【ミッション】棗恭介【スタート!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
リトルバスターズの永遠のリーダーにして
物語の鍵を握るキャラクター棗恭介を語るスレです

※彼を語る上でネタバレは避けられません。
  オールクリアしてない方は気をつけてください。

関連スレ
key新作リトルバスターズ! Part65
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186215180/
棗恭介がいろんな鍵キャラの質問に答えるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1153587532/

棗恭介の一問一答のコーナー(公式)
ttp://key.visualarts.gr.jp/newsoft/special.htm
2名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 21:59:58 ID:CbZCxpX/0
棗恭介
あらゆる日常をミッションにするリーダー / CV:緑川光

10人のうち、唯一の他学年。
みんなのリーダー的存在。
どこかミステリアスな雰囲気を漂わせる姿に
女生徒の隠れファンも多いが、少年漫画を好むきさくでお茶目な面も
3名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:00:52 ID:CbZCxpX/0
コピペミスって語るスレが抜けた・・・

いきなりミッション失敗orz
4名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:01:36 ID:/tVH0s6W0
                - ―― - 、_
           ,..:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.ヽ
          /:/:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.';:.:.ハ
          /ィ.:.:./:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j.:.:.:.:.i:.:.l.:.:..:.!:.:.:.!   
          /.:./.:.: /.:.:/.:,イ:./.:.:.: /:l:.:.:.:/_,」.:.:.:.;.:.:.:.!   
.       ,'.:./.;.:./ ̄/メ、lイ.:.:.:./i斗イル'/.:/.:/.:.:.:,'    
       l.:/lイ:/!.: 弋 tッミ !:.:./レ1ノrヒツ,7/:./´`V
       レ' レ'1.:.:;イ/ ̄ !:/     ̄/イ:./7 ノ
           l:./!:l      ,     /イ- ィ'
            レ' l∧        _,   /!:.:/
                 \   ̄   /イ:./
              r'ニi> . __ . イ  /ィ::ヽ
                ノ:ヘ〈!_     _ ノフ:::::ハ
             /|l:::::rゝ, >r−'r<、::::::::::::〉、_
        ,...:::´::::::|l:::/ノ ! j | !  ノ::::::!l::::::::://:::::`::ー- 、_
    _  -‐:::´:::::::::::::::::!レ'/| lイ⌒ヽ j |::::::|l:::::://:::::::::::::::::::::::::` ー- 、
  ´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ':::| ! 〉-〈 レ!.|::::::!L.//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
5名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:26:54 ID:7WKjCuXP0
男に号泣させられるとは思わなかったぜ
6名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:31:09 ID:LkgIVEX/O
まさに真の男だな
7名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:46:10 ID:ZEkJ+MZrO
やらないか?で噴いた
8名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:55:08 ID:76Keludk0
実はヤクルトの回し者
9名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:59:50 ID:tekwE74E0
実は単なるロリ
10名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:01:52 ID:76Keludk0
21疑惑か
11名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:08:18 ID:ZEkJ+MZrO
鈴が着ていた併設校の制服は恭介の嗜好の現れ
12名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:20:53 ID:n0dnWw7G0
ランキングでは妙に強い
と思いきや下位安定なパターンもあるからそれほどでもない
アイテムを使いこなすのはぶっちぎりで速い気もする
13名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:22:11 ID:cgBGdoD30
小学生の頃から地雷?使うとか
良く警察沙汰にならないな
14名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:24:14 ID:LkgIVEX/O
それ以上でもそれ以下でもない
15名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:32:54 ID:1tgsvpqM0
>>12
奴の真価はあれを被ったときだし
それでも全力と思えないのが怖い
16名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:37:04 ID:QlP4fV090
恭介は欲張ったのが失敗の原因
鈴を強くしたいってのは伝わってきたけど
他校に一人で転入させるなんて無茶すぎ
そんなん無理に決まってんじゃん
欲張りすぎるから失敗した
17名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:44:16 ID:1tgsvpqM0
常識のレベルとしては全然無理じゃないわけだけど
18名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:49:30 ID:n0dnWw7G0
併設校の終わってる具合のさじ加減を間違えたのが敗因
もっともあれは「誰も彼も死んでしまう現実」の中で
絶望しないためのレベル設定だから仕方ないんだけどな
19名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:51:10 ID:tQuHeCOx0
後は理樹に何かあった時とかも
ただでもナノコレプシー危険だし
そして恭介にはじっくりやるだけの時間が残されてなかったわけで
20名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:33:01 ID:0LMxQy8dO
時間は永遠にあったんじゃないのか
21名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:38:03 ID:yHVO7VX00
最後の方とかめっちゃ限界だったぞ
22名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:41:19 ID:ApmI3l2/O
リフレインでは恭介の精神が大分すりへってた
23名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:47:37 ID:2lxd8zu80
あの状態は、「現実で消耗しすぎて恭介の精神も限界が近くなったから焦った結果、鈴の成長を強引に促しすぎた」のか
「鈴の成長を強引に促しすぎた結果、鈴が閉じこもってしまったことにショックを受けて(あるいは責任を感じて)精神の消耗が加速した」のか
どっちの解釈をしたほうがいいんだろう?
24名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 02:00:03 ID:dbRpMecb0
断定口調で書くけどただの考察だから

無限に試行することは出来ただろう
そもそも現実の時間軸からは外れてる以上
現実の行動では虚構世界の維持に支障をきたさない
恭介はいつでも虚構世界に安住できるんだから
それでも現実で踏んばってたのは、
遠からず虚構世界の崩壊時計が満期になるからだ

その崩壊時計が理樹と鈴の、現実に耐えられるまでの成長
最初からそれが目的で作られた世界だからな
少なくとも恭介は永遠に続けたいわけじゃない
25名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 02:00:07 ID:HWb5/70c0
前者、というか寝てるのは現実の消耗+仮病だって自分で言ってる
真人狂わすときは自分で動いてるみたいだしな
26名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 02:02:48 ID:dbRpMecb0
ただ、恭介はタンクを塞いだところで現実世界にアンカーを打った
現実に消耗した状態でセーブしたわけだが、
これが虚構世界の限界に作用している可能性はある
27名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 02:38:11 ID:ApmI3l2/O
>>26
なるほど納得した
28名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 09:07:52 ID:taxCEgZN0
メンバーが減ってきたのも関係してるだろうな。
最初は8人で世界を作っていたのにヒロインズは小毬以外抜けちゃったから
負担が大きくなっていたのかもしれない。
29名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 11:00:36 ID:GKnUyHyn0
一人になったらもう崩壊しだしたしな
30名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 12:06:17 ID:StpJ7Qd80
恭介が流れ星に向かって爆死!と言ったのが全ての元凶だぜ…
31名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 12:12:17 ID:5DYtMity0
さりげなくあれに伏線しこんでるんだよなあw
32名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 12:45:18 ID:bUloaAcw0
生還エンドで爆発タイミングが違うのって、恭介が完全に力尽きる時期の違いなのかな
あの二人の行動に、それを変えられる要素があるようにはみえないし
33名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 13:05:51 ID:AIHi0TMM0
最後の1回を除き全て虚構世界での予行演習
なので一致するとは限らないのではないの
34名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 13:10:32 ID:AIHi0TMM0
ああ、「恭介が燃料漏れを止めている」
って状況設定がされてなかったのかもな
35名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 20:32:11 ID:4XzSD7Lt0
                - ―― - 、_
           ,..:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.ヽ
          /:/:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.';:.:.ハ
          /ィ.:.:./:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j.:.:.:.:.i:.:.l.:.:..:.!:.:.:.!   
          /.:./.:.: /.:.:/.:,イ:./.:.:.: /:l:.:.:.:/_,」.:.:.:.;.:.:.:.!      今日、別の所で名言が生まれた・・・
.       ,'.:./.;.:./ ̄/メ、lイ.:.:.:./i斗イル'/.:/.:/.:.:.:,'    
       l.:/lイ:/!.: 弋 tッミ !:.:./レ1ノrヒツ,7/:./´`V
       レ' レ'1.:.:;イ/ ̄ !:/     ̄/イ:./7 ノ
           l:./!:l      ,     /イ- ィ'       給料日 一日過ぎたら 給料前
            レ' l∧        _,   /!:.:/
                 \   ̄   /イ:./
              r'ニi> . __ . イ  /ィ::ヽ
                ノ:ヘ〈!_     _ ノフ:::::ハ
             /|l:::::rゝ, >r−'r<、::::::::::::〉、_
        ,...:::´::::::|l:::/ノ ! j | !  ノ::::::!l::::::::://:::::`::ー- 、_
    _  -‐:::´:::::::::::::::::!レ'/| lイ⌒ヽ j |::::::|l:::::://:::::::::::::::::::::::::` ー- 、
  ´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ':::| ! 〉-〈 レ!.|::::::!L.//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
36名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:14:34 ID:vrjPGA+U0
なんという破天荒
宵越しの給料袋は持たねえ
37名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:41:10 ID:MEHUV5AHO
資格とか無駄にいっぱい所持してそう
38名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:44:57 ID:I3CupVGT0
>>19
お前さぁ、他スレでも散々言ってるけどいい加減ナ"ル"コレプシーだって気付けよ。
39名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:46:51 ID:Z6geREIg0
ナノレコレプシー
40名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 22:36:52 ID:MEHUV5AHO
亀レスしてまで言うことか?
41名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 22:37:47 ID:Z6geREIg0
俺、ナルコプレシーって書いてたな
れぷしぃね
42名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 22:47:26 ID:SQVTUz6d0
もうナルシストコスプレーでいいよ
43名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 23:54:09 ID:xLQWE/0b0
ナコルルコブシーじゃなかったんだ
44名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:53:43 ID:gMKdeCu00
ナコルルレイプシーン?

ハァハァ・・・
45名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 11:11:16 ID:10y5gwlH0
大自然のお仕…


恭介が卒業しても某元生徒会長のように何事も無かったかのように
学校に居座っている様子が浮かんでしまう
46名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 13:55:26 ID:rZY5h4i10
むしろ怪我で休み杉で留年疑惑が・・・
47名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 14:29:12 ID:k5sD31fK0
それも等しくミッションさ!
48名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 14:50:52 ID:rZY5h4i10
事故の原因は恭介が星願ったためとかw
最初から最後まで恭介の恭介による恭介の為のゲームだったな
49名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:14:02 ID:AcUY2Bwz0
恭介の持っていた花火が現実世界でも実在していて修学旅行時点で使用されていなかったとしたら・・・

旅行先で皆を驚かせる&遊ぶ為に、荷物にスペースをつくって花火を詰め込む恭介
無事にリトバスメンバーにばれずにバスに潜り込んだ恭介
ところが何かのトラブルで恭介の荷物に引火
慌てて荷物を窓から放り投げる恭介
バスの後方に転がりながらも爆発する花火
その衝撃で吹き飛ぶバス
そして崖下へ・・・
50名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:22:23 ID:xQ0WHZxN0
それだと消える時の台詞は完全に逆ギレだなw
よぅーし、見なかったことにしよーぅ!
51名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:24:20 ID:QAXA0Rul0
まさに災禍の元凶じゃねえかw
52名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:45:58 ID:Y7G0BnW/0
アニメのタイトルシリーズ。

新放送「リトルバスターズ!」、そのインパクトのある第一話のタイトルは?
53名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:47:09 ID:xQ0WHZxN0
第一話「修学旅行円満終了」
54名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:49:17 ID:Y7G0BnW/0
おいおい、いきなり根底から覆したな。 だが、それはそれで普通に面白そうだからアリだ。
55名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:49:31 ID:Af4Lk4VgO
第一話『シスコンで何が悪いんだ!』
56名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:49:46 ID:tb+Bf8tw0
第一話「恭介寝坊でバスに遅刻」
57名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:50:19 ID:Y7G0BnW/0
ちょっとまて、それはもしかして恭介が主人公ということか? だったらヒロインは理樹だろう。
まあ、アリだが。
58名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:51:22 ID:Y7G0BnW/0
>>56
何事もなく平和に終わりそうだな。大いにアリだ。
59名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:51:28 ID:AcUY2Bwz0
第一話 「ロリロリバスターズ結成」
60名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:53:01 ID:QAXA0Rul0
>>55
シスコンは何も問題ないよな。アリだ。

>>56
ストーリーが始まらないじゃないか。
だが、恭介が乗り込まなかったら事故も起きなかったという説もある。
故にアリだ
61名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:53:30 ID:Y7G0BnW/0
>>59
今お前は世界の七割九分八厘を敵に回した。
その勇気に敬意を表しつつアリだ。
62名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:54:20 ID:QAXA0Rul0
>>59
一話目からしてタイトルが変わってるじゃないか。
次回からのタイトルが気になるって意味でありだ。

>>60
もたもた打ってたら被ってしまったじゃないか。
ゆえにナシだな。
63名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:55:12 ID:dakD1B0Z0
第一話「衝撃、理樹は女の子だった!」
64名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:55:33 ID:QAXA0Rul0
>>62
おいおい。また、立ち遅れかよ。
故にナシだ。


あと主人公は鈴でヒロインは小毬な。
恭介は一見脇、実態は裏でこそ輝く。
65名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:56:09 ID:Y7G0BnW/0
>>63
何も語るまい。
ただ一言、アリだ。
66名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:57:04 ID:Y7G0BnW/0
ここらで攻めに回ってみるか。

第一話「恭介がいっぱい」
67名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:58:10 ID:AcUY2Bwz0
第一話 「直枝理樹、ボケ役に目覚める」
68名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:59:16 ID:QAXA0Rul0
>>66
真人のように幻覚でも見てたのか?
むしろあの漢なら、増えてもおかしくない気がする。
そういう意味でアリだ。

>>67
おいおい。それじゃあ誰がツッこむんだよ。
延々ボケ殺す芸風で行くのか。まあアリだが。
69名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:59:49 ID:dakD1B0Z0
第一話「何だかとても眠いんだ…ストレルカ」
70名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 16:00:18 ID:Y7G0BnW/0
第一話「10体合体キングリトルバスターズ誕生」
71名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 16:03:29 ID:QAXA0Rul0
>>69
おいおい、一話にして死人が出たらまずいだろ。
ヴェルカはどうした?って意味ではアリだが。

>>70
もはや何のアニメかわからんな。
ここまでの規模だと何がリトルなのかわからん辺りがアリだ。
72名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 16:05:56 ID:AcUY2Bwz0
第一話 「問題児5人組、退学」
73名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 16:10:06 ID:Y7G0BnW/0
第一話「総集編」
74名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 16:12:34 ID:5xi6vOVC0
>>72
学園物と見せかけて違うのかアリだな
>>73
おいおい、一体何を流すというんだ
想像できないという点ではアリだな
75名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 16:14:13 ID:Y7G0BnW/0
ふう、他愛もないネタに付き合ってくれてありがとう。
俺は夕飯の支度をしてくるぜ。

第一話「鈴、夕飯を作る」
76名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 16:20:22 ID:AcUY2Bwz0
第一話 「直枝理樹、ナルコレプシーが仮病と発覚」
77名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 17:38:38 ID:k5sD31fK0
第一話 「それゆけリトルバスターズバスターズ!」
78名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 19:10:16 ID:aIVpnKO20
第一話「恭介、ロックスターを夢見て自主退学」
79名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 19:10:55 ID:h3pEe5dU0
>>78
ロックスターがロックバスターに見えたorz
80名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 19:13:56 ID:QAXA0Rul0
>>78
それ恭介じゃなくて祐介だろ。
まあアリだが
81名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 19:30:52 ID:fOpoBXKB0
第一話「修学旅行は新幹線でGO」
82名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 19:56:52 ID:j7PqN+n00
>>81
随分と遠出に変わったようだな。餡の無い八つ橋でも買いに行くなら
アリだな
83名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 20:00:16 ID:drKt5AR30
第1話「リトルバスターズ解散!」
84名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 20:02:46 ID:LfPSIkVJ0
第1話「さよならリトルバスターズ」
85名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 20:03:51 ID:kNpo09m70
第一話「親友は妹の婚約者」
86名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 20:09:45 ID:/R4LjNds0
>>83
1話にして解散か、何がやりたかったんだって意味ではアリだな
>>84
こっちは1話で去るのか、回想シーンばっかりのもになりそうだが、まあアリか
>>85
そこはかとなく背徳的でエロティックな雰囲気を感じる、アリだな
87名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 20:12:45 ID:4Tku4IxA0
第一話「鈴、初めてのお使い」
88名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 20:14:48 ID:AcUY2Bwz0
第一話 「ここは虚構世界」
89名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 20:20:21 ID:k8+4bS370
第一話「恭介に自分を重ねる麻枝」
90名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 20:39:15 ID:fbrJRgkl0
第一話「衝撃事実!バスを運転していたのは恭介」
91名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 21:28:13 ID:3S+fP/g4O
第一話シリーズは食い付きがいいが、ネタ振り後
コメントの責任が発生する諸刃の剣
92名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 21:43:31 ID:KL1HRyOY0
お前らそんなに恭介を事故の原因にしたいのかwwwww
93名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 22:26:24 ID:XnJv2YKh0
恭介の志望する業界ってなんだろう?
94名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 22:28:06 ID:kNpo09m70
>>93
漫画家だな
無駄に豊富な経験を元に
業界に新しい風を吹かすに違いない
95名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 22:35:23 ID:URAaaYZ/0
題名はロリロリハンターズ」

どう見てもエロ漫画です
96名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 23:11:06 ID:Yp68RLsH0
マスコミ関係とか向いてるんじゃないか?
97名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 23:12:22 ID:/8cNzB5g0
一番向いているのは社長だろう。
98名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 23:13:42 ID:eOE9Jesj0
リトルバスターズ起業か
もうこれが定説みたいな形になってるな
99名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 23:15:48 ID:dezzEeLD0
来ヶ谷ルートの恭介は面白いね。

恭介「俺だって、いつだって完璧じゃないやい!」

とか、ロリロリハンターズ発言後の鈴との対応は笑える。

恭介「鈴、醤油とってくれ」
鈴「寄るな」
恭介「兄だぞ?」
鈴「ド変態」
恭介「うわあああぁあーーーーー!!」
100名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 23:18:43 ID:eOE9Jesj0
シスコンだしな
101名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 23:57:01 ID:Ir1xFxrl0
それまではまだ鈴と一緒に風呂に入っていて、鈴がスポーツブラしてることとかまだ生えてないことまで知ってる(ランキング戦の称号より)恭介だったが、
その日からは絶対一緒に入ってくれなくなったろうなw
102名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:01:42 ID:l7ZIGxuY0
>>101
さすがに一緒に風呂は単なる恭介の希望かとw
しかしスポーツブラと生えてないのはレノンから情報を得た
真実って可能性もry
103名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:02:44 ID:o9YqV9ji0
生えているか生えていないかという事は、俺たちにとって重大な意味をもたらす。
レノン。これはお前にしか出来ない。
さあ、ミッションスタートだ!
104名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:13:35 ID:GsSa2F750
ってかよく考えたら、男女別々の寮にいるんだから一緒に入れるわけがないなw
ところで俺は全力でレノンを応援するぜ! 
105名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:24:16 ID:OWJ+wk7d0
つまり恭介はレノンを目にして覗きたい放題ということか
106名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:26:16 ID:F5T4i/yD0
にゃんとワンダフル…!
107名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:02:38 ID:GlG34rQ/O
パティシエなにゃんこ!
108名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:05:11 ID:NCeVcBux0
さすが恭介!俺達にできない事を平然とやってのけるッ

そこにシビれる!あこがれるゥ!

109名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 02:39:42 ID:LmIUlTptO
アンケート一位かよ
ここまでとは思わなかったぜ
110名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 03:10:04 ID:6ngYcLxf0
CGも多いし
力入れすぎ
111名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 06:51:19 ID:FCMiuVUDO
今までの鍵作品を踏まえるとどう見てもヒロイン
→主人公に何かを託して死ぬ(可能性があったけど復活)
112名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 11:42:21 ID:ivnH9mlm0
むしろ恭介は浩平の系譜
理樹がヒロイン
113名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:52:57 ID:X2KGWRfOO
第一話「恭介が死ぬとき、世界は壊滅する!」
114名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 13:12:42 ID:rNWu4JQ20
おいおいいきなりネタバレか、タイトルに出てるぜ?
115名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 13:13:32 ID:WgDhPaDB0
FDとかでビフォア恭介とかやってくれんもんかね。
116名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 13:24:11 ID:W/bUAIyM0
理樹はウルトラマンネタが好きだな
タイトルに出まくってるぜ
117名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 15:30:24 ID:odrpo8tq0
恭介はワンピースファン
118名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 15:54:09 ID:wslz+6kEO
違う…猫の魂がこもっている…
だから、にゃんぴ〜すだ
119名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:58:24 ID:GvZcfL3Q0
恭介ってスタンドにキラークイーンがぴったりじゃね?
120名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:57:03 ID:s+yVAxaV0
ついに国崎最高を超えるキャラが現れた
121名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:59:35 ID:ThHbuN8F0
本当に理樹は恭介が好きだな。球筋に出てるぜ。
122名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:22:28 ID:ne6x20/Q0
ていうか玉スジゆーなアッ──!
123名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:28:31 ID:LmIUlTptO
発売前は浩平キャラかと思ってたがそんなレベルじゃなかった
124名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:36:44 ID:l7ZIGxuY0
>>123
同感。
俺も最初みさおが死ななかった浩平を想定してたんだが。

やっぱポジション的には主人公じゃなくて鍵ゲーのヒロインだったと思う。
違うのは彼女達はその先の結末を諦観(っていうのとはちょっと違う課も知れないが)してたのに対し
恭介は最後まで現実を憾みつつ事実を見据えてたって所だろうか。
125名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:46:37 ID:7W428g6X0
126名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:48:28 ID:etB0T00S0
ヒロインとかキモイ
恭介はヒーローだろ
127名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:50:35 ID:ne6x20/Q0
ヒロインは理樹だからな
128名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:21:34 ID:FCMiuVUDO
ヒーローから全ての黒幕、さらにはヒロインへ…という華麗なる転身
おいしい所は全部恭介がかっさらってく

リトバスは野郎全員、印象が二転三転するのがいい
129名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:35:37 ID:mBSYXRxN0
ヒロイン言うなw
130名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:37:46 ID:ojlZdE260
しかし、困りのワイシャツいっちょより
恭介がワイシャツネクタイで燃料タンク塞いでる絵のほうが
グッっとくるのはどうしたことか
131名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:42:19 ID:l7ZIGxuY0
>>146
なんかシナリオによって夢を見てたり見てなかったり
統一してない気がする。見てないって断定してるのはマックスルートだよな。
俺は冒頭の
思い出せない悪夢:バス事故の現実
昼間に見る夢は大抵悪夢:ナルコレプシーの一般的症状

って事でやっぱ見てるとおもうんだが。夢。
132名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:43:02 ID:o9YqV9ji0
>>131
本スレからの誤爆乙。
133名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:43:43 ID:l7ZIGxuY0
すまん。本スレ誤爆った。


>>130
それは恋。
いや、嘘だけど。前後のテキストと事前に与えられた情報の差じゃね?
134名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:46:51 ID:FCMiuVUDO
すまん、ガンパレ以降男ヒロインに違和感がなくてついw
135名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:48:54 ID:mBSYXRxN0
恭介=グリリバの本性
136名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 20:10:32 ID:wCkPdbEGO
拡大解釈になるけど、恭介は往人の成し得なかったことを成し遂げたんだな
法術士よりすげぇんだな
137名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 20:18:47 ID:mBSYXRxN0
まあ往人の法術より虚構世界作成の方が凄いし
138名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 20:50:19 ID:4mCx/2UMO
バトル前の会話
「そんなに怖がんな、すぐに終わるさ」

ナニする気だ!
139名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 21:27:54 ID:mBSYXRxN0
>>138
そんなにアーッな展開が見たいのか
球筋に出てるぜ
140名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 22:14:24 ID:bE1xa/D60
>>119
爆弾→特技発破
パイツァダスト→虚構世界のループ
ということか
141名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 22:37:35 ID:9Y/5J8Lv0
コールドゲームだ・・・

の恭介のAA欲しい
142名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:34:29 ID:XB6O5/Vy0
>>141
最高にかっこいいよな。あのシーン。痺れるぜ…

「はは…俺は倫理だって踏みにじるさ…」
143名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:43:32 ID:R+9wSIVc0
腐女子じゃなくて濡れ濡れになりそうで困るぜ
144名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 00:55:26 ID:o17F2wBI0
うまうー
145名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:35:58 ID:FuGJycUb0
実は一番童心を持ってるけど
一番大人にも振舞えるキャラ
146名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 02:20:10 ID:GPfr2syw0
一問一答が恭介の就職先
147名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 02:39:28 ID:K8WMrR0+0
こういう兄貴がリアルでいたら俺は本当に理樹のように密かに甘えるだろうな
148名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 03:08:59 ID:ZYXzMQFvO
理樹、やらないか


西園美魚が失神しました
149名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 09:20:49 ID:9LQL+3FlO
野球の時の台詞の数はダントツ
150名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 09:23:07 ID:7qOLue+A0
将来は斉藤さんのところへ婿入りするに違いない
151名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 10:26:41 ID:CuhkDJhT0
女の斉藤がいるのかよ

変なのばかりでとてもまともな奴がいそうにないが
152名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 12:36:28 ID:yub+AD7I0
たかが斉藤、されど斉藤さ
153名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 12:48:18 ID:CuhkDJhT0
斉藤旋風か
154名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 15:22:05 ID:EaoBRqH00
コールドゲームのCG入ったのは正解だったな
155名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 17:54:29 ID:NdmuODGZ0
卒業後は髪真っ白にして人形劇で金を稼ぐはず
156名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 18:06:01 ID:Jod/QEQF0
落ち着け、お前ならもっと稼げる方法があるはずだ
157名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 18:12:43 ID:FDPkLejL0
>>155
法術か! すべて法術だったというのか!
158名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 18:34:02 ID:ZkKZNF15O
>>154
立ち絵にはない迫力があったな
なにげに露出度も高くてサービス的にもばっちりだぜ
159名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 18:34:58 ID:J5hiKLPw0
アンケート恭介が1位かよwwwwwwwwww
160名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 19:02:30 ID:YrVJyAZu0
恭介最大のミッションは鈴という救いようのない池沼娘を理樹に押し付けることだったんじゃね
161名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 19:13:39 ID:J5hiKLPw0
いやいやw
162名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 20:44:49 ID:9LQL+3FlO
恭介は二人が大好きなのですよ
163名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 20:55:23 ID:CpBbcvwE0
斉藤の負け台詞「何のための斉藤だよっ!」で吹いた。
164名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 20:56:35 ID:6HV5XNh40
不甲斐ない連中に喝を入れるためだから
それもありさ
165名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 22:01:23 ID:z2ueEMOc0
リトバスメンバー。オールラウンドプレイヤーなパン職人と戦うために遠征。

そこで会った岡崎汐に「可愛らしいお嬢さんですね」って言っただけなのに
周りからは21呼ばわりされオヤジ二人からは
「21とはどういう意味か説明してもらおうか?」
と金属バットで凄まれる恭介

その頃理樹は
「”なおえ”ちゃんって言うんだね・・やばい何か昔の初恋思い出してきたよ
 ・・・なおえちゃ〜ん!」
春原に襲われかけていた
166名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 22:28:20 ID:4boGm7eC0
>>165
そして春原が鈴+バカ二人にぶっとばされて即復活するんだな
167名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 22:46:44 ID:8w1ipxp80
恭介とあっきーの戦いとか町が火の海になりかねない
どっちも爆破とかできるし
168名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:52:14 ID:2cqCSdUU0
漫画「恭介の就職活動」
その第一話のタイトルは?
169(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY :2007/08/09(木) 00:55:08 ID:E0U3UNVBO BE:1337902087-2BP(2346)
第一話「金太郎、起つ」
170名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:59:27 ID:fgr/Luap0
>>169
大いにアリだ
171名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:59:40 ID:2cqCSdUU0
>>169
いきなり主人公じゃない奴がタイトルかよ、主人公との
絡みが気になるという点ではアリだな。
172名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 02:14:47 ID:xIfhT1hZO
第一話「真夜中の面接」
173名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 02:21:05 ID:jQfjJfsp0
第一話「これが俺たちの株式会社リトルバスターズだ!」
174名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 02:35:10 ID:UXR9PZuD0
>>172
それは合法なのか、そこはかとなくダークな響きを感じるアリだな
>>173
面接どころかいきなり起業とは急展開だな、今後の展開に
目が離せないアリだ
175名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 06:11:03 ID:Y7pt/7wq0
第一話「終わらない就職活動、そして」
176名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 07:50:27 ID:EXVaS3lH0
第一話「めざせ寿退社」
177名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:33:13 ID:m9R2RyfJ0
>>175
おいおい、夢も希望もないな。
だが先が気になるアリだ。
>>176
それは社内恋愛狙いで就職するのか?
そもそも主人公男なのに寿退社とは
意味が分からないがまあアリだ
178名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:39:38 ID:jQfjJfsp0
第一話「音楽性が違う」
179名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:42:57 ID:3jTVFOBZ0
第一話「ニート最高!!」
180名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:50:41 ID:CBQzxw2SO
第一話「恭介ホームシック」
181名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 11:07:04 ID:3C9qRnYn0
第一話「恭介ネットカフェ難民へ」
182名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 11:28:01 ID:9bOfhKpN0
そんなにアーッな展開が見たいのか
球筋に出てるぜ
183名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 11:32:32 ID:Hv+xSO3Q0
>>182
× アーッ
○ アッー!

第一話「恭介総受け」
184名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 12:29:36 ID:xumZCF3+O
第一話「馬井陀郎との修行」
第二話「不味井陀郎からのダメ出し」
185名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 12:38:54 ID:LBFPsnlPO
第一話「あっ!キリンも象も無職になった」
186名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 12:46:00 ID:YvWb/g9Z0
80バカにするな!
187名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 12:50:59 ID:YEBJlvOK0
恭介最大のピンチ!!変身!コマリマックス
188名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 15:44:57 ID:De1lfD6YO
合体、リトルバスターズ
189名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 19:28:06 ID:SUgrUqQh0
マンガのタイトルシリーズ

新連載「リトルバスターズ!」
原作にはないキャラクターたちの側面を描くと煽り文句があるそのマンガのインパクトのある第一話のタイトルは?
190名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 19:43:52 ID:LBFPsnlPO
第一話「恭介、妹離れ」
191名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 19:45:48 ID:cEdGAKK9O
第一話「リトルって何をバスターすんのよ?」
192名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 19:45:57 ID:SUgrUqQh0
>>190
恭介がエンディングさながらに号泣する様が見られそうだな。
やれやれ、また恭介の魅力に取り付かれる人間が増えちまうぜ。
そういう意味ではアリだ。
193名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 19:47:39 ID:SUgrUqQh0
>>191
初心者には優しいタイトルだな。ちなみに最初にバスターされるのは真人からだ。
勿論アリだ。
194名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 19:53:09 ID:dSHpzAaG0
第一話「さよならレノン」
195名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 19:59:13 ID:SUgrUqQh0
>>194
あえてメインキャラでもサブキャラでもなく猫にスポットを当てる作者のセンスに脱帽だ。
あれか、ドルジ辺りと悲劇の別れが待っているのか?
まぁ、アリだが、
196名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 19:59:45 ID:jQfjJfsp0
第一話「101回目の一時面接」
197名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 20:08:27 ID:xIfhT1hZO
第一話「※この作品はイメージです」
198名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 20:35:22 ID:eJRLH4wu0
>>166
いやその前に智代の8HIT蹴りでしょ。
その後蔵+リトバスメンバー全員でコンボ繋げて全体モザイク
「・・・なんでなおえちゃん・・”りき”って名前なんだろう・・」
「そこまでモザイク入ってまだ懲りてないのかお前は」
「”かおる”って名前ならまだ可能性g」
「可能性って何の可能性だコラー!」
ドゲシ
199名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:23:59 ID:De1lfD6YO
ひゃっほーぅ!
200名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:15:26 ID:SEL24BAe0
>>196
101回もやって一次で落とされてるのか?
こいつの将来どうなるんだ…という意味でアリだな。

>>197
1話からあくまでイメージと断っておけば後はやりたい放題だな。
今後のハジケ具合に期待ということでアリだ。
201名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:57:52 ID:6rlpxhT80
第一話「幻想世界T」
202名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:58:07 ID:Vskry2kzO
第一話「お前に足りない物、それは!情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして何よりもー!速さが足りない!!」
203名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 05:53:52 ID:lJ4+81pD0
学園革命スクレボ読みたい…。

学園の生徒がいろんな国や企業から送り込まれている諜報員って…わくわくするぜ。
CIAやモサド、デルタフォースやSASとかも出てくるんだろうな。
企業スパイもわんさかで死ぬほど楽しそう。
204名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 06:09:23 ID:AWw04/q60
かまいたちの夜のスパイ編みたいな設定だよな
205名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 07:44:00 ID:l7tqVWeQ0
第一話「小毬とオレオレ詐欺」
206名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 08:13:07 ID:q0kue+8NO
第一話「オッス、俺リト!」
207名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 08:45:10 ID:EfXP/WVLO
もし声優がグリリバじゃなかったらここまで人気を得たんだろうか? 
結構グリリバの演技力も影響してる気がする
208名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 09:33:33 ID:3WPieD2b0
>>198
なんか理樹は杏と気が合いそうな気がする
お姉ちゃんと弟って意味だがw
209名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 10:52:53 ID:Yo9kJstDO
そして柊勝平と意気統合する理樹。
勝平「キミも大変だね…」
理樹「いや、君こそ…」
勝平「……」
理樹「……」
ガシッ(握手)

そして鼻血が止まらない美魚。
210名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 13:47:41 ID:7h/3sd1V0
>>209
これはいけます
211名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 14:18:51 ID:jAxnhEZE0
そして和樹とコミケでガチバトルする美魚の姿が
212名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 15:20:12 ID:Yo9kJstDO
恭介「よし決めた、俺は就職せずに同人誌で食っていく。
サークル名は…リトルバスターズだ!!」
213名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 15:22:01 ID:nAJfcYrk0
>>212
みおっちがサークルに参加しました
214名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 15:39:52 ID:JLgjKifW0
>>213
みおっちは読み専じゃね?
むしろマックスの方が作画、物語作りのどちらにおいても戦力になる。


…というかどんどん恭介のスレじゃなくなってね?
215名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 15:52:31 ID:/aqpJ3Ds0
恭介はリトルバスターズのリーダー
つまりリトルバスターズ=恭介
216名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 16:55:57 ID:q0kue+8NO
>>214
良く考えてみろ、キャラ別スレでキャラの話をするのは簡単だ。
だが、そこに自分の意思はあるか?誰かに決められたレールの上を歩くだけのことに意味があるのか?

だから俺は、俺が俺で在り続けるために―――同人誌を作ることにした。
217名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 16:59:35 ID:aDT7z/jR0
>>216
ありゃ?
途中まで理解できていたつもりなのに、最後の部分だけ理解できなかったぞ?
218(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY :2007/08/10(金) 17:06:35 ID:lakeyJdVO BE:382257582-2BP(2346)
奇遇だな…俺もよく似た感想だ
219名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 17:36:12 ID:s6/7CCmmO
恭介は鍵史上最高の主人公だな
220名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 17:46:10 ID:nAJfcYrk0
>>219
ヒロインの間違いじゃないかい?
球筋に出てるぜ
221名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 19:23:59 ID:Yj8c4D0Y0
>>209
ああ又恭介と関係なくなるが
蔵メンバー見て
「あれ?皆さん休日なのにご家族の方と一緒じゃなくていいんですか?」
と地雷踏む小鞠そして
「うわ〜駄目だよ〜。休日なのに草野球なんかやりにきてる妙齢の人達
 にそういう事言っちゃ〜!ここは気づかない振りして無視してあげるのが
 優しさなの〜!!」
と空気も読まず大声で叫び地雷はおろか核発射ボタンを押してるハルカ
ってのを想像した
222名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 20:15:33 ID:x/9H+djlO
>>221
もう同人誌出しちゃいなよ、ゆー
223名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 20:18:48 ID:+rJ1Sf0P0
>>220
ヒーローの間違いじゃないかい?
球筋に出てるぜ
224名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 20:38:24 ID:6/Cd/8w60
>>222
しかしネタとしては誰もがやりそうだが・・
一応アリだ。
>>216
と、言う訳で同人サークル「リトル・バスターズ」を開始する
ストーリーは理樹 絵は鈴だ。その方が燃えるからな
謙吾は何か似合いそうだからトーン張り
真人は製本用ホッチキスの・・・芯を補充しておいてくれ
225名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 20:41:17 ID:BE0ahjgC0
真人「うおおおおおおおお、俺だけなんかクリエイティブじゃねえええええええ!!!!」
226名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 20:45:39 ID:iYRl9ykz0
ちくしょう…たった今、理樹が「恭介ラブ」の称号を謙吾から付けられちまった
なんて羨ましい称号なんだっ
227名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 20:48:19 ID:BE0ahjgC0
理樹はそっち系の称号良く付けられるな
228 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/10(金) 21:00:53 ID:G2A2ZRjm0
真人のおもり、とかな
229名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 21:23:13 ID:BE0ahjgC0
総受けとか三角関係とか
230名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 22:23:30 ID:oo30RP7A0
恭介って勉強はどれぐらいできるんだろうか?
やる気になれば出来るけど教師の目に止まらない程度に
しか取らないとかかな?
231 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/10(金) 22:25:57 ID:G2A2ZRjm0
どうなんだろう? 大学行く気がなさそうなのは、
成績よりも鈴を養うためだったりするのかな?
232名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 22:27:47 ID:oo30RP7A0
そこは間違いないと思うけど
鈴じゃ奨学金とかも見込めそうにないしな

つーか恭介の場合わかってても変な答書きそう
233(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY :2007/08/10(金) 22:29:10 ID:lakeyJdVO BE:382258144-2BP(2346)
ネタに走って無難な点数止まりって感じだろうな
234名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:58:56 ID:FntRWgFp0
恭介の求める企業って絶対普通の所じゃないよな
というか普通に就職するだけなら楽勝だろうし
235名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:10:32 ID:7TIlsf7k0
へんな会社探し回ってそうだよな
236名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:11:49 ID:yPAOrrf20
それより恭介は留年、もしくは浪人しないか心配だw
内定はまだ取れてない中あんな事になっちゃったし
237名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:17:59 ID:AP43xHQK0
>>236
個人的には、留年してみんなと同じ学年になってしまえと思うがなw
怪我の治療という正当な理由もあるし、おkおk
238名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:24:35 ID:ixZjXPOg0
むしろ恭介は喜んで留年するだろうなw
239名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:10:23 ID:Vsq4YKoaO
廃品回収会社
電柱立てる会社
どっちかなぁ
240名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:49:46 ID:HOX5f7Tm0
そしてネトゲ廃人へ
241名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:25:44 ID:JFuxTYGq0
俺も留年確定に1票だなw

ただ、その後の就職は、進学校とはいえ高卒で留年しているから、
そうとう範囲が限られてくるよな・・・
たとえ恭介でもコネが無い状態じゃ、中小零細しか行きようがないよな。
とんでもないところにコネをつくっていそうな気もするがw
242名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:52:26 ID:d6w4pPXn0
もう花火職人でいいんじゃない?
243名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:49:07 ID:pTgHtZjzO
>>240
それは中の人だw
244名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:05:49 ID:k6oqT35L0
一問一答が実は仕事
245名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:39:44 ID:z+LG2Qk70
ひさしぶりに初っ端からはじめて気づいた
恭介って元から未来予測っぽい能力があったのか
246名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 12:11:57 ID:W9nLMl1MO
デイトレーダー恭介で決まりだな
247名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 15:14:10 ID:JFuxTYGq0
>>245
未来予測というか、洞察力や観察力や判断力その他が、
人並み外れて優れているから理樹から見た場合に、
そんなふうに思えるんだろうね。
そもそも未来予測できていたら、バス事故も回避できたわけだし。

>>246
恭介の能力でデイトレーダーをやったらそれなりに稼げそうだけど、
あの賑やかな事が大好きな男が、毎日一人でパソコンに向かっているのは、
なんか無理っぽい気がするw
248名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 15:42:54 ID:KFcaMC22O
さすがに予知は無理だよな
249 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/11(土) 15:53:55 ID:ocx5niOp0
理樹の感情は崇拝に近いものがあるな。
さすが「世界で唯一恭介がかっこいいと思ってる」だけのことはある
250名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 16:35:05 ID:W9nLMl1MO
理樹はかっこいい人に弱い
姉御ルートもまずその雄姿に惚れてたし
251名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 17:42:19 ID:KFcaMC22O
理樹じゃなくても恭介は格好いいし
252名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 17:49:19 ID:NhCuQIpm0
恭介最高! いやっほーーーぅ!
253名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 18:16:28 ID:OOtyvVoPO
恭介の将来って人形劇をやりながら町でスパナを振り回し歌ってそうだよな
254名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 20:10:25 ID:b0jwcyhG0
何そのグリリバフュージョン
255名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 21:48:53 ID:wPB5uVv3O
恭介の練習の誘いに
「いかない」→「本当」の選択肢を毎回選んでしまうな
256名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 21:51:30 ID:15K8NSF+0
ひでえw
恭介の部屋とか火薬がいっぱいありそう
257名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 22:44:08 ID:fvddlpvj0
シャッフルタイムスタート!
258名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 23:08:18 ID:m1zEwWmt0
何のだ?
259名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 23:38:40 ID:1EboXM0e0
最後のCGがいいよなあ
260名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 00:29:17 ID:C9i2RKs00
一問一答の恭介伝説は何処までが真実なんだろうか?
261名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 00:31:06 ID:42GYaZrQ0
きっと全部真実。
262名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 00:31:39 ID:CgG7HA580
「無論、全て等しく本当さ」
263名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 00:32:07 ID:C9i2RKs00
モニタの中にすら入れるのかw
爆発でも死にそうに無いな
264名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 00:41:02 ID:CgG7HA580
長年付き合ってきた理樹も本当にありそう。って言ってるんだから、おそらくそれぐらい恭介ならするのであろう。

もっとも、理樹はある意味、恭介信者第一号だからなんとも言えんが。
265名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 00:54:44 ID:LnTplquR0
そういや、立場的には一番の信者になってそうな鈴は、実際はそれほどでもないよな
素直じゃないだけで内心では普通に兄として慕ってはいるんだろうけど
鈴の中ではどっちかっつうと 理樹>恭介 っぽいし

超ブラコンのキモウトとかだったら嫌過ぎるから、変にベタベタしてなくて好印象だったんだけどさ
二次元妹としては結構意外と言うか不思議と言うか
恭介もやたらと甘やかしたりはせず、ちゃんと節度を持って接してたということか?
266名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 00:55:30 ID:C9i2RKs00
虚構内でそう仕向けた可能性もあるけど
267名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 01:38:21 ID:OeNsgKU/O
>>265
(21)だと気づいてしまったからな
バトルの時に恭介が自分につけた称号を思い出して更に引いただろう
268名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 01:48:30 ID:vVNKk9YO0
周回すれば忘れてると思うが
269名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 07:00:05 ID:o99XHR9G0
恭介の存在は、
理樹にとっては、馬鹿なこともやる凄い人
鈴にとっては、凄いこともやる馬鹿
というイメージなんじゃないか?
270名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 09:21:48 ID:DH9VWTZB0
>>265
いや、妹が「お兄ちゃん大好き」多くなったのは
確かWITHYOUから。それまでは妹萌えの概念無かったから
鈴の様な妹が定番だった筈だし(まあWITHYOUかなり古いけどな)
271名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 09:35:13 ID:42GYaZrQ0
>>270
WITH YOU以前から妹属性はあったと思うが。
アリスソフトだと夢幻泡影とかONLY YOU(リクルスじゃなくてジュリエットな)それぞれタイプの違う
お兄ちゃん大好きな妹がいるが、どちらもWITH YOUよりずっと昔だ。
272名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 10:08:59 ID:o99XHR9G0
1995年7月 夢幻泡影
1996年1月 Only You -世紀末のジュリエット達-
1998年9月 With You 〜みつめていたい〜

だな。それ以前の兄好き妹が出ているのは、俺がすぐに思い出せるのは、

1995年1月 同級生2ぐらいか・・・
確か、売れたゲームの中で最初に妹萌えの概念が強く発生したのが、
鳴沢唯だったはずだけど。
273名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 10:17:30 ID:42GYaZrQ0
ああ、唯を忘れてた。
やっぱアレが妹萌えの元祖か。
同級生で血縁関係もないが。
274名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 11:02:40 ID:BsBDyAB/0
でっかい波の第一弾としては、これじゃないか?

みゆき(漫画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29

>「血の繋がらない妹」と「親不在であるが経済的に困らない生活」という設定は、
>その後の他作家の諸作品にも影響を与えた。

27年前の設定が、今なお影響してるってのもすげぇな。
275名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 12:39:48 ID:P/qnOtYC0
恭介の「恭」の字をざっくり調べてみた

敬うこと、慎み深く威張らないこと、
きちんとしていること、しっかりしていること、
友と親しくまじわること

それなりに意味があったっぽい
276 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/12(日) 17:42:00 ID:JBOmiFNJ0
恭順、くらいかな。熟語で使うのは。
ちょっと似合ってない漢字だよなw
277名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 18:17:11 ID:o99XHR9G0
恭賀、恭謹、恭敬、恭倹、恭謙、恭順、恭悦、温良恭倹譲
温恭、謙恭、足恭、遜恭

まあ、どれも似合わない意味合いだなw
278名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 19:39:20 ID:Gmav91QZ0
テンプレな妹キャラは余り鍵は好まないな
芽依はまあ入るかも
279名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 20:02:50 ID:1Ezz9kVt0
>>265
たんに反抗期なんだと思ってた。
年頃の女の子がお父さんとお風呂入ったりするの嫌がるみたいな感じで。
280名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 20:26:17 ID:UODXU//S0
それはあるかもな
281 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/12(日) 20:50:37 ID:JBOmiFNJ0
恭介は鈴をいじって楽しんでる節があるよな。
連夜のミッションとか。
282名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 21:37:31 ID:x2gvseXa0
別にいじるつもりはないだろ
目的の為の過程は楽しくと考えてはいるようだが
283名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 23:50:51 ID:CgG7HA580
>>278

自分も妹だけど、芽衣は結構、普通の妹だと思う。
兄貴がだらしないと妹として放っておけない気持ちは普通に仲良い兄妹ならあんな感じだよ。

でも確かに、鍵はお兄ちゃんを大好きな妹よりも、恭介や春原みたいな妹を好きな兄が多い感じだね。
鍵時代じゃないけど、ONEのみさおは結構お兄ちゃん大好きの部類に入るんじゃないだろうか?
284名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 00:05:36 ID:qQRLpJZF0
>>283
みさおと浩平は相思相愛って感じだな。

ああ、もちろん、兄妹愛って意味ですよ。
285名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 08:07:37 ID:6pokhSv3O
>>283
それこそテンプレ通りと言うのでは?
286名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 12:18:25 ID:5oxrD0sgO
みさおは幼い時の話だから微妙だな
287名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 16:06:53 ID:7lGqhWSQO
しかし、現実の兄妹ってのはそんなに仲良いいものではないんですよ。残念ながら
288名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 16:40:38 ID:Yx2/lBecO
>>277
>恭謙

美魚「これはいけます」
289名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 16:57:39 ID:euUGxNw50
野球勝った時の嬉しそうな恭介が大好きだ
ホットケーキパーティーでのはしゃぎっぷりには、ニヤニヤが止まらんかったぜ!
290名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 17:42:23 ID:HcaXVlLm0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up26676.jpg

こんな恭介でもイヤッホゥーーーーッ!!!
291名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 19:57:57 ID:oit0iHdU0
ホットケーキパーティの時は鈴の初めての料理に喜んでるのが
よかった
笑い顔とバトル時の表情のギャップがすげえ
292名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 20:02:49 ID:DyFkKKza0
表情がいつも明るいから気づかないだけで、本来貌の造り自体は
キツいんだよな。それこそ子供がモニターの前で痙攣を起こす位に。
コールドゲームとRefrainにはゾっとした
293名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 20:03:13 ID:oDxp9E0O0
感情豊すぎるよな
294名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 20:43:52 ID:euUGxNw50
散々既出だろうけど『遥か彼方』の歌詞置いときますね

----------
同じ所ぐるぐる回って疲れきってしまっても
どんな光さえ指さない場所から手を伸ばし続けてたんだよ

ありがとう、全ての終わりに
さよなら、僕の宝物
どんな光さえ当たらない場所でじっと待ち続けていたんだよ
僕一人見えるまで

どんな彼方でもどんな光でもすがる、幾千の星を越えて
君が笑うから僕も笑うんだよ
そんな日はよく晴れ渡った空の下

君はいつも僕の後ろから顔を出し覗き込んでた
そこから見た世界、それはどんなふう?
ひたすらに楽しいかな?
虹だって見えるかな?

どんな彼方にも終わりが待ってる
進む、今日も虹の向こう側まで

君が笑うなら僕も笑うから
あの遠い夏の日まで迎えにゆくから

どんな彼方でも見えない光でも掴む、幾千の時を越えて
君が笑うから皆も笑うんだよ
そんな日が来るなんて思ってなかったのに
295名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 23:14:02 ID:rwKb4jOeO
恭介の驚いてる顔を見るとどうしても春原を思い出す
296名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 23:33:17 ID:oit0iHdU0
>>294
泣かすんじゃねーよ(ノД`)
297名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 00:59:58 ID:BrNwYE5c0
>>295
あんなに目でかくないやい
298名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 01:08:27 ID:jOvBq8OS0
>>294
僕一人見えるまで
って
僕一人になるまで
じゃないのか?
299名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 01:13:09 ID:Fau1vowH0
>>298
なるほど・・確かにそうだな
意味が繋がらないもんで悩んでたとこだ
300名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 03:07:58 ID:bgIG89BH0
という歌詞は風来記にあるぜ
301名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 04:50:04 ID:kE5rVycX0
風来記は本当にネタの宝庫だぜ
302名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 13:00:15 ID:bgIG89BH0
何を言うんだ、あれは真実だぜ?
303名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 14:19:02 ID:u+QXuSc70
流れ星に爆死!のことかー
304名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 15:11:33 ID:ldqCBVe1O
恭介の持ち込んだ尺玉が爆発して事故ったというのは本スレの共通見解
305名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 15:11:54 ID:brsBNnpx0
いやいやいや
306名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 19:30:41 ID:DPEtMyQ70
恭介「今日一日、お兄ちゃんと呼んでくれたらこの輸吉をお前にやろう」
鈴「いやじゃ」
恭介「さらばっ!輸吉!」
鈴「いやじゃっつってるだろうがこのボケェー!」
307名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 02:47:54 ID:5CuXb0C+0
Refrain 3周目終了
1回目は恭介、謙吾、真人に泣かされ
2回目は恭介に泣かされ
3回目は恭介、鈴に泣かされた

なんなんだお前は!

しかもなぜか、周回するごとにLittleBusters!が神曲になっていく
308名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 06:09:58 ID:V6t6OIHUO
※ 恭介は未来で世界中の女性の外見年齢を12歳で止めてしまう発明をする疑いを掛けられています。
309名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 07:17:11 ID:5mtw44DOO
それなんて桜くん
310名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 11:41:07 ID:OeEI1O5F0
撲殺されるw
311名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 13:23:39 ID:Vn1CLYAL0
一問一答の超人技を駆使すればドクロちゃんとも渡り合えるさ
312名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 15:09:07 ID:XP2dTwU30
どれも等しくミッションさ
313名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 21:15:15 ID:Nrl9zK8Y0
恭介ビフォアマダー
314名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:07:48 ID:OajH6BMc0
恭介に本当に似合いのタイプはどんな奴だろうか?
あれだけ必死に否定するし(21)ではないと思いたいが
315名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:11:14 ID:FPoxhWsaO
>>314
本スレではもう(21)で固定みたいだなw
316名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:12:53 ID:Y0w7V8jQO
俺の中では姉御しかいない
317名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:27:55 ID:yzQtudIW0
>>314
葉留佳が校内で保護した女の子だろ
318名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:30:32 ID:mgLJB8Eh0
こまりんもありだと思うのだが。
妹を大事にしてくれる親友だしな。

だが、対等に付き合えるとなるとやはり姉御か。
319名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 03:18:01 ID:lR2DPqNa0
理樹が一番似合いのタイプだと思う
320名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 03:26:44 ID:zQPOILJb0
アーッ
321名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 03:46:09 ID:KQJOSqGm0
比較的ずぼらだから世話焼きな人がいい、掃除とか。
逆に恭介はその人の手を引いて、色んな遊びに連れ出すんだ。
馬鹿やるのに理解があって一緒に笑いあえるのも重要だな

・・・アレ?
322名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 04:23:46 ID:tOVCiMWl0
それまんま理樹じゃないかよw

次点では小毬か?世話焼きだし部室掃除で恭介と姉御を動かしたし
323名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 05:02:14 ID:qAnu4grJO
あのメンバーの中からだと小毬くらいか
年上な彼女なんかバランスよさそうだけど、そんなキャラいないしな
324名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 06:06:14 ID:zbJr1OT5O
あっきーと似ていることを考えると
早苗さんみたいなぽややんタイプが似合うかも
小毬かクドあたりかね
325名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 07:44:30 ID:LWwKTveS0
俺はやっぱ小毬だと思う。
基本的に鈴以外で名前で呼んでるたった一人の子だしな。
Refrainで恭介のこと心配してたし。

理樹はあくまでもかわいい弟だろ?
326名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 07:50:58 ID:qAnu4grJO
keyで云うところの母親キャラのテンプレみたいのしか思いつかなくなってきた>秋子サンみたいな
良い意味でのガキ大将で、幼いときから妹を守ってきた
今回のように大切な者のために苦しみを耐え命を張る
ムチャを許容してくれて共に楽しめて安らげる女性がいいんじゃないか?
メンバーの中には居そうにないが
小毬なら恭介を幸せスパイラル理論で感動させ続けるだろうけど、どちらかと云うと護られる側だしな…鈴がもう一人増えるだけか?
327名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 10:37:12 ID:CuEzxKME0
秋子さんは許容はしても一緒に楽しんだりはするタイプじゃないだろ
ノリは良くないし違うと思う
328名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 10:42:46 ID:mgLJB8Eh0
だが、守る側に立つことで心が安定出来るタイプな気もする。
世話を焼いているようで、疲れたときに幸せスパイラルで心を浄化させてくれる
こまりんなんかはよさそうな気が。

通常では、精神的負担を掛ける行動はしないキャラだし。
無茶なことして、はうわっ、と涙目になってるのを
楽しんで笑っているイメージが浮かんだ。
329名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 10:59:05 ID:W8hcWgV4O
小毬は何気にノリが良いからな
ホットケーキパーティを開いたりしたのも恭介的にポイント高いと思う
330名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 11:02:49 ID:LWwKTveS0
>>329
野球勝利時のマイクエコー入りの小毬の音頭も
高ポイントだろうな。あのシーンの二人は輝いてた。
331名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 11:58:16 ID:KQJOSqGm0
作中キャラだと 姉御=半同類 他=弟妹分って感じで、恋愛が想像できん
特に新リトバスには、無茶させるの遠慮してる気がするw

なかなか振り向いてくれないお姉さんに、仲間と共に楽しいアプローチを考え、アタックする。
こんな恭介アフターはまだかい?
332名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 12:06:18 ID:CuEzxKME0
存在もしないオリキャラと妄想するなんて俺には茶番だぜ
333名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 12:35:22 ID:Y0w7V8jQO
安らぎが云々なんて女々しいこと思う恭介は嫌だ
334名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 12:55:06 ID:BCncwK83O
なんですぐカップリングに持って行くのかね?腐が多いのか?
335名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 12:56:46 ID:muPpJxup0
腐女子は801板に(・∀・)池!
336名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 12:59:33 ID:CuEzxKME0
腐なら理樹と一択しかないだろw
何処でも言える事だが
話題を出さず水を差すだけの存在は
スレにって害悪以外の何者でもないな
337名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 13:04:24 ID:KQJOSqGm0
違うんだ、信じてくれ

決して理樹をあてがいたかったわけじゃないんだ
なんか酷似していただけで。
338名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 16:18:39 ID:x67l82Tf0
単身敵へ乗り込み、BETAを一人で全滅させたという逸話を持つ恭介さんへ質問です。
棗さんは関西人なんでしょうか?質問コーナーでは関西弁率高杉だと思うんですが?
339名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 17:09:43 ID:MPVdFJkA0
考えてみたけどいいの思い浮かばない
Keyのスタッフは良くあんな珍回答書けるな
340名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 17:11:28 ID:y0cK9BIN0
ぷりんに醤油をかけるとうにの味になる奴とか凄かったな
341名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 17:12:53 ID:MPVdFJkA0
それは有名だろw
342名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 17:19:16 ID:avKKBvG00
>>341
プリン+醤油=うにの味ってこと自体は有名だけどさ
あの解答は普通浮かばないってwww
343名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 17:20:01 ID:y0cK9BIN0
いや、そう思ってたから逆の発想で吹いた
344名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 17:26:42 ID:MPVdFJkA0
まあ確かに
なんか哀愁漂う回答な気もする
345名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 22:10:45 ID:eycBIkSuO
ワールドカップだけまともな回答してて何もおかしくないのに笑った
346名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 22:14:07 ID:LWwKTveS0
たまにまともだったりテンション低いのあって、逆に受けるよな。
「悪いが俺なら逃げる」とか「耐え忍ぶ」とか
347名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 22:17:47 ID:Me4QJgb40
作中のQRコードでマサトヌス読んだ時は腹筋死んだ
348名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 22:27:16 ID:ml+lLvH80
ちくわとバファリンで笑いすぎて変人扱いされたw
初回版買ってよかった
349名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 23:34:08 ID:MPVdFJkA0
あれって殿がメインでやってるとか聞いたがどうなんだろう?
ライター全員やってる予感もするが
野球は妙に巨人ネタ多いな
350名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 03:14:35 ID:/OkfsvMO0
俺個人の意見としては恭介はヒロインの事に関して把握してたと思う
初代リトバス結成時見ても悩みある奴を誘ってるし
各人のそれを把握してる。
だから現実でヒロインを誘ったのも恭介だと思ってる(姉御は向こうからだろうが
EDでそれ程みんなから待ち焦がれていたってのも
現実じゃ中核やってたとすればわからんでもない
美魚との会話とか見ても「事情を知らない」と一々否定する
あたりも逆に知ってて理樹に判断させようとしてる
と思うんだがどうだろう?

経歴さえ調べれば過去は意外と容易に知ることができるレベルだと思う
351名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 04:05:20 ID:My2Fl6r80
>>349
どっかのいんたびゅーで麻枝が殆どって言ってたらしいが
352名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 04:22:43 ID:neVX4ERc0
>>350
ぶっちゃけ事態を把握してるようにしか見えないな
先読みしたような行動や偶然理樹の力になれたかのような行動が多すぎ。
ただそれが、現実でも知っていたのか、虚構の管理人としての力なのか
またはただ単に、運か洞察力が高かっただけなのかは謎。

描写がないから結論でない

現実での中心は恭介であってると思う
少なくとも理樹鈴は受身だったはずだから。
353名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 06:02:42 ID:3Zh5zWEvO
全員ではないだろ
とりあえず小毬(誘ったのは正解だと理樹に言ってる)と姉御(自分から)とクド(理樹に惚れてた部分が大きい)は違うハズ
354名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 06:14:25 ID:VV89Fbio0
シナリオ的には蛇足なんだろうけど
その辺のことも含めて、現実の修学旅行までの流れも見せて欲しかったな
リフレインでの鈴との絡みとか見るに、小毬だけは積極的に参加してきたと思うんだけどどうだろ
355名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 11:56:17 ID:ZrScjgSV0
>>353
姉御はわかるが、小毬はそれだけでは現実とは何ら関係ないし
クドも理樹目当てだとしても理樹が誘ったかはどうかは怪しい
そもそも理樹が勧誘を虚構でしたこと自体恭介のシナリオなわけだから
メンバーは初めから決まっていた

恭介からかは知らないが理樹が誘って入った可能性は余り高くないと思う
356名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 13:02:50 ID:hFd7KK5A0
姉御は自分からだろうな

>そこで、キミ達に出会った
>キミ達は、本当に楽しそうで…
>私にはそれがうらやましかったんだ
>理解したかった

多分これは、現実世界でリトバスに関わろうとした動機。
他の4人はわからねーな。
357名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 15:51:10 ID:kw3UN2jmO
美魚あたりは理樹が誘った線はまず無さそうだ
伊藤とか恭介の仕込みっぽいし
358名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 16:04:05 ID:QQEJSOfK0
でもほとんど接点の無い先輩からいきなり野球の誘いがあるのはかなり不気味だ
359名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 18:26:42 ID:2jpL6rF00
よく窓から出入りしてるから面識はあるんじゃね
個人的にはもうちょっと子供時代のリトルバスターズの活躍を見たかったよ
360名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 18:26:48 ID:kw3UN2jmO
小毬は鈴で釣ったとか
さすがに女友達0は不味いと思ってそうだしな
361名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 18:36:38 ID:bZkMTPln0
接点はないけど、学校中に変人集団として認識されている5人組のリーダー格で有名人だから、
不気味というよりも、「馬鹿集団に巻き込まれた」と感じるんじゃないか?
362名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 20:38:54 ID:hFd7KK5A0
理樹に惚れてるのバレバレのクド
いつも一人で本読んでる美魚
鈴と仲良くなりそうな小鞠

って感じで、恭介も誘いそうではある・・か?
363名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 21:07:02 ID:UuOUBHDO0
>>350
他人の過去を調べるのってそんなに簡単にできるものなのか?
最低でも対象の周辺への聞き込みくらいは必要だと思うんだが。(もしくは興信所に依頼)
恭介はいろいろと規格外だと思うが、事故前にそんなことをする必要があるとは思えないんだ。
364名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 21:43:49 ID:cxdQBET90
メンバー集めとはちょっと違うが、本当の世界での野球は恭介がピッチャーだったのかも気になるな。
理樹と鈴を成長させるための一つとしてスラッガーとエースに育てようとしたようだし、そうなると現実の試合では恭介が活躍しまくって二人はどちらかというと足を引っ張った方だったのかもとか考えてしまう。
365名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 22:01:31 ID:hFd7KK5A0
そんな感じするね
あと謙吾もいなかったはず

現実で野球をやったかどうかは不明だが。
366名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 22:10:58 ID:kw3UN2jmO
現実でもやってるでしょ
エンディングで部室に集まってるし
367名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 22:20:15 ID:bZkMTPln0
恭介が理樹達に key 作品中で困難なミッションを与えるシリーズ

1.真琴の、祐一の寝込みへの攻撃を成功させる。
2.春原を智代に喧嘩で勝たせる。
3.古河ベーカリーで、早苗さんのアイデアパンを完売させる。

面白そうなネタがあったら続けてくれ。
368名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 22:29:58 ID:hFd7KK5A0
>>366
Ep恭介読む限り、やってなかったように見えて仕方ない
虚構で遊びは半年で全部やったみたいだし、部室使ってても不自然じゃなかろ
まぁこれは結論出なさそう

>>367
往人の人形を人形劇仕様.姉御verに改造

・・・楽かも
369名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 22:38:00 ID:kw3UN2jmO
そういう意見あったが、見ても何処がって気がしたけど

野球に勝つと喜ぶのも現実で負けたから成長したって意味に思えるし
虚構の記憶もほとんど忘れてるのに恭介抜きで部室占拠するとも思えないぞ
370名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 22:41:38 ID:sA/JJ02w0
>>367
ゾリオンで秋生に挑む
371名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 22:57:21 ID:hFd7KK5A0
>>369
>別に今は野球の練習をしているわけじゃないけど、僕らは集合場所としてここに集まっている。

うん、事故前からやってたのかも(∵;)
勝った時のいやっほぅーぃな恭介の解釈は深く同意
てか以前、自分でそんなこと書き込んだ覚えがある・・。

野球始める理由が苦しかった辺りを疑ってたんだが、どうでもよく見えてきたわ
372名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 23:17:49 ID:bZkMTPln0
>>368>往人の人形を人形劇仕様.姉御verに改造

作中でも何度も往人の手から離れてるから、隙をつけば気づかれずに奪って改造して
神尾家にでも置いて返せるかもしれないが、母親の形見でもある人形の中の綿を取られると
往人は相当に凹みそうだな。代々、人形にかけられた想いは大丈夫なのか?
とはいえ、美凪に人形の修復を土下座して頼んでいる往人も見てみたいな、ということでアリだ。

>>370>ゾリオンで秋生に挑む

二人が勝てる可能性は少なさそうだが、真人を倒したときのコンビネーションが再び見られれば、
奴にも勝てるかもしれない、アリだな。
373名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 23:35:22 ID:hFd7KK5A0
>>372
上手いなw

・舞を爆笑させる
・往人の人形劇を繁盛させる
374名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 23:42:02 ID:sA/JJ02w0
・どこにいるかわからない芳野祐介を探し出す
・芽衣が来るまでに春原に彼女を作る
・浩平を起こす
375名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 23:53:57 ID:wC5lDYsX0
俺は発表前、恭介の声優は檜山だろうと考えていた
それだけだ

ちなみに真人は関さんだ
OHPのちょっぴりスリム真人のイメージが関キャラにぴったりだった
376名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 23:56:29 ID:3MFIjcaO0
>>375
どっちの関だよ?
恭介は最初から緑川以外考えられなかったなあ。
芳野は別の声優想定してクラナドやってたけど。
377名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 00:02:44 ID:DpNOx1/10
勇者王ってなんか芸の幅広いよね
でも今となっては緑川の人以外考えられない
378名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 00:13:34 ID:N/6EpTdP0
>>367
秋子さんのジャムの原料を暴く
食い逃げするあゆを捕まえる
北川の出番を増やす
379名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 01:58:31 ID:VHJ+5J23O
>>376
智一と俊彦で言ってるなら、恐らく智一の方だろう
俊彦の方は今でこそ桃みたいに粗野な役やってるけど、本来は気障・インテリ系の役の人だし
380名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 03:32:49 ID:Qv2/FkJ4O
まあコールドゲームだみたいな演技は緑川以外ありえないかな
ギャグ面であそこまではっちゃけられるとは
思わなかったが
381名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 03:44:20 ID:dL4sznFR0
緑川、はっちゃけるとすごいぞ
最近他作で遠心分離機にかけられて壁と語らってる演技で神だと思ったし
映像化するなら野郎三人の声は変えて欲しくない
382名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 04:04:57 ID:Qv2/FkJ4O
理樹は分量的にキツイからしょうがないが他は変える必要ないかと
383名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 05:02:41 ID:X4iFee8V0
>遠心分離機にかけられて壁と語らってる
なんだそのカオスな状況は
くちゃくちゃ興味深いじゃねぇか
384名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 05:21:40 ID:f855NNKR0
>>381
kwsk
カオス過ぎる
385名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 07:34:28 ID:W1HMUgVK0
>>379
でも俊彦もTOD2のロニみたいな役もやってるからどうかな?って思ったんだ。
あのゲーム恭介(国崎)もだが、観鈴や美凪とかも被ってるんだよな。
386367:2007/08/18(土) 08:42:10 ID:37eUBlIw0
>>373
>舞を爆笑させる
あの女を爆笑させるのか。春原や真人を使っても爆笑させるのは難しそうだな。
だが、直接体をくすぐられて笑うのを我慢している舞が見られるな。アリだ。

>往人の人形劇を繁盛させる
観鈴が倒れてから子供達に教えを乞いた後の往人ならともかく、
それ以前の往人の人形劇を面白くさせるのは困難だな。
理樹なら、セオリーどおりに何故面白くないかを説明しようとするだろうが、
むしろ、鈴が往人と一緒に暴走して繁盛させようとする展開がみられそうだから、大いにアリだ。
387367:2007/08/18(土) 08:44:25 ID:37eUBlIw0
>>374
>どこにいるかわからない芳野祐介を探し出す
二人では会社の場所も分からないから困難だな。
理樹は電話帳で住居を探しそうだが、
ここはやはり、お約束どおりに芳野を探すのに大声で連呼することに期待して、アリだ。

>芽衣が来るまでに春原に彼女を作る
朋也はあの時に真面目にやっていなかったが、本気で探せばどうなるか、という事だな。
結論からいけば無理な気もするが、可能性があるとすれば進学校ではない他校の生徒だな。
とはいえ、1回でもデートをすればボロが出て終わりだ、そこをどう上手く立ち回るかだな。
成功できる見込みは少ないが、
むしろ、鈴が春原につっこみを入れるときに蹴りでどれだけのコンボを入れられるかが見ものだ。アリだな。

>浩平を起こす
すまん、まだONEは未プレイなんだ…orz
388367:2007/08/18(土) 08:47:02 ID:37eUBlIw0
>>378
>秋子さんのジャムの原料を暴く
秋子さんに聞いても秘密だろうから、原材料を解析してもらうコネもない二人では、
秋子さんが材料を仕入れるときと台所での作業中を、
秋子さんに気づかれないようにストーキングするしかないな。
まず間違いなく秋子さんに気づかれるだろうが、あわてふためく鈴の対応が見られるから、アリだな。

>食い逃げするあゆを捕まえる
鈴なら理樹のアシストがあれば、それほどてこずらずに捕まえられると思うが、
むしろ見所は捕まえられたあゆが、鈴をうまく丸め込めるかだな。
祐一にはまったく通用しなかったが、理樹のつっこみさえうまく避けられればなんとかなるだろう。
あゆと鈴のボケに理樹がどれだけ立ち回れるかに期待だ。アリだな。

>北川の出番を増やす
北川か…。奴の出番を増やすなら、やはりそのキャラ性を際立たせるしかあるまい。
さいわいにも理樹と鈴には、参考にするのに真人と謙吾という二大変人キャラがいるからな。
あの二人をモデルに北川を改造すれば、いけるかもしれない。
北川にとっては災難の一言につきるだろうがな。アリだ。
389名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 13:13:33 ID:neVozHYD0
舞より先に魔物を倒す
観鈴をゴールさせない
ことみに試験で勝つ
390名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 13:38:27 ID:W1HMUgVK0
>>389
一番上はやばくねーか?
倒すんじゃミッションコンプリートした時点で舞死ぬぞ
391名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 13:40:47 ID:DpNOx1/10
二番目も鬼すぎるw
392名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 13:44:57 ID:kC2QStYL0
三番目は、姉御ならいい勝負になるのではないだろうか。
393367:2007/08/18(土) 14:27:39 ID:37eUBlIw0
>>389
>舞より先に魔物を倒す
設定的に大丈夫なのかそれは。そもそも舞の「力」を本人である舞や、
「力」が別れる原因になった祐一ではない理樹と鈴にあの魔物を倒すことは出来るのか?
もしも出来るのなら、佐祐理さんや祐一が傷つく前に倒すべきだな。
話はどういう結末になるのかわからないが、インパクトとしてはアリだな。

>観鈴をゴールさせない
だから、設定的に大丈夫なのかそれは。完全に破綻しているだろう。
観鈴は晴子とあの後も闘い続けなければいけないのか?
だが、観鈴の残された体力では生きていけないだろう。再び転生することになるだろうが、
転生した後の少女には、往人もその血を継ぐものも既にいないから、理樹と鈴が変わりを努めるのか?
そういう展開なら、二人が凄く鍛えられるから、アリだが。

>ことみに試験で勝つ
ことみに試験で勝つのか。これは正攻法では理樹と鈴には完全に無理だろう。
試験問題を試験前に盗むミッションになるのは必須だな。アリだ。
394名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 14:30:39 ID:dL4sznFR0
>>383,384
スレイヤーズNEXTってアニメのDVDボックスのおまけCD
ゼルガディス(cv緑川)という合成人間を元の人間に戻そうとしてだね…
いじけて石壁と仲良くなっちゃった
スレチ失礼
395名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 14:55:06 ID:x8yC6L0R0
>>379
30代の俺は俊彦氏がインテリ系の役も演じだしたと聞いて驚いたものだが
元々彼は熱血主人公系だと思い込んでいたからなぁ
キャリア積んで演技の幅が広がったってことなのかな

あと勇者王の人は熱血にしてもクールにしても
もはや必殺技絶叫系しか思い浮かばない
396名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 16:20:19 ID:neVozHYD0
テレビで紹介された時もクール系って言われてるし
>>395のような認識の人はマイノリティだと思うぜ
90年代の代表作は大体そうだ
397名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 16:28:21 ID:W1HMUgVK0
>>396
デュオは?

っていうか恭介について全然語ってねえ。
俺も戦犯だが
398名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 16:30:44 ID:C25W42Ff0
多分>>396は緑川と関を勘違いしたんだと思う
399名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 16:45:52 ID:1wcJpLbA0
・朋也が死んで茫然自失な智代を虚構世界に引き込んで強くする
・シオマネキ討伐
・封印中のウィツアルネミテアの埋まってる下半身を掘り起こす
400名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 18:25:42 ID:Ldxa3HpW0
智代アフターよりもオリジナル智代のほうがよかったと主張する
恭介さんへ依頼です。

難易度S みさおを助けて、えいえんの存在理由そのものを消滅させる。
難易度A 古河ベーカリーで早苗さんのパンが絶好調な売れ行きにする。
難易度B うぐぅと言う口調をウヒョー!に変えさせる。
難易度C エロ抜きでONEのアニメをもう一度作って地上波で放送する 
401名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 21:45:51 ID:aDVztsUv0
S>体が弱いらしいからな、真人と一緒に虚構世界で筋トレをして鍛えれば
 きっと克服できるだろう
A>パンを買った奴におまけをつければいいパンの売れ行きを良くするだけなら
 食べる必要は無い
B>口癖は幼い時に身につくことが多い。虚構世界でうぐぅを覚える前に戻って
 刷り込ませればいいだけだ
C>ネクストンから権利を買収すればいいだけだ
 資金はあらゆるデータを集めて株の動きを虚構世界でシュミレートし
 現実で儲ければいいだろう
402名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 21:53:43 ID:IUWfYK2J0
さすが恭介さんだ。 ちゃんと答えてる

しかしA難度だけは早苗さんが「やっぱりわたしのパンなんて〜」と叫びそうな罠
403名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 22:03:51 ID:RJIuSp1O0
一問一答の回答でほんとだったら一番やばいのは何だろうか?
404名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 22:09:09 ID:RVPokNNf0
便所でファンたが流れる
405名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 00:32:57 ID:20ghauIR0
" 『オトコに貢ぐ女』ってのが最近流行ってるらしい
今の代、男性の肉体的な癒しを求めてる女が多いって事か
そゆ系の流行ってるとこ、一応紹介→http://hono-syuren.com/web/ht/2/meru/
406名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 00:33:41 ID:A3Rbzyv+0
このスレに貼る意味は何なんだろう?
深いな
407名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 03:25:34 ID:KckA8IO90
>>403
流れ星に「爆死!」
408名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 04:15:11 ID:Evl1epaC0
>>407
半分ホントだったじゃん
409名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 08:57:33 ID:IrHiYKV40
>>405-406
つまり就活に失敗した恭介の将来はヒモですか。
そんな恭介やだw
410名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 10:41:38 ID:YEYN/yny0
「理樹、ジャンプ買ってきて」
411名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 11:43:36 ID:EcWNQaig0
むしろ理樹とくっつかないと
鈴が恭介のヒモになりそうだが
412名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 12:19:41 ID:2fKv1yQk0
鈴は頑張れば出来る子。
413名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 14:08:46 ID:6OuOYCs50
だがことわる(∵)
414名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 18:53:24 ID:RQa9kGwG0
鈴はニートとして将来有望
415名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 20:25:11 ID:Gtjc08vn0
(21)のヘンな人にがまんして質問する

(∵)ジャンル:恋愛アドベンチャーゲームの割には、わたしと来ケ谷さん以外りきとの後日談がない
        変だ
416名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 20:35:32 ID:IrHiYKV40
>>415
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1153587532/
その質問はこっち向きですぜ
417名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 20:40:44 ID:Gtjc08vn0
わかった そっちにいくことにする Σ(∵)
418名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 20:52:16 ID:avP+j6wsO
恭介は留年→起業という未来が確定してます
419名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 21:02:28 ID:8B6UGfaO0
確かに恭介はなんぞベンチャーでも起こしたほうが上手く行きそうだ
社員はリトバスメンバーで
420名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 21:03:57 ID:/mOfuO530
田中や鈴木も入れてしまえ
421名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 21:44:21 ID:7Di5iGqD0
片岡と斉藤もぜひ
422名無しさんだよもん:2007/08/20(月) 11:36:07 ID:fl2ZBpNrO
斉藤はどの斉藤なんだ?
423名無しさんだよもん:2007/08/20(月) 15:29:49 ID:z6AMVPiJ0
はちくまに出てる斉藤
変装の達人だぜ
424名無しさんだよもん:2007/08/20(月) 15:30:42 ID:UeiuM6+10
どれも等しく斉藤さ
425名無しさんだよもん:2007/08/20(月) 17:37:20 ID:qt3/OHQD0
プレイ中にBOYS DON'T CRYが恭介のテーマだって気づいた奴いる?
426名無しさんだよもん:2007/08/20(月) 17:43:49 ID:zvRbvOkh0
正直思っても見なかった。
でもアレンジサントラ見るともののズバリなんだよな
brother=BOYS DON'T CRY
sister=RING RING RING!
427名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 00:29:33 ID:Xh2w7loD0
>>411

むしろ、棗兄妹はそろって理樹の家に勝手に居候していそうだ。
それはそれで別にいいんだが
428名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 00:48:33 ID:2okdjOYx0
むしろ理樹が恭介に家に居候の方が妥当では
429名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 01:12:01 ID:WdYnlU7/0
卒業後は、当然のように3人一緒に暮らしてる姿が目に浮かぶよ
430名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 13:33:42 ID:osCsK+rN0
事故が起きなければそんな未来もありえたんだろうな
恭介=古河夫妻 鈴=朋也 理樹=渚って感じで
鈴はもっとゆっくり成長していって最終的に理樹と一緒になればおkだし
431名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 13:35:48 ID:Nm/6hMmv0
恭介一人で秋生と早苗さん兼役かw
だが、それだと鈴と理樹が逆じゃないかい?
432名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 13:47:20 ID:osCsK+rN0
鈴の方が朋也っぽいかなぁと思ったんだがw
レベル1の状態じゃやっぱり鈴の方が弱いし
逆に成長の度合いは鈴の方が大きいからね
理樹は鈴(=朋也)が成長するのに必要なファクターとして
そして渚同様克服しなければならない病がある者として
渚の位置にあるかなと
433名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 13:50:31 ID:Nm/6hMmv0
うーん、俺としては渚の病気と理樹のナルコレプシーは
克服すべき方向性が異なる気がするから同一視できないんだが。

まあ、それ言い出したら当てはめようとする時点で無理生じるか
434名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 13:52:25 ID:osCsK+rN0
んだな
ぶっちゃけ鈴と理樹は朋也と渚よりも余程弱い、というか生活力がないw
435名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 15:38:54 ID:vQ8Zfh/o0
いや朋也もやばい気がするけど
実際色々経験してても汐編初期はアレだし
幸村先生いなかったら多分人生終わってた
436名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 17:44:36 ID:wWvU45Bs0
わざと失敗する為にわざわざ自爆するあたりが
何かもう徹底してるな恭介
437名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 18:58:46 ID:nfnWKpdp0
西園さんの「あまり奇行に走らないで下さい…」に吹いたw
438名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 19:14:21 ID:sY/Fbnk/0
しかし恭介から奇行を取ったら何が残るんだ
439名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 20:23:21 ID:OiKwUWWV0
ウホッなかっこよさ
アッー
440名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 20:52:03 ID:MaslZamwO
まあ何をやるにも楽しくが身上だからな
ラブラブハンターズのあれは迫真の演技だが冷静に見れば恭介が誤って踏むなんてぽかするはずないしな
謙吾と小毬の時もあの葉留佳はクリア時は恭介のNPC
441名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 21:39:06 ID:wWvU45Bs0
あれだけ騒いでも
姉御も馬鹿二人と棗兄と
恭介は馬鹿とは言わないんだよな
442名無しさんだよもん:2007/08/21(火) 22:30:23 ID:hRlpSdv00
そういやみおちんがNYP使ってノリノリになるのって
NPC化してからだよね
つまりあれは恭介の妄想なんじゃ・・・
バイオクッキーとかもそれっぽいし
科学部部隊登場時解説してるのも恭介・・・
443名無しさんだよもん:2007/08/22(水) 01:43:10 ID:ZVdLXCTp0
>>442
マジか。
てっきり素のみおちんが力を発揮してるもんだとばっかり…
ていうかNYPの力で虚構世界が作られたと勝手に思ってた
444名無しさんだよもん:2007/08/22(水) 01:45:47 ID:oWWXjeKm0
それなら恭介のNYP値はみおちんの比じゃないな
445名無しさんだよもん:2007/08/22(水) 02:37:10 ID:WbkxM1rF0
>>442
全クリ後に始めても普通に「科学部部隊!!」って叫んでるよ
446名無しさんだよもん:2007/08/22(水) 02:45:51 ID:mAvfA2tE0
それは仕様上の問題でしょ
クリア後ならヒロインクリアしても消えないぜ
って言ってるのと同じ
447名無しさんだよもん:2007/08/22(水) 16:35:36 ID:s73oXLML0
遠隔爆破とか一体どうやってるんだろう?
448 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/22(水) 20:34:30 ID:3pk1ZndT0
よくあんなものを真面目に考察する気になるね
449名無しさんだよもん:2007/08/22(水) 21:13:13 ID:kA9gKf+I0
どれも等しく考察さ
450名無しさんだよもん:2007/08/22(水) 21:32:28 ID:swO1e87q0
「信じるな」でそれまでなんとも無かったのに涙腺が決壊した。
451名無しさんだよもん:2007/08/23(木) 10:49:07 ID:K0EupsY+O
恭介ってルームメイトを引き入れようとは思わなかったのかね?
452名無しさんだよもん:2007/08/23(木) 12:15:51 ID:JUwpygWI0
>>451
いたじゃん
453名無しさんだよもん:2007/08/23(木) 14:20:41 ID:iuCXGsaF0
チームにってことでは?
454名無しさんだよもん:2007/08/23(木) 14:28:27 ID:nqwMfft40
虚構世界の中でなく、現実での話だよな?>引き入れる
可能性としては

1:誘ったけど断られた
2:既に何らかの部活に入っていたので誘わなかった
3:現実でも、自分が卒業を控えていたので理樹を成長させるため勧誘活動を任せていた
4:恭介にとってリトバスメンバー以外の男はアウトオブ眼中

こんなもんかねぇ
455名無しさんだよもん:2007/08/23(木) 14:43:49 ID:jOinjI/JO
そのルームメイトは心に傷を持ってなかったから恭介の仲間になろうセンサーに引っかからなかったんだよ
456名無しさんだよもん:2007/08/23(木) 14:50:33 ID:o+1BAFDd0
筋肉さんこむらがえったにマジレスするようではリトバスは務まらない
457名無しさんだよもん:2007/08/23(木) 15:18:22 ID:K0EupsY+O
なるほど
器じゃなかったということか
458名無しさんだよもん:2007/08/23(木) 19:52:01 ID:rnSih40j0
どうでもいいが
5月ごろ出版社に就活って、ほとんどブラックと零細しか残ってないぞ
秋採用を待って、おとなしく野球でもしてたほうがいい
459名無しさんだよもん:2007/08/23(木) 20:24:52 ID:JY1fzflq0
進学校というからには普通科だろうし
職業科に比べると高卒での就職は大変だろうな
460名無しさんだよもん:2007/08/23(木) 23:32:39 ID:K0EupsY+O
恭介の場合そもそもまともな会社選ぶ気無いだろうな
説明会聞いてパスの繰り返しじゃない?
461名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 00:12:29 ID:To+KR1xN0
上司に従って仕事をする恭介を想像できない
462名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 01:37:20 ID:35HGoY0YO
恭介はロリロリな秘書を雇って社長やってるだろうよ

最近、恭介関係の書き込みをするといつも「腐女子乙」って言われるんだけど、
俺はそれほどヤバい道に歩みはじめてるのかな
463名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 04:30:06 ID:hirFv7AO0
漫画家になる複線だと思ってたが
464名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 07:39:15 ID:7RZkQn030
恭介が歩いて受けにいった東京の出版社の面接って、
漫画の編集みたいな仕事じゃないのか?
465名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 11:42:38 ID:n5DmkOL/O
実はマンガを持ち込んきた
466名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 12:40:40 ID:r+XZ98wS0
恭介留年するつもりじゃね?
理由はもちろんお前たちはまだ学生なのに俺だけ卒業なんて不公平だ
467名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 12:47:40 ID:CLMecO7c0
>>466
流石にそれはないだろw
ただ、何ヶ月も入院してたら普通に留年だと思うが
姉御みたいに『授業でなくてもOK』が通る学校だからな・・謎
468名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 12:55:39 ID:b36ZA8L60
入院期間の大半は夏休みに被ってたみたいだから、ギリギリ留年するかしないかってとこだろうな
恐らく私立高校だとは思うが、出席日数って何割休むとダメなんだっけか
469名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 14:01:38 ID:7RZkQn030
>>468
公立の原則は2/3以上の出席だったと思うけど、
私立は学校の事情でかなり変わってくるんじゃないかな。
校長他や経営者の留年に対する考え方や経営状況しだいかと。
まあ、最近は不登校問題なんかも目立ってるから、
昔に比べれば出席日数も甘くなってるところが増えてるんじゃないの?
470名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 17:20:51 ID:MRAVdrFoO
基本全寮制の学校だし、進学校だから高卒も考慮してるとは思えない
風紀委員があれだけ厳しいこと考えてもやばいんじゃないかな
まあ望んでやりそうだけど恭介は
471名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 20:39:06 ID:CLMecO7c0
皆と居たいからもう一年なんて、理樹鈴への教育方針と全く違うじゃねえかw
472名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 21:58:28 ID:7RZkQn030
まあ、あれは死を覚悟している、追い詰められた状況下での教育方針だったからな。
そんな状況でもなければ理樹にも鈴にも甘々な教育方針だろうw
473名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 22:09:50 ID:MRAVdrFoO
何でこんな理不尽なんだとか
ずっと一緒にいたいとか言ってるし
理樹もEDでリーダーとしては自分は恭介の代役でしか無いと認めてるしね
474名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 22:11:56 ID:sBSw3CC/0
いままでそうしてきたツケであの教育方針に変更せざるをえなかったんだろうな。
475名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 22:37:01 ID:b36ZA8L60
怪我の功名で、バス事故が理樹と鈴と何よりも恭介に自立を促すいい切欠になったわけだな
この三人の関係は一種の相互依存だったわけだし
恭介は守る対象がいないどダメなタイプなのかも
476名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 22:54:34 ID:MRAVdrFoO
恭介は一人だと駄目になる奴では無いと思うけど
477名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 01:02:58 ID:TDkT7whm0
前から思ってたんだが
怪我とかで入院したら出席日数がいくらか少なくても大丈夫って
俺のいた学校で言ってたんだが
478名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 01:20:30 ID:g6UBXXWe0
私立か?
公立はダメだと思う。
479名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 01:32:30 ID:yIlOb6p40
公立でも、ある程度は高校とか校長次第の部分があったような覚えが。
この事故は本人に責任がない…どころか学校行事中のものなので多分考慮されるけど、
恭介は勝手に付いていったから駄目かも。
480名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 01:54:02 ID:9gdxHSu/0
そういやあまりにナチュラルに溶け込んでいたせいで、恭介は本来学年違うから修学旅行には行けないはずだったってこと忘れてたわw
481名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 02:01:38 ID:KWSm4PIZ0
私立だから大丈夫だよ!
482名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 03:46:32 ID:psHJi/vs0
□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■□
□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□
■■■■■■■■■■■□■■□■□□□■□■■□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□■
□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□■
□■□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□■
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■
□□■□□■□■□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□■■■■□□□□□■□□□□■□
□■□□□■□■□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■■□□□□□□□□■□
□□□□■■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
483名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 06:04:31 ID:oAGluhs70
恭介は理樹が好きだよ
484名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 09:15:17 ID:8odt4d2xO
私立でも論外だろw
その前から就活とかで授業出てなかったみたいだし
しかも治った途端勝手にサボって旅行行くし
心象も最悪だろう
485名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 10:06:17 ID:24qgJFyX0
かと言って恭介が同級生になるのもなんだかな
兄貴分だし
486名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 10:15:08 ID:ez4DsqGf0
そもそも進学校で就活って時点で色々訳有りなはずなのに
留年なんてしてしまったら言語道断ってきがするんだが。
487名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 10:47:13 ID:pUFCbVph0
就活は、そもそも学校の名前を在校中に出してやるものだから、
必ず学校の許可が出ているはずだから、授業も正式に免除されるよ。

序盤の歩きで野宿しながら行ったのは(虚構世界の中だけで現実はどうか分からないけど)、
日曜日の夜に帰ってきてるから、土曜日に授業が終わってからとも考えられるしね・・・

ただ、サボって旅行に行くのなんて論外だし、
他にも旧リトバスメンバーだけの時から、教師に呆れられるほどに、
さんざん面倒起こしてきてるみたいだから、そもそも留年云々以前に、
恭介、謙吾、真人の三人は内申がガタガタだろうねw
488名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 11:19:46 ID:lFqGuo080
>>487
言えば謙吾はまだ大丈夫な方か。
成績については明確な描写がないからわからないけれど
真人やクドのように苦しむシーンはないし、
現実世界でも剣道に打ち込んでてリトバスの方には疎遠になりがちだった
可能性も高い。
成績が並以上なら剣道の強さを考えるとどっかの体育大の推薦の話くらい
ないとおかしい。

もっとも今回の一件で行動指針も変わったろうし、それまでに比べれば
下降方向に行くことは避けられないだろうけどね。

489名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 11:24:17 ID:8odt4d2xO
進学校だから名前出して就活される自体学校的には有り難くないだろうけど
490名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 11:29:59 ID:pUFCbVph0
>>488
その意見には同意。

ただ、もし現実でも風紀に厳しい進学校なら、あの服装がな・・・
謙吾や真人が停学処分とかにならずに着続けているということは、
剣道部の顧問とか、味方してくれている教師もいるのだろうけど、
大半の教師は快く思っていないだろうね。

行動指針が変われば、その味方してくれていた教師にも見放されるだろうし。
491名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 11:33:23 ID:pUFCbVph0
>>489
まあ、そうとう学校側からの風当たりが強いのは間違いないだろうねw
おそらく、学校の紹介できる会社も、ほとんど無いだろうし。
492名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 11:46:23 ID:lFqGuo080
一応、これまで謙吾はなんだかんだで優等生側の扱いだったろうから
それがアウトロー集団、それもここ数ヶ月で急激に数を増やし行動も活発になった集団と
仲良くなりだしたらやっぱり不良化したと考えられるだろうし、となれば
リトルバスターズへの風当りの方も強くなる可能性もある。

本編でそんな描写はなかったが、謙吾も学校側からリトルバスターズと
手を切れといわれるもそれを流す場面もあったんじゃないかな、とか。
493名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 12:25:43 ID:8odt4d2xO
まあ留年→起業という流れはもはや必然
494名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 12:47:45 ID:XiCM2nQC0
佳奈多をうまく丸め込むんだ
そうすれば2割がた解決する
495名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 12:58:42 ID:8odt4d2xO
教師の心象が一層(ry
まあぶっちゃけ恭介がその気なら教師も佳奈多も丸め込みそうだが
本人が留年したがりそうなだけにw
496名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 13:41:34 ID:clwV1o4p0
困った時はとりあえず爆破さ!
497名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 14:29:29 ID:9MIPdLRd0
学校側が風紀に厳しかったら、風紀委員がうるさくしたりしないw
てか留年したがるとかありえんだろ・・
恭介どんだけ甘えん坊さんだよ
498名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 15:10:04 ID:UAtkQk5C0
むしろ留年しても普通に何とかできそうだからこそやるんだろw
理樹と鈴も成長したからそこまで無理する必要も無くなったしな
499名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 15:26:25 ID:pUFCbVph0
>>497
リトバスの風紀委員は、うるさいというより、
はるちんを相手に追っかけまわしているか、
他のキャラにも、非常識な難癖をつけているだけな気がするけどw

まあ、あれが虚構のイメージではなくて現実でも同じなら、
生徒の自主性を強く認めている学校なんだろうな。

恭介の場合は甘えがあるのではなく、
自分のやりたい事をやる、天衣無縫な性格なだけだと思う。
しかもそれでいて、能力が人並み外れて高いから、
たいていの事を、結果として正しい選択にしてしまうw
500名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 15:38:21 ID:8odt4d2xO
いや普通にうるさいぞ
むしろ葉留佳に難癖付けてる時は葉留佳シナリオのみで現実であったかかなり疑わしいというか難癖言うレベルはジュースの時ぐらいじゃ
501名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 15:43:28 ID:8odt4d2xO
というかエピソード恭介で今までロクな事してこなかったと自分でも認めてるから
理樹には正しく映っても本人は自覚はしてたんたろうな
自重はしなくてもw
502名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 15:46:32 ID:iXqJ45eK0
剣道全国一位で取り繕えば礼儀正しくも出来る奴が
学校側に邪険に扱われることはないだろww
503名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 15:49:59 ID:oAGluhs70
恭介がかっこいいと思いこんでいる世界唯一の人間
504名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 15:57:58 ID:pUFCbVph0
>>500
うーん、言い方が悪かくて誤解させたか?
うるさいレベルどころではなく、
それ以上の非常識極まりない存在と言いたかったんだが・・・

はるちんシナリオの、かなり疑わしい部分は除くとしても、
>>500の言うとおりジュースの時は難癖だし、他の出番の

・小毬の服装を佳奈多が注意する
・理樹とクドが芝生で昼食中に注意する

どちらも規則に違反していなくて間違ったことはしていないのに、
さも上の目線から注意して、違反していない事を反論されると、
逆ギレしている。そして、そのまま謝りもせずに立ち去る。

あんな風紀委員がリアルにいたら、学校中の生徒からイジメにあっているぞw
505名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 16:01:26 ID:8odt4d2xO
いやだから葉留佳にだけ難癖付けてるわけじゃないっていう俺の主張伝わってるよね
506名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 16:12:22 ID:9MIPdLRd0
>>499
高校留年を正しい選択にするとか不可能だろ・・
鈴にダメ兄貴っていじめられるぞ
507名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 16:15:35 ID:8odt4d2xO
不可能を可能にする男だぜ?
508名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 16:22:18 ID:9MIPdLRd0
それ真人じゃなかったか、しかも自称w
佳奈多は真人や謙吾の服装や行動注意しないから理不尽って言われるんだよな
509名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 16:22:50 ID:pUFCbVph0
>>502
服に関して、もともと普段から教師に睨まれているんだろうが、
本当にマズイ時以外には服装を変えずにいる上に、
>>492が言っているとおり、剣道部を離れて、
アウトロー集団に積極的に合流して馬鹿を始めたら、
どんなに取り繕い方が上手くても、内申は相当きついんじゃないか?

>>505
ああ、そういう事か、スマソ。意味を曲解していたよw

>>506
最終的にその後の人生で成功すれば、OKなんじゃないか?
普通にリーマンやるぐらいしか選択がない能力なら将来絶望だろうけど、
恭介なら、高校留年でも20年後ぐらいには、それなりに成功してるんじゃない?
510名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 16:37:05 ID:8odt4d2xO
>>508
台詞を引用したんじゃなくて能力的な話
黒を白にするのが恭介
511名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 18:28:16 ID:wJNQPtJyO
>>510
敏腕弁護士になれるな
512名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 18:29:28 ID:jntWUjiA0
まぁ、進学校→大学で内申必要ないしな。
513509:2007/08/25(土) 18:59:46 ID:pUFCbVph0
訂正
×内申
○心証

留年・停学・退学etcに関わる、教師他の大人達の心証。
514名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 23:04:34 ID:KWSm4PIZ0
お前らが興味あるのは恭介の進路だけか!
515名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 23:38:19 ID:lFqGuo080
>>514
ここは恭介スレだからソレは問題ない、というか
リトルバスターズに属している時点でわりと運命共同体なので
恭介がなんとか進路を切り開けるくらいなら後の連中はどうとでもなりそうな。
516名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 00:13:49 ID:mTNnBZKi0
成績は悪くない理樹が、校歌の英訳の件で
恭介に聞けばいいやとクドに言ってるし、恭介は成績自体は悪くないはず。

むしろ就職を匂わす事で理樹と鈴の意識に刷り込みしたかったんじゃね?
恭介に頼らず2人でなんとかしなきゃいけない、と

517名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 01:51:42 ID:TJdI+d2QO
だから株式会社リトルバスターズ起業ということで
518名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 02:05:37 ID:A9tI48aU0
案外、某鳥坂先輩みたいに公務員になるのかも
519名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 06:02:06 ID:Cb6nHQo3O
それはないな
520名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 13:49:49 ID:BCDEVJZH0
いつのまにかキャリア組に・・・
521名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 15:42:06 ID:rbdiCtnE0
親の遺産がたんまりあるから
リキ応援団長として毎日ぶらぶらしてるんじゃないの?
522 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/26(日) 15:44:19 ID:TUPmPqIK0
漫画雑誌編集者になるんじゃないの?
理樹の次に漫画好きそうだし
523名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 16:04:32 ID:El4HMAI+0
一瞬理樹が漫画好きなのかと思ったぜ
524名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 16:06:31 ID:VPhgHr8J0
>>523
それも究極のな
525名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 21:07:10 ID:5S10/pH6O
恭介が漫画編集者?美魚ちんが持ち込んだ漫画を見る恭介を想像した

美魚「…どうでしょうか」
恭介「う〜ん…まだまだこんなんじゃ萌えねえな。」
美魚「ダメですか…?恭介お兄さん…」
恭介「合 格!!」
526名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 21:17:28 ID:El4HMAI+0
漫画の面白さ関係ねえw
527名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 22:10:54 ID:kTY2GlEX0
恭介は金欠魔術士の領主みたいだな。

528名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 22:12:37 ID:CeHVxVi20
領主+子供先生なら同意
529名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 22:16:58 ID:upJ98GBk0
最後まで読んでないんで領主が誰の事指してるのかわからんが
とりあえず中の人は無謀編で執事やってたな。
正直声、合ってなかったが。
530名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 22:29:23 ID:vUTcaWl90
原作二部の後半のキャラだから無謀編とかアニメしか見てないとかならわからないだろうな
531名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 00:11:20 ID:bfARFwrC0
後継者は理樹か。
532名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 07:47:42 ID:JteknXtRO
なんの話かさっぱりわからん
533名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 11:01:15 ID:MvK95t1z0
>>49
もしそうだったとしたら、俺の感動を返せwwww
534名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 13:32:19 ID:Wrm3oGd9O
>>532
魔術士オーフェンで調べてみな
535名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 13:34:49 ID:Wrm3oGd9O
>>533
マジレスすると何かにぶつかった言ってるから
花火ではない
536名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 13:45:00 ID:OHm+9KIa0
>>535
クドの母ちゃんの乗ったロケットが落ちてきてそれにぶつかったんだと
かなり終盤まで思い込んでいた俺が通りますよ
537名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 13:54:19 ID:X/X3wAYg0
>>536
そ れ だ

ついでに言うと、
いつぞやに恭介が流れ星だと思って「爆死!」って願い事したのも実はそのロケット
538名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 14:16:02 ID:CYng3uqV0
>>536
冷静に考えて、バス事故どころの騒ぎじゃないよな
539名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 14:38:55 ID:Kqi1ZZIa0
>>536
な、なんだってー(AA
540名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 14:57:59 ID:1aClLKKB0
>>536
斜め上の発想を見た
541名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 16:09:10 ID:f0zHK5GY0
そこで子安のライオンキャラが出てくるんですね
542名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 21:41:29 ID:hoIwN4gIO
>>541
むしろ子安のゴリラキャラを(ry
543名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 21:45:37 ID:UvH7WIGV0
恭介の将来は工作員になって
任務・・・完了

とかやってるよ
544名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 03:03:19 ID:9rQAJDM+0
恭介の将来はスパロボ廃人
545名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 08:02:07 ID:OfpVHqCC0
EDで恭介が戻ってくる場面、あれ病院抜け出したでFA?
退院してるなら家族である鈴に真っ先に連絡行ってるはずだし
546名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 10:42:46 ID:ix7PRQ1R0
単に脅かせたくて連絡させなかっただけかも
別に肉親といっても保護者じゃないしな
547名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 20:19:50 ID:JO/7Y4s00
病院抜け出しでサボりを勧めに来るとかますます内申が・・・
548名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 22:07:27 ID:GNpTWkZ20
恭介の机の上の漫画のタイトルって既出?
エヴァと無限の住人(?)はなんとなくわかるんだけど。
549名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 22:10:41 ID:ozswu5iJ0
ワンピースは読んでたはず
550名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 00:00:55 ID:qfU3nw3W0
謙吾はもてたらしいが、恭介はどうなんだろう。
551名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 00:06:34 ID:CEF9biAv0
>>550
一応キャラ紹介では一部の女子に人気があるみたいな事書いてあったかと。

虚構世界の事はあてにならないかも知れないが
ゲーム序盤の恭介の教室の描写やクドルート見てると
割とアイドル的なモテかたしてる気がする。
見てるだけでって感じっぽいので謙吾と比べると告白を受ける事はすくなさそうだ。
552 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/29(水) 00:15:54 ID:4VIxzSC30
黙ってればかっこいいし
喋れば親しみが沸く
彼女がいないのは性癖に何か問題があるとしか思えないんだぜ
553名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 00:17:47 ID:pcgVwcvN0
(21)
554名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 00:24:33 ID:Y9sXW3/w0
単純に高嶺の花みたいな存在なんだろうよ
女子的には
555名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 00:29:24 ID:liQCHcYIO
変わった友達が多くて近寄り難いのもあるかも
556名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 00:32:21 ID:2Q/D8cUS0
妹も強敵?
鈴と仲良くできるのが第一条件になりそうだし。
557名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 06:28:09 ID:9oXJCHFX0
真人が近くにいれば普通の女子が近寄るのは不可能
食堂の男子生徒でさえ避けるほどだし
558名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 08:05:23 ID:3J0QkCK6O
真人カワイソス
559名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 10:02:57 ID:9oXJCHFX0
真人は毎日学園一の美人リキと
寝食ともにしてんだから他の女なんてどうでもいいとおもってるだろ

ことあるごとにリキといちゃいちゃしたがってたし
命かけて抱きしめたりもしたし
560名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 10:29:56 ID:CEF9biAv0
叩かれるの覚悟で言う。
最近理樹ファンキモいのが増えたな。
561名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 10:57:16 ID:ooZd3kaZ0
そういうのなら発売前からいますが何か
562名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 12:04:14 ID:pcgVwcvN0
学園一の美人って、これかい?
ttp://clannad.s247.xrea.com/little-busters/upload/updata/147.jpg
563名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 14:01:06 ID:3J0QkCK6O
リフレインで謙吾が恭介に何を始めたって問い詰める場面
恭介は始めたのは理樹言うが
どう見ても動かしてるのは恭介なのだが
もし恭介の言うことが事実なら始まりは鈴シナリオラストの強く生きると誓った所なのかな
つまり恭介のスタート地点も同じような誓いからで
理樹が誓ったから最後の計画は動きだしたと推測
564名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 14:02:37 ID:WqvpPsVs0
>>562
なるほど、確かに学園一の美人、どっちかというと美少女だな。
・・・なんかコレと寝食ともにして理性を保てる真人って実は本当に凄い奴なんじゃないかと思えてきたぜ。
565名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 14:22:21 ID:9oXJCHFX0
いやだからリキの前だと
興奮鎮めるためにやたら筋トレするじゃん
566名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 16:15:14 ID:CEF9biAv0
だからキモいって。
そういうのは該当のスレでやってくれ。


>>563
別の考察サイトの転載になるが。
> ここ、嘘をついているとも、ついていないとも取れる、すごく微妙な会話です。
>後になって真人の視界をいじったのは恭介であることを彼自身認めていますから、「何もしていない」と言ったなら嘘になる。
>けれど、聞かれたのは「何を始めた」で、答えは「何も始めていない」――
> 確かに理樹はノーヒントでリトルバスターズ再結成を決意したんです。
>共通ルートではレノンのメモや、恭介のもっと直接的な示唆があったのに、リフレインでは何もなかった。
>自分でするべきことを決めた。だから「始めた」のは確かに理樹で、誰かに動かされたわけじゃない。
>そう考えると、恭介の言葉も嘘ではない。
> これ、謙吾が「何をした?」と聞いていたら、もっと別の会話になったような気がする。
余談だが、ここのクドは可愛かった。
567名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 16:35:32 ID:QshYw3Z5O
>>566
鈴「おまえ理樹嫌いなのか?」
568名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 16:37:41 ID:CEF9biAv0
>>567
理樹は嫌いじゃないけど、
そういう腐臭するネタが嫌いなだけ。
569名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 16:52:18 ID:15b601eU0
>>568
すごいな…2chってお前がルールなんだな。
570名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 17:09:07 ID:9oXJCHFX0
理樹は最近流行の美少女系主人公だから
欲情するのは仕方ない。

むしろ女子はリキみたいなタイプ好まないだろうな
571名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 17:11:57 ID:LdnOoEVO0
>理樹

初めて声聞いた時は正直、引いた。
完全に女の子の声なので…。

劇中で女子に弄られ、モテている様子はかなりリアリティを感じたが。
好感度以前に、危険を感じさせないタイプなのだろう。
572名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 18:01:01 ID:9oXJCHFX0
こまりんなんて
真夜中に二人きりでいたり
あまつさえ目の前で寝たりするのは何されてもOKナサインだよ
573名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 20:11:46 ID:3J0QkCK6O
恭介「俺のスレがあああああっ!」
574名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 20:25:48 ID:9/5CcmH30
理樹にポリフォニカのフォロンを感じた俺はゴニョゴニョ

ってここ恭介スレじゃねーかy
575名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 20:36:13 ID:9oXJCHFX0
オッパイボイーんなお姉さんに
夜中に「私のものになれと強引に犯されたり

女と同衾してもすやすや眠ったりするDQNですね
576名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 20:49:34 ID:3J0QkCK6O
そろそろ自重
577名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 21:11:00 ID:Oe3JwXy90
しゃかしゃか へい!
578名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 21:25:16 ID:hFb1wG7C0
俺たちのウェンズデイナイトフィーバーが始まるぜ!
579名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 21:28:12 ID:lnOp99am0
そんな無理にフィーバーしなくてもいいんだよ・・・
580名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 21:44:01 ID:NkrN2mGY0
イーーーーーーーーーーーーーーやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほーーーーーーーーーーーーーーーーーーぅ!
581名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 23:07:09 ID:JM43aqxT0
徹底検証
恭介は本当に(21)なのか?
582名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 23:57:14 ID:nJtKHK8f0
(21)(21)
583名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 00:18:29 ID:3AvqU5lB0
マジレスするとゲーム中のアレは冤罪。
実際は熟女っ娘萌え
584名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 00:20:36 ID:F2gYsO4M0
そもそも熟女っ娘とは一体どんなものなのか
585名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 00:24:54 ID:r3pRI5Do0
>>584
実際は○○才なのにどう見ても
ヒロインである娘より若い脇役母さん
586名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 00:28:38 ID:F2gYsO4M0
つまり永遠の幼女か
587名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 00:31:28 ID:CV5NbgN60
秋子さんとか早苗さんとか
588名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 03:23:21 ID:1+b8cNWhO
>>587
俺の大好物の名を並べるとは・・・

涎が止まらないじゃないか
589名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 07:50:35 ID:R39wk2e2O
疑惑の部分だけだと冤罪なのだがクドへの称号の付け方が怪しい
590名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 09:53:49 ID:MlVE3LcXO
でも容疑かけられた時の反応がちょっとおかしくない?
恭介なら「そんなはずない」みたいに軽く流しそうなのに
ムキになって否定しにかかってたし
591名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 10:31:53 ID:1o6V36vD0
>>590
あれはわざとそれっぽく演技してるだけなんだよ
きっと理樹と鈴のみ生存エンドで恭介の荷物整理した時に無駄なショックを受けないようにと…w
592名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 12:58:47 ID:elTiRx4S0
妹モノが大量発掘されたら鈴大ショックだなw
593名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 14:09:07 ID:R39wk2e2O
むしろ鈴を遠ざける目的でやってそうだな
その後の作戦もわざと失敗してるし
594名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 15:16:18 ID:Kh1YRJQMO
>>593
理樹「恭介…見苦しいよ…」
595名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 17:05:08 ID:/gkpjR6H0
>>589
称号は一般論、というか
オタ(ユーザー)視点からの印象を客観的に代弁しただけだよ

>>590
恭介が取り乱すくらい
常識的な人間には不名誉且つ屈辱な称号なんだよ

うまうー
596名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 18:18:06 ID:R39wk2e2O
>>594
わざと失敗させただろう言ったのは理樹お前だw
597名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 18:39:07 ID:LdHrLAny0
鈴に対する称号はともかくクドに対する称号が浮いてるのは否めんな
コマリマックスなんてばばあ扱いだぜ
598名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 18:41:56 ID:4U7oF9da0
あれは、砂かけばばあからとったんじゃないのか。
チョコレートパウダーかけばばあ。
一瞬何でばばあ扱い?と思ったけど。
599名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 18:51:05 ID:R39wk2e2O
なるほど
600名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 19:49:48 ID:EU63x1+e0
はるちんに対する称号は結構酷かった気が
601名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 20:13:27 ID:yV5CktKl0
はるちんは真人にすらひかれてるからな
602名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 20:14:29 ID:elMG2qVO0
そのはるちんにひかれてる覚醒謙吾って
やっぱ相当な物なんだな。
603名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 20:20:29 ID:yV5CktKl0
謙吾は謙吾でひいてるけどね
604名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 20:54:13 ID:B8pKTAMs0
姉御に対する称号も人外扱いばっかだな
普段みんなと仲良くしてるように見せて
いざとなれば容赦無いな
605名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 21:27:22 ID:1sGWZifB0
>>604
そらそーさ、真人の称号「クズ」然り、本来「なんじゃそらーーーーーーーっ!」な
ものを付けるべきなんだから。

むしろネガティブイメージの無い称号の方がイレギュラーなんだな。
606名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 23:41:30 ID:MpnddjJk0
始まるぜ、俺達のサーズデイフィーバーが!
607名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 23:54:44 ID:DOOnBx/M0
イヤッホーウ。

じゃあまず、606さんはジャンプ買ってきて。
608名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 23:56:21 ID:MpnddjJk0
手元にはサンデーしかないんだ
クリアが半分マッチョになったぜ
609名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 00:08:41 ID:3UJTwGlY0
ビックコミックオリジナル買ってきたけど
あぶさんと風の大地しかよむもんないよ
610名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 00:17:15 ID:hza7i6RG0
>>609
よう、俺
611名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 00:58:12 ID:1JCFsQY90
そういえば人形劇がパーになったのってあれも恭介の望みどおりの展開なの?
ミッションとして考えると出来もしない秋に延期するというのは考えにくいんだけど。
612名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 01:08:50 ID:9IPCGM+X0
>>611
単純に、何かやりたかったんじゃ?
理樹くんの緊張ほぐしの為に
613名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 01:09:35 ID:XPejeUZh0
あの世界で依頼なんて来る訳ないし
しかも数周してから発生
恭介の暇つぶしかと

秋なんてあの世界には来ないからな
614名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 01:39:11 ID:9aFlb8Qu0
缶ケリといい、理樹が監督やるのを覚悟してきた頃から
作戦練る時間を妨害してまでやり始めるあたり、
あえて理樹にプレッシャーを与えるつもりもあったんじゃないかな

あるいは、周回重ねて退場するヒロインが増えてきたから
賑やかし分をカバーするための仕込みとか
615名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 03:25:41 ID:1JCFsQY90
そういえば理樹は強く生きると誓ったリフレインでも謙吾が「楽しいことをしよう」という願いには答えられなかったんだよね。
最後に修学旅行を提案したのも恭介だし理樹が成長しても「楽しい事をする力」は恭介が1番なんだろうなぁ。
まあこれは強く生きる目的が絶望に立ち向かう為だからというのもあるけれど。
616名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 10:25:29 ID:UlPiTn1H0
というか理樹自身が恭介の代役以上とは自分でも思ってないしな
EDでも、やはり恭介最強ということ
617名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 10:34:14 ID:aav+K9zq0
まあ人間向き不向きがあるって事だろ
楽しい事を思いつく事に関しては恭介が天才的で理樹にはあまり向いてない。
逆に理樹にしかできない事もあるだろうし。
618名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 10:46:36 ID:3UJTwGlY0
夜のお相手はたしかに
619名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 10:48:14 ID:aav+K9zq0
当然野球板の事だろうな。
620名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 12:51:53 ID:UlPiTn1H0
理樹が恭介に勝る事ってなんだろう?
女装?
621名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 12:58:37 ID:aav+K9zq0
ツッコミ…と思ったが
野球のタイムのときの恭介のツッコミのキレはすごいよな。
人の話を聞くこととかか?
622名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 13:00:47 ID:6J1WGGP50
誰かを補佐したりするのは理樹の方が向いてそうだな
恭介は自分が先頭になって何かするタイプだから
623名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 13:03:34 ID:uAlbY6kk0
でも上手く理樹をフォローしてあそこまで引き上げたのも恭介だが
624名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 15:40:53 ID:MIzEaOUYO
理樹は恭介ではない、これに尽きる気がすんよ
恭介に出来ないことが、理樹には出来ることもあると
625名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 16:11:05 ID:1fQRbmGdO
つまり同じ条件ならば恭介はすべて理樹より上手くやれるということか
626名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 16:13:49 ID:tWjs8Kkk0
どこをどう読んだらそうなるんだよw
627名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 16:16:52 ID:eyL8072vO
恭介は永遠に理樹の目標なんだよ
故に理樹が恭介に勝るものはない
628名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 16:18:22 ID:3UJTwGlY0
女らしさでは作品中最高レベルだろうが
629名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 16:43:41 ID:vp0ib7s00
>>623
引き上げてきた相手に最後は自分も引き上げられただろ
恭介は理樹よりよっぽど色んなことが出来る憧れ対象になる男だが
そんな奴でも理樹に救われることもある
人間一人で生きてないし、恭介ですらどうしようもないことが理樹に出来ることもあると
共依存ぽい関係から、そんな前向きな関係になるようになった物語ということで良いんじゃなかろうか

まあ何が言いたいかっつーと恭介とリトバス最高
630名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 16:44:09 ID:a7sSRv0k0
なんかすっかり妙なのが住み着いちゃったな……
なんでいちいち比較したがるんだろう
631名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 16:51:20 ID:sLt7uuz60
>>630
考察するにの楽だから
632名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 16:56:45 ID:Dtskq5DR0
考察になんてなってない気がするがな…
633名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 22:12:48 ID:1fQRbmGdO
恭介スレなのに理樹を持ち上げに来たり、理樹の声がどうこう言いだしたり
634名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 22:20:23 ID:3UJTwGlY0
恭介はりきたんの太鼓持ちだからな
635名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 23:39:41 ID:jwmkbhPk0
なんだ、恭介スレ住人は恭介がすべてにおいて完璧だと認識しないといけないと。
そう言うのか
636名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 23:51:58 ID:5l0nTz/w0
なんかアレなのが二種類いて訳のわからないことになってるな…
637名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 00:57:18 ID:OYMQa3M00
ここ恭介スレじゃないのか?
最近キモイ…
理樹とくっつけたがるのやめれ
638名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 01:04:45 ID:erz9ClmR0
くっつけるとかは知らんが、他キャラを貶めて自分の好きキャラを持ち上げようとするのは良くない
そういうのは結局そのキャラの価値をも下げるよ
他がどうだろうと恭介は恭介、理樹は理樹でいいじゃん
639名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 01:06:34 ID:JOk/jMu/0
キャラスレではよくある話だな
640名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 01:08:14 ID:C+qjiyHa0
とりあえずくっつけたがる奴は801行けと。
641名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 01:25:44 ID:78D2kTwBO
始まるぜ、物凄い勢いで俺たちのサタデーナイトフィーバーが!
642名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 01:37:38 ID:92vbfNtt0
土曜の夜の楽しいサタデーナイトフィーバーだぜ!!!!!
いぃぃぃやっほぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ!

試合勝利→ヴィッキーのシーン見てると涙出てくるぜ・・
恭介があまりに嬉しそうで
643名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 05:29:47 ID:dVHxFosI0
おいおい、朝なのに誰も居ないのかよ。球筋に出てるぜ。
644名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 11:03:39 ID:78D2kTwBO
そんなスレ住人は何処にもいない>>643、いやうまうー
645名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 15:51:30 ID:Vtbn4Q4C0
最後のCGは格好いいなあ
646名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 16:44:44 ID:fxubuIn/0
まったくあのまままた交通事故にあうとは夢にも思ってないよな
647名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 17:49:46 ID:1H1jvFlL0
なるほど、だからタイトル画面にNewgameが再び現れるのか
648名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 17:57:53 ID:fxubuIn/0
だいたいあの転倒バスが現実世界だなんてだれも確かめてないんだぜ
649名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 18:21:20 ID:Vtbn4Q4C0
現実って書かれてるだろ
くだらね
650名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 18:34:56 ID:fxubuIn/0
書かれている事を素直に信じるとはとんだおひとよしですね
こんな作品なら疑って当然
651名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 18:46:21 ID:7zsD+UP/0
これはひどい
652名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 18:51:28 ID:Vtbn4Q4C0
書かれてること全部疑ったら
まず物語になんねーよ低脳
653名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 18:53:04 ID:QpE5zZ220
落ち着け
かわいそうな子はスルーしろ
654名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 19:09:27 ID:fxubuIn/0
キミはだまされやすいから気をつけたほうがいい
655名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 20:02:47 ID:+fgCZiVR0
騙すとかもうねw
656名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 01:07:11 ID:SBJzPgZtO
クドスレで電波発言してた人じゃない?
そこまで自信あるなら考察の根拠を示して欲しい物だが。
657名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 01:45:59 ID:VYcwsYlm0
小毬スレ荒らしてた奴だな
658名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 01:59:37 ID:6GEjQwUY0
きっとひぐらしで一生懸命推理し続けたのがトラウマになって
ゲーム不信に陥っているかわいそうな人なんだよ。
そっとしておきましょう。
659名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 02:32:47 ID:J0dV2RlD0
L5かよ
660名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 15:25:18 ID:UeILhJQ30
片腕でロープ登るって恭介も相当な筋肉だな
661名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 15:39:13 ID:C4FVFQoH0
真人の勝ち台詞(お前に筋肉があれば〜)聞く限りそうでもないけどな
理樹の筋肉褒めたり謙吾をガリだみたいな事言ったりで真人の基準も謎だが。
まあ多分恭介は使い方が上手いんだと思う。
662名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 15:41:19 ID:gziQn5Ae0
たまに誰にも気づかれずに落ちて行ったりしてそうだな
663名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 15:42:37 ID:rolVqfK40
>>661
気でも使って強化してるのか?w
664名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 16:17:30 ID:39YG53/40
見えないところでめいいっぱい努力して、あまたの挫折を経験しつつもなんてことはないように最良の結果だけを皆にふるまう
恭介は案外とそういうキャラなのかもしれないと思った
665名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 00:42:07 ID:n+oUVN0R0
そういや鈴と理樹の恋人報告は待ってましたとばかりの受け入れ方だったけど
もし妊娠騒ぎになったら恭介はどういう反応するんだろう?
やっぱり祝ってくれるのか、それとも怒り狂うのか、はたまたどうということはないとでも流すのか
皆はどうなると思う?
666名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 00:44:04 ID:/RhPT8zC0
ひとしきり喜んだ後、一人になったとき静かに涙を流す
667名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 00:58:44 ID:CZveIXjvO
理樹のことは信じてるだろうし
しかも家族になれるんだから大喜び間違いなし
668名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 01:35:02 ID:Upmj6MbE0
やたら積極的に育児をしようとするだろうな
で、やりすぎて寄るなド変態とか鈴に怒られる
669名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 01:39:45 ID:4d3PGIo30
理樹も近づけず子供に過度に構い過ぎる鈴に対してリトルバスターズ緊急会議
恭介「獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす、という。これがどういうことかわかるか? 鈴」
670名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 01:44:21 ID:V2i/ZIJF0
というじゃあの状態だから認めただけで
現実に戻ったら意見変える可能性も
671名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 04:01:15 ID:FxJ6VpR10
最初の弱い状態の二人ならともかく
どんな過酷も乗り越える強さと覚悟がある二人を前にして
そう口を出そうとはしないんじゃないかね
もう嫁入り後のお父さん状態
672名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 04:10:34 ID:FxJ6VpR10
寧ろ恭介の方が心配だよ
あれだけいい男なのに青春時代に浮いた話もないなんてあんまりだw
虚構世界で何度も傷ついてやっと手に入れた未来
理樹や鈴も強くなったし、卒業までの短い時間だけど
自分だけの青春も謳歌して欲しいんだぜ
673名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 05:41:03 ID:Lt6xydRg0
恭介の青春はリトルバスターズの8文字しかないよ、たぶん。
ぶっちゃけ彼からリトバスを取ったら何が残るんだろうか…
674名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 06:54:08 ID:V2i/ZIJF0
奴なら見つけられると思うぜ何かを
675名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 21:22:30 ID:Nf87FWJ40
始めるぜ俺達(21)(21)ナイトフィーバーが!
676名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 02:13:22 ID:i9RUbwOWO
>>674
なんという素敵なサムシング
677名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 03:21:13 ID:bHeTZZbe0
何かとは何か
678名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 03:33:30 ID:Vwl9UDQz0
バス事故の原因のひとつに恭介がからんでいると思えてならん。
本来いるはずのない人一人分。どこに潜んでいたかわからんが。
679名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 03:44:54 ID:mPfJhuG70
事故の原因は衝突だぞ
680名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 03:54:43 ID:EO9RDW1XO
>>678
1.運転手が恭介だった
2.恭介の持ち込んだ尺玉が爆発した
3.恭介をについてきた謎の生命体がバスに衝突した
4.恭介が衝突した

さあ、どれだ?
681名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 06:59:09 ID:JHkLSs1i0
一番可能性があるのは3番かな
682名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 11:02:52 ID:XKKWXNtP0
>>680
5.恭介が「爆死」と願った流れ星が墜落した
683名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 14:59:13 ID:TOLj7svj0
謎の生命体になる前の鹿か
684名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 17:19:07 ID:rdRBR0Y60
落石
倒木
他の車
謎の生命体の素体
成長したボタン
歩いていた往人
春原が罰ゲームで飛び込まされた
685名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 18:38:45 ID:uz2MNLX50
6.徒歩で修学旅行先に行こうとしてたらバスが落ちてきた
686名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 20:15:02 ID:LTrm5DkYO
何処歩いてるんだよw
というかそれじゃ抜かされたら終わりじゃん
687名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 20:28:45 ID:QkvITUs40
7.学校で留守番中のドルジが高いところから飛び降りて遊んでた衝撃
688名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 20:39:43 ID:Fx/UMabo0
8..実はシオマネキによる襲撃
689名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 21:08:07 ID:LTrm5DkYO
テラヤバス
690名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 21:08:53 ID:rdRBR0Y60
本スレにも書いたが暇つぶしネタに
バスに衝突したものは・・・

1.落石
2.倒木
3.他の車

4.恭介が流れ星に願った

5.謎の生命体

6.成長したボタン

7.バイオ田中のバイオクッキーを食べて、新たな進化を遂げたポテト。

8.空腹でふらついて歩いていた往人。

9.ジャンケンに負けた春原が罰ゲームで飛び込まされた。

10.飲酒運転中の晴子が突っ込んできた。

11.晴子に言われて飛び去った「そら」が飛びそこなって正面から突っ込んで衝突、
運転手が驚いて暴走。

12.道の先に居た風子が、なんとなくヒトデライクアローリングストーンを使った。

13.秋生が地方の公演を見に行く途中のバスの中で、早苗さんのパンを食べようとしたら、
パンが爆発して運転手が驚きバスが暴走。逆方向から来たリトバスと衝突。

14.岡崎敦子(朋也の母)が乗っていた車と事故をおこした。
リトバスは奇跡で全員助かるが、敦子は直幸(朋也父)と幼い朋也を残して死亡。朋也は数年後グレる。
691名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 21:27:33 ID:tImuOwPHO
692名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 09:14:11 ID:uL6/tHZn0
対向車と衝突はそれらしい描写がまるでないのでちょっとナンセンスかなと思うも
ネタとしてはバリエーションが広がって面白いからいいや
693名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 11:04:19 ID:jtgkD0Uk0
運転手の筋肉がいきなりこむらがえったんじゃね?
694名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 14:13:47 ID:aoU535Jt0
>>693
リアルに吹いたじゃねえかwww
695名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 15:15:30 ID:VGncFxGG0
どんな運転やってたらなるんだよw
696名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 18:36:25 ID:a0f8Av9b0
なんかグロい想像しそうだwww
697名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 18:39:07 ID:nPSFsSLLO
運転手「ひでぶっっっ!」
698名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 18:47:44 ID:VGncFxGG0
恭介を狙った北斗神拳伝承者が犯人Σ∵
699名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 19:09:04 ID:EgqW8XVZ0
そういやこの種の事故起こしたバスの運転手がその場で首つって死んだ事件があったなあ…
700名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 20:13:36 ID:0iIbmb4n0
誰も死んでないし大丈夫だろそこは
701名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 21:33:34 ID:EgqW8XVZ0
恭介が始めて虚構世界に来た時どうだったんかな?
聖杯から予備知識として世界の成り立ちがご都合主義で伝えられるわけじゃなし、
やっぱ色々と思考錯誤してたんかね?
最初は謙吾、真人の三人だけタイムスリップでもしたかと思って、バスのルートを変更させようとか、修学旅行そのもを中止させようと奔走したり…
でもやっぱいつのまにか5月14日に戻ってまう。
何十回もループするうちにうすうす世界の成り立ちに気づき始めて…
てな感じかね?
702名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 21:37:27 ID:0iIbmb4n0
最初からリセット方法ぐらいは知ってたんじゃないか?
というかリセットかけないと単純にループしてくれるかも怪しい
修学旅行の日でGAMEOVERの可能性も
703名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 21:46:11 ID:jtgkD0Uk0
来たっていうか自分たちで作り上げた世界なわけだし

>確かに、俺たちは『そこ』で語り合ったんだ。思いの波紋を広げあって。
>そして、決めた。
>ふたりのためにひとつの世界を作り上げようと
って、言ってるし
704名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 23:11:46 ID:0iIbmb4n0
と言っても仕組みを完全に理解してたのは恭介だけっぽいけど
705名無しさんだよもん:2007/09/06(木) 00:18:19 ID:UeuZ7t8J0
真人は中立で傍観することを決めていたから
世界の構成に協力はするが自分から動かなかっただけなんじゃないかな
706名無しさんだよもん:2007/09/06(木) 01:05:12 ID:vPvPoG6O0
それは謙吾も同じだけど
二人ともリセットかける術は知らないだろうし
現実に出る方法もわからないだろう
707名無しさんだよもん:2007/09/06(木) 01:06:43 ID:ob9uHT7f0
Keyの世界考察は答えが無いから難しい・・・

でも考えてると楽しいな
708名無しさんだよもん:2007/09/06(木) 13:25:12 ID:uoTXizq20
はっきりと答えがあるだろ
抜け道知ってるのは恭介だけ
それにリセット+記憶操作が謙吾にできるならとっくにやってるだろ
709名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 00:57:36 ID:XrGD5ZGH0
ところで抜け道は恭介の部屋の隅にあるのだろうか。
そりゃ恭介しか気づかんわ。
710名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 01:47:44 ID:rFOKvaW30
ネズミの巣みたいな壁に空いたちっこい穴を想像してしまったw
711名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 02:20:27 ID:ykq1W2QC0
別に視覚的に穴が開いてるわけじゃないだろw
恭介の戻る位置もばらばらだし
712名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 05:53:47 ID:jqsDak9KO
実は恭介の尻の穴が・・・
713名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 12:23:58 ID:Drq8barL0
恭介はモニターの中に入れる男だからな
714名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 12:50:44 ID:aDprTBSEO
床に散らばった漫画で穴を隠していたり
715名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 13:20:21 ID:TVDLITJB0
それなら気付かれそうだが
716名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 14:09:59 ID:McdJ8Bgy0
なにか合言葉が必要だとかw
717名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 14:18:20 ID:1BuWeOgo0
>>716
うまうー
718名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 14:18:55 ID:aqSO7ej90
(21)(21)ハンターズ
719名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 14:34:23 ID:McdJ8Bgy0
>>717>>718
ちょっとまてw
恭介が、あの暗い部屋で疲労で辛そうな状態で、マジに深刻な顔をしながら、
その言葉をつぶやいている姿を想像しちまったじゃねーかwww
720名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 14:35:50 ID:aqSO7ej90
激しく感動ブレイカーだな
721名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 14:36:59 ID:ZKY8RQ7sO
何事も楽しくだ
722名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 15:20:09 ID:krxVYhKG0
恭介って17若しくは18になったばかりだよなぁ。
その年齢から言うロリと言うと小学生ぐらいか。
723名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 15:36:27 ID:rFOKvaW30
高坊くらいだと逆に年齢の問題じゃないんだよ
タメや年上よりも年下が好みってだけでロリコンとよばれることもあるし
一個下の童顔の娘と付き合ったら普通にロリコン認定だったw
あとは高校一年の男と中学三年の女のカップルとかな
まぁこれは一般人の反応だから、オタ基準だとまた全然違うロリコン観だけどなw
724名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 15:44:21 ID:sHAiqqUA0
免許取りに行ってるからED段階では確実に18
725名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 16:18:44 ID:lSkAhaxM0
だな
726名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 17:17:45 ID:Yw6pZKil0
車なんて免許もってなくても運転できるよ
727名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 17:19:48 ID:lSkAhaxM0
免許取ったって言ってるだろうが・・・
728名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 18:00:20 ID:jqsDak9KO
しかし、理樹に免許証を見せて欲しいと言われ思いきり動揺する恭介であった
729名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 18:03:21 ID:eE4vlmhe0
鈴にルールは守れって言ってんだから
ちゃんと免許は取ってるだろ。
まあ、若葉マークはつけろと思ったが
730名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 18:15:06 ID:Yw6pZKil0
ここで免許証を持たないで合法的に
車を運転できる方法について・・・・・
731名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 18:19:45 ID:Qtihd5IY0
>>730
個人の敷地内とか、他人が入ってこれない場所でなら合法だな>無免許運転
732名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 18:22:39 ID:eE4vlmhe0
>>730-731
つまり海までの道のりは全て棗家の私有地だったんですね。


んなわけねーだろ。



まあ、学校の外に車停めてるって言ってるしそれはないと思う
733名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 18:23:03 ID:ubvmb6hP0
>>731
個人の敷地だけ通って長距離は相当カオスってるな・・・
734名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 18:38:40 ID:ZKY8RQ7sO
むしろ重傷で金もあまり無い筈の恭介がどうやって免許取ったのかを
735名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 18:40:22 ID:eE4vlmhe0
>>734
教習受けないで独学&試験で合格
というのが本スレでの見解だったな。
余計に超人じみてるが。
736名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 18:44:14 ID:jqsDak9KO
実はリトバスメンバーで修学旅行に行く為にまた虚構世界を作った
さすがに現実世界で授業サボって行くのはまずいだろ
これで免許の問題も解決
737名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 18:47:33 ID:ZKY8RQ7sO
免許は取ったって書かれてるだろ
そこは疑うな
738名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 19:28:06 ID:BeYmr2a70
恭介が筋金入りのセーフティードライバーを貫く姿が眼に浮かぶぜ。
リトバスでカーチェイスを伴うミッションなど有り得ません
739名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 19:40:28 ID:Yw6pZKil0
免許といっても第2種回転翼機免許かもしれんし
第1種飛行機免許かもしれない
740名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 19:43:20 ID:ZKY8RQ7sO
年齢的にも予算的にも無理じゃね?
741名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 20:01:16 ID:rFOKvaW30
「きょーすけが帰ってきたぞーっ!」
「なんだ、理樹か…」
「悪いが、昨日寝てないんだ…」
制服姿の恭介は、よく見ると体中に土や枯葉が付いている。
一体、どこを歩いてきたのか

↑実はこの時から既に運転の練習してたんだよ
土や枯葉は走行中の車から脱出する練習によるもの
742名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 20:48:05 ID:ZKY8RQ7sO
死ぬ気満々の人間が何でそんなことするんだよw
743名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 20:59:58 ID:qxzw3cLc0
>>741
ぶっちゃけ練習する物を間違ってるな
744名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 21:06:59 ID:rFOKvaW30
死ぬ前なら尚更、やっておきたい事だってあるだろう
ヒロインズが各々の未練を晴らしたように恭介も
「ブィィンガシ、キキィーッ」「この車に爆弾が仕掛けられていたとは…、ちぃっ!あと十秒で爆発する!かくなるうえはっ!」
とかやってみたかったんだよ。
745名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 21:54:22 ID:G5UVJTOq0
案外バス事故の全員救出劇も恭介のシナリオどおりだったのかもね
そして次なる修学旅行に向け「本当の爆死はこれからだ!!」
746名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 21:55:26 ID:Yw6pZKil0
計算どおり!計算どおり!!
747名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:02:39 ID:XrGD5ZGH0
ヒロインズはリキを助けたいというよりは今際に夢でもいいから
トラウマ解消したいと思って仮想世界つくったとしか思えん。
それを恭介が利用したと。
748名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:06:01 ID:Qtihd5IY0
>>747
そりゃ下種の勘繰りって奴じゃないの?
新リトバスの面々だって、付き合いは浅いかもしれないけど
そんなドライな関係じゃないだろ
749名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:11:04 ID:GOVXP6Xi0
要は車じゃなきゃいいんだ
実はあの車に見える物はハムスターが動力ですということで合法的に無免許OK
750名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:13:21 ID:TI5GTsN50
何匹のハムが動かしてんだよw
751名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:22:50 ID:Yw6pZKil0
肉体言語の国みたいに奴隷が動かしてるんだよ
752名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:24:48 ID:AX16r4m80
だから、重いの二人は落とされて、かつ走って追いつけるスピードなのか…
753名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:32:50 ID:ZKY8RQ7sO
>>748
いやはるちんとか美魚とか協力する気ナッシングだろ
別にその目的でみんなが集まったなんて書かれちゃいないし
それぞれの未練があって男3人がそれだったというだけの話
754名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:40:47 ID:Yw6pZKil0
全員をコマシタトキコソおれの生きる時
というげーむとおもってた
755名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:45:57 ID:k7eI+EUN0
>>753
いや、恭介の台詞にあったろ「確かに俺たちは話し合ったんだ」だったか何か。
756名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:47:25 ID:McdJ8Bgy0
>>753
恭介エピソードを、もう一回プレイするんだ!

【理樹】「この世界の…秘密なの?」
【恭介】「そうだ」
【理樹】「そんな…どうやって…」
【恭介】「それはわからない」
【恭介】「暗闇の中…俺は叫んだ」
【恭介】「それは水の波紋のように広がっていった」
【恭介】「それに応えるかのように波紋が俺の元まで届いた」
【恭介】「みんなは、『そこ』にいたんだ」
【恭介】「それが死の世界なのか、臨死の世界なのか、それはわからない」
【恭介】「ただ、俺たちは『そこ』で意識を共にしたんだ」
【恭介】「何も見えなくても、何も聞こえなくても」
【恭介】「確かに、俺たちは『そこ』で語り合ったんだ。思いの波紋を広げ合って」
【恭介】「そして決めた」
【恭介】「ふたりのためにひとつの世界を作り上げようと」
【恭介】「みんなとの出会いの日から、『事故が起きる』までの一学期を永遠に繰り返す」
【恭介】「そんな世界を」
【恭介】「みんなの思いが重なり、ひとつの大きな波紋が広がっていった」
【恭介】「ここは俺たちの思いによって作り出された世界だ」
【恭介】「みんなの思いが、世界を作り、現象を起こし、人を動かしてきた」
【恭介】「そんな世界で、おまえたちが強くなるまで、見守ることにしたんだ」
【恭介】「いつか、過酷な現実にも負けない強さを得るまで」
757756:2007/09/07(金) 22:50:34 ID:McdJ8Bgy0
間違えた!
恭介エピソードじゃなくて、
ラストシーンの真人が球を放って、消えた後の語りだw
758名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:53:17 ID:ZKY8RQ7sO
馬鹿だなああくまでそこで決めたのは恭介だけだよ
リフレインだけでなく個別も読み直しなさい
大体消える気でさらに恭介に事情知ってるか問い詰める美魚とか見てそう思うほうが論外だ
759名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:53:19 ID:k7eI+EUN0
>>757
Last Episode:Little Busters
だね、俺も今確認した。
760名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:56:17 ID:k7eI+EUN0
>>758
当初はそんな純粋な思い出作り上げ、ループ中に個々に欲(と言って良いかアレだが)
が出たとは考えられないか?

>>756のテキストを読む限り、当初から欲なり打算なりが有ったとは思えないなぁ。
761名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:57:02 ID:k7eI+EUN0
>>760

×思い出
○思いで
762名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:59:19 ID:aLLXQhBn0
おいおい、恭介スレなのに考察かい?球筋に出てるぜ。
まぁ、その、なんだ。
考察は別にいいと思うんだが、馬鹿だの論外だの言わないでさ、落ち着こうぜ。
763名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 22:59:58 ID:ZKY8RQ7sO
というかそのこと忘れてるってのが正解だろう
764名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:00:18 ID:XrGD5ZGH0
でも虚構世界の土台は八人の意思とは別に存在するよね。
恭介が消えた後も校舎はすぐに消えなかったし。
八人の知りえないこと(クドとか、小次郎さんのこととか)もあるし。
演出というのを差し引いても。
765名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:00:56 ID:AX16r4m80
鈴と理樹を強くするという大目標があって
その中で個々人がそれぞれの思惑をもって行動してると解釈してる。

だからこそ、姉御は許されない願いを抱いてしまったって言ってるんだろうし
766名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:20:01 ID:lSkAhaxM0
>>764
消えないのはマックスが残ってただけ
小次郎は現実には存在しない可能性もある
クドは忘れてただけ、ついでにマックスも流れ星のあたりではまだ忘れてるし
他の連中もループのことは知ってても成り立ちとかまでは忘れてるか
解かってない。姉御もそこは解からない言ってるよ、二、三度言ってるし
シーン的に嘘ついてるとも思えない

さらにBADの時は恭介はヒロインの記憶ごとリセットかけてるっぽいし
葉留佳なんかはむしろループが終わる事望んでもいないし
皆が恭介に協力して動いてるわけじゃない。
むしろ恭介がトラウマ発動を誘発してる素振りもあるし
767名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:37:02 ID:1aKsrLU60
恭介は実はアメリカで普通免許は取っていて
今回取ったのは別のです
768名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:39:25 ID:9kumYu9G0
冬に海行った理由は船舶免許取ったからだったんだな!
769名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:45:07 ID:k7eI+EUN0
>>767
国外の免許を元に国際運転免許の発行申請するには、出国から三ヶ月以上経ってから
帰国じゃないと申請弾かれるからなぁ、諸般の事情から無理じゃないかな?
770名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:46:01 ID:1BuWeOgo0
ゲーセンの教習ゲームでいい成績取って免許取った気になっているんだよ
771名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:47:30 ID:1aKsrLU60
>>767
甘いな、一年目は他のメンバーいなくて寂しいから
三ヶ月以上旅してた可能性もあるぜ
一問一答見ても日本に留まってただけとは思えないw
772名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:48:18 ID:McdJ8Bgy0
>>758
なんだよてめぇ…1周目と姉御2週目しかやってねぇ筋肉馬鹿だろうから、もう一度やり直して来いってかっっ!
すいませんっでしたぁー! やり直してきますw

>>760->>766
つまり、最初に波紋を拡げた時は、
「確かに、俺たちは『そこ』で語り合ったんだ。思いの波紋を広げ合って」
の発言どおり、全員協力する気があったけれど、
いざ、虚構世界が始まってみれば、みんなそれを忘れてしまい暴走しまくり、
恭介はみんなが忘れている事を利用しまくり、という訳か?

恭介は語り合った時に、みんなのトラウマを利用して二人を強くすることを、
みんなに了承させたのかな?

もし、了承させていたのなら、たとえ忘れていても恭介に全権を委ねている訳だから、
協力していることになるけれど、
トラウマを利用することを黙って虚構世界を創りあげたんなら、
協力ということ自体、破綻しているねw
773名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:48:35 ID:1aKsrLU60
>>770
恭介をそんな馬鹿みたいにするなと
基本的には完璧に計画立てる奴だろ理樹も言ってる
わざと失敗する事はあってもそんな間抜けなことはしない
774名無しさんだよもん:2007/09/07(金) 23:49:43 ID:1aKsrLU60
>>772
謙吾とですら揉めてるわけだし
これから死ぬ人間より理樹と鈴を優先させ、倫理すら踏みにじる宣言してるわけだからね
775名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:00:54 ID:EEKLW0aX0
恭介は崩壊させるために虚構世界を作ったんだよ

虚構世界を作ったはいいが脱出の仕方がわからない
各人のトラウマを解消させ個々の虚構世界を作る目的を解消
最後は男三人の想いを解消。崩壊。恭介の計画通り!
776名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:04:13 ID:CGKkmtAb0
恭介の目的は理樹たち二人を強くし、二人だけでも
生きていって欲しいという一点のみ
その為なら、倫理でもなんでも踏みにじると本人が言っている
ヒロインズのトラウマを最初から知っていたかどうかはともかく
ループの中で知ったとすれば、当然理樹を強くするために
それは利用しようとするだろうね
何よりもそれは理樹を強くするために使える材料だから
777名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:09:59 ID:xsb3SkWA0
>>775>>776
波紋を広げて思いを語り合った時に、
仮に、そこでヒロインのトラウマの記憶を恭介が知ったとしても

「よう、おまえらのトラウマ解消させて、すっきり成仏させてやるから、
あの二人を強くするのを協力してくれよ」

と言ったところで、みんな協力してくれる訳ないよなw

結局、虚構世界を創るところから、
全員が恭介の手のひらの上で踊らされていたということか。
778名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:15:28 ID:CGKkmtAb0
虚構世界の中でも恭介は特別な存在な訳だからね
唯一姉御が微妙にイレギュラーだったっぽいけど、
それすらも結局はループに飲まれてしまった
言い方は悪いけど、恭介にとってあの世界でのヒロインたちは、
あくまでも駒に過ぎなかったんじゃないかと思う
理樹は純粋にあの世界で恋をして、ヒロインたちを救って
ヒロインたちも理樹に恋をしたんだろうけど恭介にとっては
あくまでそれは、現実世界で強く生きてもらう為の
経験を積んでもらう手段に過ぎなかったのだろう
779名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:15:36 ID:8GsGuJsH0
なんかもう袋叩きだな
780名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:16:06 ID:AUstAooN0
色々取りようがあるとは思うけど、個人的には素直に捉えたいので
一番最初に虚構世界を作ったときの恭介には、誰それを利用とかそんな思惑は
無かったと考えてる。純粋に二人を強くしたいというのが望みだろう
世界が作れたこと自体奇跡なんだし、裏まで考えることなんて不可能じゃないか

ただループを繰り返して二人を強くする試行錯誤をしている中で
各メンバーのトラウマにぶつけるってことを考えたというのはあるだろうと思う
781名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:17:29 ID:8GsGuJsH0
>>778
いや姉御もみんな同じでしょ
条件は同じだけど世界の仕組みを一番把握してたのは恭介で
姉御はヒロインの中ではそうだったということだろう
だがリセットの仕組みを理解してる時点でもう主は確定なわけだけど
782名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:19:24 ID:ucN7eHRK0
別に構築に協力した理由が複数あったっていいじゃねえか
クド曰く「私は自分を変えたいと思っていました」 だし。
2人のため+未練解消。
トラウマを治したいということでは無かったはず
それぞれの未練はおそらく

クド:世界の良き歯車になりたい(母を見捨てた後悔満載)
腐女子:『孤独』になりたい(+美鳥と入れかわる)
姉御:感情を知りたい
MAX:鈴心配+にーちゃんどこー
はるちん:誰かに認めてほしい

これを恭介が利用したかどうかは謎。
783名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:20:05 ID:acsBm2Rm0
>>780
最初からというか
何を使えばいいかは完全には把握できてはいなかったと思う
ループ重ねる中で色々な条件を見て計画の精度を上げていったんだと思う
ひぐらしの梨花と同じだと思うよ。立場としては
784名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:21:22 ID:acsBm2Rm0
>>782
利用はしてるだろ
鈴ルートでは完全に鈴一本に教育を絞ってる
じゃあ何処で理樹を鍛えるかと言えばそこしかないから
しかもBADで失敗のたびにリセットすぐにかけてるし
785名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:25:54 ID:CGKkmtAb0
あそこでもしも生き残ったのが、理樹以外の誰か(謙吾or真人)
だったら、恭介は虚構世界を作ろうとはしなかったんだろうか
あの二人だったら、鈴を任せられると諦められたかな
786名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:26:34 ID:EEKLW0aX0
鈴除くヒロインズ、別に鈴を成長させようとしてないじゃん
鈴押しのけて自分の方に理樹向かせてるじゃん

波紋の会話 想像
恭介(みんな理樹と鈴のために虚構世界作ろうぜ)
筋肉・剣道(おk)
ヒロインズ(理樹くんのことはいいお、鈴は知らね、それより私達のの未練解消してや)
恭介(わかったそれで手を打とう)
―どうせこいつらこの世界の仕組み知らねーだろうし、いいや―
787名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:29:05 ID:acsBm2Rm0
>>785
少なくとも理樹のように心配はしなかっただろうな
788名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:29:16 ID:ucN7eHRK0
理樹とくっつくことが鈴の成長じゃないだろ
789名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:30:37 ID:AUstAooN0
>>788に同意かな
ヒロインズは鈴に対してこっち(広い世界?)に来いと
細かくアプローチかけてるシーンが一杯あると思う
現実世界じゃもっと鈴は引っ込み思案だったんだろうな
790名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:31:25 ID:CGKkmtAb0
>>787
だよな。別に鈴がそのどちらかとくっ付く必要はないわけだが
少なくともこの二人は鈴を守ってやることが出来る
理樹は恭介にとっては鈴と同じように守るべき対象だったからこそ
あんなことまでして、成長促進させたんだろうな
791名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:34:05 ID:xsb3SkWA0
凄いなw
このスレがこんなに早く流れるのは、いつ以来だ?w
792名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:35:57 ID:acsBm2Rm0
サタデーナイトフィーバーだからな
793名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:43:25 ID:ucN7eHRK0
>>789
そうそう。
最後のゆめやEp鈴からも友達が必要だったのは明らか
特に小鞠は鈴のレベルアップに不可欠だったと思う

>>792
今は土曜で・・しかも夜だしな!
794名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:48:20 ID:y3iTJZEf0
今日は火曜日だぞ
795名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 00:49:40 ID:CGKkmtAb0
>>794
ええー
796名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 01:35:03 ID:acsBm2Rm0
サタデーナイトフィーバーは60時間ほど続きます
797名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 19:22:17 ID:FGQehu/00
そして一瞬で終わったなフィーバー
798名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 19:25:57 ID:sICb+0km0
>>797
ここは同時に書き込めるから、書き終わった後フィーバー言う必要ないぞ、フィーバー。
799名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 19:33:06 ID:OdQlouBw0
わかった。ふぃ・・・フィールズ
800名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 19:35:29 ID:FGQehu/00
ふぃ、フィリップ
801名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 20:07:35 ID:xsb3SkWA0
了解。ふぃ…フィーテングホフ。
802名無しさんだよもん:2007/09/08(土) 23:28:14 ID:B45+5Mle0
ここは鈴スレじゃねぇww
803名無しさんだよもん:2007/09/09(日) 00:19:27 ID:6c5EKAG80
ふぃー、楽しかったな!
804名無しさんだよもん:2007/09/09(日) 00:20:17 ID:EW8Y+STS0
うん
805名無しさんだよもん:2007/09/09(日) 00:37:28 ID:Z4Eko/yV0
ミッションコンプリート
806名無しさんだよもん:2007/09/09(日) 00:45:15 ID:/lHCfhcK0
恭介は…脇役なのさ
どんなすごい能力があっても…
やっぱり脇役なのさ

だが別れのシーンには涙してしまうのさ
807名無しさんだよもん:2007/09/09(日) 00:54:22 ID:Z4Eko/yV0
脇役だけどラスボス兼リフレインの主人公だな
主役は理樹だけ
808名無しさんだよもん:2007/09/09(日) 01:38:42 ID:3w6dcEcA0
state
809名無しさんだよもん:2007/09/09(日) 16:30:52 ID:kN+XHtA7O
茶番だー
810名無しさんだよもん:2007/09/09(日) 17:59:27 ID:/Dvryx2y0
>>807
リフレインの別れの時に
イベントバトルでもいいから恭介との戦闘に突入して
「そうだ、それでいい理樹……俺を倒せばこの世界は完全に消える」
とかいう展開だったら、倒した時に何かイイ感じの達成感が得られそうなのに…と思ったことがある
811名無しさんだよもん:2007/09/09(日) 18:49:37 ID:/lHCfhcK0
>>810
それはないな
812名無しさんだよもん:2007/09/09(日) 19:36:48 ID:B5SHmr8g0
>>807-810
つまりこうか
「やっぱ俺が主役だしな」
「主役って・・だ・誰が?」
「勿論俺。と言うか鈍いな理樹は、信じてた兄貴分が実は
 主役だったと言うのは王道だろ」
「それラスボスの定義だからね恭介!!」
「つ、つまり恭介を倒せば俺が主役になって筋肉ルート
 をやる事が出来ると(どきどき)」
「違う」
「違うけど倒して」
813名無しさんだよもん:2007/09/10(月) 00:58:10 ID:DFiRzzGH0
 きょーすけが帰ってきたぞーっ!


        ∧,,∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 キョースケ→ (´∀`*// < 東京土産買ってきたぜ
     ⊂二     /   \____________
      |  )  /
     口口/    ̄)
       ( <⌒<.<
       >/


    __ _
    |\  \  \
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
   \.|____|


   ぬ   ぬ
    お   お
     (   (
      ヽ   ヽ、
       )    )
       (    (
      __ _
    ((|\  \  \))
      |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
     \.|____|
814名無しさんだよもん:2007/09/10(月) 01:04:29 ID:zSxlQHFa0
>>813
なにやってんだ真人、早く出て来い!
815名無しさんだよもん:2007/09/10(月) 14:29:59 ID:Qn/eHZHe0
ドルジw
816名無しさんだよもん:2007/09/10(月) 19:38:58 ID:Xr9m8+7R0
その箱に入るサイズじゃないわけだがどっちにしてもw
817名無しさんだよもん:2007/09/10(月) 23:13:55 ID:DAuoXYAg0
さて、恭介と爺さんとの関係について
818名無しさんだよもん:2007/09/10(月) 23:31:17 ID:DFiRzzGH0
>>817
もう親戚のおばちゃんとかに良くある
「あんたのおしめ取り替えた事あるのよ〜♪」
的な弱みがあるとかでいいんじゃないか?
恭介は結構な年までおねしょしてたみたいだしさ
819名無しさんだよもん:2007/09/10(月) 23:40:48 ID:DAuoXYAg0
称号みんな信じるなら
鈴は一生恋人できないぞw
820名無しさんだよもん:2007/09/10(月) 23:53:45 ID:DFiRzzGH0
みんな信じるとまではいっとらんw
ただあれだけ引っ張るんだから
おねしょ癖があったんだろうなーとは思うよ
821名無しさんだよもん:2007/09/10(月) 23:56:36 ID:BYjgPOwR0
ねーよw
822名無しさんだよもん:2007/09/10(月) 23:59:47 ID:DFiRzzGH0
>>821
恭介乙
823名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 00:02:10 ID:sByNceIr0
鈴乙
824名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 00:03:05 ID:glg4Q6sd0
鈴はおそらく本当に「生えてない」んだろうな
825名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 00:12:13 ID:g1WwbsHX0
本当にスポーツブラを着けてそうなイメージもある。
理樹とくっついてからは思い切ってちょっと大人の下着に替えそうだが。
826名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 00:32:24 ID:pXZdVHI70
初潮で股から血が出たら
だれに聞きに行くのか興味がアル
827名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 00:33:48 ID:TcSuEIFL0
恭介に聞いて、しかも結構まじめに答える恭介を想像して悶えた
828名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 00:50:23 ID:pXZdVHI70
はあはあはあ
オレは最低だ・・・・
829名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 00:51:54 ID:g1WwbsHX0
恭介「よし鈴。ナプキンの付け方を実戦で教えてやろう」
830名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 01:20:52 ID:9jM1GTG4O
鈴「恭介、その……あのだな。相談がある」
恭介「珍しいな。よしこのお兄ちゃんに任せろ」
鈴「じ、じつは…ごにょごにょ…その……あ、あそこから血が出た……んだが、あたしの体は大丈夫なのか」
恭介「おいおい、昔教えたろ。それは生理ってやつで…」
鈴「ちがう。ゆうべ理樹と初めてえっちなことをしたら血が出て……どうしたんだ、携帯電話なんか取り出して?」
恭介「もしもし理樹か? 大事な話があるから至急部室にこい」
鈴「なんで泣いてるんだ。怖いぞ……」
831名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 01:25:46 ID:ZI1IYnY90
>>831
恭介「理樹、お前のことだから責任は果たしてくれると信じているが、言いたいことがひとつある」
   「これからは俺のことは義兄さんと呼べ」
とか抜かしてきしょがられる様子が浮かんだ、疲れてるらしいので寝る。
832名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 02:59:36 ID:sByNceIr0
とりあえず鈴が恭介をお兄ちゃんと呼ぶ姿は見たかったな
833名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 11:42:26 ID:W5zU4cJ40
憂さ晴らしで小毬トラウマ発動で言わせる恭介
リセットでアフターケアも万全
834名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 12:10:26 ID:EZIYhCeS0
しかし、小毬がそう呼ぶのは理樹だけであった
835名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 12:16:39 ID:wB4R28jB0
いま気づいたんだけどさ、恭って字を急いで書くと縦にロリって書いてあるようにみえないか?
836名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 12:29:30 ID:Dh7mRZYi0
俺も気づいたんだが、恭介の顔を急いで書くとロリって書いてあるように見えないか?
837名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 12:29:32 ID:7rNVKwQE0
 ロ
 り
小1
838名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 12:36:48 ID:W5zU4cJ40
>>834
マジレスすると
仲良くなれば誰でも呼びそうな気はする
839名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 12:44:00 ID:Zd+tCEuN0
マジレスすると
仲良くなればっていう仮定条件を使うと、何でもありな気がする

って、もう昼休みも終わりだ…
また名前は恭介だけど中身はヤクザな上司に怒られる仕事がはじまるお…
840名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 12:56:32 ID:W5zU4cJ40
元から仲はいいだろう
メンバーである以上
841名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 23:27:48 ID:N8eeAO300
恭介が(21)じゃないとすると本当の趣向は何だろう?
842名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 23:29:38 ID:0ki0cLYH0
ペドだな
843名無しさんだよもん:2007/09/11(火) 23:47:18 ID:g1WwbsHX0
いや、ホモだな
844名無しさんだよもん:2007/09/12(水) 00:15:18 ID:8TknjWFJ0
シスコンだな
845名無しさんだよもん:2007/09/12(水) 00:18:53 ID:26CwpTJK0
シスコンが一番妥当だな確かに
846名無しさんだよもん:2007/09/12(水) 00:51:09 ID:KvemOsax0
正確には「鈴&理樹愛好症」だな
847名無しさんだよもん:2007/09/12(水) 20:36:10 ID:JMe5/nRb0
真人や謙吾だって大好きだろ
848名無しさんだよもん:2007/09/12(水) 22:57:50 ID:YNhF7f3E0
リトルコンで
849名無しさんだよもん:2007/09/12(水) 23:05:14 ID:2p5ZaQU50
リトルコンって別の意味に取られそうだ
850名無しさんだよもん:2007/09/12(水) 23:05:31 ID:62kYWHul0
まとめるとド変態ということか
851名無しさんだよもん:2007/09/13(木) 00:59:05 ID:wYiBEBpb0
うわああああああああああああああああああああああああああっ!
852名無しさんだよもん:2007/09/13(木) 02:13:09 ID:xeY/1x9c0
□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■□
□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□
■■■■■■■■■■■□■■□■□□□■□■■□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□■
□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□■
□■□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□■
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■
□□■□□■□■□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□■■■■□□□□□■□□□□■□
□■□□□■□■□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■■□□□□□□□□■□
□□□□■■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
853名無しさんだよもん:2007/09/13(木) 09:07:43 ID:aFhdaZNTO
>>839
893か

免許を取られたり四つん這いにされたりするなよ
854名無しさんだよもん:2007/09/13(木) 10:57:17 ID:+CBvv6uT0
それは怖いな
855名無しさんだよもん:2007/09/13(木) 15:53:11 ID:Hcakz5dnO
恭介の部屋ってみおっちなみに本(漫画)ありそう
でも改造されてばっちり収納されてる
856名無しさんだよもん:2007/09/13(木) 18:46:21 ID:iUgaq/KE0
本なんてスキャナで取り込めばいい
857名無しさんだよもん:2007/09/13(木) 22:30:42 ID:XhddGmmH0
恭介は紙媒体に拘りそうなイメージがある
858名無しさんだよもん:2007/09/14(金) 18:34:26 ID:HfOOB7ZM0
教室で読めないジャン
859名無しさんだよもん:2007/09/14(金) 18:41:12 ID:Q+pbNNSz0
PSPでよむ
860名無しさんだよもん:2007/09/14(金) 18:44:00 ID:TL9CLqSs0
携帯で漫画読めるサービスもあるな。
861名無しさんだよもん:2007/09/14(金) 21:53:09 ID:FgfIuqIT0
それだとあのCGみたいな雰囲気が無いから論外
862名無しさんだよもん:2007/09/14(金) 23:52:20 ID:ObDu3SQp0
爆薬とか部屋に隠されてそう
863名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 00:36:07 ID:gHn+Bsys0
火薬の塊隠されてたしな
864名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 00:37:53 ID:T1U8tLmZ0
ふもっふを読んでいればな
865名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 00:45:17 ID:i0e/4n020
ぼん太をこっそり量産する恭介
866名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 01:06:53 ID:T1U8tLmZ0
ラグビー部員に調教する姿が・・・・・
867名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 04:38:08 ID:TNAxpXYs0
つまり野球の対戦相手は全員調教済みか
868名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 06:12:36 ID:EacN8Ied0
>>866
春原、春原じゃないか!
869名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 10:28:55 ID:ai2X3GCu0
「今気付いたんだが
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■□□
□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□□
□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□
□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□■□
□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□
□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□
□□■□□■■■■□□□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□■■□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
って寄せ気味に速攻で書くとロリに見えないか?」
870名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 12:19:14 ID:TNAxpXYs0
>>868
されるじゃなくてするんだろ
フルメタネタだよ
871名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 13:05:14 ID:64hWt58d0
恭介も部活入ってないのかね
それも内申ひびくぜ、やっぱり留年・・・
872名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 13:18:32 ID:yJ8RUHRB0
部活は関係ないよ
873名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 13:19:03 ID:64hWt58d0
あるだろ普通
874名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 14:07:42 ID:T1U8tLmZ0
今年のエロゲーはやたらとボランティア部があって吐き気がするぜ
ただ働きは人間の中でもっとも卑しい行為
875名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 15:26:46 ID:BT6tW3290
んなこたーない
876名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 15:48:42 ID:RgIWHXMD0
>>874-875
そこは意見が分かれるところだからね。
卑しいとまでは思わないけど、俺も動機によるとは思うが
タダ働きするのはあまり感心しないよ。
877名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 15:56:57 ID:YyYfTF/z0
まあ学生のうちはそういう無駄なこともよかろう、
と開き直って楽しむ
878名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 15:59:40 ID:RgIWHXMD0
そうだね。学生にとってはためになるかもね。
879名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 16:07:12 ID:whKGnOJp0
俺が高校とか中学の時は奉仕系の部活あったけどなぁ。

タダ働きとは考えてなかった。
小毬のボランティア動機も理解できたし。

人の笑顔っていいもんだぜ。
880名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 16:20:36 ID:BT6tW3290
努力しないで困ってる人はともかく
自分の力ではどうしようもできない状態の人ってのは必ずいるんだ
それを無償で助けられるのは立派な事だし
その心が消えたらいつか自分が困った時誰も助けてくれない世界になるぞ

そもそも鍵がテーマにしてる友情や家族愛だって見返りを求めるものじゃあないだろ
それを愚かと語るなら鍵ゲーのスレにいるんだ
881(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY :2007/09/15(土) 16:22:27 ID:vqY9Ny1IO BE:382258728-2BP(2775)
あれ?途中まで理解出来たのに(ry
882名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 16:25:37 ID:IGSIMAyv0
俺は最後まで理解できたが
883名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 16:46:16 ID:T1U8tLmZ0
金をきちんともらって
他人から感謝されるほうがよい
ボランティアはどちらかに犠牲を強いる行為に見えてあんまり好きになれない

おれんとこのの社長はボランティアでは仕事に責任はもてない
とよくいってる
884名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 16:50:30 ID:IGSIMAyv0
自分の意思でやるのがボランティアだ
他人からやらされるのは違う
それを犠牲とかいうお前とその社長は性格歪み過ぎ
885名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 16:51:39 ID:xDfvw7wh0
そもそも対価を払えない人の為にボランティアだろうが
886名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 17:13:07 ID:FPxjM3JL0
恭介「5円でも優しさがこもっていれば、それはとってもプライスレス」
887名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 18:22:09 ID:qO7usawZ0
・・・・・・・・・・
888名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 19:48:45 ID:tFGXLINx0
給料もらてるけど安月給なので仕事に責任もてません><
889名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 20:25:40 ID:T1U8tLmZ0
それは当然だ
しかしキミが無能なら正当な報酬と思いたまえ
890名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 20:26:18 ID:J5rGDeLb0
>>888
給料が高かったら責任もてるのか?
50万なら50万の、100万なら100万の責任で仕事をするというのか?

そもそも賃金の高と責任は結びつくものではない。
高給もらって責任取らないものもいれば時給700円のバイトでも責任持って
仕事をしている者もいる。責任とはそういうものだ。
891名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 21:10:26 ID:rek2wzga0
>>890は良いこと言った。

漫画の受け売りだけど、他人のために何かをするのは心地よいことである。
だからボランティアも自分のためにするものである。
しかし、もしそれを他人のためだと自ら口にしたらそれは偽善である。
892名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 21:12:38 ID:l9wNXsh/0
ボランティアといえど、対価がわかりやすい報酬でないだけで存在はするってか
893名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 21:13:43 ID:xDfvw7wh0
>しかし、もしそれを他人のためだと自ら口にしたらそれは偽善である。

それも勝手な意見だな
894名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 21:19:42 ID:5QDv+0ZK0
心が真っ黒な奴ばかりが集うスレになってきたな・・・
そろそろ次スレのスレタイ考えようぜ
895名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 21:33:59 ID:T1U8tLmZ0
>890
当然だ1000万の仕事ならそれに見合う能力と努力と才能が要求されるんだからな
コンビに700円のだれでも出来る仕事とは真剣さが違う。

わかりやすくいえばプロスポーツ選手
896名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 21:40:25 ID:5QDv+0ZK0
まだいたのかこいつ
897名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 21:42:30 ID:8/VCl37I0
【(21)】棗恭介【(21)】
【ロリロリ】棗恭介【ハンターズ】
【ロリ疑惑】棗恭介【ド変態】

とりあえず、
棗恭介2 なのか
棗恭介スレ2 なのか
棗恭介スレッド2 なのか
棗恭介スレpart2 なのか
棗恭介スレ ミッションその2 なのか
メインはどんな形にする?
898名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 21:46:30 ID:TbXkuCLf0
このスレぐらい(21)から解放してやれよw

【チーム名は】棗恭介スレ2【リトルバスターズだ】
899名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 21:49:50 ID:VdSYUP3/0
【俺たちの】棗恭介2【ロマンティック大統領がぁぁぁ!!!】
900名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 22:04:17 ID:J5rGDeLb0
>>895
いいたいことはわかりますが責任というものの一面でしかないですね。
金銭的なものにたいするプレッシャー、損害に対する保障。

ただ責任という言葉はもっと広義のものですので。
901名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 22:06:50 ID:wbIaGAyT0
仕事もせず責任も果たさず億単位で詐欺してる野球選手もいるけどな
どこぞの地蔵とか
902名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 22:12:01 ID:WfUruUG80
てかいいかげんスレ違い
ボランティアの是非なんて恭介と全然関係ないだろ
903名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 22:14:35 ID:gcEh+1TiO
【そうだ】棗恭介スレ2【野球をしよう】
【すげぇ】棗恭介スレ2【感動した…】
【さらば】棗恭介スレ2【諭吉ぃ!】
904名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 22:23:54 ID:6O2jgBsw0
【アホさっ!】棗恭介 2nd mission【青春さ!】
905名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 22:24:15 ID:RDDDTa3L0
さらば諭吉がいいな
906名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 22:26:46 ID:J5rGDeLb0
【リトルバスターズ】棗恭介2【最高!】
907名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 22:45:44 ID:ljg0bZNx0
【コールド】棗恭介スレ2【ゲームだ】
908名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 23:04:16 ID:VdSYUP3/0
【みんな】棗恭介スレ2【そろってるな?】
909名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 23:05:50 ID:A8gLL+/z0
>>950が候補から選んで立てるって解釈でいいのかな?
910名無しさんだよもん:2007/09/15(土) 23:11:14 ID:1kO5FLDjO
いいんだよ
911名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 00:15:19 ID:tszP5G790
お↓っけ↑〜だよ
912名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 12:27:44 ID:aDI7qh420
よりみどりだぜ
913名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 12:31:24 ID:TOBng1TpO
【はりゃほれ】【うまうー】
914名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 14:18:19 ID:x9pTBMRz0
恭介の部屋にヒロイン全員がデレ状態
そんなループがあっつあっていいじゃないですか
915名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 14:30:52 ID:p/9qL0/20
ロリロリハンターズ結成だな
916名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 14:42:23 ID:z6d7ULqf0
まずはお前だうまうー
って感じで待ち受けてます
917名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 16:13:58 ID:6HMZzzrA0
初代斉藤とかいたんだろうか?あの学園
918名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 16:43:56 ID:FwAgd8N5O
【どれも等しく】棗恭介スレ2【ミッションさ!】
919名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 17:19:34 ID:iBYScY810
>>917
むしろ初代が斉藤なんじゃね?
920名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 17:22:02 ID:YNEJJ0dv0
そうだね
921名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 20:02:08 ID:wClFwZev0
>>917, >>919
この二人の掛け合いに吹いたw
922名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 20:25:10 ID:gPCy/+Tk0
初代の本名が斉藤だとして、
本人はマスク・ザ・斉藤って名乗っていたのかね・・・?
初代も、顔を隠すつもりで使っていたのなら、わざわざ本名を名乗らないだろうから、
謎のマスクマンみたいな感じで名乗ってたけど、
周りから
「あいつ斉藤だろ」
「また何かやってんのか斉藤」
「そっとしておいてやれよ、斉藤なりに何か考えがあるんだよ…」
みたいな事を言われて、
マスク・ザ・斉藤と名付けられたのかねぇ…( ´・ω・)
923名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 20:54:34 ID:cmrazmT/0
校庭の銅像が実は初代斉藤
924名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 22:52:40 ID:XGn90cf60
初代斉藤=当時数々の伝説を残しある者にはGodとして崇められ
またある者にはSatanと呼ばれ畏怖され銅像にもなった名物校長「斉藤往路」である
彼は元来気弱だが誰よりも優しく、博愛精神を持って指導する事を心情とした教師であったが
新たに配属されたここ「飢羅眼鬼高校」は当時全国各地から札付きのワルが集り
「魔界」「不良の名門校」とまで言われた20世紀最悪の不良校であり
転任当初こそ今までと変わりない態度で指導に当たっていたが
群雄割拠の戦国時代と化していた学校に置いて何をすることもできず
遂には精神に異常を来たし、休職を余儀なくされるが
病床の淵で鬼の化身と交信を交わし、「優しさだけでは救えぬ」と悟りを開く
朝目覚めた彼は鬼の仮面を被っていたのだ
これが「マスク・ザ・斉藤」という伝説の始まりで
休職中の三年間、ギアナ高地にて修行の日々を送り、帰って来た
斉藤は筋骨隆々の逞しい肉体へと変貌を遂げその圧倒的な体躯から来るパワーと
我流で憶えたあらゆる格闘術、また修行により会得した仙術をも駆使して
不良の巣窟であった校舎を平定、魔窟の覇王として君臨する事になるが
血風渦巻く修羅の世界に身を置く内に優しさを失ってしまった彼は
当初の思想とはかけ離れた力と恐怖による統治を行い、不良はおろか、
他の教師陣や少数ながら存在した心優しき生徒をも省みない非常の男になってしまっていた
しかし、この恐怖政治も長くは続かなかった。新入生の一人、穏やかな心の中にも激しい感情を孕んでいた彼は
覇者たる斉藤と一騎打ちを行い(闘いは実に72時間にも及んだ)
遂には斉藤をあと一撃…!という所まで追い詰めるが
そこへ斉藤を庇う一人の女生徒が現れる、彼女の自身を省みない行動に長年忘れていた優しさを取り戻す斉藤
涙とともに仮面の呪いも解けていき以後その斉藤の仮面は少年に受け継がれ最強の証として受け継がれていく事になる
人の心を取り戻した斉藤はそのカリスマ性と優しさで不良を改心させ県下一の優良校へと押し上げていく原動力となり、その功績が称えられ、四十台の若さで教頭、校長として学校を支えていく事になった。

時は流れ、恭介は旅の途中ふらリと立ち寄ったその学校で、何代目かのマスク・ザ・斉藤を襲名する事になるのであった(完)
925名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 23:00:22 ID:cu1EKPSF0
力作乙w
926名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 23:11:54 ID:ejfg/dIF0
そういえば、Kanonにもクラスメイトに斉藤っていた(セリフなし)し、
CLANNADにもジェット斉藤がいた。
Keyスタッフはどんだけ斉藤が好きなんだよw
927名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 23:16:05 ID:cu1EKPSF0
いや今更だしもっといるし
928名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 23:33:32 ID:sWjGH9A20
あちしみおっち、お前斉藤
929名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 23:46:30 ID:S+3pihA/0
うおおおおおっ!!何でオレいきなり斉藤扱いされてんだあああああっ!!??
930名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 23:54:16 ID:tszP5G790
CLANNAでは一枚絵、そしてリトバスでは立ち絵付き。
おそらく次回作では斉藤シナリオが来るぞ。
931名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 23:58:53 ID:PnaLJzcZ0
鍵っていつのまにか俺の知らない作品出してたのか
932名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 01:27:55 ID:HrEINNIw0
お前は今まで何をやってたんだ
9/28に通常版出るからよろしくな
933名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 02:10:18 ID:SstZUvGE0
CLANNA
CLANNA
CLANNA
934名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 04:57:01 ID:FX/oVqIZ0
【いつでも完璧な】棗恭介スレ2【わけじゃないやいっ!】
あらゆる意味でこの言葉が似合っている気が。
935名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 18:25:47 ID:1SjpBqMgO
わざと失敗した時の台詞なのにふさわしいわけないだろ
936名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 18:27:20 ID:nVvvD2nW0
【どれも等しく】 【ミッションさ】
937名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 19:11:38 ID:bnzeJ+IEO
938名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 19:16:26 ID:d+rP59dZ0
【とっとと】棗恭介スレ2【行けぇーっ!】
939名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 20:00:47 ID:deKlSYV70

【誓ったんだろう?】棗恭介スレ2【強く生きると】

【ずっとずっと】棗恭介スレ2【そばにいたかった】

【よし、それじゃあ】棗恭介スレ2【出発だ!!】
940名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 21:09:57 ID:FFx+/Hhe0
>>938
一瞬こう見えた
【とっとと】棗恭介スレ2【ハム太郎】
941名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 21:27:37 ID:yNptbHuT0
右側一文字もあってねえ
942名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:04:27 ID:vmexWIdM0
>>940-941
ワロタ

しかし900入ってからスレタイの話題ばっかじゃねーかw
943名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:11:01 ID:FEb6A68sO
【とっとと】棗恭介スレ2【麻生太郎】
944名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:16:17 ID:yNptbHuT0
斉藤談義を無視する気か?
945名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:19:07 ID:8TvPNYNN0
とりあえずスレタイでネタバレするのはどうかと思うんだが。
946名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:24:44 ID:t0feQ8eH0
【俺は】棗恭介スレ2【(21)じゃねえ!】

実は斉藤と名の付くサブキャラが出てきてまたヒロインキラーになっちゃって
次の作品では斉藤と名の付くメインヒロインが登場したりしてな。
947名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:29:56 ID:yNptbHuT0
台詞だけ見たってネタバレとはわからんだろ
948名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:33:57 ID:x8dKxLnn0
>>946
その先は主役か
949名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:35:57 ID:1SjpBqMgO
最後は企画斉藤
950名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:36:22 ID:x8dKxLnn0
立ててくるか
何にしようかな
951名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:39:44 ID:x8dKxLnn0
【チーム名は】棗恭介スレ2【リトルバスターズだ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1190036286/

ほい
952名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 22:58:31 ID:fHdAlOqk0
葉の長瀬みたいなもんなのか>斎藤
そのうちヒロイン斉藤もでるんだよ
953名無しさんだよもん:2007/09/17(月) 23:14:51 ID:U03zPxt10
>>951
乙です。おお、無難だ。
954名無しさんだよもん:2007/09/18(火) 01:39:55 ID:asf/jtok0
さてまったり埋めるか
955名無しさんだよもん:2007/09/18(火) 01:46:50 ID:eE1kFSZj0
リフレイン最初にやった時は、ザッピングしまくりの超展開にしびれつつも
今までの愉快な日々が全部茶番扱いとはあんまりなのでは…と少し悲しくなった。

…が、リフレイン終えた後に通常プレイしているが
意外に普通に楽しめるな。さじ加減が絶妙なのだろうか。
956名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 01:16:51 ID:Qwtv1W5O0
ちょっと聞きたいんだが恭介の
「理樹、やらないか」
ってどこのボイス?
957名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 01:29:47 ID:0jHxmTeJ0
>>956
5/22の夜の選択で小毬とクドの誘いを断って
恭介の問いに対してごまかすを選んだときに聞ける
958名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 01:31:30 ID:Qwtv1W5O0
>>957
d
好きだぜ
959名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 05:52:06 ID:Fq+HBD9lO
>>958
好きだなんて嘘だろ?
あいつ本気にしちまってるじゃねぇか。
960名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 13:11:22 ID:0eqTEuwb0
うめうめ
961名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 15:01:14 ID:/gkFf5AS0
おれこの修学旅行が終わったらあいつに告白しようと思うんだ
962名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 16:17:05 ID:aM9Okm2p0
>>961
死亡フラグたてんなw

ここは俺に任せて、お前は先を急げ!とっとと行けえー!
963名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 16:19:44 ID:SeAOOlIn0
男子校だけどな
964名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 16:24:11 ID:+HLkBdKM0
そのあとは、しっぽりむふふといきたいものですな
965名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 17:03:17 ID:fBanW0x1O
なんだお前、>>936としっぽりむふふ行くのか?
966名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 17:05:07 ID:Txa8eLdL0
ブッー!
967名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 17:56:46 ID:6l4mpcSB0
もうすぐで終わりか・・・・
968名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 17:58:09 ID:LrCIaMtB0
ずっとこのスレで遊んでいるのか?
969名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 21:08:33 ID:hrrSC6oGO
おまえは誓ったんだろう?
これからは次スレで生きると
970名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 21:23:50 ID:PlrcAJyp0
このスレは行き止まり・・・袋小路の世界なのですか?
971名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 21:33:21 ID:kF+EiYBF0
俺はいやだった…
やっと書き込みできるようになったんだ…
ずっとこのスレで遊んでいたかった…
失ったROMってた時間を…取り戻したかった…
俺は必死だったんだ…みんなといっしょにいたかった…

でも…残り29レスでそれも…おしまいだ…
鍛えたこのネタも報えわれず…
972名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 21:34:45 ID:5z70sU7Z0
そんな事実を・・・突然言われても・・・
973名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 21:55:34 ID:LrCIaMtB0
茶番だああああああああああああ!
>>971ぃいいいいいいいいいいいいい!
974名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 22:02:43 ID:Txa8eLdL0
こんな馬鹿と一緒に遊んでくれて…
ありがとよ
975名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 22:03:44 ID:kF+EiYBF0
なあ、>>973
俺はこのスレで…幸せだったのか?
…幸せじゃなかった…






なんて、言えるわけないだろう…
おまえらみたいなねらーに囲まれてっ!
幸せだったさっ
おまえたちと出会えていなかったスレ生活なんて考えれない!
それぐらいだっ!!
976名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 02:09:46 ID:MGzVoDp/0
>>975
                 _  _
             . -''¨ ̄   ̄   ̄¨ヽ、
           /ヘへ、r ツ     iヽrへヽ
           /ヘへヘr、/  i    l   i  ヽ
          ノ     |   |  l   |  l   l
          |  |    ト、 | |  |   | l|  .|
           |  |   | |ーヽト、ト、 |  |レナ|  |
          | .|ヘ | |ーp-r-、ヽト、 .|p‐ァ|  l
          ヽ.| ト、ト、|┴┴   iヽ|-┴ルイ  そいつは良かったな
            `i┬i`       l    /
             Yニヽ、       ´  /   
              | `¨'ヽ、  ´ ̄./
          _. -‐''^     `i'ー-イ__
977名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 02:21:13 ID:ETBQtLkS0
それももう終わりだ
978名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 04:51:51 ID:BYe0R8pG0
ここから先は、絶対に泣くな
979名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 04:56:38 ID:ETBQtLkS0
そんな弱さはもう許されない
980名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 08:07:48 ID:hYVsANgV0
…ああ
981名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 14:34:40 ID:0Mxvd2aF0
それはもう、どうしようもないの!?
982名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 17:03:29 ID:z4W0F+Hm0
どうしよもない、それは誰も悪くない
983名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 17:53:25 ID:XdM77dW5O
僕は恭介スレを追って、ここまでずっと読んできたんだっ!
その恭介が次スレに行かないでよっ!!
984名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 21:02:18 ID:kUDoPzFn0
飽きてきたんだが
985名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 00:41:40 ID:r2Px6ufA0
            ,. -――‐ - 、
        ,. ‐''´            \
       /::: , '"´ ,          ヽ
      //:::    / '"  , '       ',
    ///:::/::::::/〃..:::;:::::/::  l::;:'..::.  l
    /' /::/:::::::::/::〃´/::::/:::: .:::/::::::,/:::::::!
     /〃::://!|:リ::/l:::/l:::::::::〃//:::::::::l
    //:::/::/:l十-、l|::l |l::::://-‐チメl:::ハ|
    ///:l//l|r‐、ッ、l:l !::/-rテ‐7//ハlノ
   / /:::/イ」lト、  ̄ l |/   ̄ //::/j|   お前もリトルバスターズなら示してみせろ!!
     /::/ l:lT|ヽ     l     / //::/
    //  リ  \  r===ォ  /´|/  今後の自分を明示する物語を!
    /'     r‐、 \ヽニソ /  `ー、_
           l  j\/ヽ、_/   , -‐''´:::::`>‐-、
      , -一`ヽ.  \_  __/ ∠二 ̄\ ̄ヽ ヽ
   ,.ィ'´:::::::::::::::::r〉   ,   `ヽ、∠、、 ̄\   ヽ ヽ ',
  / 〃::::::::::::::::::/  /  /  \ヽヽ、 l   ヽ  l
  / /::::::::::::::::::::/   /   /   /  | | |  |    l   |
  | !::::::::::::::::::/ ⌒ヽ__ノ   /  / / /  |    |   !
  l !::::::::::::::::└‐-、j_):::ヽ-〈__///  /     l/ /
  l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、/    ノ /
986名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 00:48:56 ID:IKP2A0HT0
劉鳳のAAは普通に恭介に転用できる気がするから困る
987名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 01:19:45 ID:r2Px6ufA0
いやいやいや。実際できるさ!
988名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 02:10:59 ID:RHhs9rvo0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
989名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 11:55:52 ID:qDYY75gBO
同じ所ぐるぐる回って疲れきってしまっても
どんな光さえ指さない場所から手を伸ばし続けてたんだよ

ありがとう、全ての終わりに
さよなら、僕の宝物
どんな光さえ当たらない場所でじっと待ち続けていたんだよ
僕一人になるまで

どんな彼方でもどんな光でもすがる、幾千の星を越えて
君が笑うから僕も笑うんだよ
そんな日はよく晴れ渡った空の下

君はいつも僕の後ろから顔を出し覗き込んでた
そこから見た世界、それはどんなふう?
ひたすらに楽しいかな?
虹だって見えるかな?

どんな彼方にも終わりが待ってる
進む、今日も虹の向こう側まで

君が笑うなら僕も笑うから
あの遠い夏の日まで迎えにゆくから

どんな彼方でも見えない光でも掴む、幾千の時を越えて
君が笑うから皆も笑うんだよ
そんな日が来るなんて思ってなかったのに
990名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 16:47:30 ID:VbEuPrxt0
そんなの俺のほうが嫌に決まってるだろっ!!
991名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 16:55:08 ID:y9/zltGQ0
うめ
992名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 16:56:23 ID:y9/zltGQ0
うめ
993名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 16:57:49 ID:y9/zltGQ0
ルール(埋め立て禁止)だって破る!
994名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 16:58:23 ID:y9/zltGQ0
うめうめ
995名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 16:59:03 ID:y9/zltGQ0
うめ
996名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 16:59:23 ID:ahu7jsyqO
うまー
997名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 17:01:06 ID:TfAatJuuO
1000なら恭介は俺の嫁
998名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 17:01:59 ID:y9/zltGQ0
男を嫁は無理だ
999名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 17:02:57 ID:ahu7jsyqO
1000
1000名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 17:03:38 ID:4dhplBHd0
mission
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/