お前らどんな漫画読んでる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
エロ系、非エロどっちもOK。
ノージャンルで漫画について好きに語ろう。
最近読んでる漫画、オススメ漫画のオレ語りもアリ。

【ネギ板双子スレ】
お前らどんな漫画読んでる? その2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1127738352/
2 ◆3HZkTdIfMA :2008/01/30(水) 22:27:05 ID:Vn/3ek5g0
ちなみにこれが俺の本棚です。
http://booklog.jp/users/hellcar/spine
3名無しさんだよもん:2008/01/30(水) 22:31:19 ID:MsCDBXAs0
趣向が随分偏ってるなw
4 ◆3HZkTdIfMA :2008/01/30(水) 22:40:14 ID:Vn/3ek5g0
偏ってることがわかるような人は手遅れだと思います!
5名無しさんだよもん:2008/01/30(水) 22:55:42 ID:obhYz9zM0
・ノルマンディーひみつ倶楽部
・グラナダ
・謎の村雨くん
6 ◆3HZkTdIfMA :2008/01/30(水) 23:23:16 ID:Vn/3ek5g0
>>5
なんで微妙に連載続くんだ?
7名無しさんだよもん:2008/01/30(水) 23:42:04 ID:obhYz9zM0
>>6
和月組の権力?
いとうみきお作品、面白いんだけどなぁ……。
8名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 00:27:47 ID:UaLqzoDl0
鋼鉄の少女達は結構いいな。
なんていうか、女の子ばっかりだけど容赦がないとことか。

最近は成年向けなら初犬かな。
一般は大魔法峠
9名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 00:44:43 ID:W9fJtKJI0
鋼鉄の少女たちって打ち切りだっけ?
10 ◆3HZkTdIfMA :2008/01/31(木) 00:51:03 ID:1PAGI/Ea0
>>8
暴力が、本当の陵辱が楽しめる、いい漫画だったよね。
打ち切られたけど…
>>9
なんか原作と作画で揉めた? らしいよ。

最近は楽しいエロ漫画ないにゃー…
11 ◆3HZkTdIfMA :2008/01/31(木) 00:56:17 ID:1PAGI/Ea0
非エロ漫画では「ノノノノ」がちょっと面白いかにゃー?
男装美少女ハァハァ
作者はエルフェンリートの人なのでいろいろ頭の悪い展開が期待できる。
残酷格闘美少女漫画「シンシア・ザ・ミッション」もおすすめ。
通称萌えバキ。でも最近あんま人死なないね。
12名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 08:35:47 ID:PSlffuiCO
ジャンプ エムゼロ、IC21
マガジン スクラン、ダイアのA、エリアの騎士、一歩
サンデー ハヤテ
他 バンブー、セキレイ、ドラベース、アストレイぐらいかね

まぁ今連載してるのだけ書いた
13名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 08:38:54 ID:5cinlFoTO
ガンスリこの前買って
六巻以降急激につまらなくなった
そして昨日売った
14名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 08:46:21 ID:+qOxIUfp0
ジャイアントキリングは面白いぞ。サッカーファンは必見だ。
その前のU-31も良かった。

後、最近はみなみけが好きだな。空気的にいって。2期しね。
15名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 08:58:12 ID:xted9+Dt0
昨日久々にポケットモンスタースペシャルを買ってきた。
作画が変わってから何となく避けてたが普通に面白いなこれ
16名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 10:31:19 ID:77EyNn2s0
おおきく振りかぶって、ラストイニング、ダイヤのエース
昔は野球漫画って苦手なジャンルだったんだが
最近のは面白いね
17名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 13:19:34 ID:5cinlFoTO
>>15
ポケモンスペシャルか…

*1〜*3巻…神漫画
*4〜*7巻…傑漫画
*8〜15巻…凡漫画
15〜**巻…飽きた
18名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 13:50:01 ID:cQOn9X2H0
マジョーリアン読め
ショタでも男の娘でもなく、少年でちんこを立たせるという感覚を味わわせてくれる稀有の漫画だ
19名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 17:51:39 ID:ey2QTW6Q0
げこげこ
散人左道
惑星のさみだれ
ぴよぴよ
サイコスタッフ
エンジェルお悩み相談所

水上悟志は今のとこ全購入するくらい気に入ってる
女の子の反応がやたら可愛い
20名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 22:16:14 ID:3fTUjB3s0
ワンピースまとめて読んだらおもしれー。
21名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 22:24:23 ID:mvjxlHDo0
空島編は文字通り神。
22名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 22:47:10 ID:UlwlSIdt0
とりあえず連載中で面白いのは……
ヴィンランド・サガ
ナチュン
鈴木先生
ぼくらの
魔法使いの娘 等かな

漫画読みにはありふれたタイトルだろうし特に語るべきことはない。
23名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 22:56:42 ID:UlwlSIdt0
>ガンスリこの前買って
>六巻以降急激につまらなくなった
馬鹿な! 確かに君のようなロリ魂あふれる闘士にとって相田の背信が許しがたいのはわかるが、
しかし全てはこれからではないか。
薬で洗脳して愛情を強要してきた義体どもが死に行くとき、
担当官がいかに振舞うのか、果たして許されうるのか、
この断罪の瞬間を見たいがために我々はこの漫画を読み続けているのではないのか。
24名無しさんだよもん:2008/01/31(木) 23:42:51 ID:j8jUA4x90
正直、ロリに興味は無いんだが
無防備年齢宣言は確かに良かった
25名無しさんだよもん:2008/02/01(金) 00:05:30 ID:lbctTMIbO
>>23
言いたいことはよくわかる。だがきにくわないのはあのフラロッテ
サンドロ&ペトラだ。なんであいつら中心なんだ?べつにロリじゃないからイヤだとかじゃない
何が恋愛だ?フラロッテじゃないのか?あとサンドロの性格も…w
ストーリー展開は二期生の話なんだろうが…なんか違う気がする
条件付けの軽減、寿命の向上それによる影響、心理変化…
どう違うかはなんとも言えないが…今の展開はいやだ
8巻までしか読んでなかったから9以降でどうなってるかわからない
だが…orz
26 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/01(金) 00:43:20 ID:Vskj/vE80
お前らバンブレ読むならマテパも読もうぜ
ガンスリは…今の絵柄は…
27名無しさんだよもん:2008/02/01(金) 01:58:00 ID:t50KO9Ya0
古賀亮一は全巻持ってる。
高橋葉介もあらかた。
太田螢一もCD含めて持ってる。
一般漫画はこんなもん

山本雲居はもっと推されてもいいと思うんだげど、
やっぱり昨今の風潮からすると危険なのかね。
作風はなんか淡々としてるけどLOでよくある幼○園っぽいの犯して終わりーなのよりは危険そうだし。
月野定規は復活してくれるはず。
あと田倉まひろが好き。ってかゆづが最高すぎるよね!
28 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/01(金) 02:03:28 ID:Vskj/vE80
山本雲居は最近仕事してなくてスレも御通夜だ。
このまま消えちゃうのかなあ…もったいないなあ…
29 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/01(金) 02:04:23 ID:Vskj/vE80
ああ、そういえば秋葉凪樹改め秋葉凪人がRINに描いてたよ!
マゾは読むといい。
30名無しさんだよもん:2008/02/01(金) 03:01:46 ID:nBj9GJfR0
最近成人向けアンソロが結構出回っててちょっと驚いた。
ここ数年下火になってたと思ったんだが。
31名無しさんだよもん:2008/02/01(金) 19:38:03 ID:wYa1fWYP0
とりあえず葉鍵っぽい漫画ということで
岩泉舞・七つの海(ONE)
32名無しさんだよもん:2008/02/02(土) 00:53:13 ID:KCPtpDEp0
>>30
あからさまなパロディが増えたことにびっくりしたな。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0010/59/22/200010592228.html
こういうのとかー
33名無しさんだよもん:2008/02/02(土) 21:19:11 ID:tvVnwTmKO
Dreams
最近は七三先生の御大化が進んでいくのが目に見えてきて哀しい
だがここまで買ってる以上最後まで見届けなきゃ収まりがつかん

もずく・ウォーキング!
一言で言えばほのぼの系ツッコミギャグ? クドリャフカもでるよ

夜桜四重奏
キャラはいい、話もいまんとこ好きだがまだまだ分からない事も多いので保留
とりあえずシリアスな場面でも時々ギャグタッチをいれるのは悪い癖な気がする
34 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/05(火) 02:09:05 ID:ChRSlgp+0
>>31
鍵スレでは定番だよにゃー
35 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/13(水) 20:50:59 ID:uqosW7wX0
今更GANTZ読んだ。面白かったよ。
他にもかわいい女の子がいっぱい死ぬ漫画があったらどうか教えてほしい。
36名無しさんだよもん:2008/02/13(水) 21:52:25 ID:nHCadLhg0
>>35
でしたら、ドラゴンボールがオススメ!
億単位で死にますよ!
37 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/13(水) 21:56:15 ID:uqosW7wX0
>>35
ああ、それはだいぶ前に読んだかな。
ボコボコにされたビーデルで抜いたこともあるよ。
38 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/13(水) 21:57:02 ID:uqosW7wX0
む、最近スレ番間違いが多いな…
そろそろ新しい眼鏡買うべきかもしれん。
39名無しさんだよもん:2008/02/13(水) 22:17:18 ID:nHCadLhg0
>>38
キーボードも買い替えた方がいいかも。
RESUと入力したはずがSUREと認識されてるようだよ。
40名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 20:21:34 ID:mpZcq3M/0
カラスヤサトシ
41名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 21:41:05 ID:BiIpwGmkO
イニシャルD
42コピペ:2008/02/27(水) 22:49:37 ID:xinLUUA+0
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
43名無しさんだよもん:2008/02/28(木) 12:29:44 ID:pnDbQeqw0
>>42
それ考えた人偉い。
44名無しさんだよもん:2008/02/28(木) 15:10:11 ID:QVHBIXdhO
鉄のラインバレル
45名無しさんだよもん:2008/02/28(木) 22:02:42 ID:pnDbQeqw0
>>44
あれ表紙のオシャレ感がちょっと気になるけど、
あの画風は白黒だとショボイだろうなと思って開いて見たことはない。
46名無しさんだよもん:2008/02/29(金) 04:02:30 ID:V+T35Z0l0
あの作者ハイブリッドインセクターだけは異常に面白いんだけどな
47 ◆3HZkTdIfMA :2008/03/01(土) 01:36:05 ID:jWRTCXHy0
ラインバレルがつまらないので期待せずに読んだら面白かったな。
青年漫画向きの作風なんだと思う。
48名無しさんだよもん:2008/03/17(月) 21:46:39 ID:kpTE3kUp0
徳弘正也もうだめぽ
49名無しさんだよもん:2008/03/18(火) 21:39:39 ID:gK9tzYfW0
喰いしん坊!
サンケンロック
世にも奇妙な漫☆画太郎
傷だらけの仁成
キン肉マン二世

単行本買ってるのはとりあえずこれ
50名無しさんだよもん:2008/03/28(金) 18:58:26 ID:2C13MPiX0
倉上淳士の短編エロマンガ
51 ◆3HZkTdIfMA :2008/03/28(金) 19:42:37 ID:BZ2Mwc3I0
富士鷹ジュビロの新作来たな。
今回はどのくらい泣けるだろうか?
52名無しさんだよもん:2008/03/30(日) 20:24:50 ID:0fAEIgwv0
このスレ葉鍵関係ないじゃん
53名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 15:26:47 ID:htr1UCYy0
ジュビロ先生はさすがとしかいいようがない
54名無しさんだよもん:2008/05/18(日) 21:12:51 ID:3XE8qIYn0
愛気 もし天上天下が面白かったら。な漫画
惑星のさみだれ 水上悟志はもし型月が面白かったら。な漫画家
龍眼-ドラゴンアイ- もしNARUTOの面白さがパワーダウンしなかったら。な漫画
55名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 16:05:24 ID:J5CKs45V0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 家 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 族
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
56 ◆3HZkTdIfMA :2008/06/08(日) 05:58:40 ID:mblRasvv0
>>55
勃起せざるをえない
57名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 22:52:30 ID:Yy14Ki6e0
下水街はどう?
58名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 18:04:53 ID:2daBFYQ90
             ▀██▄
           ▄████▀
        ▄█████▀
      ▀▀▀   ██▀   ▄▄▄
     ▄▄▄▄▄▄██████████▀
      ▀█████████▄
        ▄██▀██ ▀██▄
      ▄██▀  ██   ▀██▄▄
   ▄▄██▀    ██     ▀████▄
  ▀▀▀   ▀█▄ ▀█ ██▄   ▀████▀
         ██▀   ██▀
        ▄██    ██
       ▄██     ██    █
      ▄██      ██    ██
     ▄██       █████████
    ▄█▀         ▀██████▀
59名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 13:42:08 ID:OGixakr10
118位 三国志・戦国板祈祷ラシ[三戦板] 01:05 (1)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1213796809/365

118位 没本気ラシAA[ネトゲ実況] (1)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1213867458/89

実に119個のラシ(見過ごしただけで、それ以上のラシがあるかも)
総数は・・・まあとにかく凄い数でした。

普段参加しているラシ、お気に入りのラシはあったでしょうか?

以上です。長々と失礼しました。
60名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 13:41:54 ID:i/eHL5mj0
 
61名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 03:57:48 ID:2wkx2naS0
62ミルフィーユ・桜葉 ◆P0dKEg9ASA :2008/08/08(金) 22:44:18 ID:4/BKRZi00
エルフェンリート全巻持ってるぜ。
少女マンガもある。
フルーツバスケットと彼氏彼女の事情を持ってる。
後、メジャーなマンガではHUTER×HUNTER
持ってる。

最近ではローゼンメイデンが面白いと思った。
63名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:01:26 ID:Jt6GIuta0
t
64名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 09:43:00 ID:LN0iP/PP0
test
65名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 10:19:41 ID:GPDPviRjO
宇宙賃貸サルガッ荘
66名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 17:11:56 ID:04d6p5D60
規制以前に風前の灯火……」美少女ゲーム業界の辛苦
http://www.cyzo.com/2008/05/post_602.html
67名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 20:22:59 ID:OtdUHdRC0
もう、しませんから
68名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:51:04 ID:5dscQKyM0
マブラヴオルタネイティヴ(漫画版)
ぼくらの
ノノノノ
魔王〜ジュブナイルリミックス〜
69名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 17:15:01 ID:lAYUI3QC0
ARIA AQUA げんしけん 涼宮ハルヒの憂鬱 すもももももも SchoolRumble らき☆すた ひだまりスケッチ 日常 最終兵器彼女 NHKへようこそ! みなみけ バンブーブレード

ARIA良すぎる
70名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 21:01:51 ID:mNkojVqg0
ジャイアントキリング 不思議な少年 宇宙兄弟 へうげもの 神の雫
プルートゥ ヴィンランドサガ 蟲師 ARIA 天
71名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:36:25 ID:vIubBI+M0
ARIA AQUA らきすた かんなぎ NHKにようこそ モンキーターン よつばと MONSTER
ながされて藍藍島 ドージンワーク 未来日記 ひだまりスケッチ GA ひろなex 
リトルバスターズ四コマ クラナド ブラックキャット ToLoveる 喰いタン ひとひら
おおふり 瀬戸の花嫁 かりん 死刑囚042 パイナップルアーミー ローゼンメイデン
ハチワンダイバー 神様ドォルズ ワールドエンブリオ みなみけ バンブーブレード 日常
72名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 23:24:08 ID:h8HlTFB4O
スクレボ
73名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 18:23:36 ID:H43NJcef0
たかまれ!タカマル
74名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 19:06:47 ID:/GQfIg410
そらのおとしもの
75 ◆3HZkTdIfMA :2008/12/20(土) 22:47:20 ID:tKRAoIHr0
羅列するだけじゃレスしずらいぞ
なんか一言でも語ってけ

>>73
ハイパーあんなの頃は好きだった
あと黒蘭もかなり好き もっと陰惨ならよかったのに
でもタカマルは読んでないな、まあそのうち
(漫画喫茶には絶対なさそうだよな…買うしかないか)
76 ◆3HZkTdIfMA :2008/12/20(土) 22:52:33 ID:tKRAoIHr0
そーいやマップスの愛蔵版2巻が出てるよー
このあたりから面白くなってくるからお勧めだよー
77名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 19:46:17 ID:gnMQlPZFO
ローゼンメイデン、デトロイトメタルシティ、ガンツ、未来日記、ef、智代アフター、みなみけ
78名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:42:55 ID:aJQGuHXY0
ジャギ様主人公の連載が始まるなんて北斗ブーム当時誰が予想できただろう
79名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 19:30:18 ID:ewkx5HJs0
単行本買ってるのは
ネギま、ハヤテのごとく、キン肉マン2世、ウィード、ひとひら、おまもりひまり
でも今はジャックVSピクルが気になってる
80名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:22:20 ID:1Lb4BY850
1.1巻、2巻同時購入
2.3巻と間違えて2巻購入
3.3巻購入
4.4巻と間違えて5巻購入
5.既に持ってる4巻を3巻と間違えて4巻、5巻同時購入
つーわけでマップスネクストシートの2巻と5巻は2冊あります
81名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 09:56:12 ID:Tq5T1yzv0
頭文字D、湾岸ミッドナイト
82名無しさんだよもん:2009/04/18(土) 17:07:27 ID:QEwKID9R0
高橋がハヤテの脚本やってた
83名無しさんだよもん:2009/05/15(金) 03:22:56 ID:VhxVGXtwO
>>77
efと智代アフターって漫画あるの?
84名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 02:35:10 ID:bZHR+EYA0
GANTZが今ヤングジャンプいい感じ
かなり良作だかや読むべしw
85名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 05:09:02 ID:ga9WU8/BO
みつどもえ
まーぶるインスパイア


お薦めはしない
86名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 23:14:37 ID:UUwDT3+m0
以下略読んどけ。お勧め

冒険デショデショ
87名無しさんだよもん:2009/06/11(木) 01:44:39 ID:wqI3oNYfO
まりあほりっく。氷室の天地。店長のわたなべさん。あっちこっち、
88ミルフィーユ:2009/07/10(金) 14:07:07 ID:SMDsuXrh0
デスノート、らきすた。
読み易い。
何かかなりオタ趣味でありながら、有名だな。
因みに俺はマンガは結構好き。
89名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 00:00:46 ID:PWl6M/Kp0
こえでおしごと
90名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 00:03:13 ID:+k0yQswD0
最近はK2
91名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 02:14:55 ID:90zCu5wEO
彼氏彼女の事情
セーラームーン
あさきゆめみし
まっすぐにいこう。

カレカノとにかく良い。
すごく良い。
92名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 11:40:05 ID:ibt3M42qO
まっすぐにいこう。は陸が出てきてから
思いっきりつまらなくなった
つか陸の登場で全体的なバランスが悪くなった
それまでも必然的に敵対的になるキャラはいたが
(渡部、小林、陣内)
陸だけは別格的にいらないキャラ
面白い漫画だっただけに残念
93名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 23:56:38 ID:gkxx3KuG0
GTO、20世紀少年、ひだまりスケッチ、ギャグマンガ日和、ちょこっとsister、まほろまてぃっく、ヒカルの碁……

統一性ねぇなあ
94名無しさんだよもん:2009/11/23(月) 22:38:14 ID:ZJkd4j7IO
弱虫ペダル
いまんとこ、追いついたよ! がピーク
95名無しさんだよもん:2009/11/27(金) 11:44:48 ID:6BmV80g20
全然知らないのばっかりだ…
今連載を追っているのはワンピースと無限の住人、それとジャイアントロボ
好きな漫画家は横山光輝とチェン・ウェン

深く美しきアジアが最高に好きだ
96ま〜くん ◆eJedRx6H2I :2009/11/30(月) 16:46:27 ID:JQrxbgPk0
そろそろ引っ越すので処分した漫画をリストアップ(順不同)

今日の5の2(ただし、最近出た完全版を買いなおす予定)
みなみけ
ひだまりスケッチ
こどものじかん
デスノート
ぱにぽに
最強伝説黒沢
コンビニDMZ
らき☆すた
独身アパートどくだみ荘
葉鍵系の18禁同人が約250冊

そういや漫画自体買わなくなった。
漫画の新刊も雑誌もネットカフェで読んでしまうからか。
97名無しさんだよもん:2009/11/30(月) 18:01:06 ID:MiYcCAzJO
DーLive…といってわかるかどうか…
98名無しさんだよもん:2010/01/30(土) 19:51:56 ID:fzKwvTVh0
せんせいのお時間/ももせたまみ
ちょいあ!/天蓬元帥
空想科学X/saxyun
99名無しさんだよもん:2010/03/11(木) 20:24:37 ID:ObOve/xq0
君に届け
100名無しさんだよもん:2010/03/11(木) 20:35:46 ID:X57fSaC2O
・僕等がいた
・らき☆すた
・けいおん!
・こどものじかん
・のだめカンタービレ
・リトバス4コマ
・マジキューの鍵シリーズ
101名無しさんだよもん:2010/03/11(木) 22:10:07 ID:arKm0rnsO
海皇紀
102名無しさんだよもん:2010/03/12(金) 12:19:16 ID:obcDuSkeO
基本横山光輝先生の三国志・史記・項羽と劉邦
その後にToHeart2(絵の良い方)やCLANMD・リトバスのアンソロを読むとギャップ萌えができる
103白詰草 ◆Pd9gE38GCU :2010/03/13(土) 23:42:15 ID:VLeTANYL0
継続して読んでる作品が数多くあるから全部は書けないが、
直近で買ってきたのは遠山えまの「ひゃくえん!」
次の日に自分も500円玉貯金箱を買ってきたよ(笑
104名無しさんだよもん:2010/03/14(日) 02:33:10 ID:ki89DeoO0
銃夢 ラストオーダー
バガボンド
カイジ 和也編
バクマン
CLANNAD しゃあ版
迷い猫オーバーラン
105名無しさんだよもん:2010/05/19(水) 03:31:41 ID:+gMVDgFy0
コイネコ
魂☆姫
フリージング
ちょいあ!
落花流水
ゆるゆり
メビウスジャンパー
日常
あとはメジャーどころはほとんどだな
106名無しさんだよもん:2010/05/20(木) 10:40:37 ID:wnutFdlJO
誰か一人くらいヒビキのマホウ挙げてやれよ
107名無しさんだよもん:2010/05/20(木) 11:23:06 ID:MqmPYQxAO
ヒビキを読むのは当然のたしなみですから敢えて書かないんですたい
108名無しさんだよもん:2010/05/20(木) 18:54:06 ID:QmlkuZsi0
課長令嬢
そこをなんとか
路地恋花
青空にとおく酒浸り
ブレイクブレイド
鉄風
ジーザス砂塵航路
ざっちゃん
貧乏神が!
109名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 01:57:42 ID:Q3OrOyh/0
ロリコンフェニックス
110名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 02:55:56 ID:T7ulhF/Q0
今日、禁書6巻買ってきた
超電磁砲は糞だがこっちは絵も上手いし面白い
111名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 11:16:13 ID:xCpIagiOO
>>110最近禁書目録と超電磁砲に興味あるんだけどどっちから見た方がいい?
あとやっぱラノベから?
112名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 12:12:56 ID:eHIC7sN10
最近、神のみぞ知るセカイを読み始めた

よっきゅんがどう見てもみすずちん+あゆで複雑な気分だった
113名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 13:41:30 ID:H0YhAYBP0
イカ娘の千鶴さんはどう見ても痕の千鶴さん
栄子はまぁまぁ梓
114名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 14:35:28 ID:KF2sO7+IO
最近買ったの
禁書・電磁砲
エンジェルハート
げーむ部
トランジスタティーセット
ぱーつのぱ
115名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 15:33:44 ID:KbhDwrpjO
>>111
禁書漫画から買って気に入ったら原作→削られたヒロイン達に嘆きながら超電磁砲でいいんじゃね?なんか葉鍵に禁書スレ立ってるし質問したら誰か詳しく教えてくれるかもよ
116名無しさんだよもん:2010/05/23(日) 16:09:49 ID:xCpIagiOO
>>115サンクス
とりあえず友達から漫画とDVD借りてきたよ

やっぱこういう能力バトルは良いね
もっと早く見れば良かったわ
117名無しさんだよもん:2010/05/24(月) 22:16:14 ID:0UHmN+EG0
ビジネスジャンプでやってたソレイユって漫画
ラーメン屋入ってよかった
118ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/08/04(水) 19:55:43 ID:JmH8XhgI0
何かポケモンスペシャル。
あれ、6巻か7巻くらいまでは秀作だが・・・。
一応俺もポケモンリーグ終わった後ぐらいまで読んだ。
今はARIAを集めてる。
後、新月譚月姫の新刊まだ買ってない。
ノノノノは今の所持ってる。
しかし積み本多い。

俺はFate/stay nightぐらいしかまともに読んでない。
119ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/08/04(水) 19:56:33 ID:JmH8XhgI0
西脇だっとの。
120ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/08/16(月) 01:33:51 ID:gnP56wyf0
何か魔法少女リリカルなのはの本とかも結構良いよ。
俺は未読だけど、何か飛ばし飛ばし見てると確かに詰まらないけどね。
俺は最近げんしけんの8巻を購入した。
荻上がやさぐれてる感あった7巻も良いけど、何か笹原がカッコイイ。
俺はまぁ、今ある漫画を読みまくる。
今年は既にメンヘラながら10冊以上は確実に読んでいる。
121ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/08/17(火) 16:22:50 ID:iqVoQJ650
ARIAは最近読み始めた。
多重人格探偵サイコも1巻だけ購入した。
122名無しさんだよもん:2010/09/14(火) 01:06:31 ID:X8rREc7T0
なのは関連は良いものが大多数
明確なハズレはなし
123ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/09/15(水) 22:15:21 ID:XYVo7csU0
俺はなのはに中出ししたいと思う。
フェイトにいイタズラいっぱいしたいな。
俺はVividとかForseとかは好きじゃない。
最近、Fate/stay nightの13巻を購入した。
まぁ、凄い荒い背景絵だけど、中々面白かった。
124名無しさんだよもん:2010/09/15(水) 22:44:09 ID:+yZXguLW0
フォースはキャラがでかすぎるが、ビビドは良いキャラが複数いる。
125名無しさんだよもん:2010/10/21(木) 05:46:59 ID:RcNivhJW0
そういや新月譚のオマケ4コマで弟が
ミートスパ買おうとする志貴に激怒する先輩見て爆笑してたんだが意味が判らなかった。
その後アニメ版の内容未だに覚えてる奴にちょっと戦慄した。
126ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/10/27(水) 10:34:11 ID:XckhXTNG0
そういや、禁書とか自棄に2chで人気あるよね。
何か観てる人は観てるだろうし。
俺は相変わらず、月姫の新刊。
あれ読んでる。
原作持ってないし、それにアニメは全部観ているから、
漫画版はアニメと違う感じになってて面白い。
アニメ版はあんまり意味解らない。
127名無しさんだよもん:2010/12/25(土) 20:28:25 ID:rRJXGzhP0
未来日記
128名無しさんだよもん:2010/12/26(日) 01:52:07 ID:dMrrfsev0
憂国のラスプーチン 面白い
CLANNAD しゃあ版ね
Angel Beats! ゆりっぺがかわいい
ぼくラはミンナ生きテイル

最近買ったの
129ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/12/31(金) 04:58:53 ID:+nnb3U7o0
なるたる全巻セット買った。
1、3、5巻だけ持ってて、面倒くさいのと、買いにくいのを理由に
セットを選んだ。
知り合いの牧師がこの漫画好きで、貸す事になっている。
牧師の方は最後の方を少し見ていただけとの事。
実は俺は施設に通っている。それはとても良い所なんだ。
其処で、その町の聖杯戦争監督役がその人な訳なんだ。
130名無しさんだよもん:2010/12/31(金) 17:10:58 ID:3PO7EYMeP
奇遇にも、自分もこの前自分への誕生日プレゼントになるたる全巻買ったところだ。
ずっと気になってたから買ったんだが、誕生日プレゼントとしてはちょっと不適だったかもしれん。
131ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/02/01(火) 13:44:44 ID:zbpbZy5y0
DDDとか読んでないのか?
俺は持ってないけど、これはゾンビですか?の1巻を読んだけど、
あんまり伏線とかが直ぐ明かされるんだけど、まぁ、エロさは期待以上だったね。
まぁ、コミカライズは早く無くなれ。
DDD読みたいけど金無い。
132ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/02/04(金) 18:45:05 ID:bF6lJjfG0
DDDという小説がある。
奈須きのこが書いている。
133名無しさんだよもん:2011/02/24(木) 06:47:03 ID:5HtH4G1y0
しかし、俺は以外に最近は少年ジャンプ読んでない。
コミックも雑誌も読んでない。
ピューと吹くジャガーが終わったから。
だからだよね。
その代わり、ガンガンコミックスは結構増えてきた。
最近はハガレンの1〜5巻を纏め買いした。
読んだけど、新しい発見とかは余り無い。
134名無しさんだよもん:2011/02/24(木) 06:49:09 ID:5HtH4G1y0
後、げんしけんを買い直した。
月姫の10巻買ったけど、積んでる。
135名無しさんだよもん:2011/02/24(木) 12:00:20 ID:8oyT1F1jO
しゃあ版CLANNAD
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編
魔法戦記リリカルなのはForce
136名無しさんだよもん:2011/02/26(土) 05:01:30.86 ID:2mGrTwwC0
なるたる読んでない。
しかし、集中力は中々快復してきた。
しかし、やはり音楽、本に到ってもあまり楽しめない。
何か本当、コレクションとしても置いてある。
CDや本に到ってはそれが顕著だ。
137ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/03/15(火) 23:01:25.31 ID:W5leEBkV0
ガンスリの2、3巻買ったけど、
まだ読んでない。
1巻もまともに読めない。
これは本当、空虚な日々だ。
138ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/03/24(木) 22:31:09.08 ID:1XJk+inN0
漫画読んでても何か得る物があるかっていうと、無いかも知れない。
でも、シナリオを読むのと大差あるじゃん?
っていうと確かな気がしてくる。
漫画は読んで面白いかどうか?
って事何じゃないかな?
そんな自然な心の働きを受動的な心の動きを失くしている気がする

俺も最近、マトモに漫画読めたり読めなかったりだけど
日常は辛いかも知れない。
だけど、以前より楽だったりとか。
139名無しさんだよもん:2011/06/17(金) 13:09:10.70 ID:QlpOy2Se0
140名無しさんだよもん:2011/06/17(金) 23:08:11.35 ID:FI4uuhZR0
古本で100円位で売っているのを かいつまんで読んでいるけれど
これでは作者や出版社を、儲からせてやれないのはわかっているんだよ

しかし大ベストセラーと呼ばれるのが100万部
それでも日本で100人中1人しか売れていないわけで、99人は買っていないわけだ
相対的に本やCDは売れていないと思う

田舎の書店は何日も在庫がそのまんまで、閉店になることも多い
安くして多くの人に広めることが必要だけれど
「文化を安売りする気か」と、意地を張る業界の慣行が気に入らない (長文失礼しました)
141名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 12:14:39.72 ID:XWsWjphI0
はだしのゲン
142名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:24:05.32 ID:gL/CBUDg0
図書館には置いてるのかな?
>はだしのゲン
俺も小学生の頃、図書室に置いてあったの読んだ。
143名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 01:02:46.90 ID:4tsQ1fRQO
ドラゴンボールは今読んでもかっこいいな
ぬ〜べ〜もたまに引っ張りだして読む

昔読んでた爆走兄弟レッツ&ゴーをまた読んでみたい
144名無しさんだよもん:2011/09/03(土) 22:45:22.63 ID:y9FQGlva0
何かげんしけんとか、ノノノノとか月姫とか読んでるヤツ居ないか?
俺はげんしけんは面白いので10巻買ってきて読んだ。
何か、吉武犯したい。
後、最近気になるマンガは個人的にバクマンとか屍鬼とか進撃の巨人とか。
145名無しさんだよもん:2011/09/05(月) 21:09:20.85 ID:0XTlKDhR0
なのはは心から好きと呼べないというか何となく観てるだけなので、
グッズもサウンドステージ01のvol.1と1期の1巻と2巻呑みで、
後は、コミック1冊。
何もかも中途半端な俺は満たされるものが何なのかもその行為の意義も
失いかけている。
まぁ、マンガを読むのはエネルギーと運次第な戸頃もあるので、
好きなマンガは俺は月姫と、ピューと吹くジャガー、エクセル・サーガは
外せない。
146名無しさんだよもん:2011/09/07(水) 00:42:23.76 ID:xnMmpanp0
何か面白い漫画で系統的にるろうに剣心とかなるたるとか
ローゼンメイデン的な作品無いですか?
147名無しさんだよもん:2012/02/08(水) 20:23:11.94 ID:KKvkGLKm0
もう、しませんから。
148ミルフィーユ・桜葉 ◆8tgmBlvzA6 :2012/12/26(水) 15:05:01.66 ID:ocWMpO680
極国のブリュンヒルデを3巻纏めて買った。
岡本倫の新作だな。
まぁ、余りメジャーとは言えないにしろヤングジャンプだしね。
後、げんしけんも結構好きだな。
13巻を買った。
しかし最近に為って漫画を余り読まなくなった。
小説は読むのだけれど。
まぁ、読むにしてもなるたるを少し読んだ。
2巻と5巻を読んだね。
149ミルフィーユ・桜葉 ◆8tgmBlvzA6 :2012/12/26(水) 15:07:34.37 ID:ocWMpO680
おまいらも新作の漫画読めよ。
150ミルフィーユ・桜葉 ◆8tgmBlvzA6 :2012/12/26(水) 15:08:42.69 ID:ocWMpO680
極黒のブリュンヒルデだったね。
間違えたな。
151ミルフィーユ・桜葉 ◆8tgmBlvzA6 :2012/12/26(水) 15:12:39.57 ID:ocWMpO680
そんなにグロ漫画好きなら、巫女と野獣とか、
氏賀Y太でも読んでおけ。
まぁ、あのエロ漫画は洒落には読めんが・・・。
そういう意味ではエルフェンリートとか、昔のだけど読んでみ?
後、ほのぼの系では4コマ漫画なんてオススメだな。
一番はあずまんが大王とかになるけど。
でもらきすたも悪くない。
かがみはツンデレ。
メンヘラにオススメ。
152名無しさんだよもん:2013/01/09(水) 01:36:00.14 ID:z7yrJmnT0
岡本倫は葉鍵を平気でパクリまくったから嫌いだわ
エルフェンリートの鬼云々って痕だろ
ベクターといいつつ不可視の力だし
ポテトはいるわ観鈴はいるわ
ナナの顔はいたる絵だわパクリすぎだわ

しかし、葉鍵をパクってた時期のが面白かったのが悲しい
153ミルフィーユ・桜葉 ◆8tgmBlvzA6 :2013/01/09(水) 23:42:14.71 ID:eeFou6ZI0
岡本倫が嫌いとかww。
まぁ葉鍵っ子には受け付けない感じの不憫さがある。
特にエロフェンリートではそれがあった。
けど、今回の極黒は読みやすい。
何かサクサク読める。
しかも面白い。
なんだこれ。
154名無しさんだよもん:2013/01/10(木) 00:23:19.39 ID:DmLV04M20
というより、葉鍵の影響受けすぎなんだよね
だから、鍵作品みたい
155名無しさんだよもん:2013/03/27(水) 01:10:53.44 ID:SMq9/nhl0
エロゲ業界の衰退と反比例して、岡本倫がじわじわ売れてきてるらしいのが苛つく
あいつエロゲから盗作してるだけじゃん
156名無しさんだよもん:2014/02/12(水) 21:54:56.39 ID:BT40Flev0
でもアニメ化
157among rPegimi:2014/03/04(火) 23:04:41.94 ID:UrWpZ7zr0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
158名無しさんだよもん:2014/04/06(日) 13:03:02.75 ID:YehgtN4p0
159名無しさんだよもん:2014/04/14(月) 16:57:12.08 ID:omstujbW0
>>158
エラー出てるぞ

それにしても、今アニメ版極黒のブリュンヒルデ見てる俺にはタイムリーなスレだな…1年遅れだけど
前期の未確認で進行形とかもそうだけど、葉鍵で育ったクリエイターが羽ばたいてる時期なんだろうか
160ミルフィーユ・桜葉 ◆Ia3WO6MY/k :2014/04/23(水) 16:51:26.36 ID:jfyow7dv0
漫画はげんしけん択一だな。
二代目面白いよ。
2回読み返す事はないけど。
意欲は完全に削がれたな。
メンヘラーの陰性症状の極みを見たよ。
161ミルフィーユ・桜葉 ◆Ia3WO6MY/k :2014/04/23(水) 16:55:19.61 ID:jfyow7dv0
長谷部とか哲学書ばっかりだし、今はキンドルとかあるし。
流石に今は漫画描いてるけどね。長谷部は。
っていうか俺はアダルトコミックの方結構買ってるよ。
何か今年は4冊くらい買ってるけど。
ブリュンヒルデはちょっとキャラが受け付けないかな。
こじつけた様な会話とかも好きじゃないし。
キャラもエルフェンリートより個性が薄い。俺に取っては。
162ミルフィーユ・桜葉 ◆Ia3WO6MY/k :2014/05/17(土) 22:58:23.55 ID:gH/neNMc0
最近は漫画読んでないんだがねぇ。
何か暫く時間かかりそうだ。
漫画を読む意欲が出て自由に読み荒せるレベルにイクのは。
まぁ案外治ってみると、結構生活が自然になるし、病気に依って
見えるものもあるけどね。
心も自然になるのが本当の治癒だと思う。
163名無しさんだよもん:2014/05/25(日) 16:42:30.92 ID:fnPwnQLu0
・日常
・進撃の巨人(3巻で飽きた)
164名無しさんだよもん:2014/06/18(水) 02:37:15.11 ID:0iEVd/Ha0
うみねこのコミックってまだ終わってなかったんだなw
Ep1連載始まってから何年経ってる?
165ミルフィーユ・桜葉 ◆Ia3WO6MY/k :2014/06/22(日) 20:20:53.07 ID:zW++wNIs0
岡本倫って、オタク臭いけどな。
ちょっと顔が老けてるというか、キモオタおっさん丸出しやで。
カズミはイカしてる。
ああいう知的な関西弁キャラは比較的安定した立ち位置にいる事が多いね。
俺は最近は寧子が可愛いと感じてきた。
まぁ実際萌えたりは俺には難しいけど。
実際宇宙人とか魔法使いとかのSFとか、妙にそういうのが多いね。
実際以前はマリコとか好きだったけど。
「みんな、みんな殺してやる…」とかの台詞は好きだったね。
ああいうカルト的な要素もあるんだ。
166ミルフィーユ・桜葉 ◆Ia3WO6MY/k :2014/06/22(日) 20:30:03.38 ID:zW++wNIs0
後、げんしけんは単行本毎回買ってるけど。
げんしけんは2005年くらいからハマってて、当時から、
面白く観てたな。
今も続いてるというのは奇跡というか大体、生かされてるよな。
167ミルフィーユ・桜葉 ◆Ia3WO6MY/k
極黒のブリュンヒルデは4巻で飽きた。
ガンスリとかも余り面白く感じなかったな。