うたわれアニメ、第22話で名作から糞作に急降下!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
第22話のハクオロ変身・アルルゥ蘇生シーン、いくらなんでもダメダメすぎるだろw
実況スレのテンションが一気に下がったのには笑ったがw

原作厨のつもりは全くないんだが、
このシーンに関しては原作のほうが100倍良かったと言わざるを得ない……。
2名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 18:18:37 ID:JynlRnSs0
え〜……   名作?
3名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 18:31:54 ID:UN4zzKia0
間違いなく名作(だった)
4名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 20:44:59 ID:E/ah28T20
なに?なに?晴子ミュージカルの再来?
5名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 20:58:03 ID:RIiTva7O0
あのね、うたわれ自体がその辺りからダメストーリーなのよ。
6名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 21:08:45 ID:0ZMze+qJ0
>>5
馬鹿だなー。
ゲームは面白かったよ。
7名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 21:09:44 ID:0ZMze+qJ0
あのシーン、本当は、アルルゥが森で死んだときのことは
視聴者にはまだ分からないはずだったんだよ。
ハクオロさん視点で、混乱して助けを求めるエルルゥの絵が入って
(繰り返すが、これが過去の回想だとはこの時点ではプレイヤーに分からない)、
気がついたらアルルゥが復活してて、怯えたエルルゥがアルルゥを庇って
「来ないで……。アルルゥには触れさせないんだから」と立ちはだかっている、
ふと自分の手を見ると血まみれの怪物の手が……。
という一連の流れが良かったのに。

しかも、森の契約シーンはなんだあれは?w
森でトトロに出会ったんじゃねーんだぞwww
ゲームではどこからともなく声だけ聞こえてきて契約することになってる。
絶対そっちのほうが良かったって。
8名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 21:10:36 ID:0ZMze+qJ0
だいたい、前回予告でアルルゥ死ぬぞと臭わせて盛り上げてたんだし、
あんな生き返りシーンではそりゃ視聴者も脱力するだろw
9名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 21:17:46 ID:VdHwriMB0
アルルゥが森で死んだきのこ
10名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 22:33:34 ID:TiexP4uZ0
>>5
はげどう
うたわれがイマイチ同人で受けなかった事が
如実に物語っている
客は正直だ
11名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 22:44:20 ID:YGxJtLr10
>>10
それは猫耳尻尾だからです。
12名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 22:45:34 ID:rJkfvRcf0
猫耳尻尾さえなければ、神ゲーだったのになぁ……。
13名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 22:46:26 ID:rJkfvRcf0
という訴えは、これからも折りに触れてしていくつもりです。
14名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 22:48:28 ID:Y2QwGN7l0
精神崩壊しないクーヤとか
レオタードじゃないムツミとか
ありそうで…
15名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 22:53:29 ID:eSmnf9Nu0
こうなることは予想していた
どう考えても尺が足りなそうだったし
オカマ対カルラ編あたりは思い切ってカットして、
ネタバレをじっくりやったほうが良かった希ガス
16名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 22:56:03 ID:eSmnf9Nu0
いやでもそうすると、あのハーレム名場面がなくなってしまうな・・・・・・
うーん
17名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:22:29 ID:E/ah28T20
>10
同人が支持したKanon→アゴニメーション
同人からボロクソの扱いを受けたAIR→映画化+京アニ神アニメ
同人から絶大な支持を受けた月姫→語るのもはばかられるOVA
同人からそこそこの支持を受けているToHeart2→超ビミョーなアニメ
同人が支持しなかったうたわれ→少なくとも途中までは神アニメと賞賛する人がいる出来

アニメクリエイターは正直だw
18名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 00:13:51 ID:vXw9bXJj0
>>17
AIRはボロクソだったか?
19名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 00:14:09 ID:Ymmg2OT/0
3クールやればよかったんだよ
20名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 22:54:43 ID:DKqQ5L860
急にエヴァ介入ワロタ
21名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 05:20:28 ID:sx6hxZjp0
ばあちゃん死んで建国しておやっさんたちが死んだあたりは涙が出そうになった
アニメで久々にな
22名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 01:10:43 ID:jkPVtgHk0
どうでもいいが、あちこちにアンチスレ立てんなボケ。
どっちか消化してからにしろや
23名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 19:05:03 ID:QwuCG07i0
>2
最初の時点でデッサン&演技おかしいし、元々名作ではないと俺も思うわ。
僕はこのスレとアニメ、アニメサロン、声優板を荒らしている 福岡のpeercastキチガイ 30代前半男性 真性NEET声優ヲタクのしったか変態紳士 通称アホのJ-COM 福岡ちゃん!

巨大AA(最下段に文章)、単発ID自演(自アンカ)、キモイ喩え、池沼信者騙り、原作叩き、縦読み等は高確率でアホの福岡ちゃん
特に、〜なの?等のアホな質問、思い出した、面白くない、つまんね、はやく終われ、意味があるの?、じゃね?、糞アニメwww、適当糞アニメ
パンティラ、視聴継続、今期最高、まあ〜、異常、困る、それなんて(好きなアニメ)、スレに無関係な他作品叩き他

アホの福岡ちゃんが嫌っており、キチガイ級の自作自演、叩きで荒らしているスレ、アニメ

【る〜ん、Kanon、ハルヒ、となグラ、よあけな、Gift、らぶドル 、砂沙美、ときメモ、すもも、くじアン】
スパロボ、オリンシス、妖奇士、シュヴァリエ、きらりん、少年陰陽師、銀河鉄道、バーテンダー、働きマン
つよきす、ARIA、姫様、ラブゲ、ゼーガ、ひぐらし、極上、.hack//Roots、スクラン、血+、NANA、マージナル
エヴァ、ケロロ、チャングム、エア・ギア、涼風、デモベ、平野、生天目、落合、能登、宮崎、野川、朴、下屋、茅原、鷲崎、谷山、櫻井
N・H・K、シムーン、エウレカ、ハガレン、Fate、ラムズ、京アニ、D.C.、D.C.S.S、女神、ハウル、エロゲ全般

アホの福岡ちゃんが好み、キチガイ級の自作自演による擁護、話題転換、低脳賛辞で工作中のスレ、アニメ

【ちょこシス、うたわれらじお、うたわれ、おとボク、ブラクラ、パンプキン、ネギま!?はぴねす!あさって、RED GARDEN】、護くん、コードギアス、ぱにぽに、ゴースト
009-1、蒼天、ケモノヅメ、デスノ、地獄少女、武装錬金、赤ずきん、まじぽか、浅野真澄、斎藤桃子、小山力也、田村ゆかり、ウォッチ!声優板、gao
ボウケンジャー、カブト、ロックマン、笹森花梨、財前、ガラ艦、看板娘、いぬかみ、ホスト、ストパニ、コヨーテ、ウィッチ、ホリック、ゼロ、シャナ、なのは
SHUFFLE、マイメロ、MUSASHI、ソルティ、ロリポップ、ひまわりっ、GONZO、スクライド、サムライ7、アンジェ、サード
沢城、こやま、千和、釘宮、堀江、川澄、松来、中島、野中、伊藤、桃井、柚木、豊口、富野、SB、アビスパ、福岡著名人、巨乳
25名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 00:18:14 ID:pqY7qHmb0
CSで見てるから22話今日初めて見たんだが

これってエヴァパクリなの?
26名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 07:03:51 ID:1gRNIx9o0
まだエヴァのパクリとかいう人間が残っていたとは驚きだ
27名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 15:08:38 ID:pqY7qHmb0
だって、昨日初めて見たんだもん。
見た瞬間、そう思ったんだもん。
しょうがないじゃない。
28名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 22:25:59 ID:V/w5dnCs0
逆に考えるんだ

パクリじゃなくてエヴァそのものだと思うんだ
29名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 22:45:45 ID:AC7lOt5f0
どのあたりがパクリだと思ったのか教えてほしい
30名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 01:10:56 ID:yfsiA/CZ0
アブカムウをひきちぎるあたり、とか。
31名無しさんだよもん:2007/01/02(火) 05:42:15 ID:aDLbD3vAO
あたり
32名無しさんだよもん:2007/01/02(火) 06:11:56 ID:CmUVnVw20
普通にファンタジーしておけばよかったものを、ラストでぶち壊しだったな_| ̄|○
と原作やってない漏れが言ってみるw
33名無しさんだよもん:2007/01/02(火) 08:13:57 ID:L/DiVAAj0
うたわれアニメはキャラデザが受け付けないな
萌えキャラでチャンバラやっても萎えるだけだっての
せめて、るろにんOVAかチャンプルーぐらいにもう少しリアルに描き込んで欲しかった
34名無しさんだよもん:2007/01/02(火) 12:29:01 ID:lUYKM3RG0
>>33
いやだ〜あんな絵でうたわれ見るくらいならアニメ化しなくていいよ〜
35名無しさんだよもん:2007/01/03(水) 20:18:14 ID:qfjXd5G90
るろにんなんて略しかたする人はじめてみた
36名無しさんだよもん:2007/01/06(土) 20:04:37 ID:s3BQmyPU0
何話か忘れたけどリアル傾向の作画の回はあっただろ
37名無しさんだよもん:2007/01/06(土) 20:05:28 ID:s3BQmyPU0
カルラのチクビがビソビンになってた回とか
38名無しさんだよもん
>>30
元々エヴァがいろいろやり過ぎたからしょうがないじゃん。
というエヴァ好きの意見でした。

…スマン、ここうたわれスレだな…


三日ROMっとくよ。