【実は全員】リトバスが凡作だった件2【軽傷でしたw】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
・筋肉筋肉一つ覚えの寒いギャグw
・個別ルートがことごとく地雷・超展開w
・ますます珍化が進むいたる絵w
・あれだけ深刻そうな演出だったバス事故、実は全員軽傷でしたwwwサーセンw
・奇跡パワーで遺伝子レベルでナルコレプシー治療w
・救助活動すると都合良く爆発しなくなるバスw
・理樹と鈴、レンジャー顔負けってレベルじゃねえぞw
・つ ま ら な いw

麻枝が引退し戦犯の糞ライター共だけで作られる次回作の明日はどっちだ

前スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1185324665/
2名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 19:44:12 ID:5dY09TpS0

車輪の国、向日葵の少女・・・「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
                   最後は崖をロッククライミングして終わる

S=R・・・恋人のアルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。
     アルの手紙は全て彼女の妹トルタの自作自演
     街に降り続ける雨はアルの交通事故でトラウマとなった主人公だけに見える幻

EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は海底で眠ってる武とココを助けるための自作自演
        少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供
        少年編の優春には自分そっくりのクローン娘、優秋が居る

Cross†Channel・・・主人公達は人類が滅亡してて1週間ごとにリセットされる世界に跳ばされてる
            最後は皆を送り返して主人公だけ世界に独り取り残される

Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ

Fate・・・アーチャーは未来の士郎

ひぐらし・・・黒幕は鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。

AIR・・・観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった
3名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 19:52:03 ID:OExQqSCN0
クロスチャンネルってどれほどの話しかと思えば、ただ単に「そうだったの!
がびーん!」って驚きが凄いってだけで、面白さとは違うんじゃない?ほかの
作品にも言えるけど。
4名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 20:02:18 ID:onhxDd/bO
素直に煽りだけ書いておけばいいものを…
5名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 21:33:56 ID:kB2p8inF0
AIR・・・観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

これは流石にネタだろ。こんな無茶な話が存在するワケが無いし
どう考えてもハッピーエンドになりえない
6名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:00:16 ID:DYG6cfsp0
>>3
ループしてることは早めに開かされるし、むしろその後の展開が素晴らしい
cc以上にメッセージ性を研ぎ澄ましてるものを、俺は知らない
7名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:03:10 ID:1tpCfvGB0
まともにプレイしたのは加奈とCC体験版くらい
あのライター最後はいいけどそこにいくまでが退屈すぎて好きじゃない
8名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:04:21 ID:/tVH0s6W0
CCは無駄に主人公に設定付けすぎだと思うんだ
Ever17の方がずっといい
9名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:15:26 ID:OExQqSCN0
加奈レベルなのかよ。そういうのは最初に言え
10名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:24:17 ID:DYG6cfsp0
ev17こそびっくりするだけで、心に残るものが何もないじゃん
面白いことは面白いけど……
11名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:30:28 ID:1tpCfvGB0
e17は最後の2時間だけ異常に面白いがそれ以外は苦行
12名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:01:34 ID:UkD6Thn+0
車輪は面白かったな。とっつぁんの親心が素敵すぎる。
13名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:40:34 ID:voqPT6N80
葉鍵板のバ鍵信者ですら

「やればやるほど楽しくなって来る」
「普通に面白かった」
「楽しめた俺は勝ち組、楽しめなかった奴は負け組」
「合う人には合うとおもう」
「好きな人には受ける」
「過度の期待が無ければおもしろい」
「鍵ゲーだと思わなければ良作」
「他のクソゲーメーカーよりは余程マシ」
などという敗戦処理発言しか出てこないゲーム
公式BBSの鍵っ子でさえ全く盛り上がらないゲーム

それがリトバスなのだ
14名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:05:05 ID:kGrIktvc0
エロゲで、シナリオが本当に凄いと思えたのはYU-NOくらいしかない
15名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:18:22 ID:bBuBmZ2y0
麻枝部分以外のほとんどが微妙といわざるを得なかった
個別シナリオはほとんどやばい
超展開ばっか
リフレインはよかった
ミニゲームもよかったとは思う。
つまり麻枝以外のシナリオ担当が微妙すぎ
素材がよかっただけにもったいない
16名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:18:36 ID:Fa+FU/5L0
Ever17>YU-NOだなあ俺的には
というかお前は何故この板にw
17名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:20:09 ID:PWJo2p9o0
ユーノは名作だったな。
神の領域。
あの頃のサターンはギャルゲ王国だったね。
懐かしい。
18名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:21:53 ID:bBuBmZ2y0
あーでもナルコレプシーが即効で治るのはえーとは思ったが
19名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:23:49 ID:Y9z0Ndjj0
展開を許すかどうかはともかく
治療法としてあれは有効な手段
20名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:28:07 ID:/i25PAwC0
個別ルートの人数減らしても良かったと思うぐらい個別ルートは印象に残らなかったな
21名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:28:55 ID:6W1S48E+0
やっぱり青い子はいらない子の法則が出た
あと青い子ルートの理樹の正確が変。明らかに他ルートと違いすぎる
22名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:33:30 ID:bBuBmZ2y0
>>19
そうなのかナルコレプシーなんて普段聞かないからしらなかったわ

リフレインやった後だと個別ルート2週目する気まじでなくす
やってなくても個別ルートは2週する気ない
なんとなく周回するときは筋肉センセーションだな
23名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:49:45 ID:D6RVcnuW0
遺伝子の欠陥が原因でおこる病気なんだろ?
そりゃ治すには生まれる前からやり直すしかない罠w
バカみてぇ
24名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:58:37 ID:RDx939vH0
>遺伝子の欠陥が原因でおこる病気なんだろ?

え?
25名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:24:11 ID:dbRpMecb0
特定物質を造る細胞を生成しないように遺伝子操作をした動物で
病気を再現した実験結果はあるが、先天性疾患ではないぞ

遺伝子と聞いて遺伝病だと思い込んだか、バカだな
26名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:25:07 ID:D6RVcnuW0
違うのか? ぐぐったら遺伝子の異常が原因らしい云々とあったが
27名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:28:31 ID:D6RVcnuW0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/3100.html#Q104
このへんとか、遺伝的体質も原因らしいと書かれているが
しかしいきなりバカ呼ばわりとは傲慢だな
28名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:28:32 ID:dbRpMecb0
原因は神経物質の分泌不全
遺伝子欠損でも起こるがそれ以外の要因によって
後天的に発症するケースのほうが圧倒的に多い
29名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:29:26 ID:D6RVcnuW0
理樹の場合は母胎にまで遡って治したんだから先天的なモノだろ?
30名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:32:16 ID:yHVO7VX00
あれはいわゆる催眠治療であって遺伝関係ない
そもそも虚構世界で戻ったところで遺伝子に変化が出るわけ無い
31名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:47:46 ID:D6RVcnuW0
あぁ、アレも妄想世界の出来事だったのか…
ようは気合や根性で治したということか
…奇跡による遺伝子治療よりもつまらんぞ
32名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 02:10:17 ID:dbRpMecb0
気合と根性は馬鹿にならん
神経系疾患に有効だぞ
精神的作用によって交感神経が励起し
神経物質の分泌が促進されて症状が改善することはままあるんだ
33名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 02:28:52 ID:j2vZeGUd0
俺もループして鍛えまくって「鍵新作を買わなくても強く生きる」を選択して
一週間前のあの日にもどりてえ
34名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 06:49:50 ID:HPdlAHA/0
聖剣伝説に例えるとこんな感じだな

KANON=聖剣伝説
AIR=聖剣伝説2
クラナド=聖剣伝説3
智代アフター=新約聖剣伝説
リトルバ=聖剣伝説DS
35名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 07:55:42 ID:kGrIktvc0
ONE=ピッコロ大魔王
Kanon=ナッパ
AIR=フリーザ
CLANAD=セル
智アフ=兎人参化
リトバス=チャパ王
36名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 11:48:01 ID:O33DuqML0
>>34
実に分かり易いたとえだ。着実に劣化しているなwww
37名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 11:51:41 ID:/i25PAwC0
智代アフターは、PC版とPS2版で評価を分けるべきだと思うんだ。
追加シナリオが有ると無いとでは印象が違いすぎる。
38名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 12:02:22 ID:D6RVcnuW0
PS2版の評価なんぞ信頼できん
買った奴はPC版の信者ばかりだろ
39名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 12:12:32 ID:Hr8t3QBU0
麻枝さんってkey辞めてどこいったの?
40名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 12:57:34 ID:IIL7Z4dW0
辞めたソースプリーズ
41名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 13:01:21 ID:bfGSAKIq0
鍵はやめてねーだろ…って釣られたのか俺
42名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 13:58:10 ID:D6RVcnuW0
麻枝もリトバスの主人公みたく気合と根性で枯れた才能補充したらいいのになw
妄想世界で修行したら何でも克服出来るんだろ?w
43名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 15:09:49 ID:QVB2hZ6f0
最後までやる気が起きん
あのネタバレコピペのまんまだったらもういらんわ
44名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 15:10:23 ID:bfGSAKIq0
筋肉スレで手のひら返したよう春原叩いてる奴らがいるなw
45名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 15:43:54 ID:vnKEa+DE0
もう、発売から一週以上過ぎてるのに、未だに量販店で初回版がタコ積みってやばいと思うんだぜ……
46名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 15:53:01 ID:HwR25Jhr0
売り上げは全体的にかなりいってるみたいだから、その店は余ってるだけじゃね
47名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 15:58:12 ID:vnKEa+DE0
>>46
中央線沿線しか回れないからそうかも知れんと思いたいが、どーにもそうは思えないんだぜ……
ヨドバシやビック全体でどれだけ抱えてるんだよorz
48名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 16:05:02 ID:AKAokEA30
コアオタ主観な発言はやめろ。
たった一週間で完売になったら、一般ユーザーとしてはむしろたまったものじゃないぜ
49名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 16:21:20 ID:szZE2Z8C0
ホントにギャグシーン寒気がしたわ
もう駄目だ・・・
50名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 16:23:13 ID:vnKEa+DE0
>>48
日本語でおk
51名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 16:40:35 ID:hPOAwTC+0
前スレ1000は正直笑った
52名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 16:46:58 ID:D6RVcnuW0
AIRの時も初回版が一年くらい残ってたな
53名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 16:53:38 ID:MEHUV5AHO
消化率が高くてもどこかしらはのこるだろそりゃ
ヨドバシとかは明らかに客層違うし
54名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:16:40 ID:wZUC0fMU0
「普通に面白かった」
最近これみるだけで吹く

後本スレガキっぽいの沸きすぎ
さすがに退いてきたわ
55名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:19:36 ID:AIHi0TMM0
アンチスレでクダ巻くような大人も嫌だが
56名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:23:32 ID:EEib8u+C0
ガキ云々は今に始まったことではないじゃない
それに時期が時期だし
57名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:34:29 ID:QGszZWNz0
ONE〜輝く季節へ〜
永遠の世界=浩平と瑞佳にとって都合の良い現実から目を背けた世界。
浩平が子供の様な性格をしているのもこの為。
浩平は幼少の頃に瑞佳と『永遠の盟約』を交わしている。
ヒロインの内誰か一人を好きになると、そのヒロイン以外の現実世界の住人達から浩平は忘れ去られ存在が無くなる。
だが、必ず一年後に浩平はヒロインの元へ『永遠の世界』から帰還してハッピーエンド。

Kanon
あゆは生霊。本体は植物状態。ボクのこと忘れてくださいとのたまうが三つ目の願いで復活する。
名雪は七年経っても祐一が好き。秋子さんが車に撥ねられて引きこもるが祐一に雪が積もって復活する。
真琴は狐。割り箸を次々へし折ったあと祐一とけっこんして死ぬ。狐の力が集まって復活する。
栞は香里の妹。不治の病で死にかけているが復活する。
舞は超能力で魔物を生んで自作自演している。自責の念にかられ腹を切るが復活する。

AIR
佳乃は翼人の羽のせいで死にかけている。国崎の法術が悪霊を祓う。復活する。
美凪はもうろくした母のせいでしょげている。生霊水子みちるの八面六臂の活躍で復活する。
観鈴はゴールして死ぬ。復活しない。

CLANNAD
杏も実は朋也のことが好き。髪を切って椋に擬態し朋也をたばかる。
風子は生霊。本体は植物状態。姉公子と芳野の結婚式に人を集めて消える。復活する。
ことみは両親を飛行機事故で亡くしている。椋は実は轢かれていなくて引きこもるが熊が届いて復活する。
智代は朋也の彼女になる。朋也にフラれてしょげるが朋也とよりを戻して復活する。
春原はサッカーができなくてしょげている。妹芽衣がサッカー部の魔手にかかり復活する。
幸村は定年しても満足。美佐枝の待ち人はネコ。芳野は歌う。勝平の足切り。有紀寧と墓参り。早苗はわがまま言う。秋生は死なない。直幸は父親。
渚は娘産んで死ぬ。復活する。
58名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:44:31 ID:gLaEjYx10
「普通に面白い」
期待してないけど面白い、60〜70点

こんな感じじゃないか?
59名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:45:13 ID:ZXxXTXx40
本スレでクダ巻いたら大人なのかw
60名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:53:29 ID:AIHi0TMM0
わけわかんね
他人をガキと言えるほど大人なのかと言ったんだが
大人でちゅか、よかったでちゅね
61名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:54:24 ID:AvuTN7q30
ソフマップで予約特典付がダダ余りなんだが
祖父で一般ギャルゲが売れてないのは深刻ではないか
62名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:59:09 ID:wZUC0fMU0
いや本スレ発売前からガキ宣言しまくってた奴がいたもんだから
63名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 18:00:25 ID:VANLBtP00
大人だよ。ぼうぼうだもの
64名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 18:05:01 ID:D6RVcnuW0
批判意見の存在すら許容できない子供が鍵信者に多いのは確かに困った事実だな
65名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 18:23:07 ID:/Noggf9C0
比較出来ない18〜23歳ぐらいが増えたんかな
雫、痕、Toheart、MOON.、ONE、Kanon、Airはやろうぜ
中古あるし買って損はないから
66名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 18:25:27 ID:AIHi0TMM0
過去を美化してなんになる
それに雫痕鳩なんてもう動かないんだぜ俺のマシン

リメイク? アホか許容せん
67名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 18:31:40 ID:awgPmBu60
雫はブクオフでオモイデ教100円で買えばいらんかな…
68名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 18:42:33 ID:gLaEjYx10
今のヤツに東鳩とKANONは辛いと思うぞ。
69名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 18:48:13 ID:hPOAwTC+0
今回割と批判意見受け入れてる信者が多い気がするけどな。
まぁリフレインに対する批判に関してはあんまり見てないから知らんけど。
70名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 18:48:47 ID:AIHi0TMM0
というかリアルタイムでやっても鳩の出来は…
いや流行に反逆しただけかもしれんがマルチマルチうるせえ
71名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 18:54:11 ID:+WvC2zvy0
マルチあかり委員長は許す
先輩は微妙
ウダル版理緒は傑作
他はウンコ
72名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 19:52:27 ID:BjK2fCrZ0
麻枝のシナリオが枯れてるんだったら葉っぱなんかどうなるんだよ
まぁ、今一番生き生きしてるのはきのこ先生だな
73名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 19:52:45 ID:kGrIktvc0
PS版の東鳩1は今やっても十分通用するけど
リトバスよりずっと良い
74名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 19:53:34 ID:tTekFfM00
>>57
Clannadあたりの投げやり感がすばらしいな。と、コピペにマジレス
75名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 19:55:00 ID:lxvOmnm60
>>73
〜は今やっても〜するけど、〜よりはずっと良い。

意味不明だな。
76名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 19:57:14 ID:BjK2fCrZ0
>>73
それはただのお前の趣味だろう
1より2の方がいいって言ってる奴だって山ほどいるし
77名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 19:58:24 ID:gLaEjYx10
ONEはドラマCDや小説なら今でも楽しめる。
78名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 20:23:08 ID:wZUC0fMU0
>>72
それはただのお前の趣味だろう
きのこより麻枝の方がいいって言ってる奴だって山ほどいるし
79名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 20:42:40 ID:jfEmWM420
東鳩は1,2ともに面白いとは思わないけどなあ。

ただ、後続のこのジャンルにおけう礎となったことは事実だと思う。
80名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 20:53:40 ID:D6RVcnuW0
鳩シリーズはシナリオこそ凡〜良作レベルだけど、安心感があるんだよね
実は家族の死によるトラウマで発狂して…とかありえないから
可愛い女の子に萌えたいという期待にちゃんと応えてくれるゲーム
奇をてらい続けてエグくなる一方の鍵ゲーとは対極
81名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:00:57 ID:gLaEjYx10
葉の中ではWAがいまだにゆるぎない地位を保ってる俺がいる。
82名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:04:23 ID:AIHi0TMM0
サザエさんの評価を聞いてるみたいだ
初代鳩は学園物のキャラ設定にしては
存分に奇を衒ったもんだったのにな、当時としては
色物が当たり前の今じゃ「普通」しか残らんわけだ
高橋も浮かばれんね
83名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:10:53 ID:hsfJaJwT0
>>73
to heartなんて中身スカスカなものが、なんでウケたのか理解できん
痕のほうがずっと面白かった
84名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:14:16 ID:dr7/Op070
ゲーム性のないときメモみたいなもんだと思うけど
10分くらいで痒くなって止めたから正確なとこはわからんけど
85名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:14:28 ID:wZUC0fMU0
宣伝しまくったりとか
はぴねすとか中身あれだったけど宣伝のおかげで3万売ったんだし
86名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:15:53 ID:D6RVcnuW0
シナリオなんて無理してドラマティックに仕立て上げなくても
キャラの魅力を引き出す程度で満足できるユーザも数多いということだよ
87名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:16:48 ID:1NolBchg0
鳩もkanonも内容スカスカだけど何故か爆発的な人気があったな
88名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:16:57 ID:vrjPGA+U0
ポップ路線としてはぶっちゃけこみパのほうがよく出来てた

>>83
とにもかくにもマルチ大ブレイク
89名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:17:08 ID:hsfJaJwT0
島本和彦も言ってたな
薄いからこそ売れてるのかもしれんだろう!? と。
90名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:17:40 ID:1NolBchg0
ドラマティック(笑)
91名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:17:49 ID:vrjPGA+U0
>>86
キャラゲーに飽きられて今があるんだが
92名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:19:13 ID:hsfJaJwT0
>>87
真琴は高度なドラマ性を有してるだろ……常識的に考えて……
to heartの中では一番物語してるであろう、マルチシナリオだって
真琴と比べたらスッカスカ
93名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:19:24 ID:UDgyAGCi0
356 :名無しさんだよもん:2007/07/18(水) 15:56:41 ID:pbrbpTT+0
久弥退社
イシカワ追放
みきぽん移籍
涼元クビ
いたるフリー化
まごめ退社
折戸風前の灯





ますます結束が強まっていくkey(笑)

これのイシカワって誰?
94名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:21:34 ID:1NolBchg0
>>92
いや、でも人気があったのは久弥キャラの方だろ?
95名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:22:11 ID:D6RVcnuW0
イシカワタカシ
鍵にシナリオライターとして採用され公式HPにポエム載せてたけど
いつの間にか別ブランド所属になってた人
96名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:22:55 ID:hsfJaJwT0
>>94
わからん 俺は物語にしか目がいかないから
キャラさえよければそれでいい、みたいなのは理解できん
97名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:23:32 ID:hsfJaJwT0
>>95
具体的にどんな仕事したんだ
98名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:25:13 ID:D6RVcnuW0
AIRの佳乃シナリオだったかな
99名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:25:16 ID:vrjPGA+U0
当時のオフィシャル住人を思うに人気はさほど偏ってなかった
というかあからさまな不人気はいなかった
ルート評価はあゆ真琴栞の3強だったのは言うまでもないが
100名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:31:34 ID:nxSA11OJ0
名雪シナリオは糞いわれてたな。
その後、久弥が同人でSEVEN PIECE 出してKANONのシナリオ補完。
同人で正規版の内容を補完…。しかも、夏日の出来が凄まじい。
あゆと名雪の母親が友人という、とんでもない設定を同人で初披露。
おそらくこれで久弥は首になったと思われる。
VAでこのシナリオのファンディスク出してれば、会社は確実に儲けた。
しかし久弥は一人でウマウマ。前田もブチギレた事でしょう。
101名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:32:16 ID:MEHUV5AHO
真琴だけ人気は1ランク下
102名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:33:47 ID:gLaEjYx10
真琴はシナリオはいいが、キャラ的にはアレだからな。
リトバスでいうところのハルカ。
103名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:39:42 ID:PbTsvyWg0
>>100
> VAでこのシナリオのファンディスク出してれば、会社は確実に儲けた。
Kanonの説明不足だった所をちゃんと補完してくれたよね。
あの内容は確かに同人ではなく、ファンディスクとして発売して欲しかった。
104名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:46:46 ID:l1xqiIcp0
主人公がショタなのとツンデレが攻略できないのが不満
他はおk
まあ、主人公がショタならツンデレ攻略できないほうがいいが
105名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:46:55 ID:mb3MzpAw0
要は久弥が辞める原因は麻枝にAIRでハブされたからじゃなくて、
久弥自身のスタンドプレーが発端だったのかもしれないな。
コルクボードが存在だけしてて、更新しないページだったのもわかる
VAにマークされて動けなかったんだろう。
辞めてからもカノンの同人やってないだろうな?とか
収益金について何か言われたとか、どういう干渉されても
会社を辞める動機にはつながる 

まあリトバスには関係ないけどなw
106名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:47:31 ID:ga8UKHUa0
萌えキャラがかけるのは久弥ぐらいだな
麻枝も涼元もキャラが萌えない
107名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 22:00:45 ID:hsfJaJwT0
シナリオ主導にしちまうと、萌えは損なわれるな
108名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 22:12:02 ID:HghpiTYi0
葉鍵板のバ鍵信者ですら

「やればやるほど楽しくなって来る」
「普通に面白かった」
「楽しめた俺は勝ち組、楽しめなかった奴は負け組」
「合う人には合うとおもう」
「好きな人には受ける」
「過度の期待が無ければおもしろい」
「鍵ゲーだと思わなければ良作」
「他のクソゲーメーカーよりは余程マシ」
などという敗戦処理発言しか出てこないゲーム
公式BBSの鍵っ子でさえ全く盛り上がらないゲーム

それがリトバスなのだ
109名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:23:21 ID:L28+T8Jz0
さすがにこの出来の悪さでは、友人、とくにゲーム初心者に勧める気にならない。
個別ルートが軒並みつまらないのが致命的。
要はキャラに魅力が無いんだよな。
シナリオがキャラの魅力を引き出せてない。
110名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:54:46 ID:x76pJfJc0
公式過疎りすぎでワロタ
見ると叩く気にもならなくなるんで、カルシウム足りないやつは
みんな見て来い
111名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:11:26 ID:yTtU0yQM0
クソゲーつかまされた恨み
ハラサデオクベキカ
112名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:11:34 ID:BuTq1EbL0
信者は最後までいけるだろうからまだマシに見えるだろう
113名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:17:45 ID:ma1AS9vO0
信者は信者補正で名作だと思い
アンチはどんな出来でも駄作だと叩く
不毛な言い争いだな
114名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:24:12 ID:yTtU0yQM0
は?
リトバスが酷い出来だからアンチと化して叩いてるんだが?
115名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:28:17 ID:pUfFprT00
この出来でおもしろいやつは信者だろー
アンチじゃないしkey好きだから心配だぞ
116名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:50:12 ID:h2lSaP3i0
>>83
なんでホワイトアルバムが酷評だったのか
理解できない。
117名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:50:50 ID:RWaoD58O0
>>113>>114 は正に不毛
客観的データなんてのは売り上げくらいしかないんだから、それまでは「ボクの考えたこと」レベルに抑えとけ
118名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:58:14 ID:pUfFprT00
エロゲー批評空間みたけど意外に評価高いな
119名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 02:07:27 ID:nk47Wmwi0
単発で高得点つける奴が多いから某所で話題になってる。見てみなはれ。
もちろん低得点のもいるけど高得点のほうが大分多いね
120名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 02:13:10 ID:x76pJfJc0
だって人気投票みたいなもんだもんw
121名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 02:29:05 ID:gKd91FUD0
単発は除外した平均がホシィわい・・・。
点数つけるとしたら80ぐらいかな
122名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 02:47:43 ID:GE0Dn6h20
中央値でいいんじゃね
123名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 03:12:03 ID:BrHcz/2YO
スレタイでネタバレするのはやめてくれ、マジで…。
全クリ前にこの板をうろうろしてた俺も悪いけどちょっと考えようぜ。
124名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 03:16:45 ID:XkyOOITt0
別にネタバレしたからってどうって事のない作品だけどな
125名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 03:48:08 ID:6rcdXPF70
エロスケは信者とアンチの必死度を測る物差しでしかない。
126名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 06:37:15 ID:wV6NSw3m0
凡作って方言は結構しっくりくるかもね。
地雷とか駄作ではないが期待に応え切れてない点で。
127名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 07:37:16 ID:yTtU0yQM0
コンプしてないのに葉鍵板に来ておいてネタバレに文句いうなやw
128名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 08:49:46 ID:lVj93uCN0
でも明らかに悪意あるだろw<スレタイでネタバレ
129名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 08:51:07 ID:8fnXaOT60
信者だが、これは認められんよ。
コレマンセーしてたら次回作から更に期待できなくなる。
製作者側にこれじゃダメだと思わせ、より良いもの作らせる方が重要じゃないの…。
130名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 08:55:15 ID:lVj93uCN0
>>129
個別シナリオは信者もマンセーしてない
不満でてるけど、それでkeyがどうにかできるモンでもないような気がする
麻枝の次の世代のライター育ってないしな
131名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 09:06:01 ID:yTtU0yQM0
マンセーしてるじゃん
再度読み直すと伏線が散りばめられてて評価が逆転した
理解できない奴は低能ってw
132名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 10:22:53 ID:kbhrqqa40
あの自己暗示は凄まじいよなw
133名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 10:36:27 ID:Z8iKC9dh0
本スレも批評空間も個別はいまいちって感想が多いんじゃ?
134名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 11:33:56 ID:GE0Dn6h20
評価が逆転したんじゃなくて、少し見直したって言ってるだけのように見えるが
135名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 12:51:18 ID:/mzGLwDT0
どちらにせよ次辺りで葉でいうところのコミパを出さないと完全に終わる。
136名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 12:56:32 ID:YG0gH8le0
つまりブランドイメージをぶっ壊すゲームと言うことですか
137名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 13:28:13 ID:yTtU0yQM0
ぶっ壊そうとはしてないでしょ
個別ルートは今までの鍵ゲーの劣化シナリオみたいな内容だし
イメージを保とうとして失敗しただけ
138名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 13:31:59 ID:/mzGLwDT0
劣化コピーから脱しないと終わるってことですわ。
139名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 13:40:39 ID:YG0gH8le0
俺葉っぱのことを言ったんだけど
140名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 13:44:09 ID:SKnDHceo0
>>139
こいつ馬鹿だ。
141名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 13:56:58 ID:fVUxbBgf0
こういうクリエイティブな業界に限っていえば、だけど
「ブランドイメージ」なんて逆に足枷にしかならないんじゃないの?
見方を変えれば単なる「ワンパターン」なんだし
142名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 14:03:07 ID:c/VH8GYh0
既存のループ作品の出来を超えるシナリオそのものを作れたなら
パクリやらなんやら叩きも少なかったハズ
もうループネタなんて一つのジャンル化されてるのに
まるで「今度はループなんだぜ?どうよ俺の超シナリオ」って感じに
話作りにあぐらをかいてたから叩かれる


143名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 14:18:04 ID:YG0gH8le0
は?バカはどう考えても>>137だろ
144名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 14:29:55 ID:/mzGLwDT0
皆わかっててスルーしてる。
145名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:09:47 ID:Usm6rECf0
ループゲーとしてもあまり出来はよくないな
クロチャンとか既にプレイしてると文章のメリハリとか引き込む力が格段に劣ってる
あと歌もCrossingのほうがいい歌だ
146名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:16:09 ID:Usm6rECf0
クロチャンでもクラナドまでの鍵ゲーでもそうだったんだけど
日常の合間に謎めいたシーンをいれて先が気になるようにつくってあるんだよね
今回はそういうのが無く前半ダラダラと果てしなく日常が垂れ流されるだけだからマジ苦痛
147名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:25:48 ID:EiKawM8X0
クリア後に読み直すと意味深なことをいっぱい言ってるんだけど、
一週目だけでは後半が気になるような魅力的な要素がないかもしれん。
でもairのdream編もそんな感じじゃなかったか
148名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:38:55 ID:fVUxbBgf0
>>147
それはAIRの方も実はリトバスと同じぐらいのアレだった、というだけなのではないのか?
149名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:39:51 ID:yTtU0yQM0
AIRでは神の出来だったあのオープニングムービーが
その役目を果たしている気がするw
150名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:43:05 ID:EiKawM8X0
dream編は結構アレだろ
151名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 15:46:38 ID:/mzGLwDT0
>>146
最初の方で答えが出まくってて最後の展開がすぐ読めた。
わくわく感がなかったから確かに苦痛かもしれん。
152名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 16:28:27 ID:QO05OUlO0
糞ゲー金かえせ
153名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 17:51:14 ID:/mzGLwDT0
リトバスで傷ついた心を癒そうと聖なるかなをやったらもっと地雷でした。
地雷二連打は流石に辛い。
154名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 18:58:17 ID:MFPIU3xfO
次回作はリストラカットの後がある女や男装癖のある女や施設で育ち親を知らない女を出して欲しい
シナリオ後半にバラバラに知り合った女達が実は姉妹だったと解るとかどーよ
155名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 19:45:58 ID:yYZC9Bf70
FF8かよw
156名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 19:58:38 ID:YzvTicEt0
>>155
途中までリトバスはFF8のような記憶喪失オチだと思ってた
157名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 22:20:33 ID:xlHydsyG0
東鳩1の方が遥かに面白かった。2は糞だけど
158名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 23:17:15 ID:hPiNVF/20
既出だと思うが、missing blueをやってたんで
オチに衝撃が無かった
159名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 23:46:39 ID:I09ChOBg0
リトバスはいくらなんでも糞すぎ
もう鍵は新作出さないでいいよ
160名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:03:46 ID:a8mCpSk+0
ここまで毎回
死亡→復活を繰り返されると次回作では感動できそうにない
どんな感動的な場面が来てもどうせ最後には復活するんだろ、って目で見ちゃう


まぁ既に手遅れだけど
161名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:05:45 ID:epz8D8i90
飛びたい! って奴らにはいいゲームかもね
夢の中で夢オチ、ってどんだけ夢見たいんだチミたちは……

で、友情っていうテーマは8800円の価値はあったん?
162名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:07:25 ID:x6ipZN2n0
チミたちは(笑)
163名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:08:56 ID:hKFhd2mJ0
友情というテーマはもう使えないだろうな
家族ネタほど長持ちはしなさそうだ
164名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:19:13 ID:iCedNnT+0
過去のKey作品の劣化コピペばっか。
小毬シナリオもいつもの劣化Key定番ネタだし。
クロスチャンネルのパクリ言われてるが
他のシナリオもどこかで見たことあるなシナリオ以上のモノを感じさせなかった。
165名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:28:56 ID:l5Pb3ncb0
クラナドみたいなヒロインの横の繋がりに期待してたが、
同じ路線でもボリュームが足りてないのでキャラに思い入れが全然無い。

とはいってもクラナドほど労力かけたら採算合わないんだろうな・・・。
これで麻枝最後はカナシス。
166名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:41:52 ID:bqfTa1qw0
このスレで言うと反感買いまくりだろうけど、リトバスめちゃくちゃ良かったよ。
EDの爽快感、後味の良さでは過去最高でしょ。
Kanon以降全部リアルタイムでやってきたけど、
CLANNAD>リトバス>AIR>Kanon
て評価かな、俺は。ちなみにKanonも好きだよ。
なんとなく思ったけど、Kanonが一番好きって人はリトバス嫌いな気がする。
167名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:51:30 ID:hKFhd2mJ0
このスレにわざわざ喚きに来るのが信者脳
168名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 00:59:44 ID:0N3Jeau80
>なんとなく思ったけど、Kanonが一番好きって人はリトバス嫌いな気がする。
じゃあ俺には合わないな…。
それに過去作品のネタを使い回されるのは、同じメーカーでも手抜きのようにしか
思えないから、蔵は激しくツマンなく思ったし。
169名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:05:12 ID:/4wXTp530
俺はもうKEYゲーは無理かもしれん。
リトバスの野球編までは楽しめたんだ、ギャグも笑った。
しかし、絶対といえるほどどのキャラも身体障害やら鬱展開ばかりで、イヤになった。
名前からして快活なストーリーを期待したんだが、結局同じ流れしか出来ないKEYか。

次回作もまた同じ鬱展開>奇跡やらで感動だろうと思うと、残念だ。
170名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:05:37 ID:7Y9fM6Ax0
信者ですらまずほめるところがEDの爽快感とかw
そんなに好きならせめて内容をほめようよw
171名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:05:59 ID:Z0TfchBV0
>>163
鍵の内部事情知ってれば友情なんてテーマ
いまさら語られても失笑しかわいてこねーよw
172名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:10:23 ID:kfKCDnK50
>>171
妄想と憶測は「知ってる」とは違いますよ?
173名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:23:11 ID:a8mCpSk+0
会社の中なんてのはドロドロしてるもんなんだよ
鍵みたいに小規模で儲けてるとこは特にな
174名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:30:51 ID:Z0TfchBV0
バ鍵さんは妄想と憶測で葉の人事を散々叩いてましたが
正直鍵の今の状況と状況証拠的にそうは変わりませんでしたねw
175名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:32:48 ID:kfKCDnK50
葉を叩いていたのは鍵だっていうのもあなたの妄想では?
176名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:40:34 ID:Z0TfchBV0
過去スレあされればいくらでも証拠は出てくるよ?
別に否定しようが事実だからどうでもいいけどねw

つうかMIXIとかコメンタリーとか元スタッフのブログとか
出てきてる証拠がこっち(鍵)の方が確度の高い罠w
177名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:40:52 ID:2xTBHo480
鍵の内部事情にお詳しいID:Z0TfchBV0さんにお話を伺いたいのですが、
最近いたる女史の私服が神北小毬のアレのようになっているという話は本当ですか?
178名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:42:23 ID:kfKCDnK50
>>176
ソース2ちゃんねるをそう自信満々に言われましても・・・
179名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:45:17 ID:Z0TfchBV0
Mixiとかアニメのコメンタリーとか元スタッフのブログが2ちゃんねる?
まあどこまでも鍵を守りたい人である事はわかったけどねw
180名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:46:36 ID:kfKCDnK50
いえいえ、前半部分に対する突っ込みです。
それくらい察してくださいよ。
181名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:50:56 ID:Z0TfchBV0
いつまでもそらとぼけてるのか実際知らないのか知らんが
おりゃ当時バ鍵と散々やりあったんだよ
別に信用しなくてもどうでもいいよ、やりあった事実は事実だからな

つか今じゃすっかり立場が逆になってるのが笑えるなw
182名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 01:54:21 ID:kfKCDnK50
いや、ぼけてるわけじゃなくて
暇だからID:Z0TfchBV0をいじって遊んでただけだ
葉でも鍵でも月でも面白ければなんでもいいよ
こっちは味方であっちは敵とか言ってて楽しいかね
183名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 02:00:28 ID:hKFhd2mJ0
まあまあ落ち着いて
糞ゲーリトバスを頑張ってマンセーする作業に戻るんだ
184名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 02:09:12 ID:YECiOlbt0
晴子ってモンスター900買えるなんて金持ちだね
185名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 02:16:36 ID:hZKse2YD0
涙目プルプルわなわなバ鍵w
186名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 03:14:54 ID:S8OWo5JU0
友情ときたら次はもうこれしかないね。

というのもBL。もうこれしか残ってない。
新しい分野の開拓もできるし、いたるもやる気出すだろうしで一石二鳥だ
187名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 03:22:00 ID:SHuNva0E0
>>186
クラナドでやってたじゃん(w
188名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 09:25:38 ID:w6TsVuRS0
じゃあ百合だな
189名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 09:39:06 ID:NRJhOHKX0
全員無事だった現実世界
それこそが夢で
みんな死んだ現実世界を延々とリキ達が生きていく話で締めくくればよかったんだよ
190名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 09:59:32 ID:7R9SHXTZ0
なんだ、もっと叩かれてるかと思ったら過疎ってるなー
真性の鍵っ子の俺ですら「こいつぁやべえw」と思ったのに

せなかBlogを読むと9月には初回版は売り切れるとか書かれてるし
それなりに売れてるのか

俺はリトバスが売れる→Keyはこんなもんか
という風になるのが怖いな
191名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 10:02:12 ID:YECiOlbt0
あと数年したら、今の人たちが「keyは昔はkanonという名作を作ってたんだよ〜」
と嘆くようなことになるのか。
192名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 10:11:38 ID:gfSZzXjx0
アンチスレがこれだけ伸びたのは前代未聞だな
193名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 10:22:31 ID:pIr2yqHc0
構成自体が悪いのかなぁ。
蔵と同じっちゃあ同じなのに。

個別ルートが真エンドへの踏み台で強制プレイなのにこの出来というべきか
だからこそこの程度の出来で通したというべきか。
いっそだーまえがええい全部俺が書くとかちゃぶ台ひっくり返して
発売延期とかしてれば名作に化けたんだろうか。
194名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 10:24:42 ID:GIg7F5gr0
蔵は個別も神だったからねぇ。
195名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 10:35:32 ID:NRJhOHKX0
そもそもこれコンプリートプレイするユーザー専用ゲームだよな…
自分が気に入ったキャラのルートだけやっても意味不明なシナリオって時点でダメ
196名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 11:46:01 ID:11G7fX7X0
蔵の個別が神とかねーよw
airからラスト以外は全部刺身のつまみたいなもんだろう
リトバスの個別が飛びぬけてつまらなかったことには同意だが
197名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 11:47:41 ID:11G7fX7X0
>>195
お前みたいなのはお気楽なアホっぽい萌え萌えエロゲでもやっとけよw
198名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:21:15 ID:hKFhd2mJ0
リトバスがお気楽なアホッぽい萌え萌えゲーじゃないとでも?
何か別の高尚なゲームだと思っている?
どう?
199名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:23:40 ID:undBOzoW0
>>193
蔵のループ構成はリトバスと違って全然評価されてなかったぞ
幻想世界イラネとか普通に言われてた
200名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:33:32 ID:hKFhd2mJ0
むしろ蔵と同じような構成だからリトバスが評価されなかったんじゃない?
光の玉とかも出てくるし、ネタに詰まって使い回した手抜き臭が強いね
201名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:35:58 ID:aJf+gdPs0
割合としては全体的には評価はされてるんじゃないか?
合わない人もいるからここがあるけど
202名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:42:37 ID:2mHMDuOb0
リトバスのループ構成が良評価なんて見たことがないがw
「Refrainのメンバー5人の話が良かった」「筋肉筋肉〜」しか高評価見たことねぇ
203名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:44:07 ID:aJf+gdPs0
俺はある
204名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:45:03 ID:BCJSeXtj0
ttp://sagaoz.net/
ここにリトバスのセーブデータが有るから
これからプレイする人は、このセーブデータを使って
鈴>リフレインと解けば。今回も良作認定できるぞ。
個別は無かった事にして(俺は全部プレイしたが個別苦痛だったから)
205名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:46:25 ID:OYEaHb8M0
個別は無かった事にして良作認定とかどんだけ信者なんだよww
206名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:47:07 ID:hKFhd2mJ0
駄作でも全部CTRLでとばせるならいいんだが
妙に選択肢が多くてウザいからな
207名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:48:37 ID:9Bv22xho0
共通ルートがだるい。
個別はハルカルートしか面白くなかったわ。
208名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:51:57 ID:BCJSeXtj0
>>205
別にいいじゃん、個別はオマケシナリオと思えば。
あくまでメインは、鈴からリフレインへの流れなんだから。
蔵の時も、個別は良いのも有れば酷いのも有ったし。(メインに絡む個別はそんなに無かったし)
209名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:54:40 ID:hKFhd2mJ0
蔵は藤林姉妹・カッペイ・ゆきねぇしか地雷はなかったぞ
他はすべて凡作〜傑作のレベル

今回の個別は地雷だらけなのが最悪
唯一葉留佳ルートが凡作だが
210名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:55:57 ID:11G7fX7X0
ハルカルート好きな奴は厨ばっかりだな
211名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 12:59:12 ID:BCJSeXtj0
蔵で傑作レベルだったのは、ことみだけだろ。
後は風子が良作
後は、凡作か地雷レベル(魁シナリオ)だと思うが。。。
212名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 13:00:47 ID:cGGxtNTY0
>>209個人の感想なんてどうでもいいだろw
ことみ、風子程の評価のは無いが
他のとなら50歩100歩じゃね?

むしろ蔵の方がそれ抜いても大分長いわけで個別
AIRも本筋以外だと美凪のラストだけ、それも中盤までは
AIR一番の苦行とか言われてるような

そう考えるとKanonはバランスいいな、瞬間的なのは弱いが
ONEは逆に周回重ねると同じ展開で尻すぼみ
213名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 13:02:51 ID:hKFhd2mJ0
凡作と地雷の間には超えられない落差がある
蔵の場合、戦犯は魁1人だったしな
個別ルート地雷率80%・戦犯3名の驚異的数字を誇るリトバス様には参ったせざるを得ない
214名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 13:04:41 ID:11G7fX7X0
kanonはライターが好き勝手に書いてるだけだからな
215名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 13:52:20 ID:LsLRmAcy0
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     / /  全員、生きてました! (*´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 / 美魚ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /    人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
/ 瑠佳..     ∧_∧ ´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)小毬   ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
   (丶`∀´)  /棗鈴 ノ       |  クド /ヽ ヽ_// ||  (丶`∀´)
 /佳奈多  / ,    // ヽ      |     ノ  \__/ビシッ||/来ヶ谷ヽ
216名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 14:57:16 ID:n9D5os4F0
葉鍵板のバ鍵信者ですら

「個別シナリオはオマケ」
「EDの爽快感、後味の良さでは過去最高」
「やればやるほど楽しくなって来る」
「普通に面白かった」
「楽しめた俺は勝ち組、楽しめなかった奴は負け組」
「合う人には合うとおもう」
「好きな人には受ける」
「過度の期待が無ければおもしろい」
「鍵ゲーだと思わなければ良作」
「他のクソゲーメーカーよりは余程マシ」
などという敗戦処理発言しか出てこないゲーム
公式BBSの鍵っ子でさえ全く盛り上がらないゲーム

それがリトバスなのだ
217名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 15:22:16 ID:aY5ntMB6O
どう考えてもKanonやAIRのほうが糞だろ。
Kanonは真琴で泣けるかどうかだけ。
AIRは最後までずっと糞で最後で泣けるかどうかだけ。
このスレは30歳くらいのガキで懐古厨なだけじゃないか?
218名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 15:22:52 ID:9Bv22xho0
>>217
おまえとは気が合いそうだな。
219名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 15:46:31 ID:iyYzmn5/0
アンチスレと本スレのさびれ具合が哀れだな

それにしても最後だけやれば良作とかアホかよ
それならシナリオ縮めて最後のテンションが続くようにしろっての
いいとこだけ見ていい作品とかまさに儲脳としか言いようがない
220名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 15:49:43 ID:NRJhOHKX0
Keyの過去作品を蔑まなきゃ維持できなくなってるのかww
221名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:08:42 ID:PEc2XNI10
信者の質がKanonやAIRよりも低下してるなw
222名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:10:00 ID:YECiOlbt0
kanonのほうが絵も会話も幼稚のように見えて、ギャグは面白かったから
日常会話で結構楽しめたんだよな。俺の考えでは今回あまりにも女性向けの
日常会話にしすぎた。用は男性キャラが多すぎってこった。
223名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:21:59 ID:hKFhd2mJ0
低品質作品リトバスの信者は脳みそも低品質だな
224名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:30:18 ID:BCJSeXtj0
>>222
そう?今回CLANNADより幼稚な会話が多いと思うが。。。
225名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:30:39 ID:0N3Jeau80
オフィシャルHPを見ても、新作発売後にはとても見えないw
226名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:31:26 ID:YECiOlbt0
>>224
だからそう言ってんだろうが
227名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:32:10 ID:NRJhOHKX0
そう言えば眼帯女って立ち絵ないのか?後からでる?
誰かの取り巻きにですら立ち絵があるのに…
228名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:35:26 ID:BCJSeXtj0
あれだけ男キャラが居たら
女と付き合ってるキャラが2人ぐらい居ても良いと思うんだ。。。
全てのヒロインが主人公にしか好意を寄せないハーレム物もそろそろマンネリ感が出るし。
他の男のことを好きなヒロインを奪うシナリオとか
三角関係とか、恋愛物で良く有るシチュが無さ過ぎる。
229名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:40:52 ID:NRJhOHKX0
>>228
そう言う高度なシナリオを
今のメンツに求めちゃダメだ

それに大概のゲームでは
そう言う話のヒロインは、ビッチ扱いになるし
今の時代では、そう言うシナリオで成功してるゲームは少ない

男キャラは主人公を盛り上げる為だけに存在する
それが一番やり易くて、泣ける友情話を作り易い

230名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:42:14 ID:GvZcfL3Q0
>>227
CGで我慢してください
231名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 16:58:18 ID:BCJSeXtj0
>それに大概のゲームでは
>そう言う話のヒロインは、ビッチ扱いになるし

ホワイトアルバムが受けなかったのはそういうところか。。。
まったく奇麗毎な恋愛しか受け付けないってのもなんかなあ。。。
232名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:01:47 ID:kyszrIKE0
オタクってそういうのばっかだろ
233名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:06:00 ID:hKFhd2mJ0
何のことはない、友人男キャラはすべて主人公を
引き立てるために用意された単なる舞台装置でしかないのだ
うすっぺらい友情だよね^^
234名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:10:29 ID:NRJhOHKX0
東鳩のモテそうでモテない友人
東鳩2の女の子大好きーでありながら誰ともくっ付かない友人
Kanonは、外野キャラ同士でも中々くっ付かない友人
クラナドは、もう妹まで差し出す友人

ほらみろ、主人公の友人なんてそんなもんだ
235名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:26:24 ID:UmrrX+9K0
C†Cのみきシナリオやれば、いかにリトバスの共通ループが無意味で糞かわかる。
泣く泣かない以前に質が違う。
236名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:32:26 ID:mml/Wf830
C†Cこそまさに日常が糞
237名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:35:38 ID:etB0T00S0
C†Cクリアしてるけどリトバスの方が好きだな
C†Cも好きだけど
238名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:45:07 ID:Y9fxfdqL0
リトバス不発弾につき、
keyはこれからも死、病、別れを使っていくのかね〜?
この三つを使わず感動させる作品って、
エロゲーでは皆無…、っていうかないよな〜。
あってもかなりしょっぱい話ばかり。
239名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:49:33 ID:YECiOlbt0
そろそろ気づくべきだろ。ギャルゲーなんてもの自体がくだらないって。
価値観は感動して泣けるかだけの低脳がやるもの。その後の人生になにも
影響を与えない「可哀相」というくだらない涙。
240名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 17:55:38 ID:vnzOJLoA0
おまえなんでこの板にいるんだ・・・?
241名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:10:02 ID:BCJSeXtj0
奇麗事でハーレム物しか受け付けないような
閉鎖された市場じゃ、もう在り来たりの物しか作れなくなるな。。。
ホワルバの評価が低いのが何でかと思ったが
視野の狭いユーザーのせいだったのか。。。
242名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:11:54 ID:H7FNgnTU0
WAの評価が低いのは、主人公がクズ、システムがクズの二点が大きい。
243名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:15:57 ID:BCJSeXtj0
WAって三角関係とか親友から好きな人を取ったり
ヒロインを男に取られたりと、
恋愛の綺麗じゃない部分も描けてたから個人的には評価高いんだよな。
今の奴らは、痛いところは見たくないって奴が多いんだろうな
だから薄っぺらい話なっちまう、リトバスは恋愛物としては糞レベル。
でも友情物としては良作だと思う。
244名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:17:56 ID:ne6x20/Q0
いやまあていうかマジすぎたんでないの
客層考えないで右へ左へ方向変えたって客は付いてこないよそりゃあ
鳩はどうにか新規獲得に成功したけどWAはそんなキャッチーな内容じゃないしな
初めからああいうのしか作らないブランドなら固定客も堆積しただろうが
245名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:24:58 ID:ne6x20/Q0
あとWAが不人気かといえばそうでもない
単に鳩好みの連中と水無月絵で買ってた連中が落胆しただけ
246名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:32:38 ID:0N3Jeau80
あの程度のギャグしか思いつかないのなら、前半にはギャグを〜とかいう構成はやめて欲しい
KeyのギャグよりVIPの方が100倍笑える
247名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:33:25 ID:hKFhd2mJ0
友情モノとしてもクズでしょ
コイツら本気でケンカとかしねぇもん
野球もマジメにやってないし
団結するのも結局主人公を生かすための都合の良い舞台装置としてだけだし
友人グループじゃなくて恭介・主人公・鈴をマンセーする宗教団体だろ?
248名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:33:42 ID:ne6x20/Q0
>VIPの方が100倍笑える
そいつは不健康だな
249名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:40:28 ID:oRqEJdLk0
WAはシステムが悪くて損をしてる部分も多かった。
おとなしくLVN4作目にしとけばもう少し違った気もする。
250名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 18:56:41 ID:0N3Jeau80
>>248
ねら〜やエロゲーマーはみんな不健康だろう。。。
251名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:03:48 ID:ojlZdE260
VIPPERは病人そのものだがな
252名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:33:34 ID:P2RI4S0h0
最果てのイマとのキャラ類似

線の細いベイビーフェイスの主人公 でも実は最強キャラ
理樹、忍

ボーイッシュで口が悪くい擬似妹
鈴、あずさ

腕っ節が強い馬鹿
真人、章二

剣の道一直線
謙吾、斎

陰惨なお家環境、でもそれを想像させないマイペーストラブルメイカー
葉留佳、葉子

253名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 19:53:00 ID:Jc+Ph24T0
そんなマイナーゲーはしらんが
事実だとしても鍵に参考にしてもらえたことを感謝すべきだな
254名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 20:00:11 ID:0N3Jeau80
>>251
根拠も無いことを言うのは、自分の程度の低さを証明しているだけだよ
255名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 20:05:58 ID:ojlZdE260
糞溜めに好んで居つく奴が健やかなわけがあるかよ
ここも目糞鼻糞だが他所に害があるだけあっちのほうがタチが悪い
256名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 20:11:14 ID:9Bv22xho0
最果てのイマと比べるなよ。
リトバスが可哀相だろw
257名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 20:23:13 ID:UPNBu5n10
アイドルが彼女?
いや、彼女がアイドルになるとか言う話の時点でネタがダメだと思うんだ
基本的な流れがお約束だからね
258名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 20:25:52 ID:UPNBu5n10
>>253
アレは超展開させ過ぎて失敗だが口だが
知らないって事をアピールすると…
ダメなのはお主の方だよ…
259名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 21:04:45 ID:0N3Jeau80
>>255
病人であるという根拠が「タチが悪い」だけってw
そもそも2chでVIPしか見ません、なんていう人が居るわけないでしょう
VIPPERがおかしいというのなら、それは同時にVIPを覗いている他の板の住人もおかしいことになる
全く反論になってないよ
260名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 21:05:58 ID:pa49IQP80
似てるちゃあ似てるな
「リトバス」メンバーと「聖域」メンバーは

あずさも人見知りキャラだったし。

その他苦しいが無理矢理埋めると

女性メンバーのお姉さん的存在
来ヶ谷、沙也加

優等生的雰囲気 他のメンバーとの微妙な距離感 キャラすりかわり
美魚、笛子

主人公が乗り越えなければならない存在

恭介、南?
261名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 21:16:49 ID:UPNBu5n10
つーか、寄せ集めの仲間の話と一日の長があるのはイマの人だから
やっぱ比べられたらリトバス可哀想だよww
262名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 21:32:12 ID:cmjT6RvF0
>>252
主人公に持病ありも付け加えとけw
263名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 21:32:20 ID:YECiOlbt0
主人公鍛えたいならさ、アームズの主人公みたいなサバイバル生活おくらせれば
いいのに。単なる精神鍛えてみんなを助けられるなら苦労しないだろ。
264テンプレ化:2007/08/07(火) 21:47:08 ID:cmjT6RvF0
【最果てのイマとのキャラ類似】

 ※リトルバスターズメンバー/「聖域」メンバー

●線の細いベイビーフェイスの主人公 持病もち でも実は最強キャラ
  理樹/忍

●ボーイッシュで口が悪い擬似妹、人見知り 恋知らず。
  鈴/あずさ

●腕っ節が強い馬鹿
  真人/章二

●剣の道一直線
  謙吾/斎

●お家環境が陰惨、でもそれを想像させないマイペースなトラブルメイカー
  葉留佳/葉子

●女性メンバーのお姉さん的存在
  来ヶ谷/沙也加

●優等生な雰囲気 他メンバーとの微妙な距離感 キャラすりかわり
  美魚/笛子

●主人公の目標であり乗り越えなければならない存在
  恭介/南?
265名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 21:48:59 ID:UmrrX+9K0
筋肉筋肉で喜んで、エンド後の考察もホトンド必要ない、しかし大満足。
こんなリトバス信者にロミオ系の話題を出すのは色々失礼なように思えてきた。
266名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 22:07:21 ID:ojlZdE260
投げっ放しエンドを手放しで褒めるのもどうかと思うが
リトバスにそれができてるとは言わんが
物語はきちんと内で完結させるのが基本だ
思わせぶりに曖昧な部分を残せば偉いってもんでもない
そんなのはただの遊びに過ぎん
267名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 22:37:30 ID:hKFhd2mJ0
鍵は特に手を抜いて曖昧に書けば書くほど信者が好意的に解釈してくれるからね
268名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 22:42:54 ID:qBU8lEfuO
その辺りはどこの儲も同じだろ

と言ってみる俺嫌ロミオ厨
269名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 22:53:19 ID:knmktDAP0
聞きたいんだが
アレンジアルバムのリトバスOPアレンジ、tonica、遥か彼方アレンジ
以外の曲の意味がわからないんだけどこれどういう意図で入ってるのかわかる奴いるのか?
270名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:01:18 ID:hKFhd2mJ0
手抜きの水増し目的
271名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:09:38 ID:L91Jv5Bk0
KEYは死、病気、超能力、奇跡とかに頼らないで作ってみろよ
272名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:13:20 ID:knmktDAP0
手抜きって考えより
意味がありすぎてあれだな理解しずらいな
最後の0.9999ってトラックは夢のリセット(ループ)の意味だってのはわかるんだが
tonicaの途中のいやだよぅの後の何かとしかいえないなにかも意味がわからんし
後は意味不なアレンジばっかか
273名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:37:15 ID:O7VtV2r80
>>271
それ、葉で言うと良い絵師に頼らずゲーム作ってみろよって言ってるようなもんじゃねーの?
274名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:39:01 ID:ojlZdE260
と言っても葉だって中身が伴わない作品は漏れなく地雷と化してるわけだが
葉はなんだかんだで地雷率高い
275名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:46:39 ID:GJsc5P+d0
リフレインも凡作だよね
クロチャンやミッシングブルーのインスパイヤだしw
276名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:52:03 ID:guhlwUvx0
いちいちロミオをリトバスごときと比較すんな
277名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:53:29 ID:ojlZdE260
こうして痛信者を装った工作が昼夜行われるのです
278名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 23:58:44 ID:hKFhd2mJ0
絵師が同じでもシナリオやゲーム性変えればバリエーションは生まれるんだよね
でもシナリオがワンパターンだとどうしようもないよね
279名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 00:09:44 ID:3B0Kh50+0
どっかのシナリオライターが言ってたよな。
人を殺して感動させるのは簡単だが、
笑わせるのは難しいって。
確かに美少女系の話は笑えないものばかりだ。
280名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 00:15:59 ID:Le9+DOwn0
ライター全部解雇して外注で誰か引っぱってこいよ
と思わざるをえない出来でした
初めての鍵だったけどもう二度と買わない。信者氏ね
281名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 00:22:39 ID:zqopYL/I0
>>279
それと似たような話は聞いたことがある
某批評家の言葉で

「コメディアンは常に新しい笑いの形を模索している。
 しかし、感動を演出する人は、新しい人の死に方くらいしか考えていない」

たしかこんな感じだったと思う

麻枝「次はどうやってキャラを殺すかな〜 面白い死に方ないかな〜
    まあ、最後は奇跡で復活させるけどね〜」
282名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 00:31:08 ID:rmGCgr5W0
つか現実でありえない復活してくれるから泣きゲーとして高評価してた。
ただ死ぬ話なら現実でもよくあることだし、せつないねで終わる。
283名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 00:32:37 ID:XO7gEhKO0
泣きゲー作ってくれるメーカーって少ないし鍵は貴重な存在だと思う
284名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 00:43:40 ID:D9898hpe0
リトバスやって泣けたけどさ
声があってこそ泣けたって感じがする。恭介のとことか
たぶん声なかったら泣けるとこなかったな
285名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 00:51:08 ID:MwUVeJqU0
声無しでも感動したCLANNADやAIRの方が数段上ってことか・・・
声が無かったら泣けないとか、鍵も落ちたもんだ。
286名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:02:52 ID:ZQ4azyVo0
>>281
人の生にまつわる負方向の事象なんてお釈迦様の時代に出尽くしてるんだから仕方ないだろ
生老病死の四苦に、愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五蘊盛苦の八苦だ
古今東西これ以外をベースにした悲劇なんて現実にも仮想にも存在しない
287 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/08/08(水) 01:06:30 ID:2Q77cr0j0

などと意味不明の言葉を発しており、動機はいまだに不明
288名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:06:52 ID:D9898hpe0
>>285
そんな感じ
ただクラナドとかAIRとかより笑えたから俺は好きだけどな
どっちかてと泣きより笑い期待してたし
さすがにギャグが寒かったって思う人は仕方ないけど
289名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:11:30 ID:ZQ4azyVo0
>>287
黙ってろ低脳
290名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:12:13 ID:0uXZi5H90
SFにも演劇にもいろんな悲劇があるんだけど何言っても無駄な気がする
291名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:13:23 ID:FBDgkyLt0
主人公がいつもの基地外系じゃなかったことは評価する。
次は基地外でもショタでもない好青年で頼む
292名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:14:52 ID:ZQ4azyVo0
>>290
全て八系統に分類できるつってんだよ
あとは枝葉のアレンジに過ぎん
鍵が過去使ったのはもっぱら生苦、病苦、死苦、愛別離苦、怨憎会苦あたりだ
293名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:26:04 ID:NaxoI3yQ0
>>292
なんかキモイから消えて良いよ。
君の説明は十分伝わったからさ。
294名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:33:24 ID:ZQ4azyVo0
ストーリーテリングの基礎すら共有できないんじゃ仕方ないな
話にならん
よくそんなんでシナリオがどうたら言えるもんだ
295名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:34:11 ID:CKo7A3sA0
晒しage

やっぱりアンチは馬鹿ばっかりなんですね^^
296名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:58:07 ID:ZLDhMEV50
賢ければアンチなんかやらんだろう
というか馬鹿はアンチの必要条件だ

客観的に論理的考察ができるならそれは批評家ってもんだ
297名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 02:11:40 ID:G/X5qFgk0
次作は都乃河勇人、城桐央、樫田レオ、丘野塔也、藤井和貴のだれか
ほんと終わってるよ
298名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 02:18:10 ID:CVPp7ECPO
見ている方が面白いスレ
299名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 02:22:50 ID:kHbxAp+QO
企画は麻枝の可能性が高い。企画と脚本は別人がやるべきと言いながらシナリオライター引退宣言したからな。
だから、殿さえ干せばあとは樫田がなんとかしてくれる
300名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 02:23:33 ID:WUsbdmJU0
鍵も終わってる
301名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 02:32:57 ID:AQXa5QVb0
実績が微妙なだけになあ……>後継ライター
なんかすげー経歴の奴が一人でもいれば話は違うだろうに
鍵なら応募者も多いはずなのに、なんで取らない?

だから>>299みたいに雑兵に期待しなきゃならん事態に陥る
比較的「気に入った」くらいで、「これはいい」って勧められる
ようなシナリオ書いてる奴らでもないのに

あと殿様が企画だっつったろw さすがにそこを曲げたら……
曲げるしかないけどさ
302名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 03:11:15 ID:cVc3q/6J0
人材を育てる、ついでにゲームを作る
くらいの気持ちじゃないと後継なんで育たねえよな

もう一作くらい麻枝企画で経験積ませとくのが理想かもしれんが
麻枝はKeyとは別の企画らしいし
303名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 03:18:08 ID:RKVNXjY90
まあ後は凡作駄作を連発して衰退していくだけだな
売り上げも右肩下がりになるだろう
304名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 08:01:48 ID:GNxvDqMg0
次作は今作よりも売り上げの減少が予想される

VAVA「18禁でいくぞ、開発期間は短縮する、いたるはちょいで、奇跡は入れろ」

ライター陣「・・・・・・」

ユーザー「なんぞこれー」
305名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 08:52:07 ID:zcD7keOm0
>>304
智代アフターの二の舞か
306名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 11:03:17 ID:m+9yWb280
樫田とか持ち上げてるのは本人か?
ネタとしても笑えん
307名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 11:11:11 ID:AQXa5QVb0
>>304
エロは要らないって言った奴ら涙目ww
つーか智代の時点でなんで目が覚めないかねえ

エロがあるかどうかなんて鍵自体の究極目標じゃなくて、
ライターの気分次第だったのになw
リトバスだってそうだろ 全年齢にした意味がどこにあった?
蔵の時点もそうだけど、全年齢をCSに移植するメリットなんて
ほとんどない。声がついた! で喜ぶ奴らの気が知れない
智代の移植に手を出さなかった時点で鍵厨は性欲に負けたのにw

今は>>292 >>295 みたいな発狂したファンばっかだ
308名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 11:22:15 ID:tAM9xiKL0
頼むから日本語でおk
309名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 11:27:18 ID:nrmjUWYD0
海エンドの後

ベッドに寝てるりき
実はりき以外全員死んでて救助まですべて壊れたりきの妄想だった
睡眠病はホントの現実に戻ったとき発生


ならすべて合点がいく
310名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 11:42:21 ID:QCS9j+Er0
>>307
PCでゲームはやらないけど、CSでなら、ってひと葉結構多いよ。
売り上げ数からみても明らかだと思うけど。
311名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 11:44:57 ID:Gg7sS3eC0
>>310
だったら鳩2パターンでやってくれた方がまだ好感が持てるな
312名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 11:55:44 ID:MwUVeJqU0
樫田って美魚シナリオ担当?
だったらあんまり上手いと思わないな、そんなにたいしたシナリオじゃないと思う。
涼元ぐらいインパクトがないと駄目だわ。
313名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 12:21:07 ID:n6wyYC730
リトルバスターズってタイトルの時点でなんか嫌な予感がしたんだよな
ダサいセンスなし
314名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 12:22:59 ID:MwUVeJqU0
AIRやKanon、CLANNAD、planetarianの方がよっぽどセンス有るタイトルだよな。。。
タイトルから色んな想像が膨らむところが、過去のKey作品の良いところだったのに。
智代アフターからオカシクなってきた。
315名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 12:41:43 ID:a7E2IY8e0
個別ルートが、あまりにもオリジナリティに欠けてるだけじゃなく
キャラもどこかで見たようなキャラ立てしか出来なくて酷かった。
フルプライスもする美少女ゲームとしては完全なクソゲ。
316名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 12:53:19 ID:m+9yWb280
唯湖は霧島聖+坂上智代+厨2設定だよな
小毬は外見塚本千紗のパクリ+Keyテンプレ池沼
美魚はテンプレ根暗腐女子
鈴は個性的なデザインでもないし猫耳もありきたりだし…
317名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 13:23:31 ID:kHbxAp+QO
まーりゃん然りの、賑わしキャラをシリアスなシナリオ展開上で使い方失敗してる葉留佳とか
318名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 16:00:06 ID:m+9yWb280
前田はレビューサイトチェックしてまわってるのかw
あちこちで工作してるかもなw
319名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 16:12:42 ID:tAM9xiKL0
お前らじゃあるまいし
320名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 16:17:41 ID:zqopYL/I0
         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   このレビューサイトの評価は?!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l    麻枝      | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また駄作扱いだ!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
321名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 16:20:18 ID:jXD4AwTy0
工作はともかくレビューサイト巡りは普通にするんじゃねの?
信者しか送ってこないアンケ葉書とかだけだと役に立たなさそうだし
322名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 16:27:04 ID:tAM9xiKL0
スタンス次第だな
広報が纏めて上げるところもあるし
作風が曲がるからつってシャットアウトする奴もいる

どっちにしたってそこらのレビューに神経尖らしてるようじゃ
創作する上では小物すぎるな
323名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 17:42:43 ID:LhfcS/9n0
麻枝は壮絶にその辺の神経細いっしょ。
叩かれたりするとむちゃくちゃ気にするから。
正直、その性質が彼の作品から次第に魅力を奪っていった気がしてならない。
とか書くこと自体ショックを与えたりしそうだけど、まあ、引退だからいいか。
音楽がんばってください。
324名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 18:18:21 ID:rh/tzHn/0
このスレ見てクドシナリオから始めたけど超展開とかあるん?
325名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 18:21:50 ID:z1sdhJaK0
鍵ゲーなんだから超展開に決まってるだろ。
326名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 18:39:33 ID:v/wEz/qR0
超監督
327名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 19:00:41 ID:7A2k+hwL0
>>324
Kanonほどではないがある。
328名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 19:19:18 ID:Qlk31bOA0
またそうやって過去作をおとしめる
329名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 19:51:17 ID:OQ3v+mel0
智代アフターの時に麻枝はそうとうあれだったんじゃないかなとは思う
やめてほしくなかったなー
330名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 20:05:36 ID:KmJtDWYwO
リトバスは他作品と比べて泣けなかったが、笑えた
331名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 20:33:04 ID:mFFvGexU0
別にリトバスがつまんねーのはいいけどさ、いろんなスレで「keyはリトバスで
復活したというのに、このメーカーときたら…」って書き込み多すぎる。なんで
いちいち他のソフトの評価を下げようとするんだ
332名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 20:44:16 ID:obhC3vQV0
鍵厨だからさ
333名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 20:59:17 ID:7A2k+hwL0
>>328
別に貶めてないだろ。
基本的にKeyは超展開が当たり前なんだから。
そこが長所でもあるだろ?
334名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 21:19:18 ID:m+9yWb280
超展開を褒め言葉で使う場合があるとは知らなかった
335名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 21:33:22 ID:RlKk8kbS0
>>331
復活…?
336名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 21:34:45 ID:IdZ6IYul0
>>324
つーか、これは超展開を超えた超展開、頂展開2だ
337名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 21:40:35 ID:zqopYL/I0
>>331
それは鍵っ子を装ったアンチの仕業では?
338名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 21:50:33 ID:cYrSX9+20
>323
Airで「ギャグつまんねえ」てのを2chで見て、クラナドはギャグに力入れて褒められたんじゃなかったか
339名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 23:49:19 ID:4uz5Umv90
過程もへったくれもない唐突な奇跡のバーゲンセール
超展開のチートシナリオを褒め称えるバ鍵

AIRの頃と比べると明らかに信者の質が低下しすぎ
340名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 23:53:34 ID:s7+3Fpvp0
確かに、CLANNADあたりからやたらとシナリオ全体のギャグの割合が増えたような気がするな。
KanonやAIRはギャグ少なかったし…。
341名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 23:55:19 ID:kHbxAp+QO
リトバスの展開は段階を踏んで伏線張ってるから、理樹より先にプレイヤーが世界の秘密に触れるし、
超展開に分類するのは余程の読解音痴だと思うが。

まあ、個別で見れば、葉留佳のキャラ豹変やクドの国際問題などイカれたシナリオもあるけどねえ
342名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:11:29 ID:YThbxZwr0
クドリャフカ(Кудрявка)って、宇宙ロケットに乗せられた犬の名前なんだよな…
ソ連のスプートニク2号に乗って、最初に宇宙まで到達した地球上の生物。

…そのこと考えると、クドのシナリオが宇宙ネタってのも頷ける。
343名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:13:01 ID:OGr/9uxA0
超展開って言葉も汚れてきたなー
伏線ゼロから一気に「実はロボでした」くらいじゃないとな

ループしてるところを「人の思い」で解決しちゃって、
なんとか論理を持ち込もうって発想がないんだよな。
まあ神話レベルのぶっ飛び具合ってことでw
「世界は恭介がおつくりになられました」的読み方すれば笑えるよ。
344名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:15:21 ID:OGr/9uxA0
>>342
うぇwwww
ずっと前からフラッシュで有名だったろうが、クドリャフカの話
今更気がついて「あ、スゲー」っておいw 原人かお前は。
アンチスレに来てないで本スレでマンセーして来い
ここは緩やかに潜行していってやってるんだから
345名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:33:41 ID:yaPNTAyt0
死んだほうがまだ合理的だった
346名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:40:10 ID:xb9U/yW10
>>341
出ました「理解できない奴が馬鹿」理論
ほんと信者はテンプレ通りの擁護しかせんのな
唯湖シナリオのいきなり世界崩壊とか
クドのロケット墜落・テロ・拉致監禁・鎖破壊奇跡コンボとか
伏線があろうがなかろうが( ゚Д゚)ポカーンだっつーの
別人格具現化だの、光で鎖破壊だの、真人増殖だの、銅像引っこ抜きだの
超常現象が起こる理由は全て「妄想世界の出来事だから何でもアリ」?
ハァ?
そんな糞みたいなネタで納得できるかよ
347名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:45:01 ID:dO6mFudq0
とりあえず落ち着け
348名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:49:20 ID:xb9U/yW10
で、妄想世界を事故バスメンバーが作れる理由は何なんだっけ?
光の玉の波紋のせいで世界が出来たというのは恭介が言ってた気がするが
その原理は何よ? 奇跡パワー?w
妄想世界で過ごしてる間、現実世界の時間経過が止まる原理は?
奇跡パワーですか?w
読解力のないワタクシでも納得できるように教えてください、信者さん
349 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/09(木) 00:55:13 ID:YeqlPXb10
奇跡ですよ。
それが何か?
350名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:56:43 ID:yaPNTAyt0
ずっと妄想の中にとどまってた方がいいんじゃね?
351名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:02:27 ID:g60ovddB0
ファンタジーの世界観が理解できないのになんでこんなのに手を出すんだ?
352名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:04:48 ID:fuDyAA950
事前情報や体験版でファンタジーっぽい内容あったっけ?
蔵の時はソララドとかで雰囲気ばりばりだったが。
それにリトバスが初鍵ゲーという人もいるだろう。
353名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:11:03 ID:xiB2CEDl0
新参
354名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:12:40 ID:xiB2CEDl0
新参が入ってくるとロクなことにならんな
鍵の良さを理解できなかった低能はさっさと去れよ
355名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:12:55 ID:kFsi2+YVO
奇跡屋さんは奇跡しか売らないし、八百屋は野菜しか売らない。
八百屋で野菜を買って、「これ、ホッケじゃないよ!」って怒ってる奴ってなんなの?

まあ、スタート直後に光の球が交わるシーンは声出して笑ったけど、予想の範囲内。
キャベツにイモムシが付いてたようなもんだ。
356名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:16:02 ID:yaPNTAyt0
中華料理屋で肉まんを買ったらダンボールだったでござる、の巻
357名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:20:12 ID:kFsi2+YVO
その段ボール、昨日、あんただけは絶対許さないんだから!って、オマエのこと憎んでたぞ。
358名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:20:32 ID:xb9U/yW10
信者さんも、今回奇跡以外の新しいものを打ち出せたとは思えてないようで。
俺は期待してたんだけどな。新生Keyってことで宣伝してたから尚更。
そうですか。今後もずっと奇跡を劣化させながら売り続けますか。
次は中古で買うことにするわ、、、
359名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:24:25 ID:xiB2CEDl0
お前のような低レベルユーザが一番の害悪
360名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:29:00 ID:kFsi2+YVO
>>359
同意。>>354のような頭のおかしいユーザーは足を洗って社会復帰すべき。
361名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:29:44 ID:xiB2CEDl0
消せないのか? この営業妨害犯罪スレッド
362名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:31:23 ID:xiB2CEDl0
携帯から低能が自演失敗の巻
363名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:31:44 ID:xY08W9LW0
OHPでも話題に取り上げられないね
364名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:33:07 ID:g60ovddB0
新生Keyってスタッフのことだろ?
365名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:33:50 ID:+pyrdxfi0
鍵ファンだからこそ、個別ルートの質の低下に危機感を持ってる人だって多いはず。
それを営業妨害とは、Yesマンな信者しか受け入れないなら
そのブランドはもう長くないぞ、ただ褒めちぎるだけの奴よりも
駄目なところは駄目だと言う事の出来るファンこそが一番大事。
366名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:35:52 ID:LWmhKBiB0
よくわからないけど、solaに参加した人はリトバスに参加してないの?
だからつまらないの?
367名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:37:57 ID:+pyrdxfi0
久弥がKanonを最後にKeyを去ったのさ。。。
でもやっと久弥は復活した。
ってかsoraイメージアルバムかなり良い感じだ。リトバスのボーカル曲がどうでも良くなる。
368名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:38:23 ID:xb9U/yW10
じゃあちゃんと「新生というのはスタッフだけの話です奇跡はこれからもますます使います」
って事前にホームページにでもでっかく載せとけやダボ!
新生と言われたら俺のような情報弱者がシナリオにも新しいモノを期待しちまうだろうが。
鍵にはそれができるはずだと俺は信じていたんだよ。
それが蓋を開けてみたら新機軸どころか、劣化した奇跡ネタがてんこ盛りやんけ。
まあ今回はいい勉強になったわ。
369名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:39:36 ID:xiB2CEDl0
低能アンチって馬鹿だな
370名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:39:40 ID:kFsi2+YVO
>>365
どこからどう見ても狂信者のフリしたアンチにマジレスしても……
371名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:41:25 ID:+pyrdxfi0
いやあONEの頃から、麻枝のシナリオ見てきたら
麻枝が書くものが、マンネリなワンパターンってのは分かることだ。
まだsolaを見ると久弥の方が、今までとは違うものを作ろうとしてるのが感じられる。
372名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:47:15 ID:xb9U/yW10
麻枝に新しい何かを期待した俺がアホだったということか。
新人ライターも劣化麻枝みたいな連中ばかりだし、救いないな。
solaおもしろいのか? 久弥と涼元に期待するか。
373名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:49:00 ID:+pyrdxfi0
涼元が望んでた、久弥&涼元の合作を見たかったな。
1本で良いから作って欲しかった。
そしたら一生の家宝にするんだがw
374名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 01:53:05 ID:LWmhKBiB0
久弥って人が神なんだね。その人がいないからkeyは死んだんだね。
solaってめちゃくちゃ面白かったもん。こんな良いギャルゲーっぽいアニメは
初めてだってびっくりしたもん。リトバスなんてうんこで糞だね
375名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 02:05:33 ID:xiB2CEDl0
低能アンチの自演自重しろカス
376名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 02:07:42 ID:bhEF+jJM0
リトバス最高ーッ!筋肉〜筋肉〜ゥ!
もうこれからKeyは虚構世界で鍛錬して病気とか苦しいことなんでも乗り越えちゃおうZE
ゆとり教育にバッドエンドとかありえなーいループループゥ
377名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 02:13:19 ID:LWmhKBiB0
ヒロインが、気軽に「死ね」なんて言葉使っていいのかな?
このスタッフ頭おかしいんじゃないの?そんなキャラが人気でるわけないじゃん。
378名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 02:14:27 ID:jqRi4dpJ0
葉鍵板のバ鍵ですら

「個別シナリオはオマケ」
「EDの爽快感、後味の良さでは過去最高」
「やればやるほど楽しくなって来る」
「普通に面白かった」
「楽しめた俺は勝ち組、楽しめなかった奴は負け組」
「合う人には合うとおもう」
「好きな人には受ける」
「過度の期待が無ければおもしろい」
「鍵ゲーだと思わなければ良作」
「他のクソゲーメーカーよりは余程マシ」
などという敗戦処理発言しか出てこないゲーム
公式BBSの鍵っ子でさえ全く盛り上がらないゲーム

それがリトバスなのだ
379名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 02:33:41 ID:OGr/9uxA0
キャラ萌えに持っていこうとするが勢いの足りない本スレ
少数信者が何度も何度も「○○は良かった」「筋肉筋肉!」
「男かっこ良すぎだろ」「男のボイスは飛ばさない」
「こまりの声なんとかしろ」「ハルカだけ面白かった」
「美魚たんは俺の嫁」「クドかわいいよクド」

別に悪いとは言わないよw 俺らにそれを強制しないでくれ
リトバス、ならびに変わり行く鍵をボロクソに叩くこのスレが
俺には最高に居心地がいいんだ
380名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 02:36:25 ID:cRSa/TYp0
新参とか笑えるな。
ONE発売日に買った信者の俺ですらりとバス糞だと思ってるのに。
どうせここ5年くらいでファンになったクズがマンセーしてるだけだろ、リトバスは。
381名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 02:41:28 ID:g52jWjWF0
>>380
おっさんwwww
382名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 03:06:57 ID:7GEQPsjhO
>>380 早く寝ろよおっさん
383名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 03:16:05 ID:LWmhKBiB0
おっさんってきめつけるなよ。俺は小4の時からエロゲーやってるから
別におっさんじゃないし。
384名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 04:47:39 ID:BlC5fVXz0
>>380
俺は信者暦8年のおっさんですがリトバス良かったですがなにか?
最後までやったのか?
年取ると逆にこういう友情物語に弱くなるんだが…

385名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 04:52:06 ID:LWmhKBiB0
へぇ。鍵信者っておっさんになっても、スレタイ読まずに特攻する
お子様なんだ。子供には子供に合わせた物語で泣かすしかないよね
386名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 04:55:33 ID:dYFyFFlv0
>>384
嗜好の問題なのになに一般論のごとく語ってるんだ、この阿呆は。
387名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 05:10:32 ID:xqjCi4Ix0
しかしどう見ても本スレが社員のすくつ
388名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 05:21:26 ID:xSIHZePo0
楽しんでるならそのままその世界に置いておいてあげたい気持ちもあるのですよ

楽しんでる世界を終わらせて苦しい現実(どう見ても凡作です)
に向かわせるのも酷な話さ・・・
389名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 06:25:59 ID:7CFe76Bw0
>>388
流石にキモイから冷静になれ
390名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 08:46:07 ID:N8yrNrBJ0
アンチスレを弾圧するなよ
何のための区分けだよ
391名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 09:19:24 ID:r9339H+N0
流石に信者はキモイw
392名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 09:23:58 ID:r9339H+N0
鈴の悪口だけど「させ子」はひどいよね
ギャグですまない底知れぬ悪意を感じる
こんなこと言ったら普通嫌われまくりだろ
393名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 09:38:15 ID:Iun/fpca0
リトバスでkey作品に初めて手を出したけど
なんか全体的に寒いなこれ…くどいギャグ・ストーリーやキャラとか全てに引いた
キャラデザが一番可愛かったクドが一番性格痛くてシナリオも糞ってどうよ
394名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 09:42:27 ID:aaeLQNKJP
そこまでクソキソ言われると、逆にやってみたくなるなw
395名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 09:46:00 ID:aijP45RB0
>>394
なんか匂う
396名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 09:55:31 ID:r9339H+N0
こいつはクセェーッ!!
社員の臭いがプンプンするぜェーッ!!
397名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 09:56:10 ID:aaeLQNKJP
誤字は勘弁なw
398名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 09:57:36 ID:aaeLQNKJP
普通のパンピーだから安心汁w
彼女がいたるファンなんだわ。
399名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 09:58:33 ID:8/wAVacm0
よりによっていたるかよw
400名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:01:13 ID:mZWO3X5G0
ずっとプレイしてるんだけど
すぐに退屈になって眠ってしまう…
401名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:01:47 ID:r9339H+N0
来たァ!!
自称生粋の一般人来たァ!!
402名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:03:02 ID:r9339H+N0
>>400
共通は攻略サイト見ながら全CTRLでいいだろ
見る価値ないというか見ない方がいい内容だし
403名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:07:57 ID:si0aVl4l0
いや共通部分はそこそこ良いんじゃないかな。
下には中途半端なだけでエロ無しな凡百ギャルゲを地でいく個別ルートがあるんだし。
404名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:10:11 ID:r9339H+N0
最初の1回だけ読んだらサヨウナラでいいじゃん
どうせ大筋は変わらんのだから
405名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:12:12 ID:si0aVl4l0
まーねw
それでも俺は蔵みたいに周回で
ちょこちょこ変化してる部分は楽しめたぜ。

謙吾のバカ覚醒とか
406名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:15:59 ID:mZWO3X5G0
飛ばしてる間でさえ眠くなるから
スレとか覗いてるんだぜ
407名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:17:55 ID:r9339H+N0
音楽でも聞こうぜ
無論リトバスの音楽じゃなくて好きな音楽だよ
俺はロマサガのサントラかけながら共通飛ばしまくったなあ
408名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:34:36 ID:qbsrzN/l0
クロチャンみたく2周目3周目と完全に別の展開いれればよかったのに手を抜くからスキップされる
409名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 10:48:09 ID:vJaRb5mq0
まったく関係ない話ですまないが、いつ見ても某大サーカスしか思い出せない略称だよな
410名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 11:36:54 ID:bGBZUBk90
>387
すくつで思い出したが
作中ふいんきという言葉を凜が使ったがわざとか?
喋り言葉なのに
411名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 12:27:04 ID:B5QNZjl30
ライターがちゃねらなんだろ
412名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 12:47:09 ID:kFsi2+YVO
ふいんき(雰囲気)とかゆういつ(唯一)とかげいいん(原因)とかまぎわらしい(紛らわしい)とか言う大人もいるにはいる
413名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 15:33:58 ID:r9339H+N0
鍵のライターが2ちゃんねらなのはクラナドでカミングアウトしている
414名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 15:42:43 ID:Px5MyI7T0
あー、なるほど
確かにそんなん使ってたら「ギャグが寒い」とか言われても仕方ないわな
415名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 16:09:37 ID:1yFyzk8f0
クドシナリオひどすぎて泣いた
これだけでユーザーの信用をぶっ壊すのに
十分な破壊力だった
416名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 16:49:54 ID:kaZtUW5D0
どうでもいいけど次回作はまた3年後か? 2010年発売?

それまでずっと鍵の評価はこのままなのか。
417名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 16:53:01 ID:6Ds4cZbs0
筋肉ネタ一発目は笑ったけど、ずっとひっぱって何度もやるってのが・・・
天丼は三回が限度だろ
418名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 16:53:18 ID:+pyrdxfi0
麻枝が次回作、シナリオ書かないのがホントなら次回作は買わない。
涼元とか久弥が居ればまだしも、あの面子じゃ駄目だ。。。
419名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 16:56:09 ID:6Ds4cZbs0
今は口ではなんだかんだ言ってるみたいだけど
結局麻枝がシナリオ書くと予想

俺もあの面子では買わない
ってか信者でもきついだろ
420名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 17:17:08 ID:kFsi2+YVO
智代は新人サブと麻枝の違和感はなかったけど、リトバスは殿と害虫がやばいからな
421名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 17:17:43 ID:uycARdMl0
クドのルームメイトが風紀委員になって顔見知りになったはずが
その後三枝ルートで出たときまるで知らない人のような対応をしたりき
ヒドスギス
422名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 17:19:03 ID:jud7wUIX0
智アフは麻枝と樫田両方酷かったからな
423名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 17:21:31 ID:mZWO3X5G0
アフタが出ない方が幸せなんだぜ
424名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 17:21:33 ID:+pyrdxfi0
確かに智アフはそれほど良い所がないな。
OPのボーカル曲「Light colors」だけはカナリ気に入ってるが。。。
それでもともとの別れのとこだけは良かったと思う。
425名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 17:36:31 ID:lWG+zGbl0
まぁ稼げるうちに18禁版出すんかな
暴動によるクドのレイプシーン追加か。
鎖の絵はどう見ても事後だし。
426名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 17:46:46 ID:ZOXK+S4IO
次回作は寝取られと寝取りと母子相姦と主人公の国籍が韓国なら買わない
427名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 17:55:48 ID:Px5MyI7T0
絡みにくいボケ禁止
428名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 18:50:21 ID:Hg/Kf5Tm0
このスレに出没する携帯の発言抽出すると笑えるな
信者のファンネルばっか
429名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 19:09:58 ID:pkeSJC9m0
何か過去の作品よりリトバスは笑えたってレス多いような
今まで一番面白くないよな?
430名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 19:33:01 ID:mh8vPqn10
謙吾辺りがバカになっていく過程は面白い。
結局ギャグで笑わせてるんじゃなくて、キャラのギャップで笑わせてるだけ。
筋肉もちょんまげもそれだろ。
431名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 20:10:53 ID:LWmhKBiB0
クドシナリオってどんな話なの?詳しく教えて。
432名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 20:19:49 ID:MIp2TODt0
>>431
母親が雛見沢に居てオヤシロさまの祟りに逢う
で、クドも行って鬼が淵沼に鬼隠しとして沈められる
433名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:04:35 ID:kFsi2+YVO
ギャグは声優の演技あってこそって感じだな。声無しならクラナドの方がマシ
まあ、クラナドは声がつくとひどいけど
434名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:06:14 ID:tfcFslgH0
リトバスは俺的に個別が全滅
あれで泣けるってどれだけ感受性豊かなんだよ
若い層には受けている感じがするのでいい加減世代交代の予感

refrainは良かったけど、もう少し丁寧に書いてほしかった
後、恭介との別れのシーンは大げさすぎるのとCGが下手なせいで吹いた
だーまえ、アレでOK出すなんてセンス鈍ったんじゃないのか?
いろんな意味で今後が心配な作品だった
435名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:12:34 ID:MIp2TODt0
AIRもクラナドも個別がキッチリ(一部除く)してて
実は裏にこんな話が〜みたいな流れだったのに

今回、個別は完全に「捨て」なんだよな
436名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:17:44 ID:LWmhKBiB0
>>432
え?そうなの。ロケットの話とか出るんじゃないの?

kanonもAIRもクラナドも、秋子さん、晴子、渚の両親みたいな大人キャラとの
会話が面白かった。大人キャラが一人もでてこないのがつまらない原因か
437名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:29:23 ID:+pyrdxfi0
>>436
今までリトバスになんか違和感があると思ったら
大人キャラが出てこないんだな、Kanon、AIR、CLANNADともに
大人キャラが良い味だしてただけに残念かもな。
438名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:30:23 ID:MIp2TODt0
>>436
ロケットと言う名のダムなんだよ
439名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:33:02 ID:kFsi2+YVO
殿には二度とkeyに関わってほしくないね
440名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:35:10 ID:+pyrdxfi0
と言うか麻枝以外のシナリオライター全員要らない。
涼元や久弥クラスを見つけないとマジでKeyはダメになる。
どっかに居ないのか、涼元や久弥に匹敵するライターは。
441名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:37:21 ID:r9339H+N0
才能あるライターは馬場と麻枝に搾取されるだけのVAになんか入らないでしょ
フリーで活動するか自分でブランド立ち上げるか
442名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:43:59 ID:tfcFslgH0
小毬はあんな痛いキャラにする必要あったのかと問い詰めたい<殿
443名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:52:37 ID:si0aVl4l0
つか声付きなのもいかんのかなぁと思えてきた。
444名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:55:58 ID:+pyrdxfi0
CLANNADは声なしでも面白かったが
リトバスは、声なしだと面白さ半減って事が全てを物語ってる気もする。
445名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 21:57:13 ID:LWmhKBiB0
声無しだと腐女子が喜ばないってことだと思う。
446名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:00:01 ID:+pyrdxfi0
ってか智アフからだからなPC版で声入るようになったの。。。
で智アフから声優の演技に頼って肝心のシナリオは声なしだとイマイチって状況。

CLANNAD以前のKeyゲーは声なしだったにも関わらず確かに面白かった。
声なし時代のKey作品より声あり以降のKey作品は劣化している。
447名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:01:20 ID:dYFyFFlv0
別に声なんていやなら消しゃいいだけだと思うが。
448名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:01:45 ID:N8yrNrBJ0
新人ライターは久弥・麻枝に比べ演出がヘッタクソな印象
麻枝が書くと蔵の幸村みたいな内容の薄いシナリオでさえ涙腺に来る
449名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:02:54 ID:tfcFslgH0
声ありにしろ無しにしろ個別はストーリー自体が面白くなかった・・・
ギャグは声があって助けられてると思うところがあったな
450名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:06:59 ID:+pyrdxfi0
>>447
君読解力無さ杉、逆だ声優の演技に助けられてるって事だ。
声優が上手く演技してるから、なんとか見れるものになってるが
声なしだとその魅力が半減して、CLANNAD以前のKeyゲーより遥かに劣ると言いたいんだ。
451名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:08:55 ID:dYFyFFlv0
>>450
あー、すまんね。
>>443だけに当てたものなんだ。>>447は。
452名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:16:12 ID:dO6mFudq0
内容の是非はともかく、さすがに声ありを想定して作られたものを「声なしだとダメ」ってのはおかしいのでは
453名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:22:48 ID:kEu7jhby0
リフレイン以降の評価が高かったから最後まで頑張ってプレイしてみたが・・・
それなりに感動はしたけどそこまで絶賛するほどの出来じゃなかった。
糞ゲーではないが良ゲーでもない、まさに凡作って感じだ。
個別ルートは糞だけど
454名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:24:30 ID:+pyrdxfi0
>>452
いやいや、本当に面白いものなら声なしでも面白いと感じる事が出来るはずだろ。
ADVゲームなんて、所詮文章が主体なんだから
文章だけでも充分面白いものが書けてないとな。
その上で、声優の演技が良いなら尚良い。
だが声を取った時点で面白さが半減するなら、元の文章がたいしたもんじゃないと言うことだ。
455名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 22:31:04 ID:tfcFslgH0
>>454
声があって感動するかどうかっていうのは人によりけりな気がする
456名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 23:45:39 ID:D4WtGeE80
リフレインが最低って聞いてたから最後まで頑張ってプレイしてみたが・・・
全く感動しなかった。狂信者が絶賛するほどの出来じゃなかった。
糞ゲーだが良ゲーでもない、まさに智代並の凡作って感じだ。
個別ルートも糞だけど
457名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 23:46:52 ID:OD+IM3LC0
そろそろkeyは人が死ぬ→復活から卒業すべきだろ・・・

あと蔵とリトバスにあったBADEND→過去に戻って奇跡→ハッピーエンドも・・・
458名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 23:49:16 ID:PSXrkNSD0
>>456
お前の文章、矛盾だらけで支離滅裂だぞ。
459名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 23:56:06 ID:enOEuvqg0
>>457
俺もそう思うなぁ
特にリトバスは最後全員復活ルートが無くてリキと鈴以外死亡だったらまだよかった
でも鍵が好きな人はやっぱ復活のほうがいいんだろうか
全員復活のせいで話がすごく安っぽくなってると思うが
460名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 23:57:14 ID:xY08W9LW0
>>458
それだけ破壊力があったのさ
461名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:07:27 ID:P3D18qEr0
>>457
鍵というより麻枝だな
462名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:09:07 ID:PJR6dQW10
>>459
同意
同じ様な事本スレで書いたらフルボッコにされた
あの人達は何事も物凄く前向きに解釈するから羨ましい
463名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:10:25 ID:/Zr+ewg30
リトバスの素直に良かったと思うところ
理樹がリトルバスターズに入ったときを思い出しながら、美魚に手を差しだそうとするシーン
EDで車の上に乗った真人と謙吾の絵

ピンポイントで挙げたが、全体としてはいまいちだったな。
リフレインのラストの展開は駄目だったし。
464名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:15:39 ID:lKyJ/KW00
今回は中高生をターゲットに入れてような感じだから、全員復活は正解だったと思うな
若い子達にリンリキ以外死亡のBADを受け入れろと言うのは難しい気がする
465名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:33:56 ID:954HHDQtO
「欝要素をオンにしますか?(オフにしてもゲームの進行には支障ありません)」
とか次からは対ゆとり用に断り入れなきゃ駄目だな

「ぼくの好きなキャラが生きてさえいれば何でも良い!」って馬鹿は永遠に個別だけやってればいいのに
466名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:42:16 ID:/Zr+ewg30
全員助けたいなら、もとからそのように伏線を敷けばいいのに
つか、みんな死んだから、生まれる前に戻ってナルコレプシー治療とか
現実世界をループするなよと
虚構世界との対比ができなくなって、ループゲーにした意味がなくなるだろうが
467名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:43:32 ID:xKEnf3P50
駄作確定だな、いかに信者補正を働かせても個別ルートの
つまらなさは如何ともしがたい。
468名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:45:56 ID:lKyJ/KW00
>>466
生き残るのか死ぬのか分からないという所は楽しかったよ
生き残ると分かりながらゲーム進めてたら多分しらけてた。
ナルコレプシー治療は現実世界をループしたと言うよりは、俺的には過去と向かい合ったという解釈
469名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:45:58 ID:Gop6DVzNO
いい加減少数派なのを自覚した方がいいよ
470名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:49:43 ID:Gz2upBZd0
>>469
多数派に属してなければ、好き嫌いや不満も言ってはいけないのか。
そりゃ素晴らしい。
471名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:56:23 ID:Gop6DVzNO
あたかも自分が多数派のように振る舞った事への指摘ですよ
否定意見は別に好きに言えばいい
472名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:56:25 ID:/Zr+ewg30
>>468
鈴と二人で生きていくなかで過去と向き合った、ならその言い分は通るし
俺も感動したかもしれない
でもバス事故地点に戻ってるだろう
どう考えてもループしてるがな
473名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:58:17 ID:lKyJ/KW00
個別つまらないと思ってるのは多数派だと思うけどな
474名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 00:59:22 ID:P3D18qEr0
多数派だと本気で思いこんでるんだな…イタタタ
475名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:00:25 ID:E8iJiaCU0
>>160
つAir
476名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:00:51 ID:P3D18qEr0
>>474>>471

俺の場合は個別云々抜きで凡作。
477名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:01:43 ID:3knyz4EK0
智代アフターの受けが悪いから無理矢理全員復活にしたんだろうな
麻枝は是非とも全員殺したかったんだろうが
478名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:01:53 ID:PJR6dQW10
多数派とか少数派とか気にするんだな
479名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:05:16 ID:iyvNCfsM0
鍵厨はやたらと自分がマジョリティに属する事にこだわる傾向がある
480名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:07:14 ID:954HHDQtO
「あたかも自分が多数派のように振る舞った」のはどう見ても>>469なんだが
ゆとり馬鹿は自分で何言ってるか分かってないのか?

>>472
本スレのテンプレによると一回目のエンドは虚構世界から脱出したと思い込んでいただけ(笑)らしい
崩壊寸前の世界の中でそんなフェイント掛ける意味が分からないが… そういうことらしい
481名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:10:38 ID:F+d3V2Ca0
まーどんなものでもほめるのより叩くほうが簡単なんだよね
実際アンチは少数だと思うよ今回は
だがあれだ ID:Gop6DVzNO
ここはアンチスレなんだから信者の来る場所じゃない
本スレで糞糞いわれたらいやだろうアンチは空気読んでるんだよたぶん
482名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:11:42 ID:5JH6euoU0
というかよくない選択肢も本当はつけたくなかったんだろうな
つけないと鍵っ子が大騒ぎになるから
483名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:15:47 ID:3y0j2AUJ0
本スレや公式HPのリトバスの内容に関する書き込みが
CLANNAD以前と比べると有り得ない程、激減してるのが気になるな。
484名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:18:45 ID:PJR6dQW10
鍵信者は
否定的な意見=アンチ
って考えの奴が多すぎるんだよな
だからいつまでも噛み合わずに本スレは雑談ばっかになる
485名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:19:34 ID:lKyJ/KW00
>>472
現実だと思ってるのは虚構なんじゃね?
どこのことを言ってるのかわからないけど、恭介の声が聞こえている限りは虚構だと思う
といいつつも擁護するのがそろそろ辛くなってきた
486名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:20:51 ID:lKyJ/KW00
鍵信者はとか言う奴はアンチと思われても仕方ないと思うぞ
487名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:22:18 ID:P6VZp2WnO
なんか、本スレ、アンチスレ、キャラスレ、ネタスレいろいろあるけど、
謙虚なタイトルなここが一番話が合いそうな気がする。
個別マンセーもリトバス全否定も恭介全能説信者も何だかなー。
488名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:23:12 ID:PJR6dQW10
>>486
なんで信者っていうだけでアンチ認定なんだよw
どんな論理だよwそれがおかしいってことも気付かないの?
489名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:26:41 ID:PT06wgfY0
>>487
個別マンセーっていたっけ
本スレでも「二周すればいろいろ意味が解って評価うpだけど、面白さは変わらない」ってのが大勢だったと思うけど
490名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:28:46 ID:P6VZp2WnO
へーそう。
491名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:29:14 ID:lKyJ/KW00
>>488
信者ってバカにした言い方だと思ってたわ
俺西又儲とか使うときはバカにしてるから
492名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:32:18 ID:DIBkzJ0h0
>>491
そりゃお前がバカなんだろ
信者って自分で言う奴はゴロゴロいるし、マトモな奴も沢山いる
ただ鍵信者は分母が大きいからそれだけアレな奴も多いから>>484みたいなことになる
493名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:35:48 ID:lKyJ/KW00
>>490
話が合いそうなスレって言った矢先に自分でそれを覆してるんだな
494名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:36:43 ID:P6VZp2WnO
>>491
取り敢えず、自己評価で自分をリトバスファンに分類してるけど、
批判すべき点や難解な点を好意的に曲解したり、見なかったことにして、理不尽なまでに作品に好評価を与える寒いファン、
あるいは、批判はもっともだが自分が楽しければそれでいいと開き直った勇者を信者と呼んでいる。リアリィ?

495名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:39:45 ID:lKyJ/KW00
俺は信者っていうのは、何でも神とかいって盲目的に受け入れてる奴らと言う認識だったよ
496名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:42:23 ID:DIBkzJ0h0
>>495
そういう奴らのことを狂儲っていうんじゃない?
497名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:45:44 ID:P6VZp2WnO
495がその解釈で488にレス付けてる理由がわかんねえ。
498名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 01:53:38 ID:lKyJ/KW00
何で理解してもらえないのかが理解できないが、いい加減スレチなので
引き続きリトバス批評をどうぞ
499名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 02:21:25 ID:iyvNCfsM0
>>496
そういうのにはバ鍵っていうふさわしい名前があるから
500名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 03:23:24 ID:Jrsej0Zo0
ほんとバ鍵がどれだけキチガイかよくわかるスレだな
501名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 04:10:37 ID:+OvkX8b90
良い悲劇ってのは、AIRのように、陰鬱とした気分を残しながらも、なにかしらのメッセージ、
もしくは希望があって、何とも言えない切ない気分になる。それがいい。
鍵に期待してたのはそういうのなのに・・・超展開で全員軽傷でした無理矢理ハッピーエンド・・・
EDが爽快、後味スッキリ!とか別の会社でやってくれ・・・
502名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 05:05:41 ID:rS57sadn0
つまり、精神修行とかいって個別に入った時間は全くの時間の無駄で、
ナルコレプシーを直してスーパーレスキューすれば全員が助かるんだよな。

個別キャラは報われねーな。
全員助かった後の流れは、リキは鈴と結ばれる流れだろうしな。
逆にこれで二人が結ばれなかったら、波紋パワーの世界が全くの無駄になる。
結局、このゲームも鈴という強制池沼キャラが好きなヤツ以外にはあいませんでしたと。
池沼キャラもいい加減卒業しろよ。
503名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 06:07:50 ID:JnO3oyOz0
そろそろ気づくべきだろ。ギャルゲーなんてもの自体がくだらないって。
価値観は感動して泣けるかだけの低脳がやるもの。その後の人生になにも
影響を与えない「可哀相」というくだらない涙。
504名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 06:36:13 ID:WrcpHjU30
それふたばでも見たね
505名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 08:38:42 ID:Da1KtA/e0
リトバスがくだらないならギャルゲ全体がくだらないって発想がすげぇ
信者はどれだけ思い上がってんだ
506名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 08:56:03 ID:O1RW09z90
なんで信者は携帯とツーマンセルで出現するのか?
507名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 09:53:56 ID:GiB/TEgb0
ただのアンチは圧倒的に糞の方にでもいっとけよ
508名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 14:10:52 ID:K/JIsi/D0
>>502
全員助かった場合でも、鈴と続く場合と続かない場合があると思うが。
前者はリフレイン2週目、後者は1週目。
現に姉御とくっつくルートもあるわけだし。

509名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 14:59:57 ID:WHLqRYXm0
実はこれkeyの話だったんだよな

バス=key
恭介=麻枝
虚構世界=リトバス

510名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 15:09:59 ID:jxEFNKjo0
現実の麻枝は2人生還エンド以下だなw
511名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 15:21:46 ID:vd1vwuAQ0
信者は本スレへ行け
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186217913/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159896203/
月厨はこちらへ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1182863103/
葉っぱはこちらへ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186559144/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186044534/
鍵が憎くて憎くて仕方が無いアンチはこちらへ

無駄にスレあるんだからちゃんと住み分けろよ
512名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 15:26:41 ID:9Xsbla+Q0
>>511
月厨向けと枯れ葉向けが逆になってね?
513名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 15:29:47 ID:9Xsbla+Q0
・・・と思ったけどこういう事か?

>信者は本スレへ行け

>月厨はこちらへ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186217913/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159896203/

>葉っぱはこちらへ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1182863103/

>鍵が憎くて憎くて仕方が無いアンチはこちらへ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186559144/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186044534/
514名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 15:29:48 ID:vd1vwuAQ0
書き方が悪かったな
文字の上のアドレスに飛んでいってほしい
515名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 15:34:25 ID:ZqQ9b9i60
ここは凡作と考える人向けってことと捉えてよろしいか
516名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 16:26:13 ID:wy+LrcWL0
信者は自治厨きどる前に自分らが乱立スレ住み分けれ
517名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 17:12:59 ID:XEnsxxj10
葉鍵板のバ鍵ですら

「個別シナリオはオマケ」
「EDの爽快感、後味の良さでは過去最高」
「やればやるほど楽しくなって来る」
「普通に面白かった」
「楽しめた俺は勝ち組、楽しめなかった奴は負け組」
「合う人には合うとおもう」
「好きな人には受ける」
「過度の期待が無ければおもしろい」
「鍵ゲーだと思わなければ良作」
「他のクソゲーメーカーよりは余程マシ」
などという敗戦処理発言しか出てこないゲーム
公式BBSの鍵っ子でさえ全く盛り上がらないゲーム

それがリトバスなのだ
518名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 17:36:01 ID:ZC7Fhvjo0
一通りプレイしたんだけどツッコミどころ多すぎなんだよな。奇跡パワーじゃない場所も。

クドリャフカの話でも個別とエンディングと合わせて考えると

修学旅行前に母親から打ち上げ見学の誘いの手紙。
数年ぶりの母親との再会より修学旅行を優先して断る。

修学旅行前に打ち上げ失敗事故が起きる。
更に、誤報らしき母親死亡の知らせと形見っぽい解けた歯車やらドッグタグが送られたらしい。
でも待機して詳しい情報を待つでもなく、喪に服するわけでもなく、クドはみんなと修学旅行へ行く。

修学旅行で事故発生。
ここでようやく母親ないがしろにしたのを気に病んで贖罪意識が出てくる。

でも現実に戻ると、クドや理樹が何をしたわけでも無いけどなんか事故は丸く収まる。
母親も無事っぽい。


そりゃまぁ大いに贖罪するべきじゃね? クドの中で母親の扱い軽すぎの気がする。
519名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 18:38:11 ID:IPTkWTyK0
スレタイがネタバレになってるのはまずいだろ
520名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 19:23:39 ID:2ixk47hj0
これだけじゃ何のことか分からんだろ
521名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 19:29:12 ID:IPTkWTyK0
ネタバレ開き直ってるし
アンチってとことん性質悪いな

次スレからちゃんと直しとけよ
522名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 19:40:48 ID:0tGU6fok0
次スレタイトルは
【妄想世界で】【何でも解決】
でよろw
523名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 19:42:34 ID:+RYxHg/i0
尼のレビューが5つ星多すぎる件
524名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 19:44:03 ID:0tGU6fok0
発売前から★5つばかりだからなw
525名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 20:43:23 ID:+OvkX8b90
確かにwww
526名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:30:33 ID:MuVi4ej60
過疎りまくりの公式HPも盛り上げてやればいいのにw
527名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:52:26 ID:d10ghoeR0
つーかいいかげんゲームなんかやめろよっていう麻枝のメッセージがわかったから
OHP板が過疎ってるんだろう
528名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:54:50 ID:YHeekXUZO
>>522
信者の「考察」もね
529名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:13:07 ID:3HkZSjgs0
512 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 17:50:16 ID:AOex/Oxl0
リトバス今日クリアした
前評判良くないようだったのでそう期待して無かっただけに
あの神EDに放心状態だ…
凄いわ麻枝


ギャルゲ脳の人って、不幸から幸福に逆転さえすれば全部神EDになりそうで怖い
530名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:24:50 ID:bAAagBtH0
>不幸から幸福に逆転
過程がしっかりしていればアリじゃないか?
リトバスは過程がしっかりしていないと俺は思う
だから違和感を感じるし安っぽく見える
バ鍵信者のかたは「どこがしっかりしてねーんだよww」
というだろうけどな
531名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:32:59 ID:YHeekXUZO
現実が明らかになる過程ならうまく書かれてたと思うけど。
伏線がねたばらししすぎてて醒めることも、伏線が隠れすぎてて展開についていけないこともなかった。
個別(殿だけだけど)はアレだが
532名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:37:19 ID:3HkZSjgs0
ネタバレ書かれたら、そういう話かの一言で済まされちゃうようなストーリーが
良いとは思えないけどな。感動系のギャルゲなんてシックスセンスじゃん。
533名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:42:16 ID:Kqn+pndM0
>>531
現実が明らかになる過程、じゃなくて不幸から幸福に行く様が
しっかりしてないって言いたいんだろ。ちゃんと読め。
俺も>>530に同意だな。
全員復活があっさりすぎる気がした。
信者の人達は復活したという事実に興奮して過程はどうでもいいようだが。
534名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:47:28 ID:TviM+gDQ0
伏線と言えば、恭介から別の学校のバス事故の話が出た瞬間、主人公植物状態&夢オチが思い浮かんだが
その時点で、そんな最低な話だったら今後鍵作品買うまいと決めてた。
結果は似たようなモンだったけど、まぁギリギリセーフか・・・
535名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:49:06 ID:zidAc1Hg0
とりあえず「信者は〜なんだろうけど」みたいなのはバカっぽいから使わないほうがいいのでは
一部でも全部でもいいからダメなところを挙げるだけでいいだろう
536名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:56:12 ID:AYUvPd/Z0
>>535
間違った事も言ってないのは本スレ行けばわかるし
本スレに迷惑かけずに、ここで言う分には別にいいんじゃね?
神経質すぎ
537名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:57:29 ID:YHeekXUZO
じゃあ今から、「信者は〜なんだろうけど」を使いたいときは、
「サミュエルは〜におどけてみせるだろうが」を使うようにしよう。
538名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:04:19 ID:1xuDXEoc0
グランドルート入れるときには個別ルートがラストに向けて一気に収束するようにしないとダメ
今回はそれが弱すぎる。ラストと個別の関係がまるで調和していない
539名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:38:35 ID:zqpGm4CG0
伏線がすごい伏線がすごいていうけどサ
個別シナリオに本筋の断片をテキトーに埋め込んでるだけじゃないの?
姉御ラストの世界崩壊とか、他のキャラのシナリオに埋め込んでも成立するよな
こんなのただのやっつけ仕事だろw
540名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:19:53 ID:SVwY/6Kc0
ニコニコで見たがひどい糞ゲーだなコレ…
541名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:49:10 ID:tLClKaEe0
つーか、クドだけやったけど、それだけでも酷い話なのに
他のヒロインは全く「先の話」が気にならなくてやる気が起きない
542名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:19:15 ID:UByLHJuO0
ただ伏線さえ張ってれば良いって訳じゃない。
綺麗な伏線の張り方ってもんが有る訳で、あからさまな伏線は萎える。
543名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 12:44:37 ID:PwtJbytD0
コンプしないなら確かに微妙!
コンプしたら神ゲー、満点!
ただしコンプしない奴は語る資格なし!
544名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 13:00:02 ID:lm2OIQBg0
これまたあからさまな釣り針だな
545名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 13:09:43 ID:oNyny1Gy0
やる気も買う気もないが、Ever17みたいな最後以外全部苦痛なゲームってことでok?
546名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 13:12:25 ID:YcWdpNnw0
今後key衰退するだろうな
最後もたいしたことないよ
もう覚えてないし
547名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 15:27:22 ID:b+nRE2vs0
>>529
>不幸から幸福に逆転

感動する話を作る常套手段だからな。
泣ける話の8割はこのプロセスを踏んでると思う。
問題なのは、その仮定だよ。
548 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/11(土) 15:32:46 ID:ocx5niOp0
>>545
ギャグが寒いところは似てなくもない
549名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 15:34:29 ID:rNPLjVtU0
別にラスト全員助かるのは構わないと思うなあ
それよか個別のループに関係ない展開やループ特有の変化を書ききれてないことがダメ過ぎ
550名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 17:17:13 ID:qpeA+27J0
>>2 >>57
みたいにリトバスを数行でまとめたネタバレ作って
551 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/11(土) 17:22:46 ID:ocx5niOp0
552名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 18:57:54 ID:zqpGm4CG0
クロチャンはループしてる事を知ったら皆勝手なことしだすんよね
それが普通だと思うけどリトバスは「理樹と鈴を救う」で奇妙に意思統一されてるんよね
宗教団体っぽい空恐ろしさを感じた
553名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 19:55:38 ID:ohsRBw5n0
褒めることしか許されないバ鍵にはふさわしい展開といえる
554名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 23:38:23 ID:6oE+hMwB0
なんだこのスレ
555名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 23:43:16 ID:6Lo/rkw80
個別はクソだったな
文句なしに
556名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 00:00:18 ID:RJ32xlmw0
リフレインは次元を飛び越えてクソだった
557名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 00:37:18 ID:+6XOGWq/0
個別ルートが糞すぎて作品全体の価値が下がってる
個別とミニゲームを全てカットしたのを2000円で出せ
558名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 02:48:58 ID:Q8qffrL60
>>552
それだ、何か変に感じたのは。。。

奇跡は良いとしても、人間の思考ルーチン的にあり得ない事を書かれると
違和感感じてしまう。
559名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 02:55:24 ID:noE8FT4u0
×人間の思考ルーチン的にあり得ない
○自分の思考ルーチン的にあり得ない

なんだろうねえ。こういう、自分が絶対標準でそれ以外は異端みたいな考えするやつって。
社会経験が少ないのか?
560名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 02:59:58 ID:UrNpueQ90
それ、自分のこと言ってるじゃん
561名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 03:18:22 ID:l33wgrGQ0
いや、鬱病患ってる前田が
周りの人間がみんな自分(理樹)のためを思って行動してくれる、
ってのを理想として描くのは当たり前のことなんだろうけどなw

>>559も周りの人間はみんな味方だって発想してる。
次元の低いオタならしゃーねえわな そうやって安心したい生き物だろ
とか書いてたら>>560の答えが実にスマートだったな 駄文スマン
562名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 03:33:07 ID:KVUqdzLY0
> 周りの人間がみんな自分のためを思って行動してくれる
?どうみても精神病の症例です
563名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 04:09:18 ID:Z3A3jU3B0
謙吾「この平和な日常をずっと続けるつもりだ」
 →恭介と虚構世界の支配をかけたガチバトルに発展。危うく恭介の精神が殺されそうになるも真人が謙吾を封印
  虚構世界の記憶を抹消し、普通の世界と錯覚させて過ごしてもらう
美魚「みんなと一緒に死にたいよ」
 →心中エンドを選択し、理樹とともにリアルアイキャンフライを実行するが恭介の手によって救出
  ただし恭介はその反動で虚構世界を維持できないほどの痛手をこうむる
  恭介の犠牲に心を動かされ、現実に帰る決心をする

バラバラに動いたら確かにエゴが出そうだな
564名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 05:55:56 ID:kuJHvgAY0
ロミオが書きそうだ。
565名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 07:47:17 ID:sXDV8ZiR0
>>563
そっちのほうが面白そうだね・・
566名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 10:43:11 ID:msO27FYQ0
確かに状況の割りには切迫感がないな。
もうお別れと分かった上での恋愛なら、群青の空みたいな閉塞感を出したほうが良かったと思うが
まあ鍵だしそれは無理か。
567名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 12:07:15 ID:KU8cUGRf0
>>563
恭介VS謙吾だったら、力関係から見ても
精神的に殺されそうになるのは謙吾の方で
封印されるのは恭介の方じゃ?
568名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 14:24:44 ID:noE8FT4u0
>563
なんだその糞つまんねー話は。
ロミオの書く話ってのは、そういう類のものなのか?
569名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 14:40:52 ID:fDZTtZGz0
バラバラの連中が固まっていく過程こそ友情の魅力だと思うんだけどな
リトバスって理樹と鈴のために用意されただけの単なる舞台装置だよね
570名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 14:47:32 ID:UrNpueQ90
俺はもっと現実的なストーリーでの友情物語期待したんだよ。
571名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 15:52:03 ID:KVUqdzLY0
そんな話を麻枝に期待するのが間違ってる
572名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 16:17:24 ID:5OqMTi5z0
>信者は本スレへ行け

>月厨はこちらへ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186217913/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159896203/

>葉っぱはこちらへ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1182863103/

>鍵が憎くて憎くて仕方が無いアンチはこちらへ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186559144/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186044534/
573名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 16:39:56 ID:JyHWMzSw0
それ何が言いたいのかさらさら分からん
ここで別にいいじゃねえか
574名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 16:42:46 ID:fDZTtZGz0
自治気取りのチンカス君だろ
ほっとけ
575 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/12(日) 17:35:03 ID:JBOmiFNJ0
俺は信者だけど、
本音で語り合える場所は欲しいと思う
576名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 17:37:06 ID:hevN5UlW0
>>572
ただ褒めたいだけの奴と、何でもいいから叩ければいいだけの奴はどっかいけってことだろ
577名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 18:05:22 ID:ZJe5LKH00
葉留佳シナリオで「私達が生まれた後、両親は勘当されて追放されてどちらがどちらの子か分からなかった」
って言ってるけど、そもそも3Pでこさえた子供なんだから双子だろうと一人っ子だろうと三枝晶か二木かどちらの子かを
確定させてから勘当して追放するもんじゃない?

なんか出生の複雑な女の子って設定を作ろうとして、根本の部分で失敗してる気がする。
578名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 19:23:18 ID:T8d2K7Vg0
まじめな考察はスレ違いです
579名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 20:07:52 ID:d3wC48r/0
>>568
細部まで練られた設定、伏線がロミオの魅力。
真実を知った時に、なるほど・・・、凄いな。と思うのがロミオのシナリオ。
仮に>>563の話がつまらなくても、裏に理由、きちんとした設定があるのがロミオ。
クロチャンのIMITとか、トモダチの塔の考察、解説とか思い出すだけで鳥肌モノ。
580名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 20:11:01 ID:Qa1Mfn860
ロミオ厨自重
581名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 20:14:51 ID:d3wC48r/0
いんや、俺は麻枝信者だが、クロチャンやってそう思っただけ。
今回のリトバスはは世界設定があまりに杜撰と言うか、練られて無い感がしたのでね。
582名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 21:19:39 ID:ABfgyE6I0
ネタがひぐらしパクリ過ぎ
ループとかじゃなくて
キャラ設定とか小ネタもひぐらし絡みのが良く目に付く
しかもキャラのトラウマ克服とかがひぐらしでは「根本解決」なのに対して
こっちは上辺だけ解決した風に見せて何も解決してなかったりする

そもそも、虚像世界だか何だか知らないが
普通の恋愛話の途中にイキナリ、ライターがオナニーぶっこいて
「貴方たちにはもうちょっと苦しんで貰います」みたいな降って沸いて出た様な超展開はウザイ
583名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 21:21:34 ID:ABfgyE6I0
つーか、こまりのアニキの所業って
アレ優しさじゃなくて呪いだよな
584 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/12(日) 21:29:52 ID:JBOmiFNJ0
さすがにこれはひぐらし厨乙でありますと言わざるをえない。
解決云々は何度でも死んでやり直せるなら上手くいかないほうがおかしい。
超展開はひぐらしもまったく同じ。
しかもこれは文字道り神様だからもっとたちが悪い。
「ボクのわがままのために貴方たちにはもうちょっと苦しんで貰いますwwwwあぅあぅwwww」
585名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 21:36:41 ID:tP5qTbH90
ひぐらしのパクリってw
パクってたらもっとおもしろくなってるはずだろ
586名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 21:49:06 ID:cDGFpnDG0
つかひぐらしなんてネタとして見ない限り評価すべきところなんて無いだろ。
まあ俺はひぐらしアンチだけどさ。
587名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 21:58:08 ID:tP5qTbH90
結局麻枝じゃないひとが書いても
そこらのしょぼいエロゲーレベルにしかならないとおもった

まあ麻枝ももう枯れてるようなきがするけど
588名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 22:25:42 ID:q4oojM5tO
俺さ………鍵が本当に好きだったんだ。
カノンもエアーもクラナドもどれも俺の中では特別な作品だったんだ。
智アフもそれまでの作品よりは糞でアフアフうんこだけどまあ他のエロゲと比べればまあまあの出来だから、まあこんな事もあると受け入れれた鍵っ子だったんだ。
リトバスも発表時からずっとwktkしてた。

そんな鍵っ子の俺でもこの内容はないわ…………。
明らかに水準以下。
超展開の個別にうすっぺらなラスト。
唯一見れたのは男キャラの日常だけだった。
もう俺信者続ける自信ないよ……
589名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 22:36:34 ID:noE8FT4u0
おいおい、智アフよりは数億倍マシだろ
何言ってんだ。目を覚ませよ。
590名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 22:40:23 ID:vP+rDeLU0
クロチャンって何度か引き合いに出す人がいるが。
面白いのそれ?今度やってみようかな。
591名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 22:40:58 ID:FkBDJNUS0
Kanonで疑問を抱き、Airで見限った。蔵、gともに回避。
592名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 22:42:47 ID:hiBTBAms0
>>591
何でお前未だにこんなスレにいんの?
593名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 22:42:58 ID:q4oojM5tO
うるせえ智アフのがましだっつーの氏ねリトバス!!!!!!!
594名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 22:44:03 ID:vP+rDeLU0
>【携帯小説】“女子中高生携帯作家”の小説、「援交・ホストと恋愛」ネタばかりでバカバカしい? 「感動して一晩中泣いた」と同世代は絶賛★5
>http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186905349/l50
595 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/12(日) 22:44:13 ID:JBOmiFNJ0
発狂すんなw
596名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 22:58:19 ID:fDZTtZGz0
まあニコニコでいっぺん見たらイラネ程度の内容だよな
アレンジCD糞だし手元においとく意味マジでないわ
597名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 23:01:23 ID:FRRHpYcx0
>>590
日常パートが、滑りまくってるのに喋り続けるオタを見ている感じ。
終盤の面白くなるとこまで、それに耐えられるなら。
598名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 23:24:03 ID:lbVx1Ds80
>>590
CLANNADに勝る。
少なくともあれを越える創作物を、俺は知らん
599名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 23:30:15 ID:rJnHDxGn0
最後だけはそこそこ良かった。
けど、途中は地雷。鍵贔屓の俺でも地雷。
8800円も出して買うゲームじゃないと思った。
600名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 23:30:39 ID:tk0184TE0
>>596
世の中便利になったものだなと思う
601名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 23:56:29 ID:ILcbbREF0
>>590こんなお話

[クロスチャンネル冒頭]
舞台は健全さを求める見た目少年少女の為の学校
主人公の黒須太一は放送部の一員で放送部は崩壊寸前なほど結束が乱れていた。
そんな中、太一を含む放送部の仲間はパラレルな世界に跳ばされる。
そこでは人類は滅亡してて世界は1週間のループを繰り返していた。


――― ここは時の流れと人から隔離されてしまった世界 ―――


ビデオの巻き戻しのように1週間を過ぎると元に戻る世界を気に入った太一は
その時間内で仲間との交流を行い結束を取り戻そうとしました。

しかし1週間という期間内では部員全員の心は決して一つになれず
時に殺し合いになり、太一はこの世界に絶望してしまいました。
そこで太一は仲間を元の世界に送り返して世界に独りきりになり
毎週日曜に元の世界へ向け「生きている人いますか?」と放送したとさ。


「心が壊れてしまった自分へのコンプレックス」
「昔、思いがけず殺めてしまった友人への後悔」
「世界に独りきりの寂しさ」 等、太一の慟哭を電波に乗せた放送は
悩みを抱える人や絶望の淵に立たされた人の心を打ち、多くの人を助けたとさ。
602名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 00:24:34 ID:Ao3qMvO80
・・・なんか、ありきたりだな。
603名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 00:38:59 ID:Eb0fYgjb0
個別&共通ルートは、マジで何度も睡魔が訪れてコマリマックスだった。。。
プレイしていて退屈あるいは苦痛と感じるようでは
商業作品として落第点だな。
604名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 00:44:55 ID:QqL+k/kP0
>個別&共通ルートは、マジで何度も睡魔が訪れてコマリマックスだった。。。
個別&共通ルートは、退屈以外の何者でもなかった。
その分リフレインは楽しめたが、ゲーム全体で評価すると個別&共通ルートが激しくマイナスだな。
605名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 01:17:07 ID:5NJjlplq0
>>590
特に面白くは無いが、シナリオの質がべらぼうに高い。
笑い部分はリトバスと似たり寄ったりかな、人によって受ける受けないがハッキリしてる。
音はリトバスのほうが上、グラフィックは同じようなもんか。結局好み次第。
リトバス→容易に全貌が理解可能 クロチャン→難解。
ただの感動話じゃなくて、練りに練られたストーリーを考えながら読みたい人向け。
美希はとても可愛い。
606名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 01:25:43 ID:VfNN0tLq0
俺は曜子さんが大好きだ
607名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 01:42:18 ID:RTKLlXjo0
クロチャはジャンプで言うならジョジョだと思うよ
DBやスラムダンクのような万人から評価されるのとはまた違う感じ
608名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 05:50:30 ID:jtSkjT7J0
クロチャは七香が最高だよ!
声は理多だし
609名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 06:14:44 ID:hbZRje8g0
ミキミキこそ至高。

だが愛奴隷に進んで身を投じるデレ化した霧も捨てがたい。
610名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 06:15:47 ID:P6CwK/Yl0
C†Cスレになりつつあるなw

あれは世界構造と中身(シナリオ)がきれいに対応してる感じがあったけど
リトバスは構造はいいのに中身がほとんど対応してなくて、ちぐはぐな印象を持つな
その構造使うんならもっとやりようがあるだろと。ちょっと残念だ
611名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 08:23:18 ID:hbZRje8g0
別にリトバスだけがどうこうだけじゃないけど、構造自体に
仕掛けある場合は、基本的に1人の頭の中だけで仕上げた
ほうが出来は良くなるよね。

リトバスの場合、麻枝の青写真に、他のライターの汲み取りが不十分だったり
単純にまだ実力不足なこともあったんだろう。
612名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 09:30:31 ID:kZM2a98g0
>>584
ループ云々の話じゃないと言ってるだろ
613名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 09:49:52 ID:2OoYThqR0
具体的に挙げてみ?
614名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 10:07:07 ID:kZM2a98g0
双子:産まれた時に間引かれる事もある的な発言、話が親子内でしか終わってなく、根本解決じゃない
クド:硫化水素でやられる発言、国民が望んでないロケット事業→大災害、伝染病、生贄
困り:兄貴に依存し過ぎ、リキが兄貴の代わり扱い、不幸の反動でおめでたい性格
615名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 11:54:34 ID:uNSZv4h+0
都乃河もあんだけスタッフ日誌ではっちゃけてアピールしといて、
メイン扱いの小毬が、ありきたり超既出展開。
この出来はやばいなとか、全然思わなかったんだろな。
616名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 12:35:47 ID:VfNN0tLq0
逆に、殿程度の低レベルな人材でないと、今の鍵に入ろうなんて思わないと思うよ
馬場と麻枝に二重搾取されて喜ぶ有能な人材なんていないでしょ、よほどの信者じゃない限り
ふつうなら気心の知れた仲間とブランド立ち上げるわな
例え鍵信者の有能なライターが入ってきても、鍵の幻想と実情のギャップに幻滅してすぐ辞めていく
617名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 12:42:19 ID:mFkfq38I0
もうシナリオは全員外注でいいよ
久弥と涼元にも外注で書いてもらえ
618名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 12:49:36 ID:KAJGKwDT0
>>614
なんだそれー
619名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 13:09:00 ID:QqL+k/kP0
【携帯小説】“女子中高生携帯作家”の小説、「援交・ホストと恋愛」ネタばかりでバカバカしい? 「感動して一晩中泣いた」と同世代は共感★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186972596/l50
今の中高生以下が、糞みたいな物でも絶賛しちまう奴等が増えてるから。
リトバスみたいなもんでも絶賛出来る奴が出てくるんだろうな。。。
全年齢版故の弊害だなw
620名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 13:14:40 ID:/lwvE+RO0
同人ショップ委託やDL販売など、エロゲー製作・販売の敷居自体が相当下がってるから、開発費だけ出して上前をハネるVAみたいな形態は時代遅れ
相当な世間知らずでないとよい人材は来ないね
621名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 14:20:06 ID:uNSZv4h+0
麻枝には引退して欲しくなかったが、逆にそれでいいのかもしれない。
私情は別として、久弥や涼元とは互いにクオリティ面の底上げが出来ていたが、
今回の新規ライターとは出来ていない。
麻枝を持ち上げる気はないが、足を引っ張られている感は否めない。
ミノタウロスだのアリアドネの糸玉だの、各所にライターの無意味な知識のひけらかしが入り込み、
肝心の中身は空虚そのもの。
622名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 14:28:07 ID:QqL+k/kP0
そういえばKanonのコメンタリーでも久弥を相当意識して。
頑張って真琴シナリオ書いたって言ってたもんな。
麻枝渾身のシナリオで有る真琴シナリオは、ライバル久弥が引き出したものだと言える訳だ。
同じくAIRやCLANNADでも涼元が、麻枝にとって良い刺激になってたんだろうな。

それが今回は、麻枝一人が飛びぬけていてあとは糞ダンゴ状況。。。
これじゃあ麻枝も力を出せずに消化不良してしまったとしてもしょうがいないか。

623名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 14:28:10 ID:kZM2a98g0
>ミノタウロスだのアリアドネの糸玉だの、各所にライターの無意味な知識のひけらかしが入り込み、
>肝心の中身は空虚そのもの。

これにしたってどっかのエロゲとかで良く使われるネタ…
色んな作品チェックしてると同じ小ネタが何度も出てくるんだよな最近…
624名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 14:45:12 ID:1mV0CxHL0
>>621-622
それって結局は「麻枝にリーダーシップが無かった」ってだけの話じゃん
若手が糞なシナリオ出してきたっていうんならリテイクにすればいいだけなんだろうしさ
そうやって何が何でも褒めようとするから天狗になって失敗するんだって事がなぜわからん?
625名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 14:48:31 ID:QqL+k/kP0
>>624
褒めると言うより、麻枝は良きライバル(久弥や涼元クラス)が居てこそ
麻枝はより切磋琢磨していい物を生み出すと思った。
ライバル不在の、智アフやリトバスじゃイマイチだと思ったし
626名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 14:56:40 ID:1mV0CxHL0
>>625
それはそれで「プロの物書きがそんな理由で調子を乱すなよ」って話になっちまわね?
627名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 14:58:45 ID:QqL+k/kP0
しょうがないよ、人には向き不向きが有るんだから・・・
プロとしては褒められたもんじゃないってのはそりゃそうだろうが。
所詮エロゲー業界だしそんなもんでも十分でしょ。
628名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 15:11:32 ID:d0n1KyXk0
シナリオライター育てるのは至難の業ですよ
まあクリエイター全般に言えることなんだけど
629名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 15:13:58 ID:1mV0CxHL0
>>627
>所詮エロゲー業界だしそんなもんでも十分でしょ。

おいおい、言うに事欠いてそれかよw

それってつまり
「まぁ、信者は勝手に祀り上げてるけど麻枝なんて所詮エロゲー業界の人間だし」
って言ってるのと大して変わんねーぞw
630名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 15:16:44 ID:QqL+k/kP0
>>629
まあまて所詮エロゲー業界って言ったのはシナリオの完成度の事じゃなくて
「プロの物書きがそんな理由で調子を乱すなよ」ってレベルなところを指してる。

麻枝はシナリオの出来不出来の差が大きいからね。
631名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 15:31:39 ID:1mV0CxHL0
>>630
おk、とりあえず言いたい事はわかったので話を本筋に移そう
で、>>624の1〜2行目についてはどう思う?
麻枝が若手の原稿をチェックをしないなんてありえないだろ?常考
糞シナリオを読んで糞と思わなかった、って事なのかな?
632名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 15:40:19 ID:QqL+k/kP0
>「麻枝にリーダーシップが無かった」
結局ここに行き着く感じだな、と言うか麻枝はシナリオと作曲だけしていた方がいいのかも。
他人のシナリオをリテイクしようにも、
そのシナリオのどこが悪いかって言う正しい添削が出来ないんじゃ。。。
633名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 16:10:09 ID:N2IKhe/60
反発が怖くて余り強くダメ出しできんのじゃないかな麻枝は
今まで散々辞められてるから
鍵の人材枯渇ぶりは異常
634名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 18:04:28 ID:1mV0CxHL0
やっぱエースが後進への指導力に欠けるってのは痛いみたいだな
で、いなくなったナンバー2クラスの連中(涼元とか)ってのは、その辺どうだったんだろ?
635名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 19:29:44 ID:Ao3qMvO80
指導力以前に自分が会社出てこないんだから、論外だろ。
たまに出てきたかと思えば後輩いじめでしかない嫌み発言を雑誌インタビューで喋ったりするし
636名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 21:17:45 ID:z0pNxqsZ0
名言集めるとかいう所で止めた
つまらない、本当につまらないなコレ
637名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 23:55:33 ID:9SNSb9nJ0
シナリオもつまらんが、音楽も印象に残らなかった
麻枝がこんなこと言ってたが謙遜ではなかったようだなw


・「エレクトロニカ」を採用するに当たっては、社内でも意見が割れた。
 麻枝氏も「エレクトロニカ」の全てを消化し切れたわけではないので、音楽の評価が怖い。
・キラーチューンがないことも怖い。全曲良い出来にはなっているものの、「AIR」では「夏影」、
 「CLANNAD」では「渚」のように、作品を代表するような突出したものがないところが不安。
638名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 00:49:47 ID:RdqTSU220
一昨日やり終えた俺が通りますよ

リフレイン以外は糞
音楽微妙

大体ここと同じ感想だった。
リフレインでも泣くまではいかんかったし全体的に微妙。
音楽がクラナド以下(個人的に)ってのが大きいわ。折戸曲が外ればっか/(^o^)\
639名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 01:10:38 ID:eMbXWze90
俺は音楽はBGMよりも歌を重視するから、音楽は
AIR>>リトバス>CLANNAD>Kanon
って感じだった。
泣きでは
CLANNAD>AIR>>リトバス>>Kanon
前半の糞さではAIRに次いで2番目かなw
トータルではこんな感じ。
CLANNAD>AIR=リトバス>Kanon
640名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 01:20:16 ID:byvyLkMP0
今日終えた俺も通るがリフレインも如何なモノかと。
死ぬ事でしか泣かせる事が出来ないって煽りはよくあるけど、
死んだけど生き返るしやり直せますって余計ひどくねw

あと、途中であるニート更正みたいな下り、智代にもあったけどウザい。
信者は働いて金貢げって事なのか。
641名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 01:34:19 ID:5bKfx+r/0
歌って流れるのEDだけじゃん
劇中ずっと流れるBGMより重視するってどんだけ〜
642名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 01:45:25 ID:8IjceHWc0
ニート更生って、何のことを言ってるんだ・・・?
リトバスにニートなんか出てこないが。
643名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 01:46:53 ID:d5DlG/rV0
今、クリアした。
野郎どもの別れのシーンとか、最後のエンディングとかはかなり良かった。
ここまで爽快感のある終わり方は、個人的に大好きだ。
ただ、確かに個別はダメだったな。
AIRの美凪や蔵のことみ・風子レベルのものが1つくらいはあるだろうと期待していたのだが、正直残念だった。
これは本編にも言えることだけど、ループネタ&奇をてらった超展開ネタに走らんで、
素直にリキと鈴をみんなで強くしていくという話でも良かったんじゃね?と思わなくもない。
644名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 01:49:15 ID:5bKfx+r/0
理樹が鈴のために働く〜でも病気のせいでダメぽシクシク〜ってくだりじゃねの?
CLANNADの朋也と同じ展開だよね、理樹の持病は奇跡でなおったが

朋也の腕のケガも奇跡で治してやればよかったのに(笑)
645名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 02:21:48 ID:rVt53Ocy0
肩が上がらなくて苦しんだ朋也が浮かばれないな
646名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 02:25:13 ID:azqy6PUY0
そういやそんな設定もあったなw
毎度思うが、鍵のシナリオって深みとか裏付けとかが無いに等しいよな。
病気や怪我を多用する割に中学生でも知ってる程度の知識しか出てこないし。
647名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 02:31:20 ID:NemKrGus0
中学生は(・∀・)カエレ!
648名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 02:46:15 ID:AfxXbOTf0
>>644
いや、シチュだけだろ、一緒なのは。第一朋也のケガは物語の核心になるほど深刻じゃなかっただろ
どっちかっていうと渚の病気の方。
しかも両親にもみとめられて正式な同棲。ってのと逃避の末の擬似的同棲、周りの所為でお金止められる。
とか、どこが同じ展開なの? 2人で住むっていうシチュしか理解してないくせに比較して分かった気になってんなよ
649名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 02:55:10 ID:8IjceHWc0
美魚シナリオはことみシナリオとタメ張れるレベルだし、
唯湖も風子レベルには十分達してると思うが。

なんかねー。人の噂と先入観だけでもの語る奴が多くて困る。
650名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 02:56:52 ID:N5R/P/U90
麻枝神様の気まぐれで病気が治ったり復活したりするなら
朋也の怪我も治してやれよ、くらいのギャグだろ
なんでそんなに火病なのか。21歳以上なら我慢を覚えろよ
別に毎回同じパターンだよねwwワンパターン乙ww なんて言ってない

ワンパターンだけどね。振り返るほど「あー」ってなっちゃう
でもそういうブランドこそが鍵。いつまでも変わらないだろう
651名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 03:00:50 ID:5bKfx+r/0
障害持ちが好きな女のために働く〜でも苦ちいアウアウ〜って基本は同じじゃん。
>両親にもみとめられて正式な同棲。ってのと逃避の末の擬似的同棲、周りの所為でお金止められる。
これこそ枝葉も枝葉、どーでもいい設定だよな。
細部をチョイチョイと変えれば全く新しいストーリーだ!凄い!と信者がマンセーしてくれるんだから楽な仕事だよな。ぷぅ
652名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 03:05:31 ID:AfxXbOTf0
>>649
確かにな。とりあえず個別は糞って言ってるって感はある。個別糞って人に限って詳しい個別に対する
考察とかもしてる訳じゃなく、逆にキャラスレとかで、個別の考察とかしてる人とかでそこまで糞扱いで簡単
に片付ける人もそういないし。
美魚シナリオは普通に蔵とか前作と比べても結構いいと思ったよ。ことみに匹敵するくらい、ってのは同感。
ただ、姉御が風子レベルってのはちょっと同感できないかな。風子はガチで泣きまくったし。

>>650
確かに大人げ無かったな、書き込んですぐ自分で俺必死だな、思ったし。悪かったな
653名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 03:46:16 ID:VAXt/ew30
話ぶった切るがクドの英語なんかより鈴の勉学全般の方が心配じゃね?
654名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 04:15:19 ID:qwVwVVkN0
テスト前に虚構空間構築してその中できたえればおk
655名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 04:20:01 ID:VAXt/ew30
なんかセルゲーム直前のドラゴンボールだなw
656名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 05:48:44 ID:cwu9URGH0
人生好きなように何度もやりなおせりゃ苦労ねーっつうの。心情移入なんて出来るか
2000年頃の絵やシステム稚拙ゲーでもこんなクズシナリオないわ
657名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 09:36:37 ID:e/nBgrEO0
>>313
ピロウズバカにすんな
658名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 09:39:53 ID:IiD3QpVq0
やっぱこのタイトルって、ピロウズの歌意識してだよね
659名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 10:03:25 ID:7PMqTn840
>>649
感じ方は人それぞれだからいろいろな意見があるんだろうけれども、
美魚=ことみという意見はちょっと同意できそうにないわ。
まあ、俺が涼元信者だからなのかもしれないけど、美魚シナリオがそこまで面白かったとは思えない。
660名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 10:54:06 ID:hSJfWLcnO
倉の個別ならことみ、風子が二強、リトバスなら美魚、唯湖が二強には同意だけど、
リトバスは他が酷すぎるからこの2つのシナリオが選ばれるのであって、
その4つにあえて順列を付けるならことみ>風子>>>美魚>>>唯湖
661名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 11:15:27 ID:NemKrGus0
>>656
本人には自覚ないがな
662名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 11:48:07 ID:O7erc32yO
「普通に面白い」までは生暖かく見守っていたが、「来ヶ谷が二強」て… 流石にトチ狂いすぎだろ
まぁ凡作スレに特攻かけてる時点でまともな神経じゃないのは分かるが…
663名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 12:18:45 ID:/qj3MZxx0
>>656
それが一番引っかかる所だな
過去を都合良く改竄しといて悲しいことにも立ち向かう強さとか言われてもね

そういう部分はスルーして場面場面の感動的な演出に流されつつ最後の
大団円を楽しめる人向きなんだろうな
664名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 12:21:15 ID:TlSKe2130
美魚シナリオとことみが同レベルなんて言われたら
そいつは、Keyのゲームなんか今後やらなくて良いと言いたくなるがな。
ことみシナリオに匹敵するなんて1万年早いわ
665名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 13:25:07 ID:pCAD0Sr+0
私的に風子があゆの二番煎じじゃなかったらことみより上だと感じたかもと思ったり。
ことみはいくつかどうも好きになれないところがある。
666名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 13:43:20 ID:wKmlvZxL0
というかプレゼントが届いただけで復活するってかなり現金だよなw>ことみ
667名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 14:05:21 ID:V/tRC0sC0
ことみってどれだっけ
668名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 14:31:41 ID:iEpspmCX0
個別はヒロイン以外の人間がほとんど絡まない時点で論外
669名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 14:38:08 ID:Y4NGF+oF0
絡まないじゃなくて絡めないだけどね
意味合い的には
670名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 14:41:07 ID:STdh5sUD0
ことみこそ舞の二番煎じだけどな
671名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 14:41:58 ID:RhLGyomR0
美魚が個別では一番だが、葉留佳の直後にやったから「また双子かよ」と言いたくなった
鈴と恭介の両親が全く出なかったり、祖父も重要人物だと思わせてあの展開とはがっかり
672名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 14:59:31 ID:5bKfx+r/0
過去作(というか涼元)を貶すことでしかリトバスを持ち上げられない信者は哀れだな
美魚シナリオがことみシナリオ並? 舞のパクリ?
教祖がシャブ漬けだと信者もラリッた言動しかできなくなるらしいなw
673名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 15:09:52 ID:jMWyKwsf0
筋肉マジうぜぇ
ゆとりや2ch向け的なネタには走って欲しくなかった
674名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 15:29:34 ID:O7erc32yO
ギャグキャラの癖にハブられてた過去があるとか、深刻な白痴設定が萎えるんだが>筋肉

結局今も筋肉は小馬鹿にされてるし、理樹も理樹で一生庇護保証付きのペット扱い
仲間内の喧嘩を止める発言権すらない…
蔵と違って全然憧れない青春つーか、友人関係だったな
675名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 15:44:34 ID:Wp9ot2Ub0
麻枝シナリオ以外で美魚シナリオが良かった
感動とは違うベクトルで楽しめた
676名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 15:48:55 ID:ofFwxDLZ0
樫田さんお疲れ様です
仕事受注したいなら葱板で宣伝したほうが効果的ですよ
677名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 17:42:11 ID:VrKqIJlt0
>蔵と違って全然憧れない青春つーか、友人関係だったな
ここは笑うところですかwwwwwwwww
678名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 18:32:23 ID:yxhotJ3v0
新規ライターが全員、これから伸びそうにないのが痛い。
クドリャフカルートの破綻振りは、凄まじい。
体への塗り絵場面等は、萌えとユーザーへのインパクトを狙っただけの全く無意味なカット。
都乃もメディアへの応援団長ぶりだけで、本職があの出来なら酷い。
お兄ちゃん死にました。トラウマになりました。
鍵に影響を受けるのと、ただ劣化コピーを造るのは違う。
野球、バトルと色々エンターテインメント性を詰め込んだが、自分の中では10年前に出たONEに遠く及ばない。
個々が雑多な印象で、話が一つの世界に収束していく感がない。
心に響くADV。
鍵(宅)がキャッチフレーズにしていた言葉は、今はあまり感じられない。
679名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 18:42:27 ID:+fafqmR40
個別の内容がテーマの「友情」とまるで関係ねーもんな
蔵までは(智アフですらも)ちゃんとテーマの「家族」に則って書かれてたんだが
680名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 18:43:57 ID:50pPKw4B0
>体への塗り絵場面等は、萌えとユーザーへのインパクトを狙っただけの全く無意味なカット。
激しく同意
台詞にしても、だから何?と思うことが多かった
681名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 18:46:03 ID:EFT/4yad0
塗り絵は最初CG見たとき鬱なシーンかと思ったんだけどなあ
そこ以外でもクドシナリオはなんか萌えが前面に押し出された感じ
たしかにクドはかわいいし一番好きだけどそういうのはいらなかったなあ
682名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 19:42:17 ID:IiD3QpVq0
keyって、本当の意味での魅力的なキャラが全然作れないよね。
ただ単に馬鹿なだけで。
683名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 20:12:41 ID:byvyLkMP0
>>682
それが良かったんじゃないか?ただ今回は狙いすぎて気持ち悪かったが。
684名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 20:24:28 ID:VrKqIJlt0
>>678
>新規ライターが全員、これから伸びそうにないのが痛い。
ライターなら外注すればいい話。その方がレベルの高いフリーライターを雇うことが出来る。
ただ、リトバスやクラナドを見ると麻枝のディレクション能力にはかなり疑問符が付きそうだから、
最後にオチを持ってくるようなパターンにするとかなり整合性の合わない物になる可能性大。

>>683
流石に毎度毎度じゃ芸が無いだろ。メーカーの味としても限度がある。
685名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 20:26:53 ID:WnqzyK+q0
レベルの高いフリーライターってだあれ?
686名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 20:28:38 ID:/qj3MZxx0
毎度毎度と言えば構成そのものがマンネリ化してるよな
AIRみたいな構成は初見こそインパクトあったけどいまじゃ最初から
個別ルート終わってから本番だと思っちゃうもん
作ってるほうもそのつもりになってるから個別がないがしろにされる
687名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 20:54:37 ID:tb2/+7TY0
と言うか、今回は最初から空気自体が違うからな…
688名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 20:56:46 ID:yxhotJ3v0
ビジュアルノベルの根幹であるライターを、外注頼りにするという考えは安易。
今は丸戸のように実績残す外注もいるが、この業界でそれ程楽に実績のある人材が手に入るのか。
それ以前に、マスターアップ直前など過酷な状況を迎える他のスタッフとして、要のライターが外注であることで遣り難さを覚える者もいるのではないか。
互いに理解しあった中で、密に連携を取り合ってこそクオリティの高い作品が出来ると考える者もいるのではないか。
また作品が当たったとして、次作の度に契約を新規に結ぶ必要がある。
そこで向こう側から断りを入れられれば、レーベル側としてはどうのしようもない。
会社を存続させていくという点でも、リスクを負ってでも中心であるライターの育成には力を掛けるべき。
689名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 21:03:40 ID:tb2/+7TY0
育てても会社の空気が悪けりゃすぐに出て行くだろ
つーか、作品数だって数えるほどなのに
育てる余裕すら無いわw

本当に育てる気あるならチーム分けて
既存作品クオリティまで行かなくても別チームの作品何点か出してるだろ

今までイメージ大事にしてたのかどうか知らないけど
それが時代に追いつかなくて仇になった
690名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 21:19:50 ID:50pPKw4B0
お前育てるって何回言えば気が済むんだよ
691名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 21:27:54 ID:IlRtZsJG0
元々センスなければいくら育てたところで高が知れてる
692名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 21:37:03 ID:VrKqIJlt0
今更言うことでもないが、いい加減麻枝のライターとしての限界も知れてる。
この先も今までと同じやり方をしていたら似たような劣化作品が続くだけだろ。
ライターの外注なんて今や何処のメーカーでもやってるし、執筆者が変われば
作品の幅も広がるだろ。
後は育てるとしても689の言うとおり別プロジェクトでも組んで並行して進めないと
今の寡作ペースじゃすぐにおまんまの食い上げだ。育ててるうちに会社が破産する。
693名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 21:50:57 ID:/qj3MZxx0
エロゲーでシナリオやらテーマやら語りたがる連中はライターありきだと思ってたんだが
外注でも良いと思う人って意外と多いんだな
それも一つの道だろうけどさ、てか既に今回みたいな知らないライターだらけなゲーム
作ってるんじゃ今更か
694名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 22:17:07 ID:ldqCBVe1O
>>685
新世代のカリスマ新人ライター健速
695名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 22:21:05 ID:STdh5sUD0
健速乙
696名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 00:21:44 ID:AIx1IFk10
> そういう部分はスルーして場面場面の感動的な演出に流されつつ最後の
> 大団円を楽しめる人向きなんだろうな
鍵ゲー&信者を上手く言い当ててるw
ここの出すゲームはみんなこのパターン。
697名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 00:24:27 ID:fm45Ucuw0
シナリオは鍵ゲーではコアの部分だから、外注してもいいことないよ
他所からも引っ張りだこになるだろうし、そうするとVAより条件いいところなんていくらでもあるだろうし
その人の忠誠心とか義理人情とか、あやふやなものに頼らないといけなくなっちゃう
やってもらえたとしても、その度に払う報酬ハネ上がるだろうし
愛撫やLIAやriyaが名前売れたらさっさとVAから他所へ主軸移しちゃったのを忘れてはいけない
698名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 00:32:49 ID:SjPrHIea0
外注しなくてもいいことない場合はどうすればいいんですか ><
699名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 00:39:28 ID:fm45Ucuw0
せめて外注するなら、各シナリオのプロットは社員(麻枝)が切って、書き起こすのだけ外注にやらせるとか…
で、上がってきたものにダメ出しなり加筆修正なりするとか、そういう形態がいいのではないかと
700名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 00:44:07 ID:kgJJRDM00
麻枝が没かけたクドシナリオってどの辺?
唐突に出てきた宇宙編が麻枝分だとしたら勘弁願いたいのだが
701名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 00:53:09 ID:4scp0bfl0
樫田のブログ、シナリオ書きに対する情熱とか熱意とか自己アピールとかが全く感じられんのだが…
「テキトーに書いてテキトーに小遣いもらえればいいや」みたいなタイプじゃないだろうな?
702名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 01:04:15 ID:HIF4nQe20
>>700
クドをロケットで飛ばすつもりだったってライターのコメントがあったから
だーまえの案じゃないだろ

>>701
お前アホだろ
703名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 01:05:51 ID:4scp0bfl0
いきなり人格攻撃来た
怖いなあ
704名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 01:07:35 ID:HIF4nQe20
どうでもいいけどアホって人格を否定してることになるのか?
705名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 01:14:01 ID:GrPyZ66k0
>>699
麻枝がプロット的な部分で実力あるとはあんまり思えないからそれも意味なさげ。
それにたとえば今回の新人達って、樫田除いてダメ出しでどうにかなるレベルにいないような・・・

涼元なら麻枝を支えて作品の外枠つくる能力あったと思うけど、今のスタッフじゃ無理だな。
そもそも麻枝は引退なんだっけ。
ライター買いしてたクチだから、正直次回作買う可能性はゼロに等しい。
706名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 01:17:45 ID:3LDMvHVt0
昔は新しい人が入ると自己紹介のコーナーがOHPにあったのにな
スタッフを迎え入れる事に対しもうちょっと真摯だったよ
今は気がついたら新しい人が関わってる
707名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 01:21:11 ID:rNkRT6irO
>>696
kanonとかもルート以外のキャラはかなり悲惨な結末になったと言われてるしな。
こちらはあんま聞かないがFateも各シナリオで他のシナリオを否定してたりするし信者は何見てんだと言う気持ちにはなる。
708名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 01:27:42 ID:uX9NlwpV0
そういえばKanonって攻略されなかったヒロインは名雪以外みんな死ぬんだよな・・・
当時気付いて鬱になったわ
709名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 01:30:23 ID:VttZsgDY0
上がってきたものにダメ出しなり加筆修正なりした結果が
個別の糞シナリオなんだよね
その前に何回か麻枝がリテイクしたようだし。
710名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 01:47:18 ID:Y8joO9v70
納得いかないという理由だけで奇跡パワーでやり直し完了

をテンプレに追加してほしいな
711名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 02:17:03 ID:awbJ8Ehi0
次回は三角関係をテーマでよろ
主人公は空手部、ヒロインは将棋部、ヒロイン2は現代視覚研究部でよろ
712名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 02:59:40 ID:X+jnI3Kc0
>>678
心に響くADVなつかしいな MOONだったな
713名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 03:01:17 ID:X+jnI3Kc0
>>685
どう考えてもロミオ
714名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 03:47:05 ID:Xg73FcVr0
>713
ハァ?
715名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 04:08:13 ID:YYWIj7lJO
どう考えても健速先生以外有り得ないだろ
716名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 07:06:26 ID:3LDMvHVt0
>>707
Kanonで全員一度に救えないのはむしろアリだろう
一人の人間のやれることには限界がある
リトバスみたいに主人公が超パワー発動で全員助けてオマケに各人の抱える問題も
勝手にクリアされましたなんて方が萎える
717名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 07:20:13 ID:SjPrHIea0
奇跡なんてないさの瀬戸口を起用
718名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 10:03:04 ID:7QoOx1H80
ルート入ったけど途中でぶったぎりでクリアできないキャラが居たり
急にすっ飛んだ展開になった挙句
一通りクリアすると「よくやった」とかチンプンカンプンな事言われて
実はバスで事故ってましたって言われてもさ…

事故を無駄に伏せて
個別ルートを「普通の話」に思わせてるからダメなんだよ
最初から事故ってて虚像世界で色々やってますって流れの方がまだ納得する
ゲーム作った連中におちょくられてるんじゃないかとも思ってしまう

感情移入すら出来ないヘタレ主人公にプレイヤーを被せて事故を伏せても無駄
719名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 10:40:08 ID:3LDMvHVt0
死に際して心残りがあるからそれを解決するために虚構世界を作り上げるとか
交通事故で友人を失って悲しいから現実捻じ曲げて全員助けますって発想が気持ち悪い
一介の学生が願うだけでこれだけ大掛かりな世界への干渉を行えるなら
この世界には何の悲劇も存在しないんだろうな
720名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 10:46:46 ID:LFkNCK3m0
そろそろギャルゲーでシナリオや設定の精妙さで勝負しないでほしい。
あのキモいFF10を引き合いに出しても、夢のザナルカンド周りの設定の事細かさと、後半ネタを明かすことで
主人公とヒロインの悲劇的な立場を逆転するという絶大な効果の前にリトバスじゃ到底敵わない。
ギャルゲーの本分は萌えだろ。エロを捨てたならせめてKanon以上の萌えを提供せんかい。
721名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 10:49:56 ID:7QoOx1H80
個別ルートに入ると古参メンバーが理樹の力になるってワケでも無く
空気化、出たとしても助け所か、理樹を白い目で見る事の方が多い
タイトル負けしてるな

あほくさ
722名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 10:52:35 ID:4qB2RHbu0
野球のタイトルに理由つけてありって言うのがありえないくらいつまらなかった。
タイトルの内容に説明が必要な時点で全部なしだろ
恭介は作中で面白いという立ち位置なんだからそういうところちゃんとしよーぜ
723名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 15:03:01 ID:AIx1IFk10
>>709
麻枝の手の入ってないオリジナルが見てみたいね
もしかしたらそっちの方が出来がよかったりしてなw
724名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 17:23:37 ID:0vqopIpm0
>>601
おい、リトバスはパクリじゃないか!
725名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 17:24:40 ID:dOmdK86Q0
そうだね。筋肉だね。
726名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 17:27:58 ID:7QoOx1H80
>>724
リトバスは既存のループ作品と比べると
オリジナリティが凄く薄い
ネタが既存作品でよく見られる様なもんばっかり


ループ的な設定は…リングと結構共通点あるか?
727名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 17:50:35 ID:0vqopIpm0
鍵終わったな。
728名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 17:53:48 ID:VX/3Npn20
>>727
やったね
俺たちの勝利だな
729名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 19:35:14 ID:vpbpSJv40
悲しい別れより先の出会いとか言っておきながら、
なんで幼馴染とケッコンENDなの?
決別ENDこそKeyだったのに
730名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 23:10:17 ID:ViRKv9yR0
ユーザーを満足させるっては難しいなw
出来はともかく俺は鍵は頑張ったと思うよ
731名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 23:51:53 ID:eNVjqMFQ0
頑張った結果が毒にも薬にもならん凡作じゃ
どうしようもないよね
732名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:09:01 ID:ZbvImJ3p0
25歳ぐらいの新参がkanon辺りとリトバスやったとして、どっちが面白いって言うかは明白
733名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:10:31 ID:hyNRpSm+0
リトバスだな
Kanonはアニメでも信者しか面白くない話言われたし
734名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:11:58 ID:4iKvwwoy0
古参の懐古だけど、ゲーム全体としてみたらkanonよりリトバスの方がおもしろい
735名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:14:08 ID:Y0w7V8jQO
AIRと違ってKanonはアニメの評価イマイチだったな
だーまえ部分も
ONEなんて外部じゃもう引き合いにも出されない
736名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:22:18 ID:ZbvImJ3p0
リトバスはメッセージ性があるようで実は全然無いと思うが。
737名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:26:11 ID:VzbKp55N0
文字とテキストと音声しかないノベルゲーでも、年を追うごとに一応進歩はしてるんだなw
738名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:27:24 ID:NIuLE3jL0
俺はKanonから入ったからKanon大好きだが
リトバスとか蔵と比べちゃうとやっぱり劣ると思うわ
739名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:27:27 ID:5IssIaVj0
無くていいよ
下手にメッセージ性とか出して大爆死したCLANNADの例とかあるし
740名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:44:32 ID:FPoxhWsaO
>>720
過去に同級生という作品が新しい価値観をギャルゲーに与えたってこと知ってるか?
741名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:46:31 ID:98xVKUPq0
葉鍵板のバ鍵ですら

「個別シナリオはオマケ」
「EDの爽快感、後味の良さでは過去最高」
「やればやるほど楽しくなって来る」
「普通に面白かった」
「楽しめた俺は勝ち組、楽しめなかった奴は負け組」
「合う人には合うとおもう」
「好きな人には受ける」
「過度の期待が無ければおもしろい」
「鍵ゲーだと思わなければ良作」
「他のクソゲーメーカーよりは余程マシ」
などという敗戦処理発言しか出てこないゲーム
公式BBSの鍵っ子でさえ全く盛り上がらないゲーム

それがリトバスなのだ
742名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:48:41 ID:ZbvImJ3p0
>>741
俺も凡作だとは思うがその擁護レス以外何使えってんだw
ただ、駄目な所は具体例が出過ぎて擁護しきれないのも事実だな
743名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:51:42 ID:KYlNlq2q0
信者が悪いところをきっちり指摘していれば今の体たらくはなかったのではないかな?
744名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:54:59 ID:4iKvwwoy0
>>743
意味分からんw
745名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:57:45 ID:OajH6BMc0
個人の評価がどうであろうと驚かないが
体たらくなんて言葉が出るような状況だと思ってる方が驚きだな
まあ頑張ってください
746名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:58:52 ID:NIuLE3jL0
ID:98xVKUPq0はただ叩きたいだけだな
いろんなスレにコピペ貼ってる
747名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 00:59:27 ID:VzbKp55N0
芸がないのは蔵の時点で解っていたこと。
今更リトバスで終わったとか言われても何だかなというのが個人的な意見なんだが・・
748名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:38:32 ID:vd98EzXh0
蔵みたいな凡作を崇め奉った末期がこれ
749名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:43:16 ID:hGyZfPnr0
本スレで聞こうかと思ったけど、怒られそうなのでここで聞く。

このゲームどこまで行ったら面白くなるの?
今んとこ美魚とかいうキャラでてきたり、食堂のおばちゃん全員来なかったり
授業のプリントコピーしたりしたとこまで読み進めたんだが、
すごく退屈なんだわ。いつになったらまともに話が進むんだ。
ラストの伏線の仕込み方が凄いって聞いたからそれを期待してるんだけど
面白いとこまで行く前に挫折しそうだ。

ちなみにKEY作品は初。
750名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:45:23 ID:NIuLE3jL0
めんどいならセーブデータあてて鈴ルート→リフレインだけやるといいよ
個別ルートは信者でも微妙って言ってるくらいだしな
751名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:49:46 ID:xI5vKco70
やっぱ核になるのはシナリオでしょ
ギャグだの遊びだのキャラ萌えだの違う道にいってほしくないなぁ・・・

シナリオがあるからこそいたるの奇怪なキャラにもハァハァできし、音楽も印象に残る
752名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:51:06 ID:ZbvImJ3p0
>>749
なんという率直な意見。鍵は信者ばっか見てないでこういうのを大事にした方が良いと思う。
そして現実を見れてる奴ほどオチは受け入れられないんじゃないだろうか。
753名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:51:47 ID:hGyZfPnr0
>>750
それやると話とか伏線とかワケわかんなくなりだからやめとくw
アドバイスは感謝する。
ところで今の俺の進行状況はどのくらいですか?
1週目中の2割くらいは来てる?
754名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:53:01 ID:+7ie5//D0
しかしよくもここまで糞なゲーム作るよな
ギャルゲーで各ヒロインの話が地雷って終ってるじゃん
755名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:55:49 ID:ZbvImJ3p0
>>753
1週目の時点でそれ聞くって、お前クリアできないぞw
何週も同じ様な文章見ないといけないってのに…。
756名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 01:56:29 ID:NIuLE3jL0
>>753
誰狙ってんのんのか知らんが、共通ルートは大分終わったンじゃないか
あと伏線とかはぶっちゃけ2周やらないとあまり分からないよ
757名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:02:31 ID:hGyZfPnr0
>>755
ええええええええ。マジか。まぁRe:戯言で30〜40時間くらいかかったというのを見て
ガクブルはしていたんだがな。とりあえず早くストーリーが転がって欲しい。
普通の日常が長すぎるわ。展開が進めばそこからはきっと大丈夫だと思う。

>>756
とりあえず最初は鈴狙いで行ってる。ただ選択肢の選びが八方美人気味だから
どのルートにも入らずにそのまま終わったりもしそうで怖い。
共通ルートそろそろ終わりなのか。すごい安心した。
758名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:05:35 ID:OajH6BMc0
というかそこまで長く感じるのは
テキストというよりミニゲーム飛ばしてないのでは?
あれ飛ばすだけで相当短くなる

とりあえず本スレで聞いたって怒られたりはしないと思うよ
後攻略なら愚者の館が網羅してる
759名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:12:21 ID:ZbvImJ3p0
俺もミニゲーム必死にやってたなw
ストーリーには影響無いかもしれんがミニイベントが起こるかもという期待がどうしてもあった。
それやると今度は試合に負けると悔しくて何度もリトライ…。1,2時間粘って勝った時は嬉しかったが
エラーキャラの事大分嫌いになれてた。
760 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/16(木) 02:13:10 ID:MtZiBYz40
ゆとり世代にKeyの長大なテキストは過酷
761名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:14:03 ID:NIuLE3jL0
一周目はミニゲやってたが、二周目からは全部OFFだな
あれやってると時間かかりすぎる
ミニゲやらなければ一人5時間くらいで終わるし
762名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:15:03 ID:hGyZfPnr0
>>758
ミニゲームは野球練習はちゃんとやって、バトルは見るときもあるし
めんどいときはCtrlで飛ばしたりしてる。
多分長く感じるのはキャラ萌えできてなくて「こんなシーンどうでもいいよー」って
思うところが多いからだと思う。
鈴とササセガワさんは好きだが、あとの女性陣にどうしても萌えられない。
とりあえず攻略サイトみてくるわ。
763名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:15:19 ID:VzbKp55N0
>>753
鈴→リフレインで伏線もほぼ回収できる。
他のヒロインはシナリオの根幹に全く関係ない。
正直言うと浪費する時間を使って他のことをやった方が良い。
764名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:15:58 ID:RbK7mfSA0
音声オフ・全CTRLスキップ・ミニゲームオフ・攻略サイト使用でも
個別に突入するまで約30分もかかるんだよな〜
無駄な選択肢が多すぎだよ
765名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:17:37 ID:ZbvImJ3p0
>>763
そこまでは流石に言わないがwwwwらいらいだに辺りは見といた方がいいんじゃないか?
勿論萌えとかそういう意味じゃなく。
766名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:18:05 ID:4iKvwwoy0
>>762
俺も似たような感想持ってやってたけどリフレインは面白かったよ
767名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:18:19 ID:NIuLE3jL0
次の選択肢まで飛ばす機能が欲しいな

>>760
でもリトバスって、ゆとりの方がまんせーしてるんじゃないの?
768名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:19:17 ID:OajH6BMc0
むしろ今回はその辺の世代がメイン層では?
懐古と若い層が入れ替わってる
じごぐるみたいな奴の方が珍しいと思うよ
>>763
いや関係あるし、小毬なんかは最終的に意味あるシナリオだよ
そもそも伏線を楽しみたいなら個別に張られた物だって読み解きはできるぞ
クリア後前提だが。泣きとか笑いを期待してる風にも見えないし
769名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:23:50 ID:RbK7mfSA0
伏線はラストに向かっていく中で「あれはああだったんだ」と収束していくものに意味があると思うんだが…
クリア後再読したら分かりますよ、って伏線の意味ねーよ
770名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:29:47 ID:VzbKp55N0
>>768
気に入ったらクリア後にでも個別に攻略すればいい話だろう。
そもそも749で苦痛だと言ってるのだから、枝葉末節のために順序通り攻略していって
途中で挫折する方がよほど徒労に終わるんじゃないかと思ってな。
リトバスの個別は絶対に読まないと本ルートに影響するというたぐいの物ではないし、
十分省略可能だと思う。ぶっちゃけ攻略順を強制にしなければもう少し評価されてるとも思う。

>>765
まあ余裕があるなら来ヶ谷の1週目だけは先にやっておいた方が良いかもな。
771名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:32:39 ID:OajH6BMc0
>>769
個別から推測して最後を予測してる人もいるしそうでもないと思うけど
772名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:34:07 ID:+JoqEu2b0
個別が糞過ぎて、せっかく入ってきたhGyZfPnr0のような
新規も逃げていくんだよな
で、鍵アンチになると。
773名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:43:07 ID:hGyZfPnr0
いや、まぁ全部やるぜ。ストーリーが進んで女性陣の別の一面が見えてきたら
面白くなってくると思うし、と今、三枝さんが風紀委員に対して
暗い表情をチラつかせたのを見て思った。
774名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:45:44 ID:wZ8lzZUA0
refrainの恭介の涙のシーンは何回見ても声を出して笑ってしまう。
演出が酷い。後ろ姿の立ち絵が安っぽいのもあって台無しだ。
溜めて溜めて大泣きシーンでアップのCGってベタな上に力技過ぎて駄目だ。
でも、あれはアニメにしたら見栄えするだろうな。
謙吾のシーンは声優の演技とセリフがいまいちで見ていて恥ずかしかった。、立ち絵の顔も微妙だ。
真人のシーンは一番シンプルで良かった。

このシーンさえ気にしなければrefrainは全体的に良かった
個別は鈴ルート以外はもう記憶から消去した
775名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 02:51:29 ID:ZbvImJ3p0
>>774
恭介、笑いはしないがベタ&力技ってのは同意。
「あぁ、泣くんだろうな」って思ったし、尚且つ予想よりクオリティが低かったんで感動も出来なかった。
真人だけリフレインで株が上がった。
776名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 03:00:11 ID:VzbKp55N0
>>774-775
これからやろうとしてる人間が居るのに露骨にネタバレすんなよ・・・
777名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 03:03:25 ID:oaXQ5jQU0
ネタバレが怖くてネットやってられますか
778名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 03:04:49 ID:wZ8lzZUA0
葉鍵板に来てネタバレ見るのは自業自得だろ
779名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 03:05:58 ID:hGyZfPnr0
ネタバレは気にしないんだぜ。すでに>>1でバレしてるし。
780名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 03:08:58 ID:ZbvImJ3p0
タイミング悪かったな、スマン
ネタバレしたらこのゲーム、何の面白味もないからな…
781名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 03:27:41 ID:gv1DBkGm0
発売日からじっくりやって今日、やっと姉御TRUEEND含む全てを終わらせた。
時間がかかったのは、いちいち最初から飛ばさずにプレイしてが大きいな。
Keyのゲームは早解きするのが勿体ないから。

でも今回のは、個別ルートがみんなが言うようにイマイチかなと思った。
あとナルコレプシー治す方法も安直すぎな。。。
EDのアニメとJUMPverはかなり気に入った。
782名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 03:42:27 ID:oaXQ5jQU0
体験版OPのアニメの人物の縁取りが丸いよ手抜きだよ!と思ってたら
製品版では軽くぼかしがかかってただけだった
783名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 04:28:41 ID:FPoxhWsaO
>>760
20のゆとり世代だが、面白い話は長くても問題なく読める
784名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 04:57:49 ID:g051omH20
>>760
今一番本を読んでいるのはそのゆとり世代(10代後半から20代後半)なわけだが。

読書量は過去の10代、20代と同じ程度。
785名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 05:13:25 ID:vJjywujE0
世代論の問題じゃねえよ
単純にリトバスの文章がたるくてツマランだけ
786名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 06:13:23 ID:4+19+vcO0
ところで腐り姫にも「リフレイン」って無かったっけ?
たしかループものの最後に登場するトゥルーエンドだったような…。
787名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 08:38:07 ID:THo5QrGF0
腐り姫はSFすぎて覚えてないな
788名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 09:31:41 ID:om0bBJLJ0
リトバスはリング、らせん、ループのパクリ
789名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 10:15:05 ID:RbK7mfSA0
ループネタってもうエロゲー業界でも出尽くしてるよなー
790名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 10:22:45 ID:ToC8ARFL0
死別ネタや箱庭系もな。
今回も家族ネタで死別とかやらかしたら本気で罵倒してやろうかと思ったが、流石にそこは避けてきたか。
そういや智アフもラストはループだったな。あれもアフアフさえ無ければそれなりに評価できるんだが、
最後が究極の蛇足だしな・・
791名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 10:28:26 ID:t1fE0KEV0
自立がテーマのわりに最後はみんな一緒で大団円なのは変に感じるが
じゃあ仲間全滅二人で生きていくEDが良いかと言うとそうとも思えない

そもそもバス事故だの虚構世界だの過去に戻って救出だのって仕掛けが
今回は不要だった気がするよ
個別は全部虚構世界の出来事でした、だからIFにすらなってない
現実が気に入らないから都合言いように書き換えました、は現実に立ち向かうの
意味を履き違えてる
恭介たちの友情も真相知った後は押し付けがましさすら感じるよ、俺は

世界観に一捻り入れようとしてるのはこれまでの流れを受け継いでの事なんだろうが
なんか捻り過ぎてかえってテーマが揺らいじゃってるような
792名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 10:40:01 ID:om0bBJLJ0
そもそも虚像世界だから何度でもやり直せるってのと
現実世界でもループしてるってのがごちゃまぜで都合良過ぎるんじゃね?
793名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 11:15:22 ID:Ap7y3Y+M0
今回のテーマは友情だろ
794名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 11:17:11 ID:w6tBtcde0
今回のテーマはサバイバルだろ
795名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 11:32:52 ID:RbK7mfSA0
テーマが友情なのに個別ルートではさっぱり出てこないのは何故なんだぜ
796名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 11:39:11 ID:t1fE0KEV0
プロレスで言うところの片ヤオな虚構世界で友情を語る気にはなれないな
てかこの三人は子供の頃からずっと『理樹と鈴は俺たちが居なきゃ駄目だな』と
思いながら過ごしてきたんだろうか
797名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 12:27:48 ID:P4Yrz8vN0
個別で恋愛する意味ってあったのかな
798名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 12:47:09 ID:YrE9p/G20
友情じゃなくて、共依存だよな。男3人→理樹・鈴の関係は。
799 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/16(木) 14:18:15 ID:MtZiBYz40
>>795
あいかわらず麻枝と同僚達の意思疎通ができてないんだろうな。
一人で突っ走ってチームとして何を作っているかが見えていない。
Kanonの時からそうだった。
800名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 14:30:53 ID:t1fE0KEV0
美魚と来ヶ谷ルートは友人達と意見が分かれても自分の道を行く描写があるのに
他はさっぱりなところを見るとだーまえよりサブライター陣の問題な気もするが
いずれにせよ統括してるだーまえの責任ではあるか

だーまえのプロットを(ある意味本人以上に)把握してそれに沿った話を書ける点では
やはり久弥が卓越してたと思うよ
ONEやMOONはだーまえの舌足らずな部分を久弥が上手く補完してた
801名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 14:46:38 ID:vJjywujE0
>>798
今までの作品も

家族じゃなくて、共依存だった

といえる。
所詮はこんな風に人間関係をかけないライターなんだろう。
802名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 14:49:00 ID:om0bBJLJ0
>>800
意見が分れると言うよりも「お前、頭大丈夫か?」扱い…
しかも「何も手伝えない」状態
最初からうそ臭い友情だな
803名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 14:56:40 ID:P4Yrz8vN0
kanonは企画の久弥の秘密主義が原因じゃないのか?
804名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 15:45:56 ID:VVFzVrBZ0
本スレの奴らも筋肉筋肉言ってるだけだしな
虚構世界に現実逃避する信者拡大中w
805名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 17:08:28 ID:THo5QrGF0
最後にはリトバスなかったことにしてやり直すわけだなw
806名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 17:54:29 ID:paub6agp0
麻枝も菅野みたいな糞ゲ製造メーカーになる前に
引退したのは賢明だな
807名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 19:32:02 ID:rMcx4+tV0
ED爽快感あるって見解なのか・・・無理やりでgdgdな展開に流石に駄目だった
リフレインの高評価は途中までなら納得できる
でも安易に人を殺して泣かすのはどうかと思うけど
今回のシナリオは3人助からない方がすっきりするわ、あの別れの後でなら
後、鈴はコマリと虚構世界であんだけの別れして現実に戻ったら何も無いのかい
もう少し何か補完してくれ
808名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 19:42:05 ID:gv1DBkGm0
リフレインのラストは、2週目に見れるENDへの入り方がスッキリしてて好きだ。
809名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 19:45:52 ID:nVcSGn21O
>うそ臭い友情

そもそも何であいつら赤の他人が理樹の事情を知ってて、
家まで駆け付ける気になったのか良く分からん
あと蜂の巣に燃えた池沼突っ込ませる歪な小話を、友情モノのプロローグに据えるセンスを疑うわ
810名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 19:48:42 ID:5Fd2xxVW0
今回のあの救済的なEDは、智代でやらかしちゃったから入れたんだろうなあとは思ったよ。
最初は二人だけ生き残ってっていう終わり方だったのを、どうにか救おうとシナリオ変更したって感じがした。
まぁ、どっちのEDか選択できるだけマシだよ。選べずに救済or死のどっちかだったらブーイングは間違いなく起こってたろうし。
811名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 19:52:26 ID:q2bKAZn80
まるで現状に対してのブーイングが起こってないかのような言い様だな
812名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 19:55:01 ID:gv1DBkGm0
面白くないとまでは行かないが、
今回は何か物足りなかったなって感じはした。
新リトルバスターズの面子が旧リトルバスターズメンバーに比べて薄いのも影響してるかも。
813名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 19:56:58 ID:P4Yrz8vN0
>>811
微々たる物だろう
814名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 20:04:32 ID:NfDTSh430
理樹、鈴以外殺したまま終わってたら、智アフ並に叩かれただろうな
815名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 20:20:33 ID:w8Oa7DwO0
一本道のくせに作中でテーマが一貫してないのがすごい気になる
額縁だけ立派にすればいいってもんじゃねーぞ
816名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 20:22:14 ID:nVcSGn21O
智アフは経過カットでいきなり悲劇だったから叩かれたんだろ
今作は世界の秘密や鈴強化がどうたらって、クドいくらいにオチへの伏線張ってんだからまるで別の問題

それでもギャースカ喚くのは一部の逝かれたキャラヲタくらいなもんでしょ
817名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 20:43:12 ID:Byd6pvoi0
友情は集団の無駄な熱さではなく
一対一で言葉少なにナイーブに描かれてこそ本物だと感じるので
リトバスのノリは個人的にとても胡散臭い。
818名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 20:58:35 ID:LlU5EWaz0
個別ルートは、結局理樹一人が一人のヒロインに対して惚れた惚れた言ってるだけで中身が無さ過ぎる
古参メンバーが理樹と同調して全力でサポートするとか話作れよ
仮にもリトルバスター(ズ)なんだしさ
819名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 21:20:28 ID:Nnpa9Y7N0
>>817
その辺は好みの問題だろうな。女々しいのが嫌って人もいるだろうし。
820名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 22:15:34 ID:5IssIaVj0
>818
唯湖シナリオはおやりになりましたか?
821名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 22:43:58 ID:YYj8AJiHO
秋を舞台にした次回作にご期待ください!!!
822名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 22:46:00 ID:gv1DBkGm0
Key四季偏、ついに完結。
秋をテーマに、久弥が帰っきたとかやったらバカ売れ。
823名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 23:17:45 ID:LlU5EWaz0
つーか、鈴を自立させる為に追い出すとかアホだろww
まるで依存が悪みたいな捕らえ方してんな
単に自分等で自立させるのメンドクサイから他人に押し付けてるだけじゃんww
綺麗な形の話ばっかり作ろうとして逆に根性捻じ曲がった連中の話になってりゃ世話ないぜ
824名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 23:48:42 ID:nVcSGn21O
どいつもこいつも、筋肉のアホすらも内心でコソコソ目論んでたってのは後味悪かった
二週目以降の居心地最悪じゃん
825名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 23:49:38 ID:mJSUkVmN0
鈴シナリオをクリアしたんだが、これなんてイリヤの空?って感じだった(まあ、逃走劇の話が似てるってだけなんだけどさ)。
てか、理樹=浅羽、鈴=イリヤ、恭介=榎本(+水前寺)に思えて仕方がなかった。
826名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 23:53:31 ID:IG8R+TVhO
>>823
分かったからハロワ行けよ
827名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 00:29:38 ID:hXahahUH0
>ネタバレしたらこのゲーム、何の面白味もないからな…

ネタバレしなくてもつまらないけどな
828名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 00:38:11 ID:JzNb6n/I0
ツマらなくは無いが、面白くも無い普通のADVゲームって感じだな。
CLANNADみたいに長い事、印象に残る感じがない。
829名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 00:42:44 ID:CUHmwjaH0
バトルと野球なかったら、ずっとポケーっと見とく様なゲームだったからな。
主人公の影は薄いし尚更苦痛だった。選択肢をもう少し思慮してくれてたらなぁ
830名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 01:08:05 ID:lU6jx1ya0
じごぐるの劣化ぶりに愕然とした
このていどのもんを褒めるやつとは思わなかった
831名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 01:25:48 ID:w8RUVqqW0
>830
OK、まずは落ち着いて鏡を見ろ。
それから、本当に劣化しているのは誰か、よく考えるんだ。
832名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 01:35:49 ID:9jE1HccS0
ずばり鏡だ
833名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 02:06:38 ID:vqo6mTNPO
>>832
って事は、鏡には劣化した物が写ってたのか…
834名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 05:33:42 ID:0/iGTCOwO
>>823
だからそれが失敗して恭介が腑抜けになったんじゃねぇの?
835名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 05:48:54 ID:gLl3AObE0
いつものようにあるべしという、筋肉のマイペース崩さないっぷりには正直感動した。
836名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 07:03:28 ID:nv67qdBS0
コミケいってくるか
企業はヲチするだけだが
837名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 09:52:38 ID:KsTw8lwP0
女一人に男二人とか、別々の精子の双子とかバロスバロスな設定なんとかしてくれ
つーか、精子が違っても双子が目の色の違いくらいしか見分け付かないほど瓜二つなのか?

そもそも目の色が違うってなんだよ…日本人じゃねーだろ
838名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 12:10:13 ID:4/5C2Qgw0
なんだその突っ込みは…
突っ込まれたいのか?
839名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 13:03:06 ID:cSn5TvPO0
見分けつかない理樹もアホの子だな
まあ好きな子がカスとか散々罵倒されてもボーッとしてるだけのボンクラだが
840名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 17:49:00 ID:s9Flof7r0
ヘタレ王 理樹
841名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 18:16:09 ID:kXc5YaH30
リトバス売って来たよ^^
7Kで買って6kで売れたから満足
こんなものを沢山買っていた信者ってかわいそうだな
842名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 19:42:04 ID:9E5JDLBA0
今の時点で6kで売れるのかよ
どこへでも出回ってて平均3kくらいで取引されてるもんだと思ってた
843名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 20:25:59 ID:CUHmwjaH0
>>837
俺はその設定ちょっとライターのオナニー入ってると思うが面白く感じた。
でもキャラがクソ過ぎて設定負けしてて勿体無かった。本当に残念。
844名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 20:44:51 ID:X2JG+NNJ0
>>843
と言うか根本的に本家のカス連中は放置のままで
何にも解決しないまま
状況的に本家にケンカ売りっぱなしでオワッテルし
845名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 22:04:37 ID:kXc5YaH30
>842
sofmapに持っていけば5,2Kだよ
今日俺が売った店は8,5kで販売していたけれど、新品より高いってバカみたいだ
飾っているだけなのか
846名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 22:40:32 ID:lXTBVcDR0
そうだよな、「エピソード」ってやつはあったけど、
恭介たちがどうして理樹のことを知ったのか、
それに鈴と恭介の両親と理樹の両親のエピソードが全く無いから浅かった
847名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 23:31:39 ID:kXc5YaH30
誰かが思った
このままでは死にきれないと
その思いは周りを巻き込んで一つの仮想世界を創った

ここまでは許そう
安易な借り物設定だが、それ程酷くはない
仮想世界に取り込まれた主人公が、真実を知ることによって仮想世界を改変する力を得ることは、まあ許容範囲内だ
しかし仮想世界の揺り篭を出てしまったら、その神通力は消散しなければおかしい
特権的地位を失ったただの人に過ぎないのだから
ラストで現実を改変することは、即ち物語の破綻を意味する
これが許されるなら恭介たちが現実を改変しても良いわけで、何でもありになってしまう
こんなご都合主義な纏め方ではあまりにバカバカしくて、覚めた目でしか見れなかった
こんなもので感動できるならブックオフの100円本でも感動できるさ




848名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 23:36:50 ID:CUHmwjaH0
死んだら死んだでアンチがまたか、って言うだろうが、それでもやっぱり
あれは男キャラだけでも死んだ方が良かったと思う。
死んでたら個別のクソさを差っ引いても俺はここには居ないはず。
849名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 23:37:34 ID:kXc5YaH30
長文で意図が分かりにくくなったので補足

改変できるのは仮想世界に限られるべきで
現実を改変したら前提が崩れる
ラストで感動する前に、破綻した物語に失笑を禁じえなかった
850名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 23:45:44 ID:eaIYEMG50
>>845
そこであんまり数出てないんじゃないか説が
851名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 00:21:24 ID:QJ4FGCAg0
リトバス批判スレはあんまり伸びてないみたいだが世間一般的には面白いって認識なのか…。
それとも>>850説なのか。
852名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 00:55:21 ID:L2xsKh+n0
>>848
禿同
今までなら賛否両論あっても
後に残るものがあったのに
853名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 00:56:27 ID:yG1fP3eo0
その部分こそが、殿が口だししてだめにした部分なんだろうな
今までの麻枝なら容赦なく殺していた
854名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 01:05:30 ID:+tEOuPUx0
大体バス事故ってのがしょぼくないか?
旅客機墜落とか旅船転覆とかのほうがリアルじゃない?
855名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 01:06:26 ID:yG1fP3eo0
そこは、ほら、タイトルとひっかけるためだろう
856名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 01:12:25 ID:0IwCX0To0
>>837
異父性双生児(正式な名称は知らん)は実在するぞ。
友人にいる。初めて聞いたときはスゲー驚いたよ。

ちなみに目の色は一緒
857名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 01:29:41 ID:QJ4FGCAg0
>>854
旅客機墜落と電車事故は多分相当な批判が出るから駄目だろうな。
転覆は救いが無いし、バス辺りにしとくか、みたいな消去法で考えたっぽいな。
最後の救出劇の置いてけぼり感は異常。無理やり選択肢で引っ張ろうとしてるが無理だろ…。
858名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 01:42:56 ID:qSm8wjAN0
全員生存ENDを作るためにはバスが精一杯だからじゃね?
電車や船だとどうしても一般乗客に死傷者が出そうだし、そこを無理に全員助けたら、リアリティのなさへのツッコミはバスの比じゃなくなる
859名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 02:05:12 ID:QJ4FGCAg0
バスであってもこのゲームにリアリティは微塵も無いぜ。
確かに鍵作品はリアリティが少ないが、今回のは…何だろう
逆にリアリティの消し方がヘタクソだったのかな
860名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 02:48:16 ID:TIbgU+/x0
ライターの圧倒的な勉強&下調べ&描写力不足
若くして成功して誰も苦言する人がいないのだろうな
861名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 04:49:53 ID:xxVXcvSj0
智アフの健忘病(正式名称しらん)といい今回の双子といい「珍しいかもしれないけど身近に実在するよ」って奴が必ず出てくるのはなぜなんだぜ?
862名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 08:28:17 ID:SKblSJ1rO
リトバスの本当の内容は、デジャヴ
このスレがそれを語っているね
863名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 08:32:33 ID:RSMbj5xP0
>>856は容姿には触れずに目の色の話しかしてないところがポイント
「精子が違うなら瓜二つになるわけねーじゃん」というツッコミには対処しきれない、と
864名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 09:49:18 ID:Dn2E1bWR0
>>847
現実世界に戻ったのは最後だけです
バス事故も完全救助が終わるまでは虚構世界の一部なのです
だから現実は改変してません

と意気揚々と批判に文句つけてる連中がいたな
確かに本編の文章的にはそうなってるが彼らは批判の本質が理解できてない
ベストの結果が出るまで何度もやり直せる素晴らしい世界に幸あれ
865名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 10:10:25 ID:I3aMVSG/0
凄いなw
つまり、登場人物全員ザワールドか
866名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 10:59:48 ID:IuwQbyNR0
やり直しなのでむしろバイツァ・ダストだな。

マブラブオルタやひぐらしだって上手くいく現実世界のためにやり直しをやってるのは同じと言えば同じ。
ただ例に挙げた二つは、上手くいかなかった世界のその後をしっかり描いたり、最良の世界ではないけど最善を
尽くした世界のその後を生きていこうとしてたから好感が持てる。

仮にループの結果としても、マブラブオルタが「仲間誰も死なず人類完全勝利!」なラストだったり、
ひぐらしの「全員生存で雛見沢無事エンド」がそれまでに避けられなかった惨劇をしっかり描いた後でなかったら
今の評価は無かったと思う。

Kanonやら今までのKey作品ももちろんご都合主義でハッピーエンドを迎えていたけど、それでもご都合主義を
使う量やポイントをまだ加減していた。
「実は恭介もバスに潜り込んでいて、別のクラスの葉留佳も偶然主人公のクラスのバスに乗り込んでいて、
 そんなバスが偶然事故を起こして、いまわの際で何故か恭介が他のリトバスメンバーとともに虚構世界を作る
 能力に目覚めて、その世界が記憶を都合良く残せたり消せたり他人を操ったりできる世界で、
 その世界で精神的に強くなれたら主人公の病気まで治せて、
 早く離れないと爆発するはずのバスが全員救助し終わるまで爆発を待ってくれて、全員救助してハッピーエンド」
 なんてご都合主義を使いすぎだろ。
「あれでハッピーエンドがなけりゃ後味が悪い」って意見も聞くけど、そもそもここまでご都合主義にご都合主義を
重ねないとハッピーエンドにならないなら、もう少し根本から「物語上の主人公に対する障害」というものを考えるべきだ。
867名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 11:06:10 ID:I3aMVSG/0
ただ、マブラヴのラストは、例えるなら
最強のモビルスーツ乗りが、モビルアーマーに乗ってしまい
力を全く発揮できずにヒロイン達が無駄に死んで行った感が強過ぎた

つーか、リトバスは個別ルートを虚像世界でしたってオチを置いといて
それぞれにシッカリした創りにして居れば
トゥルーは、バス事故で死亡者有りでも良かったんだよ
個別が、現実逃避で済まされるからな
それが、不安定な虚像世界になってるから現実逃避すら出来ないワケだ
868名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 11:08:24 ID:I3aMVSG/0
俺達はとんでもない考え違いをしていたんだ!
これは、リトル バスターズじゃなくて
リトル バス ターズだったんだ!
869名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 11:08:33 ID:VHJ+5J23O
そもそも作品の根幹に関わる「虚構世界の創造」ってとこを否定したら批判の意味ないだろ
ひぐらしで「ループしてるのがおかしい、非現実的」って突っ込んでるようなもんだ
870名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 11:11:37 ID:ag5ol5s30
ていうか個別ルートでの「解決」はあれ誰かの為になってるのかね?
少なくともリキの強さには直結しない気がするんだが。
871名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 11:14:33 ID:I3aMVSG/0
別に虚像世界を否定してるんじゃないよ
虚像世界が不安定過ぎて「この世界はおかしい」って感付かせる事自体がダメなんだと

夢を夢と気付くか、気付かないかの違いの様なもん

最初から変な世界だから個別ルートはトゥルーに対しての単なる調味料でしか無い
個別じゃ美味くもなんとも無いんだ
872名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 11:25:20 ID:qSm8wjAN0
個別ルートに入ってスイッチを切り替えた如くにラブラブハンターになる理樹
理樹は物凄い勢いで恋愛して終了 落した女の数だけ強くなる

ヒロインは・・・
自分のトラウマのみの小毬・美魚は虚構世界のみで解決、
来ヶ谷は感情持った時点で解決としよう、
葉留佳はまぁ前向きになってリアルの人間関係にもいい影響が出るんだろう、

クドは…現実世界で故郷に帰らなかったのを後悔してたけど、虚構世界では故郷に帰って満足。
…現実世界に戻ったら無意味じゃね?
つーか現実世界の情勢がどうなるかには虚構世界の振る舞いは全く関係しないよね?
873名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 11:27:20 ID:I3aMVSG/0
らーじPONPONだってループゲーなんだぜ
874名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 11:29:08 ID:LeqNN2ZP0
ずっとループしてたほうが幸せじゃね?
875名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 11:54:50 ID:IuwQbyNR0
「恭介がループ世界を作ったのは非現実的で理不尽だ」ってのは、まぁ話の根幹だから
あんまり非難するべきじゃないかもしれない。
でも他のループモノなんじゃか、一応その非現実的で理不尽な設定に理由を作ってるわけだ。
ひぐらしのオヤシロ様の伝説や羽入とか、Fateホロウのアンリユマ、マブラブオルタの小難しい理屈とか、
それなりにループ世界ができたことに説得力を持たせようとしている。

今までのKey作品だと
「妹が死んで家族がおかしくなって以来、何年も“えいえん”を望んでいた」
とか
「植物人間になったけど、何年も願い事を適えてもらうため、もしくは適えるために待ち続けた」
とか
一応それなりに不思議な現象や奇跡が起こせる理由を作ってたけど
「わからないけど死の間際に虚構世界を作る力に目覚めた」
とか言われても説得力とか、納得させて受け入れさせるパワーが足りない。
876月厨:2007/08/18(土) 12:19:45 ID:YtfMSQoa0
歌月もホロウもループネタあったな
877名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 12:23:26 ID:I3aMVSG/0
3Daysみたいに余裕も無く繰り返し繰り返し殺害されるのは緊迫感があってよかった
途中から超展開だけど…
878名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 12:24:09 ID:slcOhi1c0
>>857
>バス辺りにしとくか

これが原因。
事故なんてのは結局唐突に起こるものなんだが、
物語である以上、原因であるこの部分に意味を持たせないとなぁ。
879名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 12:42:56 ID:y35pa1GN0
>>875
個人的には
「ループ世界を作りえる程に何人もの仲間が同じことを強く願った」
ってことにすっげぇ愛とか感じて書いててなきそうに
なってきたじゃねぇかばかやろう。
880名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 12:45:51 ID:YtfMSQoa0
あれはもう愛じゃなくて宗教だろw
理樹・鈴真理教w
881名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 12:49:54 ID:fCQYKnJ70
>>879
どんだけ強引な「偶然の一致」なんだよ、それは
882名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 12:53:15 ID:LeqNN2ZP0
二次元に入りたいって思ってるのには入れないお前らっていったい・・・
883名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 13:02:19 ID:I3aMVSG/0
バス事故でみんな死んだ!みたいな普通にありそうなネタ仕込んで置いて
全員救出可能って話にしちゃうから、つまんなくなるんだよ

だが現実は非情である
って感じで生き残った面々だけで心を強くし生き続けるでいいじゃねーか
884名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 13:36:02 ID:ZM2+2jOC0
それやったら、本スレにいるような奴らが発狂して
今以上に叩かれてただろうな
885名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 13:39:25 ID:I43L0pPC0
それって要するにアイデアの根幹からしてダメ、って意味になっちゃわね?
886名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 13:49:01 ID:gCEjouZ40
>>884
ねーよ
本スレの馬鹿は展開がどうあれ鍵を擁護したいだけ
887名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 14:16:03 ID:o3LCSgTX0
だーまえがゲーム全体での面白さを追及してるのは伝わってくるし、実際結構楽しめるんだけど、
個別のクオリティアップって言うのは各自に任せてるから視野に入れてないのかな。
AIRの頃からレベルアップしてないどころか下がってきてる。
888名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 14:39:58 ID:S/l1m9fC0
>>883
今回最大の戦犯は都乃河だろうね。
だーまえが最初は2人残して全滅エンドにしてたけど
殿が止めて無理やり変えさせた、みたいなこと匂わせてたし。

正直全滅のほうが作品としちゃずっとよかったと思うし、
そもそも都乃河の個別ルートが最悪につまらん・・・
(城桐はどうしようもないけどおもしろかった。悪い意味で)
889名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 14:53:35 ID:qSm8wjAN0
全員生き残るENDを本流にしないとその後のメディアミックス展開に支障が出るんだから、全員生存は当然かと。
この点を戦犯扱いするのは視野狭窄だと思う。
890 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/18(土) 14:57:55 ID:jPu/M3PU0
都乃河はKeyの超先生になれるポテンシャルを秘めていると思う。
彼一人でゲームを作る日が楽しみだ。俺は買わないけど。
891名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 15:07:00 ID:7qALFr+q0
商業行為のためにハッピーエンドにするのは作り手としてかなりダメダメだと思う
892名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 15:09:39 ID:gCEjouZ40
鍵がメディア展開とか欲かきだしたら終わりだな
こんな子供だましの糞エンドでどんだけ固定客を獲得出来るのやら
893名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 15:25:28 ID:Q0lOOiG90
誰かが思った
地球を救わねばと
その思いは周りを巻き込んで一つの仮想世界を創った
894名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 15:27:12 ID:Q0lOOiG90
>>866
笑わせんな
ひぐらしがどんなに惨劇しっかり書いてようが、最後のあれはご都合主義以外の何モノでもない
あれに物語として語れるだけの強度などない
895名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 15:36:03 ID:Q0lOOiG90
>>891
同感 
人に言われたぐらいで曲げるなら、そもそもそんな話にするべきじゃないだろうに。
人を殺してまで語るべきテーマなのか? 自己言及が足りない
896名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 16:08:47 ID:3BAGgRlC0
ハッピーでもバッドでも、死亡エンドでも生存エンドでも
必ず叩かれるから不思議
897名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 16:31:30 ID:sfe4jV0e0
否定意見をねじ伏せるくらい説得力もたせてくれないと
898名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 17:02:17 ID:Dn2E1bWR0
AIRはさ、人間じゃどうにもならないような出来事に対して
人間に出来るやり方で立ち向かおうとする話だったと思うんだ

リトバスは逆なんだよ
人間が本来自分自身で解決しなきゃいけないような命題に対し
超常現象を使って克服しようとしてる
899名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 17:02:34 ID:zVi8MPI00
>>894
何過剰反応してんだw
リトバスのご都合主義に比べたら微々たるもんだろw
900名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 17:03:18 ID:zVi8MPI00
>>898
1つの超常現象なら兎も角
多重の超常現象コンボだしな
901名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 17:06:08 ID:qSm8wjAN0
>>897
この程度の説得力で十分と思う奴の数 ≒ 売り上げ
ターゲット層を概ね納得させれれば問題なしと思われる
902名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 17:06:32 ID:XqOTNZuQ0
たかがギャルゲにそこまで求める理由がわからんw
破綻のない上質なシナリオを求めるなら小説読め、小説。
903名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 17:13:00 ID:zVi8MPI00
>>902
オマエなんでここに居るんだ
つーか、小説読めってバカ丸出しだなww
904名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 17:14:17 ID:TIbgU+/x0
>>875
> 「妹が死んで家族がおかしくなって以来、何年も“えいえん”を望んでいた」
> とか
> 「植物人間になったけど、何年も願い事を適えてもらうため、もしくは適えるために待ち続けた」
> とか
こんなもんどうみても説得力を微塵も感じないわけだが、これを許してきたから
こんなもんでいいかと作り手が増長した結果がリトバスの御都合落ちを生んだのだろうな。
905名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 17:19:56 ID:zVi8MPI00
>>904
大前提から間違ってるぞ
それは意気込みが有って売れた時の作品だ

リトバスが作られた状況は
TacticsからKeyのメンツが抜けた時の状況の再現

既にKeyと言うブランド自体が作り手から見限られてるんだ
906名無しさんだよもん:2007/08/18(土) 18:38:50 ID:a/DZ4aEM0
涼元が、kanonの世界にはたった一つ、大きな穴が開いている
それが故に美しい 
みたいなことを言っていたが、まさにその通りなんだと思う
用いてよいファンタジーは1つ。たった1つなら、読み手も許すのだ
907名無しさんだよもん
奇跡を起こすのに必要な代償すら奇跡で無効化できるんだよな
蔵もそうだったが渚の死後を粘着質なほど描いていたので、まだ奇跡に有り難みがあった