「どうかなさいました?」篠塚弥生10 

このエントリーをはてなブックマークに追加
255名無しさんだよもん:2007/10/02(火) 15:25:23 ID:MRpipVLD0
256名無しさんだよもん:2007/10/02(火) 22:32:28 ID:YywTtjaB0
C
257名無しさんだよもん:2007/10/02(火) 23:08:16 ID:ue/7WHPT0
何がほしいのか、はっきりおっしゃってくれないと分かりませんわ?
258名無しさんだよもん:2007/10/03(水) 22:38:57 ID:OOSb8r860
冬弥をめぐる弥生さんと由綺の修羅場を妄想してみた。

「中に誰も、いませんわよ?」
259名無しさんだよもん:2007/10/03(水) 23:02:48 ID:bxRJUHyX0
そりゃあ冬弥のなかには誰もいませんよ弥生さん
260名無しさんだよもん:2007/10/03(水) 23:07:21 ID:x0qQTMZD0
冬弥のアナル観察とはさすが弥生さん、容赦ねぇ
261名無しさんだよもん:2007/10/04(木) 20:20:22 ID:54mGXg4d0
弥生さんも今はやりのヤンデレに分類されるんじゃろか
262名無しさんだよもん:2007/10/04(木) 21:01:52 ID:A5otRQ8e0
>>261
弥生さんは弥生さんという分類だ

こういうゲームでロリ系キャラ以外での最後まで無機質系の人って居ないんじゃないか
263名無しさんだよもん:2007/10/05(金) 14:26:30 ID:BJG7y9rv0
弥生さんは、どうしていいかわからない激情を内に秘めたままで
無機質系だからいいんじゃないか。
264名無しさんだよもん:2007/10/05(金) 20:03:01 ID:XQfFbsro0
うn
制御し切れない感情を吐露する、あの夜のシーンで俺もやられた。
WAの他のキャラと同じく、ものっそい不器用な人なんだよなあ。
265名無しさんだよもん:2007/10/12(金) 22:01:31 ID:HnZRa7Dy0
おk
266名無しさんだよもん:2007/10/26(金) 23:32:30 ID:raD0bYFL0
267名無しさんだよもん:2007/11/05(月) 16:53:06 ID:eaKEFuB50
守備に定評のある
268名無しさんだよもん:2007/11/06(火) 02:04:38 ID:Vej+sMZH0
三年の弥生さん
269名無しさんだよもん:2007/11/07(水) 00:53:16 ID:wu8drS0/0
WAで野球チームとか作ったらキャッチャー兼監督かな
270蔵見 ◆aZxq/NjDqw :2007/11/07(水) 08:45:02 ID:3xeyMrOK0
マネージャー役を推します。
271名無しさんだよもん:2007/11/07(水) 15:12:11 ID:aEWawO3Z0
以前パワプロで作ったWAチーム

1捕 緒方(英)
2左 観月
3一 篠塚
4投 緒方(理)
5三 藤井
6二 森川
7遊 河島
8右 澤倉
9中 七瀬

エースで4番の緒方(理)がキーパーソン。
打順の中央である5番に藤井を置き、それをヒロイン6人が取り囲むという
(ある意味)最怖打線。観月の足を使った攻撃も要注意だ。
守備の特徴として、センターがライト寄り、
ファーストが(かなり)セカンド寄りに守るのが特徴。
お願いだからライトに打球を飛ばさないでください。
272名無しさんだよもん:2007/11/07(水) 20:18:40 ID:U0CzltgW0
由綺のポジション次第だったな。由綺が投手だったら、
 私が捕手ですが何か?
といった風だったろうが。
273名無しさんだよもん:2007/11/07(水) 21:40:20 ID:C35W7c4L0
昔パワプロでピッチャーはるかを作り、四方向への微妙にしか曲がらない変化球と、
130キロもでないのんびりストレートを武器にして、オートペナントで散々な成績を残させたことがある。
自分で操作すると、そこそこ使えたんだが。
274名無しさんだよもん:2007/11/08(木) 17:18:35 ID:YIx63SXU0
弥生さんは野球もできるのだろうか。
275名無しさんだよもん:2007/11/09(金) 00:45:10 ID:NksMBzb00
スポーツとか一通りやったという台詞が無かったっけか。
276名無しさんだよもん:2007/11/09(金) 01:07:43 ID:xJPOw8WJ0
スポーツの会話で「興味は」って聞いたら「いいえ」って即答してるし、それっぽい会話もみあたらんなぁ。
一通りってのは、文学作品を読んだかって質問の時に使ってるから、そっちと勘違いしてるのでは。
277名無しさんだよもん:2007/11/09(金) 01:58:36 ID:bxzYvSt60
キャッチボールで女投げする弥生さん萌え
278名無しさんだよもん:2007/11/09(金) 02:30:50 ID:ZmSXJ4da0
スポーツも一通り出来るはずだぞ。
昔、SS書くときに調べた。
279名無しさんだよもん:2007/11/09(金) 03:18:32 ID:NksMBzb00
由綺が、弥生さんについて語った台詞があったと思ったが。
280名無しさんだよもん:2007/11/09(金) 23:27:31 ID:ydoGMLfz0
物凄いウインドミル投法で攻めて来る弥生さん。
281名無しさんだよもん:2007/11/10(土) 00:56:31 ID:s/ufLBWS0
でも前髪は乱れない。
282名無しさんだよもん:2007/11/10(土) 01:16:06 ID:SbpQYmkz0
弥生さんが心を乱す相手は、二人しか居らず、二人しか居なかった。
283名無しさんだよもん:2007/11/10(土) 21:54:45 ID:4WaTSnFO0
子供ができたら3人に増えます
284名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 13:48:08 ID:ELLXnhJN0
なんか弥生さんって分裂するイメージ
285名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 01:11:12 ID:aQSgd0vj0
自己複製だろう
クローンじゃなくて、えーと、メイドロボがメイドロボを作るって言うか…
286名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 01:17:53 ID:WFi9ItbQ0
自己再生、自己増殖、自己進化の三大理論によってだなry
287名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 17:13:23 ID:/CoM2Sg40
ふえる弥生さん
288名無しさんだよもん:2007/11/18(日) 16:11:16 ID:z7iaVO6n0
「どうなさいました?」
「…嘘…ですけどね…」
「寂しいでしょう?」
「邪魔者…ですわ…」
「うっうー」
「冬、好きですわ……」
「さあ、参りましょう」
289名無しさんだよもん:2007/11/18(日) 17:30:11 ID:nhRBS9z+0
「うっうー」だけ、違和感があるなw
290名無しさんだよもん:2007/11/19(月) 08:46:20 ID:UhqMfBeJ0
それはやよい違いだという(r
291名無しさんだよもん:2007/11/20(火) 10:22:33 ID:4J/rI59g0
じゃあ「メメタァ」とかしげの擬音でもいいっていうのか?!
292名無しさんだよもん:2007/11/22(木) 00:30:52 ID:pqUdDm/R0
ふむ、じゃあ対抗してはるかも増やし(ry
293名無しさんだよもん:2007/11/27(火) 00:21:27 ID:LIwahXNF0
マトリックスのエージェントスミスを思い出した。
弥生さんVS100人はるか。
…逆のほうが面白いかもしれない。
294名無しさんだよもん:2007/11/27(火) 06:32:04 ID:0RyOwt710
弥生さんのほうがエージェントっぽくはある
295名無しさんだよもん:2007/11/27(火) 23:00:15 ID:TmYEhQvj0
弥生さん100人の中に由綺を放り込んでみる
296名無しさんだよもん:2007/11/28(水) 23:08:19 ID:czUANZsS0
弥生さんは自分があまり好きでなさそうな気がするんだ。
だから何人もいたら最後の一人になるまで…
297名無しさんだよもん:2007/11/28(水) 23:18:16 ID:u4cu74f50
>>296
確かに、自分を好きではなさそうだな。

しかし、自らを淘汰するほど非効率なこともしないから、
100人といわず10人もいたら、睡眠も含めて完全な交代制シフトを引いて
由綺のマネージャー業務から英二さんの相手までを完璧にこなしそうだな。
もちろん、由綺の(夜の)相手も交代制なんだぜw
298名無しさんだよもん:2007/12/06(木) 09:10:28 ID:8UD+Y3bd0
弥生さんが10人いたら何ができますか?
299名無しさんだよもん:2007/12/06(木) 19:54:17 ID:77tAIK2A0
冬弥の干からびた死体…は一人で十分だな。
300800ゲッター凪 ◆c1KHzYAvuo :2007/12/09(日) 20:24:52 ID:W6aMdT2k0

               300…ゲッツですね・・・・・・
                 
                     _
                   '´    ヽ
                  .卯 jリノ)))〉
                  ,イl〉l ゚ ‐゚ノ|ヽ
                  li(ィV†ヽl
                  |i ノ UU |
                  とん ノハ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301名無しさんだよもん:2007/12/11(火) 19:00:19 ID:qHx9RpHsO
はあ、食った食った。満足。一服がうまい
知ってる人は知ってる千葉の我孫子駅に弥生軒という店があるんですよ

私の経験では弥生つくものは良いのが多くてありがたい
医者とかもそうでしたし
302名無しさんだよもん:2007/12/11(火) 20:49:39 ID:SB0hscmv0
>>301
唐揚げそばか。
103系撮りに行ったついでに喰ってからもう1年以上になるなぁ・・・。
303名無しさんだよもん:2007/12/11(火) 21:27:40 ID:OmW4A+rJ0
弥生式土器
304301
世間は狭いですな。
近い内に各駅停車が新車になるらしいからまたその時にでも寄ってくださいな。

話が逸れたかな。
そうだなあ・・・・・
弥生さんそっくりはいませんが服装で似たような人はちらほら見かけますかね。
良いもんで私は暖かくなりますよ