水瀬名雪に癒されるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
だぉー
2名無しさんだよもん:2007/12/27(木) 12:30:15 ID:XtzMuwKGO
3名無しさんだよもん:2007/12/27(木) 13:38:55 ID:HieIqluF0
>>2
だいぶ癒された俺ガイル
4名無しさんだよもん:2007/12/27(木) 22:27:32 ID:5/4ywamZ0
           ,、_   __
           {rヘヽrヘ, ヘ,\
           /.:⌒: :.⌒ヽ:.∨ハ
        /; イl ト、ヽ ト、ハ}: :}: :}
          jハ;从rhjハノ,rrx}: :|: :|
          j_ノ;{ヒ!   .ヒリノハj: :|
          ヽjゝ、_tッ__,ノ: :人:.\
             〉/´{_X_/jxイ:{  \:.ヘ
           {:.ト,y=y==y jノ `、〃: :}
          レ'`1_Y__ }≫=≪jハノ
             _r勹勹》'´   》
          (o`⌒ o )>┬'
          て( r‐t  )「/
          7'" ̄ `Y_ノ:\_
.            {  x  ト、: :_人}
         r─ヘ___ ム-r':::::::ヽ
        \   └‐‐┘/{::::::::_ノ
        "       "  ̄
5名無しさんだよもん:2007/12/29(土) 09:56:56 ID:u/P9drdQ0
↑髪伸ばした栞かストパかけた香里にしか見えねぇよヴォケ
6名無しさんだよもん:2007/12/29(土) 23:07:26 ID:gUvk2yid0
本スレ?
7名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 15:01:13 ID:X8fXm63N0
名雪愛してるよ名雪
8名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 15:02:11 ID:X8fXm63N0
「名雪さんっ! これ食べてみてよっ!」
「え? たい焼き…あゆちゃんが作ったの?」
「そうだよ。秋子さんに作り方教えてもらったんだよ。
 うまく出来てるかな?」
「わ…びっくり。このたい焼き、イチゴジャムが入ってるよ」
「えへへ…名雪さんに喜んでもらいたくて…」
「嬉しいよ〜、このたい焼きならご飯3杯は食べられるよ」
「ボクも名雪さんに喜んでもらえて嬉しいよ」

「あらあら、仲良しでいいわね。
 ところで、わたしも甘くないたい焼きを作ってみたんですけどいかがですか?」


■ 前スレ ■


名雪さんって綺麗な人だね… 水瀬名雪スレッド16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1179952627/
9名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 15:02:50 ID:X8fXm63N0
■ 過去スレ その1 ■

名雪すれっど
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1025/10258/1025812743.html
名雪スレッド2
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1026/10265/1026533361.html
名雪スレッド別館
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1027/10271/1027173833.html
■水瀬名雪スレッド その1■
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1040/10401/1040132169.html
〜思い出の雪うさぎ〜名雪スレッド
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1041/10411/1041180629.html
〜思い出の雪うさぎ〜名雪スレッド part3
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1043/10431/1043169200.html
春〜、春だよ〜 水瀬名雪スレッドpart4
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1046/10468/1046846676.html
〜雪の消えた街の中で〜 水瀬名雪スレッド Part5
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1050/10505/1050513984.html
〜いとこが水着に着替えたら〜 名雪スレッドPart6
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1057/10575/1057522757.html
〜7年目の思いは…水瀬名雪スレッドPart7〜
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1062514847/
〜冬が来る前に・・・水瀬名雪スレッドPart8〜
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1065/10656/1065650469.html
名雪ちゃんのパンティは白色!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1070961428/
〜白い恋人 イチゴ味 水瀬名雪スレッド その10〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1076596164/
10名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 15:04:13 ID:X8fXm63N0
■ 過去スレ その2 ■

〜濡れた制服 水瀬名雪スレッド その11〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083679447/
〜濡れた制服 水瀬名雪スレッド その11.1〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087128823/
〜暑い夜でもねぼすけ娘 水瀬名雪スレッドその12〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090574868/
〜ねことおこたと苺ジャム 水瀬名雪スレッド13〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1103205776/
〜ねこの向こうに秋の空 水瀬名雪スレッド14〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124876042/
〜四角いおこたに丸いねこ 水瀬名雪スレッド15〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1139513082/
名雪さんって綺麗な人だね… 水瀬名雪スレッド16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1179952627/


■ 避難所 ■

「わたしの、気持ち…」名雪スレphase14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/606/1034331543/
「ふぁいとっ、だよ」名雪スレver13β(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/606/1014972508/
11名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 15:05:16 ID:X8fXm63N0
■ 旧スレ ■

わたしは.....いいよ....名雪スレVersion12.00.950B
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1014208629/
けろぴーは、ここ 名雪スレ#11
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1012436263/
遅れた、お詫びだよ…名雪スレ#10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1003999821/
わたしの名前覚えてる? 名雪スレ#9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1003999821/
わたし、甘えてもいいかな…? 名雪スレ#8
http://game.2ch.net/leaf/kako/1000/10005/1000578999.html
わたしをえらばないところしちゃうよ 名雪スレ#7.5
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/998/998069768.html
わたしをえらばないところしちゃうよ 名雪スレ#7
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/996/996854951.html
いっしょにゆきうさぎをつくるんだよ 名雪スレ#6
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/995/995385281.html
これがわたしのほんきだよっ 名雪スレ#5  (→消滅)
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/995/995226397.html
イチゴサンデー4つで許して 名雪スレ#4
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/993/993494995.html
祐一の夕飯は全部謎ジャムだよ〜 名雪スレ#3
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/986/986591374.html
☆☆ ねこーねこー 名雪スレPart2 ☆☆
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/979/979637019.html
名雪だおー
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/971/971704834.html
水瀬名雪
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/leaf/963079153/
12名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 15:05:54 ID:X8fXm63N0
                     【祖父】[二親等]─┬─【祖母】[二親等]
                               │
                       ┌──────┴───┐
【父】相沢父[一親等]─┬─【母】相沢夏子(姉)[一親等]   │
              │                       │ 
          【本人】相沢祐一     【おば】水瀬秋子(妹)[三親等]─┬─【おじ】水瀬父(故人)[三親等]
                                              │
                                    【いとこ】水瀬名雪[四親等]『ここから結婚可』

・三親等内は結婚できない
・四親等から結婚可
・名雪と祐一は結婚できる
・民法第734条
直系血族又は3親等内の傍系血族の間では、婚姻をすることができない。
ただし、養子と養方の傍系血族との間では、この限りでない。
・名雪の誕生日は12月23日(山羊座)
13名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 15:06:40 ID:X8fXm63N0
コトブキヤ製名雪フィギュア(年内再販予定)
ttp://www.moeyo.com/2007/01/post_1993.html
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/64707
PVC製塗装済み完成品
スケール:1/8
全高:約190mm
材質:PVC(一部ABS)

ttp://www.fujimishobo.co.jp/pure/2006/06/post_75.php
ドラゴンエイジPureにて名雪がヒロインのコミカライズ作品
14名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 15:07:11 ID:X8fXm63N0
・名雪は従姉妹属性(姉でもあり妹でもあり幼馴染でもある究極の属性)
・自分とは異なる意見も尊重しましょう(スレタイとかけ離れているものはその限りではない)
・荒らし、煽りはスルー推奨
・必要以上に他キャラを貶めない(特に祐一、あゆ)
・他のスレ(特に本スレ)に迷惑をかけない
・特別編製作決定を諦めずに待ち続ける
・目覚まし時計は3個まで
                              // ヽV/ ヽ  ヽ 
                            , ' ´ ̄     ∨ ヘ、
   さぁ祐一                    / // /l  、 ヽ.∨ ハヘ
                             'ィ /,ィ'-f 7 i! ヽT X }!  ',.ハ
   AAを紹介するよ〜            ∨ i/Vヽ{ ヽ Vj/j/i i i! | ',
                           i`ー‐|⌒    ⌒ヽ | | | |! ',
                           |i  ',  (`フ    | | | | i! ', 
                           ||  i! >、       /,'  ! | | ',
                           リ│| i  >-r‐ ' // ./_j ,' 小
                         _ -、|_」-X― {[「 ̄メ ‐ ≦ノ- 、 ヘ
                    _,ィ─‐ ´ 、   / ̄ ̄〈}¨/, '/―― 、ハ  ヘ
        __  - ‐  ¨  ̄   ヽ ヽ. ', ー }  /〃//,'〃'´  ̄ 丶V   ヘ
  , --<¨´   ヽ              ∨ |   / ¨/ 〃///´  、    , -、`ー, .ハ
/  ,   ヽ    ヘ       、____| ヘ /,  / 〃/ ̄!    ̄  V  ̄   j
‐' }  i   ,-i!    }        _ _. -r-ヘ. ∨/  ! {{ |   〉         V X '¨´
 /    ,イ !   /_ , ‐  ¨     \ \ { i   | i!i i! / r、 ,ィ 「¨,>、 ヽ ヘ
.///,r / ∨ _ , -'               \ `ヾ___! || | / / |│ヘ ∨ ∧_) ヘ
'(( i( i   ¨                 ` ー--ヘ i!! !ゝ'   ! | ニヽ∨ ',.  ヽ ヘ
15名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 15:07:36 ID:X8fXm63N0
             ___ _____
          /⌒\  ` /_ `\
.         / /:::ヽ \,//::ヘ.   \
        //  ̄ `  ^  ̄ ',  ,  ヽ 
       /     / ./  i  i |  i  i.',
      / /  /  /  /  」___i |  i  i. ',
.     / /   iィ"「| /|ハ i iハ「 ト、 i   i ハ
     /i | i  iハ/ ∨ i ∨i | |ハ|  i   i iハ
    / i | i  |  __    V__ |  i   iノi ハ    …くー。
   // ̄| i .ハ''' ̄      ̄`'|  i / .人i|
_r‐‐┴‐、_ ヽ\ {.    o     i /  /  \_
  ̄ 二二\ \ヽ>- 、_   _ イ / / ____―-- 二ヽ__
 /:::::::::::>‐-<_」\ |  \ / /_ム二二.._:::::`::<  \}
::::::::::::::::(   - 、i }::::|\/c|ヽ //       }\:::::::::\  \
 ̄ ̄ ̄ `ー‐-、j_jリ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Li.i_/ノ ̄ ̄
16名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 20:19:19 ID:X8fXm63N0
age
17名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 22:50:15 ID:utofAg1l0
名雪かわいいよ名雪
18名無しさんだよもん:2007/12/31(月) 23:40:42 ID:LdjqYEKiO
だおー
19名無しさんだよもん:2008/01/01(火) 01:33:07 ID:ElcSxEHc0
今日はやっぱり寝正月かな?
20名無しさんだよもん:2008/01/01(火) 02:38:32 ID:iLIbdLOqO
名雪とコタツでぬくぬくしたい
21名無しさんだよもん:2008/01/01(火) 11:30:35 ID:VlP5HQIx0
名雪キモイ氏ね
22名無しさんだよもん:2008/01/02(水) 15:58:47 ID:KDIHsx5j0
名雪キモイ氏ね!!!
23名無しさんだよもん:2008/01/02(水) 17:34:18 ID:KtaFRelR0
頭のおかしい人がいらっしゃいますね

名雪は俺の嫁
24名無しさんだよもん:2008/01/02(水) 17:36:06 ID:D9YbqjKG0
いやいや俺の嫁
25名無しさんだよもん:2008/01/02(水) 19:33:11 ID:D9GDN9ck0
壊滅状態から復帰しつつある今の葉鍵板では
頭のおかしい人の書き込みも懐かしさすら覚えるぜ
26名無しさんだよもん:2008/01/02(水) 21:29:57 ID:j9L4vgS4O
まったくだ
27名無しさんだよもん:2008/01/03(木) 11:42:04 ID:nF25T6ca0
                  
                                                     ∧札∧
                                                     ミ゚∀゚ ミ
                           ∧_∧                      ((::...(::ヽ
                      ノノ、\ (・ 否 ・)   _, ,_         ノノ     ゝゞ^ヽ
  ◆        ,,,,,,,,,,,,       〔゛・_・゛〕   ∪∧  ξ丶・w・)     (¨Д¨ )∧ ̄|`Y´| ̄
∈` ´∋ノハすノハ《#゚Д゚) ( ´ J`)[ `,,_´] ┝∀┥ (ノノヘヘハ (゚ _ ゚ ) G´L`N∪[゜↓゜]    ∧ヽo)ヘ  _ハハ _
m9.   6 ´,,,,,`ノ(\‘ _ /)  ⌒[※ー、ー]  ゝ~,Θ,~フ〈  ゜_ゝ゜〉    (¬ε¬) ( ゚ー´)(・ш・)/ (R゚一゚) ヽ(Φ,,;;,,Φ)
 ヽ   /~    Y    (d↓d)9m/⌒   /  /⌒   (”∀“)  ⌒ /⌒   ⌒ヽ /    (K‘ー`) (´(ェ)`)(♪‘_‘)
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               俺  た  ち   が  北  の  大  地  を  盛  り  上  げ  る  !
|                  2008年も北海道ファイターズとコンサドーレ札幌をよろしくお願いします!
                              ノノノ~~ミ
                              《 ’ー’ )人( ´駄` )人(・昼・)
      _       _ _     
   ,.´ / Vヽヽ    〃┏ ━ 、 
   ! i iノノリ)) 〉    | ノノソハ)))
   i l l ゚ ヮ゚ノリ    リリ ゚ ヮ゚ リ     新年明けましておめでとうございますーっ!
   ((つ〈Iフフ)つ   ((つ〈Iフフ)つ     今年も楽しくスレを盛り上げていきましょう!
   | !|.ノ==il,| |    | !|.ノ==il,| |
   |_| ._|_l|l_|    |_| ._|_l|l_|
28名無しさんだよもん:2008/01/04(金) 10:11:44 ID:Q0LLCsfU0
名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!
名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!
名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!! unnko
名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!
名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!
名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!
名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!
名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!
名雪キモイ氏ね!!!
名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!名雪キモイ氏ね!!!
29名無しさんだよもん:2008/01/04(金) 10:28:40 ID:Se5NtFxO0
なゆなゆのうんこ食べたい
30名無しさんだよもん:2008/01/04(金) 21:56:30 ID:QzXaiKPi0
サッカーをやらせても全国レベルの名雪(しかも主将)

ttp://www.sanspo.com/soccer/highschool/086/team/12_chiba.html
31名無しさんだよもん:2008/01/04(金) 22:08:07 ID:4fe+pGlF0
DFには天野さんがいるな
32名無しさんだよもん:2008/01/12(土) 01:26:44 ID:koshpYey0
天野さんと名雪のコメント
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20080109-OHT1T00068.htm

サッカーネタが続いて申し訳ないが…
33名無しさんだよもん:2008/01/15(火) 19:17:58 ID:pQKFvVsR0
あさぁ〜あさだよぉぉぉ
34名無しさんだよもん:2008/01/15(火) 20:32:17 ID:rlBy/l8M0
>>30-32
名雪優勝おめでとう!
35名無しさんだよもん:2008/01/22(火) 07:35:59 ID:+iZqA4vq0
36名無しさんだよもん:2008/02/01(金) 00:15:00 ID:EgvitzIu0
不遇ぅ
37 ◆Tzgx6UFCKY :2008/02/03(日) 22:57:54 ID:nxY11sva0
ご無沙汰しております。

2005年からなので足かけ3年になりますが、
「最後に何かやらないか」スレにて進行していた企画の作品が完成致しました。
宜しければご覧ください。
ttp://ha-ka-gi.web.infoseek.co.jp/

2003年からほぼ5年にわたって、
葉鍵板の中で居場所を与えてくださった名雪スレの皆様に感謝致します。

ありがとうございました。
38名無しさんだよもん:2008/02/03(日) 23:05:37 ID:YWdCjRsm0
宣伝うぜえ
39名無しさんだよもん:2008/02/04(月) 00:09:23 ID:+hG7tY210
その企画、まだやってたのか。
後で寄らせて貰うよ。
40名無しさんだよもん:2008/02/05(火) 22:38:42 ID:fVPPGzI50
暗いSS投下してた人だっけ?
41名無しさんだよもん:2008/02/06(水) 00:35:40 ID:lHYcx4fl0
このスレに暗いSSなんてあったか?
42名無しさんだよもん:2008/02/06(水) 11:35:54 ID:rxQR8vfu0
リーマンの祐一が名雪とひたすらセックスするやつかな
43名無しさんだよもん:2008/02/06(水) 12:51:27 ID:rbvlqXl50
>42
いいねそれ
まとめサイトとかない?
44名無しさんだよもん:2008/02/09(土) 01:15:32 ID:8RO6oIgz0
神奈厨はボケ
45名無しさんだよもん:2008/02/14(木) 07:17:36 ID:KprkjkyX0
 
46名無しさんだよもん:2008/02/15(金) 01:20:16 ID:OKft0EqD0
47名無しさんだよもん:2008/02/16(土) 22:03:47 ID:6TmqY1dYO
秋子「あら、祐一さん。おはようございます」
祐一「あ、おはようございます、秋子さん」
秋子「祐一さん、毎日ちゃんと一人で起きてこれるなんて偉いですね」
祐一「いや、そんな事ないですよ。普通です」
秋子「ふふっ、しっかりした男の子って格好良いですよ」
祐一「そ、そうですか?秋子さんに言われると照れますね…」
秋子「名雪も祐一さんを見習ってくれないかしら。今日も学校なのに…」
祐一「名雪のやつ、例によってまだ寝てますか…」
秋子「えぇ…。祐一さん、もし良かったら…あの子を起こしてきてくれませんか?」
祐一「はい、構いませんよ」
秋子「いつもいつもありがとうございます。朝ご飯の用意は出来ていますので」
祐一「いや、こちらこそ。ところで…秋子さん、その格好は…これからどこかへ出掛けるんですか?」
秋子「えぇ、ちょっとした用事です。それでは行ってきますね」
祐一「はい、行ってらっしゃい」
……。
………。
祐一「名雪ー!いい加減に起きてくれー!」
名雪「ふにゅー」
祐一「はぁ、相変わらず熟睡モードか…。」
名雪「くー」
祐一「全く…」
48名無しさんだよもん:2008/02/16(土) 22:04:33 ID:6TmqY1dYO
祐一「名雪ー!学校に遅刻するぞー!」
名雪「うにゅ…、全力で走れば間に合うよ…」
祐一「お前は大丈夫かもしれないが、俺は足速くないから間に合わないんだよ」
名雪「…私が祐一を引っ張ってあげるよ…、くー」
祐一「牽引自動車かよ…。おーい、名雪ー?」
名雪「くー」
祐一「くっ、それなら…」
名雪「くー」
祐一「名雪ー!朝食のパンにつけるイチゴジャム、俺が全部食べるぞー!」
名雪「くー、…祐一は甘いジャム嫌いなんだよ…」
祐一「うっ、覚えてたのか…」
名雪「くー」
祐一「くそっ…、どうすればいいんだ…」
名雪「くー」
祐一「………」
名雪「くー」
祐一「………」
名雪「くー」
祐一「…にゃー」
名雪「くー…うにゅ?」
祐一「おっ!?な、名雪?」
名雪「…ねこ…?」
祐一「…そ、そうだ!猫だ!名雪、ここに猫がいるぞ!」
名雪「ねこさん…、…どこ?」
祐一「こ、ここだ!…くっ」
祐一「にゃー(裏声)」
名雪「ねこ…、見つけた…」
祐一「そ、そうだ、よし!布団から出て、そのままこっちに……って、え…?」
名雪「ねこーねこー」

バターン!!
49名無しさんだよもん:2008/02/16(土) 22:05:48 ID:6TmqY1dYO
祐一「ぐぁっ…」
名雪「うにゅ…ねこ、かわいい…」
祐一「痛っ…てか重っ!おーい、名雪!どいてくれー」
名雪「くー」
祐一「名雪…?」
名雪「くー」
祐一「…マジかよ」
名雪「くー」
祐一「何てこった…。こんな抱き着き方されたんじゃ動くに動けないぞ…」
名雪「くー」
祐一「ていうか、既に俺の胸の辺りに柔らかい感触が…」
名雪「くー」
祐一「………」
名雪「くー」
祐一「あの、名雪…?」
名雪「くー」
祐一「…本当に寝てるのか…」
名雪「くー」
祐一「ち、ちょっとだけなら触っても……」
名雪「くー」
祐一「…って、いかんいかん!流石に眠ってる相手にそういう事するのは良くないよな…」
名雪「くー」
祐一「………」
名雪「くー」
祐一「それにしても気持ち良さそうに眠ってるな…」
名雪「くー」
祐一「…名雪って何でこんなに眠れるんだろうな?」
名雪「くー」
祐一「生まれつきなのもあるんだろうが…まぁ、ただ単純に疲れ果てるくらい、部活を頑張ってるんだろうな」
名雪「くー」
祐一「のんびりとしているように見えるけど、名雪は本当は何事にも一生懸命なやつなんだよな…」
50名無しさんだよもん:2008/02/16(土) 22:06:39 ID:6TmqY1dYO
祐一「…ふぅ」
名雪「くー」
祐一「んっ、時計はどこだ…っと、あったあった……うん、まだ8時じゃないな」
名雪「くー」
祐一「今日くらいはギリギリまでゆっくり寝かせといてやるか…」
名雪「くー」
祐一「名雪…」
………。
……。
名雪「本当に変な事してない?」
祐一「あぁ、本当だって」
名雪「私、すっごくビックリしたんだからね?起きたら目の前に祐一の顔があるんだもん」
祐一「だから、それは名雪を起こすために俺が名雪の部屋に入ったらたまたま足引っ掛けて転んで、そうしたら寝相の悪い名雪が布団から落ちてきて、それがちょうど俺の上だったんだよ」
名雪「私、そんなに寝相悪くないと思うけど…」
祐一「………」
名雪「うー、祐一…ウソついてない…?」
祐一「名雪、今何時だ?」
名雪「えっ…?あ、うーんと…8時19分、だよ」
祐一「そいつは大変だ!急ぐぞ、名雪!」
名雪「あっ、祐一!待ってよー」
祐一「よし、教室まで競走だ!負けた方が勝った方にマッサージな」
名雪「えーっ!?」
……。
………。
俺達は走り始める。
この長い長い雪道を。
51名無しさんだよもん:2008/02/16(土) 22:19:37 ID:0uGS1VLQ0
>>47-50
ワッフルワッフル!!
52名無しさんだよもん:2008/02/16(土) 23:55:12 ID:Xb/0f0YR0
まあ、原作だと部屋の扉をノックするだけで起きるんだがw
53名無しさんだよもん:2008/02/19(火) 11:48:35 ID:Md9rRx9IO
この前秋子さんメインの親子丼の同人誌を見つけたんだけど、正直名雪の方に集中してしまった
54名無しさんだよもん:2008/02/19(火) 16:10:16 ID:nEcPwGt10
親子丼は邪道っス
55名無しさんだよもん:2008/02/19(火) 19:40:24 ID:mOizO0wQ0
>>53
kwsk
まぁ俺が見たことない可能性はきわめて低いが
56名無しさんだよもん:2008/02/20(水) 07:50:19 ID:QxCV5Z8WO
秋子さんメイン…
某みたらししか思い浮かばない俺新参
57名無しさんだよもん:2008/02/21(木) 03:18:30 ID:sUR8snCKO
熟女は遠慮しとく
58名無しさんだよもん:2008/02/21(木) 07:13:56 ID:s72zx3vz0
>>57
    ,. ,、 ,、     | | ガッ
   ,'〃 ∧∧     | |
   ノ〃ノノノ))〉   .人
   (メゝ゜ー゜)ゝ  <  >__Λ∩
   (リメノ ̄ ̄| //.V`Д´)/ ←>>57
   |(ノメ) 瓶.|彡      /
59名無しさんだよもん:2008/02/22(金) 01:45:17 ID:3RXhFQFp0

     _
  ,.´ / Vヽヽ
  ! i iノノリ)) 〉
  i l l.´ヮ`ノリ  >>57
  l く/jつつ   瓶の中身で攻撃されなかっただけ
  |リ /__il〉!|      幸せだと思った方がいいよぉ〜
    し'ノ
60名無しさんだよもん:2008/02/26(火) 19:52:11 ID:Evlkn9nj0
>>57
どう見ても秋子さんのが若いだろ
61名無しさんだよもん:2008/02/26(火) 21:17:29 ID:jfcwTQ0z0
名雪好きには悪いが名雪編はとてもアニメ2クールの締めに使える内容じゃないんだよな。
だからあゆ編の裏話として使うしかないんだけどあゆメインでかつ名雪も立たせるストーリー
運びとしては東映版の完成度が高過ぎだし。

いっそ名雪編は普通に単独で進めて、オチの秋子さんの回復だけ舞の超能力で片付けて
もらうとかで良かったかもね。ついでに栞も。
で締め括りはフツーにあゆ編単独で。何の面白味もないけど京アニの実力ではこのくらいが分相応だ。
62名無しさんだよもん:2008/02/26(火) 23:51:57 ID:lFAxdmSfO
名雪の髪って五段くらいあるよな
63名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 00:38:11 ID:AKqAWn050
「変なこと言うね〜、恥ずかしいに決まっているよ〜」と「私の本気、だよ!」は見たかった・・・orz
64名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 00:40:46 ID:Rwkcpwva0
>>61
突然なんですかおまえさんはw
まあ言ってることは事実だけど。京アニごときに期待した俺が馬鹿でしたよ。
でもちょっと寝すぎじゃなかったかあれは…orz
65名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 04:55:42 ID:SYbT6rkZ0
>>62
だがそれがいい
66名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 09:09:45 ID:NwmeR7NwO
あのフサフサフワフワ感がたまらん
髪だけで名雪の本質を表している
67名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 13:03:17 ID:JnCX/Jm00
それ、けろぴーじゃないか?
68名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 19:28:27 ID:ASnOJP+H0
  /  /    |   ._,,,,_  |  j   /l ./    | .|、    .i l    ! l  .i.   i  .i
 .v  ,i'    | .,/    ヘ| /i ._,,/ .|.,!.     !..トt-.、,,,,__li .|    l |  .│   .|  |
  .V .|     |/     i-r''i" ,! .リ.    ヽ.i..ヽ  .「'iホー-、|,,,|   │  .│.│
   V |     l'      i.| .V         .ヽ ヽ . ! .l|.ヘ   | |  │  .│ .|   .
    V     . |         .i|              ∨ . !  ! . ,| |  . │  .│ .l  
    V    |        |                  |./.| |   │  .│ .l
     V   . !        .L===.    ,    =====z、_リ_.| |   . │   .|  i
     V    !        |                 .  ̄j' l   │   .|i│i
     .ヽ_   ヘ     .│     .f" ̄ ̄j         .,! .i'    i│   .|.l│.i
      ヘ.``ー-、    │      丶___,ノ             ,! .,!   |..|   .| |│ i
 、     .\  ヘ    .l                     ,!../   ,!..|   .| .|│ ヘ
  ヽ      `''''"’    ヘ                      ,! /   ,!..,!   .| |│  ヽ
 ._ノヽ            .ヘ      _,,z-ー''''""''''-、   .,/./   .,! ,!   .,! ト、|
                      1、__.,ァ'"         l,z=7./     .,! ,!   .,! .│ .ヽ
                       l,_/            ,ノ" .//     ./..j'   .ノ . │  ヽ
                _,,/         _,,/   //     ./ ./ ._,,,-'" .i.│
        ._,,,,,=-   .''"/       _,,,zr'ヘ、--、_.//i    /. /7"    ./.│
ねこーねこー
69名無しさんだよもん:2008/02/28(木) 00:14:31 ID:dDXbEoJ70
名雪の毛は硬いと思うぞ。
柔らかい毛じゃあの髪型は不可能だろう。
70名無しさんだよもん:2008/02/28(木) 02:31:43 ID:sdK/6hTs0
うっかりしていると指に刺さる剛毛
71名無しさんだよもん:2008/03/02(日) 21:48:47 ID:tVDS2uQ6O
名雪のインテークに突っ込みたい
72名無しさんだよもん:2008/03/02(日) 22:07:42 ID:c6LK1dMK0
ここはバードストライクなインターネッツですね
73名無しさんだよもん:2008/03/03(月) 03:16:27 ID:LfvYHqfT0
ぬこーぬこー
74名無しさんだよもん:2008/03/07(金) 18:14:02 ID:MZuwQ9ZJ0
葉鍵街で名雪の可愛さに癒されてきた

ぬこ^ぬこー
75名無しさんだよもん:2008/03/11(火) 10:00:38 ID:IUx/wWAIO
名雪の顔見てるだけで癒されるわー
76名無しさんだよもん:2008/03/11(火) 16:42:35 ID:YY9Owrwl0
77名無しさんだよもん:2008/03/11(火) 19:22:30 ID:YY9Owrwl0
78名無しさんだよもん:2008/03/11(火) 21:31:05 ID:TXPofs0A0
79名無しさんだよもん:2008/03/11(火) 21:52:29 ID:cAEoa1vE0
80名無しさんだよもん:2008/03/12(水) 00:35:24 ID:1Gx1NI5Q0
                 /  ,/  ./ / /./    .|.   .|  ト、
                 .V /  ,/ ,/"./,ィ'"/  i     |      | .`、
                 .V   .//、,_/., イ././/i  .| .|. .|     |   i
                  / ヽ ./レ|/_,|フ /' i'/.|   .,| ,! .,!     |    |
               /./  V il"こ)  !. .|' ト、 /| / ./     j     |
              .i'./    .//レl/     .! | ,.\'/i . /      /.    |
              |/ ./   /i、_ノ      'ーメ<.メ、/     /     .|
              |'/..i'   .i   '      ./'ー-)ィ'/      ./     ,!
              |! i|_, -ー、 丶    ノ しi./イ     /     /
              |レ'".,rー" ヘ       .\_,,,ノ'./     ./    ,ノ
               _,rー-ム_,,,,ノ>、 _      /,/     ./   ._,-'"
           _, ィ'""フッー''" , -.ノ `・ ミニー //     ,/  _/
       _,,ィ'r'"~フ`'"///.,/  ` -. ,_∠∠,,_,,,_,,,,,,,ノァ" ̄
    ._,/,-'"フ`"::::::///.'_,,, .--─''''''''"_,ニフ'" ゝ--ァ一'"     …うそつき。
  ._/ rー'ゥ'"::::::::r ,:|,,',_二三ニ、_,,r-''''r、_`ナーt'"
. /::::r-レi'":::::::::::::`"::::::::::,.-ーr'__,,ノーー′、:::::::::::::|
81名無しさんだよもん:2008/03/12(水) 01:06:46 ID:b03n6eg20
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
82名無しさんだよもん:2008/03/12(水) 02:14:54 ID:1Gx1NI5Q0
                __
            /__ `ヽ.__/⌒ヽ.
             _,∠-―‐ヽ  /ヘ.  h、
        // ./ /〃 ´ ̄ハ ! |ヘ、
       /,.イ // / / / .!|  |  !   |ヘ
        // // l !,./|/ l.!、  !. !  !  ! .i
       〈  || !イl/   l| ヾト|、|  |  | |
        ト、! |ハ| _      _ l.||  l ||
        | !ヘl|" ̄` 、   ̄`メ|  |  l  !
        |||| l ' '  (つ  ' ' ' l.|  |  |  l  そんな生活の知恵、やだよ
        |!||| \         ,ム!  !  ! |
        |!|||  _j> . __ .. イ//  / リ   l
         ハルイ「 |j    ,.イ/  /, イ |   |
          | |,レォー一'´  / /<´j   ! |  |
          |/ // ` ー-、 r―‐一// `ヽ||  l|
        / | |           //   '. !   ||
       f ,ハ !        //    |.|  ||
.       ,レ'  ヾ.   /,. -==7     ,' !   ||
       {/\_  \{/,. -一7      /l|  ||
.        ',   `ヽtkォ′   V      /. l|  ||
       |\__,.イハト、 __/     ,イ  ! !   ||
       |  | ̄´ ̄` ̄7    //  .| |  _リ
83名無しさんだよもん:2008/03/13(木) 02:06:28 ID:Zf2iCBrs0


|ω・`) 


84名無しさんだよもん:2008/03/13(木) 21:11:52 ID:Zf2iCBrs0
iku yan
85名無しさんだよもん:2008/03/14(金) 06:43:23 ID:pVXCu7BL0
おはよう名雪
86名無しさんだよもん:2008/03/15(土) 00:22:26 ID:U6gPi7RT0
おはよう名雪、頭がいたいよ
87名無しさんだよもん:2008/03/15(土) 00:24:19 ID:UQt8Vina0
今起きたんかい!
88名無しさんだよもん:2008/03/18(火) 00:36:20 ID:StB8BJjK0
働くのがいやになったよ名雪
89名雪:2008/03/18(火) 00:37:18 ID:StB8BJjK0
>>88
ファイト、だよ!
90名無しさんだよもん:2008/03/18(火) 00:44:16 ID:StB8BJjK0
名雪・・・・
俺には奇跡は起こせないけど・・
でも名雪の側にいることはできる。
91名無しさんだよもん:2008/03/18(火) 08:42:45 ID:sp+4AERg0
名雪・・・・
俺は働けないけど・・
でも名雪のヒモになることはできる。
92名雪:2008/03/18(火) 20:35:01 ID:StB8BJjK0
…くー
93名無しさんだよもん:2008/03/19(水) 00:23:25 ID:VzVVUJ3u0
イチゴ日和
94名無しさんだよもん:2008/03/19(水) 13:17:23 ID:+Z2dZiyB0
いやっほおおおおおおおおおおおう
イチゴ狩りさいこおおおおおおおおおおおお!
95名無しさんだよもん:2008/03/19(水) 15:50:14 ID:MF5keWID0
>>94
と、名雪がおっしゃっております。
96名無しさんだよもん:2008/03/20(木) 21:09:42 ID:QWImICdQ0
                              // ヽV/ ヽ  ヽ 
                            , ' ´ ̄     ∨ ヘ、
                           / // /l  、 ヽ.∨ ハヘ
                             'ィ /,ィ'-f 7 i! ヽT X }!  ',.ハ
                            ∨ i/Vヽ{ ヽ Vj/j/i i i! | ',
                           i`ー‐|⌒    ⌒ヽ | | | |! ',
                           |i  ',  (`フ    | | | | i! ', 
                           ||  i! >、       /,'  ! | | ',
                           リ│| i  >-r‐ ' // ./_j ,' 小
                         _ -、|_」-X― {[「 ̄メ ‐ ≦ノ- 、 ヘ
                    _,ィ─‐ ´ 、   / ̄ ̄〈}¨/, '/―― 、ハ  ヘ
        __  - ‐  ¨  ̄   ヽ ヽ. ', ー }  /〃//,'〃'´  ̄ 丶V   ヘ
  , --<¨´   ヽ              ∨ |   / ¨/ 〃///´  、    , -、`ー, .ハ
/  ,   ヽ    ヘ       、____| ヘ /,  / 〃/ ̄!    ̄  V  ̄   j
‐' }  i   ,-i!    }        _ _. -r-ヘ. ∨/  ! {{ |   〉         V X '¨´
 /    ,イ !   /_ , ‐  ¨     \ \ { i   | i!i i! / r、 ,ィ 「¨,>、 ヽ ヘ
.///,r / ∨ _ , -'               \ `ヾ___! || | / / |│ヘ ∨ ∧_) ヘ
'(( i( i   ¨                 ` ー--ヘ i!! !ゝ'   ! | ニヽ∨ ',.  ヽ ヘ
97名無しさんだよもん:2008/03/21(金) 10:54:21 ID:QzZzX2AO0
>>63
>>63
>>63・・・!!
98名無しさんだよもん:2008/03/27(木) 09:23:08 ID:fjB1nmAt0
 
99名無しさんだよもん:2008/04/01(火) 10:32:21 ID:wbdN88hgO
良いなぁ…名雪の裸ニーソ良いなぁ
100名無しさんだよもん:2008/04/06(日) 18:10:22 ID:F+l9Rxyu0
↑kwsk
101名無しさんだよもん:2008/04/12(土) 08:49:00 ID:8eGFWQ7b0
 
102名無しさんだよもん:2008/04/18(金) 07:28:40 ID:1yG4rhXr0
 
103名無しさんだよもん:2008/04/22(火) 07:16:54 ID:JqBJOQ+40
 
104名無しさんだよもん:2008/04/23(水) 00:47:44 ID:9fHxlNeKO
猫ID記念カキコ その2
105名無しさんだよもん:2008/04/23(水) 01:07:40 ID:KwUfEpUr0
  /  /    |   ._,,,,_  |  j   /l ./    | .|、    .i l    ! l  .i.   i  .i
 .v  ,i'    | .,/    ヘ| /i ._,,/ .|.,!.     !..トt-.、,,,,__li .|    l |  .│   .|  |
  .V .|     |/     i-r''i" ,! .リ.    ヽ.i..ヽ  .「'iホー-、|,,,|   │  .│.│
   V |     l'      i.| .V         .ヽ ヽ . ! .l|.ヘ   | |  │  .│ .|   .
    V     . |         .i|              ∨ . !  ! . ,| |  . │  .│ .l  
    V    |        |                  |./.| |   │  .│ .l
     V   . !        .L===.    ,    =====z、_リ_.| |   . │   .|  i
     V    !        |                 .  ̄j' l   │   .|i│i
     .ヽ_   ヘ     .│     .f" ̄ ̄j         .,! .i'    i│   .|.l│.i
      ヘ.``ー-、    │      丶___,ノ             ,! .,!   |..|   .| |│ i
 、     .\  ヘ    .l                     ,!../   ,!..|   .| .|│ ヘ
  ヽ      `''''"’    ヘ                      ,! /   ,!..,!   .| |│  ヽ
 ._ノヽ            .ヘ      _,,z-ー''''""''''-、   .,/./   .,! ,!   .,! ト、|
                      1、__.,ァ'"         l,z=7./     .,! ,!   .,! .│ .ヽ
                       l,_/            ,ノ" .//     ./..j'   .ノ . │  ヽ
                _,,/         _,,/   //     ./ ./ ._,,,-'" .i.│
        ._,,,,,=-   .''"/       _,,,zr'ヘ、--、_.//i    /. /7"    ./.│
ねこーねこー

106名無しさんだよもん:2008/04/25(金) 01:13:41 ID:dQIjan/RO
「ねこさん…」
「?……何だお前は」
「ねこーねこー」
「こわっ!おにこわっ!煤i∵)」
「かわいいよ〜抱きしめたいよ〜、ねこーねこー」
「止めろ〜、放せ〜ふかー!!」
107名無しさんだよもん:2008/04/26(土) 12:29:51 ID:8B9CSyJqO
名雪と鈴…ある意味いいコンビになるかもな
108名無しさんだよもん:2008/04/26(土) 18:32:48 ID:ZoqLGqCtO
毎朝名雪に起こしてもらえて幸せだ
109名無しさんだよもん:2008/04/26(土) 23:30:32 ID:yVJltxhW0
毎朝遅刻だな
110名無しさんだよもん:2008/05/02(金) 02:29:06 ID:tYLehhT+0
アニキャラ個別のスレが死んだ
もはやここに統合でよいのかのお……
111名無しさんだよもん:2008/05/02(金) 08:02:59 ID:XPQHfvmL0
統合っつーかもうあの板になくても良いんじゃないかと個人的には思うが
建て直されてる
112名無しさんだよもん:2008/05/03(土) 05:11:08 ID:xiOg747l0
とりあえずいざという時のために葉鍵の方のURLを張っておくか
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198725771/l50
113名無しさんだよもん:2008/05/03(土) 05:11:20 ID:xiOg747l0
ごばく
114名無しさんだよもん:2008/05/09(金) 07:21:48 ID:xWqubigv0
 
115名無しさんだよもん:2008/05/13(火) 00:45:48 ID:LoWLHjxMO
あー、なんか最近名雪分が不足だー…
116名無しさんだよもん:2008/05/18(日) 07:51:40 ID:AwabqjrS0
 
117名無しさんだよもん:2008/05/24(土) 19:35:40 ID:7Cz8p/x30
118名無しさんだよもん:2008/05/25(日) 23:53:37 ID:dFW2O1QM0
リンク張っても、双葉のmay鯖なんぞ1時間ともたん
119名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 19:15:14 ID:J2PaFaMC0
名雪はいつもはトロ〜ン ボヤ〜ンとして昼行灯なのに
いざという時は100メートルを7秒で走るというギャップが
いいんじゃないか 常にしゃっきりしてる名雪は最早名雪じゃない
120名無しさんだよもん:2008/05/29(木) 23:35:59 ID:eKYvAIMp0
きっと名雪の普段の脳内ではエンドルフィンが支配的に違いない。
で、100mを7秒で走るときにはアドレナリンが支配的になると。
イチゴサンデーかっ食らうときはドーパミンが…
121名無しさんだよもん:2008/06/01(日) 11:57:52 ID:FCINQXAZ0
あゆ、栞、真琴、舞とのエロは選択式なんだが、名雪とのエロだけはなぜか強制イベントなんだよな。
実際、全年齢対応版でもイベントCGがなかっただけだったし。
そんな淫乱女をヒロインにテレビアニメが作れるわけないよな。
122名無しさんだよもん:2008/06/01(日) 16:25:54 ID:YMFNXveA0
迫ったのは祐一のほうなんだけどねw
123名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 01:29:36 ID:8t6JiCqk0
名雪にエロシーン回避の選択権が無いのはなにかしら意味があると思うんだよ
たとえば母性への目覚めとか
124名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 13:00:05 ID:C32Gycyl0
CGはなくなってもテキストはあのままだったのか
なかなかやるな全年齢版
125名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 19:56:18 ID:+Pmt0wg00
PS2版、買っただけでやってないw
126名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 21:47:02 ID:YpMrXvSa0
名雪の声ははまり役だと思ってるんだが
原作ファンの評判はどんな感じ?
127名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 21:48:16 ID:3gbhADSR0
最初はなんか違和感があったが次第に慣らされたという感じか。
128名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 22:16:30 ID:RHeJhDBM0
声はいいけど、喋り方がいかにも狙っている感じがして微妙に感じたなぁ。
129名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 23:47:13 ID:Uy2YCMZV0
最初から声ありでやった人間としては良かったと思うよ
130名無しさんだよもん:2008/06/03(火) 02:03:26 ID:pDAEW/Ey0
断然TV版の声だな。
131名無しさんだよもん:2008/06/03(火) 02:24:51 ID:+tHnqwdLO
>>128
マリ姉がもともとああいう声なんだってば
132名無しさんだよもん:2008/06/03(火) 09:04:49 ID:uTJRSybO0
声じゃなくて喋り方の話でしょう。
133名無しさんだよもん:2008/06/03(火) 17:57:08 ID:HVUMrsaS0
国府田はもっと活発なキャラってイメージがあったからな
メイルとかパステルとか
134名無しさんだよもん:2008/06/03(火) 19:39:53 ID:pDAEW/Ey0
つ おキヌ
135名無しさんだよもん:2008/06/04(水) 22:21:48 ID:YmDd/Vm80
おヌキ
に見えた
136名無しさんだよもん:2008/06/11(水) 01:24:14 ID:IqupenNF0
http://suezen.cool.ne.jp/huton03.jpg
    |  名雪                                                     \
    |  ('A`)      あゆ…舞…さゆりさん…栞…真琴…香里… ギシギシギシギシギシギシギシギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    祐一君…祐一…祐一さん…相沢君…    アンアンアンアンアンアンアンアンアンアン/
137名無しさんだよもん:2008/06/13(金) 18:13:02 ID:TIFoIYU00
リトルバスターズの鈴に名雪を投入。
恐るべき数の猫に名雪は狂喜乱舞。
名雪涙目wwwwww。
138名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 08:53:23 ID:I3Fh41uj0
地震だおー
139名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 19:55:51 ID:0slt01P00
そんなもので名雪は起きないだろう、きっと
140名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 12:46:11 ID:HDb5Akrr0
>>137
アレルギーで涙目なのは間違いないなw

声の話だが国府田さん自身も後半に連れて慣れていったんだと思う
久々にやってみて最初と終盤で違いすぎてワロタw
141名無しさんだよもん:2008/06/20(金) 23:56:46 ID:GBb1C4eS0
実はradonというドラマCDで4役演じ分けたことのあるツワモノ>マリ姉
142名無しさんだよもん:2008/06/22(日) 11:00:31 ID:bkPMb800O
カメラ オブ 透けブラ
143名無しさんだよもん:2008/06/24(火) 14:56:15 ID:42aFpooUO
( ^ω^)地震だお
144名無しさんだよもん:2008/06/25(水) 01:26:13 ID:WL5ZOwOm0
隙が多すぎるのが名雪の良いところだよなw
145名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 07:01:33 ID:qO8ru5wy0
146名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 23:38:24 ID:wEuDINun0
     ||
     _||_
  ,.´ / Vヽヽ
  ! i iノノリ)) 〉
  i l l.´ヮ`ノリ 名雪タン冊
  l く/jつつ
  |リ|    ̄|
   |  名 |
   |  雪 |
   |  は |
   |  漏 |
   |  れ |
   |  の |
   |  嫁 |
   |     |
   . ̄ ̄ ̄
147名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:45:31 ID:fyj84qe30
つまり漏れの嫁と言うことか・・・やっぱり。
148名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 23:43:02 ID:8zLv2pYH0
うぐぅ 名雪さんの嫁はボクだよ
149名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 23:54:09 ID:Iuvk7gjOO
香里が良いな
確か左側が攻めだったから、香里×名雪で
150名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 00:21:26 ID:Lj8XXhyw0
名雪×ぴろ
151名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 00:53:28 ID:v3aQeJ6x0
>>150
逆ですな
152名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 21:54:48 ID:ebU326zP0
名雪のカエルぬいぐるみをぐちゃぐちゃに切り刻んで、反応を見たい
153名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 02:18:09 ID:VuKK61Q50
やるなら、敢えて「もう笑えないよ」のとこだな。
154名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 16:46:47 ID:JXB3L1s+0
さらに、笑わなかった名雪の顔を殴り飛ばし、倒れた所で笑わなかった顔面を踏みつけ続ける。
涙と苦悶の表情が交じり合い、痛みでのたうち回る名雪の健気な姿が見たい^^
155名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 00:42:22 ID:e9zuBjjJ0
はぁ? 氏ねよ
156名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 00:56:39 ID:mPKQneOg0
>>154
どこでもそういう書き込みは有るモンだけど、
ここで見るとは
157名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 01:16:06 ID:EMBWxWXj0
こんな所にまで虐待厨が現れるとは…
作品別のぶらばんスレで須美を虐待するだけでは飽き足らず…
158名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 09:23:59 ID:QGR69ujE0
過剰反応しすぎ。
こういうのは葉鍵板創設当時からいたし、それが葉鍵板だろ?
159名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 07:25:15 ID:+JY6BVK10
 
160名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 07:49:44 ID:iD9A9PS00
 
161名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 06:52:17 ID:LgdoIaVz0
 
162名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 09:06:06 ID:fCOpety5O
名雪!
163名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 06:46:55 ID:fWLcrmou0
 
164名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 07:26:57 ID:fDBrj7RgO
名雪!!
165名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 07:28:36 ID:Y6u/h7rq0
名雪!!!
166名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 06:07:15 ID:kWhJ/rKg0
お前ら怒らないでちょいと聞いてくれよ!
今、夢をみたんだ!どんな夢だと思う?
学校の制服姿の名雪が運転する大型バスが下り坂で急加速してそのまま道路わきの
建物の屋根に突っ込んで横転したんだ!バスは上部半分が抉り取られて大破!
たまたま近くで足場解体してたクレーン車が応援してバスを吊り上げて救出活動したんだが
あまりの惨状に皆絶句!

こんな夢を見たんだ!この夢の意味する事は何なんだろう!気になる!!
167名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 07:53:22 ID:fohhvWW40







       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ?  \  ┏┛/ ?\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
--------------------------------------
168名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 07:59:29 ID:BIe62h1a0
居眠り運転注意だな。
169名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 10:02:01 ID:tRlWnjs00
だってねこさんだもん。
170名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 02:21:13 ID:TpzWV96V0
>>166
夢の中のバスはあなたの男性器を表しています
171名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 22:21:37 ID:FoBvRnmr0
明日9月5日(石炭の日。国民栄誉賞の日)誕生日はこの方! 1977年 茶畑るり
1638年 ルイ十四世  1959年 松尾紀子           1977年 阪口周平
1763年 覇王丸     1960年 千之ナイフ(山本和都)   1978年 山本博
1889年 南原繁     1964年 植村喜八郎          1981年 新井利佳
1903年 棟方志功   1965年 仲村トオル           1984年 nao.
1920年 三崎千恵子  1966年 中村あずさ           1994年 美樹原愛
1928年 浜田幸一   1967年 久米田康治          1996年 山村美紗・没
1937年 前川かずお  1967年 村枝賢一            1997年 マザー・テレサ没
1939年 利根川進   1969年 國府田マリ子         2003年 青木雄二・没
1943年 檜山良昭   1970年 ヨッヘン・リント没       2003年 金田正太郎
1948年 やまだ紫    1972年 ミュンヘンオリンピック事件 2016年 綾里千尋・没
1952年 草刈正雄   1975年 吉野きみか(公佳)      生年不明 田村由美
172名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 07:07:35 ID:Slzohnh70
 
173名無しさんだよもん:2008/09/16(火) 06:54:40 ID:vnAj5Jic0
 
174名無しさんだよもん:2008/09/16(火) 18:09:25 ID:XX7t6TPr0
わ、おれ中の人と同い年かw
175名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 00:25:44 ID:IHDIcpsaO
39歳の名雪
176名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 02:12:04 ID:nPOShuMI0
声優に歳なんて関係ありません
声優に歳なんて関係ありません
177名無しさんだよもん:2008/09/19(金) 20:10:10 ID:ZmWwu0OEO
うー、お母さんの年齢超えちゃったおー
178名無しさんだよもん:2008/09/26(金) 06:56:36 ID:STiN0FJG0
 
179名無しさんだよもん:2008/10/04(土) 06:47:37 ID:9N0NAKTB0
 
180名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 06:43:41 ID:POvdd27h0
 
181名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 20:20:50 ID:9SGCvS+sO
ほしゅっ、だよ
182名無しさんだよもん:2008/10/18(土) 06:55:05 ID:KoPJkAoS0
183名無しさんだよもん:2008/10/23(木) 23:05:58 ID:07FNk21A0
水瀬名雪に癒された人たちのスレ、遂に落ちたのか・・・
(´・ω・`)
184名無しさんだよもん:2008/10/24(金) 02:05:43 ID:H0A+lC9L0
もうここで良いじゃん。
おいで
185名無しさんだよもん:2008/10/27(月) 04:19:17 ID:df8fYzxx0
もう駄目なのかな・・・
186名無しさんだよもん:2008/10/27(月) 21:07:51 ID:K2inARxJO
>>184

誘ってくれるのはとても嬉しい
私とて名雪が大好きなひとりだからね
それゆえに、この板のアンチ名雪厨には嫌気がさしていた
187名無しさんだよもん:2008/10/27(月) 21:42:08 ID:IidK5Hh50
うーん。さすがにもう復活はしないなぁ。
んじゃあ難民一人追加。これからよろしく!

>>184 そう言ってくれる人がいるとは思わなかった。ありがとう!

>>186 いいじゃないですか。アンチがおろうと名雪さんの魅力は揺るぎゃしませんぜ!
188名無しさんだよもん:2008/10/27(月) 21:54:58 ID:BpprwaNW0
>>187
だいぶ前に落ちたときも誘導したけど、すぐスレが立ってしまってね。
しかし、メディアは違えどそのキャラが好きなのは一緒だからね。
おれはゲーム、CD、東映、京アニどの名雪も好きだよ。
マンガは読んでないw
189名無しさんだよもん:2008/10/27(月) 23:04:06 ID:JOVF6g6O0
190名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 06:12:31 ID:nUzbxgLB0
向こうの難民を誘導するために最後のスレを立てたいと思うがどうだろうか
191名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 08:10:09 ID:zlQHJXjT0
誘導のためにスレ立てなんて非常識なことするくらいなら
普通に使うためのスレを立てる方がまだましだろう。
元々住人が少ないせいで落ちたんだろうから、
アニメ2のKanonスレに名雪スレは以後葉鍵でやってますって書けば
十分だと俺は思う。
このスレのアドレスすら無くてもいいんじゃないか。
192名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 08:22:56 ID:/nowt8X1O
>>188

話しは横道に逸れてしまうが

森嶋プチ氏のものはさて置いても、霜月絹鯊氏の作品は、名雪好きを自称するならば、是非とも読む事をおすすめする
アンソロジーに、石本理沙のPNで描いていた頃から、この方の作品には名雪への愛が溢れていた
作品自体の評価は、決して高くはないのかもしれないが、私はこの方の描く名雪が大好きだ
193名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 09:05:54 ID:EohAWnUu0
>>191
なるほど、確かにそうだ。普通に使うスレを立ててそれで落ちたら終わりにするか
まぁ気が向いたら立ててみるさね

>>192
石本理沙女史はいいねー。いい作品を描かれる人です
私もこの方の描く名雪は大好きです
194名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 10:05:15 ID:xx9NdDtZ0
俺もあの人の描く名雪好きだけどちょっと絵が正統派美少女過ぎる気もするw
195名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 14:10:54 ID:/nowt8X1O
>>194

名雪が魅力的でさえあれば、作家固有の画風の癖なんて小さな異差でしかないと、私としては思っている
貴島煉瓦氏の作品等は、癖があるなんてレベルのものではないが、あれはあれで魅力的かも
好みが分かれる事も、充分に解るけどね
196名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 17:51:50 ID:zsM2PKY90
よる〜よるだよ〜
ゆうはんたべて〜ぇ
お風呂はいるよ〜
197名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 21:25:45 ID:N27uQchA0
なま〜なまだよ〜
ゴムつけないで〜ぇ
なかだしするよ〜
198名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 21:34:01 ID:AOZ3mdZuO
うんこ〜うんこだよ〜
お尻拭かないで〜ぇ
パンツ穿くよ〜
199名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 21:44:00 ID:4j+V7j8q0
鬱〜鬱だよ〜
睡眠薬ODして〜ぇ
あの世に逝くよ〜
200名無しさんだよもん:2008/10/28(火) 23:57:15 ID:/nowt8X1O
>>199

おまえが逝け
201名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 00:09:29 ID:LoqHV7PU0
やだ。
202名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 00:14:40 ID:jAuF3tA50
現行で処方されてる睡眠薬ODで死ねるのっていったら1種類しか無いな
203名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 00:18:31 ID:5oqDF6myO
>>201

反応速いな
しかし、ここは名雪好きの者が書き込むスレだ
名雪を貶める書き込みがしたかったら、しかる場所へ行くんだな
204名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 01:49:10 ID:jAuF3tA50
0系ひかりに乗って、車掌服姿の名雪に
「厚狭ー厚狭だよー。次は新下関だよっ」
って優しく言ってもらいたい
205名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 02:19:56 ID:67HDUHvw0
>>202
kwsk
206名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 02:38:41 ID:Aj1awE060
>>204
売り子さんでも良いぞ
207名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 16:05:14 ID:5oqDF6myO
>>204

とってもローカルな鉄道の話しだね
もしかして、少し前にこことは違うスレで、天駆ける汽車の話しをした人かな?
違っていたならごめんね
208名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 18:16:41 ID:jAuF3tA50
>>207
正解。よく分かったね
丁度その時、曲聴いてたもんでw
209名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 19:50:07 ID:XrzS8Eql0
ローカルいうても正規の新幹線の駅では
210名無しさんだよもん:2008/10/29(水) 22:54:41 ID:jAuF3tA50
のぞみは止まらないけどね
211名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 00:17:45 ID:DEpumZBkO
>>208

落ちた名雪スレからここに来てくれる人がいると、とても嬉しく思うよ
わたしもそうだから
212名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 02:45:31 ID:CFw8vHY90
>>211
もしかして名雪4つの質問の人?
ちがったらすまん
213名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 04:23:16 ID:JrUbrkCAO
名雪のおしっこ飲みたい
214名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 08:31:48 ID:DEpumZBkO
>>212

そうです
ちなみに、私としては「質問」ではなく「選択肢」のつもりなのですけれど
215名無しさんだよもん:2008/10/30(木) 22:00:02 ID:4Fk5XeUn0
おお、やっぱりあなただったか
あなたがいれば名雪スレはあと20年は戦える

まぁ、またアニキャラの方に立つかもしれんけども
216名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 00:28:04 ID:NtybiiW7O
>>215

今の私の心境を、名雪に代弁してもらいました


ありがとう、そう言ってくれる人がいるなんて、とってもうれしいよ〜
わっ、20年だって……、ジオンより10年も長いよ
20年もしたら、わたし…すっかりおかあさんだよ…
髪を編んだら、左に降ろそうかな……
217名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 01:12:49 ID:00vZKiF90
名雪のおしっこ飲みたい
218名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 01:55:20 ID:2/7qANE70
名雪の髪をおろしたら秋子さんそっくりの美人さんになるんだろうなー
その娘もきっとちっちゃい名雪そっくりなんだろうなーと妄想してほんわかしてる
219名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 12:15:52 ID:NtybiiW7O
「妄想選択肢」を、ここにひとつ投下しようと思うんだけど、いいかな?
220名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 16:10:05 ID:6D5mfJys0
祐一
放課後だよ〜
221名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 16:50:19 ID:2/7qANE70
どうぞどうぞ。ネタは常に切れてる状態ですし
222名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 18:53:08 ID:pOdcpbVC0
久々に来てみれば何だこの活気は
223名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 21:13:49 ID:NtybiiW7O
Trick or treat
生徒会が主催で、ハロウィン仮装パーティ-が開催!

「わたし、そんな柄じゃないよ」
そう言って初めは不参加を決めていた名雪ですが、陸上部の活躍の絡みもあってか、直々に要請が来たらしく、出なければならなくなってしまった様子
「祐一、一緒に出ようよ。やるのなら楽しまないと、ね」
名雪には、どんな仮装装束をしてほしい?

1 とんがりハットにローブ姿の女魔法使い
お供の自分は、かぼちゃ頭のジャックランタン
「ふふっ、祐一、とっても良く似合うよ〜」

2 くろねこ
名雪のコスプレといえば、ねこは外せない
大きめな耳に、長い尻尾
シンプルながらも可愛さ抜群!
「ほら、祐一っ、ねこさんだよっ」

3 超特急の車掌さん
ほんわか名雪と、規律正しい制服とのミスマッチさが、なんだかとっても微笑ましい雰囲気
「厚挟ー厚挟だよー。次は新下関だよっ」
「うー、この腕章、どうしても下がるよ〜」

4 その他
名雪にさせたいコスチュームはこれに決まっているだろう!!
溢れる想いを理由込みで明記
「えっ?祐一、わたしにエプロンをしてほしいの?それはいいけど、これって何なのかな?」


「………俺の嫁」
224名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 22:44:00 ID:2/7qANE70
これはなかなか甲乙つけがたいチョイスだなあ
オーソドックスにいけば1、名雪ファンとしては2、個人的趣味としては3
あと4の希望としてはやっぱりメイド服だなー。丈の長いスカートと後ろの真っ赤なリボン
225名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 22:50:21 ID:h+2U5ezg0
くっ・・・!1もいいが2も捨てがたい・・・!ていうか3もイイ!
・・・まぁここは1だな。なんかこれが一番かわいい気がする。
・・・ていうか絵が描きたくなるなぁ。
226名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 01:58:55 ID:XUwbkVog0
名雪のおしっこ飲みたい
227名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 01:52:36 ID:yk2lFZEP0
名雪のおしっこ飲みたい
228名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 08:41:25 ID:YfzAhVkR0
ここはすぐに落ちないから良い場所だな
常に気を張らずにまったりと名雪を語れる
229名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 08:42:48 ID:YfzAhVkR0
>>223
3だな
JR西日本の制服でもいいが、ここは銀河鉄道の制服で
或いはメーテルの格好でも(これは4番か)
230名無しさんだよもん:2008/11/02(日) 20:50:50 ID:n1ZX8Ifn0
和装が似合う気がするな
宮中風でも武家風でもどっちでもいいっす
231名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 00:28:26 ID:juAbPB8ZO
>>230

和服は名雪に似合う印象があるね
個人的には、名雪は生粋の日本人女性、大和撫子の雰囲気が多大にあると思っている
232名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 01:05:10 ID:BWW/GCJx0
名雪のおしっこ飲みたい
233名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 01:10:01 ID:1O5w+7SJ0
名雪のおしっこ飲みたい
234名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 04:29:14 ID:B3HvALT20
穏やかな風に身を任せて
名雪と一緒に冬の瀬戸内海を観光したい
235名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 03:57:26 ID:JDEp+RE7O
>>234

冬の瀬戸内海には行った事はないけど、寒くはないの?
だとしたら本当に気持ち良さそうだね

風になびく髪をおさえている名雪を想い描いてしまう
236名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 04:15:42 ID:UtmesgG50
風になびく髪をおさえている名雪のおしっこ飲みたい
237名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 07:28:29 ID:JDEp+RE7O
思わずフイタwww
238名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 18:22:24 ID:meFSZOFY0
それシチュエーション関係無くないw?
239名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 02:26:45 ID:eu5n8nSi0
名雪のおしっこ飲みたい
240名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 04:30:24 ID:mV0kpumo0
風邪ひいた
名雪に看病してもらいたいけども、名雪に風邪うつしたら悪いしなー
ジレンマだ
241名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 10:52:52 ID:rrg1ZI8t0
風邪うつるようなことするのか?w
242名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 16:12:54 ID:iuqCvkPmO
>>240

お大事にっ、だよ!
243名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 02:01:06 ID:HRYdE8mn0
名雪のおしっこ飲みたい
244名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 03:02:44 ID:WiIHbXsjO
名雪のおしっこ飲みたい
245名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 04:29:02 ID:835IlbFL0
祐一に正式にふられてちょっとしばらく落ち込んでる名雪を影ながら励ましてあげたい
246名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 05:15:20 ID:wdfWWiYv0
祐一「ごめん、名雪・・・俺、やっぱり秋子さんが」
247名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:32:11 ID:WGYi20kb0
名雪のおしっこ飲みたい
248名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 04:24:44 ID:MyO74hnQ0
冷えるねー
名雪と抱きしめあって寝たい
249名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 20:31:44 ID:lN4Lpx/kO
「相沢さんには水瀬さんは渡しませんから!」

今日は学園祭
名雪と一緒に、校内の出店や催しものを見てまわろうと思っていた矢先、陸上部副部長(名前は忘れた)からの血も涙も無い言葉
「ごめんね祐一、うちの部員さん、料理ができる人あんまりいないんだよ」
どうやら陸上部は軽食喫茶をするらしく、料理上手な名雪は厨房を任されており、おもてにすら出て来れない様子
「部長は今日1日、陸上部のために頑張ってくれるんです。残念ですがあきらめてください」
悪の権化副部長(名前は何だっけ?)の、高らかなる勝利宣言

しかぁぁぁぁぁし、ここであきらめては男がすたる
囚われの名雪姫を大魔王副部長(名前は知らん!)の手より救いだし、学園祭を一緒に楽しむんだ!

「名雪奪還作戦」はどれ?



「わっ、何だかよくわからないけれど、祐一が燃えているよ」

つづく!
250名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 20:33:29 ID:lN4Lpx/kO
1 ねこ作戦
厨房にねこを突入させ、しかる後に店の外へ誘導、ねこ好きの名雪は釣られて出てくるという寸法
名付けて「名雪の一本釣り作戦!」

「わたし……、人間」

2 すり替え作戦
秋子さんに名雪の制服を着せ、編んでいる髪をほどいてもらえば、あら不思議、名雪のそっくりさん完成
料理の腕前も文句なし
あとは気が付かれないようにすり替わってもらえれば、晴れて名雪は自由の身

「お願いします、秋子さん!」
「了承」

3 演劇作戦
演劇部の香里にひと芝居うってもらう
「お願いよ名雪、役者がひとり休んじゃったのよ。お礼はするから、代わりに出てくれない?台詞は大丈夫よ、ただ寝ているだけでいいんだから」
香里に頼まれたら名雪は断われない
舞台劇「眠れる森の美女」を名雪とともに自分も出演

「相沢くん、この貸しは高くつくわよ」

4 その他
悪の枢軸副部長(名前など知るか!)に拉致された名雪を、我が胸の内に取り戻すプロジェクトはこれだ!
秀逸なるプランを理由込みで明記!!

「はいっ、祐一。わたしの作ったオムライスだよっ。…どうかな?
でも、その含み笑い怖いから、やめたほうがいいよ…」
251名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:00:47 ID:X5l2FDRs0
2番だな。順当に考えると
秋子さんなら代役をそつなくこなせる。

でも4番で敢えてずっと店に居座るという選択肢も良い
ずっと料理をしている名雪を眺めていたい
252名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 04:26:22 ID:iax0SixxO
名雪のおしっこ飲みたい
253名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 12:57:23 ID:5XpbpnyJ0
猫をけしかけると魔物が乱入した舞踏会のようになるし、
香里に借りを作るのは怖すぎるので2しかなかろう

何で運動部が出店を?というのが若干疑問なので
佐祐理さんルートで何でもダメだしの生徒会に本領を発揮してもらう手も
考えられなくはないが…
254名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:09:53 ID:Q9JteYxA0
名雪のおしっこ飲みたい
255名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 01:09:52 ID:iGQMGRiD0
>>250
ほんと、好きなんだねえ。
どれも良いですねえ。
256名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 21:12:51 ID:IWk24ybp0
明日(12日)は「第一回鍵白チーズトーナメント」一回戦第三試合が行なわれます。

対戦カード:水瀬奈雪(Kanon)vs椎名繭(ONE)vs月宮あゆ(Kanon)

投票時間:11月12日(水)0:00:00〜22:00:59
投票スレ 葉鍵板「何で鍵ゲーは進学校なのに池沼ばかりなの?」
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1222090394/l50
投票方法:投票したい白チーズキャラを <<キャラ名>> ←の方式で投票してください。
 
 支援等大歓迎!ぜひご参加ください!!

【注意】:「最萌トーナメント」ではありません。あくまでも「白チーズトーナメント」です。

公式サイト:ttp://hinomatsuri.hp.infoseek.co.jp/haku-cheese.htm
257名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:47:16 ID:ljcRia0R0
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
258名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 23:56:43 ID:ZQEe7vvfO
>>256

純粋な人気投票なら、当然名雪を押すのだけど、「白チーズ」って言われるとねぇ…
名雪は一見ボケているように見えるけど、秋子さんと同じように、言葉にこそはしないが、肝心なところはけっこうお見通しなところがある
主催者さんには悪いが、白チーズだとは思わない
259名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 02:00:49 ID:fo78nIFm0
そもそもそのトーナメントは前提がおかしい
鍵ゲーの舞台となる学校が進学校とは個人的には思えないんだが
あとは>>258氏の言うとおりだな

まぁ名雪には関係の無い話だな。
260名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 02:11:27 ID:pFm2r77t0
名雪は白というより、むしろくr_
261名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 02:19:24 ID:nl/avyh90
名雪のおしっこ飲みたい
262名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 03:54:04 ID:J155QxBTO
>>260

「黒名雪」とは、一部の者にはよく言われている様子だが、彼らの説明をいくら聞いても、私は名雪が黒い、もしくは黒くなる…とは思えない
黒名雪そのものが2次創作から生まれたものだと思っている
263名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 08:49:33 ID:fo78nIFm0
二次創作というものは得てしてそういうものです
事実の根幹を捻じ曲げる、良くも悪くも
264名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 10:04:50 ID:hEi07lxj0
黒としての視点で見ると又新しい魅力が有ったりするものですよねw
265名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 10:51:27 ID:T8WceQtR0
まあ他ヒロインシナリオに入ると
名雪が主成分を占める「平和で楽しい日常描写」がなくなるから
なんか名雪が突然祐一に相手にされなくなったかのような錯覚に陥りやすいというか

だから他ヒロインシナリオでの名雪がどうなのか気になる→黒名雪な妄想が生まれる、って流れなわけでw
266名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 11:08:15 ID:UuAXmPw60
だから他ヒロインシナリオでの名雪がどうなのか気になる
→特別どうもしない。普段と同じ名雪がいるだけ。
267名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 11:37:53 ID:T8WceQtR0
普通に考えればそうなんだろうけどなw
実際どのシナリオでも名雪はちゃんと出てきて協力してくれてるわけだし

黒妄想しようと思えばできる格好の素材だってのはわからんでもないけど黒名雪をデフォとして語られるのはちょっとね
268名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 20:49:31 ID:t54zq2EM0
基本的に名雪は完璧超人だからな。下手に原作どおりに書くと他が引き立たなくなる。
いわば名雪は太陽の輝きをもつヒロインだから、他の星が目立たなくなってしまうんだよな
結局、香里とかのサブキャラやオリキャラのSSでは、名雪を黒くしないといけなくなる
結果として、名雪は悪い部分だけを強調して描かれることとなり、サブキャラやオリキャラは名雪の良い部分だけを強調した書き方になるんだ

ちなみに、他のヒロインのシナリオでは、祐一が困った時には真っ先に名雪に相談してる
で、名雪は祐一の悩みを解決するのに尽力してくれるんだ。その意味では頼りになる存在と言える
ところが、名雪シナリオだと名雪は祐一を頼りにしないで引き籠っちゃうんだな
269名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 22:40:34 ID:nl/avyh90
黒い名雪のおしっこ飲みたい
270名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 02:57:33 ID:VjdaW5bcO
名雪のおしっこ飲みたい
271名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 08:55:22 ID:PEs2yxDS0
最近はヤンデレとか流行だしねー
272名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 18:16:38 ID:YALeupWo0
うー

今日もあゆちゃん来てる…
273名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 21:41:40 ID:X4kJVmzOO
>>272

そんなふうに、名雪も嫉妬しているはずだ…との考え方が、黒名雪の根幹になっているのだよね
ひいてはヤンデレ化も
ネタとしてはおもしろいかもしれないけれど、私としては少しちがうかな
274名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 22:08:08 ID:v+HyoFYV0
(やっぱり、あゆちゃんは可愛いな。祐一もきっと、あゆちゃんみたいな可愛い子が好きだよね)
(やっぱり、名雪さんって綺麗だな。ボクも大きくなったら、名雪さんみたいになりたいな)

原作的にいうと、名雪は祐一に振られているという自覚があるから、祐一がだれと付き合ってもその恋を応援する立場になる
ぶっちゃけ、ただのいとこで頼りない弟みたいなのがだれと付き合っても、名雪には関係ないだろうし
275名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 22:18:43 ID:t+U/kizi0
まあ対あゆだと特に七年前の因縁もあるから
嫉妬させたくなる気持ちもわからんではないけどなw

だいいちあゆがその因縁の相手だなんて名雪はたぶん知らないし
276名無しさんだよもん:2008/11/13(木) 23:30:53 ID:u4HA6XMu0
いや、女の感はあなどれんだろ。

7年前の子と重ねる描写、なかったっけ?
277名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 01:27:19 ID:QrJAzJk60
名雪のおしっこ飲みたい
278名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 02:04:27 ID:W/qX1Rjz0
    |  名雪                   \
    |  ('A`)      あゆ…あゆ… ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   祐一くん… アンアン/
279名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 02:26:33 ID:lEufCyN70
秋子さんがちょっとでも説明していれば「7年前の子」は
かなり重大な事態になっていることが分かっているはずだし、
今目の前にいる祐一が誰かと付き合うことになったからといって
それは単に今好きな子ができただけのことで
10歳のときの出来事とわざわざ結び付けないと思う。
「あゆちゃんは、もしかして7年前の?」という描写は確か無かったし、
舞や栞に対してそう考えないのにあゆにだけそう考えるのも
ご都合に過ぎるのでは。
280名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 08:31:53 ID:9N0Q/ZXH0
つーか舞や真琴と出会ったのは何年前って明言されてたっけ?
281名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 20:53:14 ID:uyeeAI/O0
舞は十年前
名雪の家に遊びに行くようになったのは十二年前
ずっと昔、祐一は舞台になる街に住んでいた

原作シナリオではそう表記されているが
282名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 22:03:17 ID:bDJ2ms490
>ずっと昔、祐一は舞台になる街に住んでいた

kwsk
283名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 22:40:34 ID:uyeeAI/O0
ゲーム始めた最初のほうの名雪との会話で、そういう話題が出てくる

まあ、祐一の母親と秋子さんは姉妹なのだから、祐一の生まれが舞台となるあの街でも不思議はない
284名無しさんだよもん:2008/11/14(金) 22:55:19 ID:bDJ2ms490
いや、無いし・・・
285名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 00:12:15 ID:M8CEMqzl0
名雪のおしっこ飲みたい
286名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 02:57:26 ID:Yk24JYNNO
住んでいた…という記述は、名雪との会話の中に確かにある
ただ、言葉のニュアンスとしては、冬休みの間滞在していた…、という意味ではないだろうか?
もし仮に、祐一が生まれた時から舞台の街に住んでいたとするならば、12年前、5才時に初めて名雪に会ったというのも違和感が出てくる
同じ街に親戚が住んでいたならば、よほど不仲でもないかぎりは、5才時より以前にも交流があったとしたほうがより自然ではないか
287名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 20:36:43 ID:oAgWaqeK0
ああ、だから名雪の家に遊びに行く様になったというのは
五歳の時より前は普通に交流していて、それ以後は親の仕事の都合で引っ越した、というのも考えられる
まあ、十二年前というネタ自体は、七年まえのあゆとの回想で、祐一が名雪との関係は五年前と言っているところからなんだが
だから、交流はそれ以前からあり、学校が長期休暇の時に遊びに行くようになったのが十二年前であるとも考えることができる

こういう表現もアレだが、祐一の思い出と名雪の思い出には差がある。名雪は覚えていても、祐一は忘れているとかね
288名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 23:15:53 ID:mSED0U680
舞と名雪の間になんか因縁みたいなのはないのかな
289名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 23:43:14 ID:7FFA1F8j0
>>287
最初(5歳)の頃はぎこちなく苗字で呼び合ってなかったっけ?
290名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 23:47:48 ID:49JM+BeI0
>>288
実は例のうさ耳も名雪から借りたお金で(ryとか?w
291名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 00:08:18 ID:ysxpSM290
名雪のおしっこ飲みたい
292名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 00:17:46 ID:nSElhQSC0
>>290
ひでぇw

まあ実際ヒロインの過半数が幼馴染で
しかも初恋の相手がその誰でもないって
冷静に考えると結構とんでもない奴だよな祐一って
293名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 08:54:47 ID:dp0RFqpU0
最高・最良のエロゲヒロイン決定戦
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=test&num=108
294名無しさんだよもん:2008/11/16(日) 11:46:01 ID:cR/r8ZZK0
>>287
> 五歳の時より前は普通に交流していて、それ以後は親の仕事の都合で引っ越した、というのも考えられる
> だから、交流はそれ以前からあり、学校が長期休暇の時に遊びに行くようになったのが十二年前であるとも考えることができる

原文に、『このいとこの少女と初めて出会ってから、もう5年になる。』とあるから、それは矛盾している。


> こういう表現もアレだが、祐一の思い出と名雪の思い出には差がある。名雪は覚えていても、祐一は忘れているとかね

「差がある」も何も、別に名雪の記憶は何もおかしくないよ。
秋子も香里も北川の記憶もおかしくない。
単に祐一が一人思い出せないだけ。(あと羽あゆ)
"とかね"もなにもないよ。
なぜ、「祐一の思い出と名雪の思い出には差がある」という風に2人を比較するの?
それにおかしいのは『7年前の冬』という時期に限定してのことだよ。



そんなことより、祐一が長期的に住んでいたことを表している原文を提示してくれれば
それで済むんだけど。
295名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 00:32:14 ID:UcRwK6wm0
名雪のおしっこ飲みたい
296名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 21:34:32 ID:r6FyYNCkO
「おかあさん、お仕事が忙しくて、今日は帰れそうもないんだって」
話しをしていた受話器を戻す名雪
「だから、今夜のご飯はわたしが作るよ〜」
冷蔵庫の食材をみてから、ねこさん柄のエプロンを着けます
「ん〜、なににしようかな〜、寒くなってきたから、暖まるものがいいよね。祐一、なに食べたい?」

1 味噌あじ、鮭入りの石狩鍋
ねこさんの手のなべ掴みをはめた名雪が、キッチンでいそいそとしている様子を見てると、ついつい顔が弛んでしまいます
「11月11日ってね、鮭が川に帰って来はじめる日なんだって。これからどんどん美味しくなる季節だよね」

2 クリームシチュー
小皿を手に、出来加減を味見する名雪の姿は、なかなかに様になってます
「美味しくな〜れ、美味しくな〜れって、おまじないをかけながら作ると、本当に美味しくなるんだよっ
あ〜っ、祐一ひどいよ、笑わないでよ〜 」


つづく
297名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 21:36:01 ID:r6FyYNCkO
3 ぶり大根
ハミングをしながら大根の皮を薄く剥く手つきは馴れたもの
魚も生臭さを取るために湯通しをするなど、一手間をかける様は、まるで若奥さん
「祐一、お皿出してくれるかな?
ふふ、一緒にお料理作るのって、とっても楽しい。祐一は…、どうかな?」

4 その他
名雪に作ってもらって、一緒に食べたいものはこれだ!
腹の虫がぐうぐう主張する料理を明記!!
「お料理って、美味しいって食べてくれる人が居てくれるとね、とっても嬉しくって、いくらでもがんばれるんだよっ」
298名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 23:25:37 ID:HwnFOx8I0

名雪のおs(ry
299名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 02:50:20 ID:/lpWkyY20
名雪のおしっこ飲みたい
300名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 10:29:59 ID:4pMn+oyB0
>>296
1だな。パラダイム版の小説にも鍋を作っている描写があるけども
やっぱりこの季節は二人して鍋を囲むのが良いね。外は酷く冷え込むし
301名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 20:21:05 ID:wNYt1rM+0
しかし、「隠し味に使ってください」と記された、秋子さんお手製の特製調味料を入れた瞬間に…
302名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 00:30:04 ID:COoFlyaf0
名雪のおしっこ飲みたい
303名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 09:57:03 ID:0Xd+yWuR0
>>296
1もいいが2も捨てがたいなー。
というか名雪ほどに料理をしているのが似合うキャラというのはなかなかいないような
エプロンをしているのが似合う、というとまた違った状況になるけども(秋子さん、佐祐理さんというライバルが)
304名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 20:23:45 ID:uvozNdmD0
>>296
と言うか296氏の選択肢はいつもどれも秀逸すぎて選べません
305名無しさんだよもん:2008/11/20(木) 23:59:55 ID:qewdvVIu0
>>296
3名雪を食べる

ってありきたりの反応すら出ないのは凄いなw
306名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 00:26:15 ID:fNXwuR6NO
>>305

そういうレスも有りだとは思うよ
事実、過去にはあったし
307名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 02:31:58 ID:+nRTyzpz0
ただ…ここはジョークの通じない所だからなぁ…
308名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 02:53:52 ID:X/KslGTX0
名雪のおしっこ飲みたい
309名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 01:07:23 ID:sOVfxL9sO
>>304

ありがとう
そう言ってもらえると、とっても励みになるよ


>>307

本人にとっては軽いジョークのつもりでも、流れやタイミング、節度などを見極めないと、要らない反感を買ってしまうってだけ
ジョークが通じないってのは、ちょっと違うかな
310名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 01:29:27 ID:tUyPZ8Lb0
名雪のおしっこ飲みたい
311名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 03:30:32 ID:i9t0av030
307だけど、

>>309

にしたって…少し狭量すぎやしないかい?

実は白状すると、199の書き込みをしたのはおいらだったりする。
名雪の名台詞をちょっともじっただけじゃないか…別に名雪に悪意などないし
Kanon世界では一番好きだ。あの程度のブラックジョークすら受け付けないと言うので
あれば、ここはある種の言論統制下にあると言われても仕方がないと思わないか?
312名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 10:10:51 ID:Wnj0T/8t0
ギャグとしてはぶっちゃけ全然つまんないから
ただの悪意ある書き込みだと思われたってことだなw残念ww
313名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 11:32:52 ID:i+krgEZq0
お前にとってはギャグでも、実際鬱で苦しんでいる人はそれくらいやりかねん
そういう人たちをバカにし、嘲笑するがごとき内容は排除されてしかるべきだと思う
一番の問題は、おまえのそうした無自覚の悪意そのものなのさ
314名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 12:04:23 ID:8pkehcLU0
まぁまぁ。まったり行きましょうや
喧嘩をすると名雪も悲しむ
315名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 13:02:41 ID:qWEQHagzO
俺らは、幸せそうな名雪を見て、心癒される面々だからな
316名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 21:39:39 ID:AUGam0HJ0
名雪のおしっこ飲みたい
317名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 01:43:37 ID:+gCToUlm0
名雪のおしっこ飲みたい
318名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 04:51:50 ID:jNekJ7ui0
>>313

残念ながら、鬱にも色々と段階がある。
かく言うおいらも過去に鬱と診断された。今でも投薬治療を続けている。
だが少なくとも多少は笑い飛ばせる程度には回復してきた。
別に鬱の人たちをバカになどしていない。何故なら自分も当事者だから。

…やれやれ、物言えば唇寒しだねぇ…
ちなみに311だったりします。
319名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 10:02:57 ID:O/6QLG+u0
うー
そういうどうでも良い事はチラウラでおk
320名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 17:16:19 ID:leEibnzaO
>>318

少しきつい言い方をさせてもらうけれど

自分が鬱である事を、免罪符にしているのなら、それは違うと思うな
321名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 18:57:05 ID:bZPVjtwy0
まぁたしかにここで欝の話をしてもしゃあないわな
322名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 19:10:51 ID:bZPVjtwy0
まぁ話が脱線してるし、そろそろ本筋に戻さないか?
名雪に癒されるという本筋に
323名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 20:04:16 ID:MbCqDeam0
>>320
別に鬱である事を免罪符にしているような文章には見えないけど
324名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 01:42:10 ID:JfQgKAVv0
名雪のおしっこ飲みたい
325名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 02:22:05 ID:epYsoYY10
名雪のおしっこ飲みたい
326名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 22:39:14 ID:gD9i/eD70
うむ、みんな苦労してるなぁ。気持ちは分かる。
まぁ、そういう時は自分ならあれだね。名雪さん及び佑一さんのほのラブ話妄想&描く。
これだね。もう憂鬱なんざ吹っ飛んじまうぜ!( ´∀`)b

・・・で、話をいきなり変えるんだけども、『お兄ちゃんCD』というものがあるじゃないですか。
あれ、国府田マリ子さんいるよね。恐らくここにはあれを買った人がいる筈。
あれか、『Kanon 水瀬名雪ストーリー』のCDどちらを買うか迷ってる自分は聞きたい。
どう?そのCDの妹は名雪さんちっくかい?
327名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 02:17:05 ID:CvqOYMSx0
名雪のおしっ飲みたい
328名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 02:17:44 ID:CvqOYMSx0
× おしっ
○ おしっこ
329名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 02:19:18 ID:HYNV+GO20
名雪の作った晩飯食べたい
330名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 20:25:12 ID:63Ow7H3KO
>>326

名雪さんちっくか?と聞かれれば、そうではないとしか答えられないかな
CD冒頭の
「ふぁいとっ、だよ」
は、名雪そのものかもしれないけど、全体的に聴いてみれば、あまりにも口調のトーンが幼すぎ
お姉さん的イメージもあわせ持つ名雪とは違うのではないかな

同時期に発売された「おねえちゃんCD」も、国府田マリ子嬢が演じているけど、こっちは逆にトーンが低すぎて、やっぱり名雪さんちっくではないなぁ
331名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 03:01:33 ID:VPzptg7f0
名雪のおしっこ飲みたい
332名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 08:16:33 ID:kzrf91BeO
「それじゃあふみちゃん、お姉ちゃんと一緒に、七五三に行こっか」

今日は、11月15日
名雪になついているご近所の女の子、ふみちゃんがぐずっています
なんでも、親御さんに急な用事が入ってしまった事で、楽しみにしていた七五三に行けなくなってしまったとのこと
それならば名雪が代役をと申し出
親御さんからも承諾を得、ふみちゃんに着物を着せて出かけることに
ちょっとの心配と、旺盛な好奇心から、もちろん自分も付き合います
母親を見ているからか、部長を務めているからなのか、名雪はなかなかにめんどう見は良い様子
もしかしたら、これはけっこうに絵になっているのかも
名雪と小さな女の子とのツーショット、これは!と思う場面はどれ?

1 お化粧
「ふみちゃん、お化粧したことある?そう、ないの。
じゃあ、お姉ちゃんといっしょにお化粧してみようか。七五三てね、女の子が初めてお化粧をする日なんだよ」
小指を使って、女の子に口紅を塗ってあげる名雪
「はい、綺麗になったよっ」


つづくっ
333名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 08:17:34 ID:kzrf91BeO

2 お詣り
「ふみちゃん、お詣りってね、こうするんだよ。
お金をポーンって投げて、そうしたらおじぎ、もう一回おじぎ……」
2人で並んで手を合わせて、なにをお願いしているやら

3 千歳飴
子供の健康を願って千歳飴
売店には袴姿もまぶしい巫女さん
目がついついそっちに行ってしまい、はたと気がついたら名雪がちょっぴりご機嫌斜め
「お兄ちゃん、あんまりお姉ちゃんこまらせちゃダメなの!」

4 その他
名雪と小さな女の子が、最もほのぼのしていると思うシチュエーションはこれだ!
頭脳内シナプス超特急にして表記!!

「子供って、かわいいよね。わたしも欲しくなったよ……って、わあっ、祐一っ!なに真っ赤になってるんだよっ!」
334名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 08:18:34 ID:kzrf91BeO

4 おまけ劇場
「あっ!」
いきなり驚いた声をあげるふみちゃん
「お姉ちゃんっ、こっちこっち!!お兄ちゃんも早くっ!」
「ど、どうしたの?ふみちゃん」
なにか、よっぽどのことなのか、かなり強引に名雪の手を引っ張っていきます
ふみちゃんのただならぬ様子に、名雪もちょっとあわてぎみ
なにごとが起きたのかと、引っ張ってる方向の反対側に視界を巡らしてみると…、そこには…
日だまりの中で気持ち良さそうに目を細め、丸まっている一匹のねこ

「…なるほど
しかし、これじゃあどっちが引率なんだか…」



七五三と全く無関係なので、その他扱いにしてみました
335名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 11:10:45 ID:ZTBI6mUl0
七五三ならもちろん2だなあ。
でも七五三って慶事扱いだから昔はよっぽどの事がない限り休暇出たはずだが
まぁ最近は七五三の風習自体廃れてきてるからいたし方が無いか

面倒見の良い名雪はかわゆいなあ
336名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 00:39:22 ID:0bEKpYqb0
名雪のおしっこ飲みたい
337名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 14:21:34 ID:hUx5AHvL0
>>330さん どうも!感謝です!やはり『Kanon 水瀬名雪ストーリー』にしたほうがよさそうですね。
祐一さんの声が杉田さんならば、最高なんだけどなぁ・・・。


>>332さん おお!選択肢の方、降臨なされた!

自分も335さんと同じく2ですね。
こう・・・小さい子と名雪さんが二人で並んでお詣り・・・いいなもう最高ですよ!
さらに言うなら、そこに祐一さん入れて、自分は後ろから眺める。何だこのほのぼの家族は!(´∀`*)素晴らしいな!

いやーしかし、ほのぼの絵修行中(三年後を目標として、人に見せれる段階にする。無論、名雪×祐一絵。)
の自分としては、毎度332さんの出してくださる選択肢はやる気の起爆剤!
毎度感謝です!
338名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 00:00:09 ID:i/r+zanX0
名雪のおしっこ飲みたい
339名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 19:17:03 ID:WE3xMGzPO
340名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 01:12:32 ID:OJiwdq4W0
名雪のおしっこ飲みたい
341名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 11:02:24 ID:dEUrJ6zoO
342名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 21:53:21 ID:OJiwdq4W0
>>341
おしっこ飲みたい
343名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 00:34:35 ID:mkVgKu3+0
名雪のおしっこ飲みたい
344名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 00:01:41 ID:/scgmGtI0
名雪のおしっこ飲みたい
345名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 13:24:04 ID:DEOGzoUi0
最近過疎っていてかなしすぎる
346名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 03:35:19 ID:DiVzs0hg0
名雪のおしっこ飲みたい
347名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 19:03:07 ID:/gLJp/7I0
侘しい
348名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 21:58:55 ID:D9MXEnd5O
>>345
>>347

ふぁいとっ、だよ!
349名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 03:06:42 ID:m1SR0jaM0
名雪のおしっこ飲みたい
350名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 03:25:53 ID:m1SR0jaM0
っていうのもう辞めて欲しい?
351名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 03:56:42 ID:aL2KGgbcO
>>350

私は感謝している
このスレは簡単には落ちないとは思うが、それでも常に書き込み続けてくれていることには素直に頭が下がる
352名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 06:09:53 ID:C6PQGCAC0
いや、別にそれは愛情表現の一つだと思うから私は辞めないでいいと思う

というかその書き込みがなかったらマジでスレが止まる
ID:/gLJp/7I0より
353名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 06:39:10 ID:EV+7/CSW0
本当に飲みたいのかと小一時間(ry
354名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 08:48:06 ID:5XRsaRj90
ただ保守って書くのも味気ないからネタに乗っかってるだけのもありそうだよなw
355名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 09:40:56 ID:XVaB6EZ50
普通にHENTAIかと思ってたw
356名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 09:47:03 ID:6l5yTk8kO
357名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 16:10:01 ID:C6PQGCAC0
いや、ぶっちゃけ俺は飲んでもかまわないと思っている
むしろ飲みたい

きっといつもの人もほとばしるパトスを持て余しているのであろう
358名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 00:00:49 ID:BINyH9YS0
名雪のおしっこ飲みたい
359名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 00:04:34 ID:3yIJo3XF0
そうか…おしっこ厨は実はスレ保守してたのか…
俺が浅はかだった…
360名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 00:10:52 ID:7ukXrx/h0
名雪のおしんこ食べたい
361名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 08:13:59 ID:iybxBdKlO
晩ご飯は>>360さんだけ全部たくあん
362名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 00:16:19 ID:WdEX77MP0
名雪のおしっこ飲みたい
363名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 07:48:30 ID:KrT0gAt8O
夕食を食べ、お風呂にも入った後、なにをするでもなくくつろいでいると、名雪もお風呂に入っていたのか、パジャマに半纏という姿で濡れた髪を拭きながらリビングに入ってきました

窓の外はしんしんと降り積もる細やかな雪
人の居てくれるぬくもりが、心までも暖めてくれる心地よい刻
名雪とどんな時間を過ごしたい?

1 ティータイム
イチゴジャムを溶かしたロシアンティーを味わいながら、秋子さんも交え名雪とのたわいのないおしゃべり
ジャムに加えホイップクリームも乗せたスコーンが華を添えます
「あら名雪、おかあさんはおじゃまだったかしら」

2 耳かき
「祐一、耳のお掃除してあげるよ」
自分の膝をポンポンたたいて、名雪が呼んでくれてます
恥ずかしながらも気持ちよい名雪の膝枕
直に鼻孔をくすぐる、お風呂からあがったばかり香り
ときおり耳に吹きかけてくれる息づかいに、平常心を保っていられるのか俺!?
「わあっ、こんなに大きな耳あかがとれたよっ」

つづくっ
364名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 07:50:15 ID:KrT0gAt8O

3 濡れた髪を拭いてあげる

わしわしわし
「わっわっ、乱暴にしちゃだめだよ。髪、絡まっちゃうよ」
「わかった、わかった。…でも、名雪の髪ってきれいだよな」
「ふふっ、ありがとう祐一。
…女の子ってね、髪を誉められるのって、とっても嬉しいんだよ」

4 その他
晩秋から初冬の長い夜、名雪とすごしたい時間はこれだ!
降り積もる雪にも、決して負けない想いを表記!!

「とっても静かだよね。雪は音を吸収するっていうから…」
365名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 12:21:00 ID:h/xKfHbi0
名雪に猫なげつけたい
366名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 12:48:48 ID:BuaEA8a70
>>363>>364
3だな。名雪の長くてしなやかで美しい髪を拭いてあげたい。
んでついでにポニテにしてもらったり。

1でもいいな。ただ寝る前に紅茶はあれだから、ホットミルクとかかな。
367名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 23:43:30 ID:/RvyoSyC0
名雪のおしっこ飲みたい
368名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 23:44:20 ID:/RvyoSyC0
あ…IDがつ…ついに…!
369名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 00:03:07 ID:pmScWr0G0
名雪のおしっこ飲みたい
370名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 00:07:26 ID:RYyEPfhB0
    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l  そんなに飲みたければ俺のをっ!
  ∧∧∧_∧
  (;゜Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
371名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 21:17:23 ID:WXG/HcT80
>>364
あれだなー。4番だな
とくに何もすることもなく、ソファーで横にぴったりくっついていたい。
んで、ちょっといちゃいちゃしたり
372名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 00:39:51 ID:Sz8MItkQ0
名雪のおしっこ飲みたい
373名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 00:41:31 ID:Sz8MItkQ0
というわけで今日で卒業する
IDにおしっこが出たし、勢いも1res/day越えたしもう潮時かな…っと
374名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 00:47:22 ID:KaR7dB1L0
IDおしっこww
なんというか……オメ、でいいのか?w
375名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 02:52:01 ID:3NZYOeFg0
1res/dayってかなりきっつい状況だな
栞スレの方はあんなに盛況なのに

妬ましい。ああ妬ましい(パルスィ風に
376名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 13:25:42 ID:9FGDbXy/O
京アニと東映のアニメのラスト数話だけをまとめて見てたんだが
回復する間もない怒涛の不幸の重なりで秋子さんのライフが限りなく0でワロタ
それ以上に名雪の放置されっぷりが尋常じゃなくて泣いた
京アニのベンチのシーンってキスしてるのかな?
377名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 15:02:19 ID:BZTvpOdWO
>>373

お疲れさま
IDおしっこオメ
378名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 15:25:56 ID:BZTvpOdWO
>>376

キスしてないでしょう
京アニの名雪と祐一の関係は、良くも悪くも家族、いとこ以上ではないからね
京アニ第22話での祐一の名雪の放置っぷりには、殺意すら覚えるほどだ
いくらあゆシナリオを中心に据えるとしても、あの展開はないだろう
京アニは中盤以降、制作スタッフがわに名雪への愛があまり感じられない
379名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 00:19:24 ID:bEG5WgNs0
俺はあまりの怒りに京アニに抗議文を送りたい程だよ
380名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 02:07:41 ID:GDwxOLxT0
だな、京アニに向かって名雪のおしっこかけたい
381名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 02:18:48 ID:GDwxOLxT0
おっと、それじゃご褒美になるか、失礼
382名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 03:41:19 ID:d+oGIO1r0
まったく勿体ない話しだ
383名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 07:36:55 ID:Tw81FM2VO
名雪に惚れて、リアルでタメの従姉妹に告ったら、フラれますた(´;ω;`)
384名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 08:22:44 ID:3Bwj3TWI0
ファイトっ!だよ
385innocent smile (前書き) ◆NAYUgh/32w :2008/12/13(土) 23:19:51 ID:zx74Q1fb0
久弥氏の名雪アフター小説『innocent』の後日談です。
余計な情景描写は極力省くよう心がけましたが、
それでもキャラスレに投下するものとしては
ちょっと長過ぎになってしまいました。
でも今はSS投稿スレが無いのでやむを得ずここに。
もしご迷惑ならヌルーお願いします。
386innocent smile (1) ◆NAYUgh/32w :2008/12/13(土) 23:21:04 ID:zx74Q1fb0

      『innocent smile』



 雨が降ってきた。3月の雨は冷たい。
「向こうじゃまだまだ暖かい雪しか降らないのに、こっちじゃこれか」
ひとしきり愚痴ってから自分の豹変ぶりに気づく。
去年まではあの雪の街は二度と行きたくない嫌な所だったのに、
いつのまにかこれしきのことであの街に帰りたいと思うようになったなんて、
雪を「暖かい」と思うようになったなんて、
人間、変われば変わるものだな。

 俺はいま故郷の街に帰ってきている。
名雪も一緒だ。

「祐一。受験が、終わったら、遊びに行こうよ。
祐一が産まれて、ずっと育ってきた、その街に」
「その子に会ってみたい」
「びっくりするくらい無愛想なやつだぞ」
「でも、今は分からないよ」
「そうだな……分からないな」
「だったら決まり」
「でも、受験が終わったら、じゃないぞ。二人揃って無事に合格できたら、だ」
「合格できたら、わたしも行っていいの?」
「そうだな……合格できたら……」
「二人揃って、ね」

387innocent smile (2) ◆NAYUgh/32w :2008/12/13(土) 23:21:52 ID:zx74Q1fb0
 この従姉妹の少女と七年ぶりに再会したあの日。
あの日の早朝、この街から旅立つ俺を唯一人駅まで見送りに来た元クラスメート。
その元クラスメートに会ってみたいと名雪にせがまれた。
あんなほとんど話もしてくれないやつに会ってどうしようっていうんだ名雪は?
俺もまあ、人のことは言えない無愛想な人間だが、
そんな俺でさえ、沈黙に耐えきれず逃げ出したくなるほどの超無愛想なやつだぞ、あいつは。

 はっ! まさか浮気を疑ってるのか?
そんなわけあるか。元クラスメートなのに名前すら知らない仲だ。
それに、そんなことで名雪が俺を疑うとは思えない。
俺は何があろうとも名雪だけは信じる。
名雪も俺を信じてくれるだろう。
だからこそあのとき、一度は失った名雪の笑顔を取り戻せたんだ。
あれは、俺たちがお互いに信じ合えるかどうか試す試験だった。
388innocent smile (3) ◆NAYUgh/32w :2008/12/13(土) 23:22:32 ID:zx74Q1fb0
 しかし、どうやってあいつを捜せばいいのか、途方に暮れるしかない。
俺はこの街ではほとんど人付き合いもない暗い生活をしていた。
連絡を取れる知り合いなんて片手で数えても指が余るほどしか居ない。
学校に行ってみたところで、もう卒業してるだろう。
名前すら知らないんだから手がかりも何もない。
これじゃ街を歩いてて偶然に通りかかることを期待するくらいしかない。
「なあ、名雪」
「なに?」
「会わせてやりたいのはやまやまだが無理かもしれないぞ」
「がんばって捜してね」
「いや、がんばると言ってもなあ、手がかりが何も無いんだ。俺は諦めたい」
「いいよ……、じゃあカラシレンコン……」
(ぎくっ)
「お茶碗山盛りのカラシレンコンにカラシレンコンを……」
「分かった……今すぐ捜しに行こう」
「うんっ、がんばろうね。ふぁいとっ、だよ」
脅迫されてはしかたがない。
とりあえず学校に行ってみるか。
当時のクラス名簿でも見せてもらえば手がかりがあるかもしれない。

「相沢君?」
そのとき、ふと、後から声をかけられる。
振り向くとそこにはピンク色の傘をさした少女が立っていた。

………
……
389innocent smile (4) ◆NAYUgh/32w :2008/12/13(土) 23:23:28 ID:zx74Q1fb0
「里村さんはね、誰かを待ってるみたい」
「ん? 待つもなにも、あのちんちくりんなやつなら、
とっくに来て里村さんを連れてどっかに行っただろ」
「違うんだよ。さっき来た里村さんのお友達じゃなくってね……」
しばしの沈黙。そして、なにか遠い所を思うそぶりを見せてから名雪は話を続けた。
「里村さんはね、会いたくて、会いたくて、どうしようもなく会いたいけど、
会えない人がいてね、その人を、何年も、何年も、ずっと待ってるみたいなんだよ」
「わたしにはその気持ち、よくわかるよ」
不意打ちだった。
「すまん……」
「あっ、わたしのほうこそごめんね。
祐一に文句言ったわけじゃないよ。
祐一はいまここに居てくれる。
だからもうそれは済んだこと」
「あまり詳しいことは話してくれなかったけどね」
そう言ってから、名雪はポケットから小さな紙片を取り出した。
「里村さんの住所と電話番号を聞いておいたよ。
わたしも、教えておいたよ。」

「これから、年に一度か二度くらいはこの街に来ることになるよね?
祐一の実家なんだから」
「そのときには、わたしもまた一緒だよ。
そして、わたしが、この街に来たら、また会ってくれるって」

 正直驚いた。
あの人付き合いの悪そうなやつが
初めて会った相手に住所氏名電話番号まで……。
しかも、わずかな間にずいぶんと色々なことを聞き出してるようだし……。
名雪の顔をまじまじと見る。
こいつはボケボケしてるように見えて実は凄腕の天然ナンパ師?
まあ、女同士でそれはないか。
390innocent smile (5) ◆NAYUgh/32w :2008/12/13(土) 23:27:43 ID:OFgIQJRsP
「里村さんとは、いい友達になれそうな気がするよ」
にこにこと幸せそうな顔で里村さんの話をする名雪。
そして、そんな笑顔を見て、気づいたことがあった。
名雪の笑顔には凍てついた心を融かす力があるのかもしれない。

 二度と行きたくなかったあの雪の街。
あの街で名雪との時間を過ごすうちに
俺はいつのまにかあの街を好きになっていた。
名雪の笑顔が俺の凍てついた心を融かしてくれた。

 そして、さっき見えた気がした里村さんのかすかな笑み。
あれも気のせいではなかったのかもしれない。

 いつのまにか雨は止んでいた。

 もう夕刻に近い。
とりあえず、どこかで飯を食って、早めに家に帰らないと。
一年以上も誰も住んでなかった家だ。
「埃だらけでとんでもないことになってそうだな」
寝る場所を確保するだけでも大変そうで気が重い。
「掃除っ、掃除っ」
隣から謎の歌が聞こえてくる。
こいつは掃除が楽しみなんだろうか?
「祐一の家に行くの初めてだもん。楽しみだよ」

………
……
391innocent smile (6) ◆NAYUgh/32w :2008/12/13(土) 23:29:38 ID:OFgIQJRsP
 ふぅーっ、大変だった。
埃まみれになった体を風呂で清める。
この風呂の掃除だって大仕事だった。
もう名雪は寝たかな?
先に風呂に入った名雪だって長旅と掃除で疲れてるし、もう寝ただろうな。
さて、じゃあ俺も寝るか。

「あ、もう寝る?」
風呂から上がり、身体を拭いていると部屋から名雪の声が聞こえてきた。
「いかん! 俺は疲れのあまり風呂で寝てしまって
まだ名雪が起きてるという夢を見てるのか。
このままでは溺れて死んでしまう。起きねば!」
「夢じゃないよ。わたし起きてるよ」
「冗談だ」
実際、冗談だった。
今ではもう名雪の眠り病はほとんど治ってしまい普通の人並の睡眠時間になっている。
俺が名雪を起こすこともなくなった。
でも、あいかわらず、こんなことを言って名雪をからかう。
朝の余裕ができたのはありがたいが、
可愛い寝顔や線目を見る機会が減ってしまったのはいささか残念。
こんなことならまた眠り病再発してほしいと思わないでもない。
392innocent smile (7) ◆NAYUgh/32w :2008/12/13(土) 23:31:44 ID:OFgIQJRsP
「おわっ! やけに荷物が大きいと思ったらそんなものまで持ってきてたのか」
部屋に入ると目の前に居る名雪は完全武装だった。
肉球のパジャマ。猫さんの袢纏。
まあ、そこまではいいとしよう。
「なんでけろぴーを抱っこしてるんだ」
「だって、わたしけろぴーが居ないと眠れないよ」
「うそつけ!」
眠り病が治ったとはいえ、不眠症の名雪はさすがに俺の想像力の限界を超えている。
「でもけろぴーがいたほうが気持ちよく眠れるんだよ」
「だったら、俺がけろぴーのかわりに名雪を抱っこして寝てやる。
次からはそんなもの持ってくるな」
「わ。祐一、むちゃくちゃ恥ずかしいこと言ってるよ」
「悪かったな。俺はもう寝る」

 明日は名雪をどこに連れて行こうか。
やっぱり俺がここで通ってた学校かな。
隣では名雪がいつものにこにこ顔で俺を見つめている。
まさか、俺が寝つくまでずっとそうしてるつもりなのか?
(俺は子守りされる赤ん坊じゃない)
心の中で反抗してみたが、無駄な抵抗だった。
あの顔で見つめられると、幸せな気分になってくる。
かけがえのない宝物、名雪の笑顔。
もう二度と、失うことのないよう、ずっと、ずっと、守って行こう。
そんなことを思いながら、いつしか俺は眠りに落ちて行った。



− 了 −
393innocent smile (後書き) ◆NAYUgh/32w :2008/12/14(日) 00:11:51 ID:zY+exhebP
『innocent』を知らない人のために少しだけ説明をば。

・久弥氏が『innocent』を名雪アフターとして書いたのは
 名雪が会いに行くことに意義があるからではないかと思って書きました。
 名雪エピローグで「名雪の笑顔も奇跡」と言ってたし、
 ならその奇跡の笑顔で茜の凍てついた心も溶かせるかも、と。
 単に、祐一が茜のことを語って聞かせるだけなら
 あゆアフターでも栞アフターでもよいはずです。
 しかし、あゆや栞じゃ祐一の故郷まで会いに行くのが想像しにくい。

・「賭け」の勝敗についてはあえて触れませんでした。
 これを書くと茜との会話も書かなきゃならなくなるし、
 山葉堂まで行かなきゃならなくなるしで、
 さらに百行は長くなってしまいます。
 まだ雨の中で佇んでる茜なので書かなくても勝敗は明白かと。

・「祐一。受験が、終わったら、遊びに行こうよ」以下の
 名雪が茜に会いたいとせがむ会話11行は
 『innocent』からそのまま引用です。

・実は一カ所だけ設定を改変したところがあります。
 元の設定では相沢家は社宅だったので今では祐一の実家は存在しません。
 でも実家が無いと今後この街に来ることも無くなりそうなので
 将来の名雪×茜のためにあえて改変してしまいました。
394名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 00:27:16 ID:pKKpCBMoO
期待
395名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 01:13:06 ID:jI8Fa8Kh0
おおーあのSSの二次創作か。珍しい
いいですね
396名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 02:18:39 ID:Qpmm4vT/0
二次創作というか三次創作というか
相当マニアな客層を狙っておられるというか
GJですよ。
>「わたしにはその気持ち、よくわかるよ」
のあたりなんか、うほっと思った。
クロスオーバーものの醍醐味ですよね。
397名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 13:04:17 ID:WSy2bZlO0
=
398名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 18:12:15 ID:qMsVevtp0
素晴らしい!一度見たかったものが見えるとは!
感激です!
399名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 22:08:45 ID:S1J7NkvV0
あれ、名雪の本スレはここでいいのか?
まこぴスレと言い此処と言い、何か何処も彼処もスレが途切れてるな。
400名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 22:19:22 ID:jI8Fa8Kh0
アニメキャラは落ちるのが早いのでこっちが一応本スレという事になったみたい
401名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 00:56:51 ID:Qxxk4Q8b0
名雪に猫なげつけたい
402名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 06:34:05 ID:Ozhl6HY7O
>>385

SS執筆、お疲れ様です
穏やかな日常の象徴である名雪らしさが描かれていて癒されますね
カラシレンコンとはマニアックな…
名雪のお仕置きシリーズとして、全国漬物百選でも考えるましょうか
403名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 07:05:31 ID:VxqSr20sO
年の瀬にもなれば何かと忙しいとはいいますが、それは名雪も変わらないようで…、今日は年賀状の準備です
「なあ名雪…、ひとつ訊いていいか?その束何枚あるんだ?ちょっとした厚さに見えるんだが…」
「うーんとね、120枚と…ちょっとかな」
「それってめちゃめちゃ多くないか?さあ正直に答えろ、おまえはいったい何歳だ」
「祐一と…同い年、だよっ」「…冗談の通じないやつめ…。俺は、名雪が高校生にしては、出す数が多すぎだと言ってるんだ」
「そんなことないと思うよ、おかあさんはこの10倍以上は出すから」
「………前から疑問に思っていたんだが、秋子さんて何をしてるんだ?」
「わたしも知らないんだよ…。でもね祐一、世の中には知らない方が良いってこともあるんだよ」
「………秋子さんはまあいいとして…、それよりだ、おまえはそれだけの数を誰に出すんだ?」
「えーっとね、香里や北川君とかのクラスメイトでしょ。陸上部の部員さんに、先輩さん。あと大会で知り合ったお友だちでしょ、あっ、その子ね、あなたにだけは負けないって、いつも言ってくれるんだよ。それから……」
…話しが長くなりそう

さぁて、名雪の出す年賀状、はたしてどんなデザインだと思う?
404名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 07:07:14 ID:VxqSr20sO
1 来年の干支、「丑」
機械操作が苦手な名雪ですが、秋子さんの手助けもあってか、なんとかプリンターを使えている様子
「ほら祐一、うしさんだよ。きれいにできたんじゃないかな」

2 書体
お正月の書き初めの練習も兼ねてなのか、名雪が一枚一枚筆を振るっています
「…しかし名雪は、どこで眠くなったかすぐわかるよな。これなんか字が崩れて、なんて書いてあるのかわからないぞ」
「うー、祐一意地悪だよ…」

3 写真
水瀬家の近状を写したものをプリント
恥ずかしながら、自分も名雪のとなりに写っています
「…なあ名雪、この写真使うのは辞めないか。以前は秋子さんと二人で写っていたんだろ。そこに男の俺が入るのはな…」
「わたしが辞めても、おかあさんは使うつもりだよ。賑やかになって楽しいですって」

4 その他
名雪からはこんな年賀状をもらいたいっ!
新しい年がそれだけで幸せになれるその想いを明記!!
「祐一にも、毎年出してたんだよ、また、会いに来てくれるかなって…
………そう思って………」
405名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 07:58:25 ID:388z1WPt0
1
うしのイラスト系。上手いかどうかはともかく。
いまどきのプリンターは誰でも使えるでしょう。

「うーん、ア○スのゲームに出てくる『うし』だったら、こんな感じか」
406名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 11:14:50 ID:9jbgABT+0
3だなあ。浪漫がある
なんというか、本当に恋人って感じで
手をつないでたりなんかすると尚よいねえ

でも4もいいな
猫の絵描いて
「干支に猫さんはいないけど」なんて言う名雪もかわいい
407名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 21:13:54 ID:VxqSr20sO
白いイチゴ
名雪は喜んでくれるだろうか?


http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081216-308256-1-L.jpg
408 ◆NAYUgh/32w :2008/12/16(火) 23:22:14 ID:BoFDWVWx0
『innocent smile』をお読みくださった方々、ありがとうございます。

>>396
やっぱり久弥氏も名雪と茜とで境遇が似てると思ったのかもしれませんね。
待ってたというだけならあゆもそうだけど、
意識不明で待ってたのと普通に生活しながら待ってたのでは大きく違う。
だから茜と近い境遇といえばやっぱり名雪でしょう。

>>402
本気で激怒したときには激辛キムチとか。



誕生日のプレゼント用にいまDNMLを作成してるんだけど、
間に合いそうにない。
間に合わなかったら再開記念日に。
409 ◆NAYUgh/32w :2008/12/16(火) 23:22:52 ID:BoFDWVWx0
>>383
私は子供の頃に仲の良い従姉妹がいましたよ。
大阪に遊びに行くとその従姉妹の家に泊まってた。
残念ながらその従姉妹の家は守口じゃなくて隣の門真市だったけど、
歩ける距離(2kmくらい)だったから
ちょっと足を伸ばして守口駅前のベンチで待ち合わせすればリアル名雪の完成だ。
仲が良かったから親同士が「将来結婚させよか」とか言ってたくらいなのに
自分からフラグ潰しちゃったよ(つД`)

いつのまにか行かなくなってそれっきり会ってない。
あのまま付き合いが続いてたら今頃はリアル名雪が居たかもしれないと思うと
「俺のどあほぉっ!!」と過去の自分を怒鳴りつけたくなる(つД`)
410 ◆NAYUgh/32w :2008/12/16(火) 23:29:47 ID:BoFDWVWx0
『名雪…』
『俺には、奇跡は起こせないけど…』
『名雪の側にいることだけはできる』

『名雪さん…』
『ボクには奇跡が起こせるし…』
『名雪さんの側にいることもできるよっ』

はい、ボクの勝ち。



そんなわけで、不本意な祐一×名雪を書いてしまったので
腹いせにあゆ×名雪の画像でも貼ってみる。

ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20081216232536.jpg
ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20081216232549.jpg
ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20081216232557.jpg
ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20081216232606.jpg
ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20081216232616.jpg


おまけ。
祐一が名雪と同居してると聞いて決闘を申し込む七瀬
ttp://kanoayu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20081216232701.png
411 ◆NAYUgh/32w :2008/12/16(火) 23:35:13 ID:BoFDWVWx0
>>404
4
猫の絵。

「猫年が無いのは不公平だよ。
だから今年は猫年にするよ。
来年は苺年だよ。」

あいかわらず名雪の感覚は常人から3mほどずれていた。



そんなわけで連投すみません。
毎日来れるわけじゃないのでどうしても連投になってしまう。
これじゃ荒らしみたいだ。
412名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 23:47:03 ID:9jbgABT+0
いやいや、過疎スレなのでネタは大歓迎なのですじゃ

>>409
もしかしてその従姉妹は7年間君の事を待ってるかもしれないじゃあないか
413名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 05:55:03 ID:ryhNIIXVP
>>410
あゆ×名雪の画像ならいっぱいあるぞ
ttp://www17.plala.or.jp/nirvana-miwa/ayunayuki.html
414名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 08:13:49 ID:4Vs6GwoQO
>>408


激怒したら、もうすでに漬物百選ではなく、秋子さんの謎ジャムが出てくるかと…
SEVEN PIECEのfirst snowにて、香里との会話の中にも出てきますし
しかし、名雪が本気で「激怒」するところは、ちょっと想像つかないかな

>>413


思わずフイタwww
415名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 05:22:08 ID:xlRHLmQ80
413>期待したと思ったら三次かよ。市ね。
  
416名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 20:00:52 ID:ROgUr4p70
もう名雪の誕生日まで1週間切ったのか
417名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 16:24:06 ID:M7S5UF2k0
完全にスレが停止したか
418名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 08:57:56 ID:eL/pshrf0
名雪に猫なげつけたい
419名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 16:59:06 ID:Id9/VRCE0
明日12月23日(テレホンカードの日)誕生日はこの方!           1967年 松岡英明
1805年 J・スミスJr.         1954年 盛田隆二           1970年 中西裕美子(由美子)
1823年 J・H・ファーブル      1958年 東京タワー          1971年 山崎まさよし
1882年 江崎利一          1960年 城之内ミサ          1974年 柴田倫世
1933年 今上天皇陛下(継宮明仁) 1960年 宮部みゆき         1978年 矢田亜希子
1934年 山本文郎          1960年 綾辻行人           1978年 柏原収史
1939年 水森亜土          1960年 いのまたむつみ       1982年 大谷允保(みつほ)
1945年 つかせのりこ        1960年 (W・)ガイル         1987年 倉科カナ
1951年 笑福亭鶴瓶         1962年 武藤敬司(グレートムタ)  1988年 亀井絵里
1952年 前田竹千代         1964年 小沢和義           1990年 林直次郎
1954年 庄野真代          1965年 ジョージマン北(きたしんじ) 1997年 ローファル・ウォドリング
1954年 原田悠里          1965年 おちまさと             1999年 水瀬名雪
420名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:00:24 ID:Z3i8AkvMO
名雪、お誕生日おめでとう
421名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:01:31 ID:iBPwmQwh0
誕生日おめ。
422名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:02:11 ID:rOqNwym/0
誕生日おめでとう
朝になったら今年も苺ケーキを買いに行こう
423名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:04:09 ID:ekivKsgm0

              o☆○◇。。。
    ∧_∧    /。◇◎。o.:O☆ο
  ∧( ´∀`) /  お誕生日おめでとう
 ( ⊂    ⊃ \ ◎::Oσ●★。∂:o゜
 ( つ ノ ノ        ◇.: ☆ 。
 |(__)_)
 (__)_)

名雪、おめでとう。イイ女だぜw
424名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:21:56 ID:KbGmoaXS0
誕生日、おめでとう。
425名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:27:21 ID:hzVC7gFu0
誕生日おめでとう。
426名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:27:37 ID:bkdZjezB0
  ∧_∧ おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「happy birthday!!!!()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ タンジョウビ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  誕生日ワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)
427名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:34:43 ID:Cz/0SWaK0
ここが本スレか、去年のクリスマス事件でパート表記無くなってたんだな

とりあえずおめでとう名雪、今年のクリスマスイベントはこれで終わり!
428名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 01:05:27 ID:UvUt3OFp0
名雪陛下のご生誕日と聞きつけて、おめでとうございますと伝えにきました
429ブールバード ◆EBwHjKHjh. :2008/12/23(火) 01:18:29 ID:7Yg5KsIP0
なゆなゆ誕生日おめ!!!
430 ◆KANONeY3Gk :2008/12/23(火) 01:30:16 ID:lcb5XY3JO
誕生日なので1年ぶりに来た
おめでとう!
431名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 03:27:09 ID:BDTbBk2U0
今年も17歳の誕生日おめでとー!
432 ◆NAYUgh/32w :2008/12/23(火) 04:25:16 ID:yIc9ZiKo0
FFドラクエ板の復活の呪文スレから転載で悪いけど。

「 ばあすでえ おいわいするぜ おめでとう なゆき 」
(勇者へねひ1 レベル23)

DNML作ってたけど間に合わなかったのでそれは再会記念日に。すまん。
433名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 10:09:09 ID:/ZpaehWY0
Happy Birthday dear Nayuki〜♪
例えどれだけの歳月が過ぎようとも、名雪の誕生日は忘れないよ。
今年もお祝いに来ました。

>432
楽しみにお待ちしております。
ふと思い出したけど、昔幾つか見たKanonのドラクエパロ創作では、
名雪は悉く3の僧侶の役だったなあ。ビジュアル的にそうなるんだろうけどw
434名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 13:12:51 ID:E2U1qKX90
誕生日おめでとう。
今年もイチゴサンデー食べてきた。
435名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 15:04:47 ID:owF52nna0
誕生日おめでとう!
436名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 17:02:02 ID:Pog9B5Ut0
おめでとう名雪。
次の一年も貴女とその友に幸多からん事を
437名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 18:35:00 ID:rPoKKz17O
なゆなゆお誕生日おめでとう。
今、みんなで作った特大イチゴサンデーが来ましたよ。
さぁ、召し上がれ。みなさんもどうぞ。
438名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 19:41:51 ID:z6grbUMN0
名雪おめでとう!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
439名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 20:13:04 ID:urkmBFX1O
今日は12月23日
細やかな雪の結晶が灰色の空から絶え間なく舞い降り続け、目に見えるすべての景色を清浄なる白一色へとさらに重ねて被っていく

日が落ちてもなお、ほのかな雪明かりがあたりをぼんやりと照らし、あたりまえのように目の前にいてくれる少女を優しく浮かび上がらせてくれる

さらに、そこにほんの少しだけ、幸せを重ねる行い…

「わあっ、ありがとう。とっても嬉しい」
名雪のゆるゆるととろけるようにほほえむ笑顔を、世界で他の誰にでもない、自分だけが独り占めするために、彼女に受け取って欲しい贈り物は何?

1 ねこのぬいぐるみ
ねこ好きなのに、ねこアレルギーな名雪のための、せめてもの品
けろぴーと一緒に抱っこしている様は、ちょっと手に余る感じかな?
「けろぴー良かったね、お友達だよっ、仲良くしようね。お名前はね……」

2 目覚まし時計
時を刻み回る歯車がうかがえる古風な造りの時計
すぅすぅと穏やかな寝息をしながら眠るそばで、コチコチと規則正しく奏でられる音は、母親の心音にも似て、より安心感を与えてくれそう
「…だからといって、いい加減に目を覚ましてくれ〜」
「うにゅ〜、地震だお〜」

つづくっ
440名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 20:14:21 ID:urkmBFX1O
3 ねこのペット飼育ゲーム
リアルなねこが触り難い名雪であっても、バーチャルでならば何ら問題なし
画面の中のみだけど、名雪に気の済むまで、ねこと戯れてもらいましょう
「わっわっ祐一っ、このねこさん、わたしの手を舐めてくれてる、かわいいよ〜」
「ふふっ。この子、わたしのお布団に潜りこんでくるよ」

それからしばらく遊んでいた名雪ですが、やがてゲームをしまい、
「ありがとう祐一、このゲーム大切にするよ。
でも…いつかアレルギーを治して、本当のねこさんを飼うよ。うんっ、必ずだよっ」

4 その他
あまたある名雪の誕生日SSにおいて、圧倒的存在感を誇る贈り物といえば、それはっ!
「エンゲージリング」
名雪は高校生だから、あえてこの選択肢は加えなかったが、どうしてもという方はここにて明記!
もちろん、独自のアイディアも可

「わあっ、わたしより先に祐一が寝ちゃっているよ…
でも、とっても良い夢をみているみたい…
頬っぺたつついちゃおかな…」
441名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 23:07:03 ID:5jGlKErQ0
名雪誕生日おめ。
プレゼントとしてイチゴサンデー1年分贈るよ。
442名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 23:38:47 ID:mi7FXmr70
誕生日オメ
ぎりぎり間に合った
443名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 23:39:41 ID:NgHuRgUZ0
間に合った
なゆなゆ誕生日おめ
444名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 23:56:29 ID:WP2agmlX0
名雪、誕生日おめでとう
好きだぁぁぁぁーーーーーー

アニキャラ板のスレが落ちてるな
445名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:01:34 ID:P6LwEIrj0
やっぱ4だよなあ
婚約指輪贈ってしまうよなあ
でもその次の年はどうすればいいんだろう?
さすがに結婚指輪を贈るわけにはいかんだろうし
446名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 22:00:12 ID:RT8Z8CGp0
>>444
もうあっちの保守は諦めました。
ゴメンヨ
447名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 06:39:32 ID:w6yYC0X+0
名雪誕生日オメデトウ
448名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 18:37:46 ID:Iybxw3bJO
メリークリスマス、名雪
449名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:12:25 ID:cYQwjXS/0
名雪に猫なげつけたい
450 ◆NAYUgh/32w :2008/12/28(日) 09:18:19 ID:nwYxWORs0
>>432
青髪ストレートという容姿の面もだし、
先頭に立ってガンガン戦うタイプでもないし、
まあ、名雪は僧侶でしょうね。

FFドラクエ板のいくつかのネタスレやリレー小説スレでも
名雪は僧侶役になってる。

しかし、はちくまRPGじゃなぜか先頭に立ってガンガン戦うタイプになってますな。
特にロマカノじゃ頑丈で素早くて攻撃力も高くて総合戦闘力はトップクラス。
最初から最後までずっと主力だけど
そのかわりストーリー的には空気だった。
451 ◆NAYUgh/32w :2008/12/28(日) 09:26:10 ID:nwYxWORs0
>>439-440
あゆ×名雪派の私としてはやっぱり
>>8みたいにあゆがイチゴジャム入りのたい焼きをプレゼントするのがいちばんいい。
452名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 21:25:10 ID:rv4BRysD0
>>450
陸上部部長だし、身体能力自体は高いのだろうな。普段の寝ぼけておちゃらけた姿からは想像しがたいだけで。
ちなみにDQ3僧侶も実はそこそこ力や体力はあるんだけどね。
メガテニストの俺から見れば、イメージ的には妖精だが…。
453名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 21:52:20 ID:HFA/yqOcO
>>450

とくに僧侶が好きという訳ではないけど、傷ついた身体を癒せるイメージは確かに僧侶

ここのスレタイが全てを現しているよね
454名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 19:00:47 ID:Gcb0VR3E0
AIだとラリホーとかスリプル連発してそうだな
455名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 20:10:09 ID:iK/4F15FO
でも、敵を眠らすのではなく、自分が眠ってしまうのはデフォルトだね
456名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 21:41:59 ID:arDLEb1m0
名雪が真剣に目を覚ましているときは、パーティーの危機のしるし。
眠っているときはパーティーは安泰です。
457名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 23:12:00 ID:qdyBiyP00
時々寝坊してパーティから置いて行かれる名雪
458名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 12:13:47 ID:g1KQFHPL0
素早さ高めで回復系ってところかな?
眠り対策は必須になりそう
459名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 17:51:15 ID:PFpYEtdXO
名雪、良いお年を、だよっ
460名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:31:53 ID:B53NemRu0
あけましておめでとう、だよっ
461 【だん吉】 :2009/01/01(木) 01:41:09 ID:kT7+JrpH0
あけおめ
462名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 07:38:27 ID:MvUVR4hhO
名雪っ、あけましておめでとう!
463 ◆NAYUgh/32w :2009/01/01(木) 23:17:37 ID:J7Bh71JX0
新年は、あけましておめでとうございます、だよ。
464名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 00:52:22 ID:YvrPeJ2F0
忘れてた
あけましておめでとう、名雪
465名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 09:57:16 ID:8bAmmi4bO
長い冬の間でも、お正月ほどゆっくりのんびりこたつに入っていられる時はないようで…

「さむさむっ」
ねこの半纏を着た名雪がそう口にしながら、こたつに入ったやいなや目を細め頬を弛ませにっこりする様は、何度見てもこちらまで笑ってしまいます
「祐一、人の顔を見て笑うなんて、すっごく失礼だよ」
「いや、いつ見てもこたつに入る名雪はしあわせそうだと思ってな〜」
「うー、ちっともうれしくないよ〜」

ひとつのこたつに、名雪と向かい合わせ
お正月のこんなとき、定番といえば?

1 みかん
かごに山盛りのみかんをこたつで食べるのは、まさに冬の風物詩
名雪の華奢な指がたおやかに動いて…
「みっかん〜みっかん〜、むっいて〜むっいて〜…、はい祐一っ、あ〜ん」

2 お餅
かまくらのなかではないけれど、あみの上でふくれるもちは、お正月には欠かせない風景
名雪が「うにょ〜〜〜ん」と延びるお餅をパクつく様は、誰が吹き出してしまうのを堪えられようか
「…名雪、そのイチゴジャムどうするつもりなんだ?」
「祐一、変なことを訊くね。お餅にかけるに決まっているよ。思いのほか合うんだよ」


つづくっ
466名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 09:58:27 ID:8bAmmi4bO
3 すごろく
秋子さんも交え、家族みんなですごろくをするのはお正月ならでは
サイコロを振る手にも、自然と力が入ってきます
「よっしゃ!ボードウォークにホテル建設っ。さあ名雪、俺はお前が泊まってくれると信じているぞ」
「うー、せっかく安く売ってあげたのに…。祐一極悪人だよ…」

4 その他
お正月に名雪とおこたに入りながら、どんなことをしながらすごしてみたい?
考え得るこの時期ならではの日常を明記!
「順番、逆になっちゃったけど…、祐一、新年あけましておめでとうございます、だよっ」
467名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 15:15:36 ID:ILictsVZ0
3、すごろくでモノポリーが出てくるあたりが通だねえ
私も名雪とモノポリーやりたいなあ
468名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:58:38 ID:H9rLfus00
名雪とお餅食べたい
納豆やなるとで素敵な反応を見せてくれた名雪のことだから、きっとお餅でも……

俺は納豆は見るのも駄目だけどな
469 ◆NAYUgh/32w :2009/01/07(水) 01:05:16 ID:O16cZxrC0
2.
「うにょ〜〜〜ん」と延びるお餅をパクつく名雪のほっぺたを
「うにょ〜〜〜ん」とひっぱりたい
470名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 03:10:33 ID:EDl9Iw+60

名雪と一緒に初日の出を見に行きたい。
寒い中で寄り添って、雲間から覗く初日の出を拝みたい。
んで帰りに缶コーヒー飲みながら帰りたい
471名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 11:21:17 ID:M+vK2h9e0

名雪と一緒に初詣に行きたい。
寒い中で寄り添って、股間から覗く観音様を拝みたい。
んで帰りに名雪のおしっこ飲みながら帰りたい
472名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 17:58:09 ID:EDl9Iw+60
未熟者!
おしっこは直飲みに限るわ!
473名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 03:53:32 ID:NYs9AnXW0
1、普通に名雪とコタツの中でゆっくり正月過ごしたいです
474名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 09:18:32 ID:IBjbyUVT0
エロゲ界一はんてんの似合うヒロインと一緒におこたに入らない手は無いよなあw
475名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:53:50 ID:XO2DM6YE0
476名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 21:59:52 ID:8/oB69Pc0
可愛いじゃまいか
477名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 11:24:16 ID:GQ0lYUksP
祐一が真琴の風呂に乱入したときには真琴は悲鳴上げてたけど、
名雪の風呂に乱入したらどんな反応が返ってくるかな?

久弥祐一は麻枝祐一と違って常識人だからそんな無茶なことはやらないと思うけど、
もしやったら。
478名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 15:54:31 ID:dTZVym6cO
>>477

真っ赤ではなく、もみじを散らす程度に赤くなって、腕やタオルで前を隠し、さらに湯舟に浸かって身体全体を隠すようにしてから、上目遣いに、
「祐一、わたし…恥ずかしいから…、出て行ってくれないかな?」

それでも祐一が出て行かない時は、口辺りまでお湯に身体を沈めながら、祐一が出て行くまで湯舟に入り続ける
湯舟に祐一も入ってきた時には、
「湯舟…、二人で入るには狭いよ…」
と言いながらも祐一が入る場所を空ける

まとめると、強制的に祐一を追い出す行動にはでない…というより、名雪の性格上攻撃的行動はできない
自らは、極力身体を隠すがために、祐一がいる限りは湯舟からまったく出られない
479名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 15:56:41 ID:dTZVym6cO
「祐一、お正月だからって、こたつで寝てばかりいると身体がなまっちゃうよ」
「…今、名雪にだけは言われたくないようなことを、言われた気がするんだが…」
「うー、いいもん。そんないじわる言う祐一のごはんは、ぜーんぶぬか漬けっ」
「ぐぁっ、それは嫌だ…」
「お茶碗山盛りのきゅうりのぬか漬けに、おかずはキャベツのぬか漬け。お味噌汁はぬかをお湯で溶いたもの」
「何なりと名雪様の言うことを聞きますから、それだけは勘弁してください。…それで何の用なんだ?」
「うんっ、ちょっと…、おもいっきり身体を動かしたいな〜て思って。祐一、いっしょに出掛けようよ」

名雪とウィンタースポーツでも楽しんでみますか

1 スキー
運動部部長を務める名雪、身体能力の高さは折り紙付き
バージンスノーに鮮やかなシュプールを残し、疾風のごとく雪原を駆け抜ける
最大斜度30度以上の急斜面であろうと、ウェーデルンを華麗に使いこなし、芸術的にクリア
「スキーの疾走感って気持ちいいよ〜。祐一もそう思わないかな」
「…お願いですから、初心者用ゲレンデで滑って下さい…」
480名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 15:58:05 ID:dTZVym6cO
2 アイススケート
運動部部長を務める名雪、身体能力の高さは折り紙付き
人気の少ないリンクの上を、大きな円を描きながら、見ている方が気持ち良くなるくらい軽快に滑ります
「広いリンクを自由に滑るのって気持ちいいよ〜。祐一もそう思わないかな」
「…お願いですから、俺の手を離さないで下さい…」

3 羽子板
運動部部長を務める名雪、身体能力の高さは折り紙………
「…って!おまえは普段はぽけぽけしているくせに、何で運動神経はやたらといいんだ!?」
「スミで顔中真っ黒にしながら凄んでも、ちっとも様にならないよ」
「えぇーい、続けるぞ名雪っ!俺は何としてでもお前の顔に落書きをしてやるっっっ!」

4 その他
名雪といっしょに楽しみたいウィンタースポーツはなに?
身体能力の限界値を引き出しながら明記!!
「祐一、足抑えながら何してるの?」
「お前に付き合ったら、筋肉痛で足が笑っちまって………まともに立てない…」
「わっ、そうなんだ…。祐一は運動不足なんだよ…。
そうだ、マッサージしてあげるよ。付き合ってくれたお礼だよっ」
481名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 07:10:31 ID:nUhJcMaS0
名雪と運動できるんだったらなんでもいいなあ
ただ雪国の子だから1と2は恐ろしいレベルにまで達してると思う
なにせ小学校ですらスキーやスケートの授業があると聞くし

それはともかく、名雪とだったら夕方にちょっと散歩をするだけでも嬉しい物だ
482名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 16:09:10 ID:WsSS2KLlO
>>477

面白そうな企画だと思って>>478をレスしたが、今となっては15禁程度のSSにでもしたほうが面白かったかもと反省
483名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 18:44:10 ID:pKCngQV10
俺は風呂に入るとよく眠ってしまうんだが、名雪はどうなのかな?
484名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 23:30:35 ID:mJLCU98g0
なゆなゆは風呂関係なくいつでもどこでも眠れます。
485 ◆NAYUgh/32w :2009/01/17(土) 13:02:18 ID:tZOmJ88i0
>>477
のんきな名雪なら
「わ…びっくり。一緒にお風呂に入るの10年ぶりだね」
とかで終わりそう。
悲鳴を上げる名雪なんて想像できない。
486 ◆NAYUgh/32w :2009/01/17(土) 13:07:22 ID:tZOmJ88i0
>>479
スポーツと言えるかどうかわからんけど
まあ、雪合戦とか、かまくら作りとかでしょう。

もちろん雪玉に石を入れたりはしないけど、
受けたダメージによって夕食は白菜の浅漬けから
塩抜きしてないザーサイまで色々と変化する。
487名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 14:21:22 ID:uY1j1bhf0
>>477
名雪「わっ、祐一入って来たら駄目だよ」
祐一「お前がどれくらい成長したか見てやるぞ」
名雪「わたし本気で怒るよ」
488名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 09:14:08 ID:281v8ACLO
keyキャラウォッチDXって、誰がシナリオを書いているのか知っている人っている?
ここに出てくる祐一は、麻枝氏のシナリオを踏襲しているっぽいのだけれど
とにもかくにも、名雪の性格を把握していないのではないかと思うことしばしば…
他には、栞、秋子さんなども私からみるとちょっと違和感があるかな
489 ◆NAYUgh/32w :2009/01/19(月) 15:18:32 ID:nZU93n6F0
麻枝の名雪がおかしいのは確かだ。
深夜に物音で起き出して来たり。

でも多くの二次創作で名雪はちゃんとキャラを把握されてないから
まあ、しようがないんじゃないかな。
名雪って、細かくシナリオを読めば読むほど最初の印象と違う人物だと分かる
把握しにくいキャラだからね。

秋子さんも麻枝のはだいぶ違う。
490名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 15:45:47 ID:9CTWqWdO0
名雪はかなり違うね。
でも、秋子さんは、中身は同じじゃないかな。
どっちも優しくて、ノリが良くて(あゆを朝食に呼んだり深夜のやきそば)、
放任主義で(名雪や夜の学校)、柔軟な考え方(あゆや真琴ルートで
「学校休んでもいいですよ」)が出来る人に見える。
ただ口調だけは、麻枝の秋子さんは久弥のと比べて祐一に対し
ちょっとフレンドリーに思える。(特に真琴ルート)

帰って来た祐一に…
> 秋子「お帰りなさい。ご苦労様でした」(13日.共通ルート)
> 秋子「おかえり」(16日.真琴ルート)

人を探していて…
> 秋子「名雪、知りませんか?」(10日.共通ルート)
> 秋子「真琴、知らない?」(16日.真琴ルート)

様子がおかしかったので…
> 秋子「何かあったの?」(7日.共通ルート)
> 秋子「なにかあった?」(16日.真琴ルート)

朝、辛そうな祐一の様子を見て…
> 秋子「あまり、寝ていないのではないですか?」(28日.あゆルート)
> 秋子「寝てないの?」(26日.真琴ルート)
491 ◆NAYUgh/32w :2009/01/19(月) 16:01:07 ID:nZU93n6F0
ものごとに動じないのも
  久弥秋子:(名雪の親だから名雪に似て)のんきだから。
  麻枝秋子:完璧超人だから。
という感じがする。

これはなんとなくそう感じてるだけなので異論は受け付ける。
492名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 16:06:17 ID:9CTWqWdO0
そういえば、秋子さんのあわてている描写って無いね。
水瀬親子を夜の学校に連れて行きたい…。
493 ◆NAYUgh/32w :2009/01/19(月) 16:11:35 ID:nZU93n6F0
秋子さんを連れて行くのは知らないけど、
名雪を夜の校舎に連れて行く描写なら森嶋プチ版にあるよ。
舞を見て二人でガクブルしてた。
494名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 17:05:11 ID:4R/1o7uC0
あー森嶋版か。あれは斬新な試みだったな
ただ名雪ルートが完全に省かれてるのはアレだが

そういやパラダイムノベルの名雪小説どこやっただろうか?
探すの面倒だから買うかな
495名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 17:12:42 ID:4R/1o7uC0
というわけでamazonで1円で投げ売られているのを購入(実質340円だけど)
いやあ、便利な世の中になりました

パラダイム版の名雪は家庭感が多めでいいんだよなあ。晩御飯に手料理作ってくれるし
496名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 18:13:39 ID:kOwTBBi3O
久弥直樹氏の同人SSが、
「一次創作に限りなく近い二次創作」
とするならば、
麻枝氏のシナリオの中に登場している名雪は、
「二次創作に限りなく近い一次創作」
なんだろうね

keyーキャラウォッチも、keyのオフィシャルだろうから一次なんだろうけれど、所詮は…ってところなのかね
497名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 22:18:55 ID:9CTWqWdO0
ぐはぁ・・・名雪・・・( TДT)


268 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 16:34:07 ID:qAyhELAB
>>267
三つ編みを左右に垂らすのって女子の間ではなんでダメなの?
うちの学校にも男子にはモテるけど女子には全然友達がいない子がいた
話せば性格は優しいけど何よりいつも一人だし静かで地味すぎる
でも顔と髪型は可愛いから男子にはクラスで1番か2番くらいの人気があった

269 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 16:39:02 ID:qAyhELAB
ああでもその子は高校入って髪型変えてイメチェン成功して
元々顔がいいから女子高だったけど合コンしまくりで男捕まえてヤリまくりと聞いて幻滅した
小中時代の静かで男なんて興味ない感じが好きだったから尚更悲しい
498名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:58:47 ID:y/QRaHNh0
なんか最近の傾向では方々で急に麻枝が老害認定され始めてるなw
ま、老害って普通そんなもんか
若くして害だったら、老化する前に有害指定されてるわけだし
499名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 04:14:42 ID:f0W/VPDcO
>>498

私の場合、最近ではなくてほとんど最初からなのだが

真琴シナリオの名雪は、あゆや栞シナリオの名雪からは考えられない行動だと思っていたからね
その後シナリオライターが違うということを知り、さもありなんというわけだ

さすがにkeyサイドもまずいと思ったのかどうかは知らないが、京アニKanonの真琴パート内の名雪は、性格、行動、かかわりかたに原作には無い手直しがなされていたね
500名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 06:27:47 ID:wSPhMeHx0
まぁその論争は避けた方が無難な気がする、なんとなく葉鍵板の過去の歴史から

アニメ2板なら問題ないんだろうが
501名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 06:31:01 ID:wSPhMeHx0
しかし久弥氏がまだ文章を書ける体ならば名雪アフターの道もあろうに

といっても久弥氏も昔の二次創作で秋子さんに似合わないような文章書いてたりしてたからなあ
作ったとしてもどうなったかは神のみぞ知る
502名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 06:34:13 ID:wSPhMeHx0
まぁ個人的には「ホントの想いは笑顔の向こう側に」1巻的なアフターが出ればなあ
出ればなあ……
503名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 09:47:17 ID:f0W/VPDcO
>>502

同志よっっっ!!
504名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 10:15:20 ID:s45yRqUT0
真琴シナリオの名雪は正直半分は祐一の八つ当たりのような気がするんだが
505名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 10:47:53 ID:QLqfm6fP0
【少女】「うん。真琴。沢渡真琴。よろしくね」
【秋子】「真琴ね。じゃあ、その名前で呼ばせてもらうわ」
【名雪】「よろしくね、真琴」
女性陣は案外、呑気なものである。


【名雪】「あの子は?」
そう。まだ名雪は、あいつのことを『あの子』と呼ぶ。
おまえがもっと親しく呼んであげていればよかったんだよ、と俺は心の内で憎まれ口を叩いた。
【祐一】「消えたんだ」
何も考えず、そう口にしていた。
それは当てつけのようなものだった。
俺はただ、誰かに少しでも責任を押しつけて、嫌な人間の仲間を作りたかったのだ。
でなければ、あまりに自分ひとりが嫌すぎて、気がどうかなってしまいそうだったからだ。


名雪は真琴をちゃんと名前で呼んでいたんだよね。
それを祐一が、名雪の「あの子は?」という一言だけをわざと大きくとり、
ちょっと気を紛らわしたというか。
むしろ、俺はこのシーンよりも


【名雪】「あれ、どうしたの」
【祐一】「いや、なんでもない。遊びにきたんだ、ふたりで」
【名雪】「学校休んでおいて? 呆れた」
【祐一】「いや、礼を言いたかったんだ、おまえに」
【名雪】「礼? そんなもの言われる覚えはないけど?」
【祐一】「いや、やっぱ遊びにきたんだ」
【名雪】「そう。休み時間だから、そんなに時間ないけど、なにする?」


こっちが気になる…。
506名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 11:40:55 ID:wSPhMeHx0
この議論はやめよう。危険なにおいがする

昔、名雪系のスレが荒れた原因がこの論争だったからな
507名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 11:47:50 ID:wSPhMeHx0
AIR、クラナドがヒットした今となっては鍵というブランドは麻枝というライターが書いてるモノ
という概念がこの板の通説だからな

悲しいかな、Kanon、Oneはマイノリティーなのかもしれん
508名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 11:58:06 ID:cBFhN6cJO
AIRまでは良かったけど、クラナドは老人が書いた話だと思ってたな
智代アフターの時に見限った。成る程、こういう事しか出来ないんだと
リトバスはついぞ買わずに友人から貰った

>>505
ゾッとした
509名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 12:08:54 ID:wSPhMeHx0
まぁここは名雪に癒されるスレだから、そろそろスレチな話は打ち止めにしておこう
災厄を呼びかねない
510名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 12:20:33 ID:wSPhMeHx0
それよりもパラダイム版Kanonを買ったんだが
あれを読むとむしょうに味噌バター鍋が食いたくならないか?
511名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 13:16:15 ID:y/QRaHNh0
自分だけ言いたい事言ったら、議論辞め様とか(考えが)浅いな
512名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 13:26:33 ID:wSPhMeHx0
まぁ浅いよ。実際に
器量が小さい上に臆病なもんでね
スレの雰囲気が悪くなるのを恐れてる
513名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 20:40:47 ID:cBFhN6cJO
朝江田はドラマ脚本家でいえば野島伸司
514名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 01:24:10 ID:9Ly28MtE0
>>503
おっと、俺を呼んだかい?w
515名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 08:05:07 ID:QzehMWD50
>>512
あの本はこのスレ住民に愛されてるよなあ
なんというか今まで無かった物が公式として出たわけで
痒いところにやっと手が届いた感覚かなあ
516名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 11:53:07 ID:uxTI1Lr40
でもまぁやっぱKanonって鍵のほか作品に比べてマイナーなんだよなあ
全ての始まりの作品だっていうのに

アフター作っても見る奴がどれほど居るかって事が問題なのよね
517名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 13:06:42 ID:GXBx2tj10
今となっては完全に終わっているというだけで、ピーク時の流行り具合を比べれば
他の鍵ゲーの比じゃないと思うよ
518名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 15:46:57 ID:6MZJm5JbO
まさに、圧倒的だった
519名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 16:01:52 ID:uxTI1Lr40
あー
CCさくらと鍵でコミケの西(東だったか)を二分したというあの伝説か
ちょうど2000年だったな、その時が
520名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 16:31:57 ID:K4aqVXVm0
Kanonがあそこまで爆発的に人気出たのは、
ONEとその主力メンバーが脱退した下りもあったと思う。
隠れた名作を作った連中が集まって、大々的に作って、実際面白かったという。

最も二次創作でキャラクターを使われたエロゲなんじゃないかなぁ。
痕とか東鳩のが多かったのかな。
521名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 22:04:14 ID:rbDwJZ4v0
鍵っ子の世代間闘争スレと化したこの隙に名雪ゲット
522名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 22:15:20 ID:dWCxR0A40
阻止

名雪は祐一の嫁だ
523名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 23:09:00 ID:31htau1r0
こういう表現もアレだが、主人公の名前が相沢祐一ってだけでKanonのSSって称するのが多かったな。
それはいまでもだけど。
524名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 11:34:42 ID:s4iSKGsV0
あとなんか病的な名前の必殺技とかばっかりなSSがゴロゴロしてたw
その中では、名雪は常に糸目で寝てるのがスタンダード。
525名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 14:37:46 ID:trOuaVwF0
アニメの件で智代が嫌いになった。智代が嫌いだから麻枝が嫌いになった
526名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 17:01:43 ID:WmH4SGHm0
まぁ下手にアフターとか作らない方が無難なのかもわからんねえ
527名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 23:33:28 ID:lqriKGf60
つinnocent
528名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 06:53:12 ID:dZi/xsPE0
>>520
Kanonの二次創作はONEとAIRとCLANNADと痕と東鳩を全部合わせたより多い。

↓参考
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203051297/143
529名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 08:59:13 ID:QfjUcxckO
>>528

我らが名雪最強!!
530名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 09:12:33 ID:aH0I6+ss0
>>528
ありがとう。
そんなに圧倒的だったのか。
531名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 13:27:13 ID:sHQIMj6s0
>>528
やっぱりKanonは最強だな
532名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 13:56:48 ID:r4ksoUEY0
水瀬家(あゆ真琴付き)+美坂チーム(栞付き)な世界観の話が多かったから
舞は少ないんだろうなあとは漠然とイメージしてたけどこんな違うもんなんだな
533名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 13:58:56 ID:O4f2BYgK0
多分人生円グラフにしたら5%ぐらいはKANONで〆てる
534名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 23:27:12 ID:h2SnfEDP0
さすがに全盛期の勢いと比べたら見る影もなく衰えてるけど
Kanonの二次創作はまだまだ続いてますよ。
冬コミでも20冊くらいKanon本を買ったし。

今年もまた第五回(実質第8回)KanonSSコンペが開催される。
ttp://kikaku.s54.xrea.com/cgi-bin/compe/compe10/

(微妙に宣伝臭くてすまんが俺は関係者じゃないよ)
535名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 07:47:23 ID:k9c96JwOO
北川の頼みで、徹夜でイベント設営のバイト
なんでも開催日に間に合わせるために、人手が欲しいのだそうで
18才未満は、本当ならば徹夜の仕事は駄目なのだが、そこは北川、上手くごまかしているから問題ないとのこと

夕飯の後に秋子さんと名雪に概要を話し、出かける準備をしていると
「あっ、祐一。時間急ぐ?そうじゃないなら、10分だけ待ってくれるかな?」
「まだ、集合時間までは余裕はあるから大丈夫だぞ」
「うん、ちょっと待っててね。先に行っちゃいやだよ」

「お待たせ、祐一
時間無かったから、こんなのしかできなかったけど…お腹すくんじゃないかと思って」
名雪から手渡された小さな包み、中身はなに?

1 おにぎり
梅干しやシャケが入ったおにぎり
頬張ると口の中ではらりと崩れる握り具合は、まさに絶妙
仕事で汗をかいた身体を考えてくれているのか、ほんの少しだけ塩気を強めにした味付けは、よく運動をしている名雪ならではの気配り
「名雪、それ祐一さんのお夜食?」
「わっ、おかあさん」
「ひとついただくわね。
………うん、いいんじゃないかしら。祐一さんも果報者ね」
「…ぅんもう、おかあさん、からかうなんてひどいよ〜」

つづくっ
536名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 07:48:38 ID:k9c96JwOO
2 天むす
夕飯の残りものの天ぷらを使ったおむすび
名雪が、手についたご飯つぶをつまみ食いしながら握る様を思い浮かべてしまいます
きれいに高さの揃った海老のしっぽが、品の良さとかわいらしさを主張しているのが、なんとも
「ちいさな海老さん、ごはんで包んで♪海苔の着物を着せてあげれば…、ほら完成お雛様っ♪」

3 サンドイッチ
ハムとレタス、マヨネーズにあえたツナ等を挟んだサンドイッチ
疲れたときには甘いものが食べたくなるのを見越してか、イチゴジャムをはさんだものもひと切れ入っているところが、なんとも名雪の手作りらしい
「こればっかりは秋子さんの作ったものは、中に何が入っているかと思うと安心して食えないものな」

4 その他
名雪お手製のシンプルお夜食
その細い指をたおやかに動かして作ってくれたものはなに?
お茶を飲み、疲れた身体を休めながら明記!
「おおっ、相沢、そいつは水瀬おふくろさんの手作りか?
…なに?水瀬の手作りだって?
俺…、メシ食う前から腹一杯になりそうだ…」
537名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 12:41:42 ID:9yQv6six0
なんかはらへってきた
538名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:07:18 ID:FtpCZ7yl0
平凡と言われようと1
時間無いときはシンプルなもの出してくれると感激
539名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:58:26 ID:ntD/sDLh0
私も1かなー
労働した後は塩の利いた物が本当にありがたいもんだ
540名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 08:56:42 ID:EBmGsoKr0
名雪ゲット
541名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 09:10:16 ID:eUW6xhZjO
阻止
542名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 09:57:54 ID:jY6k1PmT0
猫アレルギーって唾液とからしいですよ
だからピロの毛を全部剃っても名雪はダメらしい
そしてピロがでなくあったあたりから本格的に出だす美汐がピロ=美汐なら
名雪が全部剃ったら美汐はまる坊主
543名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 20:06:51 ID:tOpAgba8O
ファミリーレストラン「ジョナサン」にて、季節限定メニューに、
「イチゴサンデー(880円)」ならぬ、
「いちごサンデー(490円)」がある

名雪味(?)を楽しみたい方はぜひ
544名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 22:59:36 ID:1jdbZBoA0
なんで近場にジョナサンが無いんだ関西は!
545名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 01:30:46 ID:QtZGfpvC0
マクドに150円であるぞイチゴサンデーくらいw
546名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 09:24:49 ID:DWnSdyZlO
早速マクドに行ってみた

そこにあったのは
「ストロベリーサンデー(150円)」
だった………
ちまっっっ!
名雪に3杯ご馳走してあげても、ちっとも懐が痛まないっっっ!!



「イチゴサンデー(880円)」
を探して幾星霜…
547名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 22:23:06 ID:0btRBO+F0
今では物価高騰のあおりを受けて百花屋のイチゴサンデーは
980円(税込み)になりました。

…みんな穀物高とサブプライムが悪いんや…
548名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 02:43:38 ID:2CN0q4d90
>>546
1050円でヤらせてくれるのかw
549名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 03:17:14 ID:UEZjQi8a0
どういう計算で1050円という数字が出たんだ?

っていうか名雪との愛はプライスレスだよ
550名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 03:23:05 ID:2CN0q4d90
名雪「イチゴサンデー7つ、それでヤらせてあげるよ」
551名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 04:05:19 ID:wWeG7Mx+O
名雪「そんなこと言う>>550さんの晩ごはんは、ぜっんぶたくあん!」
552名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 11:42:55 ID:XXW6REZC0
百花屋のイチゴサンデーは1つ440円で、名雪が追加でもう一つ頼んだから、それをあわせて880円

という説を聞いたことがある
553名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 16:28:38 ID:2CN0q4d90
それでも3080円の女か・・・
554名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 18:40:12 ID:UEZjQi8a0
まぁ贅沢言わない子だからねえ
本当にええ子やで
555名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 18:49:32 ID:UEZjQi8a0
しかし今日日500円でイチゴサンデーは食べれない気がするなあ
よっぽど物価が安いか(或いはデフレだった2000年当時の価格なのか)
556名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 22:12:30 ID:XGivax/M0
マクド(笑)
557名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 06:56:07 ID:4p++KtqsO
>>552

アニメーションなどのイメージから、やたらボリュームが有るように見えるけど、一杯440円だとしたら、かなり良心的な値段だね
ちなみにジョナサンのメニューには「いちごパフェ(590円)」もあり、コーンフレークで水増ししてるけど、劇中のイメージにはこっちの方が近い
近場の喫茶店でのあのサイズのパフェの相場は600〜900円くらい
データが少ないのでちょっとこころもとないのだけれど…
豪華で良い素材を使っているならば、一杯880円は妥当ではないのかな
558名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 20:10:02 ID:HIpbzE1f0
そもそもサンデーとパフェの違いを考えたことも無かった
渋谷のスクランブル交差点の近くにフルーツショップ直営の喫茶店があるけど
そこの苺パフェは1000円以上したはず
559名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 01:09:13 ID:1bQJtppk0
東京の物価は大体、地方の1.2倍程度と考えていいかな
1000円以上だと少し高すぎる

だが、札幌雪印パーラーはもっとするがな
名雪をつれて雪印パーラー行きたいなあ
560名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 09:44:45 ID:6VRHxP8Y0
名雪を連れていけるなら、どこでもいいよ。
561名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 12:15:22 ID:SExfcMiy0
名雪「疲れて歩けないよ。あっ、こんな所に偶然ホテルがあるよ」
祐一「だが断る」
562名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 12:54:05 ID:ITGz21us0
アスリートの名雪と怠け者の祐一では、セリフが逆になりそうでもあるが

祐一「疲れたな、名雪。おお、偶然にもこんなところにホテルがあるじゃないか」
名雪「なんだか祐一の目が怖いよ」
563名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 14:00:30 ID:1bQJtppk0
>>561
IDおめ
564名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 19:04:29 ID:1bQJtppk0
しかしまぁ
あれだな。アニメ板から移って無理に保守しなくてよくなったのは利点だな
マイペースなところも名雪らしくていい
565名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 20:11:32 ID:mgxOUweL0
アニメが終わってもこんなノンビリしたところに本拠地があるから相当恵まれている
放映終了して相当経ったオリジナルアニメとかだとこうは行かない
566名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 22:20:21 ID:SmpTsMXI0
いやぁ。アニメ板スレが消えてしまった時は、ホント、終わりだ・・・
と思ったもんだったけど、こういう良い場所があったのは実に良かった!
定期的に素晴らしいネタをくれる、>>535氏のような人もいるし、
このスレは、是非長続きしてほしい。
567名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 23:15:07 ID:Fz3QIDqg0
テンプレ>>12にある「相沢夏子」って公式設定?
本編で見た覚えはないと思うんだけど
568名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 01:18:02 ID:h/LaCkVaO
>>566

「そんなこと言っても、何も出ないよ」
569名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 09:09:42 ID:kBGoBXyW0
ノンビリしたところとか、良い場所とか、一昔前からは想像も出来んなw
まああれだな、何事も時が解決するってことなんだろうな。
板全体が過疎っただけとも言うが。
570名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 13:11:47 ID:AgNHIsOI0
昔のことは勿論知ってるが、過疎板の500近くあるスレの一つ、
というのが現状だからな
571名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 13:23:08 ID:qb69jRud0
多くの人間が蔵に流れたのが天恵だったな
572名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 01:33:15 ID:mDA9YTpL0
古戦場が後世に観光地になるようなものだな。
573名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 05:00:15 ID:2qDapzvGO
それにしても名雪って凄い声だよな。合ってないかもしれない
574名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 08:54:51 ID:X/XuSkzV0
名雪に限らず、全ヒロインもうちょっと大人な感じの声が良かったな。
575名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 09:45:15 ID:dHvSsPUqO
ドリキャス版を初めてした時は、国府田マリ子嬢の声に違和感を感じた
でもそのうち、これはこれでありなのかも…と、思えるようになった

576名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 15:15:39 ID:I853FxSC0
京アニ版の名雪の声はだいぶ落ち着いててよかったな
ドリキャス版はちょっと違和感があると聞く
577名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 19:18:52 ID:Y98mf4V40
DC版の中でもシナリオの最初と最後じゃだいぶ声が違う
578名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 04:18:25 ID:hh1eNodn0
声優の事は詳しくないが、初めてドリキャス版やった時にマリ子さんの声が
名雪にはまり過ぎていて稲妻が走ったのは漏れだけですかそうですか・・・
579名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 09:00:36 ID:V5UiRuQ90
好みの問題もあるし、別におかしくはないだろ。
俺はそういうのにあまり違和感を持たないから、
良いとか悪いとかではなく、すんなり受け入れられた。
580名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 09:43:11 ID:H0l8hHHp0
まぁ個人的には当時の声優陣の中ではベストな人選だったと思うけどね
ほんわかしてながら芯がある女の子の声というのはなかなか難しい
581名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 17:29:52 ID:QKRYOCVv0
>ほんわかしてながら芯がある女の子の声というのはなかなか難しい

国府田マリ子のキャラとはイメージがズレるな
つーか、名雪がいつから芯があるキャラになったんだ?
名雪は黒キャラだろ?
582名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 17:36:49 ID:k3JLUA7O0
>>581
いつから名雪が黒キャラに?
583名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 17:42:54 ID:H0l8hHHp0
黒キャラは二次創作限定だろう?
584名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 18:29:03 ID:ejWMOUdH0
まあ今の流行だと名雪ポジションにいるキャラは黒いほうがウケるかもねw
でも鍵は基本的にヒロイン同士の横の繋がり重視路線だからそういうのはまずない
585名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 02:03:59 ID:54u1qBwCO
黒設定というのは、表向きは穏やか、しかし心の内面では憎悪が渦巻く
そして更に物語の佳境までには、物理的もしくは精神的あるいはその両方の攻撃衝動が必ず表面化する(なんか月厨みたいな言い方だな)
なぜならば、その行為そのものがそのキャラクターの存在意義であるからだ

翻って名雪の場合、久弥氏のシナリオ全編を通して、祐一を含め他者に対し全く攻撃してない
いや、できないと言った方が正しいか
それどころか、内面の負の感情をにおわせるシーンすら稀薄である
良く言われる秋子さん事故後のエピソードも、祐一に対して攻撃しているのではなく、単に他者に気を全く使えない精神状態に陥っているだけである
(前出だが、麻枝氏のシナリオに登場している名雪は、名雪の性格とかけ離れているので除外する)

なんらかの攻撃衝動を伴わないならば、たとえもしも心の内面にて負の感情が幾ばくかあったとしても、それは「黒」とは言わない
ましてや名雪には、確固たる負の感情すらも全く散見できない

したがって私には、「黒名雪」が理解できない


長文すまん
586名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 05:51:08 ID:EbUTMHqM0
なるほどなるほど。確かにその意見には同意せざるを得ない
的を得た意見だと私は思うぞ
587名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 18:48:46 ID:P39rZehQ0
おお〜!細かい理屈つきで説明するとは・・・
良く理解している。
やるな>>585さん・・・!
588名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 20:31:43 ID:7WT3hXw+0
次スレからテンプレに入れたいくらいに名文だな、これ
論理の筋が通っていて、隙が無い
589名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 21:33:30 ID:22JSxKxq0
名雪「晩ご飯は祐一だけ全部たくあん!紅しょうが!更に増量期間中で針千五百本!!」
名雪「どうする、祐一?」
590名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 21:48:13 ID:6dwy9zg00
まあ、結局のところ黒名雪が成立するのは、オリキャラヒロインSSである場合が多い。
この場合のオリキャラヒロインが、原作における名雪のポジションになるため、その比較の対象として名雪を黒くする必要がある。
平たく言えば、原作の名雪が持つ悪い部分だけで書かれる名雪と、原作の名雪の良いところだけ抜き取ったオリキャラヒロインという構図になる。
591名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 22:28:24 ID:y3JqntpoO
麻枝ってあゆも名雪もどっちも好きじゃなかったって事でおk?
そりゃアニメの評判も悪いわけだ
592名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 00:51:16 ID:adGawRZ60
たしかにオリジナルヒロインの二次創作だと
そのオリジナルヒロインが名雪そっくりなことが多いな。

そういうの書く人って、往々にして原作未プレイだったりするし、
他の二次創作での劣化名雪しか知らんのだろう。
593名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 00:51:25 ID:c3E+YPQPO
>>586 >>587 >>588

「妄想選択肢」も書かず、こんなもん書いてる私を許してくれ

>>589

仲の良い者同士間で、悪意を殆んど伴わず(この場合名雪)、相手も不快感を大きく増加させない(この場合祐一)行為は「攻撃」とは言わない
これは「じゃれあい」だね
祐一と名雪の朝のエピソードや、香里と名雪の学校など、じゃれあいは幾つか見られる

>>590

オリジナルヒロインをあゆや栞、果ては香里や美汐に置き換えても成立するよね
どちらにせよ二次創作だけれども

>>591

少し前のあゆスレを参照してみてくれ
口に出して言いたくはないのだが、大人の対応とは言い難い
594名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 00:53:30 ID:adGawRZ60
麻枝はなあ、久弥パートになると「うんこうんこー」だもんな。
ありゃひどいと思った。
595名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 08:19:09 ID:m4gSyWvm0
あまり個人批判はしたくないのだけれども
麻枝氏に関しては抗精神剤を常用しているという時点でかなり物書きとして限界が来ていると思うのよ
実際、オーディオコメンタリーを聞いてると明らかにラリってる発言が多いわけで

まぁ酒飲みながら物書く作家も多いから一概にそれが悪いとも言えないが
そんな彼が過去の、しかも自分が憧憬しながら嫉妬していた同僚の作品の
監修を行うという事自体がちゃんちゃらおかしいと私は思うわけですよ

だから最善は京アニは久弥を縄つけてでも引っ張ってきて監修をやらせるべきだった
まぁKanon以降まともに文章書いてるのは(二次創作除く)見た記憶ないからこちらも物書きとして
重篤なレベルに達している事は確かだけれども。とくに近年は。
596名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 08:24:20 ID:m4gSyWvm0
ただまぁ、物を書けなくても過去の自分の作品の監修くらいはできるだろう、と
いやまぁ、まず大前提として久弥の居所を探す事と、その条件を鍵が飲むか
が問題ではあるがな

ちなみに予防線として書いておくが、私はKanon以降のAIR、蔵については一切悪感情を抱いていないので
あしからず。
ただまぁ一言あるとするならば「彼はあまりにも人を殺しすぎた」

長文失礼
597名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 09:08:56 ID:adGawRZ60
なんだ、鹿弥はまた行方不明なのか?
598名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 09:47:04 ID:neidd0O60
>>595
だーまえ、ラリるのも仕方ないと思ってるけどな。

KANONで大成功した後のAIRのプレッシャー、
AIRで大成功した後のCLANNADのプレッシャー、
CLAの後の以下略

とてつもない重圧に応えてきて精神病んでも全然驚かないよ。
AIR→CLANNADの長い製作期間中も、漏れらの意見としては、自分が鍵の
スターフだったらプレッシャーで逃げ出す!ってのが大勢だったしな。

ファンはどうしても次を、次をくれ!と言いたくなるけど個人的には少し休んでくれ
と、言いたいね。この前のインタビューで今現在充電しきってるのを聞いて安心
している位だ。

まあ充電した結果、腑抜けになるかチャージされるかは判らんけどねw
599名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 10:36:31 ID:m4gSyWvm0
うむ、まぁたしかにそのプレッシャーはとてつもない物だっただろうけどね
とくにKanonからAIRに至るまでの過程でのストレスは想像に絶する物だっただろう
それでおいてAIR、蔵を大成功へと導いた点は物書きとして賞賛に値する

というよりもこれは監修が麻枝氏だったから、というだけでなく
京アニの姿勢にも問題があったのかもしれん
なにせ京アニの初の鍵作品はAIRだからな。この点から京アニが麻枝シナリオ>久弥シナリオ
と考えていたとしても別段不思議ではない

まぁ、だとしても京アニは頑張ったとは思うけどね
無念なのはあと尺が4回分あれば。名雪シナリオは十分に補完されていただろうという事だ
600名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 16:00:44 ID:23xRnh2s0
ラストをああ締めるのは決まってるんだから、名雪シナリオのイベントを
消化すれば消化するほどあれは何だったんだって気分になるだけだよ。
ストーリーに深入りはせずにそこそこ出番は作った構成作家GJです。
601名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 16:24:22 ID:c3E+YPQPO
「おかあさ〜ん、お風呂、火が付かないよ〜」
「どれどれ、……困ったわ、本当に付かないわね。修理業者さんを呼ぶにもちょっと遅いかしら」
そんなわけで、水瀬家一同、今日は銭湯へ
「お風呂屋さんに行くのは久しぶりだよ〜。
かっぽ〜ん、かっぽ〜ん♪」
愛用の洗面器にお風呂用品をひととおり入れ、なぜかやたらとはしゃいでいる名雪ですが、さて、どんなことがおこる?

1
番台に千円札を渡し、釣りをもらう僅かな時間に、ちらっと女湯の中を覗こうとすると、名雪がジト目で非難してきます
「祐一、お行儀悪いよ…」

2
「おっていっけねぇ、この俺としたことが石鹸を忘れてきちまったぜ(なぜか江戸っ子口調)
おーい名雪ぃ、聞こえるか〜!ちょっと石鹸貸してくれ〜」
「わかったよ〜。投げるから女湯との壁ぎわに来てね〜
い〜い?いくよ〜、それっ!」
「ナイスキャッチっと、サンキューな名雪」
やり取りを聞いていたどこぞのおっさんが絡んで来ます
「ずいぶんと可愛いげのある声をしたねぇちゃんじゃねぇか?
あんまり見せ付けてくれるなよ」
「祐一〜ぃ、ケンカしちゃダメだよ〜」
………聞こえたらしい…


つづくっ
602名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 16:25:35 ID:c3E+YPQPO
3
お風呂からあがって、待合室でくつろいでいると、名雪と秋子さんも出てきます
「遅いぞ名雪、待ちくたびれちまったぜ(いまだにべらんめぇ口調)」
「そんなこと女の子に言っちゃダメだよ祐一、女の子がお風呂長いのは仕方のないことなんだよ」
「わかった、わかった。
それはそうと、さすがにもういいなら帰るぞ」
「まだだよっ、お風呂屋さんにきたら、最後に必ずフルーツ牛乳を飲むんだよ」
にこにこしながらフルーツ牛乳を渡してくれる名雪
「いちご牛乳美味しいよ〜」

4 その他
名雪と一緒にお風呂屋さん
あなたが体験してみたいことってばなに?
肩まで浸かって100数えながら明記!

節分ネタが詰まって、急遽銭湯ネタに
季節がらもっと暖かい時期の方が良かったかもと思いつつも、札幌は暖冬だからいいやと自己弁護

風になびく名雪の髪が、夜の街灯の明かりに照らされてちょっと幻想的な雰囲気
なぜか名雪が遠くに行ってしまいそうな気がして、思わず彼女の手を掴んでしまう
「どうしたの?祐一」
「…いや、なんだ、お前はトロいから、迷子にならないようにと思ってな」
「ふふ、ありがとう祐一
でも、祐一が嘘が下手なのは相変わらすだね」
603名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 16:30:56 ID:gS5FvJiG0
4、銭湯といったら神田川でしょ、やっぱ
ただ、女の子たちを待たせるのはあまりにもマナー違反なので
むしろ自分から待つ(というか、風呂は基本的に女の子の方が長いしね。髪も長いし)

それで名雪と秋子さんに手を握ってもらって「冷たいね」と言ってもらいたい
604名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 16:43:19 ID:gS5FvJiG0
或いは3だな。
名雪と一緒にフルーツ牛乳飲んで帰りたい。
個人的にはみかん汁が好きだったりするんだが、名雪と一緒に一緒の物を飲む
ってのが重要なのだ
605名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 21:37:23 ID:CM8rtZjp0
ベタだけど2かな
むしろベタだからこそかなw

ちなみに神田川で「いつも私が待たされた」なのは
男のほうがいつも風呂上りに銭湯の中庭の鯉を見ていたからだとか何とか
606名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 23:37:33 ID:BI16GBQ40

蔵・光坂の「みんなで銭湯」思い出した
クロスオーヴァは厨の所行だとは判ってるんだが
607名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 01:17:29 ID:TnleSb1g0
>>602
>札幌は暖冬だからいいやと自己弁護

何故に「札幌」なんだ?

というか、どうして、今、札幌が暖冬だなんて分かるんだ?

当地は、暖冬というより、2日前まで少雪だったのではないかな?
608名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 01:42:59 ID:eMj7qCEnO
>>607

Kanonの街は北海道というイメージが、私にはあってね

札幌は今年暖冬のせいか雪が少ない…と聞いていた
名雪たち家族をお風呂あがりで出歩かせるならば、どか雪の中では絵にならない
しかし今札幌は雪が少ない
ならば、この話は大丈夫かな…と思ったのだが
609名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 02:26:28 ID:tFsNPiOv0
問題無い。札幌市は除雪が行き届いており(さすがに細い道までは除雪車は来ないが)
また市街地はロードヒーティングが施されている事が多いため
どか雪が降っても札幌市民は普通に生活可能らしい

と、元札幌市に住んでいた友人に聞いた
610まきな:2009/02/08(日) 08:58:15 ID:N3BNcxGd0
買いたいものがたくさんあります。
どこか、良いショップ無いですか?

http://kyoka.lezami.com/

http://sports.lasmia.com/

http://cool.deapage.biz/
611607:2009/02/08(日) 12:57:49 ID:uMCq8Wel0
>>607-608
そうかそうか、てっきり同じく市民かと思っていたよ。すまん。
今、雪降ってるわ。降り方は激しくはないけど。
612607:2009/02/08(日) 14:50:04 ID:uMCq8Wel0
そうそう、札幌ネタ(というか北国ネタ)なんだが
風呂上がりとか、シャワー上がりに、頭をよく拭かないと、
冬の寒さで、髪の毛が凍結するんだわ。いやぁ、痛む痛む。
613名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 15:01:37 ID:M+MKES6i0
室内が氷点下なの?
暖房は?
614607:2009/02/08(日) 16:03:33 ID:uMCq8Wel0
いやぁ、室内は大抵20〜25度はある。

お風呂屋さんとかに行くと、その帰り道で髪がバリバリとなる。
出勤前に朝シャンしたときなども、よく拭かないとバリバリとなる。
615名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 20:34:04 ID:tFsNPiOv0
なるほどねー
じゃあ、あれだな。銭湯出る時にしっかりと時間をかけて乾かさないといかんのだな
616名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 20:39:46 ID:eMj7qCEnO
北国の冬の寒さは身にしみて知っているからな〜
暖冬でなければ、銭湯ネタの投下はなかった
でも、
「あったか房総でいちご狩り」
というのも、季節は今なんだよな〜
617名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 05:40:05 ID:gA2bTvGC0
名雪と房総半島でいちご狩りはいいなあ。
のんびりとした雰囲気の中で、一緒に苺を食べるというのは良いねえ
618名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 21:57:45 ID:pNcY+0CI0
いちごっ、いちごっ
619名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 11:58:49 ID:nIFJSpOAO
京アニのクラナドって「智代特別編」なんてのがあるんだね、知らなかった
へぇー…智代って本当に人気あんのかね?全然魅力感じないんだけど
むしろ人気だったら名雪の方が遥かに上じゃないの?
620名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 12:45:40 ID:CSZ6wkZMO
>>619

微妙に以前の書き込みの繰り返しになるけど
「智代特別編」
は、もちろんファンサービスの面もある
でも、京アニの麻枝氏へのサービス、それか麻枝氏から京アニへの要請という一面もあったと思うな

人気は、今では智代が上なのだろうが、ピーク時での比較では名雪が圧倒的に上だよ
621名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 13:20:48 ID:UHDnPGaz0
クラナドは計4クールだったり関連商品の売れ行きも上々だったりするから、
キャラ個体の人気度を云々しても無意味だと思う
622名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 14:10:40 ID:K7qLyGy10
つか最近何かに対して妙に攻撃的なレスが増えてないか?
623名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 15:18:08 ID:0WmWzoc10
名雪と飯食いたい
624名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 17:24:12 ID:CSZ6wkZMO
言われると攻撃的だったかも
少し自重しよう
625名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 19:05:23 ID:YmC1Utg60
まぁまぁ
癒されるスレなんだからネガティブな事は忘れようじゃないか

名雪のポジティブな妄想をする場所になるといいなあ
626名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 21:38:32 ID:b+Il8p/V0
麻枝に対して攻撃的な人が増えたのは仕方ないだろ。
コンプのあれがひどかったからな。

>>619
名雪だけDC版でもPS2版でもセクース回避不可だということを考えてみな。
名雪シナリオは名雪とセクースするほどの関係にならないと成り立たないシナリオなんだ。
名雪シナリオをまともにやったら他の全シナリオ潰さなきゃならなくなる。
全シナリオを1本にまとめるなら名雪シナリオは潰さざるを得ない。

627名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 23:47:44 ID:YmC1Utg60
コンプのあれ?とは?
コンプティークか、コンプエースか?
ちょっと情報に疎くてすまん
628名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 00:06:42 ID:n9LvgukQ0
コンプ付録の「KEY10年史」
久弥が居ないのをいいことに麻枝が自画自賛。
629名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 00:10:45 ID:O0tXxgAI0
いやいや、組織を離れる、追われるというのはそういうもんだろ
どう考えても麻枝が残ったから10年もったんだし
630名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 00:13:37 ID:kxIV0an20
あーあの東映版が黒歴史になったという10年史か
今、ざーっと関連スレを眺めてきたわ
631名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 00:18:58 ID:pFPzdnnu0
中国の史書みたいな感じだよ。
ひどいもんだ。
632名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 00:21:36 ID:n9LvgukQ0
10年史じゃ麻枝は久弥のことを「もう一人のライター」とか呼んでて名前すら言わないし。
あそこまで厨な人だとは思わなかった。
633名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 00:49:22 ID:kxIV0an20
なるほどね。それで不平不満が各所で渦巻いているわけね。納得

でもまぁ、葉鍵板も自由になったなあ。昔は麻枝の悪口なんて書こう物なら即効で
誰かが荒らしに来たもんだが
634名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 11:29:26 ID:5T7RXXyp0
>>628
> コンプ付録の「KEY10年史」

誰かこれを載せているところ知っていたらお願いします。
今、地元の本屋3件回ってきたけど、全部3月号しか置いてなかった・・・orz
635名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 11:49:24 ID:kxIV0an20
148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:07:56 ID:???0
コンプティークの付録のKEY10年史でも
Kanonのアニメは京アニ版だけしか載ってない。
東映版は完全に無かったことにされてる。

ということは2月号か1月号のどちらかだろうな
636名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 12:26:05 ID:kxIV0an20
61 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2009/01/03(土) 23:02:20 ID:cnoc2S/10
うん
久弥も名雪シナリオだけは、もし作り直せるのなら全く違うストーリーになる
って言うくらいだし


ふぇー
637名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 12:34:51 ID:kxIV0an20
でもまぁ作り直す必要も感じないけどもな
個人的には

名雪シナリオというのはあゆルートとの共通含めて名雪シナリオだと個人的には思ってるので
638名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 12:41:36 ID:UCZGwiYS0
>>636
祐一が秋子さんと結婚するんだな
639名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 13:20:48 ID:kxIV0an20
斜め上を行く展開だな、それは
640名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 13:56:50 ID:5OrpMppC0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは名雪一筋だと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか秋子さんに告白していた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 生霊だとか不治の病だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
641名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 17:35:34 ID:2h+d4D530
従兄妹とは結婚できるけど叔母はダメだったはず

まぁ「このゲームに登場する人物はすべて18歳以上です」な業界でそんなこと言うのは無粋だろうけどw
642名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 18:17:21 ID:eLWZYOlS0
3新党だからな
643名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 05:05:43 ID:q3yf94zq0
名雪を朝起こしに行って全然起きないのをいいことにこっそり胸を揉みたい
644名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 07:50:36 ID:SpNCddbb0
眠りが深いから胸くらいなら全然大丈夫だよな?
645名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 07:52:59 ID:eQZSxegQ0
4新党だからおk
646名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 13:02:35 ID:gxWFELxg0
一昔前の同人だとそのシチュなら100%中出(r
647名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 13:47:18 ID:L4cjIfYPO
>>646

スレの途中ですが、ここでシンプル選択肢ですw

1 最後まで目が覚めない

2 途中で目がさめるが、覚めて無いふり

3 途中で目が覚め、受け入れる

4 途中で目が覚め、拒絶する

5 その他

さあ、どれ?
648名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 13:49:34 ID:L4cjIfYPO
5 実は祐一の夢おち
649名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 13:57:17 ID:q+IdvIyn0
5 途中で秋子さんだと気付く
650名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 14:17:48 ID:q3yf94zq0
>>647
うーむ
1 2 3 のどれでもいいが

ここはやはり3だな

男の子なんだからしょうがないよね・・・とか言ってくれるとさらに良い
651名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 17:30:33 ID:SpNCddbb0
2か3だなあ
2で目が覚めてないふりしようとするんだけども・・・
というシチュがいいなあ
652名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 18:17:28 ID:w2PGry890
世の中にはどうしても眠いもんだから
私寝るから「薬嗅がせて眠らせてる間にやっちゃう」な設定で勝手にやっといて、とかのたまうツワモノもいるらしいw
653名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 19:50:21 ID:hDFhipNw0
4番も見てみたいなあ
電気をつけたら祐一じゃなかった、とかの展開で
654名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 20:05:11 ID:eQZSxegQ0
それなんて長森
655名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 20:19:00 ID:xqUkrOfj0
とがめだてしない上に気付いていて気付かない振りをしてくれる2がいいなあ。
3だったら最初から起きてるときに…という気がする。
>>652-653のネタはおかずレシピのストックとして引き出しに入れておこう。
656名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 22:39:39 ID:gj6jI4Dq0
わ、びっくり。

急にスレが伸びとる…
657名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 23:16:38 ID:hRulBP1+0
名雪は俺の嫁
658名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 23:49:55 ID:L4cjIfYPO
阻止
659名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 02:23:15 ID:pEkxUPBa0
わ、びっくり。

急にスレが止まってる…
660名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 16:33:33 ID:pEkxUPBa0
だれも居ない。。。
名雪と寝るなら今のうち・・・
661名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 16:34:54 ID:J8BbW8sf0
阻止
662名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 00:42:29 ID:US396rI20
バレンタインに書き込みなし、か・・・・
663名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 05:20:12 ID:NtONE7cQ0
みんなそれぞれのヴァレンタインを過ごしたのさ
664名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 19:02:52 ID:U8iQQv+A0
皆さん、バレンタインデーはいかがお過ごしでしたか?
おいらは馴染みの鉄道模型店で店主とダベってました。
665名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 19:20:22 ID:jevk+W9gO
甘〜いチョコレートに、秘めた想いを乗せて…
今日はセントバレンタインデー

出来合いの高級チョコレートも悪くはないのですが、やっぱりここは、手間を惜しまず手作りが基本
甘い香りをお台所に漂わせ、愛情のおまじないをひとさじふたさじ…
「祐一は甘いの苦手だから、ビターをベースで…いちごを少し絡ませてっと」

世界にふたつとないチョコレート
どんなチョコか…も、もちろん大事ですが、どうやってわたすか…も、女性にしてはとっても大切なこと
どんなシチュエーションで、名雪はチョコをわたしてくれる?

1 朝
カチッ
『朝〜、朝だよ〜
いつも起こしてくれてありがとう〜
これは、わたしから祐一へのバレンタインチョコレートだよ〜』
「…んぁ?目覚ましのセリフが違うぞ
ん?……これ、チョコレートか?
……って、なんで名雪が俺のベッドで寝てるんだ……」
どうやら…俺が寝ている間に、目覚ましを録音し直した物に替え、チョコを置いていくつもりだったらしいのだが、時間が時間なだけに力尽き、俺のベッドで眠ってしまったらしい
「無防備な顔して………、ほっぺたつついてやるっ
このっ、このっ」
「…うにゅぅ〜」


つづくっ
666名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 19:23:58 ID:jevk+W9gO
2 昼
「はい、祐一、バレンタインチョコレートだよ
朝はちょっとパタパタしていて、時間…なかったから…」
お昼休み、教室にて、けっこう皆の注目集めているかも
「なぁ、名雪…、でも、何というか…恥ずかしくないか?」
「祐一、おかしなことを訊くね…」
「恥ずかしいに決まっているよ…」
「恥ずかしいけど、でも、祐一にチョコわたしたかったんだよ」

3 夜
「なぁ、名雪は俺にチョコくれないのか?」
「………だって、祐一は学校でいっぱいもらっていたから…」
「あら名雪、昨日キッチンでチョコレート作っていたんじゃなかったかしら?」
「おかあさん…、それ言わない約束だよ…」
「いや名雪、あれだけ甘い匂いをさせていたら、誰だって気付くから」
「うー、おかあさんも祐一も意地悪だよ」

その後自室にて勉強していると…
コンッコンッ
…ん?ベランダから…、名雪か?
雪のちらつく最中、扉を開けると…
そこには…

4 その他
名雪が作ってくれた甘さ控え目のバレンタインチョコレート
どんなふうに受けとりたい?
口の中でとろけるチョコを味わいながら明記!

「…あのね…祐一…
…これ…受け取ってもらえるかな…?」
667名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 19:32:54 ID:jevk+W9gO
1日遅れのバレンタインネタ妄想選択肢です
遅れてすまんです

>>664

小さいながら、イベントの主催をしていました
ちなみにKanonとはまったく無関係のものです
668名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 20:34:58 ID:NtONE7cQ0
2だなあ
というか原作のあのシーンは名文すぎる
その調子でチョコ渡されると人目もはばからずに抱きしめてしまいそうで怖いがw

>>664
兄貴来日を生放送で見てたw
669名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 00:19:55 ID:rhGyiY9B0
1がいいや
これ以上クラス中に惚気なくていい

>>664
13日の金曜日に職場でもらった義理の塊を食ってたよ
あと名雪で抜いて寝た
670664:2009/02/16(月) 00:29:51 ID:R4+Jq/9o0
>>667-669

皆さんそれなりに有意義なSt.Valentine's Dayを過ごされたようですな。

ちなみにおいらは1もしくは2がいいでつ。>>665-666の選択肢。
4.でオリジナルシチュエーションを考えてもいいがエロエロになってしまう…
671名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 11:55:58 ID:0Qg1GpjC0
記者会見中に泥酔。現実は名雪より酷いなw
672名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 12:28:55 ID:M7L/3HsZO
名雪はここぞという大事な時には寝てない
そもそも、名雪と中川をなぜ同列で論じる?
673名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 22:07:15 ID:MK4OPuyT0
名雪と一緒にぽかぽかとした春の日差しの中を散歩したい
674名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 23:42:56 ID:5BN+q9KG0
名雪にお酒を飲ませてみたい
675名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 03:22:22 ID:IwtgoVv+0
名雪と一緒に温泉に行って一緒に日本酒を飲みたいなあ
676名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 15:30:05 ID:29AduiEpO
いっしょにの風呂に入ったあとに、浴衣すがたの名雪と日本酒で乾杯か…
良いね〜
677名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 21:54:22 ID:Z86TvNRi0
その後を考えて酒の味が判らないに一票w
678名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 22:31:26 ID:UQOAdAS/0
その後はトランプで2連戦かな
679名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 06:23:42 ID:f+lOVNomO
「わぁー、びっくり
このお酒、美味しいよ〜
なんだろうね…ぶどうなのかな?果物みたいな味がするよ」

その後、酔ったことで相手への無意識の気遣いがなくなり、一切の要領の悪さがなくなった名雪に、スピード完全2連敗
激しく腕を動かすと、浴衣のあわせめから胸元から見えそうで、トランプに集中なんてできません
680名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 10:01:54 ID:Bp7a+ZyI0
いいよなあ。浴衣から覗く胸
名雪の白い肌
681名無しさんだよもん:2009/02/19(木) 03:32:26 ID:3+Ltp2ac0
その後は当然あれです
682名無しさんだよもん:2009/02/19(木) 03:48:27 ID:2+3UhHZi0
枕投げだな
683名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 00:00:39 ID:ClentvpJ0
>>636
なあ、これよく見るんだけど出典はどこ?
出典を書いてあるの見たことないんだけどね。

Kanonを語る上での基本資料とも言えるビジュアルファンブックのインタビューでは
久弥は好きなキャラを聞かれて名雪と答えてる。
「名雪は書いてて楽しかった」と語ってる。

そんなにシナリオに不満だったなら
「書いてて楽しかった」という言葉は出てこないはずだと思うんだが。
684名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 00:10:27 ID:O+82l5D10
たぶん、同人で出したほうの奴じゃないかな?

まあ、今名雪シナリオを作りなおすとしたら、もっと名雪のお姉さんっぽいところを前面に出すようにするのかもしれないし。
ポイントとしては、あゆとの差別化になると思われる。
685名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 00:18:23 ID:ClentvpJ0
>>684
同人って何?
「if」か? 「innocent」か? 「first snow」か? 「SEVEN PIECE 」か?
どれにもそんなこと書いてないぞ。
686名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 00:19:57 ID:ClentvpJ0
こっちはちゃんと「ビジュアルファンブック」というはっきりした出典を書いてるのに
>>636の主張する人は「たぶん同人」しか言わないのか。
687名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 00:31:57 ID:Kuo6Rrh60
発売当時、Kanonはすさまじい人気が出て、エロゲ関連の雑誌インタビューもかなりの数があった。
その中のどれかじゃない?
というか、ビジュアルファンブックがKanonを語る上での基本資料って初めて聞いた。
688名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 06:49:51 ID:hEyPOU5h0
ビジュアルファンブックって原作の方か?
もってないんだが

あと>>636はこの板のどっかのスレから拾ってきた奴だからソースはとくにない
ただ少し驚いて張っただけ
689名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 06:51:50 ID:hEyPOU5h0
論争を引き起こしてしまったようで正直すまんかった
690名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 07:07:23 ID:LmU+fNEwO
ビジュアルファンブックはkey公式発行物だから、オフィシャル扱いで良いでしょう


以下は私のまったくの憶測

名雪を書いていて楽しかったから、書いている途中で新たにアイディアが浮かんできた
しかし、締め切りに間に合わせるため今の形に収まった
機会さえあれば、書けなかったものを盛り込んだ名雪シナリオを書きたい
それは、大きく手直しが入るから、ある意味まったく違うストーリーになってしまうだろう
でも会社やめちゃった、その機会はもうないや、テへっ♪
691683:2009/02/20(金) 08:16:16 ID:ClentvpJ0
いや、こっちこそ荒らしてしまったようですまん。
久弥が名雪シナリオを失敗作だと思ってるというのを
あちこちでよく見かけるのにその出典を見たことがないものでね、
ついカッとなって書いた。今は反省している。
692名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 08:25:23 ID:IC8xDe5S0
作り直したらどうなる云々は知らないが、「名雪シナリオはプロットが浮かばなくて、
悩んでるうちに締め切り近くなったから急いで仕上げた」みたいなコメントは見たぞ。
もっとも栞シナリオやONEの誰かでも「練り上げる時間が無かった」みたいなことを
いっていた気がするから、批判を受けてる(受けそうな)ときの彼なりの常套句かもしれんが。
693名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 10:03:52 ID:xqpafky60
>>683
好きなキャラとシナリオの出来は関係ないと思う。
名雪には、天然&寝ぼけギャグ&イトコという名雪特有のキャラクターがあり、
また主人公と一緒に住んでいる事から、書く側の久弥としても一番 家族みたいな
親近感もわいてくると思う。
でも、あゆや栞にはそこまで際立ったボケギャグもなく(苦手とする料理やスケッチは
ギャグではなく、真面目にやっている事だし)、そして基本的に外でしか
祐一と会わないから、書く側からしても親近感は少なくなると思う。
久弥は、死んでも尚好きな男の子を待ち続ける女の子を書きたかったのだから、
好きなキャラとシナリオの出来に比例関係があるとすれば、一番はあゆになるかと。
694名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 22:28:45 ID:tXC0iUW90
7年以上、名雪は祐一のどこにそこまで惹かれていたのかが分からなかったな。
同様に、祐一は名雪のどこに惹かれたのかも分からなかった。
695名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 02:00:26 ID:/HvkjK6UO
>>694

「冬は特別」と言わしめるほど、幼い名雪は祐一が来てくれるのを楽しみにしていたのだから、7年前以前から名雪は祐一のことが好きだったのは確かだね

好きになったきっかけは、まあいろいろと想像はできるが、これといった明確な理由はストーリーの中では描かれてはいない
ファンが各個で補填しろ…ということなのだろう


祐一が名雪を好きになった理由は…
名雪スレに来ている者ならば、私もそうであるように、すでに答えは見つけているのではないのかな?
ゲームにおいて、祐一はプレーヤーの分身だからね


曖昧なレスだけれども
696名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 02:44:02 ID:H6Wq1E1R0
名雪シナリオは、あゆシナリオ(7年前)と対比させている部分がある。
故に、名雪が祐一を好きな理由は、ちびあゆが祐一を好きな理由と同様のものである可能性がある。
つまり、名雪は祐一と一緒に居る間は、父親のいない寂しさを忘れる事が出来ていた。
そして、これがいつしか恋に変わった。
まあ、名雪に寂しさを忘れられた云々の台詞は存在しないので、妄想の域を出ないけど…。
697名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 08:17:22 ID:itQxyUcR0
話を蒸し返して済まないけれども、久弥が>>636の様な事を語っていたのは、俺も見た記憶があるよ。
久弥がKeyを抜けて暫く経った頃に、何かしらの企画に関わって、どっかの雑誌で受けたインタビューだと思う。
その企画は立ち消えになったし、雑誌も俺は立ち読みで済ませちゃったから、細かい所はまるで覚えていないのだけどね……。

「名雪が好きか嫌いかと、名雪のファンに訊かれたら、好きと答えるしかないじゃないですか(苦笑)」
みたいなニュアンスの発言まで、していた様な記憶があるよ。ここまで直接的な表現ではなかっただろうけど。

まあその名雪ファンたる俺としては、そんな事を言われたら買う気が失せても仕方なかったと思うのだけど(笑)、
やはり買っておくべきだったなあと、今更ながら後悔しているよ。詳細が思い出せないので、凄く気になって来たw
誰かあの雑誌を、持っていないかな……?
698名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 13:17:40 ID:wwjfkinO0
雑誌は買ってたとしてもどんどん捨てるからなあ
久弥の言い分自体には部外者がどうこう言えるもんじゃないけど、
key辞めて別の企画立ち上げた人のインタビューで
Kanonのこと聞くってのはいかがなものかと
699名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 13:18:06 ID:0Z4EJ4bg0
久弥「名雪のおs」
700名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 14:36:01 ID:NujBvU460
メインヒロインや他のサブヒロインはエロ回避ルートがあるのに、名雪だけはないよね。
真琴同様、別に同居しているからといって、エロシーン必須という理由はないのに。
やっぱり時間が厳しかったのかなぁ。
701名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 21:10:29 ID:ophG5z1Z0
いや、それには何か意味がある、って事を分析したページをどこかで見た記憶があるな

それにそれのおかげでドリキャスやPS2版で事前・事後の声入ったわけだしw
702名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 21:19:03 ID:tKdLHqnd0
703名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 21:23:15 ID:ophG5z1Z0
ちょっ

これまじで売れるどころの話じゃねえぞ
704名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 21:34:30 ID:liTzkOxaO
エアインテークがわからないな〜
705名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 23:46:42 ID:liTzkOxaO
>>701

KanonSSも多く書いている「電光刑事〇ン」氏のHPのことかな?

この人の書くSSは、名雪に対して愛があるね
706名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 23:59:45 ID:qAK0CB2T0
>>702
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっっっっっ!!

どうやら魂を懸けた闘いをする時が来てしまったようだな・・・萌えてきたw
707名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 03:26:44 ID:n/x1YnZx0
>>700
名雪はなんていうか一線越えさせないとわかりづらい気がするんだ
すでに名雪とは同じ屋根の元で生活してるわけであって、家族愛との区別というか


うまく言えない俺の語彙の無さが恨めしい・・・・
708名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 09:39:43 ID:PmotlHow0
っていうかよくよく考えたら一番クライマックスの「順番が逆になっちゃったけど」
の伏線なんだよな、エロシーンは。
という事は幻のエロ回避ルートが存在してもおかしくはないんだよな、シナリオ製作の工程的には
709名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 10:32:05 ID:NlC+/b2Z0
25日の選択肢
・雑誌を頼む
・何もいらない
のどちらを選んでもエロシーンに突入という展開がちょっと不自然に思える。
あゆや栞は、直前にある"カーテンを開ける""考えてるかもしれない"等の選択肢が、
エロシーンの有無に関ってくる。
というか、そのためにエロシーンの直前にわざわざ選択肢を設けているのだろうし。
名雪シナリオでも、最初は
・雑誌を頼む→エロあり
・何もいらない→エロなし
の予定だったんじゃないかな。
でも、久弥の意向か、もしくは他の誰か命令でエロを強制的に入れたとか。
その後に発売される全年齢版の為に。
710名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 10:33:47 ID:NlC+/b2Z0
× あゆや栞は
○ 他のヒロインは
711名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 13:12:45 ID:6Bojtb+o0
その辺の展開はすっかり忘却の彼方だが、雑誌を頼んだらエロシーンに突入するというのは凄いな
昔工房向けでよくあった、アイドルグラビアと「こうすればモテる!ヤれる!」という胡乱な記事と
包茎手術の広告で埋まった雑誌の類だろうか
712名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 17:04:50 ID:cgB0AyGy0
>>701
もしかして↓の事かな?
ttp://homepage2.nifty.com/s-yama/one-kanon/kousatsu/nayuki-h.htm

母親離れのプロセスの一環として、Hシーンが描写されていると云う解釈だね。
俺には感じ入る所の多い考察だよ。しかし久々にこれを読んで改めて思ったのは、
Kanonの“奇跡”と名雪シナリオは、つくづく喰い合わせが悪いよなあと……。
713名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 19:01:00 ID:PmotlHow0
>>712
すばらしい。よく見つけてきてくれた。ありがとう
なかなか面白い解釈でしょ
714名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 20:51:28 ID:pl0tokdG0
他のキャラは性交した後でもバッドエンドに行く選択があったり、
バッドエンド確定の状態でも性交できたりするけど、
名雪は確か性交直前の選択肢の時点でそこからどう進めていっても
ハッピーエンドが確定してるよね。

だからあの晩のことも含めて全部セットで名雪シナリオの幸せな締めなんです、
と解釈できなくもない・・・
けど、ギミックの入れ損ねだろうなあ、きっと・・・
715名無しさんだよもん:2009/02/25(水) 06:18:57 ID:PGE1juC5O
なかなか興味深い考察として読ませていただいた

これを読んだ後に「夏日」を読むと、また違ったあじわいがあるな
物語の中では完璧と言ってよいほどすばらしい母親として描かれているが、秋子さんが母親としての成長を背中押ししてくれたのはあゆの母親の存在があったわけだ

私は、名雪もとても良い母親になるだろうとは思っているが、そうである未来を保証する欠片をまたひとつ補填できたようだ
716名無しさんだよもん:2009/02/25(水) 14:02:45 ID:12zE/Sn30
読んでみたけど、俺にとって"Kanon=原文"だから、なんかネタとしか思えなかった^^;
717名無しさんだよもん:2009/02/25(水) 22:36:33 ID:4KeAMg2G0
まあ、解釈としては面白いんだが、重要な視点が欠けている。

名雪とほかのヒロインとの決定的な違いは、アプローチの方向が違うという点だ。
あゆ、栞、舞は基本的にヒロインの方から祐一にアプローチしている。そこで、その申し出を祐一が受けるかどうかの選択肢となるわけだ。
真琴の場合は、前後不覚で自分がだれなのかもわからなくなっている状態で、そうした行為をしてもいいのかどうかの選択肢となっている。
ところが、名雪の場合は祐一の方から名雪にアプローチしているため、選択肢が出るはずがないんだ。
この時点で祐一の心は決まってるんだし。
718名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 00:00:00 ID:7Xc27O7m0
     _
  ,.´ / Vヽヽ
  ! i iノノリ)) 〉
  i l l.´ヮ`ノリ ねこ〜
  l く/jつつ
  |リ /__il〉!|
    し'ノ
719名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 10:33:58 ID:aQ1rW53P0
かわゆいなあ
720名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 12:57:23 ID:068ZFWb70

>>717
ゲームの内容のみを原理とすればその通りなんだけど、メタ的な視点から考えると、
Hシーンを避けられないのは、製作スタッフの明確な意向があったからだと思えるんだよな。
回避ルートを作る気があれば、例えば>>709みたいに、容易く出来ただろうし。
>>712の考察も、「Hシーンを回避不能にした理由は何だ?」って斬り口だしね。
721名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 16:47:00 ID:B4IhYtmN0
俺は秋子さんの回復はあゆの秋子さんに対する思いが描かれてるから要ると思うがね
722名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 21:08:48 ID:0t5yPJlD0
あゆルートの秋子さん看病後にあゆが寝てる一枚絵が、
名雪ルートにあればぴったりだったんだがな
723名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 21:30:06 ID:7Xc27O7m0
名雪シナリオにおける秋子とあゆの絡みは、商店街と朝食くらいだしね。
あまり接点は無い。
724名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 21:36:12 ID:p5kP4Vg10
なんていうか名雪シナリオはそれ単体で見ると
あゆの奇跡抜きでも理解できちゃうからね
「秋子さんは一時は危なかったけど結局一命は取り留めたんだ良かった良かった」っていうw
725名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 22:04:00 ID:7Xc27O7m0
ベンチで待つ祐一を迎えに行った後、ふたりは冷え切ったカラダを
お風呂で温め合ったんだろうな。。。
726名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 22:08:49 ID:O60m+0Hb0
名雪だけHシーン必須にしたのはやっぱ
Hしないとやってることがそれまでの共通ルートとあんま変わらないから、なんだろうな
あとは弁当ぐらいじゃん、それまでと比べてステージ上がったってのが見えるイベントって

毎朝名雪起こして一緒に学校まで走って隣の席で授業受けて、ってのは
雰囲気ぶち壊しになるから描かれなくなるけど本当は他ヒロインルート入ってからも祐一の日常として普通にあるわけで
となると名雪ルートではやっぱそれより一段上のステージでなきゃいけないだろうからな

>>724
あゆと栞やって初めて「あー、秋子さん助かったのもあゆの奇跡だったんだ」ってわかる感じだからなw
727名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 07:28:38 ID:UonNyA+JO
「祐一、ちょっと手伝ってほしいことがあるんだけど…いいかな?」
「かまくらを作りたいっていうなら却下だぞ」
「そんなこと言わないよ〜
この子たちを出してあげたいんだよ」
「……それは、お雛様?」
桃の節句まであと少し

「お内裏さ〜まとお雛さま〜♪
扇子っ、扇子っ、おめかし、おめかしっ♪
あっ祐一、この子確か刀を持ってたと思ったんだけど、そっちにあるかな?」
まるでおままごとをしている様で、こっ恥ずかしいのだが、嬉しそうにお雛様を飾っている名雪を見ていると、こういうのもまんざら悪くはないのかも
名雪のお雛祭り、どんなことをしてみたい?

1 着付け
「着物を着替えて帯締めて〜♪
どうかな?祐一♪」
自慢の長い髪を結い上げ、光沢のある華やかな着物を着た名雪が、早速のお披露目
「名雪、お雛祭りってのは女の子の行事なんだぞ
おまえはもう女の子って歳でもないだろ
だいたい、その着物はどうしたんだ?」
「あら祐一さん、母親から見れば、娘はいつまでたっても女の子なんですよ
それと、この着物はわたしのだったものです
どうかしら、名雪には似合いませんか?」
「……とても良く似合うぞ…」
「本当?うれしいよ〜」

つづくっ
728名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 07:29:49 ID:UonNyA+JO
2 お料理
「祐一、具をご飯に混ぜるから、うちわで扇いでもらえるかな?」
「おう、これはちらし寿司だな」
パタパタパタ…
「わあっ、…もう、ご飯の湯気をこっちによこさないでよ〜
…でも、うん、今日はとびきり美味しいご飯になるよ」
「なんでだ?」
「だって…、祐一が手伝ってくれたもの」
「よくわからないけど、そういうものか?」
「うんっ、そういうものだよ」

3 白酒
「わあっ、びっくり
白酒って甘くてこんなに美味しかったんだね」
ほんのりと朱がさした白い頬
着物の襟から覗くうなじ
普段では見れない艶やかさに胸の高鳴りが止まりません
「ふふっ、祐一、顔が赤いよ?」
「ばっばかっ!これは酔っているだけだ!」
「そういうことにしておいてあげるよ♪」

4 その他
普段はお姉さんっぽい名雪ですが、彼女もやはり女の子、お雛祭りは嬉しい様子
そんな名雪とどんなふうにお雛祭りをすごしてみたい?
白酒ならぬ濁り酒を飲みながら明記!
「お雛祭りが終わったら、すぐお雛様たちをしまうから、また手伝ってね」
「すぐじゃなくてもいいんじゃないか?あまり見られる機会ってないだろ」
「だめだよ祐一、すぐにしまわないと、わたしがお嫁さんに………」
729名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 19:41:37 ID:KQt8KIwO0
すべてよし!

やっぱひな祭りは女の子の祭りだなあと再認識する次第です

まぁ敢えていうなら1番……を覗きたい
730名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 20:40:25 ID:eCGyeKPe0
いつも良い雰囲気良いですね。
とくに祐一がそれっぽくてw
731名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 07:35:05 ID:6QlNB6LRO
ここは名雪好きな人が多くて良いなあ。

ttp://nagamochi.info/src/up28989.jpg
散々ぱら既出ネタでしょうけどね。今でもあってくれて嬉しい話。
732名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 08:18:16 ID:X9YObJDbO
>>731

おおっ!ゲットしたんだ
おめでとう!
733名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 16:31:47 ID:8m4QISZN0
お…おめでと…




キィーーーーーーーーーーーーークヤシーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
734名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 20:32:54 ID:XQXlFmPQ0
肘の稼動域すごす
735731:2009/03/02(月) 20:53:10 ID:BqUoZujM0
ちょちょちょ・・・・獲得してない・・・これは展示状態です。
私は展示を見に行っただけですよ。それでも充分でした。
736名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 00:16:43 ID:ej6wOiUtO
>>735

あら〜、そうだったの
早とちりをしてしまったな
あの名雪シャツが、このスレに来ているような人にもらわれていったのならば、きっと大事にしてくれるだろうと思ったのだが
737名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 00:47:41 ID:VJTDCXyW0
逆に言えば今のとこなんの報告もないのが不安だなw

せめて価値の判る人にもらわれていてホスィ・・・
738名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 12:37:26 ID:aGRIxZ8r0
価値わかりすぎてカピカピにされるのも嫌だがな
739名無しさんだよもん:2009/03/05(木) 01:19:09 ID:S0fZoiTd0
keyフェスで麻枝がクラナドアニメについて変なこと言ってたらしいな
ほんと、麻枝のせいで名雪はアニメで続けて不遇なんだと思う
740名無しさんだよもん:2009/03/05(木) 03:42:40 ID:Anh64VksO
>>739

どんなことを言っていたのかkwsk
741名無しさんだよもん:2009/03/05(木) 10:11:18 ID:HHRD0Bmw0
ここをだーまえ叩きスレにしたい奴がいるようだな
742名無しさんだよもん:2009/03/05(木) 13:14:42 ID:pyNU4b0G0
CLANNADアニメに関しては
・youtubeで見ている
・有紀寧の話の頃はどうなることかと思ったが、最近は面白い
・基本的に何も口出ししていない
ぐらいしか言っていなかったと聞くが。
743名無しさんだよもん:2009/03/05(木) 14:05:07 ID:rcyAlkko0
ま、基本的にAIR以降の鍵厨とは不倶戴天だからねえ
いたしかたがない
744名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 00:14:37 ID:N+Q7JoEeO
レスd

さほど問題がある発言ではないのかも


ただし、深読みしない限りは、だけどね
745名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 01:39:48 ID:nNUbMiNh0
それよりも名雪Tシャツの行方が気になるな
746名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 01:40:09 ID:nNUbMiNh0
どこぞやのブログに獲得報告無い物かねえ
747名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 01:43:45 ID:jwrWkD2T0
CLANNAD以降のファンが多いと

「あれ? このキャラって誰だっけ?」
748名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 01:45:06 ID:nNUbMiNh0
さすがにアニメやってたから名雪くらい知ってるだろう

と機体したいが。果たして
749名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 08:27:31 ID:XVjIU63f0
名雪は知っててもポニテVer.を見て名雪だとわかるかどうかって話だろ?
750名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 18:45:50 ID:nNUbMiNh0
751名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 20:06:49 ID:jyyHMb6B0
名雪はプライスレス
752名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 22:22:48 ID:tLWovky/0
一生懸命名雪を描いても、杏と間違われる事が多いよなw その逆もまた
753名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 22:24:48 ID:uUPYvy610
ポイントは目だろうかやっぱ。
754名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 23:56:43 ID:N+Q7JoEeO
やわらかそうなたれ目♪
755名無しさんだよもん:2009/03/11(水) 00:09:56 ID:W34DZxFpO
いちご狩り、ホテルで満喫
名雪を連れて行きたいね


http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090310/chb0903102133009-n1.htm
756名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 07:14:43 ID:pmxjc4zG0
もちろんその後は名雪のイチゴを摘むわけですなw
757名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 13:27:51 ID:fI/Y2rzc0
               . -―- .      やったッ!! さすが>>756! 
             /       ヽ 
          //         ',      おれたちが自重してたことを 
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ! 
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ 
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる! 
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ! 
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、 
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \ 
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ 
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了 
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ } 
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._ 
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ 
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ 
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"// 
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ 
758名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 17:52:44 ID:3ERhRzoDO
お腹いっぱいになった名雪は、すぐにおねむになってしまって、容易にその様な展開には持っていけないかもwww
759名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 21:17:30 ID:xgiPRzO00
祐一は、真琴とは一緒に風呂へ入ろうとしたのに
名雪とは入らないんだよね
760名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 21:40:35 ID:O6EeYCGE0
そりゃあ、真琴相手ならいたずらで済むけど
名雪相手だったら、文字通り濡れ場に突入なわけで
761名無しさんだよもん:2009/03/13(金) 20:20:28 ID:jo+74dT10
名雪と一緒に風呂に入って体を洗ってあげたあと合体、
というのは理想のシチュエーションの一つ
762名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 05:29:28 ID:WRse00LL0
理想的だが風邪をひきかねない(とくに冬場の風呂では)
風呂場で盛り上げておいて、場所をベッドに移行させるのが良いかもしれん
763名無しさんだよもん:2009/03/16(月) 19:53:39 ID:1TWAYBdT0
お姫様だっこと駅弁は似ている
764名無しさんだよもん:2009/03/17(火) 13:47:40 ID:sBr3g1ZTO
うむ
765名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 06:01:26 ID:zn4c7BwJ0
でも名雪にはお姫様だっこしてあげたい
そのままベッドへ優しく運びたい
766名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 06:33:37 ID:vr60cQWzO
やっべぇ
ドキドキしてきた…
767名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 07:30:19 ID:vr60cQWzO
お姫さまだっこ

小さくてまるい女の子を、腕の中にすっぽり入れてしまう様に抱くのも、なかなか絵的には映えるけれど
スレンダーで足のラインが綺麗な女性を、太ももからつま先までを重ねるようにして抱きかかえる様子は、まさに至高
768名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 08:36:54 ID:G6sWG+220
祐一は映画を見てくるだけなのに、相手の性別にチェックを入れる名雪
769名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 10:02:08 ID:zn4c7BwJ0
>>767
まるで一昔前にハリウッドの映画みたいでいいねえ
風とともに去りぬ、とか
770名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 12:54:04 ID:WVh+0nXdO
>>768
相手は北川で一安心ですね。分かります
771名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 13:09:22 ID:6ONUxvVJ0
北川がノンケかどうかを綿密に聞き取り調査する名雪
772名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 13:34:58 ID:k4V+KHwq0
>>768
17日の映画イベントか。
なんで秋子さんは映画のチケットを持っていたんだろう。
冬休み中に、名雪も香里と映画を見て来たって言うし、
やっぱり秋子さんからチケットを貰ったのかな。
773名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 14:19:00 ID:T2sG1urE0
映画のチケットも自家製
774名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 15:10:31 ID:AvNs/GwT0
名雪も自家製なんだろうな
775名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 17:31:53 ID:vr60cQWzO
家族が誰ひとりとしていないなかでの自宅出産ですかw
776名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 22:35:25 ID:zn4c7BwJ0
さすがに病院行くだろうさ。お金はあるわけだし
777名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 10:38:57 ID:XllM5Jl90
     _
  ,.´ / Vヽヽ
  ! i iノノリ)) 〉
  i l l.´ヮ`ノリ ねこ〜
  l く/jつつ
  |リ /__il〉!|
    し'ノ
778名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 10:51:56 ID:uT2F5m9t0
ー;-‐<{
X,.^ャ~ト β  ご冗ニャン

       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,  ご冗談を
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!    またご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'

                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|         またまたご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐
779名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 10:53:47 ID:JOWcwjIB0
  /  /    |   ._,,,,_  |  j   /l ./    | .|、    .i l    ! l  .i.   i  .i
 .v  ,i'    | .,/    ヘ| /i ._,,/ .|.,!.     !..トt-.、,,,,__li .|    l |  .│   .|  |
  .V .|     |/     i-r''i" ,! .リ.    ヽ.i..ヽ  .「'iホー-、|,,,|   │  .│.│  
   V |     l'      i.| .V         .ヽ ヽ . ! .l|.ヘ   | |  │  .│ .|   .
    V     . |         .i|              ∨ . !  ! . ,| |  . │  .│ .l  ねこー
    V    |        |                  |./.| |   │  .│ .l       ねこー
     V   . !        .L===.    ,    =====z、_リ_.| |   . │   .|  i
     V    !        |                 .  ̄j' l   │   .|i│i
     .ヽ_   ヘ     .│     .f" ̄ ̄j         .,! .i'    i│   .|.l│.i
      ヘ.``ー-、    │      丶___,ノ             ,! .,!   |..|   .| |│ i
 、     .\  ヘ    .l                     ,!../   ,!..|   .| .|│ ヘ
  ヽ      `''''"’    ヘ                      ,! /   ,!..,!   .| |│  ヽ
 ._ノヽ            .ヘ      _,,z-ー''''""''''-、   .,/./   .,! ,!   .,! ト、|
                      1、__.,ァ'"         l,z=7./     .,! ,!   .,! .│ .ヽ
                       l,_/            ,ノ" .//     ./..j'   .ノ . │  ヽ
                _,,/         _,,/   //     ./ ./ ._,,,-'" .i.│
        ._,,,,,=-   .''"/       _,,,zr'ヘ、--、_.//i    /. /7"    ./.│
780名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 19:58:25 ID:U0pDOGQgO
名雪とセックスしたい!!!
781名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 20:25:32 ID:V9Vit3Dw0
阻止
782名無しさんだよもん:2009/03/20(金) 13:17:45 ID:RyTVQIyT0
セックスした!なら書き込んでもいいっ!!!
783名無しさんだよもん:2009/03/20(金) 13:40:57 ID:hWToM8jl0
名雪と生で朝まで
784名無しさんだよもん:2009/03/20(金) 18:23:45 ID:KplEdo6DO
名雪と朝までジェンガしたい
785名無しさんだよもん:2009/03/21(土) 21:20:36 ID:8r/rUlsJO
にゅ
786名無しさんだよもん:2009/03/21(土) 21:50:58 ID:bJkxsT240
名雪は俺の嫁
787名無しさんだよもん:2009/03/21(土) 22:04:51 ID:H+5THNri0
阻止
788名無しさんだよもん:2009/03/21(土) 23:43:42 ID:8GXo+bPH0
うぐぅ 名雪さんはボクのお嫁さんだよっ
789名無しさんだよもん:2009/03/22(日) 00:30:15 ID:NpyBWtfd0
    | |    | / , | | | | | | |  |  )
    | |   /7_土l_NWl7,エ、 !  |/~
   |  |  . | '_|゚ |,   |゚ l,{ ) ノ
   |  |  ! ヽ " ̄    _,' ̄r' (
  ,ノ  |   ヽ `ヽ      /(  }
  {  ノ    )  ノ−┬ ´ )  )  \
790名無しさんだよもん:2009/03/24(火) 07:27:58 ID:yOgrb8yu0
風が止まったか
791名無しさんだよもん:2009/03/24(火) 22:11:57 ID:tf+XKYGG0
ババ様、耳が痛い…
792名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 16:48:45 ID:1GO2BV7d0
完全にスレ停止したな
793名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 23:53:48 ID:bcXLzBRF0
ネコアレルギーがあるみたいなので、
本物のネコの代わりにネコ型ロボット置いときますね。


.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-
794名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 18:24:21 ID:qVLjyiCr0
        /_rへ\∨//__\   \  ヽ
     __/           ` \   ヽ  \
   // /             ヽ    ヽ  ヽ
  // / /  / /  !  ヽ    ',     ',  ヽ
 .// ./  /  / / | ! | !  |.     |      |   |
  / /  /  ! / /|ハ | ハ  |    !     |   |
  |/ |  /   |斗r/ |! | 「「下 ト、   |      |   |
  |! .| /  | | |.」!_  レ| レ' V  `ヽ | !    | ! .|
   Lハ.  | !|V.{ハ     ィ坏ミく.V | !    | |  |
     |  | ハ. トr::}      {::::{__ハト| |    | | /
     |\|V ハ弋,リ      { {:::r リ | !    !| ! /}
     |  |  |}xx ' __   V辷/ / /   / ! / }
     |  |  !へ、 Y_)   xx / /   /{ Y /   困るよ〜
     N | ./|く }> 、_   _, イ / /_/ ∨ ,∧
.      ∨∨_」__V__}__{::::: ̄::::'´::::|/‐く    {∨ }
       / /:::::::::::ト::::_::::::: ィ/:::>‐ァ十<_}
      /   {:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/::::::::::::/     \
     |    ∨:::::::::::::::::::::::ー':::::::::::::/       _}
     ∨ ヽ  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /   /「ノ
      ∨     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/     /:::::::|
795名無しさんだよもん:2009/03/28(土) 01:28:02 ID:vXNYSfdW0
ちょっwwwマジかわいいAAだなwww
796名無しさんだよもん:2009/03/28(土) 22:50:52 ID:gRXMGsdm0
名雪ゲット
797名無しさんだよもん:2009/03/28(土) 23:21:55 ID:uU/zs/YoO
阻止
798名無しさんだよもん:2009/03/28(土) 23:28:20 ID:rVX75S2d0
名雪が二人に分裂して百合ってるように見える。
ttp://page.freett.com/tungus/entwiklung_home.html

小さい方は名雪の娘だそうだけど
名雪がこんな娘がいる歳にはとても見えないし。
799名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 00:12:12 ID:C25T/ALWO
そこは秋子さんと同じ血筋のなせる技だね
800名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 00:21:33 ID:lKmxqC7s0
801名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 20:23:37 ID:J1tN0baS0
802名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 00:27:16 ID:SXWH9dV2O
流れとしてはアンチスレではないようだね

いつぞやのおしっこさん、頑張っているねw
803名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 04:37:16 ID:jQAOEwYy0
春になると勢いが落ちるな。
804名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 13:26:04 ID:zefzKIKj0
まぁこの時期は皆、忙しいからなあ
仕方が無い
805名無しさんだよもん:2009/04/01(水) 23:56:29 ID:Tbstyv5Q0
毎年この時期はいつにも増して疲れる
名雪のおっぱいに顔をうずめて寝たい
806名無しさんだよもん:2009/04/04(土) 09:09:48 ID:HoR+3+Cf0
夢に名雪が出てきたよ
かわいかった
807名無しさんだよもん:2009/04/04(土) 12:45:54 ID:C6kxfiUX0
日本の道路交通法は、全ての車両に左側通行を義務づけている。
しかし、右側を通行する自転車の何と多いことか(無論、違法行為である)。
時には法律を守るべき警察官までもが、制服で警察の自転車で右側を通行している。
これは何故か?
実はこれには陰謀が関係している。
自転車で右側通行をしている連中は、他国の工作員なのである。
その証拠は、米中韓の3国が右側通行であることだ。
もともと、日本は長らく米の占領下にあり、現在でも属国の風合いが強い。
近年においても、米は属国化を推進するため、工作員を送り込んでいる。
中は、竹島を始め、本土までも自国の領土にしようと目論んでいる。
また、韓もドラマなどを送り込むことに飽きたらず、工作員を派遣し、
日本に右側通行を根付かせようと躍起だ。
やがて、右側通行が既成事実化し、日本の道路交通法が改正されるのも、そう遠いことでは無かろう。
そのときこそ、奴らの思うつぼである。
忠実なる日本の国民は、奴らの陰謀には手を貸さず、阻止することに全力で協力して貰いたい。
808名無しさんだよもん:2009/04/07(火) 01:54:14 ID:75p0YLBI0
愛しい愛しい名雪さん
どうかいつまでもありのままの君でいてくれますように
809名無しさんだよもん:2009/04/07(火) 17:20:51 ID:8xghA9TX0
俺が唯一買ったフィギュアは、コトブキヤの名雪だけ。
名雪のさりげない可愛さがよく表現されてて気に入っている。
水平目線でぎりぎり見えるパンツもGOOD
810名無しさんだよもん:2009/04/07(火) 17:42:20 ID:75p0YLBI0
ああ。あれは良い物だよね。私は惜しくも再版盤なんだが
ありのままの名雪って感じですごく好きだ
811名無しさんだよもん:2009/04/07(火) 22:20:09 ID:/0g621960
あれはいいものだ・・・実にいいものだ・・・

ちなみに初回版と再販版の両方持っているんだが初回版の方が明らかに
ふともも含む肌の色が白い・・・ 逆に再販版は肌色が強すぎる

コレって漏れだけ?
812名無しさんだよもん:2009/04/07(火) 23:35:44 ID:8xghA9TX0
初回版と再販版って具体的に何が違うの?
813名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 00:00:02 ID:jSvNNtUE0
やっと規制が解けたわ
レジーニャのは低評価なのか?
814名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 00:27:45 ID:qFCW6gmbO
>>812

初回版には雪うさぎがついている

>>813

低評価ではないとは思うけど、寿製は表情などが特に良い
815名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 17:12:02 ID:qFCW6gmbO
一週間、遅ればせながらエイプリルフールネタです

3月は仕事が忙しくて、妄想をしている時間がなかった…orz
816名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 17:13:11 ID:qFCW6gmbO
「名雪、もう聞いているかもしれないが、新学期から学食のメニューが新しくなるらしくて、Aランチのイチゴのムース、あれなくなるそうだぞ」
「えぇっ、それは嫌だよ、わたし、いつも楽しみにしていたんだよ……
………………祐一、嘘ついてない?」
「そんなことはないぞ」
「すっごく怪しいよ?」
「なにをいう、俺は名雪のためを思ってだな…」
「目が笑ってるよ?」
「俺はいつもこんな目だ」
「声も上ずってるよ?」
「俺はいつもこんな声だぞ」
「今日のお夕飯、カレーの予定だけど、もしも嘘だったのなら、祐一だけぜんぶ福神漬けだよ」
「俺が悪うございましたから、それだけは勘弁してください…」

今日は4月1日
名雪とどんな日にしたい?

1
「名雪、今日の占いだが、今週の山羊座の運勢は最悪だそうだぞ」
「どうしよう…、わたしこれから一週間、イチゴジャム食べられないかも…」
「でも大丈夫だ
親しい者たちと手作り弁当食べると、運勢が好転するらしい」
「そうなんだ…
祐一、明日はお弁当作るから、いつもより一時間早く起こしてね♪」
「(名雪を一時間も早く起こすのか…
ちょっと算段が違ったかな…)」

つづくっ
817名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 17:14:21 ID:qFCW6gmbO
2
「俺たち遅刻が多いから、明日朝からから補習だそうだ
しかもそれに遅刻したら、その分だけ期間が延長されるらしい」
「どうしよう…
わたし、そんなに早く起きられないかも…」
「そんな名雪に朗報だ
宿直室を貸してもらえることになった
学校に泊まれば遅刻はなくなるぞ」
「嫌だよ、お腹すくもん…
…祐一、一緒に泊まってくれる?」

3
「名雪、今朝お前を起こすとき、盛大におならしていたぞ」
「わあっっ、嘘だよ
わたし、そんなことしてないもん」
「嘘なものか、ぷぅぅ〜って、かわいいおならだったぞ」
「わっわっ、女の子にそんなこと言っちゃダメだよ〜」
「俺も驚いたよ」
「さもあたりまえのように言わないでよ〜」
顔を真っ赤にさせて、恥ずかしがる名雪は、見ていてとっても楽しいかも
「…でも、うん、祐一にだったら聞かれてもいいかな…」
思わぬ反撃に、今度はこっちが真っ赤っ赤

4 その他
軽い嘘で楽しみたいエイプリルフール
名雪とどんなじゃれあいをしてみたい?
鼻の頭がむずかゆくなりながら明記!
「イチゴサンデーおいしいよ〜
嘘ついたお詫びにイチゴサンデーをごちそうしてもらえるのなら、わたし毎日エイプリルフールでもいいよ」
818名無しさんだよもん:2009/04/09(木) 04:13:13 ID:vZyiORmW0
1はフラグ的にやばいなあw
となると2かなー。一緒に泊まってくれる? って問うトコがミソだね
819名無しさんだよもん:2009/04/09(木) 19:45:01 ID:iT6j4lnf0
3だ
そうなったら本当に胸いっぱい堪能するまで退かない
820名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 00:53:33 ID:0YZ825Ha0
             _,. 、,.-'´:. /;:; '⌒ヽ,、
            /',.yへ、  /゙ ,r゙ ,.::::..、ヾ:、
            /,/.::/ ,..、`ヽ、 / .,::゙:::::::;::ゝ.ヽ _
         / ,./.:::/ /:::::::゙ヽ, `'  :::: '    ̄ _,゙ヽ、
.          ,! ;/ ::::' ,/: -''' `゙           `ヾ, 、ヽ
          ,! ,i゙ ::::',r'´,   ,  、  、 、 :、 ヽ:. ヽ,ヾ:ミヾ,
           i i゙ :::f゙ ,:/ .,   ,! i; :i: :i;:. };.',:::. . ゙i;::. ヽ.ヾ,゙!
        ,! .l .::;i゙ :/ .:/ :;ノ:. ,i:.;!:: ハ,..!i;-i!─;.,i!:: :.ii_;i.゙;
         | .!.:::i .:;! :/ ..:/!,.-ノ;/!::,/:::i:ハ,ル-‐''!:: ト,
          ! ;i :::゙!;i! ,リ:''フ/:ノ,:'/;iノ :.'゙     l:::: l'!
        ,! ハ,::::`ル'レ'´.-'  ゙       -── .l::: :: !,l,  エターナルフォースブリザードだお〜
         ! ,!,ハ:::: ::. l, ,. - ‐ ''         ' ' ',.!:: :: i,゙;i,
         ,! ノ ,ハ::::. ::.゙'、' ' '     D     ,.イ:;::: ;:,ト、!,!
       ,! ,! ;/,、゙;:::..::. ト. 、 _      ,.. イ゙ l;':,:: ;:/  >;,
      ,' .: ,:/_ ~ヾ:ヾ::.゙、  \゙ ー'フ/::.. ゙!/;1,ル'  /.,、i,
.       ,!, .:: /!. `w´ヾ;゙、ヾ, _,...\: '-!::_、-..':::!. /.   ! ! ヽ
       ,!,!.:: ハ,` ー- ‐ 'ジヾ::´:Y,.-、`-'-' =;)::::;!./::  ヽ! ̄ i,
      `!,i::.!:::`' ー ‐' ´ 、':,ヾ::::'、=  _,.  -゙VY:::   ヾ'ー-゙!
821名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 19:54:17 ID:rUL7aq0a0
なんか名雪は久弥のキャラといたるの絵がかみ合ってないんだよな
822名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 20:24:20 ID:4LvVJza+O
いたる氏は当初、あゆのキャラクターデザインとして、名雪の絵を描いたらしい
だから、合ってないという意見が出るのかもしれないが…
私には、ずっと見守ってくれている、他者を癒すがためにやわらかな笑顔でいてくれる包容力のあるお姉さんのイメージとしては、とても合っていると思うな


>>821さんは、久弥氏のシナリオだけのイメージならば、どんなキャラデが名雪らしいと感じるのかな?
823名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 22:12:08 ID:MXCehGi10
だーまえ氏ねなのか、杏アニ氏ねなのか、なぜ名雪編が作られない
824名無しさんだよもん:2009/04/14(火) 00:39:13 ID:dEFBZUj40
>>823
ドラマCDで我慢しる!ってことか…(´・ω・`)
825名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 08:01:08 ID:iQLIZSER0
元々の設定では名雪は「普通の女の子」だった。
だから絵的には中肉中背で特別の変わった特徴のない
ありがち典型的ヒロインとして描かれてる。
まあ、あのエアインテイクは充分特徴的だと思うけど、
いたる絵的にはあれも普通なんだろう。

ところが久弥がシナリオ書いてるうちに名雪がどんどん変になっていって
眠り病になったり猫狂になったり。
だから真琴のいたづらの物音で深夜に起きだしてくる麻枝名雪のほうが
実は本来の設定に近い。

このあたりの事情はビジュアルファンブックの久弥インタビューを参照。
826名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 08:08:00 ID:SlMWSrS/0
まあ最初からあーいう方向性のキャラとして作られてたなら
少なくとも「陸上部部長」設定は絶対に無かっただろうなあw
827名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 09:35:29 ID:ulH3wV8B0
名雪シナリオに陸上の要素は必要としてないんだよね。
朝の登校のダッシュも全く本筋に絡んでこないし。
体操服姿の名雪もただのネタで終わってるし。
放課後を部活等の理由で祐一と距離を作らないと、
祐一が他の色々な女の子と接する上で、物語の展開上の障害になるから
名雪に何かしらの部活動の要素を与えただけなんだろうね。
部活動よりも水瀬家における名雪の存在意義をもっとアピールして欲しかったな。
最初のほうで祐一に料理部を勧めていたり、名雪自身も料理をすることから
秋子さんが仕事で泊まり→祐一と名雪のビーフストロガノフ(MOON CHILDe)
のような話も見たかった。

祐一「名雪…悪いんだけど、手伝ってくれ…」
名雪「うん、いいよ」
快く頷いてくれる。
名雪「で、何をすればいいの?」
祐一「…実は、作り方が分からない」
名雪「え」
祐一「そもそも、ビーフストロガノフってどんな料理なんだ?」
名雪「分からないのに、どうやって作るつもりだったの…?」
祐一「…勇気で」
祐一「そうだ、何か料理の本とかないか?」
名雪「ごめん、わたしのはお母さん直伝だから、料理の本は持ってないよ」
祐一「そうか。こうなったら…」
祐一「料理の名前からできあがりを想像するしかない」
名雪「え…」
祐一「名雪、ストロガノフと聞いて何を思い浮かべる?」
名雪「…何となくだけど、偉い魔法使いの名前かな」
祐一「なるほど。ちなみに、俺はどこかの大富豪の姿が浮かんだ」
どっちにしても料理とは関係なかった。
名雪「でも、もしかしたら、本当に人の名前かもしれないよ」
名雪「その料理を発明した人の名前なのかも…」
祐一「よし、じゃあストロガノフ氏はどんな調理法方を好みそうだ?」
828名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 09:48:50 ID:iQLIZSER0
「走ったら間に合うよ」はシナリオ的に意味のあるセリフだと思う。
1月7日の朝と、エピローグとで繰り返し出てるセリフだから、
構成的に意味のある繰り返しのはず。
8日と22日にもある。
829名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 17:20:29 ID:s3+0ei5HO
30日の駅前ベンチ

…中略…
「でも、遅刻だぞ」
「走ってきたんたけど、ダメだったね…」
「おかげで、ずいぶんと待ったぞ」
「一生懸命、走ってきたんたけど…遅刻だったね」
「でも…」
「遅刻はしたけど…間に合ったよね?」
…中略…

このエピソードこそ、「名雪の足の速さ」と、「いつも学校に遅刻ぎりぎり」という設定の最終的な収束点だと考える

名雪は言ってしまえばかなり臆病な面があり、なかなか自分から現状打破のための一歩が踏み出せないところがある
しかし、いざ彼女が本気になって行動を起こしてさえしまえば、持ち前の持っているものの高さから、自己の目的を達成でき得る
それがたとえ遅刻ぎりぎりだったとしても

名雪の足の速さというのは、良くも悪くもギャルゲーヒロインである彼女の持っているスキルの高さを象徴しているものだと考える

陸上部部長は、足の速さを補完するものだし、ねぼすけはのは、臆病がゆえに最初の一歩の踏み出しが遅い彼女の性格を具現したものだと考えている
だから、祐一と恋仲になったあとに自分で起きているエピソードも活きてくる
830名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 20:00:49 ID:h6Li5dX8O
どうせなら名雪の陸上部部長を生かしたシナリオを入れて欲しかったわ
例えばだが…駅伝大会があるんだけど、杏アニメとは違う

名雪は毎日夜遅くまで必死に練習していた(すごく疲労してたり、夜に自主練と言って走りに行ったり…)
だけど駅伝一週間前に名雪は交通事故にあいかけた子供を助けて足を怪我してしまう
(子供はあゆでもいい。名雪があゆを庇って車が突撃した瞬間、あゆの七年前の事故がフラッシュバックしたりと伏線も張る)
子供(あゆ)は無事で、名雪は片足の怪我だけで済んだが、一週間後の駅伝までには治らないと医者に言われた
祐一や香里は止めるが、名雪は意地でも駅伝に出たいと言う
色々あってみんなを説得し、名雪は一週間後の駅伝に向けて猛練習を始める。怪我した片足を庇いながら…

遂に駅伝当日。祐一と香里とあゆと秋子さんが見守る中、スタートを告げる銃声がなった
大会は進んでいき、遂にアンカーの名雪に回った。その時点で5位
名雪は苦痛の顔を見せながらも2位までのぼりつめる
しかし、名雪は途中で転んでしまい、一人に抜かれてしまう。名雪はもう立つこともできない
だが祐一の一喝によって立ち上がった名雪は最後の力を振り絞って走り始めた(あゆは泣いて見守る)
831名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 20:13:02 ID:h6Li5dX8O
遂に最後のランナーまで追いつく
名雪は死に物狂いでランナーを抜かしてゴールまで駆け抜けて…倒れた

祐一「名雪、よくやったな! 今からそっちへ行くから待ってろよ!」
名雪「…来ないでっ、祐一のところへは…自分で行く…」
名雪は二本の腕で地面を這う
祐一「名雪…なんでだよっ、もうゴールしただろ、お前は走り終えたんだよ! これ以上何を頑張る必要がある!」
名雪「違うよ…祐一。わたしはまだ、ゴール…してないよ…」
祐一「じゃあお前の…お前のゴールはどこにあるってんだっ」
名雪は泥まみれになりながらも、祐一まで辿り着いた
名雪「わたしのゴールはね…ここ。ここだよ、祐一…」
祐一「ばかだな…お前は本当にばかだよ、名雪…」
祐一の胸に埋もれた名雪の頬には二本の頬が伝っていた


みたいなやつをさ
832名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 20:19:06 ID:s3+0ei5HO
>>830

結構ベタだと思うけど、良いかもしれないね
833名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 21:01:00 ID:d7iw/Rei0
でも、原作のままで表現すると
名雪は部活動に精を出しながらも家の仕事はきちんと手伝っているし
寝る前にはちゃんと予習復習をしている
寝ぼすけであるように見えながら、実は意外としっかりしているんだよな
祐一が朝起こすったって、ドアノックするだけで起きてくるし

結局、二次創作で作られたイメージが強いためにそうなっているだけで
原作ではそれほどひどくもないんだよな
834名無しさんだよもん:2009/04/16(木) 23:58:12 ID:wawMu59+0
設定を全部シナリオに反映させなくてもいいと思うけどな
835名無しさんだよもん:2009/04/19(日) 10:11:58 ID:cKIaNUy1O
>>823

亀レスだが、蔵って智代に続き「杏特別編」も作られるんだね
「名雪特別編」は…
836名無しさんだよもん:2009/04/19(日) 10:17:24 ID:cKIaNUy1O
気がついたけど、ID文字が全て揃っている
並べ替えさえすることができればなぁ
837名無しさんだよもん:2009/04/19(日) 10:39:04 ID:CcQvx+Xd0
ゆっきーな
838名無しさんだよもん:2009/04/19(日) 19:33:22 ID:vI98ogsG0
>>833
今も昔もネタ設定が無駄に多いのが鍵ゲーだからね。
839名無しさんだよもん:2009/04/19(日) 23:37:45 ID:9IrEcc/R0
>>835

京アニKanon見て、狂気的ナユキストになった友人が、名雪祐一ラブラブアフター作るって言ってるから、
「名雪特別編」は作ってはいかん!友人が作る気なくして満足してしまう!

・・・と考えて、自分を納得させる日々・・・
狂気的とはいえ、友人の画力一定水準到達は、後三年はかかるだろうなぁ・・・
(´;ω;`)
840名無しさんだよもん:2009/04/19(日) 23:56:13 ID:cKIaNUy1O
>>839

できることから、できる範囲で
頑張っていればおのずと道は拓ける

ふぁいとっ、だよ
841名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 00:21:25 ID:M0Bdn9eK0
おおう!?久方ぶりに見たら、完璧にスレが止まってる!
やっぱみんな忙しいんだろうなぁ・・・。
あれだな。こういうときこそ名雪さんの『ふぁいとっ、だよ!』
ボイスを脳内再生してがんばらねば・・・!

842名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 00:44:08 ID:AfR/m8Ay0
森本レオでお願いね
843名無しさんだよもん:2009/04/28(火) 15:09:16 ID:KxoUBtofO
「朝〜朝だよ〜、わあっ!」
「んんんー、あれ?今日の目覚ましはやわらかいな」
「わふぁふぃ、ふぇはまひぃひぁふぁいふぉ…」
寝ぼけていた俺は、どうやら目覚ましと間違えて、起こしに来た名雪の顔を掴んでしまったらしい
「休日に名雪が起こしに来るなんて…
そうか、俺まだ寝てるな…
寝直そう…」
「わあっ、せっかく起きたのに、また寝ちゃったらだめだよ〜
今日はわたしとお花見に行く約束をしたんだから」

柔らかな春の日差しのなか、はらはらと花びらを舞い散らせる姿が、古来より親しまれてきた日本の桜
名雪とお花見でしてみたいことは?

「…で、なんでお前は制服着てるんだ?」
「う〜ん、なんでだろうね。雰囲気かな」

1 お弁当
桜を愛でながら、持ってきたお弁当に舌づつみをうつ
おにぎりやお惣菜、果物などがところ狭しと並べられた様は、見た目彩りも華やか
手間暇はたっぷり
おまけに愛情も人一倍

「…どうかな、祐一?」
「……」
「………うまいっ」
思わず3秒間、間が開いてしまうほど
「よかった〜、うんっ、上出来だよ」
名雪とふたりだけでお弁当を食べる小恥ずかしさは、くすぐったくも心地よいもの


つづくっ
844名無しさんだよもん:2009/04/28(火) 15:10:21 ID:KxoUBtofO
2 日本酒
「名雪、日本酒なんか持って来たのか?いくら花見だからと言っても俺たちは未成年だぞ」
「おかあさんがね、祐一が好きみたいだから、持っていきなさい、だって」
「いいのかそれで…。まあ秋子さんのご厚意に甘えるとしようか
せっかくだから注いでくれ。名雪には俺が注いでやる」
「ご相伴にあずかります
ああっ、祐一注ぎすぎだよ。わたし、ほんの少しでいいのに…」
「お前は俺の注ぐ酒が飲めないって言うのか?」
「ふふ、飲む前からの絡み酒はお行儀悪いよ
あっ、ちょっと待って、お花見なんだから、花びらを浮かべてあげるね」

螺旋を描きながら花びらが舞い落ちる中、名雪の笑顔を肴に日本酒をたしなむ…

「…ふうっ、…おいしい……」
「うん、美味いな…」


さらにつづく
845名無しさんだよもん:2009/04/28(火) 15:12:46 ID:KxoUBtofO
3 膝枕
「腹も膨れたし…、ちょっと眠くなってきた」
「ふふ、祐一、食べてすぐ横になるなんて、お行儀が悪いよ」
「こんなに気持ちいいんだから、堅いことは言いっこ無しだ」
「仕方のない祐一だね
そうだ、膝枕してあげるよ」
名雪がそう言いながら、自分の太ももをぽんぽんとたたいてのお誘い
ちょっと恥ずかしいが膝に頭を預ける
見上げるとそこには名雪の笑顔
頬に触れてる少しひんやりした手、直に触れる素肌の太もも、目と鼻の先にある形の良い胸、石鹸なのだろうか?鼻腔をくすぐる名雪の良いにおい…
ちょっとドキドキもするけれど、とても心が安らぐ

4 その他
髪や肩に桜の花びらをまとわり着かせた名雪を眺めながら、彼女と一緒にしてみたいことはなに?
花びらを払ってあげながら明記!

突然に吹く一陣の風
視界を覆うほど一斉に散る花びら
見慣れた日常が、瞬間にして幻想的な景色に切り替わる
「わあっ、すごい風
…でも、きれい………
…怖いくらい…」
そう呟いて、なびく髪を押さえる名雪
桜吹雪の最中、俺は彼女の美しさに息を飲む…
846名無しさんだよもん:2009/04/28(火) 15:14:52 ID:KxoUBtofO
私の住んでいるところはすっかり葉桜ですが、北海道では今ごろがお花見だという話しですので、「お花見ネタ」です

もっと高頻度で投下しようと思っているのですが、不景気だと言われているせいか、中々に忙しく、このくらいの期間で許してください

私は数有る名雪のイラストの中で、「桜の舞い散る最中、制服姿で髪を抑えている名雪」が最も好きです
その他での描写は、これを描かせていただきました

5月4日には、ちょっと遠出して「かの10」に行ってきます
久しぶりのKanonオンリーなので、楽しみにしてます
847名無しさんだよもん:2009/04/28(火) 16:20:22 ID:X2HyCZXR0
これは全て甲乙つけ難いな。相変わらずシチュ描写が素晴らしいです
よって1〜4の一連の流れ全てを希望w
そうかー北海道では今頃が花見なんですなあ

投下の方、どうかご無理はなさらず。お仕事お疲れ様です
848名無しさんだよもん:2009/04/28(火) 22:51:32 ID:BBgs4aBM0
北海道は、一昨日は雪でした(苦笑)
ええ、函館はやっと桜が開花したようです
849名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 14:54:22 ID:zH672LOpO
そういえば京アニ版の名雪は陸上競技界で有名人とか設定があったけど
どのくらい速かったっけ?
850名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 15:44:54 ID:qC2WU3wi0
京アニ版では駅伝大会のアンカーを務め
七位でタスキを受け取って、大会新記録で逆転優勝をした。
しかも、判定は胸の差。
851名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 16:23:49 ID:RWKzq8sh0
もう一回リメイクされないかな・・・
852名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 17:49:33 ID:Ob5sJ9tn0
>>846
やっぱり貴方が来るとスレがにぎやかになって良い
個人的には1番かな。名雪の弁当食べてみたいので
853名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 17:58:33 ID:A6G6psQm0
>>850
でもリアルの高校駅伝だとエース区間は1区なんだよなw
854名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 22:03:46 ID:U9RLkgoy0
水泳のリレーでは第一泳者のタイムのみ個人の公式記録として認められる
豆知識な
855名無しさんだよもん:2009/04/30(木) 12:29:36 ID:tPHXAHo10
遅れたけど誕生日おめでとう
856名無しさんだよもん:2009/04/30(木) 16:45:13 ID:cIncQe6uO
うそつき
857名無しさんだよもん:2009/04/30(木) 17:22:52 ID:nf253MLc0
極悪人だよ
858名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 00:26:06 ID:5XwIS2M/0
>>850
>しかも、判定は胸の差。
>しかも、判定は胸の差。
>しかも、判定は胸の差。
>しかも、判定は胸の差。

(栞)そんなこと言う人嫌いです。
859名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 17:25:16 ID:ROzJiqh/O
>>847

お心遣い、ありがとうございます


>>852

名雪が大好きな方たちが、多くいらっしゃるからですよ
860名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 17:35:34 ID:ROzJiqh/O
>>858

名雪ってスリーサイズからするとCカップくらい?じゃないかな?
ぜんぜん小さくはないけど、とりわけ特に大きいというほどでもないような…

861名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 12:58:32 ID:Kk4IGx0d0
Dじゃなかったけ?
862名無しさんだよもん:2009/05/03(日) 12:51:04 ID:jk7WVX0u0
中の人も猫アレルギーでした
863名無しさんだよもん:2009/05/03(日) 23:21:44 ID:lFMGyh5k0
>>8から一年半が過ぎた世界では、本当に甘くないたい焼きが出来てるんだぜ。
ttp://news.walkerplus.com/2009/0503/4/
864名無しさんだよもん:2009/05/04(月) 00:12:47 ID:B5hvNEw10
そういえば郁未も陸上部のキャプテンだった
865名無しさんだよもん:2009/05/04(月) 10:05:13 ID:SpgGACkQO
先に胸の話しをしたけど…

陸上部というのは、お尻の肉がキュッと引き締まっていそうで良いよね
多分名雪は、お尻がつり上がった「出っ尻」なんだろうな
866名無しさんだよもん:2009/05/04(月) 18:35:18 ID:kA1+SbbNO
名雪がアニメだとろくな扱いがされてないと聞いたんだが
どんだけ不遇なんだ?
867名無しさんだよもん:2009/05/04(月) 20:24:50 ID:SpgGACkQO
>>866

その設問、今さら過ぎて、とっても釣りっぽいんだけれど…
違っているなら、気を悪くしないでね

京アニ版は一言で言うなら
「メインヒロイン5人の中で、名雪だけシナリオの核となるエピソードを映像化してない」
ってことかな

868名無しさんだよもん:2009/05/04(月) 22:44:42 ID:nZlIamLt0
おまけに原作で名雪が担当している主要なシーンはみんなあゆとか別のキャラにとってかわられ、
名雪は原作シナリオの表面上の部分だけをなぞった無意味な出番のみ
唯一の活躍は、原作には何の関係もない駅伝大会の逆転優勝くらい
869アマガメ ◆oIhxAMAGA6 :2009/05/05(火) 08:14:42 ID:oAiFAxFo0
コーダニズムの限界
870名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 08:24:12 ID:aFgjZ4LY0
それでも俺はkanonでは名雪が大好きだ。
ごく普通の女の子って感じがいいんだよなぁ。
871名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 08:36:05 ID:r/6ZhNLKO
というか名雪ルート以外のルートはみんな超常現象が起きてるしな・・・
872名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 09:42:20 ID:5a04Zxxh0
秋子さんが助かるのは超常現象抜きでも理解できるからなあw
あゆや栞のシナリオを踏まえるとあれもあゆの奇跡ってことになるんだろうけど
873名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 11:16:38 ID:xvybJBSvO
名雪うんこくさい
874名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 12:06:24 ID:J+KoPPyGO
そもそも秋子さんの事故自体が無理やりなこじつけみたいなもんだからな
七年前の問題を解決しちゃえば名雪とだと何の問題もなくハッピーエンドだし

まぁその七年前の問題を解決するために秋夫さんの事故があったんだけどな
875名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 12:47:41 ID:hz4rkVUj0
秋夫さんの事故・・・
876名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 15:52:48 ID:LepkuO0BO
秋夫wwwwwww
877名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 20:56:26 ID:dvtK13frO
>>874

秋子さんの事故は、名雪が娘から女性になるため必要だったけれど、それさえ成されてしまえば、ぶっちゃけ秋子さんが助らねばならない(あゆの奇跡の)必要性はないものね
878名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 21:24:22 ID:dvtK13frO
京アニ23話での名雪の成長を示す台詞
「わたし…、強くなるよ」
を言った後に
少しでも良かったから、明確に名雪が強くなったエピソードを入れてくれたならば、まだ私的には納得できたかもしれない
24話最後近くの祐一を励ます場面がそうだといえばそうなのだが、表現としては少し弱すぎる
しかし、この時の
「……、あゆちゃんのためだもん」
の台詞の直前の名雪の表情の微妙な変化には、正直心臓をわし掴みにされた思いだ
あまりにも切なすぎる
879名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 21:39:58 ID:JszV6zlI0
原作では、名雪は「やっぱり、わたしは強くなれないよ。
だから祐一のことを頼りにしてもいいかな…」って言ってるから、
個人的にはあまり強い名雪は見たくないかな。
依存の対象が秋子さんから祐一に変わっただけでいいというか。
880名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 22:42:36 ID:dvtK13frO
>>879

説明が足りなかったかもしれないね

京アニの名雪シナリオの改変は酷いと思うけど、あえてそれをしたのだから、彼らにはその責任と、変更後の整合性の説明を果たす義務がある…と言いたかったのだけどね
私にはそれが希薄に見えた
決して「強い名雪の方が良い」とは言ってないよ
881名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 20:00:11 ID:zFn/8FHPO
さっき小説読んで気付いたんだが、
祐一の声入り目覚ましって原作にあったっけ?
882名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 20:07:08 ID:B6QI5bRb0
演出の都合上、文字として目に触れるタイミングが原作と小説とでは異なるが
ちゃんと有る。
というか、俺にとってはあのメッセージが表示されるシーンが原作名雪シナリオの
一番良いシーンなんだけど・・・
883名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 22:39:35 ID:nYiHev2t0
一番かどうかは個人差あるにせよ明らかに大きな見せ場ではあるだろw
884名無しさんだよもん:2009/05/09(土) 21:18:12 ID:rGW40rI9O
お前ら祐一の目覚まし(CV:杉田)で起きたいか?
祐一に枕元で愛を囁かれるんだぜ

最高の朝じゃないか!
885名無しさんだよもん:2009/05/09(土) 22:16:46 ID:K9G0W+AiO
「あ〜さ〜、朝だぞ〜
朝メシ食って〜、会社行くぞ〜」
886名無しさんだよもん:2009/05/09(土) 23:10:31 ID:4uAuD7f30
緑川なら…w
887名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 13:54:13 ID:D3WuZ++30
あさ〜、朝だよ〜、水杯交わして学校に行くよ〜
888名無しさんだよもん:2009/05/12(火) 08:11:23 ID:5DwyynCq0
>>884
祐一より久瀬のがいい
889名無しさんだよもん:2009/05/12(火) 15:25:29 ID:sRw8VoXtO
ちっさなねこたちが、はしゃぎまくるアプリ
名雪は喜んでくれるかな

http://ascii.jp/elem/000/000/416/416398/
890名無しさんだよもん:2009/05/15(金) 20:58:48 ID:qsOmgqa+0
そういえばあの当時は携帯電話なかったんだよなー
名雪も今は携帯持ってるんだろうか?
891名無しさんだよもん:2009/05/15(金) 21:43:48 ID:Xzap80ar0
待受は当然ねこ鍋ですね、わかります
892名無しさんだよもん:2009/05/15(金) 23:22:41 ID:B2Msjh5LO
個人的にだけど、名雪には高校を卒業するまでは、携帯を持って欲しくないなぁ
長い髪を抑えながら、受話器の口元を両手で持つしぐさが、とっっってもキュート
893名無しさんだよもん:2009/05/15(金) 23:43:22 ID:qsOmgqa+0
最近のアニメを見ると中学生小学生でも携帯電話を持ってて
Kanonの時代とは随分と変わった物だと思ふ

でも受話器を口元で両手で……は同意です、可愛い
894名無しさんだよもん:2009/05/15(金) 23:48:22 ID:Vgi/TMEb0
祐一の携帯の着信をコッソリと見る名雪


















名雪「あれ? お母さんから随分・・・」
895名無しさんだよもん:2009/05/16(土) 00:39:27 ID:Mm2OOD0zO
5キロのお米を3袋、お願いしますね

お好きな銘柄でかまいませんから、お米を買って来てくださいますか

すみませんが、帰りにお米、買って来てくださいませんか

いつもすみません、お米、お願いしますね。男の子がいてくれて、ほんと助かります

今日はお米の特売日なんです。祐一さん、お願いしていいかしら

エトセトラ、エトセトラ…
896名無しさんだよもん:2009/05/16(土) 09:15:53 ID:uGaynAZm0
実際携帯持つとおつかい頼まれまくるよなあw
897名無しさんだよもん:2009/05/17(日) 02:52:02 ID:2K2Xo1l40
>>891

猫鍋画像貼ってやろうか?
898名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 01:00:06 ID:+cdmgWVI0
名雪って優しいけど、猫を虐めるような鬼畜を前にしたらやっぱりブチ切れるのかな?
899名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 01:03:12 ID:brrS+y360
名雪が怒っても大して効果がなさそう
怒るより泣く方ではないか
900名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 01:04:16 ID:P5Kwtmm70
名雪「誰か!警察を!!」
901名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 01:45:06 ID:yQmfWYrPO
香里が名雪の攻撃面を担当していたのでは?

名雪は、他者が酷いことをしていたとしても、言葉で非難するくらいしかできないと思う
それも、「酷いよ」って言う程度で、言われている方は痛くも痒くもないレベル
相手に手を上げるなんて、とてもとても…
そんな名雪になり代わり、香里が名雪の代弁をしてきたのではないかと思われる
その面では、名雪は香里に依存していると言える


でも逆に、香里の名雪への精神的依存度は、名雪の物理的依存に比べて、はるかに大きいよね
902名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 07:00:02 ID:FxGlHINq0
>>901
つまり、香里のメリケンサックが飛んでくるわけですな。。。((((((;゚Д゚)))))
903名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 08:52:34 ID:s8jolJFU0
そして、その酷いことのレベルがあるレベルを超えると秋子さんのジャムが・・・
904名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 11:03:07 ID:B97y1AAQ0
名雪と香里って、他に友達は居るんだろうか。
北川とは仲良くしているけど、女の子のグループの中では、
二人とも浮いていそうな気がする。
名雪は浮世離れした雰囲気のある娘だし、香里の方は一匹狼臭が全開w
905名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 13:12:56 ID:yQmfWYrPO
祐一は、転校間もないのに名雪のおかげでクラスに馴染めている…という説明があるね
もしも名雪がクラスで孤立していたならば、これは成り立たない
学食のエピソードでも、クラスの他の面々と食べに行っている
また、人望がなければクラブの部長もあり得ない

香里は確かに一匹狼くさいかもしれないが、名雪と親友であることで彼女が緩衝となり角がとれているのでは?

「美坂さんて、見た目性格きつそうだけど、あの水瀬さんがあんなに親しそうにしているのだから、ほんとはそうじゃないのかもね」
906名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 23:01:34 ID:+cdmgWVI0
>>899
怒ってもむしろ『怒ってる顔も可愛い』ってなりそうだなw

>>901
名雪と香里は切っても切れない関係なわけだ

>>904
多分あの学校は、名雪の他にも違ったベクトルで浮世離れした子が多そうだから大丈夫w

悲惨なのは観鈴ちん
907名無しさんだよもん:2009/05/21(木) 04:08:35 ID:vZ/H4l9fO
Kanonでも、他の作品でもだけど、観鈴に限らず麻枝氏のキャラは孤立している者が多いかも
むしろ、率先して孤立させているだろうけど
908名無しさんだよもん:2009/05/21(木) 16:44:28 ID:1T2P5+dR0
Keyゲーに関して言うなら麻枝氏のキャラに限らんでしょ
909名無しさんだよもん:2009/05/24(日) 20:14:10 ID:Ll64TvNc0
名雪も香里も校内ヒエラルキーは結構上の方だろ
友達は少なくても周囲から一目置かれてるタイプだな
910名無しさんだよもん:2009/05/24(日) 23:27:42 ID:B3zhzJEw0
なんかの同人かアンソロで描いてる人がいたけど、名雪と香里が連れ立って
向かいから歩いてきたら、可愛さにびびって道どけるだろう、っての思い出したw

一目置かれるってのとはちと違うかw
911名無しさんだよもん:2009/05/24(日) 23:51:34 ID:j47uaz2VO
>>910

機工魔術士を書いておられる河内和泉氏の
「いずみっしょん」
だね
912名無しさんだよもん:2009/05/24(日) 23:58:11 ID:uw/iOPBz0
>>911
河内和泉氏のか懐かしいな。
河内氏と石本理沙氏の描く名雪はアンソロの中でかなり好きだったなー。
913910:2009/05/25(月) 00:06:12 ID:3u1AR7p/0
>>911
神本とはいえ、キラ星の如くある同人やアンソロからよく速攻で断定してくるな〜www

今確認したけどまさにそれですたw

>>912
毎月のように2、3冊発売されるKANONアンソロを嬉々として買ってたあの頃がなついな〜w
914名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 05:40:07 ID:HNUvqTACO
素肌を突き刺すような寒さはどこへやら、すっかり暖かくなった風と、やわらかな春の日射しのなか…
「眠暁を覚えず」と言いまして…
今朝も俺こと相沢祐一の戦いの火蓋が切って落とされる!
「ぅ起きろっ!、名雪っ!!」
「く〜」
「早く起きないと遅刻するぞっ!」
「す〜」
「朝メシ食う時間も、もう無くなるぞっ!!」
「うにゅ〜」
「…つ、疲れる」
空気を揺るがすほど多くの目覚まし時計たちのコーラスも、木々の間にこだまする小鳥のさえずりに等しいとでも言わんばかり、全くものともせず寝息をたて続ける名雪
特にこの季節は心地良いのか、いつにもまして手強く、そう簡単には目は醒まさない
さて、この最強の眠り姫、今日はどんな手で起こしてくれようか?

1 ねこ
「にゃ〜ぁお〜」
「…ねこさん…」
おっ、反応有り
「ぅにゃぁ〜ん」
「…ねこさんだよ〜」
「そうだぞ名雪、早く起きないとせっかくのねこが逃げてしまうぞ」
「うにゅっ、逃げちゃダメだお〜」
まさに電光石火、一瞬にして名雪に布団の中に引きずり込まれる俺
そのまま腕の中にしっかりとホールド
パジャマの上からとはいえ、ノーブラの胸が、ふにっと直に顔に当たって…
「…ねこさん〜」

つづくっ
915名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 05:41:17 ID:HNUvqTACO
2 部活
部長を務めている責任感からか、朝練がある日はなんとか起きる名雪
「部長、今朝の練習メニューを教えてください(後輩の声で)」
「うにゅ〜、まずは50Mダッシュ10本だお〜」
「それでは、スタートの合図をお願いしますね」
「わかったお〜、位置について〜、よ〜い…」
パチンッ!(手を鳴らす)
「わっ!?
…あ…、あれ?あれ??」
「…起きたか、名雪」

3 名前
目覚まし時計に吹き込んだ約束のメッセージでは、目を醒ましてくれる名雪
いったいどの言葉が、眠っている彼女の心に届くのかはわからないけれど
とにかく、想いを込めた自分の声ならば、名雪は目覚めてくれるはず
だから俺は彼女の名前を呼ぶ
想いが伝わる様に
起きている名雪には、こっ恥ずかしくてとても言えないけれど…

4 その他
この眠れる森の美女を、どんなふうに起こしてあげたい?
1日のうちで、必ず二人きりになるこの刻
彼女のしあわせそうな寝顔を見つめながら明記!

「祐一には、いつも起こしてもらって迷惑かけちゃってるけど…
でも、朝起きたら祐一が目の前にいるのって、わたしにはとっても嬉しいんだよ」
916名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 07:25:55 ID:N0MGUPdj0
1か2が大変効果的なように思えるなあ
とくに原作ではあまり記されていないが2は部長としての責任をけっこう感じているように思われる名雪にとっては
なかなか効果的なんじゃないだろうか

まぁ最良は4。眠れる森の美女を起こす手段はただ一つなわけでw
917名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 22:04:25 ID:/7LF3mILO
秋子さんが交通事故にあい重体になったことで、名雪はふさぎこみ、心を閉ざした
それは、名雪が秋子さんに、とても依存していたから

それならば、もしも事故にあったのが名雪の方だったら、秋子さんはどんな振る舞いをしただろうか?

本来ならば秋子さんスレで聞く内容だとは思うが、あちらは秋子さんは好きだが、名雪はちょっと…という人が多い気がするので、あえてここで聞かせてくれ
918名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 20:37:05 ID:QXA63rjX0
一見すると名雪は秋子さんに依存しているようだが、実際は違う
秋子さん不在時やゆっくりしてほしい時には、家事を代わる事もあるくらいだ
秋子さんの事故でわかるのは名雪の依存ではなく、今まで苦楽を共に過ごしてきた唯一の肉親が失われてしまうかもしれないということだ
つまり、名雪にとって祐一は依存する対象にならないわけだ
話を戻すと、名雪が事故にあい、生死の境をさまよったとしたら、秋子さんもきっとふさぎ込んでしまうだろう
なぜなら名雪は、秋子さんにとってこの世に残された唯一の存在だからだ
いうなれば名雪を育てることが秋子さんの生きがいというわけさ。
二人はこれまでずっと共に手を取り合い、助け合って生きてきた。どちらか一方が失われてしまうのなら、もう一方もただでは済まない
この状態を一言で説明すれば、双依存と言える

まったくの余談だが、秋子さんスレの住人は自分が名雪の代わりになりたいだけ
自分が秋子さんに依存したいから名雪を排斥しようとするのさ
そんな連中が名雪が依存していると語るのは、愚の骨頂だ
919名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:00:20 ID:bMne5GAH0
「もし名雪に何かあった場合の秋子さん」って
言ってみれば蔵の直幸みたいなもんだからな
920名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:20:06 ID:BoJxV7sW0
>>917
名雪みたいに現実逃避のようなことはしないと思う。
ただ必死に助かる事を祈り続けるんじゃないかな。
親友と絶対に子供を幸せにしようって約束を交わしている以上、
名雪が危険な状態にあるからといって、自分だけ逃避はしないんじゃないかな…。
921名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 03:22:03 ID:RAnGCN6tO
原作が発表されて10周年か…
おめでとう、名雪
922名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 13:14:53 ID:0i46wpzu0
>>917
助からなかったら死にまでせずとも廃人になるかもよ
どこの親子だってそういうことは有るだろ
子供をそういう存在と思っていなければ存命中の振る舞いも違ったものになるだろうし
923名無しさんだよもん:2009/06/11(木) 14:21:23 ID:whR3zTKb0
遅レスになるが、これすごく興味深い仮定だな

原作と久弥氏の書いた二次創作小説を準拠にして、もしも事故にあったのが名雪だったら
という仮想体験ができる

この場合、あゆの奇跡は発動するのか? しないのか?
名雪が植物人間になってしまったとしたら祐一はどのような行動を取るのか?
上述されているように秋子さんはどのような行動を取るのか

というよりも、これって、あゆ&名雪同時攻略ルートになり得るんじゃないか?
924名無しさんだよもん:2009/06/11(木) 14:53:41 ID:qh0JpKwa0
名雪ルートで名雪が事故に遭えば、他のシナリオ同様に奇跡で名雪が助かる。
あゆルートで名雪が事故に遭えば

秋子「今、祐一さんが心配しないといけない人は、あゆちゃんでしょう。
    名雪のことは私が診ているから心配しないで」

かねえ。
で、エピローグのやりとりで

祐一「なんだこりゃ?」
あゆ「たいやき。今日、名雪さん退院でしょ。だからそのお祝い」

特別説明は無いけど、やっぱり名雪は助かっていました、と。
925名無しさんだよもん:2009/06/11(木) 18:50:08 ID:E4zPA6Y/0
謎ジャム療法か。
926名無しさんだよもん:2009/06/11(木) 18:56:05 ID:dFpMISx5O
良薬、口に苦し…
927名無しさんだよもん:2009/06/14(日) 20:40:41 ID:74Y9GO5p0
結論:邪夢最強
928名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 00:40:53 ID:ogjssit70
ふぉおおお!
スレが思いっきり止まっとる!保守!

あれだなぁ・・・やっぱし話題がないもんなぁ・・・。

だれか同人ゲームでも作ってくれる勇者はおらんものか・・・。

俺に画力があれば・・・!
929名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 01:29:12 ID:TFD7OEuH0
名雪「うんたん!うんたん!」
930名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 20:45:31 ID:UHisYTfEO
うにゅ
931名無しさんだよもん:2009/06/26(金) 21:34:42 ID:uCe2T14D0
まあ、名雪の事を考えない日は無いんだがなw
932名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 20:09:04 ID:/jLGHnjH0
>>928
話題:小説版の文庫が加筆修正つきで出たよ!
933名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 20:36:28 ID:fPpxufpy0
>>932
くわしく。パラダイム版のノベルス? どのくらいの加筆?
934名無しさんだよもん:2009/06/28(日) 22:39:17 ID:cLyzDnSNO
元となったパラダイムと比べてみると
大きさが一回り小さくなって挿絵がが一部(18禁のとこ)が変わって、さらにカラーの挿絵が増えてる

とりあえず言えることは名雪が好きなら買いだと思う
935名無しさんだよもん:2009/06/29(月) 04:51:00 ID:yObBZR8L0
おおーVA文庫から文庫版として最発刊されてるのか
買おうかな
936名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 23:18:53 ID:WrOS3QaG0
VA文庫版買ってきた。Kanonに18禁要素は無くてもいいと思ってたから、
18禁のところが無くなってパラダイムよりも読みやすくなって良かった。
937名無しさんだよもん:2009/07/02(木) 22:59:15 ID:vOAYDrM90
名雪はケロロ将軍にはまってそうなイメージが
938名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 00:00:03 ID:Y7vLamdsO
ケロロ軍曹って、あまり見てないのだけれど、かわいいのか?
939名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 07:45:57 ID:2232OVd1O
そろそろ夏だけど
名雪はスク水がよく似合いそうだ
940名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 12:19:57 ID:S0TBRAGX0
いや、白水着もなかなかだよw
941名無しさんだよもん:2009/07/03(金) 19:09:07 ID:ao8PQ6/I0
では、間をとって白スク水という事でどうだろう。
942名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 12:21:43 ID:6pyEA/vK0
名雪の日明け跡がどうしたって?
943名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 13:53:52 ID:w78YQzku0
日焼け跡が残る名雪の身体をずっとながめていたい
944名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 14:23:14 ID:O03KADNN0
眺めるだけでいいの?
945名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 14:56:50 ID:W67sL1gbO
「ふふ・・・祐一覚悟するんだお」
946名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 11:59:07 ID:ZvWQ8gEA0
日焼け出来ずに赤く腫れそうな肌のイメージがあるなあ
947名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 12:12:49 ID:x1pHeuMYO
同意
日焼けした名雪って、ちょっとイメージできないな
948名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 12:57:38 ID:O96k6LQJ0
赤く腫れた跡に優しくベビーローション塗ってあげたい
949名無しさんだよもん:2009/07/06(月) 15:35:27 ID:GXRrXeWQO
「うー、ひりひりするよ〜」
「日焼け対策もろくにせずに、柄にもなくはしゃぐからだ」
「だって…、祐一との初めての夏だから、わたし嬉しかったんだよ」
950名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 17:10:57 ID:KEez4wW70
名雪!俺のために味噌汁作ってくれ!
951名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 18:30:20 ID:mu70lbMCO
某同人サイトみたら黒名雪もありだなーと思った
952名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 03:42:56 ID:VnwCmNm8O
kwsk
953名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 17:28:07 ID:uRBWlzPGO
っ据えZEN
954名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 17:45:27 ID:btE0BKW30
名雪に
24時間耐久クンニしたいわ
955名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 20:04:21 ID:y6r6grOj0
なゆき
956名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 00:05:16 ID:rySFS6Rl0
しかし、まだ少し梅雨だから、見れんのは祐一と相合い傘の名雪ぐらいか……
957名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 07:41:16 ID:FApNXPWHO
>>953

サンクス

彼は筋金入りのナユキストだね
958名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 15:17:40 ID:nOm/KcKy0
ふぁいと、だよ
959名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 18:13:30 ID:nOm/KcKy0
ふぁいと、だよ
960名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 20:44:27 ID:nOm/KcKy0
ふぁいと、だよ
961名無しさんだよもん:2009/07/12(日) 20:50:39 ID:UM7MCLwWO
うん
頑張らねば
962名無しさんだよもん:2009/07/14(火) 01:44:14 ID:WryXr89cO
嫌だよ ぬるぬるしてるもん
963名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 07:29:49 ID:iItKEIZ+0
>>947
ほれ。
ttp://kanoayu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090715072742.jpg

ついでだが名雪には意外に夏が似合う・
青いから涼しそうでいい。
むしろ観鈴より似合ってる。
ttp://kanoayu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090715072815.jpg
964947:2009/07/15(水) 08:11:13 ID:sJ0FjOAzO
ありがとう

こうして見てみると、これはこれで結構良いかもしれないね

夕暮れ刻、遠浅の砂浜で打ち寄せる波の音を聞きながら、水平線に沈もうとしている太陽を、水着の跡が分かるくらいに日焼けした名雪と、ずっと一緒に眺めていたいね
965名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 08:21:18 ID:cMn8CTE90
そいえばさ、夕陽の海岸で物憂げな顔でホラ貝に耳当ててる名雪の画像誰か持ってない?
ちょっと前になくしちゃってさ。
966 ◆NAYUgh/32w :2009/07/15(水) 10:50:41 ID:iItKEIZ+0
新スレ立てました。
ちょっと早めだけど立てられる時に立てておかないと
いつのまにかスレたて規制されたりアク禁されたりしかねないので。


生まれながらの固い絆 水瀬名雪スレッド18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1247610706/
967名無しさんだよもん:2009/07/15(水) 21:20:09 ID:OOasX8NM0
968名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 15:14:15 ID:g4RpfJcx0
名雪はほんとにかわゆいな
ほんとに
969名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 18:59:04 ID:Eg3uSquNO
かわいいだけではなく、美人でもある
970名無しさんだよもん:2009/07/16(木) 23:12:09 ID:FtFL/0x/0
いい女だな。
971名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 02:48:31 ID:29Fo5ntC0
名雪がロボットになったら多分排熱能力が高くて加熱を気にせず全力射撃が出来る
972名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 07:39:05 ID:aKWvUKbx0
いちごサンデー冷却式?
973名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 07:51:09 ID:qMjCFKkWO
エアインテークから大量吸気による空冷式ならば、200発毎にバレル交換
974名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 22:12:26 ID:MNVvwe7G0
しかもMG42のバレル交換方式を採用し
レバーを引く一動作でバレルが排出される
975名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 01:35:32 ID:Vi2Fl8bx0
苺サンデーが一個700円としたら、たった4900円でヤらせてくれる
976917:2009/07/18(土) 07:04:36 ID:DUHe6bUOO
たいへん遅ればせながらだけれど、皆さん回答ありがとう

久弥氏の「夏日」にて、夫を失ったことで、まさに生きる気力を失ってしまった秋子さん
Kanon本編内では、欠点の見あたらない完璧な母親として描かれてはいるけれど、これを読んだ当時、やはり名雪と血の繋がった母娘なのだなと再認識したのが懐かしい想い出

ある意味祐一がいる名雪と違い、夫を失っている秋子さんにとって自らの心の支えは名雪しかいない
その名雪が事故にあい、生死の狭間をさ迷う事態になったとしたならば、とてもではないがまともには振る舞えないと思う

もちろん、大人である自制から、感情を抑えられないなどという事態は想像できない
しかし、形の上では気丈を取り繕おうとはするけど、心ここに有らずでポカミスを繰り返してばかり
現実が見れなくて、名雪が居るものと対応してしまうこともしばしば

更に名雪にもしものことが起きたとしたならば、おそらくその後はまともに生きては行けないのでは?

病院から名雪が意識を取り戻したとの報が入るやいなや、姿格好など気にせず家を飛び出し、気ばかり焦りながら病院に向かうことだろう

こんな感じではないだろうか?
977名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 07:06:01 ID:DUHe6bUOO
私の経験から言わせてもらうならば、仲の良い母と娘の繋がりというものは、夫や兄弟などの最も近しい肉親ですら越えることが出来ない壁がある
血を分けた肉親などというレベルですらなく、例えるならば自らの半身と言っても良い(ここいらは「銀河鉄道999」の中でも描かれている)
ましてや、名雪と秋子さんはずっとふたりきりで支え合って生きてきたのだから、その結び付きは更に強固なものだろう

名雪が引きこもった際、祐一に対して全く気遣いできなかった
秋子さんという後ろ楯があったからこそ、名雪は祐一を始めとした周りの者たちを、見守り支えることができたのだという現れである
秋子さんが居てくれたからこそ、名雪は名雪でいられると言い代えても良いだろう

秋子さん有っての名雪ならば、その逆も然りで、名雪有っての秋子さんである可能性はとても高い
それを裏付ける状況証拠は、「夏日」を初めとし物語内に散見できるが、否定できるものは私の見る限りにおいては無い
そして秋子さんには、名雪にとっての「祐一」はいない

結論として、秋子さんにとって名雪の喪失は、彼女の身の破滅以外のなにものでもない
978名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 07:08:48 ID:DUHe6bUOO
私が今まで知り合ったKanon歴々の中では、名雪が好きな者は秋子さんも好きだという意見(私もそう)が多いのに、秋子さんが好きな者の中では名雪は好きではないという考え方をする者が、少なからずいるのが不思議でならなかった

「子は親の鏡」ならば、その逆も然り、成長度の差こそあれど、ふたりはかなり似通っているのではないかと思っていたから

私としては、>>918さんの発想は、言われるまでちょっと思い至らなかった
なるほど、その考え方なら、秋子さんが名雪を愛すれば愛するほど、一部の秋子さんファンは名雪に嫉妬し、果ては憎むまでに至るのかもしれない
しかし、だとしたら名雪が成長し母親になったとしたならば、自らの好みを自らが否定してしまうというジレンマに陥ってしまいそうだ

ともあれ、918さんには特に感謝の意を述べさせていただきたい
979名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 13:25:17 ID:kLHCvmcO0
自分も>>918さんの発想にはなるほどなと感じた。
まぁ、愚の骨頂でしかないのにも納得だが。
980名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 19:44:28 ID:f+mPhOgp0
確かに>>918氏の発想は、今まで無かった物だな
と同時に名雪同人より秋子さん同人の方が圧倒的に量が多い訳もうなずける
981名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 17:47:41 ID:4SB9KwfH0
名雪かわいいよ名雪……
982名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 21:39:11 ID:tEXYwphD0
名雪かわいいよ名雪……
983名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 22:34:24 ID:Ig+jW+LGO
名雪かわいいよ名雪……
984名無しさんだよもん:2009/07/19(日) 23:34:28 ID:tEXYwphD0
名雪かわいいよ名雪……
985名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 00:05:42 ID:QudyZRkr0
双依存という視点は目から鱗が落ちました。
十年経っても、まだまだKanonは奥が深いね。
986名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 02:01:03 ID:JwnffT4i0
名雪かわいいよ名雪……
987名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 12:24:48 ID:87Vn1Xos0
名雪かわいいよ名雪……
988名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 13:17:42 ID:ItJMZ1dN0
はぁ。名雪がかわいすぎて、胸が苦しい
989名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 14:05:18 ID:87Vn1Xos0
名雪かわいいよ名雪……
990名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 17:01:29 ID:87Vn1Xos0
名雪かわいいよ名雪……
991名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 17:02:43 ID:87Vn1Xos0
名雪かわいいよ名雪……
992名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 17:05:28 ID:87Vn1Xos0
名雪かわいいよ名雪……
993名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 18:39:48 ID:QudyZRkr0
名雪かわいいよ名雪……
994名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 21:13:31 ID:NH2NBOfD0
名雪かわいいよ名雪……
995名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 21:18:36 ID:NH2NBOfD0
名雪かわいいよ名雪……
996名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 21:20:00 ID:NH2NBOfD0
名雪かわいいよ名雪……
997名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 21:34:07 ID:NH2NBOfD0
名雪かわいいよ名雪……
998名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 22:01:28 ID:QudyZRkr0
名雪かわいいよ名雪……
999名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 22:02:12 ID:QudyZRkr0
名雪かわいいよ名雪……

生まれながらの固い絆 水瀬名雪スレッド18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1247610706/
1000名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 22:02:28 ID:QudyZRkr0
名雪かわいいよ名雪……

生まれながらの固い絆 水瀬名雪スレッド18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1247610706/
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/