1 :
名無しさんだよもん:
2 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 15:33:40 ID:3cZWqz/P0
新スレうんこ
すでにウィキペディアのkeyの項目が更新されている。
いいのか?
5 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 15:46:12 ID:eIh1EySq0
作るKがないんだろ
>>3 俺はエイプリルフールでないと思ってる。
さすがに、ここまで混乱するような嘘は・・・ないとおもう
奇跡は起こらないから奇跡っていうんですよ。
いやまて、作中で奇跡濫発するKeyだから
この奇跡も起こるって事か?
つーかもうどう見たってマジなのが明らかなのにネタネタ言って
疑心暗鬼を引っ張ろうとしてるのは社員なんじゃないか?
今晩また盛り上がる方が宣伝効果はあがるしな
ま、それならそれで明日の祭りに協力するのもやぶさかではござらん
全スレ1000頑張れw
1000 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 15:52:32 ID:P3bw7YCk0
1000なら今からダンボール持ってVAに潜入操作してくる
1おつ
ささ、みんな0時までがんばろうぞ
>>1、前
>>1000乙
1000 :名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 15:52:32 ID:P3bw7YCk0
1000なら今からダンボール持ってVAに潜入操作してくる
エクスタシーもまだなのに新作はまず無いでしょ。
でもまー妙に真実味を帯びさせてるkeyが悪いわなw
「Rewrite」の親友キャラ予想
春原+真人+桜庭+富竹
=金髪馬鹿マッチョのナイスゲイ
>>8 >マジなのが明らか
エイプリルフールにあのスタッフで告知だぞ
1ミリも疑わない方がどうかしてるww
22 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 15:56:54 ID:f/DMqt6Q0
1乙
都乃河の所をきのこにしないと釣れないと思うよ
>>16 だがしかし、自社ビルになってからのVAは今までとは一味違う
>>18 むしろ富竹単品の親友キャラが見てみたいw
果たしてファンタジーで泣かせることが出来るのか
「小さな真実を積み重ねて大きな嘘をつく」と言われているくらいだから
非現実的な世界で泣かせる程感情移入させるのが難しいよね
今までのkey作品ってファンタジーじゃなかったのか?
いやもう前スレで書いたこと繰り返すのもあれなんだけどさ、
疑われる余地が多いものだからこそわざと今日発表なわけじゃん
スタッフクレジットにQCなんてもんまでつけて、
ブログ記事のタイトルはkeyの頭のkを抜かすという大ポカ。
でもそれらって、ネタってことを確定させるレベルには決して達してないよね
だから冷静に考えればぜんぶ疑心暗鬼を煽るための演出だってことがありありと見えるわけ
エイプリルフールネタだろってわざと思わせといて
本当だったイヤッホー!っていうやり方でしょ
竜騎士の日記は、「エイプリルフールに発表してみんなを混乱させるのもいいですね」って感じじゃないのか?
話が何回もループ
梨花ちゃまの気分なのですよ
中世ファンタジーは初。
keyの作品とは思えない。
でもこんな作品もありだな。
35 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:03:00 ID:f/DMqt6Q0
ここまで信用されちゃエイプリルフールも形無しだな
え?これって中世ファンタジー?
今日は4月1日
明日以降どんな結果になってもkeyやその他のライター叩くのだけはやめような
竜騎士はひぐらしは評価するけど
竜騎士自体は嫌い
プラネタリアンみたいになったら泣けるな
出ないよりマシだけど
>>38 なんとなく竜騎士が集中攻撃されそうな予感
>>38 日付変わると同時に
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) 嘘だぴょーんケロケロwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
っていつものカエルの絵を出されたら叩くかもしれん
しかしロミオは全く動かないね。
忙しい忙しいって言いながら毎日なにやってるんだか見当もつかねえ。
まあだから期待しちゃうんだけど。
本当でも叩くくせに
>>34 麻枝が作ったオリジナル曲は中世ファンタジー全開だから、俺はそんな違和感ないな。
本当なら大荒れ
ネタなら竜騎士いじり。
明日が楽しみ
>ネタってことを確定させるレベル
いかにエイプリルフールっつっても、そういう何らかのサインをページのどこかに
入れるのが常識であり、且つまた「エイプリルフールネタ」としての“基本”だと思う。
それなしで、後から「ウソでした」っていうのは、これは完全に「ネタ」としての
資格を欠いた、“全く冗談になっていない”行為。
いわゆる「全然笑えないジョーク」ってやつだ。
参加作家に対する個人的な評価やら製作状況に対する勝手な推測を取り除けば
「これがウソである」という情報は、このHP情報の中には一切無い。
だとすると後で「ウソでした」と言うのは、これはジョークでもお遊びでもなんでもない
単なる「嘘付き行為」にしかならない。
ゆえに自分も>疑心暗鬼を煽るための演出、だと思う。
>>38 keyとその他のライター(ロミオ)叩くわけないだろ
竜騎士がいてくれてよかった(的てきな意味で)
>>51 追い込んで実現させようとしてるように見える
むしろkeyは叩いちまうかもしれん
まとめてみた
『Rewrite〜リライト〜』、2008年4月1日発表
制作 VisualArt's/Key
企画原案・原画 桶上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽 折戸伸治/麻枝准
CG しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景 鳥の
QC(クオリティチェック・監修) 麻枝准
シナリオ可能性
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481689歌詞参考 ・細かいネタの放出、削除タイミングから、このスレはチェックされている
可能性がある(遊ばれている?)
・エイプリルフールの可能性もあるが、同会社は以前にも2回
この日にマジネタを放出している(AIR劇場版・CLANNAD劇場版)
・同会社にも、会社外からの参加者にも、制作途中の作品がある
叩かれるのなんてもうなれっこさ
今頃気づいてここに来た俺マジで涙目wwww
ネタっぽいがマジなら嬉しいな、ネタなら残念だが釣られたということで笑って済ますココロの準備はできてる。
…べ、べつに奇跡を信じてたりしないんだからねっ><
59 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:13:05 ID:f/DMqt6Q0
起きるから奇跡って言うんだよ
>>51 そんな事はここにいる全員が分かってるよ
ただ今日はエイプリルフールで、わざわざ今日という日に発表したKeyの考えに乗ってやれない奴もどうかと・・・
ネタであってくれ〜
>>60 key作品が好きだからさ、つい本当だと思いたくて期待しちゃうんだよね
エイプリルフールといえども
ある意味こういう中世ファンタジーの作品を発表したらどんな反応するかを試してるのかもしれんな。
個人的には全然アリなんだが。
実際エイプリルフールネタですって書かなきゃ本当だろ
VAは立派な株式会社
4月1日は何しても許されるなんてことは通用しない
そんなの企業として終わってるって
65 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:16:42 ID:eIh1EySq0
他のサイトと違ってネタに見えないから困る
厳しいなwwww
今日の夜日付変更とともにまた更新されるとみた!
68 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:17:53 ID:f/DMqt6Q0
>>64 だが一部のニュース等ではエイプリルフールで嘘の
報道してるぞ
69 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:18:11 ID:eIh1EySq0
どうせネタなら杏アフターとかがよかった
すまん、中世ファンタジーのソースくれ
G's5月号のインタビューでも新作がどうのとか言ってたしな。
確定だろ。
それもネタなんだよ
今頃、「マジに作らないとヤバイんじゃね?」会議が開かれているに100ペリカ
何か興奮しすぎて、部屋の中で2倍速でラジオ体操始めそうになるくらいの気分な俺。
77 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:20:34 ID:awI97jf90
まさかKeyがエイプリルネタをやってくれるなんてなぁ。
見てみるもんだな
ネタだよな?でもネタでロミオとか竜騎士の名前使う意味がなぁ・・・
全然ソースちげぇw
>>69 それは例の人がやってるww
漢字が違うけどwww
異世界ファンタジーっぽいけど、中世とは限らないな。
産業革命程度に発達した社会だったりするかもしれないし。
あるいは今までの作品と同様現実世界と何らかの接点があるのかもしれない。
そもそも画像の少女がキャッチコピーにある「彼女」であるかも不明。
分かるのは「少女の髪の先端が、葉だか木の根だかと同化している?」ことぐらいだ。
>>75 どうせ他に企画立ってないんなら
勢いだけでやっちゃえばいいのに。
>>79 中世ファンタジーのソース無いよ
いつの間にかそうなってただけw
麻枝、リトバス完成後にひぐらしとC†Cプレイしてるからなぁ。
どっちに転んでも 竜ちゃん がおいしいなぁw
明日になったらスタッフの部分だけ変わってて
「書き換え成功しますた^^」ってオチじゃないかと予想
>>79 ファンタジーは、鍵のHPからわかるだろ
中世ってのは、
>>56の曲の歌詞が、中世ヨーロッパにあった
『神への捧げ者』を思わせる内容だから
>>85 多分ライターしてた頃は他ライターの影響みたいなのを意識してたんだろ
これが嘘でもいつかは新作が出るんだよな。こんな感じの作品になるんだろうか。
学園や日常生活を舞台にするのはそろそろネタ切れ感がしてきたし。
「Rewrite」て発音は「竜雷太」て感じでおk?
服装はいつものKeyって感じで特に中世を感じさせる点はないけど
背景からすごくファンタジー臭がするね
リトバスEXのおまけミニゲームのタイトルだろう
>>88 いやいや、56の曲はkeyとは関係なくて麻枝の作詞。企画はいたるだからこじつけすぎるんじゃw
自分はむしろ時代飛びまくりそうな気がしたな
鍵社員見てるー?イェーイ
96 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:29:02 ID:f/DMqt6Q0
樹に宿る少女・・・みたいな?
その子を救うお話でおk?
23:59にF5連打するおまえらの姿が目に浮かぶぜ
ここを竜が見てると思うだけで、フフ…
竜ちゃんうみねこ以外に関わってる暇あるのか?
タイトルがなぁ・・・前もピロウズだったし今度はなんだ?
バンプだっけ?でこんなタイトルのがあったけど麻枝がバンプを聞く気がしない
F5連打とかどこのIEだよww
彼女の運命を書き換えたいってあたりは映画「バタフライ・エフェクト」を思い出したな。
105 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:30:50 ID:f/DMqt6Q0
106 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:30:54 ID:sKr/nRWo0
これはネタじゃなくてマジだよ
そんくらい見りゃわかるだろ
>>97 そして鯖落ちてみんな悲鳴
うそだよーん、と言おうとした鍵も悲鳴
今北
これはひどい釣りですね
ネタかもしれないのに、今までのkeyの新作発表の中で一番わくわくする件
リライトはバンプじゃなくてアジカンじゃね
どっちも2chだと(笑)って付けられそうな
てか背後の樹のグラが世界樹っぽさをこう
>>99 それだよな。毎回死線さまよってるのに。マジネタなら関わるとしてもホントにちょっとだけとか。
>>94 確かに時間とびそうだなw
麻枝+Liaの作品は鍵のシナリオの一片を担ってると
考えても良くないか?CLANNADとかリトバスとか
まぁ自分はなにも言える立場ではないが
もう時代を超越した歴史に名を残すような泣きゲーを作ってくれ。総力あげて。
それを総力あげて京アニがアニメ化する。
マジだったら、葉鍵板大ピンチだな。
ロミオと竜騎士のキャラスレ乱立しそうだ。
今回の竜はやたら早いペースで仕事してる
5月には終わらすとかなんとか書いてあったような
これの複線じゃね?
>>113 それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて買うが
>>115 ローカルルールで個別に弾かれるんじゃね?
>>113 このスタッフならただの泣きゲーで終わる訳が無い
>>112 Hanabi→リトバスの鈴シナリオはよく言われたからな
Karmaもいつかはゲームのシナリオになるだろうと思ってた
だが、Rewriteがそれかとは別
>>94 確かに時間とびそうだなw
麻枝+LiaのKeyと分けられた作品は実は鍵シナリオの一片を担ってると
考えてもいいと思う。蔵とかリトバスとか
まぁ自分は何も言える立場ではないが
>>113 現状の京アニにはKeyに関わって欲しくない
鍵っ子の総意とまでは言わないが、俺は大嫌い
石原のインタビュー見るたびにムカムカする
>>112 麻枝+Liaの曲は確かにkey作品の一部として聞いてるがw
麻枝にlove songをゲーム化して欲しいと思ってたから、あんな感じのゲームもいいな
竜ちゃん筆が早いのはたしかだけど…
ひぐらしとC†Cのループ、運命改変ネタを共通点に
ネタをでっち上げた感じがする
127 :
123:2008/04/01(火) 16:37:07 ID:9Vv0r0HC0
誤爆スマン
ロミオも竜騎士も
終盤に近づけば近づくほど
主人公が超人化していくから
弱っていくヒロインを見守るだけの展開では
終わらなそうだな
>>122 なんてこった。竜騎士以外全部リスペクトしてる。自分がミーハーだと自覚せざるおえない
132 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:39:06 ID:j+KpgqDSO
エイプリルフールネタじゃないの?
>>122 なぜあやかしびとをやらないのかと小一時間(ry
134 :
123:2008/04/01(火) 16:39:30 ID:9Vv0r0HC0
なぜ、エイプリルフールネタにこんな釣られるかって?
そこに「奇跡」があるからさ
これネタじゃなかったら竜ちゃん不憫だな
絶対比較されまくるぞ
シナリオライターのみ嘘とみた
つーかそうであってくれww
今まで4/1に本当の発表してきたのも今年釣るための伏線だったのかもしれない
140 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:42:21 ID:3cZWqz/P0
虚淵とるーすぼーいも入れろ!!
>>122 よくわからんがやるヒマがなかったことか?
fateってやたことないけどそんなに麻枝が絶賛するほどおもしろいのか?
「空の境界」をよんだが
2巻目でギブアップしたよ
>>137 万が一本当だったら一番不憫なのは殿だと思う
143 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:42:55 ID:f/DMqt6Q0
――書き換えることができるだろうか。葉鍵の、その運命を。
企画原案・原画:うだるちん
シナリオ:青紫
音楽 .:戸越まごめ
CG .:ミラクル☆みきぽん
背景 .:鳥の/鳥の
QC .:久弥直樹
Key新作「Revive」
AIRとかCLANNADとかが発表された特設ページってどんなだったの?
>>140 るーすぼーいは勘弁してやってくれ…
今は自分の仕事でいっぱいいっぱいというか
史にそうだから
>>144 シナリオライターが蘇生されるってオチですか?
超先生…
keyは泣きばかりで緊張感が足りない
もし本当ならロミオと竜がそれを補ってほしい
>>142 嘘でも本当でも不憫だよ。
こんな企画をネタでもマジでも通した時点で、
シナリオライターとして終わってるとしか言いようがない。
>>140 るーすは察してあげてくださいwww
11月に発売するはずのが今頃出るくらいなんだから・・・
あ、固定概念ですか?
ところでさ、Rewriteの画像みてmagustale想像したのは俺だけじゃないよな?
>>133 同意。あやかしびとはFateよりもいいよ
153 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:45:34 ID:aDgkGWLp0
>>141 面白くなきゃ、10万とか15万とか恐ろしい売り上げ
出さないって。はまったら連続徹夜は必至。
>>141 実際に受けてるんだから、そのポイントを吟味しながら進めるのが、
同業者ってもんなんじゃないかな
ちなみに俺としては総じてはつまらなかったが、面白いところもあった、くらいの感想
155 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:48:19 ID:f/DMqt6Q0
イリアルートも欲しかった、くらいの感想
>>153 やっぱみんな徹夜でプレイするのか?
途中で切るタイミングがつかめなくて泣いたことがあるが
>>141 神作とか名作とかに値するかはした人しだいだけど個人的には割りと良作だったよ。
ただ、いろいろ強さに矛盾があるのと回りくどい表現がうざかった
空の境目か・・・
学園の話が印象に残ってる。
>>156 徹夜でやっても2週間くらいかかった。長すぎ。面白いけどね
それなりに面白いのか
fateはアニメは見たが
ワカメかわいそうぐらいしか感想もたなかったからなあ
162 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:50:34 ID:248ijJp30
きのこる先生は変な日本語使うから苦手
MOONとかkeyの作品って人を選ぶよね。
165 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:51:39 ID:VCQ7Ia7b0
ある程度の面白さがあれば、売れるかどうかは運次第だと思うけどな。
つーか、個人的にはあやかしびととかいつ空のほうが好き。
どーでもいいけど、話ずれてない?
>>156 俺の場合、keyはもちろんFateもやり始めたら止まらなくなった
あとの楽しみに残しておきたいと思ってもついついやってしまう
ああもう
こういうモヤモヤになる事はやめてくれよ
他の事に集中できないじゃないか
>>159 名作名作言われてるのをやる時は
本当にどうしたらいいのかわからんわw超展開は嬉しいけど
いろいろ勘弁してほしいものはある(体力的な意味で
リフレインの途中でも平気で中断出来る俺に隙は無かった
>>148 緊張感か・・・「あの角の向こう側に何かが居る」とかは緊張感あったな。(鍵じゃないが)
>>141 やってる間は面白いけど終えてみて名作だったかというと疑問符
シナリオは3つのルートがあるけど、順番決まってるから基本的には一本道
最後のルートの消化不良感がすごい
あと主人公が受け入れられない人も多そう
話戻すけど、シナリオに竜騎士07を入れてる時点で嘘ですって言ってるようなもんだよな。
>>164 それは全てにおいて言えることじゃないか?
誰にも評価されない作品はあっても万人受けする作品は聞いたことがない
Fateも智代アフターも
美味しくいただきましたよ
ええ
>>164 鍵ゲーはどちらかというと広く受けるタイプじゃないかな
エロゲ時間かかりすぎて最近やる気起きない・・・
そもそもやったことあるのが鍵作品とあと2,3個程度だが
178 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:56:18 ID:f/DMqt6Q0
いたる絵がダメって人は結構多いからなぁ
絵を見ると異世界っぽい衣装だが
keyが完全ファンタジーやるとは思えないな
必ず現実世界編とからめるだろうな
いや、そうあって欲しい
なんとなく3daysみたいな感じなのかなーと思った
劣化YU-NOが生まれないことを祈るばかり
>>179 今度ディズニーがやる魔法にかけられてみたいに
するか、いやそれはまずいか。
>>181 あの絵であれを想像するお前はすごいと思う
>>180 今数えたら10ギリギリ越えてた\(^o^)/
もう正常じゃなかったのねw
>>174 keyとかの作品ってする人によって極端に意見が分かれる作品だと思うんだよ。
同じ作品をプレイしても「凄くつまらなかった」と「凄く面白かった」の2極化になってると思う。
鍵とロミオとひぐらしに共通してるのは男キャラが立っているということ・・・
つまりこのrewriteはBLゲーなのだよ!
YU-NOっぽくなりそうだと密かに思う
189 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 16:59:19 ID:f/DMqt6Q0
>>187 なるほど!
だから企画がいたるなのか!
>>187 主人公女なら男キャラを立たせまくっても問題ないだろ?
勃つじゃないよ?
>>187 やっぱり。こんな可愛い子が女の子のはずないと思ったよ。
鍵はリトバスでウホネタを、竜は主人公に女装を、CCも何かあったんじゃなかったっけ
これは・・・確定です
197 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 17:01:12 ID:aDgkGWLp0
>>177 どういう基準だよw名作とか言われてるやつをやってたら
普通に10は超えるぞ。
>>185 俺なんかCLANNADやるまで数年ブランクあったからなエロ(ギャル)ゲ
なんせDOSからWindowsになってからはじめてだったくらいだ
当たり前だが16色じゃ無いことに感動したりw
>>195 更にいたるはBLゲーに参加した・・・これも伏線だというのか。
>>195 C†Cは子安に
「男でもいい!避妊するから!」と言わせた
>>194 え?そっちなのか?それはそれで嬉しいんだが
204 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 17:02:41 ID:f/DMqt6Q0
というかその前にここにいる時点で(ry
>>195 主人公が幼児期に女装+レイプの日々でした
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 阿部さんがRewriteに興味を持ったようです
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
ひぐらし解もうみねこも、ほとんど男キャラのターンだからなぁ
公式人気投票でも男主人公が1位という
/ / / __ ......--――‐--......、 \
/ / / //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
,' / ,' /::_ -― ´  ̄ ̄ ̄ ̄ `¨ ー--ゝ ハ
| | l /´ | | | ハ
| | | ,' / | l | | | | | | │|
| l | | / / | | l | l | | | │|
| | | L斗‐/―-/ / ムL L L_l | | │|
| l | 匕「 / /l / / | | | |`ヽ. | │|
N .r -| | | / / | ,イ / | / / / | | | │|
', | r | | | /| / | / | / |/ |/|/ | | | | | |
', | | | |ィ斗テホ「 | / |/ ,ィぅテ刀| | | | | |
',\.| | |弋ヒ::::イノ j/ ヒ:::::イソ| | | | |ノ
N | | | 、、 、、| | /| ./| /
l l l | ' /| :/|/ l/ |/
|∧ l | \ ー‐ イ |/ / 西園さんがこのゲームに興味を持ったようです
/::| ∧ | > _ ィ´ / /
/::::::::\ ∨ ト、 ` T 〉::::::::| / /
/:::::::::::::::::::\\ | \ |/ |::::::::| / ∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \__/ |::::::::| / /::::l
3スレ目に突入してるとは思わなんだ
keyの女性スタッフに見られる前にログを流さないと大変なことになる
YU-NOっぽいのやるとしたらどっちの意味で?
シナリオ? ADMS的システム?
このスレ明日になったら「だまされた!」とか「ふざけんな!」とかだらけになるんだろうな
217 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 17:07:26 ID:f/DMqt6Q0
ゲーム序盤に分岐があるんだよ
BL編とノンケ編
ほぼ同じシナリオだがパートナーの性別が違うという並行世界
もはや信頼しきっている俺にはそんなことはありえんな!
わざと騙されてあえて罵る…アリだな
ロミオは、衰退2巻でC†Cネタを、3巻でイマっぽいあらすじを。
稼ぎ時と気付いてか、今までの作品で余ったネタをどんどん吐き出している。
樹(森)と同化してる少女ってネタも相当余ってるはず。
>>211 ●がある時点で無駄だと思うが……。
最近では●なくても過去ログ取得可能なP2P(仮)が存在するし。
224 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 17:08:15 ID:VCQ7Ia7b0
アリか・・・?アリだな・・・
嘘だったらRewriteのある世界に行ってくる
これがもし嘘だったら流石の俺も抗議メールを10通ぐらい送るぞ
最悪俺らで作るか?w
嘘だったら株価大暴落で日本の経済が崩壊する
こういうネタかマジかの議論を起こすような情報の出し方をして得をするのはマジな場合のみ
子安、保志、神奈、緑川、山口、堀川…
彼らが関連作品から呼び出されるわけか
>>221 たしかにイマと神樹の館で樹の化身の少女が出たな
アホ竜騎士KY日記更新マダー?
嘘企画じゃなくなんかオチがあったら面白いけどな
実は無料DLのミニゲームで、やってみたらパズルゲーや落ちゲーだったとかw
リアップ
竜ちゃんアクセス3万突破・・・・だとっ!!
>>231 そして、VA BLブランドが設立される訳ですね。
(1)すべて本当。人気ライター2人を迎えて送る、Key完全新作『Rewrite』にご期待ください。
(2)すべて嘘。四月馬鹿でした。
(3)『Rewrite』製作は本当だが、ライターは都乃河だけ。現実は非情である。
全年齢とは何処に書いてあるのかい?
(2)よりも(3)がきつい
244 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 17:14:14 ID:aDgkGWLp0
まぁ、これが嘘でも、年末年始の某2作品による
「未完成商法」に比べりゃ遥かにマシだからいいや。
そういえばゲームとも書いてないなw
>>239 個人的には3でも十分だw正直竜は話の原案は面白いと思うけど文章は好きじゃないし。
別にロミオ信者でもないからな
でもまぁ
C†Cがアニメ化されれば何でもいいや
麻枝が都乃河にRewriteを命じた
Keyは嘘つかない
249 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 17:16:33 ID:f/DMqt6Q0
実はキネティックノベル作品だった
>>239(3)
>>122 麻枝「会社がピンチになれば駆けつけようと思っています」
当然3だろここは
冷静に考えろ
リトバスエクスタシーも発売されていないのに新たなゲームを作るか?
田中ロミオ/竜騎士07/麻枝
なら最強なのになw
>>239 3でもいいよ
1だとBLゲーだからなwww
筋肉エクスタシーは、「なかった。」
エクスタシーはリメイクだし
新キャラはNa-Gaだけだし
>>221 って、ことは高い中古買わずにラノベ数冊でロミオワールドを楽しめるということか?
すげぇや
261 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 17:19:08 ID:VCQ7Ia7b0
考えてみれば、「水面下で進行していた」新作のくせにキャラ説明とかその他が全くないのは変じゃないか?
>>253 それは麻枝がロミオ食っちゃうシナリオ構成にしそうで危険
いたるが企画ってすげー
たかが平社員のくせに出世したもんだ
>>252 リトバスとは別に10周年企画の件があるからな
>>253 終盤で主人公が弱って死んでいくか
最強超人になるかで
揉めそうな
とりあえず0時まで待とうぜ。
そこで何も起きなかったらみんなで筋肉旋風(センセーション)だ
>>261 発表だけ4月1日に間に合わせたくて他を紹介する態勢が整ってないのかもしれん
>>261 一気に情報公開する方が珍しくないか?
リトバスも最初はトップ絵だけだった気がする
>>262 ロミオが受けか、確かに
とか思ってしまっただろ、おい。
まるっと嘘なのに大反響で今頃慌ててたりして
rewrite.swf解析してみたが何の仕掛けもないな
>>261 そういうのは完全にウソの場合ならアリだけどな
ウソか本当か分からないようにするにはこっちの方が
274 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 17:22:22 ID:4yY2Fvnf0
出るだろこれは、ここで出ないとか言ってる奴ら明日涙目wwwwwwww
同じシナリオを3人のライターで書いてリライトしてほしい
ここで自称関係者が登場
エクスタシーもまだトップ絵だけ
えwちょww普通にエイプリルネタだと思ってきてみたら
マジと思ってるひとかなりいるんだね・・・
竜騎士:ハゲ
ロミオ:長髪
麻枝:普通
たしかにバランスは取れているのかも
しれんな
>>260 でも、きゃんでぃの場合は「すうぃと」の結果があまりにも
酷かったから、苦肉の策で出したって感じじゃない?
…初めから予測してて準備してたとも見れるけど。
過去のKey作品をリライトできるソフトだったらどうするよw
>246
殿にゃまだメインは_だろリトバス的に考えて。
こういう若いのは無駄に自信たっぷりで増長漫だが
はっきり言って俺ら客には迷惑千万
もうちっと実力つけてからメイン張れ
keyGJ
>>276 きっと、とっくに紛れ込んでます
昨晩の反応見てそうオモタw
>>278 それもくるめて全部ネタだろ
2chではバカでいたほうが楽しい、それが例え4月バカでもな
4月馬鹿だったとしても3スレ分も楽しめたから、まぁいいやと思い始めた
登場人物紹介ページとかが用意されてれば面白かったのに
ほどほどに馬鹿やりつつ嘘だと思っておくのが良いと思ってる
自称関係者だけど何か質問ある?
もう三スレ目かよ。すげーな
しっているかえる
えいぷりるふーるのうそは
ごぜんちゅうまでだ
>>292 竜騎士はねーよとか誰も言わなかったんですか
301 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 17:28:20 ID:VCQ7Ia7b0
292wwwwwwwww
いたるちんの友人の彼女の友達で、金融関係に勤めている人が居るんだけど
その人の上司の息子のホームステイ先の知り合いが
今日の更新は嘘か本当かわからないって言ってた
メンツからしてループ物なのは間違いないなw
0時にRewriteされる気はするな。
全部か部分的にかはわからんが。
別の新作が出てきたらまた祭りになるだろうがw
シナリオ:久弥直樹/麻枝准/涼元悠一
音楽 .:折戸伸治/戸越まごめ/麻枝准/YET11
こう書いてあったら盛り上がったのに。
別の新作が来てこれより盛り上がらなかったら悲惨すぐる
>>292 まぁストレートに、Rewriteって本当のとこどうなのよ。
やっぱエイプリルフール?
むしろリバースもの。
超遠未来から歴史を書きかえにやってくるんじゃないか?
いっそ、シナリオ:山田一/田中ロミオならよかったのにw
リバースした思い出をリライトするんですね
分かります
でもリライトのロゴ、鍵のシンプルさが
無いな。AIRとかCLANNADみたいな
未来人がメイドになったりするんですね、わかります
超遠未来から一人の女の運命を変えるために来るなんてブルジョワだな未来人は
>>315 シナリオ:都乃河勇人、城桐央、樫田レオ
こうか
いや、この人たちに恨みはないが
Back to the Future
いっそのことながるんも召喚しちゃえw
意外とあり得るのは、過去の作品をRewriteするという予告だという可能性だな。
CLANNADエクスタシーだったりしてw
>326
あの樹の前に立つ少女は実はミトコンドリアイブみたいな存在だったり
ライト再び→リライト
ロケ地 : 屋久島
ですねわかります
大穴でYET11
竜ちゃんと聞いて飛んできますた
key信者は発狂?
>>221 >樹(森)と同化してる少女ってネタ
これは何のネタなの?
実はリトバスエクスタシーがエイプリルフールで本当はマッスルエクスタシーって落ちだろ
>>339 お前の盲信する御大は今こんな感じだ
【審議中】
ロミオ いたる
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω)( U) ( つと ノ(ω・` ) 麻枝
| U u-u ∧,,∧ ( と ノ
u-u ∧∧ (´・ω・`) u-u
( ´・) (=====) (・` ) 都乃河
(l ) u-u ( ノ
`u-u'. 竜ちゃん u-u'
>>340 実はイラストさんがmagustale好き。
いや、俺も結構あれ好きだったが
しかしロミオと竜騎士なら今までの涼元や久弥とちがって
ちゃんと納期守って仕事してくれて
お腹にストレスたまらなそうw
あとだーまえはエロゲでもちゃんとゲームにしたいと思ってそうだから
YU-NOみたいにシステムからゲームゲームしたそう
>>345 周りの奴ら全く知らないんだけどそんなすごい人達なの?
簡単なプロフィールとか教えてほしいな
>>326 竜騎士的ノリで
あの少女は
人類に未曽有の災厄をもたらす魔女の前身っていう
ゲームインストールしたら、「言い遅れましたがPCをリライトしました」って出るゲーム
これは泣けます
>>348 お前ほんと竜騎士だけに釣られてきたのなw
>>348 都乃河以外はエロゲ界トップと思ってもらっていい。
ちなみに竜騎士は囲んでる奴(麻枝)の信者
工月が見つけてくれなかった竜姉さんが主役なわけね
でも、鍵なら・・・鍵ならもっと驚かせてくれる筈だ・・・・・・!
まぁこのメンバーはコラボとして面白いと思うけどね
つまりCLANNADリライトが追加シナリオ殿ロミオ竜ちゃんの三人で既存エロ追加で発売するわけか。
これはミリオン越えたな
短編みたいなライトなのでもいいから作って欲しいな
>>350 涙どころか体中の穴という穴から血が吹き出るわ
>>350 こんな事もあろうかとバックアップは取っている
>>354 そんなすごいところになぜ同人サークルの竜ちゃんが・・・
俺べっかんこうとか奈須きのことかしか知らないんだ
ロミオ以外いらねー
>>349 ミルトンの失楽園みたいなノリ。
人類=イヴに知恵の樹の実を与えた存在……とか?
あああ、あかん。妄想がヒロガリング。
小説になるよ
>>364 竜ちゃんは性格的にも知り合いバンバン作りそうだし、keyの誰かとお知り合いだったんだろう
>>364 竜騎士がこの中で末席というわけじゃない
単に空気読まずに先走って日記書いたりしたから晒しあげられてるだけ
作品の売り上げだけで言えばロミオは竜騎士より下だったと思うし
>>364 奈須きのこ「(ロミオ作品の)CROSS†CHANNELは超えられない壁」
これが本当ならロミオはシナリオより都乃河の教育係として起用されてる気がする
一回シナリオ書いてみればわかるけど田中ロミオのはまねしようにも作り込みがすごすぎて真似できない
普通のテキストの中に伏線張り巡らせさせたら一番なんじゃないかなエロゲ業界じゃ
>>354 まて、ロミオ以外は大したことないはず・・・
>>348 田中ロミオ=山田一は家族計画・可奈〜妹〜・CROSS CHANNELなどなど
あとは基本Key所属の人たち
大災害で
人類は衰退して
ここは終わった世界だ
って感じのゲームになるんですね
わかります
>>354 理由は誰も知らんよw
麻枝准、いたる・・・Kanon・AIR・CLANNAD・リトバス
ロミオ・・・加奈・家族計画・CROSS†CHANNEL
とか、聞いたことはあると思う
>>348 いたる…独特の画風でkeyで一番有名な人、かえる好き
麻枝…keyのメインライターだったひと、ボス
都乃川…keyの新人ライター、ヘボい
ロミオ…ネットで評価の高いフリーライター、ロリコン
ロミオのラノベは何気にバカ売れしてるしな
>>372 >普通のテキストの中に伏線張り巡らせさせたら一番なんじゃないかなエロゲ業界じゃ
そこはAIRスキーな俺にとっては反論反論
>>364 念頭に置くとわかりやすい情報の一つに竜騎士は葉鍵同人出身のライターさん。
だから葉鍵住人にとっては神ライターと言うより「昔は俺たちといっしょに馬鹿やってたのにいつのまにか偉くなっちまったんだな」
的な感覚がする。ひぐらしから入った人は抵抗あるかもしれんが徹底的にネタにされてる感がすごいな。
ロミオアンチが全くいないことに驚いた
ラノベのスレ見てると安置がすごかったりするのに
ロミオほどカルト的な人気という言葉が似合うライターはいない
売り上げに全く結びつかないあたり
>>378 いや馬鹿売れってほど売れてない
仮に衰退が馬鹿売れってことにすると富士見Fや電撃の多くが馬鹿売れってことになる
そりゃ、最近のライトノベルには何も考えず気軽に読める、ってのがあるからな。
内容関係無しに叩かれる理由は分かる。
ぶっちゃけそんなに売れてない
ただあの文庫自体が微妙なんで看板ライターになってるけどw
>>385 異議あり!
あの文庫ではあれでバカ売れなんだよ……。そのくらい察しろ。
>>382 釣ろうとしてくるは基本スルー。
昨日の夜粘着ロミ信者がいて慣れた
>>389 俺としてはぼくらのが面白いと思ってるw
色々ありがとう
クロスチャンネルは昔やったよ
てか前スレ見たけどみんな竜ちゃん総叩きじゃん・・・見なきゃよかった
ロゴが最果てのイマのそれに近似しているため不安を煽ります。
>>379 AIRも好きだが、ロミオのは細かいニヤリとする伏線が多いんだよ
その技巧がものすごくうまいという意味で一番ってこと
リトバスが近いかな手段としては、まぁ俺の中で一番
ロミオは全押しだなぁ。
だーまえと主体としてるテーマみたいなのが似てるし
ロミオの最高傑作は「最果てのイマ」だと思ってるんだが
信者の人はどう捕らえてるのかね。C†Cもよかったけど。
>>382 釣りらしいからつられてみよう。
いい加減ロミオは古いと思う。おもにギャグが
とりあえず日付け変更まで全裸待機は継続かな。
興奮しすぎたからクリアするのがもったいなくて取っておいたリフレインでもやるか。
でもこんだけ集めて駄作だったら、もうこの業界は終わりじゃね?
リトバスとロミオ作品は近い物があるよな。
ロミオもうちょっとヒット作品でてもいいよなあ。
さすがの赤字ライターロミオも天下の鍵に書かせて貰えればきっと
そう思ってた時期が私にもありました
今このスレに足りないのはじごぐるだ…
こんな中途半端な煽りレスじゃなくて鍵っこの本当の痛さを見せてやれ
なつかしい名だ
>>378 いや、そんな売れてなくね?
せいぜい下の中、いっても中の下レベルだろ、売上的には。面白いとは思うんだけどね……
>>395 千々に撒かれた光のカケラ
優しく、配列されますように
>>398 最果てのイマは語れる人が少ないからいいの!
それこそスレ違い
>>398 いや、アレの蝶展開部分は勘弁してください
何度眠くなった事か
>>396 まぁそこは信者同士どうしようもない所があるからな
>>394 総叩きだとしても、虐めてる感じではないからw
少なくとも今回の件で、竜騎士は嫌いではなくなった俺鍵信者
>>407 下位レーベルの中では上の中
電撃富士見なんかを合わせると中の中あたりだろ
売れるか売れないかはおいといてロミオはいいライターだと思うよ
エロゲ界の総力を挙げて作るゲームを妄想するスレとかあったら
ライターに絶対名前上げられる
keyなら音楽が上げられそうだな
客観的な評価はさておき
これが面白くなるかどうかだ
いたるの日記を見る限り本当としか思えないんだが。
うそなのか?
まずジャンルがわからねぇ
>>398 そこはほら
鍵の最高傑作が
AIRかCLANNADか
みたいなもんじゃね?
>>418 竜騎士の日記削除のせいで、みんなL5を発症してる
>>405 釣り・・・か・・?
最近たいして痛いことなんてやってないよ
ロミオのラノベは大阪屋ランキングでは二桁代前半
これアニメ化ラインって言われる売り上げに入ってるんだぜ
うむ、つかロミオ丸戸きのこるーす竜騎士虚淵と、えらい的確に信者率の多いライターのを選択してるな
糞騎士が入ってなくて久弥とまごめが入ってれば歓喜してたのに・・・
>>421 なんか違くね?
比べるならAIRとカノン、クラナドとリトバスだと思うなあ
>>423 すっごく最近竜騎士と城桐でネクロノミコンひゃっほーぅ!
とか言ってた気がする。
つかお前らロミオのラノベが売れたか売れてないかで議論すんなwww
むしろもっとやれwww
>>423 葉鍵板は随分久々だが
奴がまだ生きていたことに驚いたぜ
430 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 18:02:49 ID:Wnwpr9Lq0
謝罪とお詫び
昨日公開いたしました新作情報はエイプリルフールのネタでした。
各方面にも許可を得て4/1ということでご理解をいただけると思っ
ておりましたが、皆様を混乱させてしまったことをここに深くお詫
び申し上げます。 涼元 悠一
>>431 April Fools' announcement
嘘を真実に。それこそ信者の成せる業
で、ネタなのマジなの?
マジなら全力で狂喜乱舞するが
一体何が起きてるんです?
健速さんがいないからネタだな
健速さんがいないとしまらない
そろそろ公式を調べたのが帰ってくるはずだと思うけど・・・。
結局
>>431はネタなのマジなの?
英語版ウィキペディアのJuhachiは鍵っ子で有名なやつじゃんww
Visual novelかはまだ分からんぞw
話が広まりすぎてる
信頼を無くす形になりそうでワクテカ
>>428 日本語でおk
レス増えたな・・・・
新たにきた人、今はあんまり進展はしてないから
とりあえず
>>56みて内容把握よろしく。正確とはいえんが
今北
竜騎士の日記、画像か魚拓くれ
>>431 I am very sure that this is not a joke
www
Romeo Tanakaってなんかかっこいいな
ロリロリハンターゲーだろう
メンバー的に間違いない
騒ぎ立てることで嘘企画を現実にしようとする鍵っ子+αのハングリー精神に泣いた
これで嘘だったら十八どうする気だwww
あ、すまん前のスレ残ってるんだな探してくる
あれ?
ネタであってほしい奴が大半じゃなかったっけ?
ところで、十八って「キー」を分解して名付けたらしいね。
やっと話が見えてきた
keyで新作発表されて本当か嘘か分からない所を
竜ちゃんが日記でネタバレしたのね
それで空気嫁とか言われてたのか〜
今更だけど<中世ファンタジー
D&……いややっぱなんでもない
あれも最後、確か大樹が出てたよな。
Kanonは出世作、AIRは完成形、CLANNADは集大成、リトバスは絞り粕に添加物をふんだんに
ああ、特設のトップページみるとわくわくしてくる・・・
嘘だとわかってるのに・・・
>>451 それだけこの業界が低迷しているってことじゃないか
スペックが上がってボイスやアニメーション入れられるから
表現の幅は増えたけど、泣きゲの乱造で既にどこもネタ切れ+飽きられてる
俺は鍵が最後の砦だと思ってる
無職の十八は明日修正作業に追われるわけか
ロミオにいたるとか、心が震える
竜騎士と麻枝とロミオって
誰が一番年食ってるの?
確かみんな三十代前半よな?
ロミオは幼女だよ
>>466 ロミヲ(21)
竜騎士(07)
麻枝(21)
471 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 18:19:55 ID:r05uqICW0
>>447 [453] Rewriteについて 投稿者:竜騎士07 投稿日:2008/04/01(Tue) 03:05
情報が出たようですね。もう書いても良さそうなので…。
この度、Keyさんの「Rewrite」という新作にて、シナリオの末席に参加させていただくことになりました。
貴重な機会を賜れて本当に緊張しております。
皆さんの足を引っ張らないよう、がんばりたいと思います!
無垢な少女にどんな返り血を浴びせるか、凶器は何にするか、わくわくしながら構想を練っています。
いやぁ、こういうのも楽しいですね。
遊び心は大事だと思います。
ウチもこれからはエイプリルフール、何かやろうかな??
涼元(39)
涼元の年齢はいうなー!
keyはCLANNADで力を使い尽したと思うんだよね。
だから新たなフィールド(中世ファンタジー)で名作と呼べる泣きゲーを作ってほしい。
>>471 Thx!
お前ら竜騎士に厳しすぎだろ日記削除すらも演出だと思ってる
リトバス評判悪いな 鍵の中では一番好きなのに
竜騎士と奈須きのこは同じ1973年11月生まれ
リトバスは何か無機質に感じたな
>>477 うむ。
俺もずっとONE以来鍵を追いかけているがリトバスが一番好きだ
>>469 麻枝もロミオも
インタビューでロリコン否定してたな
ロリコンはみんなそう言う
>>477 個別の出来があまりにもアレだしねぇ・・・
発売当日はさんざんな評判だったでしょ
結局だーまえ=Keyってことよ
リトバスってクライマックスのインパクトに欠けたと思う。
普通に面白かったけど。
竜騎士はとんでもないネタバレをしていきました
複数ライターって地雷ぽぃがこのメンバーなら見てみたい
ちょw竜騎士07ってww
ネタバレと言ってもミスリード誘ってると思えばそうとも思えますね。
ロミオは幼女
竜ちゃんはショタコンだからね
>>474 中世ファンタジーっつたって範囲広いよなぁ……。
いったいどこからどこまでを対象とするのか?
>>458 概ね的を得ているとは思うけど、リトルバスターズだって面白いですよ?
共通とラストは
ロリコンは病気です
リトバスで泣けない=おもしろくない、
っていうのは泣きゲーのやり過ぎで免疫ついただけかと
繭シナリオをやったとき麻枝はマジで変態だと思った
完成度の高さではリトバスは他作品には及ばないかもしれないが
リトバスが一番好きだという人は結構多いはずだ
やべぇ。突っ込んだら負け的な空気だ。
リトバス=筋肉ゲーだろ
スレ読んで理解したのは、司と(21)が同義なんですね。わかります。
もう何を言ってもロリコン嫌疑が晴れることはなさそうだなw
もはやKEY総合+αスレになってるw
>>495 ONEは麻枝の変態性が一番よく出てるよなぁ・・・
泣けないんじゃなくて、粗が目立ってそっちの方が気になった感じだ<リトバス
ただまあ
麻枝にとっては
ロリよりも
うんこのが上だから…
世界樹を守る少女たちがいた―人間に言葉を伝える、妖精の宿木としての。
予言の書によれば、この樹木が枯れた時、世界は滅びるという―
世界を守る少女たちと悪霊たちが織り成す壮大な戦いが今始まる!
みんな突っ込み待ちwwww
>>496 だーまえパートだけなら、一番好きですが
リトバスは決して悪い出来じゃないと思う。
ただ今までの作品に比べたら何か違和感を感じた。
いや、リトバスがつまらないとは言ってないよ
俺も好きですよ
鍵ゲー他人にお勧めするとしたらイチオシ
でも
>>458は本当にそう思っています
嘘にまみれたこの四月バカにあえて本音を言ってみる
>>506 なんか予言の書なあたりドラクエの新作かとオモタ
リトバスは期待してただーまえのシナリオが微妙な出来だったから俺の中の評価は低い。
ただ、だーまえ以外の部分はクラナドに比べると多少向上してるかもな。
むしろrewriteの内容を夢想しようぜ
今北
変化なしですかそうですか
本当にロリコンである人は、自分がロリコンである事を自覚していません。
なぜなら、幼女を普通に恋愛の対象として見ているからです。
クラナドで『どこで泣けるの?』と聞かれたら返答に困るが
リトバスで同じ質問されたら迷わずrefrainと答えられるな。
主人公は百年のときを繰り返す魔女で
>>509 主人公が終わりとともに弱体化していくパターンじゃなく
弱体主人公が強化されていくという
これまでと逆パターンだからじゃねぇかな
プラネくらいの長さで良いから、このネタで本当に作ってほしい
>>504 粗が分かるぐらいエロゲをやり込みすぎたってことだよ。
Kanon今冷静に分析してみろ。突っ込みどころ満載だぞ。
物語としては破綻してるが、奇跡で強引にまとめたって感じが今なら分かるはず。
ONEはロリキャラをクリアする気にならん
今回は未来を知った上でのAIRのsummer編みたいなシナリオかね?
未来を書き換えるとか・・・うおぉぉおお、おぎおぎしてきた
リトバスは友情であそこまで盛り上げられたんならおk
これまでの家族愛に比べればどうしてもテーマ軽いし
竜騎士原画のエロと聞いて飛んできました
>>513 一行にまとめると
少女が樹になってしまう病気にかかってそれを治そうとする主人公のお話ですね
もうこれからkeyは日常世界から切り離された異質の世界で泣きゲーを作るしかないと思うんだ。
リトルバスターズ!で第1部は完結したと思う。
>>520 比較するなら前作のclannadとしてくれ
ロリコン疑惑って潜在的にロリコン多いから
「おまえ実はそーなんだろw」ってなるんじゃないかねぇ
>>525 樹になってしまう病気にかかって死んだ少女を救う主人公のお話だろ?
そういや、コミケで買ったリトバスのカレンダー、やっと今日から使えるんじゃねーか。
押入れ漁ってたら出てきて嬉しい予想外。
このスレが散々別スレで語られた内容をリライトしてそうな件
リトバスの個別はリフレインの伏線張りとかの結果あーゆう出来になってしまっただけだと思うのだが
スレチだな スマソ
リライト
あの樹がある森の守り神である少女が迷い込んだ主人公に助けを求める・・・
>>529 じゃあ死んでしまうのはラストシーンだな
全部知っている主人公が未来から戻ってくるんじゃね?
なんか孤独な少女を
主人公がループを駆使して
助けるゲームなのは
間違いないな
>>527 なら私はこう答える。
確実に完成度は飛躍的に上がってる。(AIRと比べても)
込められた情念も凄まじい。
ただ、舌や眼が肥えてきて粗が見えるようになったんじゃないか、ってことなんだが。
発売されるエロゲの数が半端ないからな昨今。
つか竜騎士とロミオって複数シナリオ大丈夫なのか?特にロミオ。
物語を予想してみた
ある日少女が木の下で倒れている→主人公が見つける
→少女と樹が繋がった存在だと知る→樹を切り倒そうとする悪の業者登場
→主人公が業者をバッサバサ(ここは竜騎士)→けど事故により樹死亡
→過去へと戻り樹の歴史を探る→精神異常の人たち登場(ここはロミオ)
→樹を助ける→現代に戻り感動のラスト
こ れ は 2 0 万 本 売 れ る
最初は東京から転校してきた主人公と出会うでおkだな・・・東京から転校ってどっかで見たな・・・
主人公がライターと同じ数だけ居てそれぞれのルート書いて収束していくというのを想像してる
>>536 IP Address = 61.199.33.219
Host Name = p7219-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp
>>538 AIRと比べて飛躍的に完成度が上がったとは
言えないだろ
>>540 前に何回も複数ライターでシナリオ書いてるよ
実はあの樹が少女の本体だったりして。
>>540 竜騎士は8時間程度のシナリオを
平均6ヶ月で作る。
コミケ毎に新しいシナリオ出してるから、
夏→冬間では4ヶ月でシナリオを仕上げている。
製作日記によるとエンジンがかかると1日1万字
髪の毛が根っこみたい
ロミオ以外カスライターだな
華麗にスルー
>>538 clannadよりも飛躍的に上がってると感じるなら価値観が違いすぎるのでこれ以上議論しても意味ないと思うので
どうでもいいです
まぁ、0:00までは待とう
でもあの一枚の絵でここまで興奮するとは・・・
>>560 0:00になってサイトが消されなかったらガチで真実ってことだな
>>559 すまんね。
個別の作品の評価よりも、ユーザーの変質について話をしているつもりだったんだが。
文章がピンボケだったようだ。
残り5時間、結果次第でで俺たちの明日からが変わる。
0:00ってことは、あと5時間弱か・・・。
長く感じるー。
あと五時間でこのスレも終了か
竜騎士(笑)と新人の奴はカスライターだろ
ロミオはオクル書いてくれよ・・・
ああそうか、幻想世界の少女が進化した話がRewriteか。
>>568 もしこれが本当だったらオクルの出る可能性は一気に低くなるよな
ネタだったとしても今日悶々としたエロイ人が
同人で作ってくれると信じてるぜ
プラネから50000年後の地球とか
幻想世界の少女
100年の魔女
最果ての少女
どれでもこいや
オクルは完成しないでいたほうが良いんじゃないかと思うようになって来た
嘘じゃなかったらVAに油そば差し入れてやるよ
しかし、「Rewrite」ってなかなか良いタイトルだよな。
このままネタで終わらせるのがもったいないw
とりあえず田中さんと、隆起しさんのゲームしてないけど
田中さんのゲームは面白いのか??
>>577 誰も触れてないが、ロゴかっこいいぞこれ。
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 松竜かと思ったら竜騎士だったでござる
の巻
>>570 逆にVAがオクルを拾い上げてくれるという展開も出てきた気がするんだが
>>578 ロミオ作品は人気はあるが売れない
メーカーに恵まれてない感がする。
>>572 わかった、ボタンとポテトが獣人になって出てくるんだろ、うたわ○るもののゲンジマルみたく。
ロミオは基本的にステータス高いんだがLUC値が異様に低い
>>578 ロミオの作品はマジで面白いよ(^O^)/
>>579 このまま「ネタでしたw」で終わらすにはもったいない程の完成度だよな
>>578 CROSS†CHANNELプレイ後の奈須きのこ
「家宝にします。絶対に超えられない壁として君臨する作品に、出会ってしまった不運と幸運をかみ締めて。」
もしKeyのRewriteのページの管理任されててRewriteがエイプリルフールだとしたら、俺は深夜01:00にページ消すお
>>579 運命の羅針盤ってタイトルひとつにしても凝りすぎだろw
まじ企画と思われても仕方ないw
既に俺の頭の中ではRewriteのラストシーンが脳内再生されてる件
>>578 竜ちゃんの作品はマジでオチが酷いよ(^O^)/
もータイトルだけでどういうストーリーなのか分かった気がする。
メインヒロイン、最初はバッドルート。
他のヒロイン攻略したらハッピーエンドにつながるルート開拓。
はい、どう見ても蔵、リトバスと同じです。ありがとうございました。
ほんっとに鍵って引き出しないんだな。
同じような展開何回繰り返せばいいんだ?
>>520 Kanonは粗云々じゃなくてリトバスに無いパワーがあったと思うのは
俺が古参のフィルターがかかってるせいだろうか?
日常イベントの数で言えばリトバスは充実していたし
エンターテイメントとしては失敗ではないかもしれない
でも「何気ない」面白さに欠けていると思う
ここで笑ってね、みたいな場面が非常に多い
あとはテキストの力だな
これはエロゲやりすぎで目が肥えたとかじゃなくて
麻枝と比べてぐっと引き込まれるような文章力がない
543おもしろそうだけどライターのガチ勝負だなw
>>582 おたく☆まっしぐらなんて完成すらしていないからな
未だに公式重い
ん?
なんだ。エイプリルフールのネタだったのか。
ツマンネ。
>>593 別に酷くないぞ
見る人間によって変わるもんでしょ
>>536 RSKって会社概要見たら
事業内容 パソコン用パッケージソフト及び関連商品の卸売業
って書いてあるじゃんw
取引先にビジュアルアーツも入ってるし。
これはマジかもしれんな。
まあ、更新担当が勝手に早とちりしただけかもしれんが。
>>589 CROSS†CHANNELってそんなに面白いの?やってみようかな。
アニメ化とかされてるの?
むしろこういう色んなライター連れてきてそれぞれに今までのkey作品を書いて欲しいな。
音楽で言うトリビュートアルバムみたいに
いっそVA内にロミオのためのブランド作っちゃったり
>>604 人間関係で悩んでいる人なら共感できる内容だと思う
>>604 おもしろいが、よくあるネタだと思います。
>>605 ロミオに書かせたら
汐やともが
攻略対象になるがな
しかしネタだったらわざわざ
ロミオとかに名前つかっていいすかーって
許可取ったことになんのか
ないなない、これはマジで出てくださいお願いします
>>604 されてない
ひぐらしの罪滅ぼしが出た時、CROSS†CHANNELのパクリとか言ってるサイトもあったな。
>>611 実はもうビジュアルアーツに所属してるから自由に名前が使える、っていうのはないかな?
>>601 あんまり似てない気がする。
俺にとっては、言われてみれば「あー。たしかに」ってレベル。
>>567 もしもネタだったら、それはそれで葉鍵板新作の制作が開始されるからおk
なんか興味出てきたのでCROSS†CHANNELやってみる。
そういえば麻枝ってリトバス製作終わった後にC†Cやってるんだな
絶対影響されてると思ってたのに
>>611 Web上で露出してないロミオに許可頼むってのは確かに考えにくいよな。
>>613 だけど実際ひぐらしの方が発表された時期早いんだよな
>>620 ただあの麻枝のC†Cの感想はどうかと思うがな。
>>611 いたるのマイミクだから名前貸してくれたんじゃないの?
ひぐらしのループとCROSS†CHANNELのループは似て非なるものじゃないの
一応エイプリルネタの可能性も高いよ
ロミオ信者を増やすチャンスだぜWWW
取引先も嘘に巻き込んだとかなったら、結構問題のような気がする
>>622 鬼隠しからループ的な物の複線があったのがわかるのは、皆殺しからだからな。
>>627 ビジュアルスタイルの麻枝のインタビューがある回。
他にもひぐらし、こんにゃく、Fate、ファントム、車輪をプレイしたって言ってる
>>630 エロゲ業界で、エロゲーをプレイしている人って案外少ないみたいだぞ
641 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 19:04:43 ID:VHm9nJRXO
つーか新作、竜騎士07も参加してんのか。どんだけー。
Rewriteと最果てのロゴは似てると思うけど
>>636はあまり似てなくね?
なんかそれぞれの信者の自説を唱えあいになりそうだから先に言っておくけど。
それ無駄。
>>596 いや、ね。ONE→Kanonの期間のKey(Tacticsにいた頃の麻田たち)は何かしら不思議な魔力が宿っていたことは認める。
でも、そのあと雨後の竹の子のように泣きゲーが出てきた結果お約束感が強まってしまった感があるんだよ。
リトバスがシナリオのまとまり加減、ゲーム性でどれだけ頑張っても
「ああKanonの頃のエロゲーはすごかった」というのは抜けないと思う。
で、後ろを振り返ってみてリトバスを理解するようにKanonやONEを理解しようとすると、
粗というか不自然感というかそういうのがつきまとうようになってしまった。
たぶん私が変わってしまったのだろう、無垢な頃は終わったと言うことだ。
そしてたぶんほかのユーザーも何かしらの新鮮な感じをkeyのゲームからうけられなくなってしまったんじゃないかと、ね。
ゼーガはラストあたりの盛り上がりは半端じゃないんだけど
戦闘と前半の影響で単位アニメになってしまった
はぁ〜なるほどね、だーまえも色々やって勉強してるんだな
>>648 エイジも中盤のせいで、実況でよく単位にされてるぜ。
>>636 ヒロインの恋敵が、自分が消えるのも厭わずに、花粉から少女の記憶の残骸を見つけて、
麻枝の皿うどんラップ&riyaのパートソングが流れるんですね。分かります。
>>603 4月1日の発表だしメーカーに確認した可能性も高いね。
つまり発表は本当。
>>647 昔の作品の粗というか、全貌の見えなさをパワーやら魔力があると勘違いしてるだけなんじゃないのかそれ
これで0時になって
何事も無かったかのように全て削除されたら笑えるw
>>652 いや、鍵が「日が明けてから発表してくれ」とか頼んだかもしれないし・・・・。
くそ、釣りなら釣られたくないぞ、漏れはっ!
ホントなら喜んで・・・・・
はやく都乃河と樫田を交換するんだ
竜騎士やロミオに鍵ライターはレベルが低いと思われるぞ
企画が樋上って時点で釣り臭がぷんぷん。
eyがKeyに直ったって事はガチじゃないの
ロミオはともかく、竜騎士はぶっちゃけどうかと思う。
だーまえの下ネタは子供
代表は「うんこ」etc
ロミオの下ネタはセクハラ
多数あるが「ちょんまげ」「前後逆肩車」「パラシュートデスセンテンス」etc
竜騎士の下ネタはキモオタ
代表は「メイドインヘヴン」etc
どれがいちばん下品なのか
まだ女性向けか男性向けかも分かってないな
>>661 竜騎士の代表作は「ソウルブラザー」だろ
隆起しみたいなクズにレベル低い言われたらkeyも終わりだなwww
下ネタで張り合ってもなぁ
企画原案・原画:樋上いたる
シナリオ:田中ロミオ/麻枝准
音楽 .:折戸伸治/麻枝准
CG .:しのり〜/Na-ga/餅介/田山みにも
背景 .:鳥の
QC .:麻枝准
>>659 どちらにしろ、「Rewrite」っぽさが強調されたのは確かだな
>>662 そこからかよwwww
ホモ向け18筋でお願いします
>>670 この流れは過去に何度もループしているが
誰か0:00過ぎたらまとめサイトの用意を
ID:DvZ7L2LW0
ID:DvZ7L2LW0
ID:DvZ7L2LW0
正直、このスレ未だかつてないくらい居心地がいいw
>>664 そうだよ、「ソウルブラザー」と「固有結界」が抜けていたよ・・・
あ、ごめん、間違ってID晒しちゃった・・・
許してorz
まぁ多分いまのうちが一番楽しいんだろうね
明日起きたら…クスクス
間違いでID晒すとかどんな状況だ
竜騎士やロミオの信者から都乃河が馬鹿にされない事を祈るよ
朝起きたら丸戸に瀬戸口にるーす乱入でスレ内地獄絵図か
どんどんやれ
これがガチかどうかとかよりも
早く竜騎士がKYなのか策士なのかを知りたい
>>679 間違って発表三時間後にブログでネタばらししちゃうレベル
つまり、
ワクワク リライト!
ラクロス ばんざい!
というわけですね。わかります。
せせせ、瀬戸口のことはいうなー!
引退いうなー!
ぶっちゃけ誰がどこのテキストを担当してるかとか分かるの?
もし本当に竜騎士がKYだったら
こんなつまらんちょっかい出したばかりに
各方面から袋叩きとか
哀れすぎる
>>684 つまりID:X72Naflp0は竜騎士と同レベル、と
もっと言えば・・・
分かる
691 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 19:20:40 ID:DsjgKG1U0
ネタじゃないとしても宣伝効果的に言えば最高のタイミングだな。
四月バカの日じゃなかったら鍵厨とひぐらし厨とロミオ信者同士の衝突が今の1000倍えらいことになってたと思う。
叩きあいは見苦しいのでやめようね、というか釣りだったら黒歴史ものだよ
あと四時間半もあるのか・・・
早く楽にしてくれ・・・・・・
>>691 三者共に信者な俺みたいなのはどうすればいいんだ
698 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 19:22:32 ID:E4+EoeQe0
このキャラの声、川上とも子が似合いそう・・・
明日になったら竜騎士が日記で本当でした宣言する
と思う。
ひぐらしのプレイ層とkey、C†C等18禁ゲームのプレイ層には一定の隔たりがあるような気がするけどね
>>687 同じ内容を言い換えつつくどくどと繰り返したなら竜騎士。
リーダー(…)が不要に多いのが魁。
「そう。」で段落を区切るのが麻枝。
全体的にキレイ目な文章が涼元。
涼元にそっくりだけど、より萌えが強いのが久弥。
704 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 19:23:06 ID:2/aHQ7ee0
が、がおっ
>>702 KeyとCCのプレイ層にも結構隔たりあると思うが。
たぶんあのキャラは声なしがベストだろ
ぽかっ
>>703 >「そう。」で段落を区切るのが麻枝。
どんな感じだっけ
>>687 ――が奈須。
―――がロミオ。
っっっっ!!!!!が竜ちゃん。
全部やっててひぐらしも許容してる俺ですら違和感あるんだ。
マジだったら大惨事は目に見えてる。
711 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 19:25:24 ID:CGSQAsnOO
公式が重すぎるw
とりあえず0:00まで全裸で待機しとく
鍵ゲーもロミオゲーもひぐらしも
それしかやってない層が結構居る気がする
お米券とか出ないですから
生理 ボウガン 欺瞞
このへんの言葉が出たらロミオ
716 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 19:25:51 ID:2/aHQ7ee0
が、がおっがいがーーーーーーー
ぽかっぽかぽかぽかっぽっかっっ
>>687 「」の末尾に句点(。)を入れたら竜騎士。
三点リーダ(…)を二つ続きで使うという小説作法ならロミオ。
三点リーダ一つだけならKeyデフォ。
うみねこ買ったけどつまんねっておもった
友情は見返りを
>>695 まぁ今日じゃなかった場合なんて妄想するしかないんだけど
かなり緩和されてると思うんだよな。
話題性といい、今日しかなかったって言ってもいいくらい。
こうかは ばつぐんだ!
というか文くらい統一するでしょw
>>719 「」と。の位置くらい流石に統一するんじゃないか
予想:
「リライト」ってのは、運命の書き換え、つまり「フラグを立てたりおろしたり」のことだろう。
ループを前庭としたシナリオで、「〜〜ルートの攻略」がよりパズルゲームっぽくなる。
誰かのシナリオのバッドエンドをむかえ、そのさいに入手した「記憶」を、別ルートで
利用して先に進むとか。
シナリオの時間軸を迷宮に見立てた、メトロイドみたいなもんじゃないかな。
どうせ仕様変更で竜騎士が原画だろ?
>>727 ヒロインに撃ったり、ヒロインに撃たれたりする
>>723 弱小会社はそうでもないんじゃないか?
まともな校正が居るところなんて少数かと。
突貫工事でできあがったシナリオを通しでプレイしてバグが出なかったら即出荷。
ってところも多そうだが。
ロミオときて竜騎士ときて、都乃河勇人で一気に熱が冷めたw
リトバスやってないし、こいつ誰だよとか思った奴絶対いるだろ
>>727 中国人マフィアに押し入られたときとか
屋上で仲間に決別を告げるときとか
猟奇殺人事件の話をするとき
ギャグ部分が理屈っぽかったらロミオ
オタクっぽかったら竜騎士
電波っぽかったらkey
でFA
>>708。
カノンの:
「
そう。
真琴はいつだってそうしてきた。
」
とか、クラナドの:
「
いつだって、そう。
」
とか。
>>737 家族計画
C†C
最果てのイマ
なんだかんだで俺はこれがマジであって欲しいと思ってるのかもしれない
>>728 抜け出して、抜け出して悲しすぎる運命から。
音も無く飛び交う時の欠片。
竜騎士シナリオだけボインッ!、ピカーン!とか変な効果音が入るからすぐわかるよ
祭りまで後数時間か…
蘊蓄のひけらかしで
熱っぽかったら竜騎士
皮肉っぽかったらロミオ
鍵には出てこない
プリズマティカリゼーションの二番煎じはいやがる人が多いと思う。
プロジェクト「Rewrite」はすでに発動していた ある一日の出来事をきっかけにネットの住人達がみた希望、期待、そして夢
しかしそれは幻にすぎなかった
翌日、現実を受け入れられない住人達はその記憶をはたして書き換えることができるのか 否か・・・
夢か現か 現実と虚構が交錯する メタフィクション現代ファンタジー
key 待望の新作 「Rewrite」乞う御期待
友情を
肯定するのが鍵、竜騎士
できてないけどしようとするのがロミオ
0時になった瞬間に公式ページがRewriteして、
竜ちゃんの名前だけ消えてたら笑うw
>>752 否かが杏かに見えた
おかしいよね
俺鍵ゲーもアニメも見てないのにね
企画原案:折戸伸治
シナリオ:鳥の
音楽 ::樋上いたる
CG .:竜騎士07/麻枝准
背景 .:竜騎士07/麻枝准
これ最強
>>730>>733>>737 何かカオスだなw
学園物でそんな物騒な武器が出てくるのか
俺はロミオ作品だと神樹の館の体験版しかやってないんだけど
文章が理知的で雰囲気作りがすごく上手いと思ったから結構期待してる
それで、18禁なのか?Hシーンあるのか?
そこが重要だ。
>>753 そこらへんの隔たりはどうするんだろうな
キャラ紹介がなかったりurlがnewsoftじゃなかったり、
いつもと違いすぎる罠。
>>759 それロミオの中じゃ特異な部類の作品なんだ
765 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 19:36:24 ID:NXvTRl+T0
で、また最初は全年齢で出して
「企画段階から18禁も決まってた」
てなるんじゃねぇだろうな
「エープリルフールでした」と思わせといた思わせて実は本当はエイプリルフールでした
と思ったら「実はその部分がエイプリルフールです」と思わせておいて本当で
「そう思わせてたことがエイプリルフール」と思わせておいて実は本当だったという落ちじゃないかな
ロミオは今ブランド不明の18禁ゲーのシナリオ書いてるけどね
>>767 わからんけど、なんだか擬音の使い方が凄そう
>>769 でもスケジュールがダイレクトに空いたんだぜ?
>>767 どちらかというと死姦の部類じゃないだろうか
>>767 一生懸命書きました! と上がってきたエロシーンが
みょうにねちっこくて周囲が引いたら笑えるw
もうエイプリルフールネタだったけどいっそ実現しちゃおう!
さらに他の大物も呼ぼう!
ってなって
シナリオに虚淵丸戸茸、絵師にみつみ白やら呼んで一大プロジェクトにしてもらいたい。
段々釣りであって欲しいような気がしてきた
>>778 じゃぁ、金髪でブロッコリーとカリフラワーの区別のつかない女の子が出てくるのか。
スジしか書けなくね?
情緒不安定なんですが早く釣りでした宣言してくださいKEY
>>491 ショタコンを公言しているたくまるという音楽屋がいてだな
都乃河さんの書いた
リトバスの来ヶ谷さんルート、俺好きだけどな…
まあ、キャラクター性に頼っているといえば、頼ってる感じでしたけど
世界樹が頭から離れない
そういえば都乃河って誰のシナリオ書いてんの?
つか本気で殺気立ってる奴多いのが笑える
年齢制限のある板とは思えないぞ
日付的に「エープリルフールだろ」と高を括って楽しめよ
仮にそれでマジだったりしたら
「マジだったのかよw完全にエイプリルフールだと思ってだまされてたぜ」
と驚くのが正しい対応
いやループしてますからもう慣れました
エープリノレがどうしたって?
>>784 だんご大家族の編曲たくまるじゃなかったっけ?
>>792 個人的に、来ヶ谷シナリオは2週したら良さが分かった
お前ら速いな(∵)
小鞠の方はそこそこ好きだった
馬鹿野郎
遊びほど殺気立つもんだ
本業ほどクールにこなすものだ
クドはひどかった
殿には期待したいんだけどな
小毬→来ヶ谷→智代アフター補足と書いてきて
確実に成長してると思うし
都乃河ってリトバスからだっけ?
むしろ本物だと思って今真剣に話した方が楽しめると思う
これで明日嘘でしたと発表されたらおそらくその後語る機会はないだろうから
>>794 そうそう。そのたくまるさん。
彼くらいぶっちゃけられたらいいといつも思っているんだがな・・・。
ネタには全力で釣られるのが礼儀だからな
>>802 確かに一度にこんないろいろなライターの話できる機会なんてないもんな。
今北・・・
いくら4/1だからって竜騎士はねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
都乃河ってポケモンや世界樹の迷宮に何百時間も費やすとかいってたな
ライターとして何の役に立つのか知らんが
>>804 ・・・彼!?
ショタコン・・・え!?彼!?
これでネタなら
いやっほおおおおおおお!国崎最高!!!!!!
でスレ埋めような
このままいくとスレがPart4まで行きそうな勢いだな
>>811 このままだと日付変更前に次スレだけどな
都乃河男人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>809 ひぃぃぃな妄想設定で世界樹をプレイしている
某ラノベ書きとか。
ここまで壮大な釣りだったらなんか逆に圧倒されるな
殿は、リトバス個別→智アフ追加→リトバスSSと、だんだん良くなってるから一応期待。
なんでν側でも葉鍵でも竜ちゃんだけ叩かれてるの?
ライターの順番って五十音順にしても変だな
自社のライターは後ろに書くもんなの?
>>812 やったな殿!さすがは存在自体ネタな男ww
え?まじか・・・?
まさかソフ倫もだまして嘘ついたのか!?このお茶目さんめ!
なんだかんだでゲームでこんだけワクワクさせられるような出来事が少なくなってきてるからな そろそろ前作のCLANNADから出発する時かもしれん
>>825 あなたのような竜オタが暴れているからです
>>825 そこはほら
上島の竜ちゃんと同じようなもんかな
何か本当っぽい流れになって来てる?
ネタだと思ってただけに、今更どうリアクションすべきか迷う
>>827 もし俺が殿の立場だったら
「この人らより頭に自分の名前が来るなんてとんでもないっスwwwサーセンwww」
って一歩引くな、社交辞令的な意味で
もうこうなったらシナリオライター集めまくって、DVD4枚組ぐらいの超巨大ゲーム
作って欲しいな・・・。
ヒロインは50人ぐらいいればいいだろw
段々釣りじゃないような気がしてきた....
>>833 型月は二日に本チャンの新作発表が来ると読んでるんだが、こっちも同じパターンじゃね
・・・と思ってた。
今は流石になんか冗談じゃ済まないようなふいんきが出始めててとりあえず様子見
なあ、もしかしてと思ってRewiteのページ見返したら、殿の名前、確かに男人に見えるんだが…
いや、待てまだ
どうせ釣りだろ…?
って感じでいるべきだろ…
もしここでおまいらが、リライトは本当の本当だ!
という雰囲気になってきて、0時にサイトが消えたら俺は死ぬ
確かにエイプリルフールのネタとしては微妙にリアルすぎるのがアレなんだけどな
この中途半端さのままで突然HPから消すだけで終わりになったら悪乗りしすぎとか叩く奴も出てくるだろうな
他の企業のHP見ても「明らかにネタと分かるもの」とか最後に「エイプリルフールのネタです」とか
書いてあるのがほとんどだからこういう中途半端なのはネットでのエイプリルフールネタの存在を知らずに
HP見に来た一般の人を混乱させることになるから毎年やってるような他の企業では
どう見てもウソな物以外は「エイプリルフールネタですごめんね」とか最後に書いてあるわけだし
ロミオの夢だった
レッドの王子様みたいに
クリエイター集めて顎で使う
よくわからんが偉いおっさんの地位が
麻枝に先を越された形になってしまったな
「男人」はなんて読めばいいんだ
>>827 竜騎士に頭が上がらないってのはないよ。
なんてったって一番望んでたのは竜騎士だろ
だーまえはピンチには駆けつけるっていってるから
鍵のクオリティダウンhそんな不安はない俺
エロゲ界のクロノトリガーと聞いて
ちなみにkeyの四月馬鹿は偶数年は全部真実、だよ……
おっとっと
竜騎士のあの日記自体が四月バカだった説再浮上か
リライトって、殿主導の新作に書き換えられる運命にありそうだね
都乃河おっとっとwww
竜騎士にみんな翻弄されてるわけですが
なんとなくキャッチコピーだけみるとループゲーっぽい匂いが。
なるほど、ロミオと竜騎士の部分だけ嘘、ってのは考えられる罠
もしこれが本当だったら、
タイトルをRewriteじゃなくて、フェイクにすればいいと思う
>>812が巻き込まれ四月馬鹿ネタじゃなかったら、企画どころかライター陣までマジだったってことになると思うんだが。
昼の時点では100%ネタだと思ってたのに、RSKとそこのせいで自信なくなってきた。
鍵は企画力がある
ロミオは文才がある
竜騎士は何の才能もないがオタを煽って釣る力はある
まさに最強タッグですネ
>>853 ロミオも竜ちゃんも鍵も話の基本がループなんだけどな
あえてここでN○Kの名作ヴァーチャル三部作の設定を参考にしていると推してみる。
さすがに古典的なタイムトラベルネタはやらないと信じたい。
>>853 それ以上にループゲーには定評のある竜ちゃんだぜ。
また公式が重くなってきたぜ…。
メインライターにロミオを持ってくるあたりわかってるな
嘘だったとしてもキャッチコピーだけで期待感をあおるのはさすがロミオ
りゅうきしwや馬鹿殿には出来ない芸当
ネタなのかマジなのかはっきりするまであと4時間か
>>863 竜騎士→竜ちゃん→釣りバカ→釣り
ということで釣りということが決定しました
逆に奇数年はどんなネタだったか気になってきた
社会人の帰宅組が公式に繋ぎはじめたな
ループと見せかけてループじゃないってのももうやっちゃったしなぁ
次はどんなギミック入れてくるのやら
去年はガチだったんじゃなかったっけ
劇場版CLANNAD?
エクスタシー、新キャラ、Rewrite こんな定期的に情報を供給してくれる鍵なんて鍵じゃないやい
>>868 いや、四月馬鹿自体やったことがない
やったと見せかけて本当でしたってことばかり
ロミオスレ臭くなってきたぞ、他信者頑張れ
さっきたまたま電撃リトルバスターズ見てたら馬場社長ひぐらし絶賛していたんだが
竜騎士は馬場社長の命令という線はないだろうか
>>862 多元並行世界の交錯する世界・・・だっけか。
もう軽く十年以上前の話でおじさん記憶が怪しくなってきてるわ、3つめは全然知らないしな
どっちにしても麻枝書かないなら期待できねぇ
0時になったら
1,嘘でした、でおしまい。
2,一部(スタッフ等)rewriteするが企画自体はある。
3,過去の作品をRewriteしたものに差し変わる。
4,そのままで変わらない。=本当だった。
パターン的にはこれくらいかな?
>>885 誰のデスクトップかしらんがついでに晒されてかわいそうですw
麻枝やっとやりたいものが出来て良かったな
>>885 なんで壁紙w
しかもカスペ無効モードじゃね?w
>>870 ロミオはもうメタな方へ走ってるな
実現されうる複数の可能性を観測
みたいな
>>884 5.そのまま変わらないが、朝方ごろに消去
ってか、0時きっちりにエイプリルフール企画って消去されるものなのか?
>>885 壁紙ww
知らんかったわ…みなさん情報サンクス
>>879 今だとM理論とか持ってきたらおもしろそうなんだけどね……。
復活の兆しは見えず。
ってかM理論のMって何の略かは不明なんだよな……。
899 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 20:12:38 ID:2tKteHel0
>>897 いい所に気がついたね。
オプーナを買う権利をあげよう
keyの新作という位置付けよりお祭り企画ゲームのほうがいいけどなこのメンバーなら
他にエイプリルネタのサイトってあるのかな?
エロゲじゃないけど、メモオフのHPはそうだった。
「―書き換えることができるのだろうか。彼女の、そのうんめ・・・ワッショイ!ワッショイ!」
竜ちゃんのママが鉈持って
>>903の家に走っていった・・・ッ!
男人のせいで信憑性が薄い
>>897 観鈴ちんとスリ−サイズが一緒+なんか観鈴ちんっぽい・・・後は分かるな
>>885はリトバススレで晒してたやつな
リトバスみたいな男三人組+絵のヒロイン+他女キャラで
それぞれの男をライター三人が担当して
他女キャラとの絡みでシナリオ作成、それぞれの女キャラ攻略ルートにヒロインの伏線張って
真ルートですべて回収しながら男三人がリライト成功めでたしめでたし
もうトップページすら繋がらないよ
今頃嘘でしたって書いてるんだろうな
サイトに繋げねぇ・・・
>>885 あれ?おかしいな
見覚えがあるアイコンばかりが並んでいるな・・・
そろそろ次スレ用意しとこうぜ
>>903 ;;(⌒〜 ∧∧ ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ。
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ 弟に話を充分に聞いてあるから初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) 竜騎士の部屋は二階だと言ってた二階だ二階!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ 起こしてやれ、石をぶつけろぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
>>840 おまえ、大本営発表とか、政府発表なら
なんでも信じちゃうような奴だと言うことが分かったw
;;(⌒〜 ∧∧ ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ 初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ 一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
もう立てんのか
ループもの好きなんで半分ウソ程度で済ませて欲しい…
>>918 同じタイミングでそのAAを持ってくるとはw
緑川にはぜひ出てほしい
リトバスのせいで緑川が大好きになった
まだ繋がるじゃん。
すげー混雑してるみたいだけどw
OHP重すぎ吹いたwww
視点が変われば書き方変わっても違和感ないだろうし
どうしても違和感感じる部分をQCが監督すればおk
真ルートで判明する設定を伏線でどうするかとかも監督しないと無理ぽ
おそらくSFだと思う
htmlにアクセスするよりswfに直アクセスしたほうが早かったのはなぜだっ・・・
>>903のとこは四月馬鹿ネタでまとめてあるじゃん。
その周りの記述を見るに、担当が先走ってマジだと勘違いした可能性もなくはないよ。
シナリオ:久弥/麻枝/ロミオ
これならまだ安心できた
>>929 殿が緑川気に入ってるっぽいから
実現したらマジで出そうな気がする
>>933 HTTPGETとKeep-arive の違い
つまりレスポンスがだな
(省略されました 続きを読むにはググってください)
>>934乙です
もう4スレ目か…
3スレも楽しめたんだから
もう釣りとかどうでも良くなってきた
941 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 20:24:01 ID:zIegf5s60
>>885 タスクバーをクラシックにしているのか・・・俺もだ!!!!
見た目の派手さより実を取る。それが俺のスタンスだ。
なんか他の信者と同居するのも面白い
なんだか桑田とミスチルのコラボが決まったときの衝撃に似てる気がする。
おじさんでスイマセン。
>1:2008/04/01(火) 20:23:22 ID:LOC9Xg6A0
>テンプレは、前スレの
>>892を使わせてもらいました。
>この場を借りて乙。
とんでもない。スレ立て乙です
てかこれって何時から準備してたんだろうな
いたるがこんな絵をちょちょいのちょいで描けるとはとうてい思えないし
嘘と分かってるのにこんなに期待してしまうのは何でだろう
>>947 確かロミオのラノベに今回の参加を臭わせる発言があったはず
>>922 懐かしいなそのAAw
まだこれひぐらしスレのテンプレに入ってんの?
どうせ4月1日ならリトバス映画化をだな。
無理か。早すぎるし
>>948 皆で馬鹿になるほど楽しい事はないんだぜ
>>942 クラシックにしてるってか、このOSじゃこれがデフォだろw
>>947 貴重ないたる絵をたった1日に注ぎ込むとは思えんがなー
ていうかラジオのローテンションいたるがmixiにあんな文を嘘で書けるとは思えんw
都乃河勇人って実績はリトバスだけ?
>>950 「本業の仕事がダイナミックにムーブしてる」って衰退の第1巻のアトガキで言ってた。
>>955 本人がリアル発案だったら嘘だろうとマジだろうと絵描くんじゃね?w
>>950 今はこれ
ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒〜 ∧∧ 一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) 消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!
─────以上で黙祷を終了する
─────全小隊、滅菌を開始せよ。
>>956 そうだよ
だーまえの友人か知人で、縁故採用みたいなものじゃないかと
>>955 喋るのと文では違うと思うけど
ハイテンションな文章書いて実際は口下手って人もいると思う
ネタがループしてしまうかもしれませんが
エクスタシー内のミニゲームという可能性は?
いや、それならアネゴリオンの方が先にでるか…(にわかですいません)
>>954 なんと!? 今時、WINDOWS98を使用しているだと?!
漢だ!!
実際嘘臭い要素は竜ちゃん絡みだけなんだよな
なんかあり得そうな気がしてきた・・・
一番引っかかってるのは企画原案がいたるであるという一点だw
やべ、鼻血出てきた
>>964 その時点ではロミオが書いてるエロゲのシナリオはオクルだけだったんだよな・・・。
今回が本当となるとオクル凍結の確率がさらに増すな・・・。
ってブログに書いてきた。
つーかいたる絵うまくなりすぎだろ
>>966 98・・・。
近所の小学校で未だに95使ってるらしいんだが。
話がそれたな
やっぱBL(ry
ν速落ちた
竜ちゃんは人を惹きつける文章を書くのが得意なので期待している
>>972 何年たってると思うんだ?2,3年で素人でも同人かけるくらいになるぞ、ちょっとの才能とやる気さえあれば
企画 いたる→だーまえ
シナリオ 殿→殿(だーまえ協力)
変わるとしたらこんなもんか
というか殿を育ててるんだから協力はするか
>>973 95ってwww
学校ではじるすでもやるのか
人集めたのがいたるで実際の構想ねるのはみんなということもなくもない
>>978 いたるはあの絵こそが才能だったんだが・・・こんなのいたるじゃないやい
あと3時間半か・・・。
異様に長く感じるな。
確かにいたるの周りにみんな集まって
Keyができたんだから、
いたるが「リーダーやらして」言えばそのまま進むか・・・
実際、竜騎士は今までにないスピードで新作をあげようとしてるよ
うみねこEP3は5月くらいで脱稿する予定らしいし、今までも色々と謎の仕事をしてたから、
真面目にこの企画に関わってる可能性は高いと思う
>>984 実際の社内の人間関係と力関係なんて良く分かんないけどね
リライトのページが重すぎて繋がらん
>>985 EP2なんかデッドラインのデッドラインだったぽいのに、んな事出来るのかね・・・
989 :
sage:2008/04/01(火) 20:38:58 ID:OdG+GxEO0
今北 つか本家鯖落ちてね?
人類が衰退しました1が2007年5月24日発売だから、この頃からもう準備してたのかな
991 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 20:39:19 ID:2/aHQ7ee0
1000ならオクル年内発売決定
電話で聞けば良いだろ・・・
うん
つうか話の元ネタ出しただけでも企画原案って言う事もあるしなあ。
去年の事考えればほぼ本当だと思ってwktkしてる。
竜ちゃん筆が早いし、ある程度構想がまとまってたらすぐに書き終わると思うよ
997 :
名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 20:40:44 ID:sokD2jRG0
落ちてるな
1000ならリライトはガチ
1000ならマジ企画確定!!
1001 :
1001:
∧_∧
< `ш´>
_φ___⊂)_ 以上、このスレッドは私が執筆した。
/旦/三/ /| 新しい新スレにも期待してくれたまえ。
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |
| 超1000res |/