ギャグ的にはこんな感じで分かれてるよね
910名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:02:24 ID:1vPX4gMX0
それを判り易く書くのが才能なんだがなww
衒学的な作品って、賞の選考とかには一発で弾かれるけど、好きなやつは好きだからなぁ
911名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:02:32 ID:j7tfAiEG0
>>906
イマとかおたましやれよ
AURAでもいい

むしろ鍵の展開の方が似通ってるだろ
912名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:03:34 ID:fuOi5/ul0
>>906
それむしろだーまえにも言えね?
913名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:03:54 ID:8+gBHNKJ0
>>907
場末のSFオタごときがチョーシくれてんじゃねぇぞ?あ?
914名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:07:11 ID:TuftGQd/0
お朱門ゲーやれよ。読解力付くよ
915名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:07:52 ID:Wc4LqZjC0
バ鍵厨にオススメなロミオゲーは加奈かな。
これは鼻くそほじりながら書いたような作品だから、バ鍵厨なら泣けるはずだ。
916名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:07:55 ID:wLCbNj2K0
>>913
あ?(笑)
917名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:08:40 ID:1vPX4gMX0
>>907
唐辺葉介って瀬戸口じゃなかったか?ww
918名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:09:07 ID:zLDuBVOq0
イマは、難しい言葉出てくるけどスルーしても本筋のストーリーは理解できるはず
919名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:12:34 ID:pOKrw3qL0
ロミオのシナリオって頭の悪いガキンチョが頭の上に?マークいっぱいつけながら
ふんふんなるほどなるほどとかいいながら楽しむ程度の代物
920名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:13:10 ID:wLCbNj2K0
>>917
揶揄してんだろ
921名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:14:40 ID:jjJcafew0
ロミオってとにかく日常シーンが冗長で退屈すぎる。
こいつには春原とか真人みたいキャラを書くのは不可能
922名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:16:32 ID:zTwzb7xV0
池沼萌えを取り入れないとバ鍵厨には人気でないから大変だな
923名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:17:28 ID:zuVF/C4l0
春原も真人も中学生受けする笑いだけどな
924名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:18:08 ID:1vPX4gMX0
>>920
本人じゃないってこと?
925名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:18:18 ID:13nJcaCc0
リライトしてー
926名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:22:20 ID:kyFJ4+050
んー…なにやらちょっと前に
ロミオスレと瀬戸口スレで
調子に乗ってた病人の臭いがする・・・臭ぇよ
927名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:24:54 ID:W/D7Rq8z0
春原いじりの何が面白いんだ?
ただただ寒いだろ
928名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:25:36 ID:dEAsIX6z0
真人とやらは知らんけど春原で笑えるってマジで?
ここまでコケにされた友人キャラ初めて見てイラつきよりも哀れに思えた
929名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:26:25 ID:ErE7Jfjs0
ロミオ作品はキャラクタに書き手の作為が入りすぎてリアリティが無い
これが一線級のライター達との致命的な違い
930名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:28:03 ID:dEAsIX6z0
>>929
鍵にはリアリティ(笑)あるんすかwwwwwwww
931名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:30:14 ID:zLDuBVOq0
あんまハードル上げると共倒れするな
932名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:31:43 ID:1vPX4gMX0
笑いのレベルはどっちも同じ位だと思うんだが…
933名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:34:24 ID:ErE7Jfjs0
>>930
あるよ?
934名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:34:54 ID:c2M6NPvn0
充実した煽りあいで今日中に新スレがたちそうですね
935名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:36:09 ID:zLDuBVOq0
鍵もロミオもクスッと来るところはあるけど日常が無駄に長いよ
ヒロイン増やしてルート分岐選択肢の為に日常伸ばすなら、
ちゃんと耐えられるような内容にして欲しい
気合で乗り越えればどっちも感動できる話書けてるけど挫ける人も多い
936名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:36:23 ID:dEAsIX6z0
>>933
例えばどういう所に?
光の玉だの呪いだのキツネだの12時ぴったりに死ぬ病気だの書き手の作為入りまくった設定にはいちいちケチつけねーからさ
例えば人物の描写とかで挙げてみてよ
937名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:39:14 ID:W/D7Rq8z0
わふー(苦笑)とかがお(嘲笑)とか筋肉筋肉〜(失笑)
とか最高にリアルリアリティ的な何かを感じるだろ?
938名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:39:57 ID:jjJcafew0
リアルリアリティ(笑)
939名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:40:18 ID:u3B7va3r0
>>936
>12時ぴったりに死ぬ病気

かなり懐かしい誤読だなあ
940名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:41:11 ID:ErE7Jfjs0
>>936
七瀬が一所懸命うんこ我慢する姿
941名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:42:25 ID:1eq3+Bt30
>>935
日常シーンのイタさでは


竜>鍵>>>>>>>ロミオ>>>>>>>>|純文学の壁|>>>>>>>>>>>>>>>>>瀬戸口


だろ
942名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:44:08 ID:ejjJLHSV0
>>929
> ロミオ作品はキャラクタに書き手の作為が入りすぎてリアリティが無い

なんとなく分かる。
俺の場合はこんな風に感じた。

鍵キャラ
・みんな池沼だが、各自がそれぞれ固有の考え方を持って行動している。

ロミオキャラ
・みんなバラバラな個性に見えて、実は案外似たり寄ったりな精神構造をしている。
 顔は違えど中身は同じ。

>>935
> 鍵もロミオもクスッと来るところはあるけど日常が無駄に長いよ

同じく。
個人的には、『みずいろ』みたいに10分で終わる共通シナリオがいい。
943名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:44:27 ID:dEAsIX6z0
>>939
違ったのか、ピンピンしてたのが都合よく時間と同時に感動的(笑)な台詞残して死んだからそう思ってた
加奈の直後にやったからあまりの軽さに流し読みになってたかな
944名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:46:08 ID:zLDuBVOq0
なんでこのスレにはやたら瀬戸口の名前が出てくるんですかね
945名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:54:50 ID:fTQEOX/90
>>942
とりあえずどこを見てその感想を抱いたのかとても気になる
ロミオキャラが似たり寄ったりとか理解できない
946名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:57:25 ID:C+jC8RVv0
嵐が糞スレ立てる前に立てておいた

http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1218290055/

テンプレとか多少修正しておいたけど、追加あったらよろ
947名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:58:18 ID:dEAsIX6z0
各作品ごとの主人公の向いてるベクトルというか作品のベクトルが似てるってのは分からんでもない
他者と自分というか、イマは勿論、AURAやおたく☆ですらそうだし
ヒロインやmobキャラまで似たり寄ったりというのは頭沸いてるんじゃねーかとは思うが
948名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:59:17 ID:c2M6NPvn0
>>946
どうでもいいが、スレタイ変えた意味は?
949名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:00:41 ID:fuOi5/ul0
久しぶりにテンプレ見たらロミオだけリスト長すぎわろた
950名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:02:00 ID:8jo5NNJw0
鍵のライターは空気
という気持ちの表れです
951名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:02:21 ID:C+jC8RVv0
完全新作とか入れるよりライター名入れたほうが検索引っかかりやすいと思って
カタカナ表記入れたのも同じく
952名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:03:10 ID:ejjJLHSV0
>>948
逆に考えるんだ。
そのスレ立てこそが荒らしの仕業だと!
953名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:04:40 ID:c2M6NPvn0
>>952
実はほんのりそう思ってた
954名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:05:27 ID:1vPX4gMX0
ロミオも鍵も所詮エロゲ
955名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:09:50 ID:y7MgvG0hP
鍵は塗りと音楽だけは最高だよな
あと、最近はモニタもワイドだし、システムもワイド対応してくれよ
956名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:11:32 ID:Wc4LqZjC0
>>941
純文学>瀬戸口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>竜>鍵

日常シーンの痛さ
957名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:11:51 ID:fuOi5/ul0
ロミオはいまや印税様です
958名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:15:45 ID:dEAsIX6z0
暇だからここまでのバ鍵どものロミオ批判をまとめとくか

・難解       ←これはバ鍵板なら仕方ないかもしれない
・リアリティがない←鍵ゲーwwwww
・日常が長い   ←鍵ゲーwwwww
959名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:16:40 ID:c2M6NPvn0
>>958
臭い中、長期滞在ご苦労様です
960名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:18:00 ID:fuOi5/ul0
>>958
・キャラが似たりよったり
・ネタ切れ気味

このあたりも追加しといてくれ
961名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:18:32 ID:5tPuL6MF0
ロミオは鍵に合わせて書いてくれるだろうから心配すんなよ
竜騎士はヤバいかもしれないけど
962名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:18:50 ID:ZMblvHiu0
桜庭>虚淵>>>>>>>きのこ(笑)>ロミオ(失笑)>竜騎士(爆死)>>>>殿(誰)
963名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:20:06 ID:8jo5NNJw0
オリジナリティのないゴーストライター仕様の虚淵さん
最近何してはるん?
964名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:20:56 ID:dEAsIX6z0
> ・キャラが似たりよったり
> ・ネタ切れ気味

この辺はやってない奴だろ
キャラが似たり寄ったりなんて根元がヲタなおたく位だし
C†Cイマを代表にバラバラじゃないと成り立たない話で何を根拠に言ってるのかさっぱり分からん
ネタ切れ気味は問題外だしな
965名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:21:15 ID:fuOi5/ul0
>>963
こないだガガガで文庫出してたよ
966名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:22:17 ID:fuOi5/ul0
>>964
まあそうなんだけど、そんなこと言ったら全部問題外なわけで
967名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:26:00 ID:dEAsIX6z0
>>966
いや、イマとかテーマだなんだ考えず読んだり優しく配列しようとしたら確かに難解だし
リアリティがないのも設定だけ見ればまぁ超常現象起こってる
家計やイマの日常は話やテーマ上仕方ないにしても確かに長い
968名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:26:05 ID:1vPX4gMX0
なんかロミオ好きな奴って通ぶってるだけの気がするな
969名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:26:35 ID:TuftGQd/0
>>962
桜庭、一般文芸色の物は良いけどゴシックとかあれトリック酷すぎだろ
970名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:30:33 ID:Pd8BKSr50
まあID:1vPX4gMX0が一番ウザイってことで
971名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:32:06 ID:c2M6NPvn0
理由はなんであれ、久しぶりに伸びてるrewriteスレが見られて楽しかったよ
972名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:32:40 ID:ErE7Jfjs0
登場人物全員の思考が規定されすぎてて
それがキャラが無個性な印象を与えてるんじゃね
973名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:33:46 ID:1vPX4gMX0
>>970
お前もなww
974名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:33:58 ID:jjJcafew0
膿汚信者ってなんでこうもバカばっかなの?
975名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:34:02 ID:C9dNHxh10
伸びてると思ったらこんなんかよwwwww
976名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:36:43 ID:dEAsIX6z0
>>973
反論も出来ずに人格批判とかwwwww
俺には合わなかったとかいう定型分繰り返してるのがお似合いなんだよバ鍵
977名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:37:04 ID:dEAsIX6z0
アンカミス>>974
978名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:42:43 ID:Wc4LqZjC0
衒学ってゆうのは瀬戸口みたいなテーマを放り投げるやつのことを言うんだよ。
これはスノッブ的文学だよね。その点、ロミオは答えを出してくる。で、テーマすらないのがバ鍵wwwwww
979名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:43:30 ID:W/V0LY2u0
鍵しかやった事ない俺から見たら>>976みたいなのがなんで居るのか分かんない
なんで居るの?なんで怒ってんの?
980名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:45:54 ID:Wc4LqZjC0
リトルバスターズって木更津キャッツアイのパクリだよ。
解説見てきなよ。リトバスがパクリ作品だってことがわかるさ。
981名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:47:28 ID:zLDuBVOq0
臭いので帰りますって言ったのに残ってた結果狂った
982名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:49:07 ID:ErE7Jfjs0
瀬戸口だって相当痛いだろ
町田康のパクリだしな
983名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:49:11 ID:1vPX4gMX0
ロミオや麻枝はどんな作家を尊敬してるの?
984名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:50:06 ID:dEAsIX6z0
【田中ロミオ】Rewrite 〜リライト〜 29【竜騎士】
  ↑↑↑


日本語読めないって大変そうですよね^^;
一度返ったのですがバ鍵がより酷いバ鍵ゲを棚に上げて腐臭がする論説いてたので臭い絶とうと帰ってきてやったんじゃないですか^^;
985名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:52:22 ID:c2M6NPvn0
こういう流れだからって、ここまで低劣な信者間対立をノリノリで演じられるなんて
ロミオ信者も、鍵信者も流石だと思ったね
普段の知的なロミオ信者はわざわざ自分より下の奴を見下すような下らない真似はしないし、
鍵信者もこんなん慣れっこなのにわざわざ反応してみせるんだから
986名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:52:50 ID:fuOi5/ul0
日本語でおk
987名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 23:57:16 ID:e0YUE93Y0
>>983
村上春樹


ごめん適当に言った
988名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 00:29:31 ID:71r4ul/o0
☆新一
989名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 00:30:15 ID:qdz33j+70
瀬戸口廉也
990名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 00:31:08 ID:R19cjKIq0
> ・キャラが似たりよったり
リトルバスターズ(笑)にも言えることだが
いまどきのエロゲ・ギャルゲにあふれかえってるような
記号的キャラづけならむしろやめてもらいたい
キモいだけだから
991名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 00:35:57 ID:WH1GpiMB0
瀬戸口、虚淵、めておあたりのライターなら
そういうキモいキャラクラーとかつかわないよ

こういう人たちは、やっぱり鍵とか馬鹿しにしてんだろうねw

ロミオはその中間だけど、「お前らこういうのが好きなんだろ?」って
感じで、心の奥底では馬鹿にしながらも金のために書いてる感があるな
992名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 00:39:02 ID:z1FxYSHT0
いい盛り上がりだ。もっとやれ。
993名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 00:39:38 ID:Qsc88F1u0
ロミオは記号付けをよく皮肉で使うから分からん
記号付けもだけど、>>972の思考を規定とか思いっきりC†Cで病気として扱ってたじゃん
行き過ぎてハラキリとか規定から外れたミキエンドとかあるし、これじゃ流石に読んでないと思われても仕方ないぞ
わざわざ蒸し返す程の話とは思わないけど
994名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 00:39:49 ID:kPo8Y3oW0
>>991
売れない二流ライターから馬鹿にされても
995名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 00:45:09 ID:71r4ul/o0
田中口嬢ミオは他人を馬鹿にしない
996名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 00:48:12 ID:2wt0cv8BP
なんてったってロミオは幼女だからな
997名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 00:51:29 ID:kPo8Y3oW0
>>993
その病気と顛末も含めて枠に嵌り過ぎに感じられたってこと
まあもう何年も前のことだからうろ覚えなんだけど
998名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 01:06:22 ID:Qsc88F1u0
思考の自動化と作中で名言されてるのにそこに突っ込んだり
実は案外似たり寄ったりな精神構造、の反しにはなってないとは思うけど
ハラキリや通報を枠に嵌りすぎとお前が思うならお前的にはそうなんだろうな
999名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 01:16:18 ID:TAupOpEg0
うめ
1000名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 01:16:35 ID:5V6DsBMA0
>>1000ならリライトずっこけ
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/