劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉…4個目
>>920 比較するのもなんですが、
私は、クゥもCLANNADも同じくらい感動したなぁ。
>>919 横レスです。
正直、微妙かもw
私も彼女と行きましたが、月に何本か見ている映画の1本
という感じで誘ったので、普通に見てました。
オタ属性には寛容な人だし。
彼女も普通に感動してました。もちろん、私と同じで原作未プレイ。
ストーリーは問題ないと思うのです。好みはあると思いますが。
ただキャラの絵が凄くオタアニメっぽいので(宮崎アニメとは違うという意味で)、
まったくアニメとかゲームに対して親和性のない人には辛いかもしれません。
おお、渚が死なないで済むルートをTVアニメのほうに期待するか。ありがとう
牛尾と親父の不遇が正直見ていて辛かったな。
ところで、アニメ映画板のスレとこっちはどういう棲み分けなんだろう
またAIRと同じ失敗
単品の映画として面白いものをつくるのか
蔵の映画として面白いものをつくるのか
どっちかにちゃんと決めて作れっての
どちらを選んでも批判されるだろうが中途半端よりはいいぞ
これゲームやってないんだけど、
最初に劇場版見るのはアホ?
それとも映画→ゲームの流れのほうが幸せになれる?
映画と原作は別と思うのがいい
>>930 ぶっちゃけCLANNADは渚には死んでもらわないと困るストーリー
>>932 それぞれでいいんじゃね?ゲームは面白いと思うよ。よくできてる
>>932 映画みたけど、ゲームはかったるくて途中放棄しました。
22時からの回、池袋で見てきたけど、席の埋まりが5割行ってなかったぞ……
つか、22時からの回って、そんなに席埋まるものなのか?
940 :
名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 03:16:56 ID:BZeZw3Bw0
算数ベリィ〜マッチってか〜(ドッワハハハハ
>>937 アニメの映画はよほど有名どころじゃないかぎりそんなもんでしょ。
アクエリオンのが心配w
なんか擁護してるのが必死すぎて怪しいなぁ
劇場版AIRは覚悟して別物としてみても超がつくほど駄作だった、京アニ版AIRは絵が綺麗なだけでストーリーはそこそこ
Kanonは東映版のほうがさっぱりしてて好きって感じの俺だが、予告見ると絵は好みだな
批判されてる部分は蔵のあの内容をまとめるなら仕方ない感じだし
AIRほど酷くない感じだな。AIRは本当に酷かったからなぁ
熱い擁護の書き込みは出崎だよ
気にするな
メグメルが流れるまでは良かった
ちょっとウルウルときてしまったよ。それ以後は…何か奇面組を思い出した
映画今日初回を見て、改変が多すぎて駄目だな!
とか思ってたんですが、スレの意見見てなるほどそういう解釈もあるか〜
と納得出来る部分もありました。
個人的には各キャラの性格が変わっていた事に、違和感を感じましたね。
最後のシーンはよい雰囲気は出ていたと思うのですが、ぶつ切り感を感じます。
Liaの約束って良い曲なのになんで本編に流さないんだろ?もったいないEDメドレーにするんじゃなくフルでてのひらかコレ流せばいいのに…
原作未プレイです。
以下の部分腑に落ちないのでどなたか教えてください。
渚の一人舞台演劇の台詞になにか意味はありますか?
舞台での渚があの格好だったことに意味はありますか?
朋也が悪夢を見なくなったのはなぜですか?
幻想世界の木と仮面のあらわすものは?
舞台挨拶見に行ったけどさー、出崎が「原作は地味な作品なんで、どうおもしろくするか困った」って言ったときはさすがにキレそうになったぜ・・・
なんでこの監督に作らせてるの?マジさあ・・・
マジで?それ
ブーイングでも起きればよかったのに
原作を理解できないって言ってるような監督だろ
しかもCLANNADって名前のおかげで客だけは入るからそれでまた勘違いして調子にのるんだろうな
ブログや掲示板でもあれば批判のコメント書いて勘違いに気づかせれるのにな
>>950 一緒に見に行った友人もここはきっちり覚えてるから間違いないよ
まあ、永遠の17歳+ファンのインパクトが強すぎて、みんなそっちに突っ込む気にならなかったっぽいw
あ、おもしろくするかってのは、あくまで原作がつまらないってことじゃなく、映画的におもしろくするかのがムズイってニュアンスね。
でも「原作は地味な作品」発言はやっぱな〜。まあ高齢のおじさんにギャルゲーの良さとかを理解させるのはどだい無理な話だけどさ
そもそも出崎はちゃんと原作やったのか?
設定資料読んだだけとしか思えないんですが…
>>948 全て映画オリジナル要素。
映画内でわからないなら一生わかりません
>>955 動画をみたらしい。
でも、ゲームでの登場人物は言動に一貫性がないから割り切って構成し直すしかないと思うよ。
ゲームではそこが魅力ではあるんだけど、原作を知らない人が見ればキチガイでしかないからね。
今から隣の県まで見に行ってくる
そういえば、池袋11:45分に早めに来た人って舞台挨拶2回見れたよね。
なぜか舞台挨拶になった瞬間ドア開けられてたし。
>>930 というか渚死ぬルートだと朋也と汐も死ぬけどね
昨日のなんばの6時前の上映見に行ったけど、マナーはそれほど気にならなかったなぁ。
みんな静かに見てたし、スタッフロールの最中も話し声とかほとんど聞こえなかったし。
途中でスナック菓子の匂いと誰かの口臭がしたときはキレそうになったがw
んでこういう映画を見に来る客はマナーはしっかりしてると思ったけど、俺の勘違いだったかorz
>>948 渚の一人舞台演劇の台詞になにか意味はありますか? → 夢を語ってるだけだから特にないと思われ
舞台での渚があの格好だったことに意味はありますか? → 夢の中では約束の木がゴール、現実では結婚がゴールと考えればわからなくもない。
朋也が悪夢を見なくなったのはなぜですか? → 夢の中の「誰か」に会えたから、もしくは夢が現実になったから。
幻想世界の木と仮面のあらわすものは? → 多分ああいう感じの人形だと恐怖、もしくは不気味な印象を与えるから悪夢っぽく見せるための演出。
木は渚と朋也をくっつけるための苦肉の策だと思う。
突っ込みたいところは多々あるかもしれないけど、俺はこんな解釈です。
最後に汐をダイビングキャッチした後また悪夢を見たよね?
なんか前のシーンで感動してたからどんな感じの悪夢だったかうろ覚えなんでだれか簡単に説明して欲しい。
>>928 グッズ買ってる連中ってハタから見るとキモくて評判悪いから
なるだけコーナーは拡大せず、臭いものにはフタ理論で脇に寄せてるんだってさ
中の人曰く
>>954 出崎はきっとツンデレなんだと思ったけどな
2回目の舞台挨拶なんて「寂しいヤツらのために作った」くらいしかまともに喋ってなかったけど、
それもパンフレットのインタビューを読んだら何となく合点が行ったw
古河さんちガンダムのハロワロタw
上映館追加、ウチの地域でも見られるよ・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。
古河さんち何気に面白いな
ゲームをやらなきゃ人生を損してるよマモルクン
どっかで会議しよう
なんば初回行列中。残席わずか。
グッズショップも、大行列中。
はっきりいって楽しくないです。一言でいえばくそアニメです。
主人公の痛さがかなり目立っていました。なんであんな映画で泣けるのかがまったくわかりません。
エヴァを見た後にクラナドを見た方々はさぞ大変でしょうね…。
まじクラナドうんこだね
一時間でそれなりにうまくまとめてあったと思った
AIR基準で見てるからだろうけどそれなりにおもしろかったし
謎のドンドコとかの意味不明な演出がなかったのもよし
夢の木の話は改変し杉だと思ったけど2人の出会いの象徴として見ればなんとかなった
親父が積極的に朋也に声をかけていたのが一番気になった
そこは原作と同じスタンスでいってほしかった
でもアフターの親父もよかったと思う
汐との再開は親父との話とかで汐と向き合っていこうと決めて終わり、というハッピーエンド
原作では続きがあるんだけどとりあえずちゃんと汐の親として自覚できたんなら
その後は語らなくても大丈夫だと思うんでおkだった
劇場版AIRを限定版買ってしまうほど好きな俺には辛いスレだな
個人的には、「渚の死から立ち直って汐の親としての自覚を持つ」ってとこをもうちょっと掘り下げて欲しかった
あの部分の描写が足りないせいか、単作で見ても物足りない作品だったように思える
下らないギャグとかに時間を割く余裕があったら、そういうところに時間を使うべきじゃないかな
ここは静かだな
アニメ映画版はすげー荒れてるがw
>>976 一応、葉鍵板だからな
鍵好き以外はあまりいないと思うが
どうせなら120分にすりゃ後半もうすこし余裕あったろうに。
東映の予算か出崎の体力がもたんかも知れんが。もったいなすび。