■いつも死にたい葉鍵板自治スレ52■

このエントリーをはてなブックマークに追加
594名無しさんだよもん
人生の意味のほうにしてもさ。

前から言ってるけど、死んでる状態が完全な無なら、それで困ることは全くないわけだよ。
それにもかかわらず、「生きてることそのもの」が、何かしら良いこととみなされてる。
もちろん、生きていれば幸福な出来事も不幸な出来事もあるわけだが、
それらを全て取り去った「生きていることそのもの」は、何かしら良いこととみなされてる。

で、もし俺が個人的にそんな気がしなくて、でも、あまり他の人の賛同を得られないとしたら、
その違いはなんだろうなー、ってのは普通に不思議だろ?
論理的にどちらとも決められないことなんだから(いや、むしろ、論理的には俺のほうに分があるように思うけどw)、
世の中半々ぐらいだっていいわけだよ。
でも、実際にはそうじゃないんだから、一応納得できる説明は欲しいよなw
595名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:00:31 ID:KpTf3NjG0
さて、2時だな……。
そろそろ寝るべきなのは明らかだが……。
596名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:08:50 ID:SF+p41hO0
>俺の心のもちよう一つで……できる

ま、どっちにしても、これが酷い罠なんだけどなwwwww
みーたん計画にしてもそうだがw
597名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:10:37 ID:OWk8zlPU0
>>596
やべぇ、久しぶりに自分のレスがツボに入ったw
598高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:12:57 ID:SRYM6ac5O
自分にツボることないなぁ
599名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:13:39 ID:OWk8zlPU0
                 _
           '´    `ヽ
         _′     ノノリ)
          〔 { 三彡 -‐ {   はぁふぅ……。
            7li li ( '''  ノ   やっと半分なのよね……。
           くノ i l i!`フ _!
          |i !l !i/ l`i
600名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:14:26 ID:YobJIECR0
>594
そりゃそうでも考えないと大抵の人間にとって人生なんてやってられないからだと思うが…‥
601名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:14:31 ID:OWk8zlPU0
>>596は、我ながらかなり面白いと思うんだけどなw





そして、600!
602名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:16:22 ID:G33DExOk0
>>600
そうかな?
むしろ、大抵の人は最初からそんなことは自明だとみなしてる気がするけどなー。
なんの原因理由があるわけじゃなく、ごくごく自然に。
603高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:17:49 ID:SRYM6ac5O
>それらを全て取り去った「生きていることそのもの」は、何かしら良いこととみなされてる。

俺はこの大前提が腑に落ちない感があるんだけどね
604名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:19:25 ID:G33DExOk0
>>603
大先生が個人的に腑に落ちないという意味?
それとも、世の中でみなされてるということが腑に落ちないという意味?

後者については、あまり疑問の余地はない気がするけどね。
605名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:23:49 ID:G33DExOk0
>後者については、あまり疑問の余地はない気がするけどね。

例えば、人生における幸福の総量と不幸の総量を(方法はともかく)比較して、
それが差し引きマイナスなら生きてる意味がないから自殺しましょう、
みたいなことはほとんど表立って言われることはない、とかね。

「一個の生命は地球より重い」っていうのが、差し引きマイナスの人には適用されないとは、
ほとんどの人は思ってない、とかね。

いや、それだけじゃなく、例を挙げればそれこそいくらでも挙げられるとは思うけども。
606長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2007/04/29(日) 02:24:54 ID:Y7E5feWq0
ちょっと今スカイプ中なんで簡単にしかいえないけど、高彦大先生がいうのと同じかどうかしらんけど、

何度も言ってるけれど別に、普通の人は「生きていること」は良いことなんて考えてないよ。
生きてるのが良かろうが悪かろうが、生きてるんだから。
607名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:26:03 ID:G33DExOk0
もうちょい良い例を思いついたw

差し引きマイナスになっちゃった息子が、
親に対して「どうして俺を生んだんだ!」と言うことは、
やっぱりショッキングなこととみなされてる、とかw
608長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2007/04/29(日) 02:27:03 ID:Y7E5feWq0
生きてることが得とか損とか、そんなこと考えないでしょ。
高校生までだよ、そんな考え方は。
609高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:28:20 ID:SRYM6ac5O
>>604の問いについては前者なんだけど、

>人生における幸福の総量と不幸の総量を(方法はともかく)比較して、
>それが差し引きマイナスなら生きてる意味がないから自殺しましょう、
>みたいなことはほとんど表立って言われることはない

最終的な総和云々でなく、プラスの因子が少しでもあればいいんじゃないかなーと
610名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:29:20 ID:G33DExOk0
>>606
いや、だからさ、>>605>>607に挙げた例(他にもいくらでもあると思うけど)からして、
ほとんど無自覚的に、最初から自明のこととして、
「生きていることそれ自体」が何かしら良いことだと思ってるってことは、
ほとんど疑問の余地がないだろう?
611長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2007/04/29(日) 02:29:22 ID:Y7E5feWq0
>>609
ニーチェ的だな!
612高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:30:29 ID:SRYM6ac5O
>>606
まさにそれ

どうして生んだんだ!? は出生的にリアル過ぎるw
613高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:31:44 ID:SRYM6ac5O
>>610
そこがなー…
614名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:32:10 ID:G33DExOk0
>>609
プラスの因子が全くなかった場合に多数派がどう反応するかは微妙だけど、
いずれにしても、
「総和がマイナスであるにもかかわらず、プラスの因子が少しでもあればいい」
って思うのはなぜか、って話だよね?

それが、幸福と不幸を取り去った「生きていることそのもの」は何かしらプラスと考えられている、
ってことなんだけどな。
まぁ、細部の表現はともかく。
615名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:35:34 ID:G33DExOk0
うーん。
>>610の点で引っかかられるとは、あんまり予想はしてなかったんだけどな。
いや、まぁ、この話題になった最初から、だいたい予想してないところでアレなんだけどもw

ちょっとネタバレすると、>>610の言い方は、
トマス・ネーゲルの表題忘れた本(永井均が訳してるやつ)の最初の論文から借りてるんだけね。
いや、手元にあるわけじゃないから、うろ覚えだけど。
わりとすんなり納得できることだと思うんだけどなー。
逆に、どこに引っかかるのか、ちょっとよくわからない。
616名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:37:02 ID:G33DExOk0
ああ、ごめん。間違えた。
トマス・ネーゲルからうろ覚えで借りてるっていうのは、

>生きていれば幸福な出来事も不幸な出来事もあるわけだが、
>それらを全て取り去った「生きていることそのもの」は、何かしら良いこととみなされてる。

っていう言い方ね。
617名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:38:25 ID:G33DExOk0
>>615
× 最初の論文から借りてるんだけね。
○ 最初の論文から借りてるんだけどね。
618高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:38:51 ID:SRYM6ac5O
「生とは無条件に称賛されるべきものである!」
これは単なる婆の説法だよ
619長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2007/04/29(日) 02:40:26 ID:Y7E5feWq0
>>616
それだって道徳的に、人間(他人)が生きることは良いことつってるけど、
私が生きる事に関しては何にものこんないでしょ。
620名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:41:18 ID:G33DExOk0
>「生とは無条件に称賛されるべきものである!」

いや、マジレスするところかどうかはよくわからないけど、それとはちょっと違うと思うんだけどさ。
621高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:41:36 ID:SRYM6ac5O
ToHeart2 その142 XRATED + Another Days
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1177629337/67-69

ふっふっふ…
622名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:42:00 ID:G33DExOk0
>>619
意味がわからん。
道徳的?
623名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:42:54 ID:G33DExOk0
>>621
わらたw
624高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:44:28 ID:SRYM6ac5O
死生を論壇に上げるのが、そもそもの過ちだというのはナシ?
625長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2007/04/29(日) 02:45:18 ID:Y7E5feWq0
>>622
だって自殺しようとする人間が居たら無条件にとめるでしょ。
牛は殺して食っていいけど、人間は殺したら駄目でしょ。
理由は確かに、「人間が生きること」は無条件に善だからだよ。

でも、他人や人間一般じゃなくて、自分が生きることは確かに、そういった前提がないんだから
生は得でも損でもないよ。
626名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:46:06 ID:G33DExOk0
>>624
うーん、それもよく意味がわからないな。


いや、全くをもって単純なことだと思うんだけどなー。
虚心坦懐に、ありのままに物事を見ようと思えば……。
627名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:48:34 ID:G33DExOk0
>>625
意味わかんねーよw

>「人間が生きること」は無条件に善
であるなら、なぜ
>自分が生きることは確かに、そういった前提がない
のかもよくわからんし。

いや、それ以前に、無条件に善っていう意味もわからんけどさ。
628高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:50:05 ID:SRYM6ac5O
>>625
人が目の前で自殺したら気ぃ悪いけど、それ以上の感慨は湧かないなぁ

じいちゃんが癌で入院しても、結局死ぬまでに一度しか見舞いに行かなかったし
「生きろ」
とか、その類の言葉は一切かけなかったし……って、これはまた別問題なんだろうけどw
629長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2007/04/29(日) 02:50:14 ID:Y7E5feWq0
>>627
だって他人が死のうとしてたら特に根拠も無く止めるでしょ。
それは、この世界のルールを守るためだと思うんだけど。
自殺を止めない社会なんておかしいでしょ。

でも、自分が死ぬときにはこの世界のルールなんてもう関係なくなるんだから。
630高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:52:25 ID:SRYM6ac5O
人が弱ってくのを見るのって、心象悪いじゃないですかー
だったら勝手に死んじまえ!みたいなー
631名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:52:41 ID:G33DExOk0
>>629
よくわからんのだけど、それ、
少なくとも世間の多数派の考えじゃないことは明らかだと思うんだけどな。
632長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2007/04/29(日) 02:54:14 ID:Y7E5feWq0
>>631
いや、生きることは素晴らしいことだ的教育はされるでしょ。
ことさらそれに反感持ってる人もいないでしょ。
633名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:55:12 ID:G33DExOk0
>>632
いや、特に最後の一行。
というか、その、他人と自分を区別するのが。
634高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:55:34 ID:SRYM6ac5O
長谷部のがマジョリティーな気がする俺はマイノリティー?
635名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:57:41 ID:G33DExOk0
>長谷部のがマジョリティー

それは明らかに事実認識として間違ってると思うんだが、
なぜ理解してもらえないのかがよくわからんなーw
ホント単純な話だと思うんだけどな。
うーん。
636長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2007/04/29(日) 02:58:19 ID:Y7E5feWq0
>>633
いやいや、他人と自分は全然違うだろ。そんなの当然だと思うんだけど。

極端な話をすると、生きる素晴らしさを説く人が自殺しても、そんな変じゃないと思うんだよね、俺は。
637名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 02:58:58 ID:G33DExOk0
>生きる素晴らしさを説く人が自殺しても、そんな変じゃない

いや、それは全く否定しないけどさ。
というか、その話が上の話とどうつながるのかがよくわからん。
638高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 02:59:36 ID:SRYM6ac5O
ちょ、箇条書にしてみてw その単純な事実を
639長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2007/04/29(日) 02:59:37 ID:Y7E5feWq0
>>637
自分の生死と他人の生死は、違うレベルの出来事なんだと思うけど
640名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 03:02:10 ID:G33DExOk0
>>638
ん?どゆいみ?

>>639
いや、つーか、どういう意味で言ってるのかはっきりしないけど、
字面だけで判断して、それ自体は特に否定しないんだけどさ。
でも、ここでの話は、全然それとは関係ないというか。
641名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 03:03:16 ID:G33DExOk0
う〜ん。
642高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 03:03:16 ID:SRYM6ac5O
他人の生の素晴らしさを説く一方、己は己の中の闇と戦う…
人に生を説く事は則ち、闇に怯える自らを鼓舞しているに過ぎない
他人の死を看破する裏面、自らの死を看破して欲しいのだ
643高彦大先生 ◆kk3zPeLc7k :2007/04/29(日) 03:04:42 ID:SRYM6ac5O
>>642
に昼夜問わず、寝食を忘れて拝みなさい
さすれば救われる
644名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 03:06:26 ID:G33DExOk0
もう一度言うんだけど、例えば、

人生における幸福の総量と不幸の総量を(方法はともかく)比較して、
それが差し引きマイナスなら生きてる意味がないから自殺しましょう、
みたいなことはほとんど表立って言われることはない

「一個の生命は地球より重い」っていうのが、差し引きマイナスの人には適用されないとは、
ほとんどの人は思ってない

差し引きマイナスになっちゃった息子が、
親に対して「どうして俺を生んだんだ!」と言うことは、
やっぱりショッキングなこととみなされてる

とか、その他諸々の事実から、

生きていれば幸福な出来事も不幸な出来事もあるわけだが、
それらを全て取り去った「生きていることそのもの」は、何かしら良いこととみなされてる。

と言うことに、何か引っかかることがあるかなぁ?
ちょっと、俺もこれ以上の説明は難しい感じだw