ヒロインとヒロインを擁護する主人公に全く共感できないのが致命的
久は主人公ではなかったと思うのだよ
70 :
名無しさんだよもん:2007/05/26(土) 00:25:34 ID:n2q0r0hP0
総括
商業で二次創作
ハラダは所詮そんな程度の奴
そしてオタクを嫌悪しながらも結局オタクから離れては生きていけない、そんな程度の奴
無能は無能らしく、もう少し言動を慎め、ダアホが
露骨に中身のないレスだと、即NGできて便利だな
拝み屋ジョーがああいう人だったのは意外だった
あれは誰のアイディアだろ?
ヒロインについては「教団で調教、性奴として扱われていた」のほうが
オモイデ的には正しい在り方だと俺は思う。
>>67 ゾン他本編読んでても
なんだかなあ感が強かった。個人的には。
ウダルテキスト堪能ってのには同意で
ウダルフェチとしては楽しめたわけだけど
客観視して一つの作品としてみたらどうかという話で…
んで微妙。
続刊については、絶対に、とはいわんが
タイトルからして続ける気ばりばりだし、
2、3冊までは最初から企画の視野に入ってるんじゃないかなあ。
しらんけど。
なにもないところから続編発売を決定させるほど
面白い出来だとは正直思えなかったけど、
続刊が既定のところを問答無用で打ち切るほど
悪い出来でもないので、
数作はでるんだろうなあ…
ハヤテやぼくらのを囲んでるから
ガガガ自体が即撃沈することもないだろうし…きっと…
74 :
名無しさんだよもん:2007/05/26(土) 03:00:25 ID:Ks8itP5r0
リンかわいいよ
かわいいよリン
いちごのクラスメイトが犯されてるのが最高でした
一つの書き込みを抽出して、それをファン全体に敷衍するのは如何なモノかと思う。
しかも、個人の単なる感想である以上、無意味。
うだるちんこんなところで何してるの
たしかにぽくてワラタ
ヒロインのいちごに関する話が物語の重要な位置を占めてるというのに
その肝心のいちごに全く魅力が無いのが痛い
出来が悪い、とまでは決していわないけれど、
オーケンの原作が持ってた、それこそどろりとした霊感的なもの、
本能的な部分でゾクゾクくるあの感じは、
全くなかったんだよな。。。
なんというか、普通に頑張った活劇ライトノベル、といった具合。
原作オモイデ教、もしくは原田宇陀児、
そんな要素要素に思い入れがあれば、
たとえばゾンだとか、たとえば宇陀児らしい宇陀児テキストだとか、
そういったところで思い入れ加点が入りうるけど、
作品単体で見たらなんか普通のラノベな感。
しかも不運なことに、普通のラノベなんだとすれば、
原作オモイデ教の雰囲気を継ごうとした部分や、宇陀児テキストが、
逆に枷になりかねなくて、ていうかなってそうで、
全く思い入れのない人には、逆になんかしっくりこないラノベ、ってなると思う。
あ、あとどうでもいいが
「妹尾、妄想クイーン!」
なんてので笑いが起こる教室てなあ・・・
その微妙なずれ具合で宇陀児らしさを
一番感じてしまったり
いちごのモデルはマグナムだろ?
うだるちんも童貞を奪っていった女のことは忘れられないんだな
巨乳にしてるのがせめてもの偽装か
姉さんだよぅ
「助けて〜」 ←この台詞に恐怖よりも笑いの感情がw
>>81 ロミオロミオうるさくて、見る気なくしたw
うだるちんの童貞を奪ったのは実の姉ということか
うだるちんあれでけっこうモテるみたいだからなあ…
劇場版にはエヴァ参号機出てこなかったと思うよ、うだるちん
まぁリンがエロかったから別にいいや
超常現象研究会の面々リン以外印象薄いなー
みんなあっさり退場しちゃうし
ミステリでは顔の無い死体は本人じゃないってうだるちん自身言ってたから
最初に死んだ人は絶対生きてると思ってたのにその後音沙汰無しだったことに驚いた
>>88 だから「宇陀児君は年上にいじめられるの好き(高橋)」なのか
途中まで読んだ。
原田作品知らないけど、俺には疲れるよ、この文章…。
あと、上でも言われてる通り、感覚が少しズレてるせいで、入り込めない。
ここ(Bの途中)までつまらなくはないだけに、困っちゃったなあ…。
思った以上に雫だった。
そして、全編に漂う、妙なぎこちなさ 感涙。
妹尾完璧キチガイだな。その割に不思議と記憶に残らないキャラだ。
さらに他のキャラに比べ妹尾に対してだけ優しすぎる結末。どうなんだろうねこれ?
妄想クイーン!
笑わない、笑わないなあ
読み終わった。
読後感は、かつて読んだラノベ中で最悪に近い。
つーか、宇陀児は付いてきた儲に唾吐いて、ここで終わる気か?
後書き最後のページは、遺言でもなければ許し難い。次版からは削って欲しい。
サウスベリの後半から比べると、
自主的なのか編集の仕事なんかわからんけど、
うだるちんが自分を押さえているような気がする。
オモイデ教ということを考えればもっと暴走してもいいと思うんだがね。
気持ち悪い…作者の悪意に不穏な感情覚えたくらいに。
劇場版エヴァン(ryを映画館で観た人達も、
こんなかんじだったのだろうかね。
葉鍵板住人にとっては、うだるの後書きの最終ページを読めば良い。
>>101 あれは胸糞悪いんだが。当事者同士の問題なんだから、
俺らに聞こえないところで詫入れるのが筋だろう。
それはともかく、行間から邪推するのは粋じゃないことだけど、
まぁ…なんつーか、多少は怨んでいるのかな、この板の住人のこと。
103 :
名無しさんだよもん:2007/05/31(木) 02:18:59 ID:IS2OX/eu0
俺が悪かったんだろ・・・謝るよ・・・。
でも最後に一言だけ言わしてもらうとお前等が予定外の事をしたのが問題だろ?
ちゃんと計画通りにしてれば問題無かったんだし。
計画と違う事をお前等が始めて、それで案の定失敗。
失敗して危なくなった時に俺がミスして一人捕まった。
お前等が予定外の事したのも問題なんだからさ。
俺が確かにミスして一人捕まってしまったってのは大きいが
人の事棚に上げて俺だけ責めるのはやめろよ。今問題なのは
今回の事で前回と同じ計画では事が進まなくなったということだ。
新しい計画を練り直そう。それでは、成功を信じて。
そういうネタを書き込むなら、少しは本人の文章に似せてくださいw
おれはあの後書きは、そのまんまのとおり、
うだる鬱日記にも書いてある「学生時代の友人」に向けてだと思うんだが。
うん、俺も学生時代の話だと思った
106 :
名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 08:16:23 ID:YBRCzLZ0O
妹尾、妄想クイーン!
いやあ、ないわ。
あまりのなさに、全編で最も記憶に残ってしまった。
107 :
逝原:2007/06/04(月) 23:33:00 ID:AxZt8O140
「オモイデ教を読んだ日より…」って
書いてあるんだから多分学生時代でしょ…。
あ、後書きのセンチメンタルさは、なんか、
はしゃいでるオタクって感じがして俺は好きだな。
それと、読んでる途中だから断言できないけど、
妹尾いちごは誰にとっての誰っていうか、
大槻ケンヂのヒロイン像にあえて似せて作ってるんじゃないかな…?
『香奈、頭を〜』の香奈とか、『ステーシー』の最初に死んだ子とか。
なんたって妄想クイーンだからな
読了記念&続刊祈念カキコ
この程度の出来なら続刊無いほうがいいよ……
ラストがいまいちに感じたけど、なかなか良かった。オルガンとか。
Zがまさかあの人だったとは。
人間オルガンにはたしかに萌えた。
ジョーのイメージがだいぶ俺の思っていたのと違ったが、まあこれは仕方がないか。
ただやはりトータルで見ると・・・、まあ俺も含めて原作ファンの狂信度は高そうだから、
酷評されるのは宿命だろうな。
割と、原作を読んでから刻が経ちすぎてしまっていて、
独立した作品を読んだ感覚に近くなってしまった。
〜ベリィに比べると、ライトノベルに歩み寄った文章だったな。
内容的には続きがあったら読んでも良い、が、読まなくても良いというか。
ラス前の辺りの設定説明みたいな文章は割と退屈だった。
凛のあのシーンは結構来る物があるんだけどなぁ。
ベリィは文庫本にならないのかな?
QJの大月との対談記事で久しぶりに生ウダルを見た。
リーフにいた頃とあんま変わらないかも。
まあ、すでに再三言われてることだが
・トイレ→音楽室→鏡までは滅茶苦茶良かった。凛に萌えた。あのオルガン欲しい
・ラス前の回想でいちごの解説が入ったり
破戒僧とうだうだ話すところはちょい余計。
本編みたいに超常現象に一切の解説なきゃよかった。
・直接うだるちんのサイトに、記号の多用への不満を書いた奴GJ
こんなところか。
初めてのラノベだったが、全体的にはかなり楽しめた。
やっぱり原作への狂信度が高いからけなされやすいだろうけどな。
あの終わり方に続編を書くのはなんかイマイチになるだろうけど、
オモイデといわず、次のうだるちんの作品が待ち遠しいよ
まあ、久弥ほどではないが復活したって言ってもいいんじゃない?
あとは高橋だな。
119 :
DFG:2007/07/07(土) 15:31:44 ID:tQajBfMQ0
「新興宗教オモイデ教」のファンにとってはつまらん作品だ。
オーケンに是非書いて欲しいものだ。
120 :
名無しさんだよもん:2007/07/09(月) 03:46:37 ID:JgoPgf+UO
俺はリンは鬱になったよ。嘘つきみーくん読んだ直後に読みはじめたし、鬱系つづくとキツイな。
なんてかリンの死に方は違うんだよなーって感じ。メグマだともっと、滅茶苦茶に死ぬというか。あと、最後の方のきゅーちゃんの理屈っぽさにイラっときた。
俺の拝み屋ジョーのイメージは手塚治のマンガに出てくる盲目の老人だったんだがな。ブラック・ジャックの針師といえば分かりやすいかな?
まあ、リンの直接の死因はメグマじゃないからな。
俺の拝み屋ジョーのイメージは高橋葉介の初期作品に出てくる怪しい男かな。
解る人はいないかもしんないが、「触手」の男とか。
もしくはそのまんま、年喰った中間ね。