シナリオライター「涼元悠一」を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
312名無しさんだよもん
せな★せな、面白いじゃん(どんなに酷い話なのかと思ったw)
朝から一気に楽しく読ませて貰ったよ、特に3、4、7話はワロタw
各ライター間での設定矛盾が少し気になるけど、続きが楽しみ
313名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 13:47:00 ID:ec4QfRILP
あー、俺も2話以降読んでみようかなあ(´・ω・`)
314名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 14:06:05 ID:ZR8MtBO70
こんな糞企画からは早く足抜けして、早く本来の仕事に立ち戻ってほしい
315名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 14:08:31 ID:BSMB46YK0
>>313
糞では無かった、良くも悪くも普通のラノベ
イラストはあまりに豪華すぐるw
涼元たちも語彙押さえ気味で低年齢向けに書いてる感じ、あとやたらエロいw
316名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 14:19:29 ID:ec4QfRILP
>>315
うん、あとで読んでみる(*´・ω・`)
317名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 14:33:53 ID:PYyroXwF0
>>315
面白いと言う意見を初めて見たw
一応全部読んでるけど普通のラノベ未満の出来だと思う。
318名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 14:45:47 ID:tL7SUtg40
おれも3と4は面白かったな
319名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 16:05:25 ID:ec4QfRILP
読んだよ
ヒロイン達の小人設定って、今のところ読み手側にも作り手側にも枷にしかなってないような気がするなあ(´・ω・`)
そのせいでハーレム設定なのに恋愛要素ゼロになってるし(今の所は、だけど)
下ネタがやたら多いのも若干引いたけど、若年層向けのコンテンツとしては正しい戦略なのかな、俺も消防の頃は「南国アイス」とか好きだったし
折角、どのヒロインもきちんとキャラが立っててデザインも素晴らしいのに、
小人設定と下ネタのせいで萌え方面の感情移入がし辛くなってるのはとても残念
3-3なんかの畳み掛けるようなギャグは秀逸だと思った

まあ、8話以降も読み続けるよ
涼やん専用キャラ「せなかちゃん」絡みのエピソードがこの物語の要になるんだろうね
320名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 17:30:41 ID:dvGrQXO1O
急に自演臭い流れになったね?
321名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 17:47:34 ID:UmB//76Y0
涼元のギャグが寒すぎるというのだけは再認識できた
322名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 18:22:41 ID:+b0dq+aY0
323名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 18:23:02 ID:+b0dq+aY0
324名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 18:23:32 ID:+b0dq+aY0
325名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 18:24:08 ID:+b0dq+aY0



326名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 18:25:07 ID:+b0dq+aY0








327名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 18:30:02 ID:+b0dq+aY0
















328名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 18:54:48 ID:u4n3YYvw0
3-3を読んで自分でギャグっぽいものを書いてみました

「特製オムレツ お好きな文字書いちゃいますよー(はぁと)」
「あー? じゃあ、"ご主人様大好き"で」
「よっ、はっ、できましたぁっ!」
「……。"ご主人様犬好き"ってなんだよ」
「あ゛ぁ゛っ!? つい勢いでー。まあ細かいことは気にせずに、ご主人様もまっしぐらなお味ですよ(はぁと)」
「どれ……んー。なんか独特の味だが悪くは無いな。なんなんだ?この中身は」
「ふっふっふ、秘密の最高級品です。どうですか、なんかこうペディグリーな深みがあるでしょう」
「……どういう意味だよ」

「あたしのカレーも食べなさいよぅ!」
「……なんか凄い臭いがするな。香りじゃなくて臭いだ」
「なにしろ原料から作った本格派だからねっ。臭いはともかく味は保証するわよ」
「何入れたらこんな臭いになるんだよ」
「新鮮なウンコよ」
「ウコンじゃねえのかよおい!」
「え?ああ…ウコン?ああそう、ウコンウコン」
「ホントかよー……おまえちょっとこれに入れたもの、英語で言ってみろよ」
「SHIT!!」
「てめぇ!やっぱ思いっきりクソじゃねえかよ!」
329名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 19:02:09 ID:b3pB5j1q0
荒れすぎだろ
330名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 19:07:42 ID:9Mo90lnM0
なんていうか、あまりにも有名な奴らが集まりすぎてて、
お互いコネが欲しいから何も言えないまま時間が過ぎていってるんだろうなぁ

せなせな見てるとリライトも不安になってくるわ。ほんとにだーまえは奴らに没出せるのか?
331 ◆3HZkTdIfMA :2008/04/04(金) 19:09:32 ID:+DaduPBc0
麻枝は頭おかしいからそのあたりは心配してない。
なんたって涼元を切れる人間だからな。
332名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 19:12:49 ID:UmB//76Y0
このスレで話すことじゃないな
333名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 19:16:02 ID:FYCA5DW60
よくもボクのだーまえを苦しめたなっ
一生粘着してやるっ


ってな感じだな
まるでカンチ、というかカンチそのもの
334名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 19:26:03 ID:9Mo90lnM0
ナハト2巻をいつまでも待ち続けてる俺にどうしてもケンカを売りたいようだな……
何がリーフ入社だっての。さっさとナハトか完全新作読ませろこのあほんだら。
335 ◆3HZkTdIfMA :2008/04/04(金) 19:33:47 ID:+DaduPBc0
もうなんでもいいからせなせなとだけは早く縁を切ってほしい
336名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 19:47:17 ID:/Nkl5/2u0
>>333
君みたいに釣られる人が多いからアンチが粘着するんだよ
337名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 19:58:23 ID:NGS8rA1T0
http://www.senakablog.com/senasena_ultimate/index.html

リーフも一枚噛んでるのかw
338名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 20:28:03 ID:PzqtQEpf0
ギャラリーの一枚目書いてる奴は
http://seripa.hp.infoseek.co.jp/maru_trace/03.jpg
こういうこと事ばっかりやってる奴なんだけど、ふざけてんの?
339名無しさんだよもん:2008/04/04(金) 20:56:32 ID:iAEc5wpq0
>337
エイプリルフール過ぎても残ってるってことはこれも本当なのか?
340名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 04:06:57 ID:yiMDLxLo0
少女幻想もギャグも付け焼き刃のまがいものだから、
何一つオリジナルである久弥や麻枝には遠く届いていなかった
小手先のモノマネで、自分だけは上手くやれた気になっている
涼元はせいぜい覆面サブライター程度の器
シャネルのマークを付けた偽ブランドを見ているかのようだ
麻枝、ロミオ、きのこ達のような自分だけの世界を展開できる素養が無いので、心に響いたことがない
341名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 07:40:29 ID:zRzspyui0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
342名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 10:08:09 ID:TKoBeba/0
針はもうちょっと太いと思う。
343名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 12:48:47 ID:wuAU+uMr0
>>342
よくもボクの涼元を苦しめたなっ
一生粘着してやるっ
344名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 12:52:15 ID:oyTzr14D0
涼元のためなら、今の仕事を放り出しても協力するっていうクリエイターは多そう。
345名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 15:07:02 ID:qyVIIbCV0
>>344みたいな見え見えの釣り師に釣り上げられた熱血バカが荒らしてるんだろ
本来は一日一レス程度のマターリスレなんだからそっとしておいて欲しい
346名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 16:17:31 ID:Nv5BcJvc0
>345
次からはいきなりしても文句言わない、やらしい股間にしてやる!
347名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 17:48:36 ID:bz+erhBY0
正直、涼元にはこれだってものが無いね
これまでも無かったし、これからも無いね
348名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 18:06:22 ID:M7irp9QKP
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ナハトの2巻まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
349名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 18:43:01 ID:7hk/TeOS0
なんか実力が無いのに肩書だけで世渡りしてるイメージがある
実際パンチが無くてぱっとしないよねこのライター
350名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 19:04:02 ID:KmoOrn9R0
荒らしても無駄
人はそれぞれ独自のクオリアを持っているんだから
涼元氏は俺にとって至高のシナリオライター
351名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 19:13:44 ID:H/I56kaj0
語尾Pの半コテ気取りとか糞うぜぇ、死ねよ
だーまえを裏切ったライターの信者は出て行けよ
ここはもう実質だーまえ板なんだよ
352名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 19:19:41 ID:KxrN9chO0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
353名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 19:33:36 ID:sALtkcix0
このスレなんか気持ち悪い
もっと普通に涼元のこと話そうよ
354名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 20:26:11 ID:V7wu3YQF0
じゃあなんか出してくれよ。
せなせなみたいなうんこじゃなくて。
355名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 21:01:31 ID:rniv7LCg0
              , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・`) /.     |
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
356名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 21:28:18 ID:m3FCMh9t0
涼元とまるいのアンチは似ているな
城桐と菅のアンチは似ているな
357名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 22:09:59 ID:N+Ikd88W0
せなせなの絵師はちゃんと中身聞いて仕事受けたのだろうか。
複数のメーカーが協力する大型企画(一応事実)とだけ聞いて
仕事受けたのじゃないだろうか。
358名無しさんだよもん:2008/04/05(土) 23:05:19 ID:ep8W6MHo0
麻枝さんと涼元さんを師と仰ぎ、シナリオライターを目指しています。
鍵ゲーで人生変わってしまいました。
359名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 00:58:08 ID:f+imSMm20
執筆速度が、今の7、8倍くらいになれば、間違いなく業界最強ライターなんだが
360名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 01:10:42 ID:DD2QxVI30

強度を維持して東京タワーの高さが今の7、8倍くらいになれば間違いなく世界で一番高い建造物。

というくらい意味のない仮定。

361名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 01:13:40 ID:xpGsfr470
執筆が早くてもせなせなみたいなのじゃ・・・
362名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 01:15:13 ID:c36BJgKx0
>>360
意味のない例えだなー
363名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 02:53:25 ID:DVwVsEtb0
>>351
前田を裏切るもなにも
役に立たないから追い出されただけなんだが
364名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 03:06:54 ID:a9udBSzD0
>>363
よくもボクの涼元を苦しめたなっ
一生粘着してやるっ
365名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 05:16:27 ID:pX+2j/ohP
>>351
気取ってない気取ってない
もうずっと携帯用メニューからbbspinkに書き込めないから
仕方なくp2経由で書いてるだけ('A`)
専ブラはうちのスマートフォンだと動作不安定になるんだ



366名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 05:51:44 ID:/3JsVHk10
やっぱりむずかしいものだな
367名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 09:24:41 ID:q+lUGeSH0
スマートフォンなんて使ってるやつは滅多にいねえよ
自分のブログで使ってるって言ってる涼元以外にはなwwwww

>>312からの
ID:BSMB46YK0 と ID:ec4QfRILP
が涼元のPCとスマートフォンによる自演と判ってしまったわけだ
うっわ………さっぶ!!! さぶいわー!ヒくわー…>>319の痛々しさったらもう

やべ、これは健速乙に匹敵する伝説生まれちゃったかー!?
368名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 09:36:31 ID:aDVCvP9Z0
ホームページも手付かずで結局放置されてるし、一体どうなってるんだ?
369名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 09:38:51 ID:pX+2j/ohP
    〃V::'"'"'OYヽ
     j:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:.:l  なんでやねん
     |ハ!.:.:i.:.:.:.:.:.:.lィ/   
.      )|i:.:.V:.:.:.:.:八、  ガッそ _∧
.    ∧!:.:.:.'、:.:.:.:i:.l|∧ィ4三)て`Д´)←>>367
  rx_/ ヘ:.:.:.:.ハ:.:ィ人 `'」! ( つ ノ
 弋>、_ ノヘitノ jイ=' {`''´  ノ  ノノ
.        {/  l  ヽ
.      /     l   i
        /T7z┬┼1|
        V⊥L」_,,L l」
      /  //  /
370名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 09:51:05 ID:krJHAljr0
まあ俺が涼元なんだが
371名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 09:56:00 ID:TYH/wxyR0
>>370
本当に本人ならホームページのカウンターを
二つに増やしてください、それだったら証拠になる
372名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 10:25:34 ID:5G8h0GWX0
涼元なら奈良公園で鹿たべてたよ
373名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 10:33:06 ID:a9udBSzD0
>>372
クロいな
374名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 11:07:00 ID:krJHAljr0
>>371
カウンター2つにしてみたよ
ttp://milky.geocities.jp/denim_special/
375名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 11:36:43 ID:krJHAljr0
…どうやらすべったようだ
376名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 12:40:21 ID:sZk1EBJB0
涼元乙【すずもとおつ】[成句] †

エロゲシナリオライター涼元(すずもと)のシナリオを褒めると、必ず返されるレス。
以前、自演が疑われるレス(とされるもの)が貼られたことが原因。
すでにネタ化しており、褒めるレスを書く当人が、
そのレスの中に自己参照アンカー付きで「涼元乙」とあらかじめ書き込んでおくこともある。
377名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 12:48:39 ID:DD2QxVI30
なんで急にこのスレが荒らされだしたのかな。
378名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 12:54:23 ID:SuRP/Ib60
そりゃあ社内でなんかしら物議でもあったからじゃない?
このスレは半年くらい前から「せなせな終わらせて早く新企画見せろ」の一点張りだったし。
379名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 13:02:29 ID:bQj9ex0q0
何年後か分からないけど次の新作が、おそらく引退作だろうな…
年齢とゲーム一本分のシナリオ書くのに3、4年かかるっていう製作ペースを考えると。
380名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 13:17:57 ID:sZk1EBJB0
涼元が時間をかけて書いた自称ギャグより、
どこの馬の骨ともわからないヤツが即興で書いたような駄文>>328のほうが、
ギャグに見えるという事実
381名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 13:22:47 ID:sZk1EBJB0
中年オヤジのセンスで、この先いったい何が作れるというのだろう
382名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 13:28:35 ID:sZk1EBJB0
そんなふうに辛抱強く半年で十数日(月に約二日)しか出社していない社員を
さらに雇い続けるというのは、もう組織として崩壊しているわけで…
よくもまあ、あそこまで我慢したなあ…という感想しか漏れません
383名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 15:06:08 ID:a9udBSzD0
>>382
よくもボクの涼元を苦しめたなっ
一生粘着してやるっ
384名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 17:00:28 ID:gxdweLHs0
この人の文章、無駄に堅苦しくて読みにくいだけで
頭のいい人の書く文章とはちょっと違ってる
385名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 17:54:38 ID:4s78oj3p0
まぁ元が小説家だからね。
エロゲのテキストに慣れた人には
ちょっと読みづらいのかもしれない。
386名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 17:59:07 ID:SuRP/Ib60
ラノベしか読めない腐れヲタだけど、涼元の青猫は面白く読めたな
387名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 18:01:06 ID:gxdweLHs0
>>385
そういう意味じゃなくて面白みがなくて堅苦しいだけだと言いたい
388名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 18:37:34 ID:pX+2j/ohP
今週は
せな★せな8-1話が投下されるだろうから
半年ぶりのホームページ更新も来るかな?
ずっと待ち望んでいた“フルプライス涼元ゲー”が、せな★せなULTの事だったら俺泣く(´・ω・`)
389名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 19:33:23 ID:4s78oj3p0
>>387
いやだから、そういう意味(面白みがなくて堅苦しい)で「読みづらい」。
自分もラノベやSFくらいしか読まないけど、涼元の文章は面白くて非常に好きだ。
(一見クソ真面目そうにしてる辺りが、逆にトボけた味があって笑える)

しかしまぁ、こーいうのは好みや世代の問題もあるけどね。
例えば昔の漫才師のノンビリした「掛け合い」や「ボケ・ツッコミ」といった“話芸”なんかも
今時のお笑いのスピードやテンションに慣れた人からしたら
「面白みが全然無くて堅苦しいだけ」にしか見えないだろうし。
390名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 20:01:05 ID:DD2QxVI30
葉鍵板にもロミオがらみで色々来てるみたいだから、しばらくはこんな煽りが続くのかな……。
391名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 20:18:30 ID:4s78oj3p0
麻枝スレにも来てたし、「災難だけは万人に平等に降りかかる」って奴かもねw
392名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 21:25:47 ID:soCrHMoZ0
>>389
君が選民思想の持ち主というのだけは伝わってくる
393名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 21:33:07 ID:c36BJgKx0
馬鹿笑いできるギャグはないが、
ニヤリとできるギャグは他の葉鍵ライターよりずっと得意だとは思う。
ナハトイェーガーとか終始ニヤニヤして読んでた。
394名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 23:14:28 ID:z98zdnwI0
>>387
かたくるしく見えるのは
オッサンがムリして若く見せてるのを感じ取れてしまうからじゃねーかな
395名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 23:19:16 ID:c36BJgKx0
ナハトのきゃーレゴラスさまーみたいな会話とかな!
396名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 23:43:43 ID:4s78oj3p0
>>392
オレはどちらに価値があるともなんとも述べずにただ
「好みや世代の問題」と言っているのに対して、そういう単語をすぐ持ち出す
「君の」その単語に対する過剰意識(プラスであれ、マイナスであれw)は
いかがなものかと思うが?
397名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 00:04:58 ID:W3fk3qyF0
なんかきもいのが湧いてるな
398名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 00:31:35 ID:5qWqEvWb0
気持ち悪いかどうかと内容の如何は別問題だよな。
「こいつ気持ち悪っ」で済ませて逃げるのも敗者の作戦のうちだけどね。
しかし>>396気持ち悪いなぁ・・・
399名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 01:16:10 ID:fAw/gWHe0
>>389
つまらないのはセンス以前に
笑いの方法論も理解できていないからでは


例えば せなせな3-3の
「かしこまりました、お嬢さま」
「お嬢さまじゃないっ! 姫よ、お姫さまよっ! ワーニャ姫よっ! プリンセスよっ! プリンセスプリンプリンよっ!」

はクラナドで麻枝がやったパターンをパクろうとした感じですが
本質が解かってないからギャグにもなんにもなってない
例えばそうですね……

「かしこまりました、お嬢さま」
「お嬢さまじゃないっ! プリンセスよっ! どんな男もイチコロのプリティプリンセスワーニャよ!!」
「わかりました、イチコロプリンワーニャですね」
「違うわ! なんで毒入りプリンの罠みたいになってんのよ」
「プ臨終です」
「やかましわ」

まあ元があれだと変えようがありませんが
400名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 01:17:06 ID:BQar91Aa0
>>398
よくもボクの涼元を苦しめたなっ
一生粘着してやるっ
401名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 01:25:13 ID:qH1CMBfT0
>>399
プリンセスプリンプリンは元ネタがあるわけで・・・
402名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 01:43:16 ID:FYyorWK40
もともとプリンセスプリンプリンってのを元ネタに、メイドカフェの名前が付いたんだろ。
事実を列挙してるだけじゃん。
しかも自分しか分からない、独りよがりな時代ネタ。イタタ。
まあ、やっぱね、涼元には痕サスペンスみたいなVNが一番合うと思うよ。
403名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 02:37:26 ID:t59V/6dB0
ギャグは、適当に人が死んだり奇跡が起こったりしてりゃいい泣きシナリオより数段難しい。
404名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 03:39:07 ID:GVQtgYz00
らきすたがなんで受けるかっていったら、
マイナーネタとメジャーネタのバランスが秀逸だからなんだろうね
マイナーネタ(しかもライトヲタがドン引きしない内容)でヲタの心を掴みつつ、
メジャーネタでライトを囲い込む。そこに京アニクオリティで黄金律を作り上げたんだろうね。

俺はらきすた好きじゃないけど、せなせながアレより技術的に劣っていることだけはわかる。
405名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 05:01:18 ID:C6q6kfWE0
元ネタつきのギャグは下手するとマニアだけの気持ち悪い内輪ネタなるからな。
>>399なんかはいい例だろう。
406名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 05:12:00 ID:/QSNF/8AP
俺の場合は>>399の改変例が駄目だ、受け付けない('A`)
結局の所、人の感性や笑いのツボというのは
世代、性別、育った環境なんかにに大きく依存してる部分があるから、こういう優劣の議論は無意味だとおもうけど(´・ω・`)
407名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 05:24:17 ID:n34dmxWP0
ゲームのギャグは、「クリックによる立絵の切替え・文章のページめくり」が漫才に
おける間を生み出してるので、大して練り込んでないネタでもどうにか形になるもの
「つよきす」なんかはギャグにヒネリが足りないが、コミカルな表情と音楽・立絵の
移動で、クラナドっぽさが多少は出せている

それが文章だけになってしまう場合、インパクトも緩急も無くなるので、一般に平坦
で退屈になり、理論的に非常に大きなハンデを背負う

ダレないように、ノベル的冗長さをなるべく無くし、ライヴ感を出す必要がある/
文章だけでは平坦になるので、内容を多少過激にする必要が出てくる/

30行程度でオチがつけられるようなショートネタを書く訓練などすれば、多少は改善
できるものの、一般には笑えるほどにはならない
ADV形式はただの文章と比べそれほどまでに優位なわけで、元々発想や機転がタカヒロ
らより劣る涼元にやらせるのは、最初からムチャな要求をしている企画だと思う
408名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 05:36:11 ID:h88fXuZK0
調べてみたけど
『プリンプリン物語は、
1979年4月2日から1982年3月19日まで
NHK総合テレビで放送された人形劇。』
だって。
オッサン臭キツすぎww
生まれてねぇよ、みたいな。

>>405
内輪ネタなんてレベルじゃないよ、
なにせ涼元しか知らないんだからww
409名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 05:37:54 ID:C6q6kfWE0
>>408
古くても
例えば
あたり前田のクラッカー
くらい知名度が高いものならまだしも、なんじゃこりゃ
410名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 05:40:34 ID:/QSNF/8AP
>>408
数年前にNHK地上波で再放送しまくってたよ
だから名前だけは知ってた
411名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 05:45:47 ID:h88fXuZK0
名前だけ知ってると言えば、
せいぜいモー娘がカバーした
ひょっこりひょうたん島ぐらいだ
412名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 06:12:54 ID:GVQtgYz00
プリンセスぷりんてぃんだったら局地ウケしたかもね。
ttp://www.takamagahara.com/printin/

>411
あれも再放送結構やってたね。逆に俺はプリンプリンがわからない。
413名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 06:36:58 ID:/QSNF/8AP
流石にひょうたん島を名前しか知らない子が出てくると、自分がもうオッサンであることを改めて強く認識させられる(´;ω;`)

ガルディーンに代表される火浦功のラノベ作品群には白黒時代の時代劇やら落語やらの難解なネタが満載だったが、元ネタ知らなくても何故か釣られて笑ってしまう強烈なパワーがあった
しかも俺が火浦功読んだのはつい最近の話
414名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 07:51:59 ID:ymAVaIK80
プレイムの水無月節の恐怖に比べれば涼元なんてかわいいほう

一発ギャグやりまーすと言って突然君が代を歌いだし
自信満々にさあ笑えとでも言い出すかのような意味不明スタイル
それが水無月節

全てを凍てつかせる極寒のブリザード
けっして融けることのない永久凍土
それが水無月節

ブログサイトで公開される単なる無料ラノベの涼元と違って
8000yen近く金を払ってひたすら混乱と不快に巻き込まれるレイナナ
それが水無月節
415名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 08:08:28 ID:NlXlYXmB0
この荒し方、ADがらみのスレでもよく見かけたな。
あとは涼元擁護が出るたびに中立面した奴が「どちらも出ていけ」とか言いだしたら完璧。
416名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 08:16:39 ID:S1sbr/d90
普通に良くある信者とアンチの抗争だろ
何言っちゃってんの?
417名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 08:41:33 ID:NlXlYXmB0
今来てるアンチはただの叩きじゃない。居座ることを目的としたタイプ。
擁護にはレッテル貼り、公正な議論と言いつつ一方的な叩き、
自分たちが正論で多数派だと根拠もなく自認。
中立面の奴が「両方出ていけ」と言うたび、擁護側だけが黙ることに。
そのうちスレ住人は嫌気が差して去っていき、アンチだけが残る。

>416
本当にそうならそれに越したことはないんだけどね。
418名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 09:08:37 ID:GVQtgYz00
君が誰を敵性判断してるのかはしらんが、
せなせなの出来を叩くこと即ち涼元アンチ(荒らし)だと考えてるなら、絶対に会話はかみ合わないな。

>>414
ホント水無月先生は恐ろしい人やで……
419名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 10:29:22 ID:jgAUSnbv0
>>417
アンチとか言ってレッテル貼りする人間が何言っちゃってんの、と
それと被害妄想しすぎじゃない?
君の意見も根拠ないよ
420名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 11:37:32 ID:CkCh7yzL0
今週せなせなの更新なかったが、
葉の新作が書けない→せなせなというダメ企画でお茶を濁す
せなせなすら書けない→さらなるダメ企画をぶち上げるというダメスパイラルが始まったのか
421名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 11:50:17 ID:5qWqEvWb0
>>404
せなせなってライトなオタクが付くような企画だったっけ?

>>419
俺もそう思う。
422名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 12:03:38 ID:36SPv7qv0
何を今更な事言っとるんだ君は。
423名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 12:34:18 ID:BQar91Aa0
>>422
よくもボクの涼元を苦しめたなっ
一生粘着してやるっ
424名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 12:38:43 ID:5qWqEvWb0
>>422
ちゃんと日本語が読めれば分かるよ。字面じゃなくて内容をね。
425名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 14:07:51 ID:ClMGyqKJ0
>>414
そういやレイナナもplanetarianもヒロインの中の人同じだな
426名無しさんだよもん:2008/04/07(月) 14:16:03 ID:5qWqEvWb0
すずきけいこ女史が不在だったら温暖化どころか氷河期だったということか…
427名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 00:13:08 ID:Ebd65MAU0
どさくさにまぎれて共同執筆者の誰かがダメ出ししてる気がするのは俺だけか


いやーレイナナはすごいよ
リラックスして自然に萌えたり笑ったりできない
「このシーンはいったいどういう意図があるんだ?」といちいちストレスになる
たとえばこんなイベントシーン
ヒロインがアイドルで始球式に呼ばれたのでその日のために練習
当日速球ストライクで観客どよめき
シーン終わり
プレイヤー「・・・で?・・・だ か ら な に ?え?これ笑うところ?いや萌えるところ?」
428名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 01:33:39 ID:8yWd3z9M0
聞く限りヒロインのひたむきさを表すエピソードじゃない?
お節介型ライバルヒロインが「空気嫁」と突っ込み(観客として呆れるでも可)、
ヒロインがかっこよい主張すれば爽やかイメージを印象付けられる。
429名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 01:53:45 ID:gbvzaD56P
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 更新まだぁ?
430名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 10:53:43 ID:pesG0Kuo0
ホームページも結局手付かずで放置されてるし、一体どうなってるんだ?
431名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 13:40:35 ID:9PjASbJP0
本業が本格始動して、とにかく忙しいんだろう。
432名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 18:08:26 ID:0SZP/Wcf0
そういえばADのはるみルートかどこかでこの人の名前あったな
もしかしてこの人が戦犯?
433名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 18:48:09 ID:bEzqUl/c0
なわけない。入社タイミングがADのそれとは違うよ。
スペシャルサンクスに名前が載ってたのは社内でちょっと応援したりデバック手伝ったりしたってだけの話でしょ。
434名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 18:59:14 ID:0SZP/Wcf0
はるみルートだけ応援したりデバック手伝ったってのも変じゃね?
435名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 20:39:51 ID:2F9IlGU70
入社タイミングそれと違うって、AD発売1年前には入ってなかったか?
436名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 21:25:47 ID:gbvzaD56P
自分の企画が本格始動する前に少し手伝った程度だとすれば
スペシャルサンクスの件も合点が行くかな
その時期に形になってたシナリオってはるみルートぐらいだろうし
437名無しさんだよもん:2008/04/08(火) 22:53:41 ID:hgaaGSSW0
なんではるみルートのスタッフロールにだけ登場したことになってるの??
438名無しさんだよもん:2008/04/09(水) 14:00:23 ID:6LPXmFqi0
>>437
よくもボクの涼元を苦しめたなっ
一生粘着してやるっ
439名無しさんだよもん:2008/04/09(水) 14:23:12 ID:D0vB/2S30
スペシャルサンクスにわざわざ名前がのってるあたり、
案外アニキとして社内で慕われてるのかも。
440高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/04/09(水) 17:39:32 ID:DgfONwPtO
頭に回虫でも飼ってるのか君は
441名無しさんだよもん:2008/04/09(水) 19:32:10 ID:94VubUgG0
いい傾向ではあるが、本人サイトは相変わらずだんまりだしなー。
442名無しさんだよもん:2008/04/09(水) 20:35:07 ID:MUNhpAY1P
ai sp@ceにAIRも追加してくんろ(´;ω;`)
443名無しさんだよもん:2008/04/09(水) 23:24:51 ID:vXoTOhBX0
泣いて要望するまでもなく出すに決まってんじゃんw
444名無しさんだよもん:2008/04/10(木) 10:54:31 ID:6NTfSh0G0
せなせなゲームが、最期の作品になりそうな悪寒…
445名無しさんだよもん:2008/04/11(金) 05:21:28 ID:EEoMX2VE0
      ∧__∧
      (  ○ゞ○)        ∧_∧
    〜| ̄ ̄ ̄|      ___(´w` )
    〜|涼元車|   〜(     )
     ◎―――◎     ∪∪∪∪
   春の終り。僕はくろきちと旅に出ます。
   ああ、久弥さん。あなたは何処に……。
446名無しさんだよもん:2008/04/11(金) 07:45:16 ID:R4af9zza0
らきすたがなんで受けるかっていったら、
マイナーネタとメジャーネタのバランスが秀逸だからなんだろうね
マイナーネタ(しかもライトヲタがドン引きしない内容)でヲタの心を掴みつつ、
メジャーネタでライトを囲い込む。そこに京アニクオリティで黄金律を作り上げたんだろうね。

俺はらきすた好きじゃないけど、せなせながアレより技術的に劣っていることだけはわかる。
447名無しさんだよもん:2008/04/11(金) 07:53:16 ID:xfHncHlm0
明暗が分かれた麻枝と涼元

これが本物とコバンザメの違い
448名無しさんだよもん:2008/04/11(金) 09:01:07 ID:SrF3mJdT0
明らかにだーまえファンを装った基地外だから
おまいら釣られるなよ
449名無しさんだよもん:2008/04/11(金) 20:49:41 ID:BxRAzClE0
>>447
さすがに意味不明
450名無しさんだよもん:2008/04/11(金) 21:47:17 ID:EEoMX2VE0
>>447
よくもボクの涼元を苦しめたなっ
一生粘着してやるっ
451名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 04:21:07 ID:2bv7k4FE0
452名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 09:08:32 ID:bHbcbthI0
453名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 11:13:33 ID:mTE8/+Rh0
編集者に能力がないのか、
涼元の過去作品に関する予備知識がなかったのか知らないけど、
よく涼元にあんなイラストレーター付けたなとは思う。
454名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 11:36:11 ID:GfNa0vs50
>>123>>453は粘着アンチだからおまいら釣られるなよ
455名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 14:43:53 ID:VrnJSrKK0
あれは、挿絵のせいで売れなかったってのはあるかもな…
456名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 15:03:03 ID:GjHZhuEB0
え、何、ナハトの話? あの手の作品は数こなしていかないと売れない作品だろ。
最初から売れようってのが間違ってる。それをたった1冊出しただけで絵師のせいにするだなんて言語道断。
それこそ過去の名声に溺れて、GAも涼元も短気が過ぎたんじゃないのかね。

せなせなの話なら、
一流イラストレーターたちの潜在価値に合わせた企画を作れなかったせなかと涼元の責任。
457名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 15:12:09 ID:OZ04IGon0
近いうちにブログで言い訳するんじゃねぇのwwwwwwww
458名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 15:16:24 ID:vTVRLRKI0
結局、だーまえの企画と指示が凄かっただけ
だーまえの下を離れたら化けの皮が剥がれたじゃんw
459名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 15:28:31 ID:HW83kSZZ0
もしかして涼元って相当性格がひねくれてるんじゃないの?
今までのシナリオとスズモトジェイピー見れば何となくわかる
個人的には嫌だな、こういう人

てなわけで、せな★せなも回避します
(のいぢとこつえーは好きなだけに残念です)
460名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 15:31:09 ID:9GQh80yd0
なぜ猫好きの男って気持ち悪いの?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163993610/

wwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 15:39:05 ID:+8uuT4760
化けの皮も糞もあるか?サマーもことみもプラネも同じ様なもんじゃん。
だからせなせなは劣化とかじゃないよ、今まで通りなんだよ(^^)
462名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 16:56:45 ID:KYm714R20
ファンとアンチの議論って、
言い負けたファンがアンチの振りしてアンチを皮肉り始めるか、
言い負けたアンチが非論理的な中傷に走るかするとグダグダになるよな。
463名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 17:09:07 ID:x76k34xf0
論争なんて誰もしていない件
464名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 20:16:57 ID:rm8QvDlKP
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 更新まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
465名無しさんだよもん:2008/04/13(日) 10:48:38 ID:ymMIqgsP0
涼元ちん、鍵に戻って来いよ









戻ってきて、殿の下で働けw
466名無しさんだよもん:2008/04/13(日) 11:55:51 ID:my268Q1o0
しかし手が遅すぎるのを直さないと、集団作業はどこ行っても辛いだろうな。

この人、小説畑にいったほうがいいんじゃないだろうか?
467名無しさんだよもん:2008/04/13(日) 18:56:56 ID:oqx6BNTV0
つか本職は小説家だし。
シナリオも一本道にならないと本領発揮出来ない(=鍵向きではない)んでしょうねぇ。
葉移籍は大正解だと思う。
468名無しさんだよもん:2008/04/13(日) 19:23:48 ID:7lqN1gtR0
葉だって一本道でないゲームはあるしなぁ
469名無しさんだよもん:2008/04/14(月) 15:55:19 ID:QfHJ1KuH0
せなせな八話まだー(棒)
470名無しさんだよもん:2008/04/14(月) 15:57:29 ID:MXo9zNyS0
またスランプじゃないのwwざまあwwwwwww
471名無しさんだよもん:2008/04/14(月) 16:01:46 ID:/hCB8M0x0
あの気持ち悪い「はぁとはぁとはぁと」すら書けなくなったのかな?
472名無しさんだよもん:2008/04/14(月) 16:30:19 ID:w9BtNYx+0
今からでも遅くないからシリアス入ればいいのに。
473名無しさんだよもん:2008/04/14(月) 16:49:22 ID:+BiSSEQX0
スズモトオワタ\(^o^)/
474名無しさんだよもん:2008/04/14(月) 16:56:11 ID:w9BtNYx+0
始まってもいないけどな
475名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 02:01:46 ID:F+KMx31D0
始まりそうにないのが・・・
476名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 05:35:55 ID:DIbmJZiz0
いずれにしても他人をおとしめて自分が高みに立とうなんて人間の,頭の中身なんて知れてるものだよ
かかわるだけ時間が勿体無い
ここは涼元スレらしくスルーがよかろ
477名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 05:44:29 ID:2XzYpAXJ0
>>476
俺のレスをコピペすんな
478名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 06:11:51 ID:0KFJxHlU0
信者涙目で豚走ワロスwww
479名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 19:39:10 ID:OGE2nwiX0
で、涼元はleafで何してんの?
480名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 19:55:57 ID:6BPZAsrH0
給料泥棒です←結論
481名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 21:09:34 ID:VYiYXLpG0
澱んだ環境から抜け出したおかげで、ばりばり仕事してるやん

482名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 22:16:05 ID:F+KMx31D0
何かやってたっけ?
まさかせなせなの事言ってるわけじゃないだろうし
483名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 22:36:47 ID:exWh0UJq0
せなせなは同人、本業とは別って公言してるよな
484 ◆3HZkTdIfMA :2008/04/15(火) 23:30:44 ID:18EwlMSv0
その割には会社がフォローしてなかったっけ
まあどうでもいいけど 早く終われ
485名無しさんだよもん:2008/04/16(水) 20:15:51 ID:6aAKncY20
めがねのおぢちゃん がんばれ
486名無しさんだよもん:2008/04/19(土) 18:27:30 ID:2Njcvpik0
おぢちゃん もはやあわれみしかかんじない 笑
487名無しさんだよもん:2008/04/20(日) 01:36:52 ID:GSEmxGmgP
高橋名人は何かの伏線だね
488名無しさんだよもん:2008/04/20(日) 05:28:47 ID:5GmcdueN0
>>487
なんのこっちゃと思ったが、あの駄文を三行以上読んでる者がいたんだな
ぜんぜん気づかなかった

葉もフリーのカリスマに外注した方が、安上がりに名作を生み出せるんじゃね??
489名無しさんだよもん:2008/04/20(日) 12:47:41 ID:agMl1nax0
ファミコン世代へ向けたパロの垂れ流しだったな
ノベルじゃなくて電波アニメの脚本
490名無しさんだよもん:2008/04/23(水) 23:57:20 ID:YZ1xyMFG0
これがFAっすね
308 :名無しさんだよもん:2008/04/23(水) 20:38:30 ID:qUANX22S0
だーまえ=人気者だから嫉妬するアンチが付く
涼元=単にシナリオが糞だからアンチが付く
491名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 01:37:00 ID:hV92KIzj0
Planetarianと凸っ張りの出来がいいからなぁ。
期待してしまう。
せなせなとナハトはダメダメだったが。
492名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 11:02:42 ID:WaxzcuGZ0
その凸っ張りを探して幾年月。
493名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 13:39:43 ID:15hpjeL/0
>>298
のいぢって「ハルヒ」「シャナ」「ななついろ」などを独占しているイラストレーターだろ?
すごいよな。そういう人脈がある涼元裕一。
引きこもり出社拒否ならこんな人脈は出来ないはず。
494名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 13:47:19 ID:5HRYNQNq0
>>493
涼元信者うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
495名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 13:50:53 ID:qq/NykBk0
>>493←なんで涼元儲ってこんな基地外ばかりなの
他スレまで荒らしやがって、ぜったいに許せない
496名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 14:04:01 ID:4pjaflPV0
なに今更騒いでんの?
サマーとことみの時点で圧倒的につまらなかったじゃんw
497名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 15:31:12 ID:h56NZ1ni0
ナハトって何万部くらい売れたんだろ。
少しは増刷かかったのかしらん。
498名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 16:12:33 ID:cfKF9INg0
>>497の書き込みに涙がとまらない
499名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 16:15:55 ID:7a44yN8o0
>>497
マジでどうでもいいッス
500名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 18:43:19 ID:cfKF9INg0
ところでおまいら、漫画せなせな買ってきたよ。
巻末にそれぞれゲンガーの描き下ろしと涼元×せおっこ×ヒライの三者対談あり。
なんかこのインタビューにプレイムの二人のような空回りを感じてしまうのは俺だけだろうか。
501名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 18:52:27 ID:7a44yN8o0
よくそんなどうでもいいもん買えるなw
502名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 20:57:49 ID:N1kZZ+f40
plane>ことみ>ナハト>サマー>>>せなせな
503名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 21:20:06 ID:cfKF9INg0
Plane>サマー>ナハト=ことみ>>せなせな

漫画読了。
序盤はただでさえつまらん原作をそのままなぞっただけで糞つまらなかったんだが、
ごとPキャラが出たあたりからちょっと面白くなったかな?
のいぢキャラと違ってキャラに激しさがあるお陰で漫画化しやすかったのか、
漫画らしい空間の使い方が増えてきてテンポが良くなってきて、不覚にも笑ってしまった。
つまらん原作を完全再現なんかしないで、キャラ流用してオリジナル展開で頑張ったほうが面白いと思うよ。
原作の無駄に長いセリフたちをそのまま垂れ流してるシーンが一番苦痛だったし。
504 ◆3HZkTdIfMA :2008/04/24(木) 21:23:14 ID:4rNiZKxH0
苦行を終えた君には悪いけど、褒めてやらないぞ。
君みたいな子が買うから勘違いするのだから。
505名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 21:23:36 ID:lm6O4gzV0
宣伝すんなカス
506名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 21:29:41 ID:7PWsviZH0
なんで493が叩かれてるのか久しぶりに来た俺にはさっぱり。
ここ、涼元スレだよね。
507名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 21:31:41 ID:N1kZZ+f40
>>506
“涼元裕一”なんて言ってるのは、
痛い信者のフリしてるアンチに違いないからじゃない?
508名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 21:33:44 ID:cfKF9INg0
>>504
涼元が生存さえしてくれりゃそれでいいんだ、俺は。
原作は手遅れだが、漫画に関しては完全に無駄な買い物だったってわけでもないしな。
この本知り合いに見せてどう反応するかも知りたいし。

>>506
ここは彼と同じように発表前の原作せなせなに期待を馳せて撃沈した者たちが集うスレです。
509 ◆3HZkTdIfMA :2008/04/24(木) 21:35:03 ID:4rNiZKxH0
>>506は文脈を読めないアホの子。
>>493は信者を装ったアンチに決まってるだろ。
その人脈を生かしてやった仕事がアレなんだから。
510名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 22:07:36 ID:7PWsviZH0
おけおけw 必死なのはわかった、まあ落ち着けw
一月前からスレの空気が一変しててびっくりしただけだからw
511名無しさんだよもん:2008/04/24(木) 23:45:25 ID:hV92KIzj0
誰か涼元にお涙頂戴系SFを書かせてやってくれんものか。
第二の梶尾真治くらいは狙えると思うんだがなぁ。
512名無しさんだよもん:2008/04/25(金) 00:00:39 ID:Auflbad80
>>305
麻枝の言っていることは正しいし、涼元もそのことを認めているから反論しない。
513名無しさんだよもん:2008/04/25(金) 00:02:27 ID:4c899c3J0
>>512
むしろ、直後に麻枝抜きでKeyのメインスタッフたちと飲みに行った日記を書いたりとか、
シナリオの書き方本で麻枝をちょくちょく出したりとか、
そういう涼元のあざといところが好きだ。
514名無しさんだよもん:2008/04/25(金) 00:02:53 ID:4c899c3J0
杏の「バイクのやつが悪い」発言とかもね。
515名無しさんだよもん:2008/04/25(金) 00:08:28 ID:xzBqrf150
魁センセに関しては、せなせなでの交流を見る限り全部軽口だったようだけどね。

まさかとは思うが、
せなせなも正直麻枝への当てつけのためだけに続けてるんじゃないかしら……
だとしたらとことん根暗だな、涼元。某デマ誌で「高校でいじめられてた〜」なんて書かれるだけのことはあるw
516 ◆3HZkTdIfMA :2008/04/25(金) 00:35:31 ID:bGhJn1ic0
せなせなはただの自爆テロです
517名無しさんだよもん:2008/04/25(金) 18:45:19 ID:oP8kvzH/0
なんでリーフってヘボライターばっか飼ってるんだろ
518名無しさんだよもん:2008/04/25(金) 21:08:54 ID:4c899c3J0
>>517
みつみか甘露が描くと「シナリオも良かった!」って言ってもらえるから。
519 ◆3HZkTdIfMA :2008/04/25(金) 21:11:00 ID:bGhJn1ic0
社長にシナリオを見る目がないから

高橋以前のゲームは社長がシナリオ書いてたんだが、
これはもう酷い代物で…
520名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 06:52:15 ID:J2xkdnxe0
とりあえず直球の>>501で噴いた
521名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 09:05:55 ID:HPTNmEFa0
他は知らんけど、ことみシナリオを見る限り大したこと無いライター
普通に殿の方が実力は上だな
どうでもいいっス
522 ◆3HZkTdIfMA :2008/04/27(日) 10:17:47 ID:M2K0d+J80
>殿の方が実力は上
いくらなんでもそれはない
523あきらめる方法 ◆QrKSYscse6 :2008/04/27(日) 17:36:04 ID:dtYtuiMD0
30代半ばの男性です。
昨年に職場の女性に失恋しましたが、一年たった今でも
気持ちを完全に捨てきることができません。

情けない話ですが、この1年近く
 1:何とか落ち着く。
 2:気持ちが再燃しそうで怖くて彼女の顔をまともに見られない。
 3:何とか割り切って彼女を見られるようになる。
 4:ふとした拍子に気持ちが再燃し、必死で押さえ込む。(1へ戻る)
を繰り返しています。

彼女の方は、表向きは普通ですが仲間内では私を「気持ち悪い」と言っているので完全に脈は無いのですが・・・。
(振られた=完全無視は良くないと思い時々は話しかけるようにしていたのですが、それがいけなかったようです。)
それでも、彼女の笑顔を見ると妙な期待を持ってしまって彼女を見られなくなります。

未練がましいのか、執着しているのか(当方は女性が殆ど居ない職場です)、失恋とはこういうものなのか・・自分でもよく判りません。

バッサリと斬って頂いてもかまいません。
この状態から抜け出せるアドバイスを、何方か御教示いただけないでしょうか。
723 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2008/04/26(土) 02:04:57 ID:8B9CSyJqO
524なんですかこのクソ文章は ◆QrKSYscse6 :2008/04/27(日) 17:39:05 ID:dtYtuiMD0
『くっそ〜、なんかわからないけどまとめてやってやるっ!』
 この辺の切替の早さは、さすが戦士というか脳味噌シンプル構造だ。
 思春期特有の漠然とした罪悪感にさいなまれてるっぽいノナドポイアをかまえ直し、いちばん手近な農夫に突進!
 したとたん、
 へこへこへこへこへこ。
 まったく脈絡なくサイドステップし、ターゲットから無意味に距離を取るマカマカ。
『ってなんだこれ!? カラダが勝手にいっ!!』
「ちゃんと動くわ、おっもしろ〜い彡☆」
 楽しげな声にちゃぶ台の方を見ると、チビ姫がアナログスティックをにゅるにゅる動かしていた。面白そうなことになると嗅覚鋭すぎだ。
「マジか? ちょっと俺にもやらせてみろ」
 指をアナログスティックにかけ、試しに回してみる。
 ぐるぐるぐるぐる。
 へこへこへこへこへこ。
 過剰に不自然な面白動作で、その場でぐるぐる回るビキニ鎧。
 げしっ。
「ぐえっ!」
 そして農夫にどつかれ、無様に昏倒した。あ、シールドのゲージがちょっと減った。
「……………」
「……………」
 アイコンタクトする俺とチビ姫。
525なんですかこのクソ文章は ◆QrKSYscse6 :2008/04/27(日) 17:43:06 ID:dtYtuiMD0
 思わず蹴りをくれてしまった。
「はうぅぅぅぅっ!」
 面白い悲鳴と共に、畳をごろごろと転がっていくクラヴィエ。
 姫と同様のルートでそのままばちゃーんと壁にぶつかり、
「言うことな〜す……」
 ぷ△ぷ△っぽい負けボイスを放ち、それきり目を回してしまった。
「おまえら、よく転がるなあ」
 両方とも体重が軽いからだろうけど。
「ちょっとコペケバどうしてくれるのよっ! クラヴィエがいないとまともに操作できないじゃないっ!」
「だからもうやめろって言ってるの」
「こんなところで逃げ出したら王族の沽券に関わるわっ」
「王族がいつまでもダラダラゲームしてないでとっととやめろ」
「やめないやめないやめないやめないやめないやめないやめないやめないやめないやめないやめないやめないやめないやめないやめないったらやめないもんっ!」
526名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 18:00:18 ID:W1qL1Y+10
これでは、さすがに都乃河のほうが上と言われてもしかたない
527名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 18:45:01 ID:HHzElDGT0
>>526
しかし例えそれが事実だとしても、ここが涼元スレである以上、
涼元の方が実力があると絶賛されても仕方ない。
528名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 18:54:10 ID:I1hVoyDY0
せなせないつまで続くんだろうな。
529名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 19:04:54 ID:rE3PTPWx0
うーん・・・なんていうか・・・物事の本質や極意が見えないと、
どんだけ努力しても上達しないもんなんだろうなあ、残酷だけど
都乃河は、麻枝のエッセンスが分ってる感じのものを書けてるよね・・・
530名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 20:09:13 ID:G3S6ITNv0
さすがにあの(言っちゃ悪いが)手の施しようが無い殿レベルと比べちゃいかんと思う
あれはセンスだけで書いてる麻枝を見て、自分にもできると勘違いしちゃった痛い人だろ

涼元は少なくとも麻枝の真似はできないことを自覚してるだけマシ
で、仕方ないから職人を目指したと。
まあ、現状はまともな職人にもなれてな(ry
531名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 20:22:11 ID:z9pNC97R0
>>526
「内容はちっとも面白くないけど文章そのものからはライターとしての才能がにじみ出てる」
という評価でどうかな。いや、どうでもいいけどさ。
殿は凡俗なエロゲライターと文章から漂ってくる何かが同じで、
Keyという久弥や麻枝が育てたブランドの中で文章を書くのは荷が思い感じ。
城桐なんかそれ以上にダメ。
532名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 20:55:58 ID:JzJgxMWQ0
いっそ元長でも連れて来れば
533名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 22:57:08 ID:/n+zjiQC0
そういや元長も最近小説で復活したんだよな。 昔のような影響力が
残っているかは不明だが。
534名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 22:59:33 ID:ObmRarxXP
確かに読んでいてクスリとも出来なかったけど
糞ではないと思う
上の方で誰かが言ってたようにアニメの脚本向きだと思う
これは声が付けば化ける
535名無しさんだよもん:2008/04/27(日) 23:05:59 ID:1UJcaByR0
.
536名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 03:26:51 ID:xT+7UDvY0
>>530
自分にもできるという思い上がりのカンチガイ君は涼元のほう
なぜなら都乃河は笑える部分があるから
ちゃんとできていると言うにはその違いだけで十分
涼元はサムいだけでなく苦痛で不快
537名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 03:57:14 ID:W1o9QT1Y0
いかにも鍵っぽいシナリオを書こうとして、
成功したのが涼元(ことみ)
失敗したのが殿(小毬)
538名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 05:40:19 ID:mlg0DJjX0
今話題にしてるのは
笑えるか 寒くてイタいか
の話だぞ
539名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 06:04:23 ID:cWKn8Xaz0
ことみは、あそこだけKanonになってて苦笑いした。子供の頃出会ってたのに忘れてたんですか。

涼元、コメディは苦手分野だと思う。ハイテンションな掛け合いで笑わせるようなのは特に。
540名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 07:28:20 ID:Ed9aCXSS0
殿の笑いもどちらかと言うと苦笑だからなぁ。
個人的にはやっぱりプロットに筋が通っている涼元氏のほうを評価しますが。
541名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 09:48:30 ID:KVHO5AW60
麻枝の笑いは鳥居みゆきのテンションの部分。
涼元の笑いは鳥居みゆきの言葉遊びの部分。
542なんですかこのクソ文章は ◆QrKSYscse6 :2008/04/28(月) 11:02:03 ID:tE2mgjUG0
『くっそ〜、なんかわからないけどまとめてやってやるっ!』
 この辺の切替の早さは、さすが戦士というか脳味噌シンプル構造だ。
 思春期特有の漠然とした罪悪感にさいなまれてるっぽいノナドポイアをかまえ直し、いちばん手近な農夫に突進!
 したとたん、
 へこへこへこへこへこ。
 まったく脈絡なくサイドステップし、ターゲットから無意味に距離を取るマカマカ。
『ってなんだこれ!? カラダが勝手にいっ!!』
「ちゃんと動くわ、おっもしろ〜い彡☆」
 楽しげな声にちゃぶ台の方を見ると、チビ姫がアナログスティックをにゅるにゅる動かしていた。面白そうなことになると嗅覚鋭すぎだ。
「マジか? ちょっと俺にもやらせてみろ」
 指をアナログスティックにかけ、試しに回してみる。
 ぐるぐるぐるぐる。
 へこへこへこへこへこ。
 過剰に不自然な面白動作で、その場でぐるぐる回るビキニ鎧。
 げしっ。
「ぐえっ!」
 そして農夫にどつかれ、無様に昏倒した。あ、シールドのゲージがちょっと減った。
「……………」
「……………」
 アイコンタクトする俺とチビ姫。
543名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 18:45:27 ID:+2Iu1IIo0
一生懸命書いてるんだろうけど、3行以上読む気が一度もおきないという…
可哀想なほどの空回りっぷりだもんなぁ…まさにコツが解かってないゆえの徒労
なんでこんな向いてない仕事を受けたかねー、クラナドで一人だけ浮いてた涼元の寒さは周知の事実だったのに
やっぱ自分にもできる、とか思っちゃったんだろうか
544名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 19:01:40 ID:K7U19Qi00
>>540
プロットに筋が通っているって・・・・・本気で言ってるのか?
545名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 19:11:34 ID:+2Iu1IIo0
つか、涼元はいったい何と毎回戦っているのだろうか

馬場、高橋、次は葉信者の罵倒と思わしき内容
まるでどんどん敵を増やしたいかのようだ

ttp://www.senakablog.com/archives/2008/04/senasena08-2.html
546名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 19:20:42 ID:P3f7YcDc0
で、涼元はLeafで何してんの?
547名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 19:29:41 ID:NIrs/kOR0
ホームページも結局手付かずで放置されてるし、一体どうなってるんだ?
548 ◆3HZkTdIfMA :2008/04/28(月) 19:48:40 ID:jFAlA77G0
>>545
これを読むのは俺には無理だ
3行で要約してくれ
549名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 20:01:33 ID:vr/Zmj9y0
Leaf信者はキモヲタ性犯罪者予備軍
ぐるぐるぐるぐる。へこへこへこへこへこ。
ついに米軍が動き出したらしい
550名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 20:02:31 ID:+yrPoM810
>>545
なんでこんなつまんない仕事やってんの?
また「時間無いから本気出すのが嫌・・・」な病なのか?
551名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 20:46:37 ID:+3W14CSL0
向いてないよね
この世過ぎ仕事の裏で、葉の新作となる本気企画を練っていると信じるけど。
552名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 20:57:30 ID:6xJL6HRP0
このスレもその内スパイラルに巻き込まれそうな気配が
553名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 21:00:18 ID:TZctby500
ぶっちゃけ物書きの癖にさ

過去の栄光にすがって

エロゲ業界にしがみついてて

葉の社員とか飼われてるのてさ

カコワルい

と思うのはオレだけ?


554名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 21:08:03 ID:XrdoJUMnP
作品が微妙だからってみんな邪推しすぎ
555名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 21:42:07 ID:KVHO5AW60
でも、現状だと葉で唯一まともな話書けるライターなんだよね。
他のライターがレベル5の作品を3つで計15レベル書く間に、
レベル10を一つだけ完成させるだけなのはどうかというのは置いておいて。
556名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 22:45:17 ID:EyXnTy450
>>555
だが,しかしそのレベル10ってのは類まれなるシナリオじゃマイカ
10年20年後,4つか5つ程度の良質な寓話が歴史に残ってくれれば良い
557名無しさんだよもん:2008/04/28(月) 23:15:13 ID:BlWJcjeX0
よく読んだらせなせな結構面白い気がしてきた
558名無しさんだよもん:2008/04/29(火) 00:00:26 ID:S+QuJ7xa0
はいそれはないーー
てか、あいつの文ってセンス古いんだよ
559名無しさんだよもん:2008/04/29(火) 00:33:16 ID:dptVarAf0
「ここまがるー」は伏線だったのかねぇ……
でもプラネやナハトの日常は普通に良かったと思うんだがな。
560名無しさんだよもん:2008/04/29(火) 01:13:54 ID:MzJjg2tR0
コバルト文庫で小説書いてた頃だっけ、あとがきで
「世界のまんなかに届くようなものが書きたい」とかなんとか言ってたんだよ
ああ、この人の書くものは信頼できるなって、それを読んで思ったものだった

いつのまに、なんで、こんなふうになっちゃったんだろ……

職人に転向するならそれはそれでよかったんだ
でも、職人は自分の技を熟知してこそなれるものだろ?
561名無しさんだよもん:2008/04/29(火) 01:20:42 ID:dptVarAf0
ダンディライオン読んでみたいんだけどなぁ
青猫は図書館で読めたんだが、コバルトとなると図書館でも見つからないな。
562なんですかこのクソ文章は ◆QrKSYscse6 :2008/04/29(火) 16:28:33 ID:z5EqJPUi0
ちょっとデカダンスなとこあるよね ロゴスとパトスって言うかさ。
弁証法的に止揚されるにはペダンチックすぎるw
レヴィ・ストロース的唯物史観のアイデンティティ確立されてないし もっと生の哲学の面からコンテクストを抽象化していかないと
まあここらへんは実存的にはパラダイム入っちゃったかな
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを 構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。
いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、 普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの モダニズム的出発点だ。
エピステーメー的に論考すれば リングイスティックターン以降の日常的言語学派における アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが アカディメイアのタスクだと思われ
さもなければ想像の共同体は サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。
563なんですかこのクソ文章は ◆QrKSYscse6 :2008/04/29(火) 16:29:20 ID:z5EqJPUi0
「……なにして、くれるって、いうのよ?」
 耳周りへの先制攻撃からどうにか立ち直り、チビ姫が言う。
 普段からティティにはいろいろとアレな目に遭わされているにも関わらず、一応聞くだけ聞くところが、さすがは王族というか、学習能力皆無というか。
「はいっ(はぁと)」
 対するティティは、相手にしてくれただけでも嬉しいらしい。
 家宝らしい宝石のついた杖ごと、膝でぐぐっとにじり寄る。
「つまり魔王さまは、そちらの箱の中にお入りになりたいと」
 目の前のテレビを指し示しながら、にっこり笑顔で言う。
「早速このティティが、魔王さまの望みを叶えてご覧に入れます。まずはこの箱を二つに割って……」
「やめろおおおっ!」
 杖を振りかざしたところを慌てて止めた。
 自称超進んだ文明星出身のチビ姫ことワーニャ・ド・なんとかと違い、ティティの方はほとんど未開の星出身らしく、普段はほとんど話が通じない。
 それでも巫女というか、魔導士としての能力はかーなりものすごいので、下手なことをさせると、色々なものが部屋ごと消滅しかねない。
「あの、ティティさま、この場合はそういうことではなく……」
 いつの間にか復活していたクラヴィエが、いそいそと説明をはじめる。彼女にとっては強力な助っ人登場+時間稼ぎなんだろうけど。
「つまりそのかくかくしかじかで……」
564なんですかこのクソ文章は ◆QrKSYscse6 :2008/04/29(火) 16:29:48 ID:z5EqJPUi0
 プレ$テ2と、その周辺に散らばっている出しっぱなしのDVD−ROMを指さす。
 つまり、それってことは……
 とりあえず、大魔導士ティティを粗相のないようにそーっとつまみあげ、90度ひねってこちらにお向きになってもらう。(部屋が狭いため俺の方から移動できない)
「えーといいかな、ちょっと確認するぞ?」
「はい、カナタさま」
「ここに偶然大人気恋愛アドベンチャーゲームの続編のゲームソフトがあるんだけど、これに出てくる胸の大きな姉貴分と……」
「ついに本性を現したわねこの■犯■者予備軍っ!」
 すかさず不粋なチビ姫が妨害に来やがった。
「偏見バリバリな発言をするなっ! 俺は善良かつ人畜無害なカジュアルゲームプレイヤーだ、■犯■者呼ばわりされる筋合いはないっ! いっさいないっ!」
「オ●クオ●クオ●クオ●クオ●クオ●クオ●クオ●クオ●クオ●クオ●クオ●クっ! おまわりさーん、ここに10万人の※崎※がいまーすっ!!」
565名無しさんだよもん:2008/04/29(火) 16:50:00 ID:dptVarAf0
長文引用には>を入れろ。お前さんの引用はなんか見辛い。
566名無しさんだよもん:2008/04/29(火) 21:33:27 ID:ZxfWc4OT0
ことみシナリオって週間ストーリーランドにあったような感じの話だよね
567名無しさんだよもん:2008/04/29(火) 21:35:26 ID:sr7c8dgr0
>>566
ところで僕は何の話が「それって打ち切りになった少女漫画に似てるよね」って言えばいいですか?
568名無しさんだよもん:2008/04/29(火) 22:25:01 ID:S+QuJ7xa0
とにかく古い
それは賛成
華がない どことなくオヤジくさい 読んでて疲れる
569名無しさんだよもん:2008/04/29(火) 22:47:52 ID:ibdWUxwbP
だがそれがいい
570名無しさんだよもん:2008/04/29(火) 22:50:34 ID:HmUcR3pI0
賛成も何も
>>558>>568はID一緒じゃねーか・・・。
571名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 00:03:24 ID:rhS/DsiE0
このblogやってる奴が、そもそも何者なんだろうか
はっきりいって企画段階から、到底成功しそうに思えないんだよ。
素人の安易な思いつきっていうか、発想が昔あったデジキャラットなんだよな。
ゲーマーズのキャラが独り歩きしたみたいな狙いだったのかしらんが、
たかが「ダレこいつ?」程度のブロガーで上手くいくとはとても思えんし。

とにかく、そこそこ名の知れた絵描きと文書きでどうにかなる、みたいな発想が安易すぎ。
業界経験の無い素人丸出しの印象が強い。
572名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 01:24:13 ID:8VIn/0Jq0
いくら擁護してもダメなもんはダメ
心に響かない
ただの小手先駄文
573名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 01:32:37 ID:hxqKl24w0
そのとおり。
素人が企画担当なら、プロとしてサポートに回れるようでないとな。
例え素人交じりでもプロが関わっている以上
「楽しくやってる」とか「終わらせることに意義が」とかじゃ許されんよ。
574名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 01:48:55 ID:zKn/jDdR0
一年ぶりくらいに涼元スレきたんだけど
すっかりアンチの巣窟になってるね
あのころは少し気持ち悪いくらいに絶賛レスだらけだったんだけど
575名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 01:59:40 ID:OHXHuV740
>>571
業界経験豊富な先輩のご高説を是非とももっとお聞かせくだしあ
576名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 02:24:45 ID:hxqKl24w0
>>574
いやいや、
「せなせなアンチ」や「せなせなにかまけてる涼元アンチ」は多いけど、
涼元アンチは少ないよ。たぶん。
577名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 02:34:12 ID:t+GttrSaP
わざわざだーまえや殿とやらの名前を出して来るあたり、アンチというより釣り師くさい
578名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 06:13:49 ID:SjFkYoga0
少女幻想もギャグも付け焼き刃のまがいものだから、
何一つオリジナルである久弥や麻枝には遠く届いていなかった
小手先のモノマネで、自分だけは上手くやれた気になっている
涼元はせいぜい覆面サブライター程度の器
シャネルのマークを付けた偽ブランドを見ているかのようだ
麻枝、ロミオ、きのこ達のような自分だけの世界を展開できる素養が無いので、心に響いたことがない
579名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 07:43:17 ID:oGqsYvv40
きのこ(笑)
580 ◆3HZkTdIfMA :2008/04/30(水) 18:57:46 ID:QHTgOf1s0
自分だけの世界(笑)
581名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 19:10:09 ID:me8ygTDr0
モノマネでも成功してるんなら
そんなに叩かれないと思うんだ

モノマネのくせにヘタクソで全然マネできてないから
ムカツキが倍増するんだろうね
582名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 20:11:16 ID:cN+ECBrU0
せなせなはもう適当なところで打ち切って、リーフでの完全新作に力を注いで欲しいね

>>581
サマーもことみもプラネも上手く鍵ゲーしてて、実際受けたじゃない
今のところ、外れなのは、せなせなだけ
583名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 20:25:40 ID:hxqKl24w0
某銭湯ペドアニメの原作4巻を読んだ。
これが許されるならせなせなはいつだって打ち切れると思う。
584名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 20:54:34 ID:XB5w/vkgO
せな☆せなって知らなかったんだが、帯にひかれて漫画を買ってしまった

…これ、どうやって楽しめば良いの?
つまらないっていうか理解不能なんですが。

なんでこんなのに豪華メンバーが集まってるの?
585名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 20:57:53 ID:hxqKl24w0
いろいろ大人の事情があるんです。売るなり燃やすなり好きにしてください。
586名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 21:38:11 ID:t+GttrSaP
どうせSFやるならファウンデーション+鍵風味で超シリアス、ギャグ無しで良かったのになあ
587名無しさんだよもん:2008/05/01(木) 00:41:44 ID:F3N17P1u0
>>582
サマーもことみもプラネも賛否両論
麻枝や久弥のように受けたわけでもなんでもない
全てにパクリ臭が鼻につくから嫌いな人はとことん嫌う
588名無しさんだよもん:2008/05/01(木) 00:55:54 ID:+rzWvGHdO
賛否両論で嫌いな人はとことん嫌うってのは、だ〜まえや久弥だって同じじゃね?
589名無しさんだよもん:2008/05/01(木) 01:06:27 ID:27v7VZPO0
だーまえに至っては「はずれライター」だもんなぁw
まぁクリエイターなら、「嫌われる」という感情を向けられるだけマシだって自著で言ってるしね。
590名無しさんだよもん:2008/05/01(木) 01:22:53 ID:jMbNKZ+w0
Kanonだと外れといわれても仕方がないw
591名無しさんだよもん:2008/05/01(木) 07:31:39 ID:gBVByAI00
正直なはなし
鍵にいたからというだけで実力以上にもてはやされてた部分がある

涼元はギャグを自分で書けないし真似もできないから叩かれて当然
かといって
今まで書いたものでギャグ以外なら絶賛されるほどの内容だったかというと
叩くほど酷くはない程度で平凡な内容だった

今になって目が覚めたやつらが
全然たいしたことないことに気付いて叩き始めた
592名無しさんだよもん:2008/05/01(木) 10:14:42 ID:kRYFhps30
麻枝や久弥の作った世界に乗っかっていただけだからなぁ。
自分の世界を打ち出すには、ちと独創力が足りなかったということでしょう>涼元氏
593名無しさんだよもん:2008/05/01(木) 16:08:22 ID:VEas/x7j0
で、涼元はleafで何やってんの?
594名無しさんだよもん:2008/05/01(木) 17:18:26 ID:SzpENl3u0
プラネは普通にすきなんだがこれから鍵BGMなしだと思うとかなり不安。
とりあえずパロディ中心のギャグ路線はあきらめて欲しい。
595名無しさんだよもん:2008/05/01(木) 17:43:25 ID:eVgGRVA90
泣きの涼元
596名無しさんだよもん:2008/05/01(木) 18:36:00 ID:62fDuUD20
>>594
プラネで千円も出したいとは思わない。
ぎりぎり文庫本の値段なら納得いくが。ライトノベルとして売った方がよかったのでは?
597名無しさんだよもん:2008/05/02(金) 01:34:11 ID:Qriuf95+O
プラネはストーリー自体は平凡だから、ライトノベルにしたらただの駄作になる気が
あれは絵と音楽があって始めて楽しめるもの
598名無しさんだよもん:2008/05/02(金) 03:16:49 ID:DZ0UdX49O
プラネは個人的には駄作だと思った
でもSummer編とことみストーリーはすごくおもしろかった
599名無しさんだよもん:2008/05/02(金) 07:56:39 ID:Ik8JWTt30
>>595
くぜ
600名無しさんだよもん:2008/05/02(金) 11:48:22 ID:Qriuf95+O
>>595
「シナリオまだできてないです、ごめんなさい(´;ω;`)」
こんな感じ?
601 ◆3HZkTdIfMA :2008/05/02(金) 15:03:46 ID:KQ2sUDVl0
プラネは短編だからあんなものだろう。
個人的にはあれくらいだと一晩で読めるので歓迎
602名無しさんだよもん:2008/05/02(金) 19:09:33 ID:zk0Z+zAN0
>>351
麻枝や涼元はライター。魁はライダー。
603名無しさんだよもん:2008/05/04(日) 21:00:35 ID:bY50/cxN0
ONEでもそうだけど麻枝ってのは現実から逃げ出して
妄想の世界に生きるって発想を事のほか嫌う傾向がある。
あくまで辛い現実、過酷な逆境があろうともそれに
真っ向から立ち向かうというのが彼の描く美徳。

で、実はそう考えるとKanonってのはエンターティメントとしては
優れているがテーマ性が薄いというのが浮き彫りになる。
よく「奇跡」がテーマっていう言葉を良く聞くが。
問題はその「奇跡」という題材を使ってどういうメッセージを
プレイヤー側に送り込んでいるか?それが問題だ。
で、結論として言えるのはKanonのテーマは敢えて言うならば
「可哀想」であろう。
久弥から伝わってくるメッセージは「こんな可哀想なシチュエーションは
どう?」っていう商業主義に飲まれた下らない自己主張以外の何者でもない。

ここら辺が作品の格を落としているのでは?と
敢えて仮定してみたい。
604名無しさんだよもん:2008/05/04(日) 21:41:50 ID:Yj+zNL2W0
たまにはマジレスしてやるが、久弥は実在しない。

久弥とは、面白いエロゲを、Leafに劣らないレベルの高いエロゲをやりたいと望む人々の間で、自然発生的に生まれた理想のシナリオライターである。

はじめはジョークに過ぎなかった。
久弥はこの世のどこかにいるはずの理想のシナリオライターだった。
しかしそれは当時のまさに『糞』と呼ぶに相応しいエロゲーにウンザリしていたユーザーの間で瞬く間に広まって行った。
久弥ならこう書いた。久弥のあのシナリオは良かった。
ユーザーはそうやって、少しずつ理想のシナリオライター久弥のイメージを固めていった。
彼は不健康で肥り気味の男である、彼が敵対する作家は麻枝である、彼は萌えキャラを自分の手許に置いておかないと落ち着かない、そして彼は親しみやすいことに安易な奇跡が大好きなのだ!

久弥はこうして、読者の理想のシナリオライターのイメージのコラージュとして生まれたのである。
読者は久弥を欲した。故に久弥は存在するのである。

605名無しさんだよもん:2008/05/04(日) 22:16:47 ID:WvbME/iy0
>603
Kanonに関しては「奇跡」というのはあくまでキーワードレベルで
個々のシナリオの統一されたテーマというのは特に無いのではないかと思うのだが。
606名無しさんだよもん:2008/05/05(月) 00:50:39 ID:XxIdjEWy0
                    /
                    / おい!Kanonに関しては「奇跡」というのはあくまでキーワードレベルで個々のシナリオの統一されたテーマというのは特に無いらしいぞ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /  \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

607名無しさんだよもん:2008/05/05(月) 01:18:21 ID:wzirxQIw0
そのフォーマットなんか盛り下がる
608名無しさんだよもん:2008/05/05(月) 14:29:14 ID:k2iFp89iO
今は葉にいるんだから、たまには葉のライターと比較しようよ
三宅よりはマシかなとか
323と相性悪そうだなとか
609名無しさんだよもん:2008/05/05(月) 14:54:04 ID:A+8JXHzX0
ここもカワタスレのようにしたいのかね?
610名無しさんだよもん:2008/05/06(火) 07:13:14 ID:+kY3UzCF0
カワタスレって何だよ(w
頼むからそう言うのはお前の脳内だけで勘弁。
611名無しさんだよもん:2008/05/06(火) 11:51:54 ID:Z+GIY10M0
麻枝や久弥の作った世界に乗っかっていただけだからなぁ。
自分の世界を打ち出すには、ちと独創力が足りなかったということでしょう>涼元氏
612名無しさんだよもん:2008/05/06(火) 13:10:55 ID:0T6MGAyX0
tumari久弥=鹿男あをによし
613名無しさんだよもん:2008/05/07(水) 05:13:09 ID:DcPvJybl0
それだ!
その、言葉を否定する呪詛。
語られなかった言葉など、素手にない。
だがそれでも語られなければ為らないのだ。
なぜ、その真摯を嘲笑できるのか。
614名無しさんだよもん:2008/05/07(水) 22:58:12 ID:x9mjalxC0
>>613
関係ないけど>>613の言葉って俺が最初に書いたんですよ。
たまたま覗いたらあんまりにも凄いことになってるから思わず
書いたんだけど、すっかりループに組み込まれてて正直複雑です
( ゚Д゚)
615名無しさんだよもん:2008/05/07(水) 23:00:28 ID:x9mjalxC0
任天堂社員「ゲーム雑誌を開くとキモヲタ向けの美少女アニメ絵ばかり。もはや同じゲームとは思えない」

手で振って操作するリモコンに加え、バランスボードでゲームを楽しむ「Wii Fit」が
ますます好調な任天堂の「Wii」シリーズ。任天堂を率いる若き社長・岩田聡氏も
「ゲーム人口を増やすという戦略が正しかったということだと思う」と自信を見せている。
一方、同じ記事中で「高精細なグラフィックや壮大なストーリーを目指すという
選択肢もあったが、それではゲーム人口は増えない」と発言したことが、ネット上で
「FF13批判か?」など反発の声を招いている。任天堂で開発の中核に携わる社員に聞いてみた。
「確かに、世の中の“ゲーム”というものと我々の作っている商品がいかに違うかと
いうことは折に触れて実感しています。たとえば、本屋でゲーム雑誌を開くと、目に
飛び込んでくるのは美少女や色とりどりの魔法が炸裂するアニメ絵ばかり。もはや、
我々の作るものと同じ娯楽ゲームだとは思えません。…え、ゲーム雑誌? 普段は
一切読まないですね」(任天堂本社社員)。
616名無しさんだよもん:2008/05/08(木) 11:32:08 ID:jW6EZBRr0
今思えばCLANNADビジュアルファンブックで
「ここが僕の机です」
ってぜんぜん机がないところを案内していた涼元…
今思えば、あれは本当に机がない状態だったんだろうか…?

そしてCLANNAD設定資料集では初めからいなかったような扱い。
そして謎の空いた机2つ(恐らくまごめ、Na-Ga用)。

……嗚呼。涼元、今何処。
617名無しさんだよもん:2008/05/08(木) 20:15:35 ID:B3XHI6Il0
長文コピペつまんない
618名無しさんだよもん:2008/05/08(木) 20:27:11 ID:FAXApGer0
スパイラルにはまだ早い
619名無しさんだよもん:2008/05/09(金) 00:41:24 ID:9BoyD51O0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 Ο
                 o
            ∧_∧
            ( ´Д`)
            │//
            (/)
            (/)
            (/)
            ω
620名無しさんだよもん:2008/05/09(金) 05:29:13 ID:6p7RQs4e0
突然何を言うか。
621名無しさんだよもん:2008/05/09(金) 08:47:54 ID:fuaOl0Zk0
涼元にもすのこの時代
622名無しさんだよもん:2008/05/09(金) 23:04:41 ID:ui8B+76w0
ONEでもそうだけど麻枝ってのは現実から逃げ出して
妄想の世界に生きるって発想を事のほか嫌う傾向がある。
あくまで辛い現実、過酷な逆境があろうともそれに
真っ向から立ち向かうというのが彼の描く美徳。

で、実はそう考えるとせな☆せなってのはエンターティメントとしては
優れているがテーマ性が薄いというのが浮き彫りになる。
よく「奇跡」がテーマっていう言葉を良く聞くが。
問題はその「奇跡」という題材を使ってどういうメッセージを
プレイヤー側に送り込んでいるか?それが問題だ。
で、結論として言えるのはせな☆せなのテーマは敢えて言うならば
「こんなの書いてる涼元が可哀想」であろう。
涼元から伝わってくるメッセージは「こんな可哀想なシチュエーションは
どう?」っていう商業主義に飲まれた下らない自己主張以外の何者でもない。

ここら辺が作品の格を落
623名無しさんだよもん:2008/05/10(土) 17:00:26 ID:PlyemYiz0
裏の人間関係を勝手に妄想してケンカ別れだと思いたい人なんだろ
624名無しさんだよもん:2008/05/10(土) 20:55:53 ID:7/7uDACE0
   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   > そんなこと言っちゃって下はもう準備オッケーなんじゃないのぉ?!<
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
   ヽ、oヽ/ \  /o/   .|  .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
625名無しさんだよもん:2008/05/11(日) 14:36:59 ID:OT35trLV0
お〜い、誰か涼元の行方を知らんか?
626名無しさんだよもん:2008/05/11(日) 17:48:43 ID:cLFLY4AS0
麻枝や久弥の作った世界に乗っかっていただけだからなぁ。
自分の世界を打ち出すには、ちと独創力が足りなかったということでしょう>涼元氏
627名無しさんだよもん:2008/05/11(日) 19:09:21 ID:IvzKvsv10
本人なんてきてないだろ
628名無しさんだよもん:2008/05/11(日) 20:46:36 ID:Ruo2G3rj0
じゃあ、ここに来ないで何やってるんだ?
629名無しさんだよもん:2008/05/11(日) 21:56:31 ID:IvzKvsv10
せなせな だろうな
630名無しさんだよもん:2008/05/11(日) 23:43:23 ID:OBGSm/CR0
で、涼元はleafで何やってんの?
631名無しさんだよもん:2008/05/12(月) 00:23:26 ID:XGRUGD1f0
正直、涼やんは一生懸命次の作品を書いていると思うよ
632名無しさんだよもん:2008/05/12(月) 13:18:10 ID:ZP14PwPi0
>>305
関係ないけど某漫画家に対して誰もこれを言わないのはなんでだろう
633名無しさんだよもん:2008/05/12(月) 13:57:48 ID:4xsZymJB0
>>632
出版社に多大な利益をもたらすから
読者も待つ価値を見出せるほど才能が評価されてるから
634名無しさんだよもん:2008/05/12(月) 17:01:33 ID:b6DGdwj30
>>632
誰の事か分からないけど、まあ多分あいつだろうという前提で言わせて貰うと、
ググレばそれらしいのたくさん出てきます。
635名無しさんだよもん:2008/05/12(月) 22:17:09 ID:hQJWtD8F0
ちばあきお先生ですな
636名無しさんだよもん:2008/05/14(水) 02:43:52 ID:Lvooskqk0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/514vY3hWDoL._SS500_.jpg

この画像を見て良心が痛まないんだろうか。
637名無しさんだよもん:2008/05/14(水) 12:50:26 ID:J1zMVd1p0
意味がわからん。
638名無しさんだよもん:2008/05/14(水) 13:21:09 ID:2QyJ5H5V0
意味はわかるけど…
良心が痛むなんてことはないんじゃないか?
「俺のキャラじゃねーし」とかハナクソほじりながら言いそうだ
639名無しさんだよもん:2008/05/14(水) 14:13:57 ID:NMDlX1tm0
>>636
PS2でも、Wiiでもなく、X360化したのはどうしてだ?
特定の人しか買わないよ?
640名無しさんだよもん:2008/05/14(水) 14:14:54 ID:NMDlX1tm0
>>636
で、なぜ15歳以上対象なんだ?エッチなシーンどこにもなかったじゃん。
パンチラさえなかったじゃん。
641名無しさんだよもん:2008/05/14(水) 14:20:35 ID:q1TxTeoM0
>>640
暴力シーン
642名無しさんだよもん:2008/05/14(水) 15:22:04 ID:DklZ5PEN0
>>639

PS2版は既に出て4万ほど売れただろ。
643名無しさんだよもん:2008/05/16(金) 10:08:36 ID:1C4vKkwN0
泣きの涼元
644名無しさんだよもん:2008/05/16(金) 10:29:55 ID:1AMhrxAw0
>>641
クラナドに暴力シーンなんてあったっけ?
645名無しさんだよもん:2008/05/16(金) 10:51:49 ID:YRzrdXLLO
よく考えると味のない普通のライターだな
せなせなは糞過ぎるし
646名無しさんだよもん:2008/05/16(金) 14:11:33 ID:FyXScV+L0
>>644
智代ルートだろう
647名無しさんだよもん:2008/05/16(金) 17:07:49 ID:UQaZ5534O
あくまで推奨年齢であってR指定とかじゃないから
648名無しさんだよもん:2008/05/16(金) 18:09:51 ID:0n5JaUHfO
春原&妹ルートも暴力シーンがあると言えないこともない
649名無しさんだよもん:2008/05/17(土) 01:04:13 ID:PhJITvEf0
>>646
なるほど。不良をやっつけるシーンはシージーがなくても駄目なんだな。
・・・何かもっとえげつない暴力シーンがあったと思うが?さて?

>>647
推奨年齢なのか。一応15歳未満でも買えるわけね。
650名無しさんだよもん:2008/05/17(土) 05:41:42 ID:c2atKQZI0
>>648
そういうのは無いな(´・ω:;.:...
ただ、膨大な読書量によって培われた豊富な知識と語網によって、数多の創作物の
換骨奪胎的な作品を紡ぎ出せるところは涼元やんの強みだと思う
651名無しさんだよもん:2008/05/17(土) 07:15:27 ID:qbFN15A90
ところでおまいら、漫画せなせな買ってきたよ。
巻末にそれぞれゲンガーの描き下ろしと涼元×せおっこ×ヒライの三者対談あり。
なんかこのインタビューにプレイムの二人のような空回りを感じてしまうのは俺だけだろうか。
652名無しさんだよもん:2008/05/17(土) 08:17:41 ID:ZADxa9u50
別に悪くはないな
好き嫌いはあるだろうけど
653名無しさんだよもん:2008/05/18(日) 14:20:14 ID:IyJZQ5RL0
遅筆でもプラネぐらいの長さ、質、値段のを出してくれりゃいいんだがなぁ・・・
まさかあの長さ書くのに1年かかりますとかないだろう・・・多分



採算取れないだろうし無理か
654名無しさんだよもん:2008/05/18(日) 19:58:18 ID:wmL1yu7N0
出せても一作で終わりだな。
じじぃのセンスじゃもう無理。
必死に若者向けにあわせようとして、息切れしてんのが見えるようだ。
655名無しさんだよもん:2008/05/19(月) 19:00:18 ID:9f2T5e3p0
葉でがんばれ
656名無しさんだよもん:2008/05/19(月) 20:20:29 ID:3mz5iOJr0
しかし、せなせなやラノベで頑張ってばかりだ。
657名無しさんだよもん:2008/05/20(火) 04:47:35 ID:S+ZPQhqp0
この板自体が集団ヒステリーですよ
658名無しさんだよもん:2008/05/20(火) 14:13:01 ID:uIEtfbii0
企画の練り込みが甘いせなせながコケるのは別にいいけど、のいぢやこつえーを道連れに沈没するのは勘弁してほしい
659名無しさんだよもん:2008/05/20(火) 16:18:58 ID:h4SHX06l0
できれば涼元を道連れにするのも勘弁
企画はどんどん沈んでくれ。
660名無しさんだよもん:2008/05/21(水) 12:18:12 ID:/UfbBliM0
ゆきねえ…
俺さ、やっぱり涼元苦手だわ。
なんでせなせなみたいな文章を書ける?
プラネタリアンすごい好きだったんだけど。

まぁつまり…

お〜い、誰か涼元の行方を知らんか?

661名無しさんだよもん:2008/05/21(水) 12:25:51 ID:Ad1Qqz3y0
planetarianとCLANNADことみしか知らないんだが作品によってそんなに違うのか?
662名無しさんだよもん:2008/05/21(水) 12:29:55 ID:vb2c7m5X0
せなせなは酒飲みながら書き殴ってるとしかおもえないほどに違う。
663名無しさんだよもん:2008/05/21(水) 12:39:53 ID:/UfbBliM0
なんでこんなに変わったのか分からないっていうぐらい違うぞ。
せなせなはひどすぎる…
664名無しさんだよもん:2008/05/21(水) 13:01:43 ID:4lHycCOB0
やや、人生背景があるとAmuseなんだよな
665 ◆3HZkTdIfMA :2008/05/21(水) 18:59:18 ID:MZrglsCP0
そうか、わかったぞ!
あれは涼元悠一という同姓同名の別人だ。
謎は全て解けた。
666名無しさんだよもん:2008/05/21(水) 19:46:45 ID:4lHycCOB0
そうか! だからブログも更新してないし、連絡もしてないんだね!?!
667名無しさんだよもん:2008/05/21(水) 19:57:24 ID:Z6MenJiw0
なるほど!!
>>665は天才だよ!
668名無しさんだよもん:2008/05/21(水) 21:34:25 ID:fxM3lPAd0
完璧すぎる。
はじめてあんたを尊敬した。
669名無しさんだよもん:2008/05/21(水) 23:59:45 ID:iS0P9xrT0
ぶっちゃけ涼元のギャグが壊滅的なのは前からだし何も変わってなくね?
ある程度真面目な要素入れないとそんなもんだろ。
670名無しさんだよもん:2008/05/22(木) 18:47:39 ID:9amqpdWs0
スズモトさんはギャグを書くのが楽しいのかな?
それなら80年代香港映画を観るのが良いですよ
あれは大いにギャグの参考になるかと
671名無しさんだよもん:2008/05/22(木) 19:08:43 ID:3R/ft+o60
実はことみのギャグは本気で笑わせようと書いていた・・・とか?
672名無しさんだよもん:2008/05/22(木) 20:36:28 ID:fXHOb1h20
>>671
涙目www
673名無しさんだよもん:2008/05/22(木) 20:40:50 ID:DOnrFuwr0
あれは文学作品として見れば、普通の物語よりは笑えるだろ。
昔ならではの古風なジョークだ。
674名無しさんだよもん:2008/05/22(木) 21:09:34 ID:9tpos9IU0
しかしその物語の中心のことみと言うキャラクターは、クラナドの中でもトップレベルに文学作品とは遠い位置にいるけどな
675名無しさんだよもん:2008/05/22(木) 21:20:16 ID:DOnrFuwr0
そもそもシナリオは小さな本当の積み重ねに大きな嘘をついているんだから、
それが文学じゃないって言われたらほとんどの作品が文学じゃないでしょう、俺的には超重要ですよ、これ。
676名無しさんだよもん:2008/05/22(木) 22:00:32 ID:MHfAeKhPO
>>668
捨て犬ダンゴは人間製造機、どくさいスイッチとならんで俺のトラウマだ

あと既出だが、ゴルゴンの首も怖い
677676:2008/05/22(木) 22:03:46 ID:MHfAeKhPO
コピペ、ミスったw
678名無しさんだよもん:2008/05/23(金) 01:08:25 ID:jJd/vROI0
ことみシナリオ好きだったんだけどな…
涼元ってだーまえにべったりなんじゃなかったけ?

捨てられたとか?(性的な意味で)
679名無しさんだよもん:2008/05/23(金) 19:45:47 ID:PVH2BM/k0
会社で寝泊りするのが当たり前の麻枝と出社すらしない涼元じゃあ合う訳ない
680名無しさんだよもん:2008/05/23(金) 19:50:47 ID:VzDErA7b0
出社しなくても自宅で作品かいてるんだよ
681名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 15:04:26 ID:bGz8zs1SO
出社しない上に遅筆で他のライターに迷惑かけるんじゃどうしようもないだろ
682名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 15:05:12 ID:wuxgVBt90
それは不可抗力だよ、良い作品を仕上げる為にリスクは伴うんだ
683名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 15:08:20 ID:PcXBv/nu0
締切とかは作品以前に社会人としての自覚の問題だと思うがね。
少なくとも仕事っていう面から見れば、締切守らずにいい作品書くよりも締切守ってそこそこの作品書く方が絶対にいい。

締切オーバーしなきゃいい作品書けないっつーんなら最初からそんな仕事すんな。
684名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 15:19:08 ID:7ruyeYx50
>>683
でも、ユーザーの反応は得てして、

寡作&延期で良作>締め切り守って凡作

なんだよね。麻枝先生がmixiで嘆いていたように。
685名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 15:26:04 ID:nWMhlvB60
ユーザーは発売延期しても
他のゲームやればいいだけだし
特に困らないからな。
完成度あげてもらったほうがうれしい。
ただ会社にとったら
費用が余計にかかるから堪らない。
686名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 15:44:07 ID:wuxgVBt90
そこが難しい問題なのですよね。
687名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 15:54:56 ID:PcXBv/nu0
難しくもなんともなく、締切は絶対に守るべきものだと俺は思うけどなぁ。
他人に迷惑かかるようなことしてまで、時間かけてクオリティ高いもの仕上げたいなら
もう勝手に同人でもやってろよ、と思う。
本当に面白ければそれでもファンはつくだろ。

どう考えてもこんな締切守れねーよ、みたいな理不尽も時にはあるだろうけど、涼元がこれに当てはまってるとは思いにくい。
688名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 16:13:08 ID:wuxgVBt90
だとすればあなたはその締め切りの辛さを分かってないんじゃないかな…
689名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 16:29:37 ID:8175Rewz0
納期を守らない業界は大抵ろくでもない産業だよ
社会人として認められないような業界
690名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 16:43:15 ID:f5f+DNtD0
>>684
魁センセは悲劇だよなぁ…
あの人、クラナドの時期は蔵にALMAにファイブ(結局まだ出てないけど)にと並列処理してたんだよなぁ

そういう意味じゃ
やはりリーフでむーむー同様大砲として企画を練りこんで貰ったほうが肌に合ってるんだろうね。
それがせなせなでないことを本当に願うばかりだ。
691名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 17:54:00 ID:d5pvP6fl0
学園編2強シナリオは風子とことみ
692名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 18:38:38 ID:HYM0QISj0
学園編2強シナリオが草野球と幸村な俺には
せなせなの面白さが分からない
693名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 19:19:38 ID:23wyglHtO
>>691
風子含め蔵のほとんどのシナリオを書いただ〜まえ
ことみしか書けなかった涼
差は歴然としているな
694名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 19:31:26 ID:d/xj3UQ70
>>684
寡作&延期で凡作なのが涼元
695名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 20:56:45 ID:wuxgVBt90
だーまえの方がすごいのは当たり前だが、俺はことみで普通に泣いたよ
こんなスレ見てなかったし。
696名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 21:10:59 ID:c70Vx9jV0
クラナド全体から見て、どうしても浮いてること意外はことみシナリオの出来が良かったのは認める。
Key作品中最高のシナリオとまではいかないけど…

それなりに長いシナリオをキッチリ書けば良シナリオになるが、光り見守る坂道でみたいにSS形式だと、大して面白くもない。
697名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 23:17:18 ID:3HoeEiwX0
>>689
じゃあ漫画業界はろくでもない産業なんだw
698名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 23:20:18 ID:nWMhlvB60
leafは遅筆なの承知で涼元のこと雇ってるんだから
俺らが文句言うことじゃないだろ。
涼元のこと解雇したけりゃ、するだろ。
699名無しさんだよもん:2008/05/25(日) 06:55:37 ID:E9G7ttaN0
普通にもう解雇されてるんじゃないかと予測
700名無しさんだよもん:2008/05/25(日) 07:19:23 ID:Ck1O9nv20
>>699
一本もやらせないで解雇って気が早すぎね?
メギドの次の新作(リメイクや続編じゃないの)が涼元メインだって信じてるよ!
701名無しさんだよもん:2008/05/25(日) 07:49:07 ID:XV2bHXHX0
>>697
創刊して何十年も経つジャンプやサンデー、マガジンが発売延期などしたことありませんが?
702名無しさんだよもん:2008/05/25(日) 12:35:35 ID:cYAl8wmB0
>>701
そりゃ原稿落とした漫画家の代わりに新人の読み切りとかが入って穴埋めされて発売してるからだろ。
まあ締切きちんと守ってる漫画家もいっぱいいるだろうけどさ。
漫画業界だろうと締切オーバーされたら編集者が困るだけだって。
703 ◆3HZkTdIfMA :2008/05/25(日) 12:47:58 ID:WMLJ3jXv0
困った漫画家がいることとそういうのがいても漫画雑誌がシステムとしてやっていけることは、
全然別の話
704名無しさんだよもん:2008/05/25(日) 17:47:19 ID:iC4arieY0
ライターにも社員ライターと外注がいる
外注の遅筆は個人の責任問題
社員の遅筆は会社の責任問題

だからマンガの業界で延期があったとしても
ろくでもないのはマンガ家(外注)であって出版社じゃない
705名無しさんだよもん:2008/05/25(日) 17:54:39 ID:eMTAw8bB0
>社員の遅筆は会社の責任問題

何で?どんな責任問題?
706名無しさんだよもん:2008/05/25(日) 18:43:03 ID:cW6PzC450
>>705

実際にやってみろw
707名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 01:56:34 ID:TxHIG2mP0
給料不払いやら契約不履行が蔓延してるブラック業界に、社会人の常識なんて求める自体ムリ。
モノ好き以外、マトモな大学を出た人間が働くような世界ではないね。

>>705
新入社員教育に使われるB検3級のテキストでも読んでみるといいんじゃないかな。
社員の心構えとなる8つの基本姿勢
顧客意識、品質意識、納期意識、時間意識、目標意識、強調意識、改善意識、コスト意識

しかし、ライターが力不足で遅筆な場合と、上司がムチャな納期、品質、コストを要求する場合もある。
それもやはり、会社全体の問題。
708名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 02:00:28 ID:TxHIG2mP0
麻枝と涼元だったら、麻枝の方が社会人としてずっと正しい。
709名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 11:10:57 ID:0IB5p3tV0
だが、結果を出す涼元の方が偉い。
過程を重視する麻枝は社会じゃ通用しない。
710名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 11:34:23 ID:b4l0qZvQ0
涼元ファンの俺でも
涼元が結果を出してるのか微妙だと思うぞ。
key離脱後まともな作品発表してないし。

あと麻枝と比較するのはもういいって・・・。
麻枝はシナリオ書くのやめたんだし。
711名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 13:15:28 ID:XFAhqWVN0
とりあえず涼元メインの新作が何時になったらプレイできるのか・・・
それが問題だ
712名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 13:39:18 ID:DPR4C75E0
二年後くらいにはきっと
713名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 18:18:58 ID:qYEwRwS50
どうみても結果を出して社会で通用してるのは麻枝のほうだよなぁ・・・・・
714名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 18:25:50 ID:m9pIgYKp0
>>710
ファン失格だな。
オレの周りの涼元ファンはみんな、菩提樹荘最高!菩提樹荘サイコー!!って
715名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 19:10:04 ID:DRyWYnxh0
ここはどう見ても涼元を語るスレなんだよなぁ……
716名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 19:56:59 ID:bUZY4Lmq0
>>714
・・・・・・・せなせなは?
717名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 23:17:08 ID:rViY96ow0
>>709
タイプムーンなどのように制作者=経営者のところならともかく、
VisualArt's/Keyは会社組織。
会社なら納期があって当たり前。
納期を守るためなら、少し品質を落としても期日に間に合わせないといけない。
他の会社組織でも同じだよ。
しかも、キーは、複数でシナリオを書いている。
一人でも遅れる奴がいたら、全てが遅れてしまう。
だから、クラナドの発売があんなに遅れたのである。
涼元はチームでゲームを作るのには向いていない。
一人で小説を書いていたほうがいい。迷惑がかかるのは、自分と編集者と印刷所だけだ。
718名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 23:20:40 ID:i61QlSui0
もう同人誌でいいんじゃね?w
719名無しさんだよもん:2008/05/26(月) 23:27:36 ID:DRyWYnxh0
>>717
ここは涼元を語るスレだから、お帰り下さい^^
720名無しさんだよもん:2008/05/27(火) 00:28:42 ID:MCY4Jpzz0
一応涼元のことを語っていると思うんだけど
721名無しさんだよもん:2008/05/27(火) 00:40:07 ID:TmFmMYpM0
有名なメーカーほど会社としてしっかりしてて社員の待遇もいいみたいだね
アリスがトップだろうけど葉鍵もたぶんマトモな方なんじゃないか

そういうメーカーでは社員もしっかりしてるから
323みたいにキツイとボヤキながらも仕事はきちんと仕上げてくる
その中でめったに出社せずノルマもこなせず足を引っ張ったらやっぱり目立つだろうね
はたして涼元は葉ではちゃんとやれてんのかね
722名無しさんだよもん:2008/05/27(火) 07:58:01 ID:Pg6xiSnv0
Leafはライター余ってると思うんだけどなぁ
渾身の企画を用意して社長に売り込んだのかな
723名無しさんだよもん:2008/05/27(火) 17:38:10 ID:eaKCMij2O
数がいれば良いってものでもなくね?
「葉のライターに要求されるレベル」に達しているライターは少ないと思うぞ
724名無しさんだよもん:2008/05/27(火) 21:57:01 ID:1BG5Rz7S0
人数はいてもみんな遅筆だから。
725 ◆3HZkTdIfMA :2008/05/28(水) 06:37:06 ID:Gxiq32Yk0
Leafの経営ってジャイアンツみたいだよな
726名無しさんだよもん:2008/05/28(水) 18:42:22 ID:kmDMkzj/0
外注の方が安上がりで質も高いのでは??という疑問
727名無しさんだよもん:2008/05/28(水) 19:55:09 ID:yBWEBu6p0
感感俺俺とはよくいったものだが……
728名無しさんだよもん:2008/05/28(水) 23:56:52 ID:DZtQZiaE0
資金繰りがつくなら
長期的に勤めてくれる人間は
ある程度確保したほうがいいんだよ。
スケジュールの都合がつけやすいし
一人二人抜けても影響少なくていいから。
729名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 00:22:01 ID:og1dXxGf0
ライターの仕事はシナリオを書くだけじゃないだろうしな。
あの規模の会社になると。
730名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 02:04:02 ID:ouAnUVgV0
ライターにできる仕事は、ぶっちゃけ他の誰でもできる
731名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 02:06:26 ID:A40ILoCi0
そんな訳ないだろ、小学生に勤まるかよ、年齢的にも精神的にも。
732名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 02:16:30 ID:ouAnUVgV0
ライター程度でもできる内容はせいぜい、デバッグの為のプレイと
スクリプトまわりをいじるぐらいのもんだろう
絵も描けない、色も塗れない、曲も書けない、webサイトすら管理できない
大部分のライターは何の特殊技能も持たず、つぶしがきかないから転職も難しい
733名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 02:21:54 ID:A40ILoCi0
同人ライターの俺ですらRPG作ったり絵描いたり作曲したりサイト作ったりできるぞ。
734名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 02:28:22 ID:bjN9AXwo0
特殊技能とか言うがいくらでも代わりきくよな。
絵とライターと音楽以外は。
735名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 02:42:42 ID:CnmOXfGV0
Webデザイン・プログラム・グラフィックス このへんが代わりがきくのは要するに
その技術を持っていれば求人が非常に多く人材も豊富だからだね
裏方がいちばん安定してる
736名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 02:56:40 ID:CnmOXfGV0
アーティスト業は基本的に 社会のごく一部だけが必要としている職種だから
不人気で需要が無くなった場合 とたんに生きる術が無くなるという恐ろしさがある
って感じかな
737 ◆3HZkTdIfMA :2008/05/29(木) 06:56:50 ID:7Owj0m300
>>730
昔そう思ってた社長が作ったフィルスノーンってゲームがあってな
738名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 14:49:36 ID:yUYX7u8k0
で、涼元はleafで何してんの?
739名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 18:48:58 ID:C0O4L3la0
文章を考えるという、日常誰もがやる行為だけでなっている仕事だから
名声をえられないライターは、本当にただの人でしかないな。
740名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 19:17:47 ID:91TL48DO0
文学であること。
ヒトとして文学者として、それ以外にあるかい? んふん?
741名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 19:22:49 ID:lsTUGhME0
740がどこのレスになってるのかわからん
文学うんぬん言ってるやつが最も日本語おkな文を書いているというwww
742名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 19:39:48 ID:og1dXxGf0
>>740
うだりゅーさんお久しぶりです。
ガガガでは順調ですか?
743名無しさんだよもん:2008/05/30(金) 09:05:50 ID:Qqs/d2Dr0
給料どのくらい貰ってるのか知らないけど
見合った働きしてないんならまたクビになるだけじゃないかな?

後何年、メインシナリオ書かずに葉にしがみつけるのかw
個人的には期待したいけどまったく仕事する気配がないのが残念だわ
744名無しさんだよもん:2008/05/30(金) 18:30:51 ID:y7FpkHjk0
逆。給料に見合わないほど仕事してる。
745名無しさんだよもん:2008/05/30(金) 18:35:28 ID:/9CP2Oo50
葉のライターなんて全部絵のおまけ
746D,C,ダ・麻枝准:2008/05/30(金) 20:36:40 ID:+HaefAZn0
久弥や麻枝みたいに、早くゲーマーから糞の様に罵倒されるようなネタに尽きない
ライターになって星井。
747名無しさんだよもん:2008/05/31(土) 00:34:59 ID:60My9/Qq0
 業界もユーザーも優れたライターを求めているんだが、ライター志望でやってくるのは
高卒ニートでエロゲー漬けの同人ヲタみたいなのばかりで、良い人材が集まらない。

 結局、こんなのを採用するぐらいなら今の戦力のままで十分、というメーカーが多い。
つまり、うかうかしていると自分の居場所を奪われるというような危機感が、基本的に
ライターにはあまり無いので、凡庸な人材が当り前のように居座ることができる。

 それほどまでにエロゲー界のライター水準は低い。田中ロミオや星空めておと比較す
るから格差が目立つだけであって、涼元をはじめとする葉の平凡な物書きでも、全体の
平均と比べればずっと上位にきてしまう。
748名無しさんだよもん:2008/05/31(土) 12:26:50 ID:5L+uB7Vc0
ま、2chにこもってなければだいじょうV
749名無しさんだよもん:2008/05/31(土) 16:32:14 ID:pNpH6hgoO
>>747
ロミオにめておって…
典型的な売れないライターじゃん
俺は嫌いじゃないけどさ
750名無しさんだよもん:2008/05/31(土) 17:05:17 ID:MOhiDrMn0
ロミオにめておって、これだけ工作してるのに売れないよね。
751名無しさんだよもん:2008/05/31(土) 17:09:13 ID:urMH29X10
>>750
でも、ふたりとも次回作はこれまでで一番売れるよね。出来に関係なく。
752名無しさんだよもん:2008/05/31(土) 18:01:32 ID:KZI4AHVn0
どうせ売り上げを決めるのは9割がた絵じゃん
だけど絵がアレな月と鍵の場合は売り上げがライターで決まってる

ロミオ、めてお、虚淵みたいな
同業者の間でも評価が高いライターっていうのは
実力者と呼べると思うよ
753名無しさんだよもん:2008/05/31(土) 23:24:07 ID:W41k/on80
めておは凄いのか?
エロゲそんなに詳しくないから
ほとんど名前聞いたことないよ。
ロミオはラノベでそこそこ売れてるから知ってるけど。
754 ◆3HZkTdIfMA :2008/05/31(土) 23:52:32 ID:Gm9wf3Zg0
>>753
セブンブリッジやればわかるよ。
安いしオススメ^^
755名無しさんだよもん:2008/06/01(日) 00:52:45 ID:w5aLrHpx0
確かに安いがwww
マジレスするならForestだろ
756名無しさんだよもん:2008/06/01(日) 02:20:04 ID:SshMvxci0
型月の新作はまさにForestの系譜
たぶんもっと理解しやすくなっているんだろう
757名無しさんだよもん:2008/06/01(日) 14:38:17 ID:VDy/RAmw0
Forest
758名無しさんだよもん:2008/06/01(日) 22:54:31 ID:HNOdv+CO0
>752
なんで同業者の間で評価高いって君にわかるの?w
759名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 18:18:20 ID:n8HTaY3V0
これおもしろい。
ttp://www.game-style.jp/muda/

「最近だと業界評価が高い作品って「星空めてお」(※注14)が作ったゲームが
多くて、たとえば『腐り姫』(※注15)とか……。でもそれってライアーの評価
じゃなくて彼個人の評価なんで……。」

>>752
きのこが尊敬するライターでいうなら、瀬戸口もそう。
760名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 22:28:42 ID:H5EW97vmO
マニアは凝った作品を書く人間を実力者と褒め称えるけれど、
あえて凡俗に徹するのもプロだと思うんだ

まあ、低レベルな作品しか書けないだけの奴の方が圧倒的に多いとは思うが
761名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 23:46:17 ID:v20qHOlC0
>>759
>すたじおみりす・紅涙妖魔
>ライアーソフト・山原久稲
>弊誌編集長・斎藤

おいw
おもいきり自作自演じゃねぇかw

762名無しさんだよもん:2008/06/03(火) 18:30:37 ID:1oLzBzlQO
で、涼元の新作発表はいつよ
完成は数年後かもしれんが、発表ぐらいはそろそろしてくれないと
ネタがないからどんどん話が涼元から離れていってしまう
763名無しさんだよもん:2008/06/04(水) 00:46:44 ID:x2aoZJNW0
メギド発売したあとあたりで発表でしょ。
あと一年くらいは何も音沙汰ないんじゃね・・・。
764名無しさんだよもん:2008/06/04(水) 02:18:00 ID:pZG1ku4+0
それから更に二年後に発売
765名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 07:51:51 ID:zzcVuVg+O
クラナドでの執筆速度から考えると10年後ぐらいじゃね
766名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 08:57:28 ID:gPlnaUvc0
待ち続けてプレイかなわず亡くなる人もいるかもな
767名無しさんだよもん:2008/06/05(木) 12:08:34 ID:Q/xL9nTR0
地元の書店でせなせなが売っているのをみた。
768名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 00:25:23 ID:HFDKDoza0
まごめのブログに涼元の名前が。
とりあえず生きてるみたいだ。
769名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 00:49:31 ID:DDD0shUE0
まごめさんは鍵を去ってから今何をしているのだろうか?
AIRはほとんどまごめさんと折戸さんが作曲していたから、馬込さんが抜けると誰かがいちゅうの人を入れないと、音楽が間に合わない。
770名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 01:05:00 ID:Lv1BCjWM0
Kanonはほとんどがんまさんとだーまえなんだがな。
それ以外はおでぃさんが3曲。

今こそがんまさんの本領発揮の時……!!
771名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 01:40:29 ID:JR68sKoH0
無限のパワーを!
772名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 13:25:12 ID:DDD0shUE0
>>770
がんまさんって誰?
ONEの作曲者名には「がんま」さんっていたのはしっているんだけど、
折戸さんのことかな?
773名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 19:47:17 ID:74UFCDqW0
>>769
だーまえはシナリオやめて音楽に専念するんだろ
774 ◆3HZkTdIfMA :2008/06/09(月) 20:59:44 ID:mEMkrVtF0
>>772
折戸氏のハンドルネームだよ
775名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 23:52:35 ID:DDD0shUE0
>>774
レスありがとうです!!
776名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 07:05:30 ID:QbYPPaJ10
 ノベル業界というのはかなりシビアで、なんらかの受賞者が全く売れなくなることは
当り前のようにおこっている。それで、出版関係者や書籍流通関係者は基本的に、なん
らかの受賞歴よりも売れなくなって衰退した事実の方を、ずっと重く見る。下川氏は、
そういう事には疎いのだろうが。
 涼元氏がゲーム業界に転向した理由には、技術的に優位に立てる、人気が出ればハイ
リターンが期待できるという勝算を考慮した面もあったのではないかと思われる。
 現在のラノベ業界でいうなら、涼元氏の実力は中の下から中程度ぐらいか。
777名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 07:46:05 ID:6P6S8SSZ0
最新作せなせなを見る限り涼元はもう……
778名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 17:32:07 ID:O7wCa0Fa0
ていうか、せなせな4月から止まってない?
779名無しさんだよもん:2008/06/10(火) 18:25:19 ID:qDCKXzqM0
ちゃんと完結すんのアレ
780名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 01:10:45 ID:NRQGLYYI0
終わりとかとくに決まってないんじゃないの。
どういう約束でせなせな始めたのかよくわからないけど
そろそろ終わらせていい頃合。
文庫本一冊にまとめて終わりでいいよ。
出たら一応買うよ。漫画は買わなかったけどw
781名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 08:51:43 ID:pmawIsTKO
あんなつまらん糞小説を文庫化してもしゃあないだろ。
無理矢理付き合わされてるのかライターも絵師もやる気を感じない。
もし本気で書いてあれなら涼本もう終わってる、葉をクビになるのも時間の問題。
782名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 18:39:51 ID:kzfwGOQD0
日本SF大賞でも「朝のガスパール」や「上弦の月を喰べる獅子」と
最近の「マルドゥック・スクランブル」などを比べると執筆力や対象年齢が
若者向けになってラノベ化してきた感じがするが
涼元は昔からの大御所と比べるとパッとせず最近の新風と比べてもセンスが古臭い
どっちかというとただの老害に近い感じになってしまってる

チャンスはそんなにあると思わない方がいいと思うんだ
新作で涼元は本当に使える人材なのかそうでないのか ユーザーは見抜けると思う
だから全力を尽くすことだね
783名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 03:09:42 ID:wbyspD8G0
お前ら涼元の作品がでるとしたら
原画は誰がいい? 俺みつみとなかむらたけしがいいな
784名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 03:28:25 ID:isnNsGOH0
こつえー
785名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 10:35:09 ID:KDvhQOH1O
葉の絵師なんて誰でも同じ
786名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 11:03:14 ID:JFqsQYjQ0
のいぢとかこつえーはやめて欲しいな
もったいなさ杉
787名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 14:24:46 ID:ThLXHcLW0
普通に考えりゃカワタだな
788名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 13:53:13 ID:a6yHBRKcO
>>786
しかし、そういう絵師ほどぱっとしないゲームのゲンガーやってたりする
789名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 15:59:52 ID:+JbTqTaPO
確かにプラネとか、信者の声のデカさに反していまいちパッとしなかったな…
うちの近所のさくらやじゃ長らくワゴンのこやしだった
790名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 16:03:21 ID:jty8dsY30
そのゆめみ引き取ってやるから場所教えろ。
791 ◆3HZkTdIfMA :2008/06/16(月) 19:19:39 ID:KAL/mGXL0
あれは変な売り方したのが悪い。
ダウンロード開始数日後にはクラックパッチが出回ってたからな…
最初からkeyの新作として大々的に宣伝しつつパッケージ売りすればバカ売れだったはず。
(まあ、そうやればどんなものでも売れると思うけど)
792名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 19:21:57 ID:jty8dsY30
バカ売れするような内容ではないと思うけど。
793 ◆3HZkTdIfMA :2008/06/16(月) 19:40:39 ID:KAL/mGXL0
特典がついていれば予約購入するエロゲオタが内容なんて知るわけないじゃないか
794名無しさんだよもん:2008/06/19(木) 01:19:55 ID:3oBq9S9R0
涼元の新作いつだよ。
なんでPS3のゲームのほうが先に発表されてんだ・・・。
795名無しさんだよもん:2008/06/19(木) 01:43:19 ID:hey+rWby0
涼元の仕事が新約ホワルバだったら笑う
796名無しさんだよもん:2008/06/19(木) 03:08:33 ID:UfQ4LDDC0
涼元は安っぽい使い方はしてほしくないな
797名無しさんだよもん:2008/06/19(木) 03:22:44 ID:gHWn/qIF0
>>796
もうすでにされてんじゃん・・・
798 ◆3HZkTdIfMA :2008/06/19(木) 03:35:49 ID:dNDfdoq40
せなせなより酷い企画ってあんまり思い浮かばないな
799名無しさんだよもん:2008/06/19(木) 07:54:16 ID:rgmg7jTb0
あれは本人のせいだと思うが。
800名無しさんだよもん:2008/06/19(木) 12:20:05 ID:rjgN15v00
アドベンチャーゲームでPS3のスペックが必要だとは思えない。
801名無しさんだよもん:2008/06/19(木) 12:45:12 ID:Npej1DyI0
そういってPS3はある2D STG移植の話を蹴ったんだよ。
「PS3クオリティーのモノをつくって欲しい」とな。
そしていまPS3じゃなく箱○が2DSTG天国。

PS2はいずれ死に絶えるしどちらか選ばないと、
CS版ギャルゲー自体の衰退に繋がる。

エロゲギャルゲの市場開拓にはスペックとか関係ない。
灰スペックPCで紙芝居ギャルゲやる奴も多いだろうし同じ事。
次世代機もっててもギャルゲやりたい奴はいる。

それにこの記事読んだらPS2ではない、次世代機移植もまんざらではない。
ttp://dps.dengeki.com/2008/05/ps32dcg.html
ttp://dps.dengeki.com/2008/06/ps32dcg_2.html

涼元がなんかPS3の新作開発にでもかかわってりゃいいんだけど。
開発すんごい遅れそうだが。メギドには関わってんの?
802名無しさんだよもん:2008/06/19(木) 13:29:47 ID:OCqzz7quO
せなせなは、キャラのデザインも今一つなんだよなあ
どの担当キャラもなんか野暮ったい
803名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 18:09:44 ID:hB2x01yN0
>>684
遅レスだが。

>寡作&延期で良作>締め切り守って凡作

もし涼元が寡作&延期で良作を書いてたなら、ユーザーからは別に叩かれることはないと思うんだ。
蔵が延期しまくっても受け入れられたのは良作だから。

だが涼元は、寡作&延期で凡作・・・じゃないか?正直なところ。

環境が悪いったって、AIR、CLANNAD、プラネ、せなせな、
四作もやってて、周りのスタッフには恵まれてるのにこの結果じゃあなあ。
804名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 21:31:21 ID:syRbMMDQ0
プラネタリアンは販売ルートが特殊だったけど十分良作
せなせなは萌えの皮を被ったSF良シナリオだと思ったらアレだ
涼元の評価を落としたのは間違いなくせなせな
805名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 23:34:52 ID:P1ILh5br0
プラネはワンプレイ二時間という小さすぎる規模だから、まともな評価の対象にならないというのが現実だと思う

やっぱフルプライス物のボリュームを持ったものでないと良い悪いの判断は……
挽回するにはプラネの最低5〜6倍の規模を持った作品をつくらねば
806名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:46:02 ID:OOO02qsZ0
お前どんだけだよ…
807名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 00:51:35 ID:aAdrn8Iq0
プラネタリアンなんかはどこかで何度となく見たような設定、ストーリーだから
人によっては一回やっただけで空気になる
808名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:09:00 ID:xfqGaawf0
>>803
その四作なら
せなせな以外は受け入れられてる方だろ。
つーかせなせなの名前そこに入るのおかしくねw
まるでゲーム化したみたいじゃねーか。
もしせなせな入れるなら
ナハトとか青猫とかコバルトの頃の作品も評価に入れろよ。
809名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 01:44:14 ID:aG/hDvLo0
今のままのいぢとこつえーを手なづけておけば、だいじょうぶだいじょうぶ
810Dear My 麻枝准:2008/06/21(土) 03:52:14 ID:RAqDawG/0
元KEY、現Leaf/AQUAPLUSって引き抜きって奴?
ライバル会社へ逝っても居辛くないの?
自分の会社で働いてた鍵の久弥だって、机無くて居辛くなって
消息不明になったというのに。
811 ◆3HZkTdIfMA :2008/06/21(土) 05:08:40 ID:PPkg1+Uy0
>>805
月姫でもやってろ
812名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 11:21:42 ID:PqCF7zbB0
プラネタリアンの五、六倍でも今日日の水準からすれば
フルプライスもののボリュームとしてはやや足りてない
と思ふ
813名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 16:35:26 ID:lEDp7HJm0
ボリュームとかどうでもいいっすよ。
変に水増しされるより印象に残る作品つくって欲しいッス
814名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 16:49:24 ID:xSyAQb620
葉移籍の経緯が経緯だったしせなせなの件もあるので変なアンチが付くのは仕方ないのだろう
AIR〜蔵の頃と比べるとユーザーから要求されるレベルも上がってて大変だろうが頑張って欲しい
815名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 18:26:16 ID:vIBFju000
水増しとか、そういう話じゃないと思うけどな…
816名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 23:36:29 ID:4miySCh80
涼元よりおれが書いた方がマシ
817名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 00:14:26 ID:SkrIceio0
アンチが付いてることより信者がいることの方が気持ち悪い
カルト宗教を連想させる
818名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 00:33:11 ID:GgriHyCW0
涼元の信者に、そんな気持ちの悪い信者はいない
819名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 00:43:47 ID:OJ9DZ3Fp0
現実を見ずに実力を過大評価するやつとか
820名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 00:44:52 ID:GgriHyCW0
ああ、アンチは気持ち悪いなぁ…
821名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 00:46:26 ID:iyt8uBul0
麻枝さん早く薬飲んで寝てください。
822名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 18:31:48 ID:+6f3Lb9I0
820は涼元を結果的に追い出す形になってしまった麻枝のせめてもの罪滅ぼしってことか・・・
823名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 18:33:16 ID:liIcJ3ev0
涼元信者は、なんか全般的に知的というイメージがある。
824名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 19:05:43 ID:/MzOuID80
馬鹿が必死に知性があるフリしようとしてボロ出しまくってるイメージ
825名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 20:20:17 ID:2aQAzO9W0
アンチがですね。わかりますわかります。
826バルドフォース麻枝准:2008/06/22(日) 22:28:43 ID:P3JkQwkY0
827名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 00:30:58 ID:wA2UaouG0
久し振りに公式みたけど、もう半年過ぎてるのな
思えばクラナドのときもこんな更新のなさが続いた気がする・・・
828名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 01:21:24 ID:5KyPn/v20
さっさと、せなせなから撤退して本業に力を注いでほしい。
せなせなは企画コンセプトが腐ってるから、いくらシナリオ面で奮闘しても無駄すぎる。
829名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 02:15:53 ID:PAgSL35o0
なんつーかコレ企画したヤツに
>>571のいうような素人の自己満足臭さはプンプン感じる
830名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 10:28:17 ID:+xhTeUwz0
シナリオ面で奮闘っていうか、シナリオが最もひどいから……
831名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 14:24:38 ID:0RbrNYmy0
まあ続けてくれてもいいんだけど
八話以降なんも情報ないのはなんでだ。
832名無しさんだよもん:2008/06/23(月) 22:34:24 ID:BueJ9ynLO
ゲーム化の仕込み中なんじゃね?
もしそうならやめといた方がいいと思うけど・・・
833名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 00:27:57 ID:N9YASHCt0
ゲーム化が暗礁に乗り上げて止まったんじゃない?
834名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 02:08:49 ID:wRloVD1c0
こんなクソ企画に軽々に乗っかっちゃったのも、移籍早々で焦りがあったからかもなあ…
835名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 10:56:54 ID:hUlOfVEZ0
休暇の間に新人賞向けの種書きしてるんだけど、エロゲライターってほんと大したことないね
自分で話書いてるとよくわかる
836名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 11:17:05 ID:jmqlN83a0
まあ新人賞取ったのに
エロゲライターやってるひとも居るらしいけどね
837名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 11:39:47 ID:wTW9s1O90
>>835
本ほとんど読みませんって豪語してる麻枝先生がトップクラスのライターとされてるぐらいだからな。
文章力よりも、テキストと絵と音と上手く組み合わせて使う演出力のようなものが重要だからだろう。
838名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 11:46:16 ID:IpWMGj0g0
いくら文学だ人生だと足掻いても、エロゲギャルゲが総合エンターテイメントなのは間違いないからな
どこか一つ手を抜くだけで評価ががた落ちになる。
839名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 12:25:52 ID:0j3LYqOQ0
まあしかし、エロゲの文体が小説のようだとそれはそれで合わないだろ。
ラノベか携帯小説のような感じが一番合うのかもしれんと思う。
840名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 15:17:31 ID:IfieuhlV0
小説みたいなエロゲは読む気失せるって奴は大半だと思うぞ。
841名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 15:32:33 ID:vCZae29f0
むしろ小説みたいなのを読みたいんだが。
だから涼元を好きなのかもしれんが。
842名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 16:10:20 ID:2WQQMAGz0
どんな文章にしようと、絵や音楽や演出をそれに合うように作れば良いと思う。
どれか一つだけ異様に良くて、他が微妙でも、最終的に素晴らしい評価が出る事もあるだろう。
エロゲっつーかADVで表現できる事って俺らが思ってる以上に多い。
843名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:11:29 ID:QZ6XE1Q/0
義理もあるんだろうけど、こんな泥舟企画からはさっさと脱出してほしいよ…
ただでさえ遅筆なんだから、完全に時間の無駄だ
844名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:24:12 ID:HIsSTBcZ0
>>843
せなせなの事か?
この人の場合、脱出してもその分だけ筆が早くなるとは思えないけど。
845名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:33:13 ID:0zX5D4Qf0
涼元主導で始めた企画なのに脱出とか無責任にも程があるだろ
846名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:35:15 ID:W8fG6z3P0
責めるな
847名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 20:51:40 ID:/LpKtRDJ0
無責任は涼元の十八番だ
848名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:16:16 ID:BuR7CgU10
無責任はよくないよ。
だからちゃんと次回を最終回にして
それだけは書いて終わらせよう。
849名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:32:04 ID:3fpPBi7G0
プラネタリアンのつづきまだー?
850名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 23:45:40 ID:w+cjDY7q0
続きとかいらねーよw
851名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 01:54:50 ID:1pA+mv940
せなせなは、クライアント立てた大本の企画が糞なだけ。
涼元に責任がゼロとはいわんけど、つまんない責任を全てひっかぶせるのはさすがに理不尽だわ。
852名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 13:51:23 ID:6kgfcLIJO
涼元の年齢と筆の遅さを考えるると、次にでる作品がおそらく最期になると思うんだ
そういう意味でもせなせななんぞから、さっさと逃げて欲しい・・・
853名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 14:18:07 ID:JnKnIxH90
>>851
どっちかというと企画がクソだったおかげで
涼元のギャグとかもろもろクソ
という事実がウヤムヤにできて助かったってかんじ
854名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 15:35:58 ID:KhZn2PMF0
大本の企画自体を涼元がせおっこと協力して考えたんだろ
つまらない原因の全てが涼元にあるとは言わないが、かなりの部分を占めてるだろw
855名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 15:48:27 ID:Kx9iITAq0
なんでこんなのがコミックになったりするの?
つーか絵以外価値ないよな。
856名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 16:56:03 ID:H7f7N9Sq0
せなせなには今でも期待している
つまらない日常も滑るギャグもラストの逆転満塁ホームランのためだ
あの涼元が駄作を駄作のまま終わらせるはずがない
857名無しさんだよもん:2008/06/26(木) 17:01:08 ID:nQ/MFKgn0
いざゲームが出て見たら滅茶苦茶シリアスだった、という逆転打はまだ許されるもんな
どうせギャグとして追ってるファンなんか皆無だろうし。
858名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 00:00:52 ID:UvnuAOL+0
今ののいぢって、ユニゾン以外のゲーム仕事できるの?
859名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 12:49:34 ID:LyidfV69O
ユニゾンが許可すればできるんじゃないか
もっとも、今のユニゾンにはのいぢに物申すことができる奴がいないかもしれないけど
860名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:15:16 ID:mxa3ziZA0
ゲーム化なんてしなくていい、エイプリルフールネタだけで十分だ。
いい加減こんな同人紛いなことにかまけてないでちゃんと仕事しろ。
861名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:33:01 ID:uW809KPX0
全く。

このままフェードアウトでもいいな>せなせな
862名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:40:46 ID:/m0TGKl90
せなせなは、涼元以外ののいぢたちの仕事もいまいちだと思うんだ
手抜きとかではないけど、悪い意味でどれも統一感がなさ杉
863名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 02:00:24 ID:jzCt+sdy0
それも含めて発注者、つまり涼元とせなかのせいだろ
たとえそれが「自由に描いてきてください」だったとしても。

利益度外視の完全同人なら分かるけど、そんなわけないしなぁ
864名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 03:19:55 ID:noXPPh1D0
手抜きかはわからないが
イラストレーターはひとりでよかったかな。
なんかどのイラストレーターにも馴染みがないままだ。
865名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:00:58 ID:NYAV2cUi0
せなせなを読み返して思ったのだけど
会話が面白くないのが致命的だな
涼元はやっぱり地の文が多くないとダメだ
866名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:09:36 ID:hJc7iVUw0
ユーモアが無いのでどうやってもダメ
867名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:14:58 ID:jzCt+sdy0
「あんたは今日からわたしの下僕。もはやペット以下ミジンコ以下よッ!」

メビウス新作の一節。めっちゃ既視感が・・・w
868名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:27:48 ID:hJc7iVUw0
まあパクリだけで成り立ってるコバンザメ産業だし
ttp://www.zero-tsukaima.com/zero/index.html
869名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 11:49:04 ID:B+dwdOvB0
AIRの白穂って、涼元ちんが書いたの?
870名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 16:18:36 ID:2F7jeMUA0
キモオタ四十オヤジにちんとかw
871名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 17:30:49 ID:K7K//Xn60
涼元ぴょん!のシナリオすきだお^^
872オランタン ◆Jy3DklgQpg :2008/07/02(水) 21:22:57 ID:YHAPHthN0
>>811
今の業界で、
873名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 22:48:09 ID:bFTfONf20
leafは会社で旅行行ってるみたいだが
いくら涼元でも参加してるよな。
874名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 22:59:51 ID:GykMowXZ0
するわけないだろ
875名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 18:59:30 ID:sPnfllwv0
できねーよw
876名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 09:08:13 ID:bTtt/7qU0
せなせななんかで無駄な時間を使ってなければ、今頃、
新作の片鱗くらいは見えてただろうに・・・・
877 ◆3HZkTdIfMA :2008/07/05(土) 09:42:58 ID:EZDtPR170
それはどうかな
878名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 01:39:06 ID:vkZEqVby0
keyくびになる→就職活動でナハトをかく→leafに入社する
→くびになったら→\(^o^)/
つまり、くびになれば新作を作るということかっ!leaf空気読んで!!
879名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 00:40:09 ID:rtZrbK080
ttp://makuranagare.blog29.fc2.com/blog-entry-113.html

>体調を崩していた涼元さんも復帰し、事前に予約していた七人が欠けることなく勢揃い。
880名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 01:49:50 ID:/B0dS6aZ0
銃だけは撃ちたかったんだな、涼元ww
881名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 02:54:28 ID:QoqdcsWt0
まだ退社してなかったことに驚きだわw
うまく馴染んでうまいシナリオ上げてくれよー
882名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 08:11:59 ID:pQCRy8B/0
その七人に興味ある
883名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 16:17:45 ID:SEHzscU+0
給料いくら払ってるのか知らないけど、さすがデカいところは余裕あるなあ
884名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 16:42:21 ID:/TQKisEz0
絶対に涼元は葉でメイン的活動は何もしないままいなくなる
885名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 18:38:32 ID:07HdcU5M0
書いたテキストがSide-bのアレだけとか。
どんだけー(棒読み)
886名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 20:28:21 ID:NYVm8BM90
なぜkeyからleafに移ったのですか?
887名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 09:57:03 ID:luJPuNhU0
keyをクビになったから
888名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 10:26:36 ID:Le7If8WG0
絵と内容に惹かれてナハト買って、読み終わった後気に入ったので
二巻いつ出るのか気になり、ライター調べたらこのスレにたどり着きました
俺はとんでもないものを買ってしまったようだな・・・
889名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 10:49:17 ID:luJPuNhU0
いや、作品の質は最高だよ。単に書くのが遅いだけ。keyをクビになったのもそのせい。
890名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 13:55:55 ID:p4G6zndj0
CLANNADの発売延期の元凶。
当初はこいつが有紀寧も書く予定だったけどことみだけで手一杯で
だ〜まえと魁がしゃあなくテキトーにまとめた。そのため有紀寧はヒロインからサブに降格。
891名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 15:27:24 ID:UxNKaUiD0
完全版これから作って
そこで有紀寧シナリオ書けばいいじゃない。
まあもうkeyに居ないから無理だけど。
892名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 03:26:22 ID:PVDqywvm0
どう考えても今すぐ独立して小説書くべきなのにな
あほすぎ
893名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 07:25:57 ID:rDNC9oVI0
ブランドの1ライターであるから評価されてるのに
ブランドの要求に見合う仕事が出来ない(数量的な意味で)
な時点でダメダメだろ。
894名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 09:17:28 ID:vZA05OorO
>>888
本付きのプラネタリアンを死ぬ気でさがせ
895名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 10:36:41 ID:MsThP12F0
結局、葉にいってから何か仕事してんの?
896名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 10:40:48 ID:8tj3z2Hd0
社員旅行には行ってたらしいw
897名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 16:57:45 ID:PVDqywvm0
>892
はげどどーい!
独立して小説書け!
注目してる出版社はいっぱいいるんだぞ
898名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 16:58:30 ID:PVDqywvm0
>897
そうだそうだ!わーい
899名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 17:00:12 ID:PVDqywvm0
>897
おーそう思うか俺もそう思う
ぜひめいど物書いて直木賞とってくれ
900名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 17:05:41 ID:wPl2aDxu0
wwwwwwwww
901名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 17:18:21 ID:H/PxWcB/0
おまいら夢見すぎw
小説家としてみればそこらの凡百と大差ないだろw
902名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 17:19:54 ID:H/PxWcB/0
うわーしまったつられたー
903名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 17:32:02 ID:eSw3NrzW0
おまえらかわいいな
904名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 05:35:49 ID:IQPCRpRf0
ことみシナリオを書いていた涼元はどこにいってしまったというのか
905名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 14:14:48 ID:oTDm7Jv10
3年であの微妙シナリオ一本しか作れないおっさんなら普通に健在だが
906名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 15:33:22 ID:3JABInag0
コンスタントに作品を出し続けるやつが一番凄いのかもしれん。
907名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 18:02:04 ID:R8MQc0Fq0
麻枝に対抗して

原作:涼元
作画:須田さぎり

これで『まんがタイムきらら』に連載したら読んでやってもいい。
908名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 13:19:45 ID:K18lKZlrO
文章書かないシナリオライターに意味はあるのでしょうか
909名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 13:38:26 ID:jvePRpGc0
意味はあるさ。良作を書いていた頃の大切な思い出だからな
910名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 18:41:23 ID:QN3DPLI40
やっぱり大学受験を経験してないひとのアタマっていうか能力ってビミョーだなと思う
ゲームライターから小説家の うぶかたとう とはレベルが違い過ぎる
911名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 18:52:44 ID:A3icvv3E0
大学関係なくね?
本当の頭の良さとか能力ってのは受験だけじゃわからないと思う。

指標の一つではあるんだろうけど。

文学ならそうなんかなぁ。
理系大学だからよくわからん。
912名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 20:05:43 ID:4aPX1Mu10
体調を崩してたって、また仕事さぼってたのかよ。
(´∀` )まあいいけどさ。
913名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:25:06 ID:toBmj2KL0
涼元は天才だから仕方が無い
914名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 06:12:35 ID:o5F5iRZL0
涼元は(サボりの)天才だから仕方が無い
915名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 15:06:14 ID:OD/3LHCa0
サボってはいないだろう。成果物があがらないだけで。
916名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 10:41:30 ID:KHQxK4GMO
しぇんむ〜の堪忍袋の緒が麻枝やVAVAより靭いとは思えないんだが……
大丈夫なん?
917名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 14:25:31 ID:LFZTrWtJ0
PS3とメディア展開に夢中で
PC用のソフト開発はもうどうでもいいのかも。
918名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 17:00:12 ID:aqPPiiOY0
>Leaf「メギド」の開発状況は70〜80%ぐらい。
>「雫」「痕」のリニューアル版とDOS版を1本にまとめたパッケージを年内に発売予定。
>涼元新作は、現段階でテキスト量的には1本作れるぐらいのボリュームになっている。
>世界観は現実的だけど、ファンタジー要素も織り交ぜ、日常の楽しさを描きつつ、1本芯の通ったストーリーに。
>発売時期は1年以上先になる予定。

ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20080828
919名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 18:46:05 ID:TMpAJlhu0
涼元仕事しr……てる?
920名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 18:54:08 ID:/mCzozgR0
俺の筆は止まらないぜ。
とか言って膨大なボリュームになったりして。
921名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 19:01:00 ID:56pSvnfn0
期待してるぜ
922名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 19:11:18 ID:mzuJ+jtvO
923名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 19:29:54 ID:sI4q46XM0
会社に出ている・・・・・・!!
924名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 19:46:13 ID:KE40bknx0
涼元の描く「日常の楽しさ」とか、アウツな予感がビンビン
925名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 20:25:28 ID:HIpMGSui0
うほwwwwwww
誰かスキャンうpしてくれ
926名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 20:28:22 ID:Qqjj1x4K0
バカな・・・退社済みのはず(俺脳内ソース)の涼元が入室できるわけが・・・!
927名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 23:12:01 ID:a494p8lc0
なんだと……!!
928名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 00:32:35 ID:iLwedSKj0
>>涼元新作は、現段階でテキスト量的には1本作れるぐらいのボリュームになっている

だらだらと長いんですね?
929名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 01:15:15 ID:8cy/nZb30
>>924
いや声出して笑うこともないが、
なんかまあさむ…じゃなくてほわほわした涼元のギャグシーンも
嫌いというには及ばないぜ・・・?
930名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 10:53:58 ID:1WWO87Vr0
―― ええっ! いいんですか!?

下川:もちろんですよ。じゃあ、ちょっと呼びますね
(社長に呼び出されて涼元氏が入室)。



下川:あ、今日休んでるんだった……。

―― ……。
931名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 16:03:19 ID:cQdU34B/0
http://www2u.biglobe.ne.jp/~zumo/profile.htm
これの97番目まるっきりリトバスじゃね?
リトバスの構想は涼元が作ったのかね?
932名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 16:22:53 ID:8cy/nZb30
huitaw
933名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 16:26:25 ID:7EcCnYmS0
ていうかやっぱり発売は来年以降なんかよw
まあシナリオだけの作業量の問題とも限らないが。
934名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 21:25:06 ID:rYm1DRJY0
だーまえはそれを隠している……?
935名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 21:28:04 ID:Gttrqb/b0
>>931
盗作疑惑スレ!盗作疑惑スレ!
936名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 22:57:32 ID:CXi1BAd60
>>931
>97 構想中のネタをこっそり披露してください(言える範囲で)。
>学校の中に女の子や猫がたくさんいて…(中略)…みんな死んでる…

まんまやんけ。
937名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 23:22:05 ID:Gttrqb/b0
そもそも猫好きライターといえば涼元、
涼元と言えば出社拒…猫好きライターだもんな
938名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 23:59:17 ID:bR44oV0L0
涼元ネタのパクリなんかじゃないよ

学校が舞台で女の子がたくさんなのはギャルゲならごく普通
猫は涼元が好きなだけ
みんな死んでるは大阪

つまり大阪府の涼元悠一氏の存在自身をパクったギャルゲがリトルバスターズ
939名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 01:28:00 ID:LeP7gw3Y0
あずまんがネタだって気付いてやれよ。
940名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 01:43:49 ID:M5euMbIX0
>>939
おまえの中では「大阪府=みんな死んでる」なのかw
941名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 06:24:44 ID:P+IYhX/TO
涼元「可愛い動物達の恐ろしいお化けみたいなギャルゲ」
942名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 18:44:05 ID:rIasjhzE0
【Key新作】リトルバスターズ
2 名前:名無しさんだよもん :2005/10/27(木) 18:35:26 ID:Oh3YWBPu0
タイトルからすると麻枝より涼元っぽい感じだけど

ちょwww
943名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 22:00:02 ID:pqyhaH5e0
ちょwww
944名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 00:21:45 ID:S8B8fgS90
タイトルは良く聞いてる音楽からとってるんだから涼元関係ないだろ
945名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 13:01:26 ID:rSc1C0ni0
ようやく、涼元インタブー読んできた。
要約すると、涼元の集大成、これまでの中で一番良い感じ、今まで世間の評判より筆は早いの3点。
キャラデザも進んでいるらしい。
946名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 13:32:16 ID:Fsj25rr+0
そんなにハードルあげちゃっていいのか
947名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 13:57:30 ID:VEG4oP9t0
キャラデザ誰なんだろう
外注と踏んでるんだが・・・
948名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 14:28:26 ID:mfTqtXwM0
こつえーだったりして
949名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 15:42:43 ID:7rqcYXal0
青猫=planetarian>シナリオ作成技法(内部暴露的な意味で)>ことみ=ナハト=summer>>せな☆せな(はぁと)
(ダンディー未読。国立図書館いかないとだめなのか?)

なんだけど、青猫とplanetarian超えがマジならすごく期待してる。
あと数年前(ナハトあたり)の遅筆否定から1冊2冊しか出してないくせに遅筆否定は説得力ねえよw
950名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 19:58:09 ID:DyUKQlX40
葉は絵師腐るほどいるんだから 外注はないじゃない
951名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 21:26:25 ID:/TpMDQfX0
そうかな?
鎖は外注でメギトは害虫だった。
952名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 21:54:11 ID:8ZmeK9dF0
メギドはな……絵師さん、なんでぱすちゃとか夜が来る!の頃から劣化してるんだ。
953名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 10:48:34 ID:Bk1jCX4R0
まあ、普通に考えてこつえーだろうな
涼元に対する忠誠度は絶大だし
954名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 14:23:12 ID:hj2k432N0
これで音屋にまごめちんだったら吹くぜ。
955名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 17:37:02 ID:anf61vsH0
まごめちんフリーだからなぁ(笑)
そこまでいったら、メインヒロインはすずきけいこさんを起用するしかないな。
956名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 17:43:42 ID:4DK7HcG70
馬場「俺はアクアプラスを許さない」

こうですね、わかります
957名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 19:33:29 ID:LPjYcs890
323使うじゃないのかね
323は絵だけのゲームじゃ嫌だからリーフにきたわけだし
958名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 20:07:37 ID:i62A2kU80
>>955
実現したら下川の靴を舐めてもいい

>>957
実現したら下川の靴に画鋲入れる
959名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 10:16:04 ID:947YHC8t0
涼元のインタビューってどこで見れるの?
960名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 06:46:12 ID:QJUvNndB0
Gs
961名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 13:23:57 ID:Wd5TRQO60
発売は1年以上先になるといってたけど、
同時に発売時期と作品の季節感を合わせたいとも言ってた。
冬か秋の作品なのかねぇ。
962名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 17:26:54 ID:AIz10c210
この人エロ書けるの?
まさかPS3で出すとか
963名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 17:58:18 ID:MzK/EY930
>>962
かけるお あんま好きじゃないがw
964名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 00:41:25 ID:mMp54LeD0
planetarianみたいなのもう一個おながい
965名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 14:15:27 ID:TLcCW3Da0
コイツほど社内ニートという言葉が似合うライターはいないな
ぼちぼち行こうぜー
966名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 03:11:59 ID:DBz8W8k60
ところでおまいら涼元の新作何年延期すると思う?
俺は1年半だ
967名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 12:14:26 ID:d660vl320
「まさかの2ヶ月」と予想しておこう。
968名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 12:27:28 ID:sZlun/KZ0
>>967
発表まで3年ですね、わかります
969名無しさんだよもん:2008/09/15(月) 22:05:37 ID:38a2yrIG0
266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/30(土) 13:39:37
小説新潮9月号

「私のベスト・ファンタジー」
歴代の日本ファンタジーノベル大賞受賞者が選ぶ人生史上、
最高のファンタジー小説、この一冊!

回答
鈴木光司、岡崎弘明、原岳人、北野勇作、南條竹則、藤田雅矢、
嶋本達嗣、葉月堅、佐藤茂、山之口洋、沢村凜、涼元悠一、←ーーーー!
宇月原晴明、森青花、斉藤直子、粕谷知世、畠中恵、
西崎憲、小山歩、森見登美彦、渡辺球、平山瑞穂、越谷オサム、
西條奈加、仁木英之、堀川アサコ、弘也英明、久保寺健彦
970名無しさんだよもん:2008/09/15(月) 22:44:49 ID:Fijzxk/d0
マジカヨw
971名無しさんだよもん:2008/09/15(月) 22:47:09 ID:AzCHImmk0
待て、さすがに釣りではないのか
972名無しさんだよもん:2008/09/15(月) 23:26:41 ID:t4kQCUoh0
選ぶ方だろ?
「大賞」受賞者だけじゃないようだし、優秀賞受賞者の名前あっても特に不思議は…
973名無しさんだよもん:2008/09/15(月) 23:47:55 ID:gkNYcIac0
いつか作ってた新潮のコネがまた無駄に活性化してるのな
当時は葉脱出のためのものだと思われてたけど、この場合どうなんだろうな?
974名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 15:52:03 ID:KUOToM6I0
恐らく今狙っているのは、ブランドでの活躍
975名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 16:22:01 ID:+Cu82RLc0
全員参加で選ばれただけだろ。特に違和感もなにもない。
976名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 05:34:25 ID:Q0Pn6n8Z0
そういえば
せなせなってどうなったの?
977名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 05:37:35 ID:t40fItPS0
もう許してやれよ
978名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 16:08:20 ID:L3NfIRF70
もう無かったことみしよう
979名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 17:47:49 ID:AqKsaVHN0
せなせなはもう諦めてるが
ブログの方は更新しねえのかな。
980名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 18:08:01 ID:t40fItPS0
仕事が進んでないときは寡黙になるのが涼元。
981名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 23:36:11 ID:i+d4TZwZ0
今居る会社にサヨナラしようか
982名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 23:45:26 ID:L3NfIRF70
夢見るシャチョーにサヨナラしようか
983名無しさんだよもん:2008/09/21(日) 00:17:17 ID:2aNaT7Kv0
ギャラ無しでどうぞ 渡されるキカク
984名無しさんだよもん:2008/09/21(日) 00:18:56 ID:sfsW2WdG0
サービスざんぎょうです?
985名無しさんだよもん:2008/09/21(日) 02:03:03 ID:vY006Sq60
>>981-983
来ヶ谷と生徒会室で騎乗ってると、
クドがお弁当持ってきて行為を目撃してしまうアレだな。
986名無しさんだよもん
まさか鍵で書くことになるとはな…