【渚】岡崎汐【朋也】

このエントリーをはてなブックマークに追加
295名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 10:28:26 ID:ESG8KlHZ0
早苗さんあたりがやんわりと拒否してた気がする、
「使い道が無かったら汐ちゃんのために貯金しておいてください」て感じで。
296名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 16:58:48 ID:ME7RYTj70
結局貯金なんかしなかったけどな
297名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 06:07:10 ID:jh6k+mkT0
保守ついでに質問。
光坂に出てくる世界一周汐ってどんなかんじなん?
(光坂もうどこにも売ってなくて困る;)
298名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 23:21:18 ID:povTBbBs0
その質問がネタバレ了承と見て書くぞ。
汐がまだ小学生なのに「世界一周旅行に行きたい」とデカいことをブチ上げて、
それをどうするか岡崎家、古河家の皆で思案する話。
あの町と繋がってるっぽい汐が世界のいろんな町を見てみたい、というわけ。
結局汐は世界旅行に行く。
299名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 23:25:45 ID:jh6k+mkT0
>>298
サンクス。性格とかはどうなん? 汐編と同じ感じ?
なんか世間話聞いていると小型の朋也みたいって聞いたんだけど、
やっぱ渚が生存していると育て方かわるんかねえ。
300名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 23:45:09 ID:6OWv14CG0
>>299
かえってますますアッキー化するような>汐
301名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 07:16:08 ID:1zTi2csu0
光坂ってなに?
302名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 15:49:13 ID:QyC3lQMm0
G'sで連載されてた短編小説に修正入れて書き下ろしを加えた本だよ
303名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 23:53:55 ID:reuMzjAN0
>>300
またもやサンクス。
にしてもあっきーか……。

「よっ、久しぶりだな岡崎。汐ちゃんいる?」
「なんだ、男かよ。しかも(ピー)の生えそろってないガキときたもんだ」
「ひ、ひいぃッ!」

…………。
……。
そんなんいややーっ!
304299:2007/05/31(木) 00:13:21 ID:TVDA0ld20
保守……とだけ書こうと思ったら、
光坂再販するのね(ソースは電撃G’sマガジン7月号。通称小毬パンツ祭り)。

これでようやっと小学生(?)汐の話が読める……。
305名無しさんだよもん:2007/06/02(土) 10:39:23 ID:Mwz1U3bT0
光坂はドラマCDも出る。
4巻は世界一周の汐の話もあるのでこれも楽しみ。
306名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 23:22:26 ID:XFyrv5O00
保守ついでに、>305の情報でも
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000QUJW6W
307名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 23:51:41 ID:B6wpw1AC0
amazon&アニメイト限定か……早めに予約しないとなぁ……。

ちなみに書籍光坂げっと^^
汐の一人称が「あたし」でちょっとびびった。
308名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 23:25:48 ID:IJD6cT6p0
二次創作とか見てると一人称「汐」が多かったけど、
小学生になったら「私」でもいいかなと思った。
でも「あたし」はちょっとイメージと違うかな。
ドラマCDはこのままいくと思うけど、
劇場版やアニメでは一人称どれになるだろう?
309名無しさんだよもん:2007/06/13(水) 00:07:10 ID:YjibmVLB0
オクで買った人カワイソス
310名無しさんだよもん:2007/06/15(金) 23:58:03 ID:CYwHGz4l0
光坂見たけど、汐は小学何年生ぐらいだろう?
表紙やドラマCDパッケ見ると園児〜小学低学年に見えるけど
実際やってることは小学高学年〜中学生っぽいし。
311名無しさんだよもん:2007/06/16(土) 07:37:17 ID:H5njO6qf0
それだと渚が30越えてる事になるが
312名無しさんだよもん:2007/06/16(土) 23:56:39 ID:6U9j6ffi0
>>308
上の方でガイシュツだけど「うしお」は男の子っぽいイメージあるし、
幼女が自分のことを「うしお」って言うのは抵抗あるような気がするので
劇場やアニメでは「私」か「あたし」にするかもね。
「しお」だったら一人称「しお」でも可愛く思えたけど。

それよりも劇場版やアニメに汐の出番がどれくらいあるのかが気になる。
313名無しさんだよもん:2007/06/22(金) 07:17:34 ID:IDW4oXQV0
アニメの方は汐の小学生編もやって保守い。
314名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 23:44:13 ID:D1DQfFc90
小学生編よりも、幼稚園編でもっと盛り上げて保守い。
315名無しさんだよもん:2007/07/01(日) 22:18:56 ID:Xeg0oerj0
色々情報みてると劇場版もアニメも学園編がメインっぽい雰囲気
汐が出るとしても最後にちょろっと出て終わりの悪感。
アニメ2期があれば、汐を主役にして幼稚園〜小学生までやれそうだけど。
316名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 23:38:59 ID:alD59Yv80
劇場版のアフレコ現場みる限り、
汐の出番は少ないかもしれないが見せ場はありそうな雰囲気。
ちょろっと出て終わりなら汐の人がアフレコ現場に来ないだろう。
この写真を見るとまるで汐がメインヒロインって感じだが。
www.dengekionline.com/data/news/2007/4/25/92295027d2f8360afaadac02cd8a1942.html
317名無しさんだよもん:2007/07/16(月) 23:22:46 ID:mO/fj3BF0
劇場まであと2ヶ月、光坂ドラマCDまであと3ヶ月余り
そろそろ盛り上がってもいい頃なのに、2週間もレスがないとは。
318名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 13:33:05 ID:ujA5kPxYO
そしてさらに1週間
319名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:09:05 ID:YvPyLxc10
そろそろ保守しないでもいいくらい盛り上がって保守い
320名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 22:29:29 ID:9k5GPT530
アニメにも汐の容姿があったので今後に期待

いつの間にか1スレ/10日のペースになってる・・
321名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 02:31:07 ID:H2vs0BPQ0
コミケに行き、TBSの番宣と劇場番の予告編、及びファンブックを買ってみたけど、何処にも汐の姿はあらず;

そろそろちらっとでも良いから出てこないかなあ。
322名無しさんだよもん:2007/08/19(日) 22:13:33 ID:7Di5iGqD0
存在自体がネタバレみたいなものだから迂闊に出せないと思う
323名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 05:11:11 ID:HBsYXG3pO
汐「なっとー!」
324名無しさんだよもん:2007/09/13(木) 06:27:35 ID:ehWTnNp30
さて、週末に劇場版が正式公開だが……
先行上映にて殺人的に汐が可愛かったので、また観に行くか。
325名無しさんだよもん:2007/09/22(土) 01:27:14 ID:/YghFYid0
人少ない
326名無しさんだよもん:2007/09/23(日) 23:48:52 ID:gurbI8tA0
想定内ではあるが、劇場版出番少なすぎる。
成長した汐?が活躍らしいCDドラマも品切れだったし辛すぎるorz
327名無しさんだよもん:2007/09/24(月) 19:16:40 ID:4dXLxwxK0
>>326
正直、成長した汐と言うより、成長してグレた汐にしか聞こえなかった;

あんなヤンキー言葉使っていたら朋也が泣くぞ、って感じ。
328名無しさんだよもん:2007/09/25(火) 15:02:02 ID:99FQxlB40


http://members.goo.ne.jp/home/okazakitomikowabaikokudo


       ________________
       |      挺   対   協       |
       | 軍         __       日 |
    ∧  .| 国∧    \/:::::::::::::\/    本 |
   / ゙、_|_/ ゙、   /::\:::::::::::::/ヽ    反 |
  / \    / \  |:::::::::\:/:::::::::|    対 | 
/     |---|    \ |:::::::::/\:::::::::/  ,,..-----|,  
\     /  .|    / ヽ/:::::::::::\/  /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ 
  \  /-----|  /  / ヽ---- ゙\ /. ミ  "" '' \ヽ 
 /         \        ____ /,/  ''""  "'' || 
/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〔6'   '~~  '~~ |
|   ̄\韓国挺身隊問題対策協議会 l,|   .ノ ,、,ヽ .| 
ヽ __)                 /::ヽ  ノヽ---' /   民主党・参議院議員の岡崎トミ子 です。
 \ |       被  害  者_____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/|  おまえら日本人の血税で
   |             r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く  /:::::::゙\  反日デモに参加したけど文句アル?
   |       謝  罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::|
   |________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::|
               ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::::::::::l







329名無しさんだよもん:2007/09/25(火) 22:59:50 ID:o0kzvy6r0
俺は汐シナリオの汐に幸せになって欲しかった。
トゥルーエンドの最強モードの汐が嫌いなわけじゃないが、その汐はひとりでがんばっていたあの汐とは別人だし。
330名無しさんだよもん:2007/09/25(火) 23:37:19 ID:bggj+bwm0
>>329
だぁね。そう言う意味で劇場版はアリだぜ?
どうしてアリかは言わないでおくが(答え言っているよ)
331名無しさんだよもん:2007/09/26(水) 05:39:18 ID:WX9Xx6M50
どっちの渚も秋生に鍛えられて最強なのは変わりないけどな
332名無しさんだよもん:2007/09/26(水) 05:39:48 ID:WX9Xx6M50
>>331
渚→汐 Orz
333名無しさんだよもん:2007/10/04(木) 05:57:58 ID:l0WI1qSG0
最下層近辺保守。

いよいよだな。
334名無しさんだよもん:2007/10/16(火) 06:29:34 ID:5nqkLXsS0
保守だ。

OPの如く駆け上がってくれ……。
335名無しさんだよもん:2007/10/18(木) 23:48:42 ID:oeJIlZUh0
某スレで見つけたが、この汐可愛いすぎ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51EHfwjnfgL._SS500_.jpg
アニメも楽しみだが、まずはこのCDだな。
336名無しさんだよもん:2007/10/19(金) 23:59:42 ID:4EpXRyCv0
昨日のTV版見ていて思ったのだが……汐が大きくなると声は佐祐理さんになるってことか?
337名無しさんだよもん:2007/10/21(日) 17:50:22 ID:mBEzSRwvO
大きくなると観鈴になります
338名無しさんだよもん:2007/10/27(土) 04:07:41 ID:B8SbaGga0
保守
339名無しさんだよもん:2007/10/28(日) 01:21:56 ID:zoSJf1+M0
test
340名無しさんだよもん:2007/10/28(日) 04:10:04 ID:4W6hDnmS0
>>337
結局市ぬのかよ
341名無しさんだよもん:2007/11/01(木) 01:22:27 ID:ujFAtAoQ0
ゴール・・・
342名無しさんだよもん:2007/11/01(木) 11:05:14 ID:XAIB2uXM0
行ったらあかん汐!
そっちは偽ゴールや!
343名無しさんだよもん:2007/11/13(火) 18:36:59 ID:EknNXqlI0
明日11月14日(埼玉県民の日、大分県民の日。パチンコの日)誕生日はこの方!
1840年 C・モネ          1962年 こおろぎさとみ(御園円等) 1979年 鈴木サチ
1889年 J・ネルー         1962年 田中敦子           1980年 木村由姫
1924年?力道山光浩       1963年 あめくみちこ           1981年 西野陽子
1924年 鈴木登紀子       1964年 久保こーじ(COZY KUBO) 1986年 (エイベックス)片岡安祐美
1939年 徳大寺有恒(杉江博愛) 1965年 立見里歌           1988年 星井七瀬(星野由真)
1946年 阿藤快(海)           1966年 C・M・シリング        1988年 杉林沙織
1948年 チャールズ英皇太子  1969年 鈴木英哉           1990年 妹尾あいこ
1952年 小林繁          1970年 パトリック・ハーラン       1991年 藤咲由姫
1954年 C・ライス         1971年 森崎博之              1999年 佐倉楓子
1955年 中野浩一         1975年 砂田和俊           2000年 東野英心・没
1955年 早野宏史         1978年 鈴木洋美           2006年 渡辺謙太郎・没
344名無しさんだよもん
アニメ4クールだとしたら、まだ暫く出番なさそう。
夏まで待つの辛いなー・・