葉鍵音楽総合スレTRACK.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
310名無しさんだよもん:2007/11/28(水) 16:28:36 ID:JhjcYYfF0
音がいいというのはわかった
これすごいな、生々しい。
311名無しさんだよもん:2007/11/28(水) 20:37:07 ID:tOV22EJP0
Pureの話題
SuaraのPowederSnow。悪くは無いんだが、やはりこの曲はAKKOさんに歌って欲しかったな。
末期の言葉がお気に入り。TtTってサントラでないのね。

>>303
HeartSessionっておすすめ?
312名無しさんだよもん:2007/11/28(水) 20:39:00 ID:bw7Od6yF0
PureのCD版とSACD版の差はどうだろ?
機材無くてハイブリットのCD側しか聞けて無いんだけど、SACDだとだいぶ違うのかな?
313名無しさんだよもん:2007/11/28(水) 20:41:04 ID:TsOg+9xp0
314名無しさんだよもん:2007/11/28(水) 20:57:46 ID:tOV22EJP0
>>313
トンクス。尼でしか検索してなったから無いものかと。
天いなと同じでインディーズでしか出してないのね。
315名無しさんだよもん:2007/11/28(水) 21:09:57 ID:tOV22EJP0
>>312
Blu-rayプレーヤと、SACDプレーヤ(前者の半額)で聞き比べるには段違いにSACDが良い。
316名無しさんだよもん:2007/11/28(水) 21:24:03 ID:bw0PtWzQO
>>311
>>303じゃないけど東鳩が好きならお薦めする
かなり雰囲気がいい。Smiling(レミィの曲)とSunshine Dayが特にいいよ
317303:2007/11/28(水) 23:40:27 ID:/dwuyQwi0
>>311
実は2しか持ってないんだが、フュージョン系のアレンジで力抜けてて
かなり気に入ってる。
演奏はホーンが中心なので、それにアレルギー無ければオススメ。
ただ、演奏の技術は平凡。
2はまじアンとこみパ中心かな。
こみパの「はっぴーはっぴーらいふ」がブルースになってて、良い味。
1が欲しいけど見つからないまま。
318名無しさんだよもん:2007/11/28(水) 23:54:55 ID:1vihZqhP0
SACDじゃなくてCDの方だけ聞く分には、ハイブリッドもCDだけのも変わらない?
319311:2007/11/29(木) 00:10:04 ID:ucGUVhGo0
>>316-317
情報どもです。可能なら買ってみるよ。
320名無しさんだよもん:2007/11/29(木) 01:02:14 ID:FvIlj6jz0
>>318
音質的には変わらんと思うが、ハイブリットは通常のCDよりも反射率が低くくて
プレーヤーによっては読めない場合があるからCDとして聞くならCDだけのほうがいいらしい。
321名無しさんだよもん:2007/12/01(土) 13:41:33 ID:C1MusNGN0
SuaraのBD観た。。。

観客席の人々まで鮮明に見えて辛い(涙)

322名無しさんだよもん:2007/12/01(土) 20:45:30 ID:6aK0QSem0
あれは確かにBDの弊害だわなww
323名無しさんだよもん:2007/12/02(日) 08:49:37 ID:9tNg9bK90
ライブ物は危険と
324名無しさんだよもん:2007/12/02(日) 11:28:00 ID:3i7dhIwf0
観客席にいた自分は、恐ろしくてまだ買ってない
325名無しさんだよもん:2007/12/03(月) 04:58:30 ID:ZP8pQb0R0
未だに新品流通してるleafのVoコレ1〜3と
アクアプラスのVoコレ1〜3ってナニが違うの?
326名無しさんだよもん:2007/12/03(月) 05:38:09 ID:XFkvY3sa0
>>325
中身は、音質も何も変わってないらしいよ

上原れな公式ブログ
ttp://www.fixrecords.com/rena/
APフェスタ来てたんだね
327名無しさんだよもん:2007/12/03(月) 06:06:48 ID:BWd1wUYx0
fix records内に公式ブログ開いたって事は、
Suaraと同じく、fixで囲った歌手ってことかな?
今後こうやって自前の歌手陣を固めていくつもりなのかなー。

まあ俺としては要所にAKKOがいてくれれば仕組みはどうなってもいいんだが…
でもRoutesでボーカルやってた二人はいまから囲えないだろうし…うーむ
328名無しさんだよもん:2007/12/03(月) 06:15:31 ID:BWd1wUYx0
そういや晴れてブログで顔出ししたし、APフェスタでは歌ったらしいが、
以前からあった、
上原れなは…
 ・ぐぐった感じ、歌手ではなくただのレイヤーらしい
 ・歌唱力は微妙
という噂はどうなったんだろう。
レイヤーかどうかはさておき、歌唱力はあるといいなあ。。。
329名無しさんだよもん:2007/12/03(月) 07:59:27 ID:XFkvY3sa0
>>328
アクアプラスフェスタ2007 IN 横浜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1192451006/

668 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2007/12/02(日) 23:53:05 ID:LxBDugNW0
>>660
スアラの大阪弁には文句言わないのか?w

まあ、冗談はおいといて、新人さん評。

一曲目は、がちがちになっていたのか、イマイチだった。
二曲目は、まずまずだったが、低めの音階がやはり伸びない
感じでした。音域狭いのかな?高めは良い感じで歌ってたんだけどね。

でも、スアラの歌を聞いたら隔絶の感が…
しかし、Pure版パウダースノーの難しさは恐ろしいものがあるなー。
330名無しさんだよもん:2007/12/03(月) 10:54:22 ID:NDmiXNE00
最初アレでも曲数歌ってるうちに何とかなる人もいるが、社長はゲームスタッフなんかの起用見ても
育てるとかいうことあんま考えてない気がするからなぁ
331名無しさんだよもん:2007/12/03(月) 11:24:34 ID:MoKKbTLy0
>>328
レイヤーは同姓同名の別人
歌唱力はADのデモでも見れば、わかるんじゃないの
Heart to Heart上原れなVerだから
後、中山愛梨沙と比べられるし
332名無しさんだよもん:2007/12/16(日) 13:16:39 ID:c8GDCD7G0
KanonとAirのピアノアレンジアルバムのRe-Feelっての買って一週間たつがホント素晴らしいな
333名無しさんだよもん:2007/12/16(日) 14:09:07 ID:t2xyLP9Y0
>>332
生ピアノってのはやっぱ魅力的だよな。
生楽器がすべてシンセ音色打ち込みより良いとは必ずしもそうではないけど・・・。

そういやそれ聴いてると眠くならね?
334名無しさんだよもん:2007/12/16(日) 15:37:14 ID:/ZbU26Mf0
なるなる。
だから寝るときに聴く
335名無しさんだよもん:2007/12/18(火) 03:42:51 ID:N4Kvcytj0
世の中にピアノアレンジは数こそ多いが
原曲のすばらしさを生かしつつ、新しい価値を生み出している
非常に良い作曲内容だと思う。

ハズレトラック無しの名盤だわ
336名無しさんだよもん:2007/12/18(火) 11:56:44 ID:VGpBzBOa0
そういやONEのピアノアレンジ(安っぽいピアノ音色で打ち込み)は
YETボスが「やっぱり全部部外者に任せると失敗するな」とサイトで愚痴ってた希ガス
337名無しさんだよもん:2007/12/18(火) 13:10:19 ID:90trAe+50
Leafのピアノアレンジなんて('A`)
338名無しさんだよもん:2007/12/18(火) 19:14:22 ID:2PTNSaU7O
ちょっと聞きたいんだが、女の子がギターケース持ったジャケットの、
AP音楽集みたいなやつの2曲目と8曲目はなんの曲?
スゲーいいと思うんだが、元がわからんから困る。

買ったけど、載ってなかったと思うしHD焼いてから触ってない。
339名無しさんだよもん:2007/12/18(火) 20:53:34 ID:KyEcxba60
日本語でおk
340名無しさんだよもん:2007/12/18(火) 21:38:37 ID:2PTNSaU7O
ごめん。
Pureってのに入ってる、「Heart To Heart」と「末期の言葉〜」っての。
タイトルがわかんなかった。

元は何の曲?
341名無しさんだよもん:2007/12/19(水) 01:11:04 ID:Fxr4rxcE0
良く判らんが、買ったのに載ってないってことはないんじゃないか…?
もう1回パケ引っ張り出す手間くらい頑張れよ
342名無しさんだよもん:2007/12/19(水) 01:29:29 ID:aXX44zfv0
>>340
東鳩2のOPと、TtTのBGMだ
つか、Heart To Heartも知らん人でもPure買うんだな
343名無しさんだよもん:2007/12/19(水) 01:40:03 ID:3wSxyoD20
>>340
「Heart To Heart」 : ToHeart2 OP
https://ap.suguten.jp/shop/leaf/detail.php?id=00000000000059&p=1

「末期の言葉」 : Tears to Tiara BGM
https://ap.suguten.jp/shop/leaf/detail.php?id=00000000000053&p=1

葉作品にあまり詳しくない人かな?
今ジャケット引っ張りだして見たけど確かに出典載ってなかったね

>>342
アニメうたわれやSuara絡みで購入した人もいるんじゃない?
344名無しさんだよもん:2007/12/19(水) 08:05:11 ID:6KkuKAH+O
>>341
ジャケット見て、やっとタイトルがわかったんだ。


東鳩2か。ありがとう。
うたわれしか知らないから困る。
「POWDER SNOW」のせいでWA、「あなたを思ひたい」のせいでルーツ、この2曲のせいで二つ追加。
そんなにゲームやる時間なんてねーよ!!
345名無しさんだよもん:2007/12/19(水) 10:21:38 ID:Aw7ss6ic0
そんなキレられても・・・
346名無しさんだよもん:2007/12/19(水) 15:23:25 ID:Zm9Fde8s0
ときおりーうぐぅー
347名無しさんだよもん:2007/12/19(水) 21:56:40 ID:Fxr4rxcE0
お前、鬼だな。
348名無しさんだよもん:2007/12/20(木) 21:08:17 ID:o6Hq6XYj0
>>346さん、ぷち最悪ですっ
もうそうとしか聞こえませんっっ
349名無しさんだよもん:2007/12/20(木) 23:52:11 ID:WgcfBBhN0
うーむ、初々しい反応だ
350名無しさんだよもん:2007/12/21(金) 10:56:55 ID:VLEw6ltWO
>>346-348の流れってお約束なんじゃないのか?

ところで葉鍵系の曲が多いカラオケってDAMだっけ?JOYSOUND?
351名無しさんだよもん:2007/12/21(金) 23:10:53 ID:SOYyVVCb0
葉鍵でくくると微妙だな。葉ならJOYSOUND。ただし最近のは除く。
鍵ならDAM、あとUGAが微妙に他に入ってないものも扱ってたりする。
352名無しさんだよもん:2007/12/22(土) 11:10:06 ID:yyzIuWBy0
>>335
ですよね、だけどもうちょっと曲数欲しかったかな。
ちなみにこの時期の北海道の町を歩きながらKanonのrecollectionsを聴くと
雰囲気が最高すぎてうわぁってなるぜ。
とりあえずKanon・AIR版のソララドみたいなアルバムまだですかね
353名無しさんだよもん:2007/12/22(土) 15:52:49 ID:42k7zhmH0
JOYが強いのはなんといってもPOWDERSNOWがある事。ただし鈴の音が鬼太郎のようだ。
DAMは鍵が揃ってる。CLANNADに関してはほぼ文句なし。関係ないがアイマスが充実しているので俺はDAMが好きだ。
UGAはやや変則だね。
354名無しさんだよもん:2007/12/22(土) 16:33:07 ID:nlCJTORn0
昨日JOY行ったら履歴で誰かがホワルバ歌ってた。
対抗してPOWDERSNOW歌ってきたんだぜ
うだるちん、君はまだ愛されてるよ…

JOYは他にも誰彼とかまじアンとか、Routes以前の曲が豊富ってイメージがあるね
むしろRoutes以降がしっかりしてるとこってあるの?
「あなたを想いたい」とかTtTのEDとかマジで歌いたいのに。
355名無しさんだよもん:2007/12/22(土) 17:59:33 ID:p6HAZswo0
あなたを想いたいはたまにDAMでリクエストしているぜ

とはいえ、HtHですらPS2版やPC版発売してだいぶ経ってからDAMに入ったし、希望は少ない…
356名無しさんだよもん:2007/12/22(土) 18:30:06 ID:2dBIxbJW0
JOYは最近が駄目だからな。昔はこっち系に積極的だったが
最近はDAMのほうがアニソン、ゲーソンは早い。
357名無しさんだよもん:2007/12/23(日) 00:41:05 ID:8vCzCLYO0
UGAは?結構曲数多いと思うが
358名無しさんだよもん:2007/12/24(月) 01:37:27 ID:4Jxe4X2X0
>>337
葉のピアノアレンジアルバムって駄目なの?
買おうかと思ってたんだが・・・
359名無しさんだよもん
>>358
オレは好きだよ。