第二回 葉鍵板最萌トーナメント 運営スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超☆コード

           -―-
    「 `> ´       ` 、 
   '´ ,ー'    , i l ! ヽ  ヽ   第二回 葉鍵板最萌トーナメントの運営スレです。
  /  〈\ .〃/‐リノ ノリ)ヘヽ.\`  今は2回戦を開催中です。
,   ,'i  \ /,ィ'"|`  f'!ヽト、!.`    
i  ノノ 、{0.))! ヒ1!   ,l.!,. l、ヽ   ◆トーナメント表 (※HPバナー募集中※)
ヽ.(    ゝ リl、"´  lフ  イゝ     http://www.geocities.jp/pie_tornament/main.html
  ))     ` __リ,!  r._´ リ   .  ◆投票コード発行所 ※発行時間は23:31〜翌23:03
  '´    '「 , ‐ゝ>r'l〉く.、.       (PCは発行まで数分かかります。携帯電話は即時発行)
       く,`l  ,.`Kト〉ヾヽ      http://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/
         ゝL  ヾ.l、〉 r'     ◆過去ログ倉庫
           ,-|  「 {} !_ |       ttp://www.geocities.jp/lksaimoe2/index.html
           ! l、  `)}´}

前スレ・関連スレやルールの詳しい詳細は>2-10のどこかにあります。

2名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 14:10:37 ID:NDWYzxr/0
★☆★ 関連スレ ★☆★

◆運営スレ
 第二回 葉鍵板最萌トーナメント 運営スレ3
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143039434/

◆雑談スレ
 最萌トーナメントについて語るスレ Part17
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1144863385/

◆感想スレ
 第二回 葉鍵板最萌トーナメント 感想スレ Part3!!
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1146579886/

◆あぷろだ(随時募集中)
 ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/imgboard.cgi
 ttp://paseana.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/image/imgboard.cgi
 ttp://sayuri.sytes.net/imgboard.cgi
 ttp://tiduru.sytes.net/imgboard.cgi
 ttp://toheart2.run.buttobi.net/
 ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/imgboard.cgi

◆お絵描き掲示板
 ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/masa3125/index.html



3名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 14:10:43 ID:NDWYzxr/0
★☆★ 参加の仕方 ★☆★

1.投票形式について
 ・対戦中のキャラのどちらか萌えるほうの名前を、<<キャラ名>> (←半角の不等号2コ)の形式で投票してください。
  <<>>, << >>, ≪ ≫, 〈〈 〉〉, 《 》などは無効です。
 ・ <<>>は、本文中の好きな場所にどうぞ。
  配置や前後の改行も完全に自由ですが、<<>>内での改行はご遠慮ください。
 ・ <<>>で括られた内側の名前はある程度自由です。
  ただし極度に遠まわしな表現、どちらとも取れる呼び名などは集計時に無効票になってしまう可能性があります。

2.投票用コードについて
 ・投票の際には、投票コード発行所にアクセスして取得した投票用コードを必ず記述してください。
  投票とコードが同じレスにないとその投票は無効です。どちらかを忘れた場合は再投票してください。
 ・Cookieを全て受け入れる設定にしていないと、予約できても取得ができない可能性があります。

 ◎有効投票例
  [[LK2xx-4cks4v94-ZZ]]...                  ← 投票コード(必須・1行目じゃなくてもOK)
  シナリオ以外にスクリプトとできるのもかっこいいぜ! ← 投票理由、応援メッセージ(萌え文推奨)
  よって<<超先生>>に一票入れるZE!           ← <<キャラ名>>

3.投票時間・スレの範囲について
 ・投票時間はそれぞれ、 0:00:00〜23:00:59 まで。 時間外の票は無効です。
 ・有効投票はスレの 980 まで。 それ以降の投票は次スレで。
  スレの有効利用のため、981以前の埋めたてはご遠慮下さい。
  (カキコの結果、981以降になってしまった場合は次スレで再度投票してください)

4.投票の取扱いについて
 ・同一IDの投票が複数あった場合、すべて無効となります。
  時々違うIPなのに同一IDとなることもありますが、残念ですが犬に噛まれたと思ってあきらめてください。


4名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 14:10:51 ID:NDWYzxr/0
★☆★ 細かなルール ★☆★

1.投票行為について
 ・選挙活動は全面自由。CG、SS、ネタ、何でも貼り付け可。
 ・集計人などによる得票数の中間発表はありません。
  また(善意からであろうと)票数などについての書き込みはご遠慮ください。

2.判定について
 ・同票数の場合は両者勝ち上がりとし、次戦は3人で行う。
  ただし0-0の場合は両者負けとする。決勝で同点ならそのとき考える。
 ・12時間以上にわたり板がdで、試合が中断した場合は後日再戦。それ以内は有効試合。

3.ルールの変更について
 ・ルールの変更・日程案に関しては、1週間程度全参加者で議論をした後、まとまらない場合には
  有資格集計人の多数決で投票日時・項目を決定し、その投票結果に従う。
 ・試合と並行して投票を行う必要がある場合は対戦相手とは別に<< >>で投票可能、ツールが拾ってくれる
 ・ただし、急を要する事項に関しては有資格集計人のみの投票で決定するものとする。
 ・これらのルールは話し合い・投票により変更することがあります。

5名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 14:11:04 ID:NDWYzxr/0
★☆★ 参加にあたって ★☆★

 ・己の萌えに賭けて、多重投票禁止!
  ※たとえ多重できる環境にあったとしても、誘惑に負けてはいけません。
   不正で勝ってもあなたの萌えキャラは喜びませんよ。
  ※多重投票、自作自演を疑うカキコをするのも避けましょう。雰囲気を悪くするだけです。

 ・萌えのカタチは十色百態千差万別!
  ※登場キャラや支援者への誹謗あるいは中傷ととらえられかねない投稿は禁止です。

 ・「〜に1票」などの1行レスは避けて、なるべくどこに萌えたか書きましょう。
  ※ここは、誰憚る事無く萌えを語る事が出来る場所です。
   貴方の熱い想いを書き込んで下さい。
  ※あくまで投票キャラへの萌えであり、相手キャラへの萎えは中傷にあたります。

 ・トーナメントの主役は、参加キャラと投票者、支援者などの参加者全員です。
  ※少数の人に頼るのではなく、より良いトーナメントになるようみんなで汗をかきましょう。

6名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 14:11:12 ID:NDWYzxr/0
★☆★ 関連リンク ★☆★

 葉鍵板 最萌トーナメントッッ!!(2001/10/17〜2002/03/09)
 ttp://saimoe.s10.xrea.com/
 過去ログ置き場
 ttp://moz.ath.cx/tornament/
 最萌トーナメントリンク
 ttp://nekomizuki.hp.infoseek.co.jp/project/moelink.html

 代打名無し%元葉鍵集計氏の集計ツール
 ttp://www.tiduru.sytes.net/img-box/img20050915214511.zip
   ※以下の修正が必要です。
    ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143039434/33
    ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143039434/87
   ※checksub.pl修正版
    ttp://tiduru.sytes.net/img-box/img20060401004614.zip


7名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 14:11:29 ID:NDWYzxr/0
★☆★ 今後の日程 (2回戦) ★☆★

 B2-7 5/17(水) 長森瑞佳(ONE) VS 河南子(智代アフター)
 B2-8 5/18(木) 塚本千紗(こみパ)VS 冬弥の妹(WA)

 C2-1 5/19(金) 雨宮理菜(異能者) VS 神奈備命(AIR)
 C2-2 5/20(土) 葉月真帆(天いな) VS 高瀬瑞希(こみパ)
 C2-3 5/21(日) フロリア(Filsnown) VS クーヤ(うたわれるもの)
 C2-4 5/22(月) 一ノ瀬ことみ(CLANNAD) VS 川名みさき(ONE)
 C2-5 5/23(火) クスクス(おでかけマルチ) VS 深山雪見(ONE)
 C2-6 5/24(水) 長谷部彩(こみパ) VS 梶原夕菜(Routes)
 C2-7 5/25(木) 牧村南(こみパ) VS 松原葵(To Heart)
 C2-8 5/26(金) 篠塚弥生(WA) VS 神尾晴子(AIR)


 D2-1 5/27(土) カミュ(うたわれるもの) VS 木田恵美梨(天いな)
 D2-2 5/28(日) 草壁優季(To Heart 2) VS 久寿川ささら(To Heart 2)
 D2-3 5/29(月) スフィー(まじアン) VS 長岡志保(To Heart)
 D2-4 5/30(火) 折原明乃(鎖) VS 倉田佐祐理(Kanon)
 D2-5 5/31(水) ミルト(Route) VS 相楽美佐枝(CLANNAD)
 D2-6 6/1(木) 江藤結花(まじアン) VS ユズハ(うたわれるもの)
 D2-7 6/2(金) 立川郁美(こみパ) VS 柚木詩子(ONE)
 D2-8 6/3(土) 神尾観鈴(AIR) VS リネット(痕)

 E2-1 6/4(日) 美坂栞(Kanon) VS 鹿沼葉子(MOON.)
 E2-2 6/5(月) 里村茜(ONE) VS 岡田(To Heart)
 E2-3 6/6(火) 月宮あゆ(Kanon) VS 麻生明日菜(天いな)
 E2-4 6/7(水) みずか(ONE) VS ミルファ(To Heart 2)
 E2-5 6/8(木) 棗鈴(リトルバスターズ) VS エルルゥ(うたわれるもの)
 E2-6 6/9(金) ジャム(おでかけマルチ) VS ナン(おでかけマルチ)
 E2-7 6/10(土) 水瀬秋子(Kanon) VS 名倉由依(MOON.)
 E2-8 6/11(日) 姫百合珊瑚(To Heart 2) VS 須磨寺雪緒(天いな)
8名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 14:11:38 ID:NDWYzxr/0
 F2-1 6/12(月) 美坂香里(Kanon) VS 霧島佳乃(AIR) VS 神岸あかり(To Heart)
 F2-2 6/13(火) 柏木梓(痕) VS 岡崎汐(CLANNAD)
 F2-3 6/14(水) 七瀬留美(ONE) VS 宮内レミィ(To Heart)
 F2-4 6/15(木) 澤倉美咲(WA) VS 湯浅皐月(Routes)
 F2-5 6/16(金) 来栖川芹香(To Heart) VS 香月ちはや(鎖)
 F2-6 6/17(土) 天野美汐(Kanon) VS 霧島聖(AIR)
 F2-7 6/18(日) 雛山理緒(To Heart) VS 桜井あさひ(こみパ)
 F2-8 6/19(月) 上月澪(ONE) VS 因幡ましろ(まじアン)

 G2-1 6/20(火) ユンナ(ナイトライター) VS チョコレッタ(Tenerezza)
 G2-2 6/21(水) 十波由真(To Heart 2) VS 緒方理奈(WA)
 G2-3 6/22(木) 御影すばる(こみパ) VS 大庭詠美(こみパ)
 G2-4 6/23(金) 坂上智代(CLANNAD) VS 高倉みどり(まじアン)
 G2-5 6/24(土) まーりゃん先輩(To Heart 2) VS カードマスターピーチ(こみパ)
 G2-6 6/25(日) 柚原このみ(To Heart 2) VS 小牧愛佳(To Heart 2)
 G2-7 6/26(月) 栗原透子(天いな) VS トウカ(うたわれるもの)
 G2-8 6/27(火) 牧部なつみ(まじアン) VS 小牧郁乃(To Heart 2)

 H2-1 6/28(水) ラスティ(TtT) VS 姫川琴音(To Heart)
 H2-2 6/29(木) 岡崎史乃(CLANNAD) VS 柚原春夏(To Heart 2)
 H2-3 6/30(金) カルラ(うたわれるもの) VS 名倉友里(MOON.)
 H2-4 7/1(土) 三島とも(智代アフター) VS ルーシーマリアミソラ(To Heart 2)
 H2-5 7/2(日) 星野美穂(こみパ) VS 椎名繭(ONE)
 H2-6 7/3(月) 吉岡チエ(To Heart 2) VS ルミラ(ナイト雀鬼)
 H2-7 7/4(火) セリオ(To Heart) VS 川澄舞(Kanon)
 H2-8 7/5(水) テネレッツァ(Tenerezza) VS 柏木千鶴(痕)

9名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 15:55:14 ID:bnTvO/Ju0
でさ、集計人じゃない俺でも審議できうる結果は出せたと思うんだ。
集計人にこだわる理由ってなんかあるのかな・・・?
10名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:02:27 ID:wHlsGbCK0
>9

ボランティアで最萌実行してくれてるからだろ。
それに乗っかって、わめくだけの奴は迷惑。

発言権ってのはそれに伴う行動した奴にしか与えられないんじゃない?

今回の件は、今まで言われてた疑惑があって、集計人が目に余ると
思ったから審議入りしたんだろう。

実際みさきせんぱい集計人の人なんかも過去何度か審議かなみたいな
事言ってるが他の集計人の反対でスルーされてきたという事実もある。

そういうもろもろのこと含めて今の集計人に納得できないならお前らが
中心に新しくトーナメント開催すればいいんじゃないか?
11名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:06:24 ID:bnTvO/Ju0
1000 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 15:54:20 ID:K2OxGtE00
>>991
結果どうするかはしらんが
俺は萌え文らしきものがあれば的な判断はしないな
結局こういう多重は長々と萌え文書くケースは少ない
10文字程度の萌え文なんてのは無いに等しいね
前回の感覚から言えば
だから理由があるだけで有効ってのは納得できないね


そうか。
じゃあそれを基準に判定しようか。
どれだけ無効になるだろうか。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143039434/773
これの無効基準はほぼすべてが萌え文がないから。よってここの無効に文句が出るはずはあるまいな。
もちろん
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143039434/772の
すべても却下。
新たに712,723,724,730,731,733,734,736,737,739,745,746,748,754,756,757,758,768,773,775,777,786,788…etcetc.
あまりにもありすぎて列挙するのが大変だw
12名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:08:28 ID:K2OxGtE00
ちなみに携帯からのは入れないよ
身元はっきりしてるし
13名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:10:41 ID:bnTvO/Ju0
>>10
ボランティアで参加してたらなんでもしていいのかな・・・?

じゃあボランティアで支援した支援者の人たちは?
ボランティアで投票した投票者の人たちは?

運営してるだけじゃ最萌なんて実行できないよね?
参加者あっての最萌だよね?
言わば商売と同じ。客がいなければ商売なんてなりたちゃしません。


コレは電波かな?w
14名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:14:24 ID:blJBRx9P0
たまねえたまんねえ
有効はいくらなんでもありえない
ささらの可愛さは異常とか国崎最高とか
そういうテンプレ投票は真っ先に無効だろ
他見てもはっきり言って基準甘すぎだそれ
理想の姉とか短すぎだって
これで自分は公平ですはないっていくらんなんでも
15名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:15:13 ID:SwNMorww0
集計人に文句言うのは筋違い。
嫌なら最萌え参加しなければいいだけの話…
16名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:17:13 ID:bnTvO/Ju0
>>14
ゆきねえたまんねぇ、で有効にされてるからね。
他にもたくさんあるよ。
そういう短い文で有効にされた例が多数。
俺はそれに則っただけなんだけどもね。

恐らく短い萌文無効、っていうんならユキネさらに不利になるんじゃないか?
17名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:17:15 ID:u+Sgf5/w0
今回のようなケースでは、審議をしてもしなくても、審議をしてどちらの勝ちとなったとしても、
両者勝ち抜き、あるいは両者敗北としたとしても、集計人は罵倒の嵐を受けることになるだろう。

それを考えると集計人をたたく行為自体が不毛に思えてくる。
18名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:18:27 ID:gCuFIK2gO
もういくら騒いでも無駄だよ。
不思議なものでバ鍵っ子ってのは同じような思想の持ち主でね。
こいつらが絶対ダメ!って言ってるんだから集計人たちも同じ考えだよ。
もう何言っても聞かないでしょ。

まぁ今必死に擁護してるのは本人かもしれないけど。
19名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:19:29 ID:u+Sgf5/w0
仮に審議をしなかったら、
「こんな明らかな多重で審議をしないなんて、集計人の横暴だ!」
とさけぶ香具師が多数出現したんだろうな。
20名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:20:16 ID:blJBRx9P0
>>16
一応自分なりにすり合わせやってみたけど
無効になってるようだが?
21名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:26:20 ID:gbKyqOUJ0
ボランティアボランティアとか言ってるなら
こんなトーナメント即中止しろよ
今回で嫌な気分な人だっているわけだしよ
ここぞとばかりにスレまで荒らしてるアフォまで現れるし
やめれば集計人も肩の荷がおりていいだろ
22名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:26:36 ID:wHlsGbCK0
>>13

馬鹿だな。
参加者だけ居ても仕切りがいなけりゃイベントなんて成功しないんだよ。
自分からは何もせず仕切り役に文句(それも中傷の類)言ってるだけの
奴なんて居なくてもイベントはできるってこった。
今葉の信者だからとか証拠にもならない思い込みや自分の基準での
審議への横槍なんて単なる邪魔でしかない。
大体当の集計人がお前らの意見聞くつもり無いことに気づけば?

簡単な話、前スレで暴れてたのだってせいぜい十数人で、ほとんどの
参加者は集計人には文句つけてないって事。
23名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:27:51 ID:1MRtcCoM0
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
24名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:28:33 ID:HsIADCfR0
ボランティアなら何をしてもいいのか、知らなかったぞ。
バ鍵っ子の思考は斜め上を行くな。
トーナメント中止が一番いいな。
これならみんなストレスたまらないしいいことずくめだな。
25名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:29:01 ID:wHlsGbCK0
嫌な奴は参加しなきゃいい話。
26名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:29:03 ID:blJBRx9P0
結局本音は潰したいだけか
27名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:32:02 ID:wHlsGbCK0
>>24
集計人がやったのは、

・他の集計人に審議を提案し
・他の集計人も賛成し
・審議入りして無効対象票の洗い出しをした

これだけで、何をしてもいいなんて評価は出る余地がない。

判定が片方に寄っているとかは、集計人の主観の問題で
恣意的な無効票の発生を防ぐために多数決を取っている。

何か問題が?

自分が判定作業に加わり炊きゃ集計人になればいいだけの話
28名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:32:26 ID:gbKyqOUJ0
続けるなら明らかに鳩2敵対視してる以上鳩2除かないと
同じことの繰り返し
29名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:36:27 ID:blJBRx9P0
そもそも偏り過ぎって意見自体フィルターかかってると思うけどね
前スレでいちゃもんつけた票なんて擦り合わせたら全部通じないレベル
ミスか意図的かはしらんがその程度
3桁の票を手動で見てるんだしね
30名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:38:43 ID:iYvCtEAU0
    〃〃∩   _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ゆきねぇが勝たなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < タマ姉が勝ったらヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ
         〃〃  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 鍵が勝たなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 邪魔しないでよぅ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
31名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:41:01 ID:blJBRx9P0
環逃げ切りな気がするんだけどなあ
コード重複とか馬鹿がやったせいで非常に判断が難しいけど
32名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:45:17 ID:9Lo8i+Id0
と云うか今回の審議で一番割食ってるのは
現状だとタマ姉陣営だと思うけどな

覗いてみたけどアンチがスレ乱立、本スレ荒らし
真っ当に支援投票した人間まで多重扱いで気の毒過ぎる

これ判定覆ったらゆきねぇスレに流れ込むんだろうか
33名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:48:35 ID:blJBRx9P0
難しいな
勝っても負けても、審議取りやめても荒らしは止まらない気がする
審議しなかったとしても荒らされた気もするし
34名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:51:46 ID:eTHzSzkx0
ID:bnTvO/Ju0は集計人じゃない。これが全てでしょ。
もしその審議結果が公平であったとしても、
それに乗じて他の名無しが我も我も審議しだして混乱するのは明らか。

だから出来る事は、今日から集計人を務めて、地道に周りの信頼を得ていくしか無い。
ID:bnTvO/Ju0はやる気があるみたいだし、期待してるよ。
35名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:53:22 ID:9Lo8i+Id0
ただ此処まで荒れるなら
いっそ審議しない方がまだ良かったかなと云う気もするよ
それか、審議するならキッチリ最初にルール決めて審議
昨夜一晩審議した集計人と真っ当に支援してた支援人が気の毒

・・・・・・真っ先に審議言い始めた人間は別として
三時間審議とか言えば当日荒らし続けたアンチへの格好の餌になる
そのくらいは考えて欲しかったかな
36名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:57:08 ID:blJBRx9P0
>>35
まあすぐに迂闊な発言だったと謝罪してるし
そこをネチネチ言ってもしょうがないでしょ
グラフ見ただけで判断しちゃったのかもしれんし
ただ考えは足りなかったね
37名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:00:21 ID:bWHDpOQ70
審議は全員一致なんだっけ?
一晩おいて誰か一人でも「よく考えてみたけど審議の必要ないと思う」
ということになったら審議は取りやめになるのかね。
38名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:01:18 ID:bnTvO/Ju0
>>34
やる気ある?何寝言言ってんですか?
俺もうこれ以降参加する気すらないですよw
39名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:03:57 ID:blJBRx9P0
>>37
一人じゃ駄目だね
二人出ないと
でも自分で勝手にやってみたけどこれは集計人やりたくないだろうなあって気はする
ID重複コード重複が異常に多い特に環側に(アンチの工作みたいだが)
票数に表れないところで昨日は色々と混沌としてた
40名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:04:12 ID:DjJDyom30
>29
そもそも偏りのない判定なんてありうるのか?
判断基準なんて、所詮は人によって違うだろう?

自分じゃいくら客観的に判断しているつもりでも、他の判断基準を持つから見れば偏ってみえるのは当たり前。
そういう意味で「集計人の判定が偏っている」という意見は正しいが、逆にそれをたたく人間の判断基準だって
客観的で公正なものである保証など何もない。

一番よいのは、集計人が鍵よりだと騒ぐ葉信者の何人かが集計に入ることだろう。逆の方向に偏っている人間が加われば、
まだ公正に近づくだろうからな。だが、彼らにその気はないだろうな…。
41名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:08:46 ID:DjJDyom30
>38
やっぱりな。文句を言うだけは言って、自分では事態をよくするための努力を何もしない。
この手の連中は、みんなそうだ。

まあ、参加しないのは勝手だが、だったら文句言うのもやめようね。
参加しない以上、審議がどうなろうと君には関係のないことなんだから。
42名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:09:14 ID:bnTvO/Ju0
今からは審議に参加できないんでしょ?
じゃあもうこの試合は鍵の独占勝利、
次回以降さすがにこんな問題は起きそうにないし
(これでまたこんな問題起こしたらコードの人はただの馬鹿だw)
意味が見当たらないんだよね。
後日審議、でそれまでに参加資格もらって
やらせてくれればいいんだけどねぇ。
43名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:10:26 ID:bnTvO/Ju0
>>41
やる気を削いだ原因とかってわかってます?(苦笑
44名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:11:16 ID:Jzw3fCYj0
>>43
お前に苦笑
45名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:13:54 ID:blJBRx9P0
そりゃ自分の萌えキャラが危なかったら審議させてくれは
例え公平な判断ができるにしたって・・・
これ認めたら次からが悲惨なことになる
46名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:15:15 ID:CsXfScdl0
例のバカがトリップ変えて参加したら変わらんからね
そういうバカをふせぐためには審議基準をはっきり決める以外にないが。
そうするとめんどくさい自由に投票させろとか言われる諸刃の剣。
47名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:18:24 ID:9Lo8i+Id0
ただまあ、現状で一つ懸念してるのはさ
今回ゆきねぇとタマ姉で、下馬評としてはタマ姉圧勝って話ではあった
ゆきねぇスレ住人も勝てると思ってなかった感じだし

今後そうした試合がある際に
例えば葉だといいんちょやささら、鍵だと智代や観鈴と
対戦する時に、投票スレ荒らして多重で泥試合→審議に持ち込めば
勝つ可能性が出てくるって…そんな流れが出来るのは困ると思った
48名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:19:54 ID:gCuFIK2gO
わざわざ自作支援してくれた人とかが可愛そうな結果になってしまいましたね。
集計人の人たちが鍵キャラが好きなように、葉キャラが好きで参加している人たちがいるということ、
深く心に刻んでください。
集計人だからなにしてもいい、相手のことは考えられないっていう幼稚な思想から、いい加減卒業しませんか?
49名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:21:21 ID:CsXfScdl0
結論はどちらか二つ

*ダブスタと言われないように厳格に審議の基準を決める
*多重などがあっても気にせずにでた結果を認める

まあ中途半端にやろうとするのが一番荒れるもとだ罠
50名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:26:41 ID:Jzw3fCYj0
と、必死に環儲を擁護する>>4であった。8
51名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:28:21 ID:HsIADCfR0
集計者がバ鍵っ子だっていうのをテンプレに入れておけばこんなに荒れなかったのに。
それならみんな納得したさ。
52名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:31:26 ID:gCuFIK2gO
結論に至りましたよ。

今回、集計人が双方の陣営の思いを無視して暴走してるのがね…。
こんなんじゃ勝ったほうも勝ったほうで可哀相、しばらくは2chにいられなくなるよ。
ただ純粋にキャラが好きで、だから支援して、FLASH作ったり絵描いたり、
その結果どちらか最悪両方とも2chから居場所を奪われるって、報われないにもほどがある。
53名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:31:41 ID:z2jGFSTVO
誰が鳩2儲で、
誰が鍵儲で、
誰がアンチ鳩2で、
誰がアンチ鍵で、
誰が正義厨で、
誰が便乗荒らしで、
誰がアンチ最萌なのか
それがわかる検査薬とかあればなぁ。
54名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:32:50 ID:wHlsGbCK0
HsIADCfR0
CsXfScdl0
gCuFIK2gO
bnTvO/Ju0

こいつらひたすら集計叩いてるだけだから無視しとけ
55名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:36:27 ID:chd10b/v0
何かと思ったら



         ま                               た




              コ  ー  ド  の  人  か  !!!




いい加減やめろよ、おまえ。
集計するだけのロボットになってろ。口を挟むな。
いっつも問題起こしてるのおまえじゃねえか。
もうおめえは試合の勝敗に関わる権利ねえよ、何度も荒れる原因になってんだから。
それとID変えて自演するくせもなくせ。ガキじゃあるめぇし。
56名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:39:23 ID:bWHDpOQ70
とりあえず集計人が揃わないことには話進まないな。
57名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:39:28 ID:tUWC0zNpO
>>53
とりあえずここに踏みとどまってレスしてるやつはその内のどれか。
そんなにタマ姉が負けるのが嫌なの?なら運営でギャーギャー喚かないでくれるかな?
いいから煉獄いけよ。いい加減邪魔だよ
58名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:45:37 ID:gsQUW3zo0
うん。

叩かれるだけのことをしてる集計が悪いな。

 それにしても急に増えたねぇ。集計擁護。
59名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:47:05 ID:raCWAaRDO
最萌アンチの存在が煩わしかったが、今なら彼らの行動理由が分かる
ここまで公正でない投票も無いな
こんな茶番がまかり通るならボイコットすべきだな

いっそ葉と鍵で別々に投票を行い、それぞれの優勝者同士で葉鍵シリーズのように争ってみては
一度きりの仁義なき戦いだ
60名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:48:34 ID:0Fhjy/fo0
>>57
それじゃ俺は便乗荒らし厨なのかそうなのか orz
慣れない携帯つかってコードとろうがどうしようが
多重と同類なのね。
61名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:49:03 ID:kIvdUvEQ0
>58
そりゃ叩かれまくってる所に出たがる奴なんかいないしな
まずは少しでも出やすい雰囲気に代えてから出てくるつもりだろ
62名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:51:02 ID:blJBRx9P0
元々叩いてるのも数人だったじゃんw
63名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:53:28 ID:HsIADCfR0
集計人擁護が増えてきたということは……
そろそろ集計人のご登場かな?
ID:wHlsGbCK0は露払いってとこかな。
64名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:54:34 ID:Jzw3fCYj0
さわたしが大量に出没してるところ悪いが、
65名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 17:57:41 ID:WWahrhq/0
まぁ擁護してるのも数人ってか本人だけどなw
66名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:03:03 ID:FV2+KJ3Y0
多重はねる審議は、差がでるのは当たり前じゃないですか。

はねる票が多い人と、少ない人がでてもよい。

その結果、勝敗に差が出てきてもいい。



全員のスリあわせをするはずだから。そして出た結果が審議


いちゃもんつけて運営に審議できなくすることが目的なら、あなたは荒らしです。
67名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:03:25 ID:zAYKY1zO0
Webの人気投票などで、コメントを書かないで投票したら、そのようなルールも無いのに投票無効になる事がありえるのだろうか?
まあ、ここではあるみたいだが。
68名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:03:45 ID:FV2+KJ3Y0
個人的意見だが審議というものは勝敗をひっくりかえすためにやるものであり
でなければ審議の意味がない。

「集計人を信じる」とかいう脅迫が「お願いだから審議しても勝敗をひっくり返さないで」
という意味ならまったくのむだだ。

これまで「多重してるかもしれないが審議してもたぶん勝敗は同じと思う」という一言で
審議なしになった試合は多い。

つまり審議をやるということは、多分タマ姉の負けということ。これは覚悟しておいてほしい。
そうなっても信じるといった以上、受け入れて欲しい。いいね。
69名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:04:21 ID:FV2+KJ3Y0
またまた個人的意見で恐縮だが、審議とは多重をはじくためのもの。

多重をやらせないためには「やっても無駄」と思わせることが大切。懲罰が必要になる。

審議とは多重をはじくためのものだから、審議になりそうになると多重犯が躍起になって反対する。

これは自分が多重をおこなったことを自ら白状してるようなもの。
審議中止の意見など、いくら声が大きくなっても耳を貸す必要はない。

むしろ妨害が大きくなればなるほど多重犯の苦痛は大きいのだから、懲罰の意味から断固として審議。

審議して負ければタマ姉は多重キャラの汚名がつく、しかし多重犯の自業自得だから仕方ない。
これも多重のリスクのひとつだ。いやなら多重はしないことだ。
70名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:05:08 ID:gbKyqOUJ0
>>59
葉と鍵別々に激しく同意だ
正直こんなんじゃ二度と支援なんかしたくねー
71名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:09:09 ID:gbKyqOUJ0
FV2+KJ3Y0は煉獄でもムゴイやつだからスルーで

72名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:09:21 ID:qxcRV+ymO
また出てきたか。FV2+KJ3Y0よ。
お前はただ勝ち馬にのりたいだけだろ。
73名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:14:51 ID:9kPUvH7I0
菜々子戦のときは面白かったんだけどなぁ。

           __
       -‐'''"~    ~"'''‐-
      /二二二二二二二二ヽ         集計人さん
     /───/___♯__|        オレたちのしてた
    /──-/_________|       ことって
    |───────────-|
    .| \\ u / _ -‐'''"~ |   |
     |  \|  |/     「    |       なんだったんですか
     | ==。 |   ==。=  | l⌒l |       ・・・・・・?
     .|`‐─'.|    ー─一  | |∩| |
     |   |  u     u | |∪||
     .|  └         .||`‐'.|
      |  ⊂二 ⊃    / |  |□⌒ヽ
      |   =     /  | /\    \
       |        /   /:::::::/~"'''‐-  ゝ
 -‐'''"~  |______/   /::::::::/:::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::|::::::::|      /::::::::/::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::|::::::::|-  r─ /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::.|::::::::|    /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::
74名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:16:23 ID:9kPUvH7I0
           , -― 、
         ム〉   l   いやんなった……
          F|〕   |
         ムl!ト、_,r-<      もう
         L!,/ 「`ヽ
     ,. -‐ ''''""´ ̄ ヽ | ̄`ー、  なにもかも……
   /⌒ヽ. ,;::       lヽゝ'';;
   |   ヽ|     ..   |
   |  \|    ::;;  |
    | 丶、|       |
    |   | ;;::     |
75名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:17:20 ID:FV2+KJ3Y0
あからさまな多重をやって板の注目を集めた結果、キャラスレ崩壊じゃないか。
ぶさまだな。
鳩2信者は世間がどう見てるか良く考えろ。

ここで審議妨害で運営スレを潰して、さらに反感を買ったら・・・いいんちょやささらも
どうなるかわからんぞ。ん?

ここでお前らの望みどおり審議妨害が成功したとする。
あからさまな多重をやって板の注目を集めた結果、ぶじ勝ち進んだらどうなると思う?

「タマ姉は運営スレを潰してまで審議妨害した、多重信者の巣窟」といわれるぞ。間違いなく。

キチガイに餌を与え、鳩2キャラスレをぜんぶ潰すような嵐が起こったらどうするね?
荒らしに板を潰されそうになった昔の葉鍵板をしらないんだな。君達は・・・

鳩2キャラスレ全部に何年も荒らしが常駐したらどうする?普通にありえることだよ。
キャラが優勝してもきみたちは板を追い出されるわけだ。

まあ、板から鳩2が全部いなくなっても俺には痛くも痒くもないことだがな。
76名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:19:42 ID:CsXfScdl0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1147789909/286
>286 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 04:00:04 ID:FV2+KJ3Y0
>タマ姉のふぁんだけど、多重は悪いことだ。今回はゆきねさんの勝ちでいい。

>腹が立つだろうけど我慢してくれ。鳩2はいいんちょで一度勝ったからいいじゃない。
>あのときも臭かった、
>でも集計のみなさまが見逃してくれて、いいんちょ勝ったんだから、
>また勝ちを要求するのは欲張りすぎる。公平を欠く。

>こんかいはタマ姉の負け。ハイ解散

何がやりたいんですかあんた?
77名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:22:07 ID:FV2+KJ3Y0
結局負ける可能性があるから不安んだだけだろw
一行投票切っとけば萌え文皆書くから
投票ペースは確実に落ちるし
スレ的にも見栄えはいいよ
これまでだって何度も一行投票には気を付けろ
審議になったら〜ってのは接戦では出てたし

運営スレでも公言されてたこと

審議というものは勝敗をひっくりかえすためにやるものであり
でなければ審議の意味がない。
78名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:23:01 ID:9Lo8i+Id0
多分単なるタマ姉アンチかと・・・
というか昨日散々投票スレ荒らしたのコイツじゃないかと言う気がして来たり
79名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:27:14 ID:blJBRx9P0
ぎりぎりで覆んないっぽいけど
つーかコード人外せ言ってるけど外した方が環にはむいろ分が悪くなるけど
いいのかな?
80名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:33:21 ID:pCKhRMga0
「ここまで公正じゃない投票もないな」って言うけどさ、誰がどういう風に審議をしたところで、
「不公正だ!」って言い出す香具師は必ず現れるぜ。
結局、万人にとって公正なんてありえない。
それがいやなら去ればいいだけの話だ。
81名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:35:25 ID:a6PdV8YT0
前スレ>>964さんへ
一行目と二行目ベクトルが逆向いてないかい?
82名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:36:48 ID:HCie35JU0
どれが多重か、なんてわからないんなら審議しなけりゃいいのに。
いきなりの俺ルール出されて片っ端から切っていくって・・・
真面目に投票した人、やる気出ないよなぁ。
83名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:39:38 ID:blJBRx9P0
審議なしにしたら多重し放題ということですね
84名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:40:58 ID:pCKhRMga0
>82
審議しなければしなかったで、
「こんな多重を放置するなんて、まじめに投票した人がかわいそう」
と言う意見が出てくるわけだが。
85名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:43:02 ID:HCie35JU0
>>84
ああいえばこういうね、君。
そんなに集計人が大好きかい?

で、現状で末尾とかは考慮入れてるわけ?
正直無効の基準と理由ぐらい書いて、それが十分納得できるものだったら
騒ぎは大きくはならなかったんじゃないかな。
86名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:46:18 ID:blJBRx9P0
末尾ねえ
じゃあ相手の末尾が多いからってそれに並ぶまで多重とかしてもばれないな
87名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:46:56 ID:9KlBcFE70
まだ勝敗でてないから見てみたら、審議中だったんですね。お疲れ様です。

で、今回「審議」って事ですが、不正投票を審議してるわけですよね?
最萌での不正投票って多重ですよね?
じゃあ、コード発行所の管理人さんにアクセスログでも見せてもらえばかなり話は早く済むんじゃないでしょうか?
88名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:48:09 ID:blJBRx9P0
まず見せないだろうし
見てもプロバイダによってはわからない
89名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:51:13 ID:gCuFIK2gO
もう集計人が鍵勝たせたいの見え見えだし、いいんじゃないっすか。
疑惑のスタートダッシュ75票とかはまったく度外視なんですし、公正さを求めても無駄ですよ。
今度からは鍵と葉を分けてやってください。
90名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:51:37 ID:9Lo8i+Id0
よく考えれば一行投票無効って・・・
今並行して参加してる一般ゲームの最萌、殆ど名前@作品名の投票なんだよね
あっちじゃ殆どが多重無効になるのかと思うと、不思議な気もして来た
91名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:54:26 ID:FV2+KJ3Y0
おまえら。ここで暴れるくらいなら長森の支援でもしろよ。板の女王だぞ。
タマキンなんてサブキャラはどうでもいいんだよ。
92名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:56:28 ID:gCuFIK2gO
>>90
こっちの集計人の民度が低いだけ。
大方なんとかして鍵は勝たせたいけど、肝心の多重がわからない。
じゃあタマ姉は一行が多いから一行無効にしようっていう。
93名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:57:36 ID:d37xO6JL0
同人イベントと比較するのは間違っているのかもしれんが、
集計人も支援人も投票人もお互いをもう少し気遣えれば済む話と違うのか。
94名無しさんだもよん:2006/05/17(水) 18:58:01 ID:hQVjTeAq0
>>89
禿同。その方が平穏だろ。
有紀寧なんてサブヒロインでそんなに票数を稼ぐなんてありえん…
(大体他のキャラのシナリオでは登場すらしない
その上佐祐理量産版なのは仕方ないにしても
同じ作品のことみと設定(当初幽霊と目されていた)がかなり被っている…)
95名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 18:58:07 ID:CsXfScdl0
>>91
あっさりとバ鍵の本性を晒すなよw
96名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:00:19 ID:blJBRx9P0
>>94
サブだからとかそういう見下し発言が票伸ばす要因になると思うがね
スタートダッッシュはギャルゲ板宣伝とかあのFlashとかもあっただろう
その後どうだかは別として
97名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:02:20 ID:1MRtcCoM0
こんくらい荒れないと面白くないだろ。所詮2ch
98名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:04:40 ID:TvLbKNZP0
>>95
鍵はべつにこんなんしかいないわけじゃないぞ
てか、黄色スレとか見ている限り葉も人の事いえない
99名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:04:41 ID:bWHDpOQ70
審議を行うと最萌の外に被害が及ぶ。今がそうでしょ。
コード発行時間延長して、全板ライクにさくさく進めた方がいいと思うけどね。
100名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:05:56 ID:F/U3KWRC0
それで一度投票やってこうなった
まあまたやっても良いと思うけど
101名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:06:51 ID:F/U3KWRC0
>>99
行わなくても以前大荒れしたけどね
102名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:09:53 ID:f9icAjpq0
今回の投票は、全面無効にして2回戦の残りが終わってから再投票にしようよ。
コード発行時間を1時間ぐらいにして。
103名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:09:53 ID:CsXfScdl0
>>98
そういってどっちもどっちの相対化を計ろうとしても実際に暴れてるFV2+KJ3Y0みてーなキチガイや
鍵びいきのあからさまな運営とか見ていると説得力はゼロだな。
104名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:13:56 ID:bh1wlS350
コード多重、不正等が判別、防ぎ切れない現状では、
>>49の下の対処がベストだと思う

今回は審議になっちゃったからもうどうしようもないが
105名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:28:47 ID:T5Gobxjj0
>>104をわかりやすく言うと


つまり多重すれば勝てる!!!!


てことよね?
106名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:33:02 ID:bh1wlS350
>>105
そう言われると元もこうもないんだが…。
現実問題コード発行方法とか対策ない状態じゃやりようがないかと。
107名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:36:51 ID:F/U3KWRC0
発行所延長なら頼めばいいが
これも投票しないと
あるいは集計人投票だが
さすがに延長しないという集計人はもういないだろうな
108名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:38:29 ID:pCKhRMga0
>85
運営が好きというより、自分じゃ何も出来ない、何もしようとはしないくせに、
批判だけは偉そうにするおまえら運営叩きが嫌い。

「そんなに言うなら、おまえが運営やれ」
と言われれば、運営叩きは
「こんな低レベルな鍵っ子が運営のトーナメントじゃ、なにやっても無駄」
とか逃げ口上をこしらえるけど、3,4人くらい葉信者が集計に参加すれば今の状況は
劇的に変わると思うんだけどね。

ま、批判だけはしたいけど自分で汗掻きたくない運営叩きが、面倒くさい集計に参加
するなんて太陽が西から昇るよりありえない話だとはわかってるけどさ。
109名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:42:05 ID:DAKfKIKBO
そんなに多重多重いうなら投票は携帯だけにすりゃいいのにw

それじゃ投票できんってやつは多重厨だろw
21以上で携帯持ってない人は頑張って働いて携帯買って投票汁
110名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:42:56 ID:gMdB4KS60
本スレよりこちらの方が盛り上がってるな。
111名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:45:32 ID:gbKyqOUJ0
一行無効だとすると今日の
B2-7 5/17(水) 長森瑞佳(ONE) VS 河南子(智代アフター)
もだいぶ無効出るね

112名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:47:32 ID:v9hi6rEE0
そだな
一行無効なんだろ?
今日の試合も当然無効にするんだろな?wwwwwww
113名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:48:06 ID:F/U3KWRC0
家族から携帯借りて多重w
114名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:48:37 ID:DAKfKIKBO
長森負けたらまた審議するの?
115名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:48:50 ID:F/U3KWRC0
>>112
審議起きるぐらい不自然な試合なの?
116名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:50:02 ID:5X3f/FG30
票数的にゃ普通長森が15〜20ぐらいリードってとこじゃね?
117名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:50:47 ID:DAKfKIKBO
家族友達100人に携帯借りて多重するならほめてやるぞw
118名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:51:13 ID:F/U3KWRC0
というか河南子も鍵キャラだろ?
119名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:52:24 ID:U4d7fcHk0
>>112
審議に持ち越せたらね
120名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:52:57 ID:uv/2GRbQ0

今回は審議に持ち込めただけで◆8wZnloHBkI の勝ちなのかもしれない
悔しい事だが
121名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:53:35 ID:2wGNg/wT0
まだ審議してんのか。まあ、3回戦は2ヵ月後だしな
122名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:53:56 ID:t/Jr5A4i0
>>117
そこまで手間をかけるならVIPに投票スレ立ててVIPPER誘導したほうが早いなw
まあほんとうに100人から借りて多重するなら俺もほめてやりたいwww
123名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:57:03 ID:uv/2GRbQ0
以降携帯のみ有効、ってのはどうかね?
今時持ってない人間も少ないだろうし
多重も相当数減る事だろう
124名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:58:12 ID:5X3f/FG30
つうか携帯、自宅PC、職場or学校で一人最低3票はデフォだろ。
125名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 19:59:48 ID:F/U3KWRC0
多重は減るかもしれんが面白くもなくるなるな
126名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:01:44 ID:5X3f/FG30
ID違えば多重ALLOKにしちまえよ。
その代わり萌え文を最低三行、100文字以上かくこと。
それができてない投票はNG
そんぐらい気力がありゃ別に構わん
127名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:02:31 ID:CsXfScdl0
多重テンプレ厨の出番だなw
128名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:02:50 ID:bWHDpOQ70
>>120
よく考えたら審議決定の前って、
全投票チェックしているわけでもないんだよねぇ。

審議発動→投票チェック

の後に、改めて疑問票提示→票のすり合わせ→無効が
必要か否かを判断してもよさそうなもんだが。
競馬なんかはそうだよな。
129名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:03:40 ID:DAKfKIKBO
支援はパソコンで見たりしたり出来るからおけw
面白くなくなるってのは多重合戦がみれなくなるから?
130名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:04:56 ID:F/U3KWRC0
一々誰か提案するたびにそんなことしてたら
集計人も大変だな
131名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:05:10 ID:5X3f/FG30
つうか審議やるんなら可憐車に連絡入れて調べてもらえ。それが一番白黒はっきりつく。
132名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:07:30 ID:nrZBvKCX0
とりあえずまとめサイトのルール無視して
一行投稿無効にするとか無茶苦茶。
多重の疑いのある試合について、審議すること自体サイトには載っていない。

・ルールの変更・日程案に関しては、1週間程度全参加者で議論をした後、
まとまらない場合には 有資格集計人の多数決で投票日時・項目を決定し、
その投票結果に従う。

まずはこのルールに従って、審議方法について1週間程度議論を行った後に
改めて集計し直すのが筋じゃないだろうか?
投票の終わった試合の集計は急を要する事項とは言えないから、

・ただし、急を要する事項に関しては有資格集計人のみの投票で決定するものとする。

このルールを適用して集計人だけで一行投稿無効など決めることは出来ない。
133名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:09:19 ID:F/U3KWRC0
>多重の疑いのある試合について、審議すること自体サイトには載っていない

これは以前投票して決めてるよ
Eブロックのとき
134名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:10:00 ID:5X3f/FG30
今まで栞のときも愛佳のときも多重はお互い様で流してきただろ
昨日に限って態度翻すからこんなことになる。
ほんと集計連中アホだな
特に◆8wZnloHBkI
135名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:11:53 ID:F/U3KWRC0
集計人の主観云々も運営のログにはあるし
136名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:13:02 ID:F/U3KWRC0
なんだキャラスレ荒らしか
137名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:13:39 ID:DuQnPRns0
所詮、両者共多重合戦してたんだから、どっちもどっち。
数の勝った方の勝ちでいいじゃん。あほらし
138名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:13:40 ID:/1SMjQZ00
>>133
決めたら最萌関連の各スレタイ付近や、トーナメントのサイトに載せないと、
隠しルールみたいで意味ないぞ。


あと携帯のみにするなら、携帯用のサイトでも作ってそこでやってくれ。
139名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:16:15 ID:F/U3KWRC0
表は集計人が管理してるわけじゃないしなあ
一行が審議で無効なんてのはここの最萌じゃ常識だと思ってたんだがね
140名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:17:52 ID:gbKyqOUJ0
しかし携帯のみってのはいいな
まじめに支援してきて多重だ何だ言われてもむなしーし
141名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:22:24 ID:bD/kFVoH0
>>140
支援乙
いままでどんな支援してたんだ?
142名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:26:17 ID:+0GuHCKy0
一行投票を無効にしたりしなかったり
昨日は葉VS鍵で荒れたし葉が勝ったから一行無効
今日は鍵キャラ対決で荒れなかったから一行有効じゃ
道理が通じないと思うけどね
するなら今日も全部一行弾いて欲しい所だ

143名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:28:20 ID:F/U3KWRC0
票を弾くのは審議になった時だけ
審議になるにはまず荒れないと
日本語わかる?
144名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:28:48 ID:bD/kFVoH0
ID変えて自演ご苦労様。
145名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:33:03 ID:qi4hb1zx0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集計人の気まぐれで適当に無効票になります。注意しましょう!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集計人の気まぐれで適当に無効票になります。注意しましょう!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集計人の気まぐれで適当に無効票になります。注意しましょう!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集計人の気まぐれで適当に無効票になります。注意しましょう!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
146名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:37:24 ID:+0GuHCKy0
普通に不愉快なだけだよ
運営の気分で一行有効になったり無効になったりされるとさ

これから終盤に勝てないと見た陣営が
終盤に大量コード取得→多重→審議に持ち込んで
一行無効でひっくり返すって事態が無いって断言出来るのか?

それなら投票ルールに最初から
「一行無効/有効」を決めておいた方が良いと思ったんだよ
何かについて「前回参加した人間なら〜」と言いだすヤツもいるし
147名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:38:27 ID:gbKyqOUJ0
>>141
色んなとこで拾ったものをしょぼしょぼ
自慢できるほど全然ないけどね
少しでも全てを否定されてるようでむなしーさ

もう愚痴言ってもしょうがないし消えるわ
148名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:39:20 ID:Jzw3fCYj0
消えろ
149名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:42:41 ID:F/U3KWRC0
>>146
多重じゃないなら一行投票を控えようって事にはならんのかね
150名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:42:51 ID:ycmnlapQ0
もはや完全にどうでもいいイベになっちゃいましたねw
151名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:45:33 ID:xlKYpWF20
ID:Jzw3fCYj0の発言が繋がってて感動。


64 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 17:54:34 ID:Jzw3fCYj0
 さわたしが大量に出没してるところ悪いが、

148 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 20:39:20 ID:Jzw3fCYj0
 消えろ
152名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:45:41 ID:F/U3KWRC0
今日も100以上の票は入ってそうだけど
153名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:45:52 ID:4ql5fYxZ0
好きで投票したいと思ってるのに一行とか10文字程度とかそのくらいしか書くことが無いなんて悲しすぎると思わないかね?
154名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:46:00 ID:t/Jr5A4i0
みんなでわいわい騒げるイベントとしては成功してるなw

わいわい荒れるイベントになってるって話は置いといてwww
155名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:46:06 ID:uv/2GRbQ0
だから携帯のみにすればええじゃん
反対してるのは多重勢か?
156名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:46:16 ID:Jzw3fCYj0
>>151
書き込むの遅くなっちゃった。
157名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:49:13 ID:F/U3KWRC0
>>155
厳密な投票がしたいなら外部でやってこい
それこそロクに萌え文も書けない寒い試合が続くだけ
158名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:52:27 ID:uv/2GRbQ0
>>157
支援はPCで思う存分できるし
それができないんじゃ
あんたの萌えなどその程度なんだろ
159名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:55:12 ID:SwNMorww0
騒いでる人間ごく一部だし、わざわざ気にする必要も無い希ガス
160名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:56:58 ID:uv/2GRbQ0
そもそも 厳密=寒い と言う理屈の根拠は?
161名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 20:59:27 ID:RCK0Wp6A0
>>124
普通の会社なら職場でそんなことしたら
就業規則違反になると思うが
どうなっても知らんよ…
162名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:01:51 ID:bh1wlS350
ある程度の長さの萌え文書くのに携帯ではちと辛い俺様が来ましたよ。
163名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:02:04 ID:SwNMorww0
携帯での投票(゚∀゚)イイ!!
そしたら一気に多重減るよ。
人の携帯そんなに何人も借りれないだろwww
っつか、それで多重出るようならもう放っておけば?
痛い信者&アンチの戯言はもう聞き飽きた。
ココでうだうだ言ってても仕方ないし時間の無駄…
164名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:05:51 ID:rTJpKdzw0
好きなら理由書け萌え文書けって…
なんか試験の採点みたいな感じでねぇ…
普段からあんまり文章書かない人間には厳しいですが
人と同じ様な萌え文だと、今度はそれが叩かれそうですし
165名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:08:15 ID:5tCFLpuv0
ネタ文も駄目なのかよ
166名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:09:31 ID:4ql5fYxZ0
>>164
でもこのキャラが好きとかそういう気持ちは自分の言葉で書かないと意味無いんじゃないか?
文章紡ぐのに苦しんだ時間も愛だと思えば
167名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:11:32 ID:rTJpKdzw0
社会人には平日投票でそんな苦しむ時間ないです…
普段は朝6時家出て帰れるの日付変わる前ですしね
休みに重なった時なら良いですけど投票の為に休み取るのも…
168名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:12:26 ID:xlKYpWF20
>>162
>>164
どうやら、それ(長文)ぐらいできなきゃ
認められないらしいという話でよ。
打ちづらい思いつかないも泣き言の一種として処理されそう。


携帯でコード取れるけど広域規制中で
2ch見れないからパソに移して投票、も無効ぽいね。
169名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:16:34 ID:vJvrqUuJ0
無駄のないキャッチコピーで読む者の共感を呼ぼうとすると多重一行投票呼ばわりされるのか。
それって2ch的文章美学の否定じゃね?
趣旨は和歌欄ではないが、せめて他のレスとの内容類似性や末尾のチェックと連動させろよ
170名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:16:56 ID:bh1wlS350
>>168
俺みたいに目が極度に悪い人間にとっちゃ携帯投票のみってのはちょっとね。
ましてや長文要求されるとなるとorz

もしや携帯投票のみなんて事なったら一行投票認めてほしいわ。
てか、携帯のみになったら一行投票ばかりになるんじゃないか?

そーゆー訳で携帯投票のみは反対。
携帯投票のみになったらもう最萌は来ないな。
171名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:18:01 ID:Jzw3fCYj0
作文も出来ないのか?
文才がないとか言ってる場合じゃないぞそれは。
172名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:18:16 ID:Q5rLYdHI0
>>167
試合前からかんがえておけば?
支援人は数時間から数ヶ月かけて支援物資つくってるんだし。

それ以前に、多重で審議がなければ別にチェックしないんだから
多重対策するっきゃないのに、コード発行時間延長しようとすると文句いう
173名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:19:32 ID:F/U3KWRC0
延長は割りと集計人は乗り気だったよ
ただ投票したら延長なしが一位だったわけで
174名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:20:13 ID:rihkikTu0
そろそろ投票スレの次スレの準備をした方がいいんじゃないかな?
今日はどの程度加速するか分からないけど、残りの量が微妙だよ。
175名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:20:47 ID:HeUFvZou0
なんか最萌に命賭けてる人いるみたいですね。
176名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:21:02 ID:F/U3KWRC0
確かに
いないなら俺立ててもいいけど
多分いるだろうな
見習い
177名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:21:53 ID:EzNRu3E30
携帯投票専用にすれば?

ただし、そんな限定された投票をわざわざ2ちゃんねるでするな!!!
自分たちでサーバーを準備してそこでしろ!!!
宣伝くらいは2ちゃんねるでしてもよいから。

2ちゃんねるでやったら、間違い無く荒らす!!!!!
178名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:25:29 ID:uv/2GRbQ0
>>177
たまには外に出ようよ(w
荒らしてもIDあぼーんするだけだし
179名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:26:58 ID:F/U3KWRC0
この過疎板で携帯でやるぐらいだったら
何ら意味無いよなあ
元々過疎防止の意味合いもある企画なわけで
180名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:33:11 ID:rTJpKdzw0
コード下りてきたから本スレで投票して来ましたが…
ダメだ、あれだけ書くのに10分以上悩んだけど
あんまり良い萌え文が浮かんで来ませんでした…
こう言う時支援SS書いてるみたいな文才ある人が羨ましいですね
181名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 21:34:07 ID:7HSIrHnO0
あれで無効になるんだったら
みんな無効だよ
182名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:04:45 ID:0D7t16Tr0
そろそろ投票スレの新スレを用意した方がよろしいと思いますが
183名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:10:30 ID:zQ6tu1OI0
集計人の主観で切るのはいいにしても、この明文化された審議手順通りにやってないのは問題じゃない?
どの末尾を審議対象にするかどうかの表明をやってない。


第二回 葉鍵板最萌トーナメント 運営スレ2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1141134174/814

814 名前:ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 [sage] 投稿日:2006/03/11(土) 22:52:42 ID:HuWU9d0O0
スレ立て乙です。


それから、前に提案した審議の進め方です。

・審議が必要そうな試合では、23時01分以降で集計結果が確定するまでに、
 審議をする末尾の文字を提案する。
 目安としては、同じ末尾・同じ投票先の票で10票以上無効にしたいものがある場合。
 一般参加者の提案も可だが、その場合は具体的に無効にしたい票をリストアップして示すこと。

・暫定票数確定後10分以内に、集計人はpostfix.htmlなどを参考にしてそれぞれの末尾に
 ついて審議をするかどうか表明する。賛成が過半数の場合審議。

・審議を行うことになった場合、対象の末尾の票について、同じくpostfix.htmlなどを見ながら
 無効にすべき票をリストアップ。過半数が無効にすべきとした票を無効とする。
 時間は20分間くらいを目標とする。
184名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:12:48 ID:oLNxKCYH0
今回って審議の申し出があったの
最初の勝敗が決してからだったっけ?
185名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:15:41 ID:nrZBvKCX0
こっちの再利用は無し?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1147740424/
186名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:19:45 ID:xlKYpWF20
>>184
それでおk。

569 名前:| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg [sage] 投稿日:2006/05/16(火) 23:04:43 ID:CbzQJ9qR0
 集計だよー

 1位 260票 タマねぇ
 2位 245票 ゆきねぇ

592 名前: ◆8wZnloHBkI [sage] 投稿日:2006/05/16(火) 23:10:28 ID:MdbKZRIK0
 とりあえず暫定

 有効コードがある票の順位
 1位 260票 向坂環
 2位 245票 宮沢有紀寧

 最後の3時間の審議を要求します

 理由最後の3時間においてそれまでの1.5倍近い票が環に入っています
 100票以上の試合においてここまで急激なのは今までありません
 愛佳-渚戦もずっと緩やかでした
 また両者とも疑わしい票が多く大量取得プロバイダに引っかかった人も出ています
187名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:21:50 ID:oLNxKCYH0
>>186トン
集計出てから審議申し立てじゃなぁ…
真偽は分からないけど、言い出したのが鍵贔屓言われてる集計人だし
なんで集計出す前に審議申し立てしておかなかったのかね
188名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:23:27 ID:9lQNcG7t0
なんだよ、最後の3時間って

ここの集計人は垂直投票もしらんのか(w
189名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:28:25 ID:qi9vFWUn0
投票スレの新スレ立てました。
重複の36は使うの止めです

第二回 葉鍵板最萌トーナメント 2回戦 Round37!!
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1147871894/
190名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:31:27 ID:83ALcqmt0
>>187
運営前スレでその前に言ってる
191名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:38:48 ID:8CtcR7oS0
萌え文判定なんてやってたの?
192名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:46:01 ID:yHX2IdTW0
スタートダッシュは重点審議対象外、ラストスパートは重点審議対象なんて
ことになったら、それこそアホかと馬鹿かと。多重を排除できないことは
前回トーナメントで学習してるかと思ったら、未だに引き摺ってたとは・・・

重要なのはサ、勝敗の結果じゃなくトーナメントの盛り上がりに水を差さないか
どうかってこと。極端な話だが、盛り上がるのなら多重は普通に黙認して
流すべきなんだよ。個人的には多重厨は許せんけどね。
193 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/17(水) 22:50:07 ID:X/1mx4Wa0
いろいろなスレを一通り読ませていただきました。
あと今日日中に考えていたことをあわせて…
何をどうやってもどうせ叩かれるのなら誤解を恐れずに書きますよ。
「外野にいちいち反応スンナ、ゴラ」とも言われそうですが、真摯にこの企画を憂いている人向けってことで。
あくまで私個人の考えなのでよろしくです。

今回審議に賛同したことは、私的に悔いが残っております。
こうやって叩かれたからではありません。審議しなくても同様に叩かれたでしょうし。
今までのやり方のように不正票を分離できないと感づいていたにもかかわらず、
あの異様な雰囲気の中で叩きの矢面に立つのを恐れて なあなあで賛同してしまったからです。
(昨日の投票スレ審議前での発言の間、内容をみて察してやってください)
審議するとなったら過去のトーナメントに照らし合わせての今回の方法しかありませんですよ。
(続きます)
194 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/17(水) 22:50:45 ID:X/1mx4Wa0
審議の際の票の取捨選択のやり方がルールの変更にあたるといわれるならば、ある意味そうかもしれません。
でも明確な基準としてを作ってしまえば逆に多重はそこをかいくぐってきます。
そしたら運営といえども簡単に手を出せませんよ。そんなことは今までのトーナメントをみれば実証済みだと思います。
…今となっては何らかの対処が必要かもしれませんが。

無効の基準、理由をはっきりさせる手続きを踏むのってこの手のトーナメントで他にあるんですか? 基準をはっきり決めることの危険性は前述のとおりです。
でも一行投票を予告なしにばっさりいったり、票の取捨選択の基準がまちまちに見えたりするのは新入りの方には確かに不快だったと思います。その点はお詫びいたします。

今後のやり方は他の集計の方々と話し合って決めたいと思っています。

あと、非常に重要なことですが、誰かに肩入れするとかしないとか、私はそんな気持ちは全く持っていないと断言します。
それに葉っぱ派、鍵派で単純に分けられるわけないですよ。どちらにも好きな作品があり好きなキャラクターがいます。
この大会の趣旨を思い出してください。せっかくいろいろな作品のエッセンスを得られる機会なのだから楽しむべきです。

そうそう、今回何か感じた人は入ってきてくださいよ、集計に。一緒に泥をかぶってくださいよ。…けっこう大変ですけどorz
基本的に外野の意見は参考意見より上にはなりませんよ。

こんなところです。文の勢い重視ということで、あえて推敲は最低限で書き込みます。
言葉足らずな点はご容赦願います。ではでは。
195名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:52:32 ID:DdUyzeci0
偉いじゃん
196名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:52:46 ID:/teZMSyS0
>>194
つまり結論は葉と鍵は分かれて最萌えをやれってことだな?
197名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:54:26 ID:8hAPb2F+0
もっと気楽にいこうぜ
悩んでても、話し合っても正解なんかないのだから
結果を出す事を最優先にな
198名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:54:56 ID:Z9SGvoC20
もう一つ「新入りは古参のやり方に口挟むなボケ」だなw
これは運営だけじゃなく色んな所に見られる意見だけどさ
199名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:56:47 ID:Jzw3fCYj0
>>198
前回を知ると知らないじゃ大きな違いがwww
新参は黙ってね。
200名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:58:06 ID:pCKhRMga0
>193-194
みんなはいろいろ言ってるけど、何の見返りが有るわけでも無いのに集計やってるあんたらは
素直に偉いと思うよ。
うるさい外野なんて無視すれば良い。
まあ、ここまでうるさくなればスルーも大変だとは思うけど…。
201名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 22:58:59 ID:/1SMjQZ00
うーん、きっちり反応したのは偉いと思うけど、明らかに同じような文なのに
Aは通しでBは切り、とかってのは賛成されないだろう。

どちらも同じ基準で切るなら、新ルールでも仕方がない。
202名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:00:35 ID:o//2M0UX0
>>193-194
乙。

ただ、今回はコードの末尾という情報があるんだから
そこはもっと活用すべきだったと思うんだ。
203名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:04:38 ID:bh1wlS350
>◆LIGHTiM5QQ 氏
毎度の集計&正直な心境を語ってくれて乙です。


204三流FLASH職人:2006/05/17(水) 23:08:24 ID:Rv38DXJ80
一昼夜に渡る審議、検討お疲れ様です。
人それぞれ言いたい事はあるでしょうが、私はどういう結果になっても
運営、集計人さんの判断を全面的に尊重、支持します。
205名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:18:07 ID:Zel3ty8g0
>>194
毎度の集計乙です。集計はとても根気が必要な作業だと思いますし、
外野にいろいろ言われて、精神的に辛いことも多いかと…想像します。
正直な心境を語ってくださり嬉しく思います。あまりご無理はなさらぬよう、気をつけてください。

>>204
昨日も神支援、GJでした!
ち○びなんか出して、あなたがゆきねぇ軍団からボコられなかったか心配ですw
今回はこういう事態になったけど、また気が向いたら来てくださいね。
206名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:25:35 ID:WcYMmjtF0
ところで、ポート80番開いてるとコード発行できないのって何とかならないですか?
8080や3128ならわかりますけど。
自宅でweb鯖立ててるんで、80番閉じるわけに行かないんですが・・・・
207名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:26:13 ID:YT4qtnSW0
結論を出してほしいんだがな、どんな結果であれ
208名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:26:56 ID:bh1wlS350
さて、昨日の審議始まるのか?
209 ◆8wZnloHBkI :2006/05/17(水) 23:27:29 ID:NBpiidj10
>>206
今は自分が管理してるわけじゃないので可憐車さんに直接言うしか

ttp://giabbit.s35.xrea.com/to/index2.html
こちらで尋ねるのが一番いいのかな?
210名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:29:32 ID:WcYMmjtF0
>>209
どうもです。聞いてきまつ。
ノシ
211名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:29:35 ID:hXZxOE710
まあなんだ。

今回の件をきっかけに一行はナシよとかのルールが増えるならそれはそれで仕方ないかねぇとは思う。もちろんしかるべき手順を踏んでの上な。
ただ新しいルールを作ったとして、それをルール制定前の試合に当てはめるのは事後法になるからやめるべきだと思う。
212 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/17(水) 23:30:24 ID:X/1mx4Wa0
昨日のみなさんがそろってからにしましょうよ、続きは
固くいきたいです、今回は特に
あせるとろくなことがない…
213名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:30:25 ID:etAKdvdl0
>>206
自分も立ててる
コード予約後はあいてても問題なく取れるみたい
仕方ないから取りに行くとき、誰もアクセスに来てないことを確認して予約する一瞬だけApache落としてる
214 ◆8wZnloHBkI :2006/05/17(水) 23:31:36 ID:NBpiidj10
審議の方一応自分は作業終えてますが
ただ先輩がいないのでこの場合はどうなんでしょう?
先輩の分も入れて3人で出して良いのか?
3人で2人で取るかで結果が大きく変わりそうですし
待つのがいいのかな?
215 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/17(水) 23:33:20 ID:X/1mx4Wa0
待つに一票
審議の結論出すのをちょっと待っていただきたいし、実は
216名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:33:36 ID:uv/2GRbQ0
>>214
もうあんたの結果は信用してないんで
勝手にどうぞ
217 ◆0OnADEm6gU :2006/05/17(水) 23:34:02 ID:DSQQw1Nn0
あのあとID検索して無効→有効にしたいのが出てきたんだけど。
前スレ909+αで
218名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:35:01 ID:4ql5fYxZ0
今 は 下 手 に 喋 る な
219 ◆8wZnloHBkI :2006/05/17(水) 23:36:24 ID:NBpiidj10
>>217
そちらで一応やってます
220 ◆8wZnloHBkI :2006/05/17(水) 23:38:06 ID:NBpiidj10
後、自分の判定ですが
703環は有効で外して
逆に937有紀寧は無効で加えてください
指摘されたとおりです
221 ◆8wZnloHBkI :2006/05/17(水) 23:38:59 ID:NBpiidj10
間違えた924です有紀寧
222 ◆0OnADEm6gU :2006/05/17(水) 23:39:05 ID:DSQQw1Nn0
そうなんだ、あとは、あきらかに見落としてるらしきのが二票ほどゆきねえ側にあったんだけど
772と853かな。

集計はツールとか使えないんでできれば遠慮したい。
223名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:41:08 ID:Gk2acOHI0
2.5倍なら審議で、2倍なら審議無しですか?
昨日が審議なら今日も審議でなのでは?
224名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:42:27 ID:/1SMjQZ00
次の試合(三回戦)までに結果が出ればいいんだ。
ゆっくりきっちりやってくれ。
225 ◆8wZnloHBkI :2006/05/17(水) 23:43:16 ID:NBpiidj10
>>222
了解です
他3人で弾いてるみたいなんで変わらないみたいですね
後相手のコード使って重複投票してる環票が有紀寧の削った場合に
復活してしまうので最後に確認お願いします
226名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:43:51 ID:3I7GN83d0
審議に賛同したのを悔いているのなら、今からでも反対すれば良いのでは?
票のチェックも何もしてないあの時点で審議を行うか否かを決めること自体、
無理があったような気がするのだけど。
227名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 23:50:02 ID:o//2M0UX0
先輩待ちで0:30再集合でいいんじゃないの?
それとこのプログラムを使える人の募集か。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1144863385/438
228名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:01:09 ID:naC41UYL0


711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
229名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:04:12 ID:iRhU0xgU0
701 :名無しさんだよもん :2006/05/17(水) 23:59:09 ID:sF+hk6Hp0
参考資料
両者100票以上の試合における最終2時間の得票割合
(一人しか集計してないのでミスは勘弁な版)

イルファ         0.28030303
河島はるか       0.271186441
伊吹風子        0.303571429
月島瑠璃子       0.345864662
宮沢有紀寧       0.422018349
サクヤ          0.336448598
折原みさお       0.394495413
牧村南          0.423423423
笹森花梨        0.291666667
美坂栞          0.31372549
月宮あゆ        0.392156863
来栖川綾香       0.31292517
来栖川芹香       0.42519685
能美・クドリャフカ   0.276785714
柚原このみ       0.253623188
観月マナ         0.32038835
小牧愛佳        0.41046832
古河渚          0.297468354
小牧郁乃        0.299145299
リサ=ヴィクセン    0.380530973
柏木千鶴        0.429530201
柏木初音        0.328571429
ルーシーマリアミソラ 0.340136054
春原芽衣        0.289473684

向坂環          0.4
宮沢有紀寧       0.302040816
230名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:14:19 ID:chGO3xyV0
ちょっとボケてきたので質問。
Aさんがコード取得して投票した票を
Bさんがコピペして反対の娘に入れる
又はBさんがコピペしてそのまま貼る
っていうのは、もう奮いかかってる?
231名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:15:15 ID:jVLQRb6U0
>>230
最初に投票されたやつのみ通るはず。他は落ちる。
232名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:23:19 ID:HaYIbJ0h0
御託はいいからさ、集計人どもよ。
>>229の結果を見ろよ。
どうしていきなり今回に限って「最後の3時間だけ審議しよう」とか言い出したんだ?
明らかな暴走、意図丸見えだろうがよ。
その点に対してはどう思ってんだ?
言ってみろよ。

ま、自分が不満な点、不審な点は今のところこんだけです。
あとは審議の結果次第というか、
無効票と有効票に明らかな偏りが見られたときぐらいでしょうかね。
これから結果がどうなろうか、はどうでもいいです。
もうどっちかのキャラが人柱になるしかないですからね。どう転んでも。
これであなたたち集計人への抑止力となってもらうしかないでしょうね。

今回は審議そのものをやるのも結構ですが
なぜ荒れることになったか
どうすればこれを防ぐことができたか
とかいろいろ考えていただけると幸いです。

ではでは、審議頑張ってください。
くれぐれも後々遺恨を残さぬよう・・・ってそれはもう無理になってしまいましたが。
233名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:25:18 ID:HaYIbJ0h0
はい、話が矛盾してますね。

どっちが勝とうがどうでもいいけど
公平に審議してね♪

と解釈していただきたく早漏
234スレ立て見習い未満 ◆MISAOOw3kg :2006/05/18(木) 00:26:26 ID:+/Ripgqd0
>189さん

スレ建て乙です。
あと、テンプレ修正漏れの件フォローありがとうございました。
235名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:27:07 ID:chGO3xyV0
>>231
d。

AのがB扱いで有効だぞとかのレス見て
なんだか混乱してきてる。
ひとつずつ調べても需要があるかどうか。
236名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:27:34 ID:3PFkhEQd0
コード氏が深く検討もせず審議を言い出して
他の集計人も検討する時間もなく、なんとなく場に飲まれて賛成したが
実際はそんな突出してもいなかったってことか?

改めて審議の賛否を取った方がいいような気がするけどね
237名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:30:45 ID:0OtXLqObO
角度以外にも色々要因はあったしさすがにそれはね
てかそれで撤回もまたあとで火種になりかねんし
もう今回は人柱になるしかない気が
238名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:33:12 ID:HaYIbJ0h0
まぁどっちが勝っても次のイルファさん戦は悲惨なことになるんだろうね。
もちろん、勝ったほうだけじゃなく、イルファさん陣営もorz

一番割喰ってるのはイルファさん陣営説浮上
239名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:36:20 ID:VJCg18qn0
>>235
一般化すると

αとβのキャラの最萌投票でID:Aさんがαに投票。続いて
 ・ID:Aさんが
 ・ID:Bさんが
最初にAさんが取ったコードと
 ・同じ
 ・違う
コードを使って
 ・αに
 ・βに
投票。


2者選択が3つで計8通りの組み合わせ。これらの扱いは全て決まってるから問題なし。

・・・本当に決まってるよねorz
240名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:36:20 ID:7jdVnDgH0
先輩来ないなぁ
集計人諸氏、とりあえずこの後どうするか相談したら?
何分まで待つとか
昨日の今日でしんどい人もいるだろうし
241名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:37:52 ID:sWo+ysbd0
言いたいことは色々あるが」もうしょうがないでしょ。
とりあえず集計人の判断を待つのみ。

しかし今回の件について◆MISAOOw3kg氏自身がどういう心境なのか、
どういう考えなのかは知りたい。
242 ◆MISAOOw3kg :2006/05/18(木) 00:39:13 ID:+/Ripgqd0
>241

私?
243名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:40:23 ID:HaYIbJ0h0
でもこれでまた次の試合の頃までに
タマ姉の人柱を忘れられてコードの人がやらかしたら…と思うと…

っていうかコードの人よ。
あんたこないだも揉め事起こしといて
ttp://black.ap.teacup.com/nettou-watch/img/1144642944.jpg

次回は成長しといてくれよ。
まず基礎からだ
244名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:40:26 ID:sWo+ysbd0
>>241を訂正
間違った…◆8wZnloHBkI氏です…
◆MISAOOw3kg氏申しわけないです、首釣りスレ行ってきます
245名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:40:36 ID:pof6U0250
今北産業

なーんか不穏な空気ですねっと
集計人やってみたいな…ツール使ってトリップつければいいんかな?
246 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 00:43:03 ID:cof3F3jO0
一応、いつまでに結果だすっていうのもあったような
247 ◆MISAOOw3kg :2006/05/18(木) 00:43:58 ID:+/Ripgqd0
いえいえ、お気になさらなくても良いですよ…

      _
    '´ M. ヽ +                    '∴・ 
    ! リ从 从!〉 +  エイッ             ∴:';'  
    ly(l.゚ ヮ゚ノ、                :;::;.,.::;.:;.:  
  rv'y! f(つつトrァ+            ( >241)
  フl> く/_|l〉 レiヽ              | | |   
       し'ノ   +              (_(__) 

248名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:44:06 ID:3PFkhEQd0
>>237
撤回しろなんて言ってないよ。
検討時間がなかったから、時間をおいた今、再度確認をとってみては?ってだけ。
その結果やはり賛成ということなら構わないだろうし、反対だって特に問題はないと思う。
あの時の状況は少し異常だったので。
249名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:44:23 ID:CjvJREz+0
◆8wZnloHBkIは早く首吊れよ
250名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:50:41 ID:55MKgNR70
>>211に同意だな
集計後に一行無効とバッサリじゃたまったもんじゃない
きちんと周知すれば、2行以上書いたろうに
わざわざ無効にするために投票する奴は、奇特な人くらいだ
251名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:50:49 ID:yp9ssLkh0
>>247
ひでえwww
252名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:55:02 ID:0OtXLqObO
一行が審議で無効はいきなりでもなく
普通に何度も出てた話だろうに
むしろ多重テンプレがでてくるしね
253名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:56:16 ID:Xw6WXfve0
てかいつのまにか表には一行について載ってたりするわけだが
254名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:56:45 ID:sK993C6I0
一行でも短時間で同一末尾の奴以外は跳ねなくてもいいんじゃね?
255名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 00:58:29 ID:Xw6WXfve0
それで跳ねたら確実に環がごっそり減って逆転だろうね
256名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:00:42 ID:0VLM+a3/0
このスレ面白いな
257名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:00:43 ID:sWo+ysbd0
しかしそうなると「なぜ今回だけ審議?」の声がまた大きくなるわけで
以降エンドレスに続く。

>>247
ちょwやっぱり怒ってますかorz首は釣ってきましたけど
258名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:00:53 ID:T8wxpG+20
今回環のグラフが怪しいから審議になったけど
これ、環勝ったから言い出したと思うけど
あのグラフで最終的に有紀寧が勝ってたら審議してたの?
有紀寧勝った上で審議して、結果有紀寧の方が無効票多くて
逆転する、というのも可能性としてはなくはないはず

一応聞いてみたい
259名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:02:21 ID:g4CSi9Mo0
しませんよ。
鍵キャラが勝てば、なんの問題もないから
260名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:02:45 ID:xfQIfbun0
まあ今回の教訓は多重をやるなら数時間おきに萌え文しっかりかいてということだな。
手間かけても十票ぐらいは軽くいける。あと家族から携帯借りまくれ。
多重やるなら早いうち。夜中、早朝、昼間に溜め込むのがベスト
終盤は気取られる可能性大。いつも十票ぐらい入れてる俺が言うのだから間違いない。
261名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:03:38 ID:RudlWFng0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1147871894/3-5n

どこにも「一行だけの投票は無効になります」的なルールは見当たらない。
「なるべく避けて」とあるがそれは禁止しているわけではなく、単なる推奨事項。ルールではない。
状況的にいくら怪しかろうと確たる証拠が無い以上、その時のルールに則って投票されたものは有効にするしかないだろう。

どうしてもというのなら、「たとえルール的に問題はなくとも、集計人の判断によって投票は無効になることがあります。疑われるような行動はやめましょう」とでもルールに追加するしかないんじゃないだろうか。
262名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:04:31 ID:zKMNrIEA0
審議言い出しっぺのコードの人にあてた質問なんだろうが
んなもんこう答えるに決まっとる

「もちろん審議してましたよ?」

内心はどうあれ、な
263名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:04:40 ID:DO5n9PNf0
事後法が一番荒れる元だよ。
264名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:05:18 ID:55MKgNR70
栞の時は異義を蹴ったし
渚の時は納得したからな、ま50票以上離されたら審議でも逆転は難しいかwww
265名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:06:12 ID:Xw6WXfve0
>>261
でも推奨されてる以上反してるのが
審議で真っ先に切られてるって何かおかしいか?
266名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:08:50 ID:+7Nuy42T0
一応こういう会話はしてたが

435 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2006/05/16(火) 22:53:05 ID:EvaX8VA90
PRINユーザーなんだが
「エラー:同一ブロバイダから短時間大量コード取得です。
数時間経つと元に戻ります。」
とでてコード取れなかった…orz


436 名前: ◆8wZnloHBkI 投稿日:2006/05/16(火) 22:55:14 ID:MdbKZRIK0
末尾何処ですか?
誰かが大量に取得した可能性が高いですね

てか最後の3時間だけでもやった方が良いのかな・・・


437 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2006/05/16(火) 22:56:25 ID:VBdwdXL30
>>436
グラフが大変な事になってそうだなw
267名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:11:39 ID:QOqqoqOB0
今や目出度く殿堂入りした「3時間」発言ですか
268| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 01:12:07 ID:kpeblJ/R0
|・ω・)   ・・・えっと;
269名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:13:29 ID:T8wxpG+20
どうにも審議の時はどちらかだけが一方的に多重したような言い方
になって、被告席に立たされる展開が多い。やるならやる、やらないなら
やらないで構わないけど、明らかに一方(特に勝ったほう)だけが怪しいから
と言って審議にするのはいただけない。それがどうしても気になった
270名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:13:42 ID:+7Nuy42T0
>>268
お帰りw
271名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:15:01 ID:+7Nuy42T0
>>269
まあでも結局全体チェックだから
少なくとも前半の票からも見てるのは確かだろうけど
272名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:15:17 ID:VJCg18qn0
>>268
つ カレー

まあ、ごゆっくりどうぞw
273名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:16:08 ID:5cBTx4H50
キタ━━━━━━(。∀゚)━━━━━━ !!!!!
274 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 01:16:41 ID:cof3F3jO0
ちゃんと全時間みてるでしょ。(最後の三時間だけだったら反対してたよ)
275名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:17:00 ID:QOqqoqOB0
>>269
それは同意だ
票数が一定以上になれば、どちらかのみが多重を行っているなんてことはあり得ないのに
「審議」の性質上、暫定的に勝っている方にバイアスが掛かりがちなんだよな
276名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:19:39 ID:QOqqoqOB0
>>274
全時間見るのは当たり前
その「3時間」発言で当該集計人の公平性に疑義が生じた、
てか前からあったんだから一層深まった
277名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:19:48 ID:01Xe+RLB0
だから白黒つけたいんならここでうだうだいうより一度可憐車に連絡入れろって!
それをしたくない理由でもあるのかな?
278名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:20:04 ID:RudlWFng0
>>265
おかしいっしょ。
嫌な言い方なのは確かだが、「ルールさえ守っていれば問題ない」のは確か。
後はマナーの問題。他者が白い目で見たりするのはいいだろうし、当たり前でも、票を無効にするとかの罰則的なものはやっちゃダメだろう。

審議に入る条件、審議時の無効票の判断基準とかも「あらかじめ」決めてルールとして掲示しとかないと事後法になるだけだし。
確固たる証拠があるなら別だけどね。今回のは「怪しい」だけだし。

どういうルールにするか。例えば細かいルールを作っても荒らしにつけ込まれるだけだってんなら集計人に圧倒的な権力を与えるのも一つの道ではあるだろうし。
あらかじめそれを掲示しておきさえすれば、少なくとも皆わかった上で参加していることになるだろうから。
279 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 01:21:53 ID:ekkUfxB00
3時間は完全にわたしの失言です
これはもう謝罪するしかないですね
もう今後誰もいないときでもなければ集計には参加せず審議も一切参加せず
男の方のみ集計しようと思ってます
あっちはかなりネタ票緩く取ったりして今更他の人に任せるのも無責任ですし
そっちに出てれば他のトリで参加疑惑もある程度解消できるでしょうから
新規の人が疑われるては元も子もないので
280名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:22:26 ID:1KLXHj7H0
全試合見ているわけじゃないんで良く知らんのだが
審議って今までにあったの?
281名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:23:59 ID:oAKGkuDo0
>>279
とりあえず今回も審議からは身をひいたら?
あんたの集計結果じゃ管巻いてる香具師は暴れるだけだし。
282名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:25:08 ID:GLHf8AYI0
>>279

じゃあ当然、今回の審議の件もこれ以降口出すな。
283名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:25:24 ID:iVqfMuTt0
その「失言」がどういう思いから生じたのか是非聞いてみたいのだが。
3時間という時間はどこから出てきたの?
まさかその時点で票チェックしてたわけでもあるまいに。
284名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:25:32 ID:YpWSk9o80
>279
鍵側に極端なバイアスかかってる事への指摘について反論できればどうぞ
285| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 01:26:56 ID:kpeblJ/R0
昨日集計してた時は,審議要求は出るだろうけど覆らないだろうなと思ってたんだよ.
末尾の偏りは異常なほどでもないし,最後が直線になるのは千鶴初音戦でもあったことだから
葉では良くあることだろうなと思って.
でも要求があったからにはやっておいて今後おきないようにしたいと思って審議に賛同したんですが
そこで全末尾見た目検査にしちゃったのはまずかったかも.

どうせ私たち大したデータ持ってないしね(´・ω・`)
この程度の情報量で票を切るなんて大それたことはやりたくないのも確か.
ホストわかってる人にお願いするのが妥当かなぁ・・・と.
切れるとしたら,コードかぶせて相手側に投票してるのくらいかな?
286名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:27:02 ID:sWo+ysbd0
>>281
◆8wZnloHBkI氏が今回の審議から身を引くなら審議自体取り下げの方が
いいかと

個人的には◆8wZnloHBkI氏は自分で審議提議したんだから始末していくべきだと
思うが…。
287名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:27:45 ID:q/rQm+9k0
一行切るなら
散々迷ったけど〜とか
支援で決めた〜とか
なんとか間に合った〜とか
初めて投票するけど〜とか
そういう露骨な白々しい文句の奴も切れよ。
ぶっちゃけ一行よりも萎える。
288名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:27:48 ID:0OtXLqObO
環票が急加速したのがその三時間
289名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:29:13 ID:iVqfMuTt0
それに、そんな失言してしまうような精神状態・状況で言い出した
「審議」という判断は、冷静かつ間違いのないものだったと断言できるのだろうか。
290名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:29:22 ID:ZGUDoneO0
次回からじゃなくて今回から手を引け◆8wZnloHBkI
はっきり言ってお前は酷過ぎる。

ほかの集計人もやりたくないならやりたくないっていっとけよ。
◆8wZnloHBkIが暴走して今回審議になったんだから。
291名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:29:25 ID:h+/ylrNj0
グラフ見て判断すると確かに不自然ではあるよね
292 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 01:29:29 ID:ekkUfxB00
>>285
一応自分がやった結果ですは覆ってはいないのですが・・・
293 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 01:30:30 ID:jZwv0rhe0
お、先輩おかえりw
294名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:30:40 ID:WZAJvjeI0
280
そりゃもうありましたとも。
http://game.2ch.net/leaf/kako/1009/10094/1009407427.html

第二回に入ってからは霞-麻生明日菜戦。
295名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:30:47 ID:5cBTx4H50
>>287
昨日一日でなんとなくわかったんだけど、投票そのものがキャラに対する思いだって人、結構いたんだよね
だから文章量なんてそもそも考えてない
自分がわざわざコード取得して投票した、コレだけで十分だろ、ってね
296ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/18(木) 01:34:01 ID:QNOM980u0
出張から帰ってみたらえらいことに…
297名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:37:41 ID:h+/ylrNj0
そもそも集計人に漏れ達投票者が圧力かけるのが公平さを欠いている件について
298名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:39:32 ID:0OtXLqObO
まあ200票試合であれはどうだろうという気はしたが
とりあえずいまさら取り止めは後々良くないんじゃないと思うけど
結果はしらんが
299名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:39:39 ID:1peVEkNE0
そろそろ外野は黙れ。
語りたいなら煉獄池。
300名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:39:48 ID:qn8jUsZU0
三回戦の日程まで日があるんだしこの試合の結果についちゃ当面保留して
可憐車に連絡とって連絡待ちにするのが賢かろう。
301名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:40:38 ID:KHbzyqi90
勝負は土俵の外で恣意的に決められるということがよくわかる流れですねw
302名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:41:19 ID:VJCg18qn0
>>297
それが公平か不公平かはともかくとして集計人はそれを無視して問題ない件
および集計人がこれから何をしようとしてるのか全然わからない件について

303名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:41:41 ID:sWo+ysbd0
>>299
うぃ

>◆8wZnloHBkI氏
今回の審議には最終的に参加するかどうかハッキリした方がいいよ〜
304名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:43:02 ID:VJCg18qn0
>>299
いま煉獄は非常にまたーりしてるんだけどな・・・
荒さんでほすい(マテ)
305名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:43:03 ID:tjvIFKvf0
票チェックした結果、審議の必要性は認められませんでしたって
別におかしくもなんともないと思うのだが
というか票チェックをせずに、票を削るための審議を行うかどうか決定する方がおかしい
306名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:43:46 ID:T8wxpG+20
一番割りを食ったのは退場SS用意してた人たちだろうなぁ
審議の時はどうしても次の試合までに決着つかないから
勝ったにしろ負けたにしろ、それが出せない状況になる

運営からしたら審議になったキャラは全体のうちの一人だろうけど
そのキャラを応援を応援してた人にとってはオンリーワンなんだから
最後(退場)まで支援したいのは当然だと思う

最終的に悪いのは不正をした側なんだろうけど、最萌が盛り上がるか
盛り上がらないかは支援者の力なんだから。票数「だけ」が多い最萌
が成功になったためしないからね。で、支援者はやる気そげて嫌気さして
手を引く結果にもなりかねない

前回の私のオンリーワンな試合の時も僅差の試合で、審議したらひっくり返る
かなぁというのもあり得たけど、どうにか審議させずに終わってホッとした
勝っても次の試合はどう頑張っても虐殺なのは目に見えてたから
綺麗に終わらせたかったというのもあったが(・・・ちなみにその試合、
グラフだけ見たら、怪しいのはこっちの応援してたキャラだったw)
307 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 01:44:42 ID:ekkUfxB00
では集計人で決を取りましょう

1.このまま審議結果を出す
2.わたしを抜いた審議結果を出す
3.審議自体を中止する
4.可憐車氏に頼む
5.その他

自分は4は恐らく聞いてくれないと思いますけど
308名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:44:50 ID:tjvIFKvf0
競馬に例えるなら
始めに降着ありきで審議するようなもんだ
309名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:46:26 ID:ZGUDoneO0
今回のことでわかったことは、集計人が偏った考えで集計していることだな。
310名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:47:08 ID:0OtXLqObO
ZHの急増、EHの偏りなど疑わしくないことはないだろ
311名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:47:42 ID:KHbzyqi90
ゆきねぇの勝ちでいいじゃん。
運営者にはその権利がある。
312 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 01:48:22 ID:jZwv0rhe0
今回はコードの人氏が提案しましたけど、いずれはどこかで誰かがやっていました。
今回のようなことが起こるのは予見できたことです。
用意がなさすぎたのは反省したいと思います。

今回の事例はグラフの傾きが急なものの
末尾に明らかな偏り異常がみられず、1回戦でスルーしていた試合と似ています。
いつかは審議で毅然と行くしかない状態だったことは確かです。
でも、それは今ではないと思います。
ちゃんと削る意思をルールに盛り込んでおく必要があると思います。

ということで、審議取り消しというわけにはいかないでしょうか?
叩かれるのを承知で提案…

313 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 01:49:30 ID:cof3F3jO0
1
前回にしてもこんなもんだったでしょ。
314名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:50:41 ID:0OtXLqObO
どうみたってあったぞ
栞対花梨とくらべれ
315名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:51:42 ID:ZGUDoneO0
◆0OnADEm6gU は前スレの質問に答えてもらいたいもんだな。
明らかに偏った集計しているからな。
1を出してくるのは当然か。
よっぽど逆転させたいみたいだな。
316ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/18(木) 01:51:54 ID:QNOM980u0
>>307
私は今回はその時点で現場にいなかったので今はノーコメント。
決着ついたら少しだけ書きます。

代打氏のツールは使えそうなので、2:30くらいまでに必要な展開になったらやります。

それと5/16,17の発行コードリスト、良かったら誰かください。
317名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:53:07 ID:XhOWzHsD0
勢いに流されて審議やっちゃったのがそもそもの失敗だったね。
安易に審議やっちゃうと、次もやれ、次もやれになってしまうわけで。
そんなに簡単に発動させるものではないことを次回以降の反省にするべきと思われ
318名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:53:10 ID:blTPC3Sc0
環厨は粘着質できもいな
319名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:53:45 ID:+LbAw1k+0
いいかげんホストチェックしろよ!!!!!!!!!!!!
しないならその理由をはっきりさせろ!!!!!!!!!!
320名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:54:24 ID:h+/ylrNj0
簡単にはしない方がいいけど全くしないと逆に信用を失う
321名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:54:38 ID:0OtXLqObO
普段大したこともしてないのにこういう時だけでかい顔する研究家氏・・・
前から言われてたが
322| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 01:55:45 ID:kpeblJ/R0
1・2だと私のせいでさらに1時間以上遅れる悪寒.コードかぶせ票今チェックしてますし;
「覆らないならば審議の必要はない」のであれば,3かつ4で.

今後は審議するかしないか,まず票が一致した時点で末尾チェックを提示し,
その上で審議要不要を決定するべきかと思います.

決定前に末尾チェックを見ていたにもかかわらず付和雷同的に審議に突入してしまった点は反省><
そろそろ末尾に対する疑念を払拭できるかなと欲張ってしまいました.
いつかはやらなきゃならないことでしたが,この程度の情報量でできるわけもなし・・・
323名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:55:47 ID:ZGUDoneO0
要するに事を起こした◆8wZnloHBkIが審議取り下げを言えばいいだけのことだろ。
ほかの集計人に泥をかぶせるつもりか?
324 ◆MISAOOw3kg :2006/05/18(木) 01:55:53 ID:+/Ripgqd0
>319
コード管理者の可憐車氏がやるのはNGと明言しているから。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1952/1136856184/67

■ [67] 可憐車
おーい
こういうの晒しちゃ駄目でしょ。。。

#私の考えとしては、
#『取られたものは仕方がない。だが次はない』
#と言うものだけど。
325名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:56:46 ID:Jr/zr/Bc0
1か2なら今日の長森瑞佳も審議だよな。
グラフの傾きが急に増えたのは向坂環と同じなのだから。
326名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:56:57 ID:sWo+ysbd0
一応外野さんは黙ってましょうって…
327名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:58:01 ID:HaYIbJ0h0
絶対になんだかんだ理由つけてるけど
「めんどいからもうやりたくない」という素直な理由が隠れている奴がいる
328名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:58:13 ID:jsAy9m1M0
また多重厨の勝ちで終わるのかよ…
ゆきねぇファンカワイソス
329 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 01:58:21 ID:cof3F3jO0
判断に文句があるなら是非集計人になってほしいな。
今日あたり集計に参加する人が一人くらいは出ると思ったんだけどな。
330名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:59:13 ID:h+/ylrNj0
でも、グラフの傾きだけじゃなくて全体の投票数自体がおかしいかとww
331名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:59:31 ID:ZGUDoneO0
>>325
ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20060517232258.png
たしかにこれも「3時間」が怪しいっていえるな。
>>326
だまっていたら又暴走するさ

332名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 01:59:47 ID:VJCg18qn0
>>329
言っちゃ悪いけど、このグタグタ状況を見て集計を
やりたいと思う人ってそういないと思うけどね。
もちろん文句だけ言いたい人はいくらでもいるwww
333名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:00:37 ID:jsAy9m1M0
ゆきねぇファンたちの底力に惚れた。
334名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:00:48 ID:4DKrI8Vq0
とりあえず今日のこれを見た上で、
やはり信頼おけないようなら立候補しようと
静観しているところです。
335名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:02:36 ID:T8wxpG+20
集計の人はもうちょっと毅然とした態度で運営に臨んでほしいと思う

たとえば野球にしろ、サッカーにしろ審判が明らかに誤った裁定をして
審判自身が後で「間違いだった」と謝るケースあるけど、これでより非難されるのは
誤った裁定をしたことより、むしろ事後に間違いを認めて謝ったに対しての方である
スポーツにおいては審判は神なんだから、自分の下した裁定は覆さないのが鉄則。
相撲で言うなら投票集計が行司軍配、審議が物言い、物言いで審議した勝敗を
後であれは間違いでした、と勝負審判が言い出したら、責任問題にもなりかねない

どんな結果になったとしても、大方は最終的には受け入れてるんだから
一度出た審議の結果を覆すようなことだけはしてほしくない
336 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 02:02:42 ID:jZwv0rhe0
ぐだぐだな状況を変えてやろうって人はでないのかい(苦笑
ほんと、ここ数日で誰も出てこなかったらがっかりです
337| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 02:02:42 ID:kpeblJ/R0
票数に関しては私見だけど
環ねぇなら200オーバーはありえると思ったし,
ゆきねぇは本人の人気+体育倉庫票とかもとりこめるしで
そんなに疑問には思ってなかったり
338名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:04:54 ID:pof6U0250
二番煎じだが、参加表明。

…集計ツールを必死に設定中…うまくいかん(;´∀`)
339名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:05:44 ID:vAckGwDL0
>>335
大相撲の物言い(←これでよかったっけ)は。
340名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:05:56 ID:O+F62hI4O
がっかりするのはいいてどここであなたがそんな事をそんな言い方で何かがよくなると思う?
341名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:06:21 ID:HaYIbJ0h0
とりあえず
昨日参加した集計人4人のうち2人が審議取り止めを申し出ていて、
コードの人には投票権があるのか疑わしい状況なのだが・・・
どうなるんだい
342名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:08:31 ID:ZGUDoneO0
◆8wZnloHBkIの意見はどうなんだ、もしかして様子見か。
>>332
こんなこといってんだからどうしようもないな。
そんなにいやならやめればいいじゃん。
343名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:09:40 ID:L1rm0Li90
審議を要求します
344名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:09:40 ID:ZGUDoneO0
↑のは
>>336の間違い
345名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:09:42 ID:JkGIuZJQ0
>>341
すでに「集計人の過半数の賛成があれば審議」って条件を満たせなくなってるんだから
コードの人にかかわらず決定じゃないの?
346名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:11:14 ID:VJCg18qn0
>>344
あせったw
俺が何をやめればいいのかマジで考えてしまったwww
347 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 02:11:27 ID:cof3F3jO0
あのスタートダッシュはどう考えてもおかしいし、ここで審議なしはありえないと思うがね。
多重対策のコード発行時間延長にしてもそうだが,、なーんでこうもあっさり外野に流されるのかねぇ。
348| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 02:11:29 ID:kpeblJ/R0
ちなみに私はしおりんかもりん戦を見てやりはじめたクチだけど
さらにダメになってるような気がするのはどう言うことか(´・∀・`)
あ,集計人に疑問が生じたからじゃなくて,雰囲気をわるくしない方法がないかなと思ってね.

とにかく人が増えるしか正確さに寄与しないんじゃないかな,というのが今の正直な感想.
決して100%にならないけど.
でも確かに,この大変さを見たらやりたくないだろうなー・・・
もっと「誰にでもできる」って面をあぴーるしないと.
349名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:11:35 ID:ELlUDvET0
>>336
つーかあんた自分が好きでやってるんだろ?
そんなにいやならやめれば?
別にあんたが消えたってこれといって不都合はないだろうし。
350 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 02:12:14 ID:ekkUfxB00
荒れるの覚悟で言うなら自分は取り下げはする気はないです
確かに準備不足ではありました、一行投票に関する考え方も
こういう反応が返ってくるとは正直思ってもみませんでしたし
ただ一度するといった審議を止めるという前例を作るのだけはしたくないです
自分が降りるのは構いませんし非難されるのもわかってはいますが
351名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:12:17 ID:L1rm0Li90
と多重厨が申しております
352名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:14:42 ID:7jdVnDgH0
あえて言おう、お前がやれといわれるのを覚悟で言おう

全体的になぁなぁでよかったのが崩れてぐだぐだと化している。
時間、方法、いろんなことを明確に出来る議長役が暫定的に必要な場面。
これ、審議の有無というよりスレの流れに対してね。
このままじゃ多分決まるものも決まらないよ。

>>350
自分で出した設問に答えないと。何番?
353名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:14:55 ID:h+/ylrNj0
一旦本営が決めたなら、最後まで遣り通すのが筋では?
もうどうでもいいなら仕方ない事なのだけど
354名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:15:36 ID:4DKrI8Vq0
>>350
何度か出てるけど、票チェック前に審議を決定する方がむしろ不自然なんじゃないの?
票チェックした上で審議するか否かを判断するのって、おかしいこととも思えないんだけど。
355名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:15:43 ID:ycjsJ6bx0
集計人にルール違反[はorを]してない票を無効化する権利をあるとするか。
あるとするならOK.存分に審議して結果を出せばいいと思う。

ないとするならそれこそ誰か1人が機械的にテンプレのルールだけに従って集計すればいいと思う。
356名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:17:12 ID:HaYIbJ0h0
357名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:17:19 ID:ycjsJ6bx0
まあ1人は言いすぎか。数え間違えやネタ票への判断もあるし。

でも基準は一元化した方がいいと思う。杓子定規にするにしても、柔軟性を持たせるにしても。
358名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:17:54 ID:h+/ylrNj0
後者だと多重の巣窟だな…
359名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:18:15 ID:ZGUDoneO0
◆8wZnloHBkIは最初に審議あり、か。
やっぱりお前は参加するな。
>>347
こいつもだめだな。
360名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:18:42 ID:sWo+ysbd0
えーと、結局表決の結果はどうなったんだ…
361名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:20:27 ID:hdGWzGtd0
タマキン勝利ありきのタマキン厨ZGUはそろそろ失せろ
362 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 02:22:43 ID:ekkUfxB00
>>352
1番で
自分はやった結果ではミスしてなければ覆ってはいませんし
2番だとむしろ覆るみたいですし
自分としては審議したという事実が重要なので
363名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:23:30 ID:f/jtMizv0
このままやっても決まらないから
明日のセパ交流戦の結果でいいよ
364名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:25:21 ID:vAckGwDL0
>>347

2/14の久寿川ささらは、全195票のうち3時時点で65票
2/27の笹森花梨は、全192票のうち3時時点で53票
2/27の美坂栞は、全204票のうち3時時点で47票

特に久寿川ささらは今回よりひどいぞ。
365ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/18(木) 02:25:50 ID:QNOM980u0
難しい判断だけど、>>345氏が言ってるようにルールを適用して審議なしじゃないかな。

そのかわり、一度可憐車氏に連絡して調べてもらうと。
今回どうするかではなくて、結果を見て今後のために対策できるところはしてもらうということでどうでしょう。

>>324 『取られたものは仕方がない。だが次はない』というように、次がないように対策してもらい、
それに加えて、待ち時間を延長した場合どの程度延長したらどれくらい効果があるかアドバイスしてもらうと。
366名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:27:55 ID:HaYIbJ0h0
いい加減この結果を待ちに待ってる人たちが
連日夜遅くまで起きるハメになっててカワイソス
367 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 02:29:15 ID:cof3F3jO0
>>364
その頃、オレは集計に参加してなかったんだけど?
368名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:29:20 ID:egBi2m2g0
待ってます・・・
369名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:30:26 ID:7jdVnDgH0
>>307への答え

1.このまま審議結果を出す     ◆8wZnloHBkI  ◆0OnADEm6gU
2.わたしを抜いた審議結果を出す
3.審議自体を中止する        ◆LIGHTiM5QQ
4.可憐車氏に頼む         
5.その他

◆Z/Trien.Lgは1〜2は時間がかかる、覆らないのならば審議なしなら3〜4で可
(私見:これは暗に審議でも覆っていないことを意味しているのか?)

こんなとこ?先輩のが正直不明瞭なので非常に微妙な情勢。
370名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:31:20 ID:sWo+ysbd0
◆0OnADEm6gU氏と◆8wZnloHBkI氏が全員で審議
他の方は取り下げ?
371 ◆MISAOOw3kg :2006/05/18(木) 02:31:43 ID:+/Ripgqd0
>307に対して

◆LIGHTiM5QQ氏 (>312) 3
◆0OnADEm6gU氏 (>313) 1
◆Z/Trien.Lg氏 (>322) 3 and 4
◆8wZnloHBkI氏 (>362) 1

審議可否の決に対して、過半数が取れないという事は
ルールに照らして審議なしですかね。
372名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:34:02 ID:0OtXLqObO
先輩が不明瞭
きちんと答えだして
自分の擦り合わせが終わってからでいいから
373 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 02:34:09 ID:jZwv0rhe0
先輩、どっちなんだ〜!?
374| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 02:38:27 ID:kpeblJ/R0
覆らないのはもう了解かと思っていたので・・・3と4で

もう少しでチェック結果も出せますけど
375名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:41:08 ID:0OtXLqObO
じゃあ覆るようならするわけ?
376名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:41:23 ID:UCnEzjUo0
>>266
あ、その435俺だ…
ちなみにタマ姉に投票するつもりだった
377 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 02:42:37 ID:cof3F3jO0
審議したけど覆らなかったというのと
審議そのものを中止というのでは全然違うんだが……。
378名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:42:51 ID:vAckGwDL0
>>279
の発言をしておいて1ですか…せめて2なら理解できたけど。
379名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:43:25 ID:sWo+ysbd0
>>374
審議してるのと同じなのでは…と
380名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:44:51 ID:JkGIuZJQ0
>>374
もう1か3かだけ、はっきり決めてくださいよ。条件付きはなしで。
381| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 02:44:55 ID:kpeblJ/R0
とりあえずまとめました

■昨日最終案(差:9)
向坂環(-41)
708,727,755,870,904,934,943,944,951,957,978,024,028,039,100,131,140,142,161,168,181,
192,194,195,207,221,222,261,279,288,307,329,377,425,477,484,487,528,532,549,550,

宮沢有紀寧(-32)
765,772,823,841,846,853,854,858,865,925,937,950,968,969,971,031,040,049,116,118,120,
124,126,176,179,230,275,424,452,500,516,518

■コードかぶせ
向坂環(-5)
134,138,044,047,160,
宮沢有紀寧(0)

■末尾考慮(C,E,H,Zのみ)
向坂環(-24)
708,904,934,944,951,024,028,100,131,140,168,181,194,221,261,279,288,329,377,477,484,
487,532,549,

宮沢有紀寧(-18)
765,772,841,846,854,865,925,950,971,040,124,126,176,230,275,424,500,516,

■マージ(差:11)
向坂環(-29)
708,904,934,944,951,024,028,044,047,100,131,134,138,140,160,168,181,194,221,261,279,288,
329,377,477,484,487,532,549,

宮沢有紀寧(-18)
765,772,841,846,854,865,925,950,971,040,124,126,176,230,275,424,500,516,
382| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 02:45:40 ID:kpeblJ/R0
3と4で
383 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 02:45:44 ID:cof3F3jO0
それと、ツールがあってそれを使える人がいるんだから、すりあわせ自体はツールで出してもらえば良いんでは?
384名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:45:52 ID:MpFOU5Cr0
438 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 22:57:36 ID:T17yY/2j0
暇なんでどっちに入れるつもりだったか言ってくれたら入れてくる

550 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 23:00:49 ID:T17yY/2j0
[[LK216-yTgbIWPl-BB]]
<<たま>>

439 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 23:01:32 ID:T17yY/2j0
たまに入れておいたが間違ってたらすまない
385名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:45:55 ID:VJCg18qn0
せんせ〜い、質問w

>>307ってどっちの意味?
A:昨日の審議決定を一度白紙にして、あらためて審議をするかどうかの選択
B:昨日の審議で結論が出なかったことを踏まえて、今日の審議の方向の選択

Aなら過半数に達してないので審議自体が昨日の時点からなかった事になる。
とりあえず本スレで「ごめんなさい」してこいとw
Bなら今後審議を進めるか進めないかのどちらも過半数を取ってない。
結局この時間までグタグタしつつ方向性も決められないとw











と、のんびりしてる運営を混乱させるテストwww
386名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:46:13 ID:O+F62hI4O
なんでそんなに審議したいんだか
387 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 02:46:49 ID:ekkUfxB00
えーっと、これは先輩自身の判定結果?
4人から3人無効の票を判断するんじゃなくて?
388| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 02:47:15 ID:kpeblJ/R0
あ,381は私の結果です
389名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:48:43 ID:sWo+ysbd0
審議内容はともかく審議やるかどうか決めて欲しいのですが…

審議の内容は後々でも判断できると思うんで
390名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:49:18 ID:7jdVnDgH0
>>382より過半数は取れないみたいですね
審議そのものが「キャンセル」でよろしいでしょうか?>集計人諸氏
391 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 02:50:00 ID:ekkUfxB00
>>388
いまそれだしたらまたやりなおし・・・
それじゃ覆るかどうかはまた数えないとわかりませんが・・・
もう覆るかどうかは気にせずするかしないかでお願いします
392ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/18(木) 02:50:30 ID:QNOM980u0
>>382
じゃあ、審議なしで環260-245有紀寧で確定ですか。
393 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 02:51:08 ID:ekkUfxB00
よく見てなかった>>382ですね
わかりました
394名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:51:29 ID:OjslNLrt0
では、皆さんおつかれさまでした
395名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:52:29 ID:scxO8KXJ0
はっきり言っちゃうと、ここで審議反対してるのには、
あきらかに多重がいるわけだ。

公平性とかは自分たちが勝ち取った勝利を覆されたくない
後付の理屈。

そういうものに流されちゃだめでしょ。

審議すると多数決で決めて結果入り。これは間違ってないでしょ。
その後で外野の意見に流されて中止。これは明らかに駄目っしょ。

判定が覆ろうが覆るまいが、一度審議決定したんだから
結果は出すべき。
ここで審議中止にしたほうが禍根が残る。そうなったら集計人なんて
置かずに機械的な集票だけをしたほうがいい。
自分達がジャッジなんだという自覚を持って欲しいね。
396 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 02:53:35 ID:ekkUfxB00
397名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:53:55 ID:HaYIbJ0h0
ルールどおりの終結、だな
ちゃんちゃん♪
398 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 02:53:58 ID:cof3F3jO0
茶番だな……あー、つかれた。
399名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:54:22 ID:O+F62hI4O
審判なのか数え役なのか
400名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:55:15 ID:scxO8KXJ0
ついでに言うと、ここで審議の結果すら出さなかったら
この最萌では二度と審議なんて出来なくなると思うけど?

どんなに怪しい票があってもね。
401名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:55:27 ID:sWo+ysbd0
とりあえず皆さんお疲れ様
402 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 02:55:35 ID:ekkUfxB00
ちなみに審議結果では
向坂環 215
宮沢有紀寧 213でした

3票間違えてるとはさすがに無いと思いますし
したところで結果は変わりません
>>395氏はそれで納得いただけないでしょうか?
403名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:55:37 ID:h+/ylrNj0
おつかれさまです☆
ただ今後多重についてルール設定については詳しく決めておいた方が良いですよ〜>集計人の方々
404名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:56:17 ID:QcvG2cj40
最萌終わったな…
405名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:56:33 ID:jBVWebfZ0
まだ始まってすらねーよ
406 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 02:56:48 ID:ekkUfxB00
次回からは男の方に専念させていただきます
お手数おかけしました
407名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:56:51 ID:KDTQ1bgC0
結果が出たみたいですね。
本当にお疲れ様です。

昨日も遅かったですから、今日はもう休まれては?
408名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:57:20 ID:ANBd+LbB0
>>400
それでいいんじゃないの?
これからは多重やり放題ってことで
409| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 02:57:24 ID:kpeblJ/R0
>402
チェックありがとうございます
>403
同意です.この二日間が無駄だったとは思いたくないですし.
410 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 02:58:57 ID:jZwv0rhe0
>>403
同意です
411名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 02:59:44 ID:Bggj2lkh0
>398
そういう余計な一言があるから荒れるのが全然分かってない
412名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:00:50 ID:7jdVnDgH0
皆さんお疲れ様。

難しいのはそのルール設定ですね。

明文化すると善人も悪人も笑う。後付の裁量は不可能。その他。
明文化しないと善人も悪人も泣く。後付の裁量は可能。その他。

どのリスクをとって、どのリターンをとるかですね。
413名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:01:48 ID:KHbzyqi90
多重公認
414名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:01:51 ID:scxO8KXJ0
>>402

決まった事には文句は言いませんよ。

ただ、せいぜい20ID(それも単発IDが10近く)の反対意見に流されるのは
ジャッジとしては弱すぎると思います。

第一回と比べてもあまり意味が無いかもしれませんが、
「文句を言うなら自分がやれ」で集計人や運営の人達には
もうちょっと毅然と対応して欲しかったな。
415名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:02:43 ID:mMgg5CRU0
お疲れ様でした。
個人的にはコード発行時間の延長を希望したいんだけど
投票やって否決されたんだっけ
416名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:03:14 ID:ZyZGGZr30
穏健派 ◆LIGHTiM5QQ氏、◆Z/Trien.Lg氏
改革派 ◆8wZnloHBkI氏
DQN ◆0OnADEm6gU氏

こんな所か。
417名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:04:56 ID:jBVWebfZ0
DQNな◆0OnADEm6gU氏にズキューンされてぇ
418名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:05:15 ID:sWo+ysbd0
とりあえずこれからの事は一眠りしてスッキリしてから考えましょう…
皆さん本当に乙
419名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:05:33 ID:yL/dboY90
1行レスの扱いを決めていただけませんか?

昨日の投票でもそれなりの票数がありましたし、次回の審議でもまた同じ問題がおこりますよ。

1行レスを無効にするのはかまわないのですが、その時は
http://www.geocities.jp/pie_tornament/main.html
に、何月何日にどういうルール変更があった事を分かり易く記載し
投票スレのテンプレにも同様の追加を。

現在のように分かり難く1行追加だけでは、気付く人の方が少ないですよ。
420名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:06:03 ID:O+F62hI4O
各人意見の違いはあれど苦労して結論だしたところで
「茶番だ」「疲れた」か。
421 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 03:06:30 ID:jZwv0rhe0
今後は毅然と対応したいです。ちゃんとルールに盛り込んで。
422名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:06:51 ID:HaYIbJ0h0
>>419
コード発行所に書いてくれるとまずみんな気づくと思う
423 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 03:07:06 ID:ekkUfxB00
こんな時間にすぐに表更新乙です
424| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 03:07:13 ID:kpeblJ/R0
これはいつかはやらなきゃならないことだけれど,
体制が整備されていない今やったら誤差のほうが大きい.
全数目視検査で問題を全て見抜けるわけもなく.
これを布石として,ルールの整備を提案・・・って◆8wZnloHBkIさんが抜けたら誰がまとめるんだ;

とりあえず,二日間遅くまで起きていた皆様,おつかれさまでした.
      )      _ 
    ((    ,.'´ M ´ミ、    カレードゾー
.  _。_)    i〈 l从 リ))`!)
  |  .:|     | l ^ヮ゚ノ|/      ┏┓┏┓
_┝┯┥_ ノ⊂)i卯つ ,;;;,,。o(⌒) ┃ i .┃   
oo ̄ ̄ ̄oo ̄ーく/_|〉┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            .し'ノ  | ̄~|~ ̄|         
.            | ̄ ̄| |  ゚.|.゚  | 
425名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:08:36 ID:7jdVnDgH0
あくまで俺の意見ですが、荒れた原因の多くは
「ルールを無視した審議の発案」にあると思っています。

結果、◆8wZnloHBkI氏への疑いがかかってしまった。

集計人が疑問に思った場合、どういう過程で審議を発案するのか。
一応コピペが出ていましたが、もう少し詰めるなりそのまんまなりして、
テンプレ化して運営スレに書いたほうがいいんじゃないでしょうか。
実際、今回出た問題として
・時間帯指定の有無
は議論、もしくは議決する余地があるかと。
426 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 03:09:07 ID:ekkUfxB00
研究家氏がいますので・・・
とりあえず明日も仕事なので
お休みなさい
427 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 03:09:39 ID:cof3F3jO0
審議すると決めて審議したあとにやっぱりやめたといわれればこのくらいは言いたくなるさ。
それなら最初から審議なしとしてくれればそれで納得していた。
428ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/18(木) 03:10:03 ID:QNOM980u0
みなさんどうもおつかれさまでした。

少し感想を。

今回の末尾チェックリスト見ましたが、審議をやる効果があるかどうかかなり微妙ですね。どちらかというとやらない方寄り。
グラフ・票数的には、有紀寧は深夜や昼〜夕方が、環は最後が怪しい。どっちもどっちで済ませてしまうのもありかと。


もし審議をやるとしたら、せっかく末尾という強力な手がかりがあるんですから、積極的に利用すべきでしょう。
どうするかというと、対象となる末尾を絞ります。それから漏れたら、たとえ名前だけの投票でも切らない。
それで、短い文だけれど普通に投票してる人へのとばっちりは比較的防げますし、
また、範囲を絞ることで、疑問票の割り出しもいくらか楽になるでしょう。

で、私がやったとしたら、末尾が偏ってるところを重点的に疑問票にすると思います。
萌え文が書いてあっても、同一末尾で、1時間とかある程度の間隔ごとに投票していて、
表現が似ていて…という票とかは切ると思います。逆に、多重の疑いが薄ければ一行投票でも切らない。
萌え文審査ではなくて多重排除のための審議ですから。



ただいずれにしろ、繰り返しになりますが、一度可憐車氏に連絡するべきだとは思いますけどね。
今回どうするかではなくて、結果を見て今後のために対策できるところはしてもらうと。
(ただ、連絡するとしたら、可憐車氏とパイプがあるのは◆8wZnloHBkI氏だけですかね)

審議は明日菜−霞戦のときのような直角には有効だけど、こういう試合には無力。
これに有効な対策を打てるのは、可憐車氏か、それと同等のコード発行スクリプトを書ける人だけです。


…それでは今日はこのへんで失礼します。
429 ◆8wZnloHBkI :2006/05/18(木) 03:11:25 ID:ekkUfxB00
(まだいた)
パイプなんて正直ないですよ
メールアドレスは公開されてますし
それだけです
430 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 03:11:48 ID:cof3F3jO0
>全数目視検査
そう考えると第一回は全員それやってたわけで。
第一回の集計人はクレイジーだよな。

人間にたよらない機械的な対策をとるなら、コード発行時間延長などの手段があるわけで。
431名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:12:04 ID:O+F62hI4O
いちいち言い訳しながらグダグダ言うからDQNなんだよあんた
432名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:16:27 ID:HaYIbJ0h0
>>430
もういい、消えな。ヌワンギのごとく、ひっそりと。

あんたがトップクラスにいらない奴だってわかったぜ
433名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:17:20 ID:5cBTx4H50
まとめ乙。
集計人諸氏、とりあえずお疲れ様です。


>>427の言動そのものは成人のそれではありませんが、集計行為によるストレスの影響も確かにあるのでしょう。
誰かに優しく肩を叩いてもらえば、それで大人しくなるかもしれませんよ。
434 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 03:19:52 ID:cof3F3jO0
ともあれお疲れさん、今後ともよろしく。
オレに任せちゃおけねえと思った奴はどんどん集計人になってくれよな!
435名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:20:42 ID:Le4GOaiU0
な!
436名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:21:31 ID:Bggj2lkh0
>430
誉め言葉のつもりで書いたと思ってるンだろうが・・・

前回、毎日のように今以上に荒れていて、それなりに皆から運営が
認められていたのはやはり最初の最萌で、それこそ足らない部分
修正すべきところを協議して作り上げていったからだと思う。
今のあんたに前回最萌をどうこう言って欲しくはない、全くもって不愉快だ

あれから4年もたってルールも運営方法も整備されてきたはずなのに
この体たらくはなんなのだろうか?単純に「コード発行時間が短いから多重しやすい」
というだけでは片付かない気がする
437名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:21:40 ID:HaYIbJ0h0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
438名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:23:32 ID:3EhgvO4d0
>>436
前回は発行時間無しですよ
末尾とか中途半端にあるからいけないのかもね
無ければコードの人みたいに萌え文ないのばしばし切って終了
439| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 03:24:07 ID:kpeblJ/R0
前回参加してなかったからどうやって運営してたのか実は知らないんだよ・・・
当時の運営スレの過去ログとか残ってるかな?
440名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:24:26 ID:zzJSE+B60

納得いかねええええええええええええええええええええええええ!!!

審議無しの審議を要求する!!!

今頃たま姉に入れた多重厨は笑い止まってねえぞっ!!!!!






でも眠いからもういいやっ!

って、誤魔化そうとしても誤魔化されんぞっっっ!!






でもめんどいからいいや・・・
441名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:25:12 ID:Bggj2lkh0
>432
ヌワンギに謝れ
442 ◆0OnADEm6gU :2006/05/18(木) 03:25:47 ID:cof3F3jO0
>>436
やれることはやるべきだと思うよ、そりゃ、短いだけが原因ではないだろうがな。
長くしてみて、ダメならまた考えればいいじゃんか。
それこそ、試行錯誤していくべきなんじゃないの?

ともあれ、今日はもう休もうぜ、今度こそお休み。
443名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:26:26 ID:3EhgvO4d0
>>439
そうなの?
みさきのコテなんて使ってるし
古参だとばかり
444名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:26:53 ID:Bggj2lkh0
>439
トナメ表の前回過去ログ倉庫に載ってます
445名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:27:09 ID:O+F62hI4O
こいつは本当に21以上なのか
446名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:27:21 ID:RA0Wu2a50
>426
おいおい・・・
仕事と最萌どっちが大事かなんて比べることでもないだろが
447名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:29:16 ID:sbpyit/a0
葉鍵板最萌トーナメント感想etcスレ14
http://game.2ch.net/leaf/kako/1009/10094/1009407427.html

これ、見てくれたよな?
448名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:30:06 ID:3EhgvO4d0
当然仕事が大事だろ
449名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:30:44 ID:lKMVG9NE0
はぁ?
最萌が集計人の仕事だろ?
450名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:31:56 ID:3EhgvO4d0
ボランティアであって仕事じゃない
しかも今日で降りるみたいだし
451名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:32:21 ID:7jdVnDgH0
最後に。

集計人のルールがきっちりまとまってない事が
集計人の少なさを呼んでいる側面はあるかと。
ツール落とせ、数えろ、だけじゃやっぱり敷居高いと思う。
(事実、問題の試合に新参集計人がいたらどうなっていたか)
その辺の道筋をきっちり作る必要があると思うなぁ。

おやしみなさい。
452名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:32:48 ID:chGO3xyV0
今回ので

○○に投票したい ←┓
 ┃           ┃
 ┗→ いい文章・ネタが思いつかず、投票しても
     「萌えが感じられない・一行だから無効」
      という判定の悪寒で投票できない

というスパイラル症候群になって投票しづらい…
もう気軽に投票ってわけにはいかないのかなぁ。
453名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:33:06 ID:3EhgvO4d0
前回よりずっと簡単だろうに・・・
454 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 03:33:32 ID:jZwv0rhe0
そろそろ失礼します
なるべく早いうちに環境整備をしなくてはね
455名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:34:12 ID:3EhgvO4d0
>>452
どうしても辛いなら携帯から入れれば安全だよ
456名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:40:06 ID:zQKqC/Q50
なぜルール研究家氏が>>428でお手本のような多重対策を示しているのに
それを見ないのか・・・。
457名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:40:30 ID:5cBTx4H50
そこまで何も浮かばないのに、なぜ萌えたと言える?
「直感で萌えた」って、まあそういうのも無いとは言い切れんよ。でも全部が全部そうなの?
だとしたら、とんでもねえチンコ頭だな。
458名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:47:50 ID:ZyZGGZr30
プレイしたことあるゲームならイベントの10や20あるだろ。
ないゲームでも「>>○○の支援を〜」みたいな書き方もあるだろ。
萌え文の書き方なんていくらでもある。
いい年してそれぐらいも思いつかないのか?
459名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:49:11 ID:4pDVoDOw0
投票できないスパイラルの人とは違って投票する時は結構萌え文書いているが、
プレイしてから結構経っていると、細かい所で記憶違いしてないかとか思っちまう。

別キャラなり二次創作なりと混同とかね。 二次創作ならそのキャラだけど、本編とか
言っちゃうと微妙に嫌だ。
460名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:55:09 ID:zzJSE+B60

まあ結論としては◆8wZnloHBkI氏の功績によってタマ姉が前回最萌の
あかりを越えるか並び称される多重マスターの存在に昇華したって事だな。

前回を知る賢明な諸氏なら読めてると思うけど・・・

かかるぜ・・・次戦もブーストがw



まあ、4年ぶりにあかりにまとわりつく憑き物が落ちたとも言えるな・・・

ルールが無い事による悲劇は何処まで続く事やら・・・
461名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 03:59:27 ID:chGO3xyV0
>>457
>>458
ごめんなさいチン子です、すいません。

投票するキャラはプレイ済みのキャラの中からと決めてますが、
長い間やってなくてうろ覚えになってるシーンも多く自信ないので
そこに>>452なプレッシャーかかると思いつけなくなるんです。
自分のチン○切った画像うpでも何でもしますから勘弁してください。
462名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 04:00:18 ID:SSbHTmKO0
【むらむら危険】炭谷宗佑 1【近寄るな】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1147890372/

女子高生のパンツを”むらむらして”盗撮して逮捕された日テレの
炭谷宗佑アナウンサーの総合スレです。
今後国外逃亡か自殺しか選択肢がないと思われる、田代を越えて
国内一の変態として有名になった炭谷。彼の末路を見守りましょう。
田代祭りの再燃!祭り開催中!
http://www.ntv.co.jp/announcer/old/birthday/images/0114_01.jpg
どっちの料理ショーなどでレポーターとして活動した炭谷アナ
463名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 04:01:00 ID:pof6U0250
何とか設定終わったので、
明日…じゃなくて今日から集計に参加させていただきますねー

よろしくお願いします
(…仕事が順調に終わったらですが…。

トリップは付けたほうがいいですかね?
464名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 04:05:20 ID:bfC9NFuS0
ゆきねぇが汚い多重で負けた。 こうなったら仇を討つために鳩2の多重メインヒロインを序盤のうちに徹底的に潰そう。

鳩2対戦相手に票をいれよう運動。これをアニメ板など全2CHに宣伝しましょう。


「ゆきねぇを見下した、傲慢な鳩2メインヒロインを潰そう。サブヒロイン軍団の誇りにかけて・・・」

「ここに、ゆきねぇ親衛隊が立ち上がる。仇を討つために、悲しみを振り払い、立てよ国民!!」


序盤でメインがすべて脱落したら、行き場を失った鳩2厨が暴れて面白いことになるぞ!!!

こりゃ絶対に見たい。
理屈ぬきで、傲慢な鳩2厨の泣きっ面を見たい。フヒヒ
465名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 04:08:37 ID:J+YwteJN0
なんか多重を見破ってる人が何人かいるみたいだから、
その人達が集計やればいいんじゃない?
466携帯の人:2006/05/18(木) 05:15:01 ID:Ih2mcfQTO
>>464フヒヒなんて昭和な言葉久しぶりにきいたなぁ。
そんな事してもなんもならんがな(´・ω・`)ヤメトキナー
467名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 06:13:22 ID:XtN/ys/Z0
ま、どういう結果を出したところで、集計人は叩かれたことだろうよ。

ともかく、夜中までお疲れ様です。
468名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 07:16:37 ID:zQH1AP8B0
とりあえず
審議の際の明確な基準を作り それを広く公表する。
多重防止にコード発行時間の延長などを再び検討してみる
この二点だけでもやっといた方がいいと思う。
469三流FLASH職人:2006/05/18(木) 08:27:01 ID:o5F9WW9o0
 集計人の皆様、二日に渡る審議お疲れ様でした。
正直報酬も出ない2chの過疎板人気投票に
ここまで時間と労力を割いて頂き、また罵詈雑言誹謗中傷のストレスにもめげずに
最後まで投げ出さずに結果を出してくださってありがとうございます。
 今回で身を引かれる方、本当にお疲れ様でした、
引き続き集計をされる方、新たに集計に加わる方、何かと大変でしょうが
お体に気をつけて頑張って下さい。
470名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 09:03:36 ID:IKmfnIXv0
>>464
鳩2メインヒロインが傲慢なんじゃなくて信者が傲慢なんだろ
確かに専用シナリオもテーマ曲も用意されてる有紀寧が
マイナーキャラとか言われるのはむかつくけどね
そんなこと言ったらチョイ役もいいとこのミルファだって三桁越えしてんじゃないかと
鳩2ヒロインを潰すことより要は嫌いなキャラには投票しなきゃいいだけだろ

ただ、多重だの審議しろだの騒ぐキチガイ共はどうにかして欲しいな
大部分の人はルール通り公正に一票しか入れてないんだから
それで不愉快な思いをさせられるくらいだったら審議自体無くしてくれた方が嬉しい
471名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 09:33:06 ID:UdI0GByJ0
鍵ヲタはこんなあからさまな釣りにも食いつくのか。
472携帯の人:2006/05/18(木) 10:19:00 ID:Ih2mcfQTO
>>471釣りだろうが荒らしだろうが注意せなアカンときにはしなきゃいけないと思う。むしろ俺は釣られまくだけどナW
473名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 10:22:39 ID:XGn7ucF+0
>>469氏はともかく>>472がコテを使い続けてる意味がわからない
474名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 10:45:15 ID:BguVUuAn0
>>463
つけないと、本人確認できないからね。
つけた方が良い。
475名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 10:59:47 ID:Ih2mcfQTO
>>473スマン気に障ったか?これ以降外すから...。
476名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 11:45:04 ID:GtqDAt5C0
審議をしようとした運営に、容赦なく浴びせられた罵詈雑言の数々を見ていると、
つくづく東鳩2信者のエネルギーのすごさを思い知らされるよ。

若いって、うらやましい。
477名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 12:31:44 ID:vGlcCU8lO
煉獄にGO!
478名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 13:11:34 ID:UdI0GByJ0
キャラスレ荒らしてエネルギーを発散させているような輩もいるけどね
479名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 16:21:49 ID:CzMvIqnF0
今回審議やっても変わらないとはいえ疑惑があるときは審議をやるという姿勢による多重の抑制、
今後同じようなことが起きたときの予行演習としても審議やっとけばよかったろうにな。
決勝トーナメントで同じようなことが起きたら今回よりさらに深く長い混乱が起きるだろうに。

まあ何にせよ集計人さんはお疲れ様です。
480名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 17:31:43 ID:1uNofEYb0
◆0OnADEm6gU の不信任案を提出します。

あなたの偏った判定や思想は信用できません。
辞職してください。
481名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 18:35:14 ID:rnaFvfWZ0
結局審議やっても露骨な連投以外は現状いかんともし難いんだよな。
482名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 18:42:48 ID:XtN/ys/Z0
>480
君、何の権利があって不信任案なんて提出できるの?
煉○の住民(俺もそうだが)に偏った思想、なんて言われても。
一緒に巣に戻ろうよ、な?
483名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 18:51:26 ID:CjvJREz+0
じゃあ、ここで◆0OnADEm6gUの投票でもやろうか。俺、不信任
信任:0
不信任:1
↓ドゾー
484名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 19:08:06 ID:VJCg18qn0
おーい、最萌集計人投票やるなら別スレ立てろやwwwww
集計人全員更迭でも誰も困らんが、ここじゃ萌え支援出来ねwwwww
485名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 19:08:26 ID:1uNofEYb0
>>483
もちろん俺も不信任

信任:0
不信任:2
486名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 19:10:31 ID:rnaFvfWZ0
不信任に一票
487名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 20:07:08 ID:qpOg2qYf0
不信任と言ってる人達が集計人になればよくねえか?
審議の際に、◆0OnADEm6gUの判定や思想が偏っていたとしても
他の集計人が公平な判定をすれば問題ないだろ?
488名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 20:10:24 ID:J+YwteJN0
>>487
無理でしょ
集計する意志も能力も無い連中ばっかだから
489名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 20:17:46 ID:dlLbufrM0
『トーナメントをより良いものにしたい』という気持ちは
一部の荒しを抜ければみんな同じハズ。

それは集計の人達も変わらないでしょう。
むしろ、その気持ちが大きいからこそやっているのではと思います。
(集計人も元は私達と同じ立場だった事を考えてみて下さい)

ほとんどの人が、よい良いものにしたいと思っているということを、
一度考えてからレスをすると、雰囲気が違ってくるのではないでしょうか。
490名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 20:50:11 ID:UdI0GByJ0
偏ったとかはこの際おいとくとして
無駄に煽る癖みたいなのは気をつけたほうがいいんじゃないの
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 21:34:22 ID:tVrpBfLZ0
議論は終わったみたいだね。
ずっと傍観してたけど、一番大変だったのは集計人の方々だったと思う。
本当にお疲れさんでした。
他板でコテやってるので分かるが、煽られ叩かれは毎度のこと、それもコテの運命。
されど、最萌は続くよ決勝まで・・・自分は集計やれないけど、今回のことを
心に留めながらも集計・運営頑張ってくださいね。
叩かれようが、煽られようがドンマイ!

いち最萌ファンより。
492名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 21:42:25 ID:TvXkSmbj0
なー、集計やってみたいんだけど参加してもいい?
493名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 21:52:25 ID:aVY9jJON0
>>492
いいんじゃね
494名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 22:25:51 ID:TvXkSmbj0
じゃやってみる
つーか難しいな、さっきからツールいじってるんだが…
495名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 22:28:31 ID:TMW6vmc50
集計人いぱーい増えそ

そういう自分も準備済み
496名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 22:36:54 ID:YZ0R/UWoO
>>483
不信任にいっぴょう
497名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 22:40:18 ID:WO8tWrsv0
もうこうなったら、集計人で政党でも作らない?
498名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 22:48:04 ID:VJCg18qn0
鍵党
葉党

・・・自分で書いててつまんねーーー












俺はポテト党
499名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 22:49:41 ID:/xEb0xaI0
トーナメント表の霞×明日菜戦グラフが見えないんだが、どんな具合だったん?
そんで、そのときは今回みたいに荒れたの?
その辺を考えると、きっと正しい審議の入り方が見えてくるんじゃないだろうか。

とりあえず今回は大荒れだったけど、集計人が増えるのはいいことだね。
みんな頑張ってくれ。
500ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/18(木) 22:50:37 ID:QNOM980u0
集計人が増えるのは大歓迎ですよ。
疑問点はこことかで聞けば誰かが対処するでしょう。


ところで昨夜話に出た可憐車氏への連絡ですが、するとしたらこんな感じ?



第二回葉鍵板最萌トーナメントではコード発行所を設置していただきましてありがとうございます。

さて、5/16(火)の試合におきまして、多重投票が多発したとの疑惑が発生しました。
私見では、次の時間帯・末尾などが多重の疑いありと見ています。
・○○頃の末尾○、○○頃の末尾○…
(あとで書く)
・終了近くのPRIN(大量コード取得による発行規制が出たとの情報あり)

つきましては、コード発行ログをチェックしていただきまして、多重の可能性が高い場合、
再発防止策がとれるようでしたらそのようにしていただけませんでしょうか。

また、今回のケースにおきまして、コード発行時間を15分にした場合、あるいは30分にした場合
どの程度コード発行数が減るかなどの推測ができるようでしたら教えていただけませんでしょうか。

お時間のあるときで結構ですので、対処いただけましたら幸いです。
501名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 23:25:47 ID:ANBd+LbB0
>>499
末尾DとZがあからさまな多重を行って即審議入り
霞票の半数以上が無効とされ逆転負け
まったくといっていいほど荒れなかった
◆8wZnloHBkI はそのときも問題発言してちょっと叩かれた
詳しくは↓
第二回 葉鍵板最萌トーナメント Round18!!
第二回 葉鍵板最萌トーナメント 運営スレ2
502 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 23:31:52 ID:jZwv0rhe0

ルールをどう修正するか、進め方を話し合いたいのですが
集計人さん、みていたら返事ください
特にルール研究家さん、他のトーナメントの状況等、アドバイスが欲しいです
503| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 23:35:03 ID:kpeblJ/R0
|・ω・)ノ
504名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 23:35:43 ID:VJCg18qn0
>>503
顔が先輩してないwww
505名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 23:36:22 ID:jVLQRb6U0
>>503
ついに本性を出したかwwww
506| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 23:37:41 ID:kpeblJ/R0
( ・3・)ゑぇーなにを今更w
507名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 23:38:03 ID:ArEby0bl0
>>503
またちょび髭の刑に処するぞwwwww
508 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 23:38:28 ID:jZwv0rhe0
とりあえず、今のルールをかきあつめてきましょうか
分散してますし、案の状態のものもあるし
運営スレ1のdatないんですけど、先輩もってます?
509ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/18(木) 23:39:15 ID:QNOM980u0
>>502
ここ3年くらい、審議をやったトーナメントは確かないはずですので…

前回の表を見ると、細かなルールに
・多重が行われたと思われる試合に関しては試合後に「審議」が行われ、多重と思われる投票を無効とすることがあります。
の一文がありますね。
510| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 23:39:42 ID:kpeblJ/R0
|・)< ジエーンですけど.
    html化します?
511 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 23:42:31 ID:jZwv0rhe0
>>510
ぜひください
スレ頭についているルールも結構詳しく書いてありますが、
いろいろな案を読んでみたいので
512 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 23:44:12 ID:jZwv0rhe0
>>509
審議ってやってないんですか、ほうほう…
それで問題起こって無いんですか?荒れるとか
513 ◆2UkziP.T8o :2006/05/18(木) 23:45:08 ID:ja0VL/kV0
とりあえず前回最初に審議したときのログが
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1008625234/
の600以降くらいからかな?
514| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/18(木) 23:46:59 ID:kpeblJ/R0
515名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 23:48:54 ID:VJCg18qn0
>>514
なぜログ倉庫に置こうとしないのやらw
516 ◆2UkziP.T8o :2006/05/18(木) 23:49:29 ID:ja0VL/kV0
そして審議方法が固まったと思われるのが
http://game.2ch.net/leaf/kako/1009/10094/1009407427.html
の最初の方かな?

あくまで参考としてですが
517ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/18(木) 23:50:08 ID:QNOM980u0
>>512
そういうもんだと割り切って楽しんでくれ、ということでしょうね。
もちろん荒れることはあります。その場合鉾先が集計人に向かうことなく、
ストレートにキャラや作品・陣営に行きますが。


ルールの文面に何か加えるとしたら、前回のルール+αということで、

・多重が行われたと思われる試合に関しては試合後に「審議」が行われ、多重と思われる投票を無効とすることがあります。
 「審議」では、集計人の過半数が「疑問票」と判断した票が無効になります。

さらに補足するとしたら

・疑問票の基準は個々の集計人に任されていますが、名前+数文字以下の投票や、
 投票先に偏りがあるコード末尾で萌え文が乏しい場合、疑問票と判断する可能性が高くなります。

こんなものでしょうか。
518 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 23:55:54 ID:jZwv0rhe0
この企画では割り切るってのは無理かな…
この前の投票では審議あり希望が圧倒的だし、前回例もあるし
矛先が集計にこないってのはうらやましいw
>>517
そうですね、たたき台には十分すぎるほど練られてますね、表現が
たしかに1行投票に限定するのは意味無いですね
テンプレ攻撃があった場合、対処できなくては
519 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/18(木) 23:58:34 ID:jZwv0rhe0
>>514
ありがとうございますw

>>513,516
ちょっと読みましたが、生々しいですね
◆2UkziP.T8oさんは前回に詳しいそうですね
期待しちゃいます
520名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 23:59:29 ID:ztARBUpi0
まどろっこしいけど、
スレの一番先頭に投票用紙を張って
最低限これだけの事を書かないと無効ですよ。

とするとか。

(例)
ーー投票用紙ーーーー
コード:(必須)
候補者名:(必須)
投票理由:(必須)

(自由記入欄)


ーーーーーーーーーー
こんな感じで。

でも、まあ面倒か。

あと、投票者が前回はどこで投票したか書いたら
個人の特定が出来て面白いかな、と。
(昨日はRound36の999で長森にいれたよ
 過去5戦は○●●○○ まあまあ調子いい)
まあ、これは机上の空論だが。

521ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/18(木) 23:59:51 ID:QNOM980u0
審議手順としては、以前に出したものとちょっと変えてみました。
(postfix.htmlが出る前に怪しい末尾などを判断するのは大変ですから)

・審議が必要そうな試合では、23時01分以降で集計結果が確定するまでに、集計人が審議を提案する。
 目安としては、同じ末尾・同じ投票先の票で10票以上無効にしたいものがある場合。
 一般参加者の提案も可だが、その場合は具体的に無効にしたい票をリストアップして示すこと。

・審議の提案があった場合、暫定票数確定後にコード末尾解析結果(postfix.html)を公開する。
 その後、集計人はそれを参考にしてどの末尾を審議対象にするか議論し、
 解析結果公開20分後に決を採る。賛成が過半数の場合、その末尾が審議対象となる。
 どの末尾も審議対象とならかった場合、審議は行わない。

・審議を行うことになった場合、対象の末尾の票について、同じくpostfix.htmlなどを見ながら
 無効にすべき票をリストアップ。過半数が無効にすべきとした票を無効とする。
 時間は20分間くらいを目標とする。
522 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 00:03:34 ID:bTk2D0zn0
時間においたてられて審議するのはどうかとおもうのだけど。
審議するほどの事態になったのなら、次の日になってもいいからじっくりつめるべきでは?
523| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/19(金) 00:05:23 ID:glzbwS2X0
票数に応じて柔軟に,ただし先に時間を決めるってことでどうかな
524 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 00:07:51 ID:bTk2D0zn0
>>523
昨日もだれかが時間指定してたけど、結局みんなオーバーしてたよね?

かといって、社会人が多いから、遅くまでおきているのは無理だと思うし
それなら次の日以降ですよ、ってはっきり打ち出した方がいいと思う。
525| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/19(金) 00:08:43 ID:glzbwS2X0
最初の時間指定で間に合わなかったら一時撤退,みたいな?
526 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 00:09:43 ID:bTk2D0zn0
それと週末参加の方もいるので、その方の意見も聞いてからになるよね?
この話し合いも結論は急がないようにしましょう。
527 ◆2UkziP.T8o :2006/05/19(金) 00:09:49 ID:WGrL9Xyt0
先日の件を見てて思ったんだけど、審議結果については
時間を決めて審議参加の全集計人同時公開が望ましいかと

時間についてはその時の規模によるのであくまで状況に応じて柔軟に
ということでいいんじゃないでしょうか?
528 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 00:10:36 ID:vbejUYpR0
>>521
一般参加者の提案可能ってのは思い切ってますね
なんか何でもかんでもガンガンきそうですが
明らかにあやしい提案も出るでしょうからそれに対してどうするか…

決をとるのに時間制限はやめた方がいいとおもいます
焦ってミスする可能性が出ますし
まあ、実際は運営側で臨機応変に時間を切ればよいのでは

とりあえずおもいついたことをカキコ
529ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/19(金) 00:12:56 ID:4Bvgs7ds0
>>522
それもそうですね。前回も疑問票発表は1日後ということもありましたし。

すると、postfix.htmlの公開までして、必要に応じて続きは翌日ということにしますか。

ただ、疑問票投下だけは一斉にするのがいいと思います。
(他の人のものを見ながら調整するのを避けるため)
番号ミスや勘違いがある可能性もありますが、それの修正もなしで。
そのようなミスは多数決部分で吸収できるという考えで。
ただし、自分の判定基準を投下前に表明するのはありです。
530名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:13:21 ID:VGoy4tMA0
<チラシの裏>
集計人(運営人?)は審議が必要になる事を前提に日頃から
審議訓練(って何だよw)をして、どの程度時間がかかるか
読めるようにしといて欲しいなっと。
例えばエキシビションとして多重歓迎の「ダミー試合」を
でっち上げて、そこで審議の練習、問題点の洗い出しなんか
やってみる手だってある。審議訓練大会〜((c)猫部ねこ)
</チラシの裏>
531| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/19(金) 00:14:06 ID:glzbwS2X0
これはまずい,ミスしてるかもしれない,ってのは結構やっててわかるよね.
そのときはおとなしく順延するように各自が心がけ・・・ってのは各個人に頼っててよくないかな

疑問票同時投下は同意.
532 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 00:18:22 ID:vbejUYpR0
>>526
週末参加の◆kR9R4R03Vさんは次の参加は5/26ですね
5/26にすぐ適用しても周知するのに時間がかかるでしょうし
ちょっと足が長くなってしまいますね
1stLot:特急、量産Lot:急行って感じにはいかんでしょうか
533 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 00:21:52 ID:bTk2D0zn0
>>530
今週末は参加できないなら、暫定で決めておいたほうがいいね
534 ◆MISAOOw3kg :2006/05/19(金) 00:23:05 ID:ugJSqq940
>集計人諸氏

お疲れ様です。

審議についてですが、今回のように集計人以外のレスで埋まってしまうと
スムーズに審議できないのではと思います。

で提案ですが、yyカキコの機能に★持ちのみがレスできるスレを
建てられるというモノがあるのですが、その機能を使って
審議専用のスレを建てて、そこで集計人のみが話し合う
というのはどうでしょうか?

場所は私が提供できますのでご一考下さい。
535 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 00:29:05 ID:vbejUYpR0
ルール改定以外に思いつくのがコード待ち時間変更ですね
ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 さん、
コード待ち時間について他のトーナメントはどういうかんじなんですか?
536 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 00:30:38 ID:bTk2D0zn0
ちなみに、今回の審議では洗い出しに最初ので0時から2時くらいまでの二時間。
煮詰めるのにさらに二時間半くらいで4時間半ほどかかっています。

きれば、ゆっくり時間かけて調べたい。
537名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:33:53 ID:Vc+qCYIy0
>>534
外野だけどひとこと言わせてくれ

それは画期的な提案だ。そのほうがいいよ。
538名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:34:45 ID:O4Aft5sA0
>>535
他のトナメで住人の民度が低いところは軒並み1時間以上
というかこの参加人数で5分では実質何の役にも立っていない
539 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 00:36:21 ID:bTk2D0zn0
2005のアニメが1時間、男の方が2時間だっけ?
前回の葉鍵最萌終わってからすっかり萌え尽きてたからこの二つくらいしかしらないけど。
540| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/19(金) 00:36:38 ID:glzbwS2X0
すり合わせスクリプト使えればもうちょっと短縮できるかもしれないけどね

方針決定>洗い出し>すり合わせ かな.
この間は方針が途中で変わっちゃったから長引いちゃったけど.

あ,あと次の日に順延の場合,
今回の私みたいに大遅刻だったらもう無視しちゃったほうが
体力的にいいとおもう・・・ってか!ごめん!<今更
541 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 00:36:52 ID:vbejUYpR0
>>536
そうですね
削れば理由を求めてくるでしょうから、それに答えられるぐらいにこころがけたいですね
(答えるかどうかは別ですが)
でも、ある程度のミスは多数決で蹴られるでしょうから、あまり肩肘張ってもいけないかと
矛盾といわれる票が数票無効になっても、それで逆転する程度でなければそのまま通すのもありかと
542名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:40:35 ID:VGoy4tMA0
<しつこくチラシの裏>
そういえば今まで審議っぽい提案があった時に「どうせ逆転できないから」
という理由で審議にならなかった例があったな。今後は審議の条件に
「審議の結果、逆転可能そうなら」というのを入れるのかな?
虐殺試合では明らかに異常でも放置って手もあるけどwww
</しつこくチラシの裏>
543 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 00:40:53 ID:vbejUYpR0
>>540
確かに次の日を拘束されるのは息苦しいですね、生活ありますし
そこは臨機応変でいいんじゃないでしょうか
544ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/19(金) 00:42:09 ID:4Bvgs7ds0
>>535
昨年のファイアーエムブレム最萌、任天堂ゲーム最萌が10分(葉鍵と同じくらいの規模)
全板も確か10分(1000〜1万票クラス)
漫画最萌・RPG最萌が1時間(このクラスとなると常時300〜500票クラス)
アニメ最萌2005が最初1時間、その後変則2時間(1000票以上クラス)

でしょうか。
発行時間については >>500 のようなことを可憐車氏に尋ねてみる気でいますが。

>>541
ミスがあっても、投下後は一切変更を認めないとした方が(勝敗に関わっても)安全な気はします。
545 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 00:47:43 ID:vbejUYpR0
>>544
>投下後は一切変更を認めない
確かにそうかも
前大会の言葉じゃないですが、
「偽善行為に走るつもりはない」って覚悟が要りますかね
546名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:47:52 ID:M9anRfp50
素朴な疑問なんですが、審議って必要なんですかね?
過去のトーナメントの例を見るに、存在そのものが荒れる要因となっていて、
今じゃほとんどのトーナメントで行われていない筈なんですが……
正直過去の遺物という気がします。第1回からの惰性というか。

コード発行時間を30分〜1時間程度にして、後は主観を交えず機械的に
結果をありのまま受け入れるっていうのが一番荒れなさそうだと思うのですが、どうでしょうか。
547 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 00:49:54 ID:bTk2D0zn0
548 ◆2UkziP.T8o :2006/05/19(金) 00:51:07 ID:WGrL9Xyt0
>>544
安全というより一度投下後の変更は集計人の主観があからさまになるので
外野からの反発が受けやすくなるように思いますが
549名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:52:05 ID:CLVFoFxr0
審議人が10人以上いる時は、1人2人のミスは吸収されるが、4人くらいの時の、1人のミスでも洒落にならないと思いますが。
550 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 00:54:07 ID:vbejUYpR0
>>544
お、お願いできますかw
でも足が長くなるのはまずいし…難しいところですね
できればなるべく急いで回答が欲しいですね
551名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:54:07 ID:O4Aft5sA0
>>546
全面的に正しい
というよりここの外ではそれが常識
552 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 00:56:50 ID:bTk2D0zn0
>>546
一時間とかになったら先ず審議するような状況にはならないだろうね。
不正は許しませんよ、ってポーズとしては必要になるだろうけど。
553 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 00:56:51 ID:vbejUYpR0
>>551
うーむ…
みなさんの意見はどんな感じでしょうか?

あと、今日もう遅いですし、
今後いつまでになにをやるかを決めて終わりにしませんか?
554| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/19(金) 01:00:55 ID:glzbwS2X0
アニメ最萌の3位決定戦とか;
実際こういうときのスレの流れってどうなってたんでしょう.

一応,不正は許しませんよってポーズは必要だと思います.今の私の知識では.
外の最萌の過去ログを読んで研究しないと.
555ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/19(金) 01:01:57 ID:4Bvgs7ds0
>>546
それも一つの方策です。
まあ審議を過去の遺物と取るか葉鍵らしさと取るか。
ただ機械的にやるにしても先日のようなグラフだと荒れるのは必至でしょう。
アニメ最萌みたいに厳しくしても荒れるときは荒れますから。
荒れる頻度はどうでしょうね…。

ただし、発行時間については、
ここは他のトーナメントと比べて比較的年齢層が高い(したがって社会人も多い)だろうという推測があり、
また年齢層と支持作品にはそれなりに相関があると考えられる
(つまり、発行時間を長くすると特定の作品に不利になる。実際、グラフの形も作品によって特性が違う)ため、
慎重に扱うべき問題だとは思います。
556名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:02:49 ID:M9anRfp50
>>552
審議は存在するだけで「何でやらないんだ」というツッコミを受けてしまうものなので、
それならいっそない方がいいと思うんですよ。

まああくまで審議を残すというのならば仕方ありませんが、
その場合でも審議のルール化だけでよしとせずに、
コード発行時間の延長も検討して欲しいところです。
557名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:07:31 ID:M9anRfp50
>>555
社会人ならば大抵携帯を所有しているだろうから、
問題ないんじゃないかなぁ……と思うのですが、楽観的ですかね。
558 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 01:08:52 ID:vbejUYpR0
>>533
自分の意見…
機械的にやるとたぶん壊滅的に荒れるような…
不正合戦、報復合戦を恐れます

まあ、他のトーナメントでうまくいっているのなら1つの手ではありますけど
559名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:12:07 ID:9sKpWORl0
>>557
投票できるできないじゃなくて
学生・ニート(が多い鍵っ子)しか多重できなくなるのはずるい
って争点でしょ
560名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:12:37 ID:5UMPPQA30
>>557

つまり、PHSのみユーザーは参加できない。という事ですか。
561ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/19(金) 01:17:38 ID:4Bvgs7ds0
ちなみに審議をしないならしないで、今度は表記揺れの取り方が
集計人攻撃のネタになります。
勝手に晒して申し訳ないですが、こんな感じで。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1145806013/106

それと上にも書きましたが、集計人に鉾先が向かないということは
キャラ・作品・陣営にストレートに鉾先が向かうということです。

ただまあ重要なのは荒れる回数が減るかどうかということなので、
どこがどんな理由で攻撃されるかというのはそれほど問題ではないかもしれません。

審議をしないという選択も十分ありだと思います。
実際に3/11にも今後審議をすべきかどうかという投票をしましたし。
そのときは 72-6 で今後も審議をすべきとなりましたが、
今やるとまた違う結果になるかもしれません。

>>553
そうですね。
ただ今の状態だと、何を決めるかを決めるのにも結構時間が必要なような…。
562名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:19:20 ID:lQwsy+nW0
これ以上発行時間や条件厳しくしたら、多重減るだろうがライトな人の投票がそれ以上に減ると思うんだ。
563名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:20:16 ID:0MvygCyU0
それは何か問題なのかな
564 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 01:27:04 ID:vbejUYpR0
いつまでたっても終わらんので、勝手にActionItem書き出し
修正追加があったらよろ

1)今回のルールたたき台についての修正、追加意見(ブレインストーミング的なのも可) >>みなさん
2)発行時間について可憐車氏に尋ねてみる についての文面の修正、追加意見 >>みなさん
3) 2)を踏まえて可憐車氏に打診 >> ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 さん
4)審議の有無についての考え >> みなさん
5)スケジュール(仮)決定 >>次回以降

(…要は自分の中で今日出た意見についての意見をまとめておくってことです)

次回: いつにしましょう?  
565 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 01:28:12 ID:bTk2D0zn0
もう一時半ですし、そろそろお開きにしましょうか。
今日でた意見などを、みなさんじっくり考える時間があったほうがいいでしょう。

土、できれば日曜までにひとまずの方針を決めておきたいところですけど。
566| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/19(金) 01:29:26 ID:glzbwS2X0
審議の有無は大分時間がかかるかと思います.勉強不足なもので・ω・`)ゞペチ
それ以外は随時で良いのでは?思いついたら言ってみるみたいな.
567名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:30:21 ID:EAgaZEo00
それで、だ。
スタンスが明らかで、
ミスとは思えない審議をした
◆8wZnloHBkI
◆0OnADEm6gU
はもう審議に参加しないほうがいいと思うんだ。
特に参加人数が少ないときなんて尚更。

正直この二人は集計人の特権を利用して好き勝手やってるように見える。
568名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:31:59 ID:t8zuwCB30
何故わざわざそれを言うのにID変えてるのかな
569名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:33:16 ID:wwM6OFHe0
>>568
ヒント:それを言うために意味のない議論に付き合ってきた

570 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 01:36:55 ID:vbejUYpR0
>>566
私も勉強不足ですよ
審議の有無についてはどっちがいいかわかりません
でも当面どうするかを決めるだけでも(当面今までどおり審議ありでいく、とか)

当面の方針はだらだらしちゃだめだとおもうんですよ、
どうせ一発ではキまらないしwぐらいの気持ちで行きたいです、私は。経験不足なもので…

>>565
ひとまずの方針、早めに決めたいですね
無理は良くないですが、無駄にうだうだしているように映ってもあれですし
571 ◆MISAOOw3kg :2006/05/19(金) 01:38:29 ID:ugJSqq940
審議の議論は時間か掛かると思うので、まず実施延期となっていた
待ち時間15分の設定を可憐車氏にお願いしてはどうでしょうか。

元々、時間が短すぎるという指摘を受けていましたし、
今回の審議に関する議論も有る程度多重の抑制が見込める施策を
先に採っておいた方が、時間的な余裕が見込めます。

また、突発的な事象の勃発(予想外の試合での乱戦)に備えるという意味でも
得策かと思いますが。
572 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 01:39:31 ID:vbejUYpR0
次回都合のいいひにちをカキコよろ
急な用事での欠席は当然OK(…にしてください、すみません)
573 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 01:39:55 ID:bTk2D0zn0
暫定的な結論については他の方が都合のいい時間を話し合って決めていただければ。

集計人、および最燃男の表担当者は随時募集中ですので、興味の有る方はどんどん名乗り出てください。
574名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:40:11 ID:0MvygCyU0
何か勘違いしてるから言っておくが
集計人は好き勝手にやってもいいんだよ
575名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:40:19 ID:9sKpWORl0
>>571
だから鍵側の人から待ち時間延長を言い出しちゃダメだって
576 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 01:44:33 ID:vbejUYpR0
>>574
ルールつくりは運営の専権事項ですよ、たしかに
でも投票者に対する最低限の謙虚さは必要だと思います
企画を盛り上げるために頭をひねっているのですから
577ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/19(金) 01:47:37 ID:4Bvgs7ds0
明日は23時には来ます。今週土日も多分23時には間に合います。

可憐車氏がいつまでログを保管しているかはわからないので(もうない可能性も)
>>500 の件は明日にでも決めたいところですが…。

そこに書く時間帯としては次のようなものを考えていますが、あくまで私見です。
01:00-07:00 B
11:00-23:00 B
19:30-22:00 C
00:00-05:00 E
08:00-19:00 E
21:30-23:00 E
08:00-20:00 F
14:00-18:00 G
01:30-03:30 H
20:00-23:00 H
00:15-03:00 Z
07:30-13:00 Z
17:30-23:00 Z

>>571
それは是非はともかく、そのままなし崩し的に待ち時間15分のままになるのはほぼ確定かと…。
578 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 01:47:56 ID:vbejUYpR0
>>572
うが、返答が無い…

とりあえず私は明日OKですので。
時間もアレなのでそろそろ失礼します
まだしばらくは起きてここ見ていますが
ではでは
579 ◆0OnADEm6gU :2006/05/19(金) 01:48:39 ID:bTk2D0zn0
>>578
お疲れ様です。
580| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/19(金) 01:49:05 ID:glzbwS2X0
多分明日もあさってもくるだろうからそれで・・・早くした方がいいしね
581名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:49:29 ID:qJsCt+qY0
>>576
そうしてくれると助かるよ。
正直彼らは自分たちの都合で票を無効にしてるようにしか思えてならなかったから。
参加者の気持ちをないがしろにしてる感が強すぎてとてもじゃないが信用できなかった。

あとルールつくりの件だけど、後から決めたルールをその前の試合に適用するのだけは勘弁の方向でどうかお願いします。
582 ◆2UkziP.T8o :2006/05/19(金) 01:57:01 ID:WGrL9Xyt0
寝落ちしてました

今仕事が忙しいので確定ではないですが、明日も集計には来るつもりなので
その時にまた参加します。

取り急ぎ可憐車氏への陳情の件だけは明日のうちに決めた方がいいと思います。
583名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 02:20:29 ID:Vt5O0zoO0
集計人は審判なの? 司会なの?
584名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 03:05:00 ID:rAzLPlQ30
神様です
585名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 03:20:27 ID:Lz04BG4h0
集計はボランティアです。
支援人が神様です。
ボランティアにも神様にも、感謝の心を持ちましょう。
どうしても持てないのであれば、一度どちらかを経験してみるといいかもしれません。
586名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 03:24:15 ID:SqUO64m70
絵を描いて支援したら別スレで名指しでヘタレ逆支援カエレと叩かれたがそれでも神様です
587名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 03:31:41 ID:Lz04BG4h0
そんなあなたは神というよりむしろ勇者です
めげずに何度でもチャレンジしましょう
588名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 03:37:50 ID:euMcgkAP0
自作絵を貼って支援する時はトリをつけて目立とうとしてる
そんな俺は神は神でも禍日神(ヌグィソムカミ)

もし集計に参加するとしたら別のトリが要るな。
トリをつけて自作支援した試合のうち
一部の試合での必死ぶりが印象に残っているらしいし。
589名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 05:08:09 ID:Q5BKxwrM0
審議なし派も多いようだけど、そうすると霞が勝っていた。

それもちょっとなあ。
590名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 05:33:44 ID:VGoy4tMA0
本当に多重があるかチェックする(出来る)なら審議する是非の議論も出来るけど
今の審議っていったい何を目的として何をチェックしてるのか集計人自体わからずに
やってるような感じでwww まして集計人の多数決で審議を決めておきながら
一日経って多数決でそれをなかった事にするという行動も摩訶不思議wwwww
# 審議の結果「問題なかった」、100歩譲って「問題はありそうだけど
# 客観的にそれを立証出来ない」というならわかるけどね。逆に「審議と
# 判断したのが間違いだった」という公式発表だって当然のようにないと。

でも集計人には審議を申し立てる資格もあるし、審議を適当に放り投げても
責任は運営スレで騒いでる外野にあるって事に出来るから全然問題ないwwwww
多重があったという話も結果的にないわけだから、今回の騒ぎで悪かったのは
俺を含むこのスレの外野だけねwwwwww


結果的にこの2〜3日はこのスレより煉獄のほうがずっと平和だったwwwww
591課長 ◆kACHoK8awg :2006/05/19(金) 06:06:25 ID:6G8iSUlI0
会社行く前に書き込んどく

昨晩は本スレでご指導ありがと
あれから2時間ほどかかったけど結果やっと一致した、設定いっぱい間違えてたよ
今夜は麻雀あるんで参加出来ないけど明日はまたやってみるんでよろしく


…でも何か色々と大変そうだね、運営って
592名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 06:31:28 ID:PX+VptV00
個人的に思うのは、覆らない限り審議しないってスタンスを取ると仮定した場合、数票差の試合は覆る可能性はより高くなる訳で、そういう試合はむしろ必ず審議する必要があるってことになると思うんだが、どうなんだろうか
そして、そういう試合ほど審議しない方がいいと思うだが
まぁ多重の疑いが無いってことで片付ければいいっちゃいいんだが

あとこないだのことを持ち出すわけじゃないけど終盤の急な追い上げ、昼間のコンスタントな票、激しいスタートダッシュってのは全部それなりに怪しい、ということは頭において欲しい


>>591
乙、やってない人間がいうのもなんだが頑張って続けてくれ
593名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 07:21:32 ID:CFnenZSB0
>終盤の急な追い上げ、昼間のコンスタントな票、激しいスタートダッシュ

社会人の多い葉・投票を控えていた陣営にありがち、ニートの多い鍵にありがち、人気キャラ・票数をかき集めようと前工作を必死に行ってた陣営にありがち。
以上。

>多重があったという話も結果的にないわけだから、今回の騒ぎで悪かったのは
>俺を含むこのスレの外野だけね

末尾チェックも行わず審議を提案したのはコードの人。(しかもラスト3時間だけ)
後付ルールで審議をやり始めようと言い出したのもコードの人。
鍵よりの無効票を提出したのもコードの人+◆0OnADEm6gU。
外野がそれを糾弾。
以上。


鍵よりの根拠
両者とも葉の無効票が異常に多い、と言うより鍵の無効票がある基準で決められていたと仮定すると異常に少ない。
本人はミス、と言い張るがそのミスが続出し、ミスかどうかも疑わしいほど葉の無効票が提出される。
葉で無効な票が鍵では有効な票だった。



事実を持ち出したのだが、なぜ集計人擁護派とかは現実を見ないのだろう。
反論したいなら過去ログとか引っ張り出してくれ。
594名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 07:49:22 ID:GhQ0/u0P0
>>593
ちょwww
葉っ派の人?
もう集計人さん達もルールについて考えてくれるって言ってるんだから見守ろうぜ?
まだこんな事書いてたら、葉が好きな他の人にまで痛いイメージが定着しちゃうじゃんかww
もう終わった事をいつまでもグダグダ言うのはどうかと思う。
595名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 07:59:39 ID:PduYeZc/0
>>589
審議なしはコード発行時間の延長とセットでしょ。
さすがに発行時間据え置きで審議をなくせと言っている人はいない。
596名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 08:01:33 ID:CFnenZSB0
で、だ。
結局は
運営がしっかりやってれば文句なんて起きようがないんだよ
って話だ。

今現在最高権力を有してるコードの人が典型的なバ鍵っ子
だからどうしても葉鍵直接対決だと葉側に不利な判定を出され、
葉が苦汁をなめてきたからな。
少なくとも
コードの人
及び
◆0OnADEm6gU
の二人は次回からは審議に参加不可。
このくらいはしてもらわないと公平なトーナメントにはならない。
597名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 08:01:54 ID:PduYeZc/0
>あとこないだのことを持ち出すわけじゃないけど終盤の急な追い上げ、>昼間のコンスタントな票、激しいスタートダッシュってのは全部それなりに怪しい、ということは頭において欲しい

これは禿同、なぜか最初だけ槍玉に挙がっているけど。
二つめ三つ目も同程度に怪しい
598名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 08:04:43 ID:CFnenZSB0
>>597
おまえアホか?

それぞれ順に

社会人の多い葉・投票を控えていた陣営にありがち、ニートの多い鍵にありがち、人気キャラ・票数をかき集めようと前工作を必死に行ってた陣営にありがち。
以上。


別に特定の時間帯ごとに得票が多いのはなんら問題はない。
それぞれ陣営に特徴がありそれぞれに事情がある。

特定の末尾が多いのは問題はある。多重の疑いが強い。
ただそれだけのこと
599俺ではないが:2006/05/19(金) 08:11:02 ID:CFnenZSB0
593 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 02:42:47 ID:gaOpAIZv0
こっちにも書いとく

発行時間延長は社会人の多い(夜や休日だと強くなる)葉に確実に不利になる
延長するかしないか自体が葉鍵の争いに直結するから難しい
600名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 08:25:07 ID:451TvoqN0
2002年ワールドカップでの疑惑の判定を韓国で叫ぶようなものだから
運営批判はやめといたほうが身のため
疲れるだけだぞ
認めることは100%ないのだから
601名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 08:38:06 ID:Nen+GxrwO
>>599葉は社会人が多いというがそんなに言うほどなのか?
602名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 08:41:19 ID:451TvoqN0
>>601
火の無いところに煙は立たぬ。
今までの傾向から見ろ。

>夜や休日だと強くなる

社会人は平日の昼間っから2chに来れないからな
603名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 08:55:32 ID:Nen+GxrwO
>>602そうなのか。まぁもしそうなのだとしても携帯からいれれなくないか?無理にPCからコードとらなくても即時発行だから1、2分ですむから昼食時の合間とか休憩時間とか。電波入らなきゃOUTだけどなW
604名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 09:02:25 ID:USM9hpip0
社会人が多い云々は、多重したい連中の難癖に過ぎない。
例えば、コード発行が1時間になったとして、
試合開始の1時間前からコードの予約が取れるようにすれば、
ただ試合が1時間ずれただけという理屈になる。

10時以降に帰ってきた人間は諦めろ。
以前までは10:45以降に帰って来た場合は諦めてたんだろ?
605名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 09:12:23 ID:451TvoqN0
どうして自分の都合しか考えられないんだ?
606名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 09:20:49 ID:LUt4g9W70
この票数で5分というのは正直短過ぎると思う。
でもまあ1時間は長過ぎかな。
607名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 09:29:31 ID:u2/5uAuT0
>社会人が多い云々は、多重したい連中の難癖に過ぎない。
根拠のない断定とかバリ萌える

多重行為ができにくくなる方法を考えてみた

前日24時間コード発行にして当日のコード発行をなくす
→支援を見て投票する気になっても手遅れになる
  前日からチェックしてる奴は少ない

途中経過が見れるからお互い票数を競うのであって、いっそのこと
投票をシステム化して支援以外見れなくする
→盛りあがらない
608名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 09:30:28 ID:Nen+GxrwO
う〜ん仮に取得延長すとして何分が妥当なんだろ?
609名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 10:24:40 ID:umH+84C+O
つーか、取得時間1時間にしても22時以降でコード取れるわけだが
610名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 10:28:25 ID:+8g0nU0j0
611名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 10:41:16 ID:Lz04BG4h0
基本は30分
ただし前日にコード取得していたら3分で発行
とかできない?
612名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 10:55:07 ID:lmhs2AZF0
過去に5〜6回最萌を実施している実績のあるアニメ板のものですが、
今の時代にコード取得時間が5分なんて多重をやれと言っているみたいなもんです。
アニメ板では、まあ上の方にも書いてあることですが、
去年の最萌ではコード取得時間は1時間で、
かなり完成度の高い最萌を実施することができました。

・アニメ最萌トーナメント2005
http://lovely.kakiko.com/animemoe2005/

取得時間が長いとニートに有利、社会人に不利とかいう論調がありますが、
経験上、厨が多い板では取得時間は1時間程度が妥当というのが、
今の最萌の運営では定説になっております。

第二回葉鍵板最萌トーナメントの成功を心よりお祈り申し上げます。
アニメ板では7月頃からアニメ最萌トーナメント2006の開催を予定しております。
613名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:15:15 ID:MLkNeR3hO
全年齢板と21禁板の違い
614名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:19:32 ID:vqi3WCpj0
とりあえず、30分でやってみてはどうだろう?
615名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:20:27 ID:+8g0nU0j0
アニメ (4110)
アニメサロン (2933)
アニメ2 (1628)
アニキャラ個別 (923)
アニキャラ総合 (95)

Leaf・key (762)

昨日の書き込み数でも10倍以上、平均票数でも5〜10倍くらいの差のあるところで
1時間が定説と言われても…
616名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:22:57 ID:MLkNeR3hO
学生の俺でも大学終わって直でバイト、帰って来るのが10時半とかだからやっぱり一時間は悲しいな。
社会人はもっと大変だろ、親父なんて俺より帰り遅いんだからな…。
617名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:30:14 ID:+8g0nU0j0
あれ、なんか変だ
過去24時間だとこうか

アニメ (15549)
アニメサロン (6921)
アニメ2 (4391)
アニキャラ個別 (2021)
アニキャラ総合 (414)

Leaf・key (2144)  うち最萌関連が600くらい
618名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:38:24 ID:57hDxdiu0
>>616
開始直後に入れたら?
あんたはアホの子ですか
619名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:43:24 ID:IE/YPFNZ0
>>616
アニメ最萌のコードは22時以降にコード申し込んだら一律22時58分に発行される仕組みだった。
こんな感じならいつ帰宅しても大丈夫
(もちろん試合が終わってから帰宅する人まで救済はできないが、そんな人は携帯から入れてくれればいい)
620612:2006/05/19(金) 11:47:37 ID:lmhs2AZF0
アニメ板の最萌トーナメントにも、
過去に苦い歴史があって、
初代のアニメ最萌トナメで、試合が約2週間中断したことがある。
http://animesaimoe.at.infoseek.co.jp/
↑のIブロックvsJブロックが8月22日、
 んで次の対戦のKブロックvsLブロックが9月4日。

詳しい話は略すが、この間の荒れようは、凄まじいものがあった。
今の葉鍵最萌の混乱を見て、当時を思い出し、
居たたまれなくなって書き込んだまでです。
621名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:55:41 ID:M+Jk7oNm0
そりゃこんな時間に書き込める人は発行時間長いほうが都合がいいわな
622名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:59:12 ID:57hDxdiu0
>>621
それは不正したい人の理屈だろ?
俺今日は休みだが普段はそこまで暇じゃないし
時間内に一票入れれば十分
623名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 12:19:27 ID:VGoy4tMA0
>>607
>前日24時間コード発行にして当日のコード発行をなくす
突発多重は防げるけど、計画的な多重なら前日のうちに大量に
コードを取っておけばいいのでどこまで効果があるやらw
624名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 12:27:27 ID:nleuDHs30
>>622
×俺今日は休みだが
○俺毎日が休みだが
625名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 12:39:03 ID:9uWMEpF4O
コード発行延長歓迎
勝っても負けても別に何かあるわけじゃないし
勝てば多重扱いされて荒らされまくるほうがムゴイ

サボリーマンの戯れ事
626名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 13:08:44 ID:HzeEuB1u0
>>614
前回の霞-明日菜戦では、延長は15分が大勢を占めていて、30分でもどうかという話だった。
22時半帰宅でも、23時前にコードは発行されるし、携帯からなら即時発行。

社会人なら携帯でコードとって投票すれば大丈夫だし、auなら定額ライトくらいははいっとけ。
葉鍵のサイトで壁紙や音楽も落とし放題だ。
627名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 13:12:38 ID:a1MIXmR40
1時間待ちのアニメやRPGより5分待ちの葉鍵の方が萌え文とか多い気がする
628名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 13:57:17 ID:HzeEuB1u0
そんなもんだろ、コード長い分審議もないし。
人数も多くて熱心な支援者もいれば、
アニメスレに宣伝投下されたからお義理で投票に行くやつまでさまざ。

それに、ここの古参はみんな萌え文がないと審議で弾かれること、
なにより萌え文書いてこその最萌だとわかっている。
629名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 14:00:41 ID:6AzONcRO0
アニメとかはネタ投票完全に切ってるから、審議も何もない。
630名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 14:37:52 ID:cLvmEuO30
[[LK219-zzIJ1ALN-HZ]]

1回戦撃墜の悲劇から幾星霜
<<神奈>>
今度こそどこまでも高く飛ぶんだ…届く所まで!
631名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 14:38:26 ID:cLvmEuO30
誤爆スマソorz
632名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 16:42:47 ID:GhQ0/u0P0
アニメ最萌えの時みたいにコード取得一時間でいいと思うけどなあ
社会人だけど特に不満は感じなかったよ?
一日のうちの1時間だけ付き合ってもらって初めて参加資格があると思う。
それに1時間あれば萌え文も考える時間あるじゃない。
萌え文は書く人は書くだろうし書かない人は書かない希ガスw
と個人的な一意見なんで…お目汚しすみません^^;

633名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 16:53:40 ID:GhQ0/u0P0
上記かつ、末尾とかで判断して怪しい票はカットして結果発表すれば
かなり多重は防げる…かなあ?(汗
634名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 16:53:57 ID:3j4jo2Xa0
>>632
どれだけ頑張っても(前日含め)25票しか入れられないからそれ賛成!
実際、多重の数見たらまともに支援や投票しているだけバカみたいだし
635名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:11:06 ID:pw0nWFnp0
そんなにしてまで多重を抑制するようなご大層な企画じゃないべ

つかこんな時間に書き込める社会人ってどこの社会の人だ
裏社会か
636名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:13:41 ID:GhQ0/u0P0
>>635
今日休みなんでw(日曜日と平日一回休み)
でも多重抑制しないとみんな納得しないのも事実でしょ?
637名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:15:17 ID:Lz04BG4h0
いっぱい投票されて、500票。通常だと200行くか行かないか。
上記のアニメ最萌に比べてもまだまだ余裕のレベルに思えます。
現状での時間延長は、気狂いへの対策に執着しすぎで、普通の人が割を食うだけのような気がします。
638名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:21:06 ID:GhQ0/u0P0
>>637
普通の人が割り食うのは残念だけど、荒れるよりはいいかなあ
って思う。
前回の多重の時もすごい荒れたじゃない?
もうあんなのは見たくないです…
639名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:23:32 ID:GhQ0/u0P0
それに、本当にそのキャラが好きなら一時間くらいは待てるかなあってw
このトーナメントはあくまで最萌え。
自分の好きなキャラを応援する場でしょ?
640名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:27:32 ID:pw0nWFnp0
>>636
平日休みなんて、そこそこよそと関わりのある仕事だったら非効率的でありえないべ

納得できない人はさようならでいいべ
極論すれば、あくまで最萌トーナメントであって人気投票じゃないんだから
自分が満足できる支援ができたりいい支援がゲットできたりすれば勝敗はどうでもいいのさ
641名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:30:01 ID:86Crf6Sl0
てゆーか、GhQ0/u0P0のは意見としては今さら過ぎで、見るべき所がまったくない。
あとはもう集計人の話し合いと、場合によっては投票などに委ねる段階だし。

「初めて参加資格があると思う」というのは電波がきいているけど。
五分待ちだろうが一時間待ちだろうが、参加資格云々語るほどのことでもない。
予約してほっときゃすむんだから。
642名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:32:10 ID:GhQ0/u0P0
>>640
当方福祉関係の仕事なんで他の会社とかとはかかわり無いんで^^;
(ってなんでココまで書かないと駄目なんだ)
でも一部の勝ち負けにこだわる人がせっかくのトーナメントを荒らすのを
見てられなかっただけです。
集計人さん達も苦労されてるみたいですし、一意見として参考になれば
いいかなあとww
643名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:41:15 ID:GhQ0/u0P0
それに、こぐ一部の人の多重、中傷、荒らしで普通に投票した人、支援した人の気持ちが
無駄になるのはちょっとなあってw
だから少し厳しくした方がいいんじゃないかなと思った。
644名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:47:52 ID:BYoZGJh/0
審議になる>"萌え文書いてる暇もない社会人"が集計人の判断次第で割を食う。
コード発行>審議にならない限りは文章が短くても問題なし。
645名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 18:04:00 ID:Lz04BG4h0
社会人なら、強制とか推奨とかわざわざ書かなくても
無意識に何らかの感想じみたものぐらい書けるような気がします。
……こういう意見もプレッシャーのひとつですか?
646名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 18:14:17 ID:ApHn9q3+0
私からの根本的な提案です(出来るかどうかは分かりません)

 投票コードは、その大会中は1回しか取れません。
 ただし、その投票コードは大会中はずっと有効です。
 
 コードエントリー方法ですが、
  コード発行所に、空メール送信をする。
  コード発行所から、投票コードの入ったメールが返ってくる。
   ※これを絶対になくさないように、保管!(なくしたら投票権なし)
 ここで大切なのが
  投票コード(発行分は全て)公開の事
  私書箱扱いのメール(メッセンジャー)などは不可。
 として、コード発行の対象から外す。

 ステップ2

 もし、コードの流用・多重?が会った場合。
 対象投票コードの方には申し訳ないですが、投票コード発行所に
 投票コードの入ったメールを送信してもらい、
 正しい方だけ、メール返信が来るようにする。
 返信が来た方は、速やかに、投票コードと試合中に投票したレス番号をつけて
 再投下。
  それを見て集計人さんたちが、判断する。

 こんな感じにすると(出来ると、多重も減るのでは??)
647名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 18:22:41 ID:3j4jo2Xa0
>>646
メアドたくさん持てば多重できるぞ、それ
メアド増やせないとなると携帯しか(ry・・・・
携帯だと多重もともとできないし
648名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 18:25:31 ID:Lz04BG4h0
フリーメール大量取得→繋ぎ替え投票
むしろ、よりお手軽に多重できると思いますが……

私の案は>>611
リピーターはお手軽に、の要領ですが。
649名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 18:35:41 ID:ME/GBO0R0
みんな潔癖すぎるね。

環と有紀寧の試合だって、多重を完全に排除したらせいぜい40対30ってところだろ。
でもそれじゃ盛り上がりに欠ける。そして、荒らしが来たときに跳ね返すだけのパワーがなくて終了。

多重は必要悪なんだよ。
650名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 18:48:42 ID:yBIY5VzZ0
>>649
流石にそれはないw
651名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:10:07 ID:GhQ0/u0P0
>>649
漏れも流石にそれはないと思う。
第一そんな多重してまで盛り上げる必要のあるトーナメントじゃない…
原点に帰って素直な気持ちで投票できる人だけの参加を切に願いますw
652名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:14:14 ID:iha6DXXz0
色々と物議を催しているようですが…
今更ながら、私も集計人になりたいのですがトリは必ず必要ですよね?
トリってどうやってつけるんでしたっけ。
653名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:16:03 ID:iha6DXXz0
うわ、上げてしまった。ごめんなさいです
654名前 ◆kwai5Y6kNk :2006/05/19(金) 19:20:15 ID:pGtYfwqAO
名前欄に#(半角)をつける
↑は
名前#名無しさんだよもん
といれた場合
655名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:25:32 ID:eUsf2T330
要するに時間延ばせば多重も普通の投票も多少の差はあれ減るってことだろ
その両者の減り具合のバランスをどこに持ってくるか、ってことじゃね?

で時間延長した場合の取得コード数の変化とかも可憐車氏に質問するんだから、その意見を踏まえてから考えりゃいいと思うが
656名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:27:50 ID:Fnsh8viC0
>>651
まあ一番原点まで戻ると最萌自体「壮大なネタスレ」だったんだし、ネタスレをネタスレとしても
楽しめなくなるほど荒れちゃまずいけどそうでない範囲じゃ気楽にやろうや。

・・・って言う第1回のノリじゃだめ?
657名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:28:16 ID:ME/GBO0R0
みんな甘いなあ。

コード発行所だって、今は比較的簡単に多重できるようになってるけど
わざわざ発行時間をのばさなくったって、その穴を塞げばかなり多重は防げる。もちろん完全じゃないけど。

そして、それくらい可憐車氏ならわけないこと。

でもやらない。それは、それをやっちゃうと投票数が激減しちゃうという「致命的欠陥」があるのがわかってるから。
658名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:33:15 ID:GhQ0/u0P0
>>657
大事なのは票数じゃなくて支援、もしくは投票する人の気持ちだと思うけど…
考え方は人それぞれあるんだろうけどね
659名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:39:18 ID:3j4jo2Xa0
>>649
たしか、コード末尾がいっしょなのを取り除いても両方200こえたんだろ?
>>658
多重している奴はたぶん信者のふりしたアンチか荒らしだからそんなの考えてくんないよ
660名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 22:35:53 ID:RDhsqXjT0
>632
流れ無視した遅レスですまんが
取得までの時間が「最低1時間」だろ
予約したコードを1時間+α後に取りに行くまでの間に
いつの間にか回線が切れて繋ぎ直しになってたら、
また予約し直し→1時間待ちだ。
たまたま俺の環境(フレッツADSL1.5Mbps)だけなのかもしれないが
日によっては数十分ごとに、PCが勝手に繋ぎ直ししてる。

今年のRPG最萌の予選で、一晩に2回コードの予約し直しを喰らって
投票意欲が萎えて投票を止めたヤツの愚痴だが

>646-648
そこでさらに「フリーメールは不可」とすれば・・・
うわなにこの公職選挙法
匿名掲示板の企画でそこまでやるか?
661名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 23:05:33 ID:8erfOvZM0
一時間でコード取得、有効は翌日の投票ってのはどうだろう?
当日取得の場合は二時間とか。
662名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 23:08:23 ID:Py5tRNtD0
>>660
携帯、マジオススメ
663名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 23:10:52 ID:rFNhLuj80
>>662
Willcom使いも携帯買えと?
664名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 23:12:38 ID:E50LIsRv0
>>663
光回線、マジオススメ
665名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 23:24:32 ID:OR1aGgbj0
携帯のみか一時間待ちでいいじゃん
それで投票できないやつがいても
毎回多重で愚痴られるよりはいい
普通のやつが割を食うとかって
葉鍵に普通のやつなんていねえよ
666ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/19(金) 23:38:11 ID:4Bvgs7ds0
とりあえず可憐車氏への連絡の修正版をはっときます。

第二回葉鍵板最萌トーナメントではコード発行所を設置していただきましてありがとうございます。

さて、5/16(火)の試合におきまして、多重投票が多発したとの疑惑が発生しました。
・末尾解析結果 http://toheart2.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20060517000321.html
・グラフ http://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20060518025150.png

有紀寧は深夜や昼〜夕方が、環は最後が怪しいという意見があり、
私見では、次の時間帯・末尾などが多重の疑いありと見ています。
・01:00-07:00 B
・11:00-23:00 B
・19:30-22:00 C
・00:00-05:00 E
・08:00-19:00 E
・21:30-23:00 E
・08:00-20:00 F
・14:00-18:00 G
・01:30-03:30 H
・20:00-23:00 H
・00:15-03:00 Z
・07:30-13:00 Z
・17:30-23:00 Z
・終了近くのPRIN(大量コード取得による発行規制が出たとの情報あり)

つきましては、コード発行ログをチェックしていただきまして、多重の可能性が高い場合、
再発防止策がとれるようでしたらそのようにしていただけませんでしょうか。

また、今回のケースにおきまして、コード発行時間を15分にした場合、あるいは30分にした場合
どの程度コード発行数が減るかなどの推測ができるようでしたら教えていただけませんでしょうか。

お時間のあるときで結構ですので、対処いただけましたら幸いです。
667 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/19(金) 23:46:16 ID:kFQmfC3m0
>>666
どもども。
私は1時間も推測の対象としてほしいです。
他のトーナメントでは現実的な数字ですので

あと、コード発行時間を延ばしたいという運営としての意思を盛り込みたいです。
(伸ばしたいって方向は決まりでいいんでしたよね?(汗))
そうすれば本気で対応してもらえるでしょうし。
ずうずうしく、なるべく早くという意味の文も入れたいです。マジで焦ってますし。
668| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/19(金) 23:48:43 ID:glzbwS2X0
>666
ありがとうございます.
ちょっと対象がばらけすぎてる気もしますけど.
特にどれが多いように見えたってのは書いておいたほうがいいかも?
>667
伸ばす場合は発行時間を前倒しできるのかな?
できるのならそのほうがいいし.
669 ◆2UkziP.T8o :2006/05/19(金) 23:51:10 ID:WGrL9Xyt0
>>666
大体こんな感じでいいかと。
それとコード発行時間はやはり1時間も考慮対象にすべきでしょう。

>>667
こうなった以上発行時間据え置きは現実的でないかと
670ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/19(金) 23:54:34 ID:4Bvgs7ds0
>>667
うーん、発行時間は前回(3/11)も投票で決めたので、今回も投票で決めるのが自然かと。
というわけで1時間の場合を付け加えて、
「その推測をもとに、発行時間延長についての参加者投票を行う予定でおります。」
を付け加えるような感じですか。

投票は3/11と同じような感じで。返事を待って大体月末あたり?

・コード発行待ち時間をどうするか(★★複数投票可!★★)
A-1:5分(現状維持)
A-2:15分
A-3:30分
A-4:1時間

・今後疑惑の投票があった場合
B-1:審議をする
B-2:審議をしない
   (機械的な集計結果をそのまま最終結果とし、再発防止策を可憐車氏にお願いする)
671ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/19(金) 23:59:38 ID:4Bvgs7ds0
あ、複数投票可だとわかりにくいかな。

A-1-1:5分でもOK A-1-2:5分じゃダメ
A-2-1:15分でもOK A-2-2:15分じゃダメ
A-3-1:30分でもOK A-3-2:30分じゃダメ
A-4-1:1時間でもOK A-4-2:1時間じゃダメ

それぞれどちらか選んでもらって、A-*-1 の票数が一番多いものを採用します、にするべきかな。
672| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 00:00:37 ID:j1EbKY7I0
投票で決めるのは嫌な予感がするよ・・・
もし万一,運営に関する投票において多重が発生した場合
私たちには判断できないよね・・・
673名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:04:24 ID:Fi7TE7OB0
これだけ人数いれば誰かcode.cgi持ってるんじゃないか?それでやったら
674 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/20(土) 00:05:21 ID:8JkK+s3v0
>>670
お!!!
こんな根本的なところを話し合うのを忘れてましたね…

私は投票で決めるのはあまり乗り気じゃありません。
前回投票を提案した私が言うのもなんですがorz
投票ではサクッと否決される可能性大です。
アニメスレとかでも最初コード制導入時は
投票で否決→多重荒れ→試験的に導入→多重荒れ→大会中断→コード全面的に導入(運営判断?)
となったようですし。
675名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:06:16 ID:ZOiscbCC0
ちょっと横槍入れますが。
待ち時間についての議論を二ヶ月ほどで再びするわけですし、そのあたりの説明を
してから投票を行うべきでは?
あるいは事情を説明して「まず待ち時間延長ありき」として、時間を決めるだけに
するとか。
676ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/20(土) 00:10:26 ID:d8VmfyN00
>>672
確かにその危険はありますが、民意を問わないというのもまた問題ありそうですので難しいところです。
参加者投票を世論調査という形にして、
参加者による世論調査
→集計人による投票(世論調査結果を採用するかどうか:それほど問題がなければ採用する方向で)
→(採用しないとなった場合)どれが一番民意を反映しているか、集計人による投票
→決定
みたいなプロセスでやるとか。

私としては参加者投票は絶対やりたいところです。
677ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/20(土) 00:14:46 ID:d8VmfyN00
えーと、正確な例えかどうかわかりませんが二院制のような感じ?
参加者だけでも集計人だけでも「結果が信用できない」と荒れそうですので…。
678 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/20(土) 00:16:30 ID:8JkK+s3v0
うーむ…
ちなみに前回トーナメントの時のコード導入の経緯はどんな感じなんでしょうか?
投票ですか?
679| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 00:16:39 ID:j1EbKY7I0
それほど私たちと世論(その手の人々を除く)が離れているとも思えないんだけどなぁ.
政治家とかと違って,別に試験も選挙もなしにやってるわけだし.
680名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:18:20 ID:k60MotLs0
<チラシの裏>
・一番自分にとってよさげなのはどれか?
・一番大多数の普通の支援者にとってよさげなのはどれか?
・一番多重されづらいのはどれか?
投票の前提になるものが違えば投票結果も違う可能性がありそう
</チラシの裏>
681名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:18:50 ID:2q9hk5CH0
アニメ最萌は1時間でも多重疑惑が消えなくて2時間待ちになったし
RPG最萌も1時間から2時間に延ばそうとしてるぞ?
これって発行時間長くしても意味ないことの証明じゃない?
682 ◆2UkziP.T8o :2006/05/20(土) 00:19:46 ID:tYOhc+px0
>>678
前回の時は確か一日休養日に投票で決めた覚えがある

で今回だけど、やはり参加者投票はやったほうがいいと思う。
集計人だけで決めるのも参加者への一方的な押し付けのような気がするし
683名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:23:33 ID:Fi7TE7OB0
>681
多重の威力が半分になるのは大きいんじゃないか?
684名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:26:42 ID:2q9hk5CH0
>>683
えー、多重疑惑があるから発行時間延ばそうとしてるのに延ばしても多重疑惑が消えないんじゃ意味ないじゃん
投票がめんどくさくなるだけでいいことない
実際には多重なんてほとんどないのかもしれないし
685| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 00:29:20 ID:j1EbKY7I0
ということは,>666の返答次第ってことかな?
実は多重なんて存在しなかった,ってこともありえるんだし.
686ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/20(土) 00:30:22 ID:d8VmfyN00
>>678
投票でした。告知用にHMX-14c コードというキャラが生まれましたね。

>>679
いやまあ安全弁というかセーフティネットというか。
重要問題だけに念のためということで。

可憐車氏かコードの人にお願いして、臨時に1時間待ちの
運営投票用コード発行所を設置してもらうというやり方もあるかと。

687名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:31:11 ID:1httA2u80
シュレディンガーの猫になってきましたね
688名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:32:41 ID:iDl2voTH0
5/25あたり試験的に1hでやってみて半分くらいになったら妖しいと決め付けてみてはいかがでしょ
689 ◆E.0cGN4l7I :2006/05/20(土) 00:33:11 ID:nb8Nj0yc0
しょっぱなから失敗しまくりで新参の私が言うのも何ですが…
コード発行時間を延ばすことには賛成します。やはり今のままでは不安要素があるかと。
前回の最萌には参加していないので時間の長さについては云々言えませんが。
個人的な希望は10〜15分くらいがちょうどいいのではと。いきなり一時間では敷居が高すぎると…
投票で決めるかどうか、というのは正直決めかねています。
より多くのひとの意見も必要だと思うし…とは言っても今行うのは時期的に少し早い気もするし…
けど結論は早めに出しておくべきだと思うし。
どっちつかずな意見ですみません。
690 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/20(土) 00:35:23 ID:8JkK+s3v0
>>682
そう考えていた時が私にもありました…orz
691 ◆2UkziP.T8o :2006/05/20(土) 00:35:43 ID:tYOhc+px0
>>682に追加
過去ログ見て思い出したが、一日試験投票を行った後で
休養日に導入是非を問う投票だった。

投票するにしてもまずは>>666の返事次第ということになるでしょうか?
692ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/20(土) 00:36:51 ID:d8VmfyN00
>>685
んー、まあそうですね。
なにぶん我々には情報が少なすぎます。
693| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 00:38:13 ID:j1EbKY7I0
仮に1時間待ちだったらみんなはどうやって投票する?
私だったら前日〜夜2時くらいに予約するかな.
それなら投票は朝から終了までにできるし.
今は「5分だから」逆に気が緩んで間に合わない日ばっかりw
694名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:38:30 ID:k6KYmWCa0
>>687
|   __
|´ ` くノ
| ))ノ ヾ
|゚ ヮ゚ノ"  呼んだ?
|⊂
| ソ
|
695 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/20(土) 00:41:35 ID:8JkK+s3v0
>>693
ん?
その場合最後の一時間に予約すれば
22:58(?)に一斉発行されるんじゃなかったでしたっけ
696名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:43:39 ID:tJ36qvzL0
前回から参加してる者から一言。

投票で一般参加者にも「自分たちも最萌を作ってる一員なんだ」って意識を持たせるのは有効よん。
697| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 00:46:50 ID:j1EbKY7I0
>695
その時間に既に間に合っていない私でありました_φ(・∀・` )
もはや5分とかそういう問題じゃないw
というか,その時間になったら集計に回ってますw

>696
たしかにそうですよね.でも前回5分で決定しちゃったからまだ不安で・・・
698 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/20(土) 00:50:07 ID:8JkK+s3v0
>>682
そう考えていた時が私にもありました…orz

うーむ、投票をやるなら また起こるであろう多重荒れの直後じゃないと
「喉もと過ぎれば〜」になっちゃいますね…
699ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/20(土) 00:50:50 ID:d8VmfyN00
>>693
アニメ最萌だと面倒であまり投票しなくなっちゃったな。
前日取るにしてもいろいろやってて23:58逃すとおしまいだし、
帰ってきた後予約しても22:58-23:00の3分間にPCの前にちゃんといれればいいけど
うっかり時間過ぎてることもよくあったし…。
700名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:53:50 ID:tJ36qvzL0
>>697
しゃあないんじゃない。
あの時発行時間延長を主張してたのはノイジーマイノリティだったんだ、と割り切っちゃおう。
みんなが投票で決めたことだから集計陣には責任ないし。
701名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 00:55:16 ID:+AoGdE1y0
>>699
同じく
思い入れがそこまでないといえばその通りなんだが面倒
コード1時間までならなんとかなるけどそれ以上は厳しい

私見だが性善説でやってくれると嬉しいね
どうせ多重するヤツはするから
少ない時間でも参加してくれる人の票を無駄にしたくはないな
702| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 00:58:03 ID:j1EbKY7I0
私も最近間に合うにもかかわらず投票しない日もあって・・・
こうやって一般参加者じゃなくなっていくのかなぁと不安な日々(´・ω・`)

>700-701
そうだね・・・うん.投票のほうがいいかな.
703| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 01:01:25 ID:j1EbKY7I0
でもその場合,「5分(現状維持)」と「審議無し」の組み合わせはあっちゃいけないと思う・・・
704名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 01:03:44 ID:YzlkVYX10
理由文きちんと書かせればいいんじゃね。

ついでに時間延長したらどうなるかを知ってもらうために15分で投票。
会場と発行所は別に用意・・・・できたらいいね。
705 ◆E.0cGN4l7I :2006/05/20(土) 01:07:30 ID:nb8Nj0yc0
>>702
大丈夫です。心をこめて支援しているうちは立派な参加者ですよ。
むしろ支援に集計に頑張っているあなたがうらやましいです…

>>700-701
性善説か…確かに、私達がみんなを信用しないとみんなも私達を信用しませんよね…
決めた。投票のほうがいいと思います。
706 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/20(土) 01:07:49 ID:8JkK+s3v0
うーむ…
やはりもう何回か激荒れを体験しなくてはならなそうですね…
とりあえずまずは、可憐車氏のくださる返答結果待ちですかね
707ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/20(土) 01:10:17 ID:d8VmfyN00
>>703
そうですね。
そこは「5分(現状維持)」に決まった場合は「審議なし」は採用しません、と
あらかじめ告知しておくってことで…


で、可憐車氏への連絡の方は >>666>>670 修正、それと
「1日だけ運営投票用発行所を貸していただくことはできませんか
 (詳細が決まりましたら、またお願いにあがります)」
という感じかな?
708 ◆2UkziP.T8o :2006/05/20(土) 01:12:21 ID:tYOhc+px0
>>707
投票並びに可憐車氏への告知共々それでいいと思う
709 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/20(土) 01:24:18 ID:8JkK+s3v0
>>707
そうか、投票するかどうか今決めないといけないのか…
うーむ…
もう一度信じてみるか… 断固反対する理由もないし
考えた上の結論:
「投票手続きを踏む」に同意します

一発で決めようと思っちゃ駄目ですな、こういうことは…


710ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/20(土) 01:38:13 ID:d8VmfyN00
じゃあ、念のため一晩寝かせて、昼あたりに連絡することにします。
711| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 01:48:37 ID:j1EbKY7I0
よろしくおねがいします○┐ペコ

・・・ところで関係ないけど,みんなグラフって出せる?
712 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/20(土) 01:59:39 ID:8JkK+s3v0
>>711
出せますよ
(ってたぶん新人さん向けだと思うが反応してみる)
713 ◆2UkziP.T8o :2006/05/20(土) 02:01:20 ID:tYOhc+px0
>>711
一応出せます。

ということで明日も仕事につき今日は失礼いたします。
714 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/20(土) 02:05:10 ID:8JkK+s3v0
>>713
お疲れさまです
715| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 02:07:19 ID:j1EbKY7I0
おつかれー♪
716名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 02:12:27 ID:k6KYmWCa0
みさき先輩の朝の挨拶は「おはかれー」に違いない
717名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 07:47:21 ID:XtZNKGHY0
時間延ばして投票総数が減るのは構わないんだが…
そうなると人格障害者(最萌アンチ)どもが「盛り下がってる〜」と煽り立てる可能性があるのが不安だ…。
718名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 07:51:15 ID:LN5jntRJ0
そんなに減るのかね?

当日24時になるまでコード発行して、集計発表は翌日23時からにしたらどうだろう?
丸一日イライラするかもしれんが、集計人も増える気がするし。
719名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 10:36:37 ID:2jhn8uUu0
勝てば多重扱いで荒れまくるし
負けても怪しければ多重扱いで荒れまくるし
多重はなくならないかもしれないけど被害少なくなるなら1時間賛成
720名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 11:02:38 ID:S0X7GXk30
結局アニメ板に追随するのね。
元祖だからとカッコつけてこの体たらく。みっともない。
721名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 12:32:15 ID:pifMqPef0
>>719
少なくなるわけないじゃん
アニメは2時間待ちでも荒れまくり
722名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 13:25:49 ID:aHq7Depg0
参加者投票でやったら、前回と同様多重厨が多重して阻止するだけ
何も学んでないね
723名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 13:55:48 ID:iS196dLm0
PROXY規制中!!!(18)とか出てコード習得できんぞオラァ
724名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 14:16:12 ID:Zn7cQ+dP0
>>720
誰が格好つけてるんだ?
実績では、あちらの方がはるかに上だぞ?
俺も第1回から参加してたが「俺たちが元祖」なんて思い上がった気分はかけらもないな。
725名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 14:20:48 ID:XS2pgvcz0

まあ聞いてくれ

多重はクッキー消してやるんだよな
じゃあ
●クッキーないやつ
●一度使ったクッキーコピーしといてまた同じの使うやつ
●クッキー偽造したやつ
だけ待ち時間1時間とかにすれば(クッキーあるやつは5分のまま)
多重厨と新参者だけ1時間待ちになって
一般人は5分待ちのままでハッピーじゃね?

俺って天才?

でも>>657がほんとなら却下?
触れちゃいけない闇の部分に触れちゃった?
726名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 14:23:41 ID:QAxl6/x20
重複IP全部アウトでいいのかお前は
727名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 14:23:44 ID:RnBzblau0
過去スレ嫁
728名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 14:29:12 ID:aHq7Depg0
>>720はカスだからほっとけよ
事実と全然違うこと言ってるし>元祖だからとカッコつけて
729名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 14:55:01 ID:Ea5MTirC0
最近の発行時間どんどん延ばせばいいって風潮には疑問なんだよね
気軽に投票できるってのが最萌の売りだったはずなのに
ガチガチに厳密な人気投票やりたいなら外部にサイト作れ、って思想だったのに
730名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 15:00:14 ID:uIuRqWhm0
>>725
FAQに載せたいぐらい既出の提案です。
その方法は他のトナメで完全に潰されてますご苦労様でした。
731名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 15:09:10 ID:St9HX6yG0
>>730
なぜ潰されたのか言えるなら言ってみ?ほんとに潰されたの?

おっと、他のトナメの過去ログなんて見られねーから「過去ログ嫁」ってのは勘弁な

葉鍵の過去スレで見つけた理由は>>657
732可憐車 ◆KARENCJGTU :2006/05/20(土) 15:25:00 ID:sUW7tQI10
>725
以前似たようなことやって大惨事になりました。

却下
733名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 15:29:12 ID:+dL0Jk2U0
投票コードの他にfusianaさん入れて投票とか
734名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 15:43:20 ID:St9HX6yG0
>>732
ほんとに大惨事になったの?
どうやって?
言えないってことは>>657って解釈でいいってこと?
735名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 15:50:29 ID:2CAbq6RZ0
つかそれ以前に>>657の言ってる意味がわからないのは俺だけか
煽ってるんだろうというのはなんとなく伝わってくるんだが
736名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 15:53:21 ID:HdSyL+A/0
>>657は何一つ具体例かいて無いものw
737名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 15:53:48 ID:1cI9bH5U0
>>735
物頼む相手に何煽ってんだ腐れニート
ガタガタ抜かすならお前が注文通りの投票システム借りてくるなり作るなりして来てから抜かせ
無理だろ−がなwww
738名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 15:56:46 ID:RHkM9P4X0
×>>735
>>734だろ…
739名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 16:03:33 ID:St9HX6yG0
わかんない?

「致命的欠陥」「大惨事」とか言うだけでなんでダメなのか絶対言おうとしない
         ↓
ダメな理由がない 本当は強力な多重対策
         ↓
強力すぎて多重がなくなって困るのであえてやらない

って解釈だろ?
740名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 16:12:46 ID:2CAbq6RZ0
>>739
余計わからなくなった
741名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 16:14:52 ID:2jgE3ZY90
>>739
まだ言うか。板外部のツールやツール置き場の提供者に
不正を容認する姿勢のかと問い詰めてるに等しい
非礼な真似をしてることがまだわからんのか。
いいから黙ってろ。
742名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 16:23:22 ID:St9HX6yG0
>>741
なんでよ?
ダメな理由を言ってくれたら納得するよ?
743名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 16:25:36 ID:2CAbq6RZ0
俺が代わりに説明してあげてもいい。
だから誰か>>657を翻訳してくれよ。
744名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 17:25:44 ID:9g0KdaEm0
幻想じゃない?
○○が完成していれば日本は戦争に勝ったんだ!並みの
745名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 17:48:49 ID:St9HX6yG0
結局わけわからん煽りと可憐車盲信だけで>>725の技術的問題点の指摘はできないか

やっぱ俺、闇の部分に触れちゃった?
746名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 18:04:40 ID:2CAbq6RZ0
だから俺が代わりに説明してやるっての。

>>725
●クッキーないやつ
→クッキー無い奴が多重厨とは限らない
 初アクセス時は当然みんなクッキー無いわけで

●一度使ったクッキーコピーしといてまた同じの使うやつ
→たぶん可憐車氏がいう大惨事はこれ
 第2回全板で、クッキー所持者優遇を逆手にとって多重しまくった人がいた

●クッキー偽造したやつ
→偽造クッキーかどうか見破る方法がない
 全然関係ないサイトのクッキーを悪と決めつけてしまう可能性もある

よって対応不可能。

こんな簡単なことは誰でも説明できる。
それよりわからんのは>>657の意味のほうだ。>>744が正しいのかな?
747名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 18:05:46 ID:B/GUuz4j0
他板の最萌はまるで見ていないので良く解らんが、
確かに「大惨事」とやらが何なのかは気になるな。
問題だと言うのならば、何が問題かも明らかにして欲しいのだが。
そうでないと、ますます運営不信のタネが増えてしまう。
748 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 18:20:16 ID:pz1HJtdz0
それを明確にする事は、偽装カード犯罪で手口を明らかにする事と同じ。

模倣犯が多重の方法を手に入れてしまいますよ。
749 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 18:24:34 ID:pz1HJtdz0
上のレスを書いていてちょっと思いついたんですが、
クッキーの中にRSA暗号アルゴリズム辺りで書いたIDを組み込んで
予約時と発行時にチェックしてはどうでしょう?

少なくとも偽装クッキーは弾けると思います。
750名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 18:26:38 ID:St9HX6yG0
お、ようやく話が進んだか

>>746

> ●クッキーないやつ
> →クッキー無い奴が多重厨とは限らない
>  初アクセス時は当然みんなクッキー無いわけで

新参者にはすまんが最初だけ1時間待ち
>>725にもそう書いた


> ●一度使ったクッキーコピーしといてまた同じの使うやつ
> →たぶん可憐車氏がいう大惨事はこれ
>  第2回全板で、クッキー所持者優遇を逆手にとって多重しまくった人がいた

そんなん同じIPには再度コード出さんようにしてるのに
同じCookieに再度コード出さんようにできないわけがない


> ●クッキー偽造したやつ
> →偽造クッキーかどうか見破る方法がない
>  全然関係ないサイトのクッキーを悪と決めつけてしまう可能性もある

全然関係ないサイトのCookieなんて見えへんで
見えたら大変なことになる
偽造Cookie見破るのなんて簡単や
Cookieの文字列をランダム文字列とそれを暗号化したのを混ぜたのにすりゃいい


>>748
現在使われてないシステムなのになぜ?関係ないやん?
751 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 18:37:08 ID:pz1HJtdz0
>750

>Cookieの文字列をランダム文字列とそれを暗号化したのを混ぜたのにすりゃいい

考え方は同じですね。

もう少し進めると、IDを記録しておいて、発行要請時に発行済コードIDとのマッチングを
行なって発行管理すれば、IPアドレスと組み合わせるとほぼ一日1回のみ発行するように
出来ると思います。
752 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 18:46:28 ID:pz1HJtdz0
あと、強度を上げるためにクッキーに入れるモノは暗号化IDだけにした方が良いです。

IDの種を入れておくとディクショナリアタックで鍵が解析される恐れがあります。
(物凄く小さな確率ですが…)
753名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 18:48:26 ID:SLeszTAp0
その前にさあ

多重を排除した最萌って本当に盛り上がりに欠けるの?
過去に不正なくして盛り上がりに欠けた最萌なんてあったの?

多重否定派、積極的賛成派、消極的容認派で言えば
否定派が一番多くね?
754名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 18:49:24 ID:2CAbq6RZ0
>>750
興味が出てきた。もうちょっと詳しく説明してくれ。

たとえば、正常に取得したクッキーを、他のPCへコピーして使おうとした場合、
その方法で判別できる?

>>751
予約時と発行時にチェックするってだけなら、1時間待ち方式と大してかわらんじゃないか。
IP変えるのなんて、たいていの環境でできるぞ。
755 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 18:55:54 ID:pz1HJtdz0
もう少し簡単に説明しましょう。

(1)発行予約時に生成した文字列(これをIDと呼びます)を
  暗号化しクッキーに仕込みます。

(2)発行依頼の際、送られてきたクッキーの中から暗号化IDを
  取り出して元のIDに変換し、発行したIDかどうかチェックします。

(3)IDが予約時の物と一致したらコードを発行し、そのIDは"発行済"の
  フラグを建ててその日は使用不可にします。


仕組みとしてはトリップと一緒です。

◆MISAOOw3kg から、元のIDが推測できにくい事を利用して
発行側でクッキーの正当性と発行管理を行なうわけです。

偽装したクッキーは元のIDを調べれば判りますし、IPを変えても
トリップは変わらないので発行済みのPCから送られてきた事が
判りますので複数取得は出来ません。
756名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 19:00:45 ID:2CAbq6RZ0
>>755
>発行済みのPCから送られてきた事が判る

どうやって?
俺の知る限り、PCの固体識別は不可能のはず。(携帯はできるが)
757 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 19:06:46 ID:pz1HJtdz0
クッキーの正当性チェックで発行依頼者のIDをチェックします。

つまり、IDが固体識別の役割をします。

これを削除したクッキーは偽装クッキーですから発行対象になりません。

コピーした場合も同様です。
発行済みクッキーは再使用不可ですから、2回以上発行依頼しても
発行所で弾きます。
758名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 19:07:27 ID:St9HX6yG0
>>754
IPとブラウザの種類くらいは発行所側で持っといたら?
それが変わってたらダメ、そうじゃなきゃ判別不能

>>755
そうっすね、そんな感じっす
ただ予約時と同じIPって縛りは安全のため残しとくべきかも
759 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 19:16:12 ID:pz1HJtdz0
この方式のメリットは、ID生成と暗号・復号化、発行管理を別レイヤー化して
APIを決めておけば、オープンソースで開発できる事です。

ID生成部分は、可憐車氏がコード生成に使っている物を流用できますから、
暗号・復号化、発行管理をオープンソースで作成して組み込めば
偽装・複数取得出来ない発行所が出来ます。
760名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 19:21:12 ID:BFcGqG+o0
http通信では相手機器を一意に特定する方法がないと指摘されているのに
気づかずに語ってる人がいるスレはここですか?
761名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 19:21:48 ID:2CAbq6RZ0
>>758-759
>発行依頼者のID
>IPとブラウザの種類

これを、同一個人が複数取得できないと思っているのか?
IPは変えられるし、PCの個体識別が可能なIDはどうやっても作れない。

クッキー優遇制の問題点はたったひとつ。
PCの個体識別ができない以上、クッキーを退避して多数取得しようとしているのか、
初めて企画に参加する人なのか、区別がつかないこと。


>>747
第2回全板では、この「クッキー優遇制」を導入し、上記方法で逆手に取られて叩かれた。
可憐車氏にとっては沽券にかかわる大惨事だったろうが、参加者にとってはあんま関係ないよ。

一応可憐車氏を擁護しておくと、「コード発行数制限による売り切れの可能性」というのが
当時先にあって、これを緩和するための方法として使っていたことを言っておく。

現在は「売り切れ」も「クッキー優遇」も使われていない。だから気にしなくていい。
762名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 19:32:27 ID:St9HX6yG0
発行管理・・・

記憶の片隅にあったので探したら出てきた

第二回 葉鍵板最萌トーナメント 運営スレ2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1141134174/743-744


>>761
新参者も最初だけ苦労してもらえばええやん?
763 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 19:34:47 ID:pz1HJtdz0
>http通信では相手機器を一意に特定する方法がないと指摘されているのに
>気づかずに語ってる人がいるスレはここですか?

>PCの個体識別ができない以上、クッキーを退避して多数取得しようとしているのか、
>初めて企画に参加する人なのか、区別がつかないこと。

指摘は判ります。
初アクセス時に判別する方法を言ってますよね。

対象方法は、クッキーの中身を2重化して、
(1)アクセス権取得 (第一段階ID)
(2)予約 (第2段階ID)
(3)取得
の3段階に分け、それぞれでクッキーへのID実装を行なえば良いのでは?
764 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 19:37:26 ID:pz1HJtdz0
(1)と(2)が同じIPなら抜けられますね… ムリか
765名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 19:42:09 ID:2CAbq6RZ0
>>762>>763
>>761をもう一度よく読め。
それでわからないんなら、もう二人だけで好きなだけ演説しててくれ。

つーか、投票にコードをつける目的はそもそも、
審議の際に多重行為の目安とするためであって、多重を減らすためじゃないんだがな。

「投票がしにくくなる=多重がしにくくなる」なので、結果的に多重対策になってるだけで、
本来、多重対策は、集計人の裁量によって決定するものなんだが。
766 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 19:48:31 ID:pz1HJtdz0
後はこれくらいしか無いですね。

書き込み時Captcha(画像)認証制導入議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144071322/
767名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 19:57:03 ID:geg5RUmw0
画像認証は2chへのツール爆撃対策には多少の効果はあるかもしれないけど
最萌のコード発行に導入してもほんの数秒時間と手間が余計にかかるだけでなんの改善にもならんでしょ
768名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 20:02:57 ID:St9HX6yG0
>>765
可憐車氏は審議不要論者だろ?
コードを審議の目安にするんならコード取得時のCookieの有無もコード文字列に出るようにすれば良くね?

それと1日はりついてCookieを大量取得すれば次の日から退避→復帰を駆使すれば楽になるって話か?
それなら

多重しない人→5分待ち
スキルのない多重厨→1時間待ち
スキルのある多重厨→5分待ち
(時々手動かなんかの自動判定アルゴリズムででスキルのある多重厨の持ってるCookieを無効にすれば、
 また一日はりついて大量取得のやり直し)
新参者→1時間待ち

多重しない人→1時間待ち
スキルのない多重厨→1時間待ち
スキルのある多重厨→1時間待ち
新参者→1時間待ち

のどっちがいいかって比較論だな
769 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 20:09:48 ID:pz1HJtdz0
少し教えて欲しいのですが、MACアドレスは利用出来ないのでしょうか?

偽装できるのは判っていますが、インターネット上で偽装MACを使った通信が
上手くいくかどうか判らないので。
770名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 20:25:15 ID:mk0VJWUD0
・インターネット上の通信にMACアドレスは使用されてません
・同一のMACアドレスを記録したLANカードが出荷された事件があるのでまれにかぶることがあります
・MACアドレスはドライバによっては変更可能です
・LANカードが無くてモデムで通信していればそもそもMACアドレスはありません
771名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 20:31:04 ID:uBbHmqQQ0
>>769
>>770の通り
InterNet≠EtherNet
772 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 20:39:34 ID:pz1HJtdz0
>770-771
拝承。

それでは、インターネット上で不特定多数を相手にしたシステムは
本質的に多重を抑止出来ない、でFA?
773名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 21:00:12 ID:2CAbq6RZ0
あたりまえだ。
PC個体を識別する方法があるんなら、MSやAdobeあたりが真っ先に導入してる。

多重を無くせと要求するのは、
「宇宙人、未来人、超能力者、異世界人がいたら私の所へ来なさい」と要求してるようなもんだ。
774名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 21:07:48 ID:ciwIYrV10
素人が「俺天才じゃね?」とかいいつつパッと思いつく程度のアイデアは、
すでに淘汰されているという典型例だったな。
775名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 21:09:13 ID:k60MotLs0
>>772
現時点ではおそらく正解wwwwwww
ってそんな前提なしで何を議論してたんだろwwwwww

ま、フィールズ賞でも狙って新技術の開発でもするなら止めないけどさwwwwww



・携帯とPCで多重のしさすさが違う理由
・http protocolで鯖側が取得できる情報
・他人からの偽装を防ぐのと自分が他人を偽る事の違い
・cookieが出来ること、出来ない事の区別
・(現状では全然必要ないけど)秘密鍵暗号と公開鍵暗号の違い
・(説明するだけ無駄そうだが)暗号方式を公開しなければ安全なのかどうか
コード議論するならせめてこの程度の常識を持ってからやればいいのにwwwwww
776 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 21:13:47 ID:pz1HJtdz0
判りました。

それでは、今後の議論は「多重は存在するし、どうやっても根絶できない」
と言う事を共通認識として進めて行くしかないですね。

まずはテンプレに追記します。
参加者に周知しておかないと、ループするだけでしょうから。
777名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 21:14:55 ID:zhXW/ebQ0
考えたんだけど、たとえ何時間待ちにしたところで、現在のシステムだと、

・コード発行所にアクセスして予約(このときのIPをIPaとする)
・そのcookieを退避(これをCaとする)
・IPつなぎかえ
・コード発行所にアクセスして予約(このときのIPをIPbとする)
・そのcookieを退避(これをCbとする)
・IPつなぎかえ

これを繰り返して、発行時間になったら(たとえば1時間経ったら)

・IPつなぎかえ
・そのときのIPがIPaになったらcookie Caを、IPbになったらcookie Cbを回復して
 コード発行所にアクセス→コードGet!
・IPつなぎかえ
・そのときのIPがIPaになったらcookie Caを、IPbになったらcookie Cbを回復して
 コード発行所にアクセス→コードGet!

を繰り返せば、待ち時間に関係なく大量にコード取れるんじゃない?
手動でも1時間待ちくらいならやってみるだけの価値はあるし、
スキルある人なら自動でやるくらいのプログラムは書ける。
778 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 21:20:55 ID:pz1HJtdz0
>・携帯とPCで多重のしさすさが違う理由
>・http protocolで鯖側が取得できる情報
>・他人からの偽装を防ぐのと自分が他人を偽る事の違い
>・cookieが出来ること、出来ない事の区別
>・(現状では全然必要ないけど)秘密鍵暗号と公開鍵暗号の違い
>・(説明するだけ無駄そうだが)暗号方式を公開しなければ安全なのかどうか

>この程度の常識

セキュリティ関連は私も仕事で少しかじった位です。

それが常識の世界に居れば創でしょうけど、エロゲ関連の板の住人に
それを求めるのはムリでしょ……

貴方と同じ知識を持っている人が何人居ると思ってるんです…
というかEC関連の人ですか?
779名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 21:30:53 ID:k60MotLs0
>>778
なんでこの程度の話でEC関連の仕事の人にされなきゃいけないんやらwwww
ごく普通のハード屋ですよ。セキュリティなんて仕事じゃ全然関係ないってwwww
仕事じゃなきゃ・・・煉獄でマターリしてますwwwww

まあコード発行する人以外必要となる常識じゃないから問題ないでしょw
運営側のスタンスは全然わからないけど必要なら覚えればいいだけwwww

俺?俺は難しい話は全然わからないので煽りに徹してますwwww
あ、たまにチラシの裏書いてるけどwwwwwwwww
780名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 21:35:39 ID:ZbAl3SaF0
>>777
うひー
これで予約時間延長で凌いできた現コードシステムも死亡か…

つーかこれ、マジやばい
781名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 21:38:25 ID:NavCthLd0
そうそう同じIP取り直せるのか?
しかもプロバイダ変えてそれやるんだろ? コード末尾で目立つし、取得量規制もあるし
782名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 21:59:53 ID:uiM4WFQw0
俺の環境では、ここで語られてる回線繋ぎ変えすらめったにできないよ。
たいてい回線切断前と同じIDが表示される。たまに変わるけど。
783名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:01:27 ID:k4MWYPkf0
■ BBSPINK 終了のお知らせん。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148126070/
784名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:11:41 ID:1httA2u80
実際は数日間の鯖停止のようですが、スケジュール変更はありうるのでしょうか?

■ 5/23(火) サーバ移転に伴い、サービ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148125219/
785 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 22:12:08 ID:pz1HJtdz0
鯖移転に伴うサービス停止ですね。

投票日程を変更しないと。
786名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:12:10 ID:ibzO6L8L0
>>777
>>780
これをされたら終了
でもできる環境やスキルを持ったヤツは極めて少ないので
あんまり心配しなくてもいい。
787名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:18:32 ID:RnBzblau0
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
788名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:30:56 ID:w4lyLxwG0
まーりゃん先輩と珊瑚が組めばそのくらいはやってのけそうだな。
789名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:33:25 ID:ZbAl3SaF0
>>781 >>786
どうかなー
審議しないアニメやRPGだと末尾がいくら偏ろうが関係ないからプロバイダ変える必要なんてないし
アニメ2,3本見ながらひたすら繋ぎかえやってたら楽勝じゃない?
790 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 22:47:16 ID:pz1HJtdz0
【365Main】 回線増速(ニュー速とかお引越しのご案内)

【概要】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147078648/165
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147078648/174

【スケジュール】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147078648/303-304


pie.bbspink.com(banana214.maido3.com)の作業は無いみたいですね。
今回は影響無しかな。
791名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 22:47:48 ID:XtZNKGHY0
しかし、多重対策も必要だが、審議の発動条件についてもルール化したほうがいいんじゃないか?
先日の騒ぎでは、審議の発動が集計人の恣意的なものだという批判で荒れたわけだし。
(もちろん審議しなくても、やはり恣意的だということで大荒れになったのは間違いないことだが)

たとえば、翌日の試合のコードを添えた審議請求が30件以上提出されれば初めて審議を行うことが出来るようにするとか。

もちろんこれだと多重して審議請求するアホが出てくるだろうから、請求が多数提出された場合に限り、そもそもその審議請求が
妥当なものかを集計人が協議した上で、初めて審議に入るという形にすればよい。

これだと、審議を行なうに際しても「多数の請求が出たから」と言う大義名分が立ち、
「集計人のエゴ」だの、「鍵っ子の陰謀」だのと言った批判を回避できそうな気がする。
792名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 23:00:33 ID:sdEqn8E10
そういえば、恣意的といって暴れてた人、結局集計人になったの?
793名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 23:01:13 ID:4njcDpyL0
>>791
書き込む前にスレ読むくらいしようぜ
794ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/20(土) 23:26:17 ID:d8VmfyN00
可憐車氏にはとりあえず連絡してきました。

>>777
前回の最萌で繋ぎかえすぎてIPが一周して大量にID重複無効になった事件があって、
そのときは200くらいで一周してたみたいなので、ちょっとまずそうですね。

>>790
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147078648/299
より作業で止まるのは日本時間で5/31(水)の午前2時〜午後3時じゃないでしょうか?
そうだとすると1日順延ですかね…。
795 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 23:28:59 ID:pz1HJtdz0
見落としてました…

順延の必要アリですね。
796| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 23:31:10 ID:j1EbKY7I0
あ,きっちり止まる時間わかったんですね.
順延ですね.
797| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 23:31:25 ID:j1EbKY7I0
あと連絡乙ですー
798 ◆2UkziP.T8o :2006/05/20(土) 23:32:24 ID:tYOhc+px0
現時点の日程

C2-3 5/21(日) フロリア(Filsnown) VS クーヤ(うたわれるもの)
C2-4 5/22(月) 一ノ瀬ことみ(CLANNAD) VS 川名みさき(ONE)
C2-5 5/23(火) クスクス(おでかけマルチ) VS 深山雪見(ONE)
C2-6 5/24(水) 長谷部彩(こみパ) VS 梶原夕菜(Routes)
C2-7 5/25(木) 牧村南(こみパ) VS 松原葵(To Heart)
C2-8 5/26(金) 篠塚弥生(WA) VS 神尾晴子(AIR)
D2-1 5/27(土) カミュ(うたわれるもの) VS 木田恵美梨(天いな)
D2-2 5/28(日) 草壁優季(To Heart 2) VS 久寿川ささら(To Heart 2)
D2-3 5/29(月) スフィー(まじアン) VS 長岡志保(To Heart)
D2-4 5/30(火) 折原明乃(鎖) VS 倉田佐祐理(Kanon)
D2-5 5/31(水) ミルト(Route) VS 相楽美佐枝(CLANNAD)
D2-6 6/1(木) 江藤結花(まじアン) VS ユズハ(うたわれるもの)
D2-7 6/2(金) 立川郁美(こみパ) VS 柚木詩子(ONE)
D2-8 6/3(土) 神尾観鈴(AIR) VS リネット(痕)
E2-1 6/4(日) 美坂栞(Kanon) VS 鹿沼葉子(MOON.)
E2-2 6/5(月) 里村茜(ONE) VS 岡田(To Heart)
E2-3 6/6(火) 月宮あゆ(Kanon) VS 麻生明日菜(天いな)
E2-4 6/7(水) みずか(ONE) VS ミルファ(To Heart 2)
E2-5 6/8(木) 棗鈴(リトルバスターズ) VS エルルゥ(うたわれるもの)
E2-6 6/9(金) ジャム(おでかけマルチ) VS ナン(おでかけマルチ)
E2-7 6/10(土) 水瀬秋子(Kanon) VS 名倉由依(MOON.)
E2-8 6/11(日) 姫百合珊瑚(To Heart 2) VS 須磨寺雪緒(天いな)
799 ◆2UkziP.T8o :2006/05/20(土) 23:33:27 ID:tYOhc+px0
こうするとDブロック2回戦第5試合以降が一日順延ですかねえ

>>794
連絡乙です
800| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 23:33:44 ID:j1EbKY7I0
逆手にとって,その日に運営に関する投票をやっちゃうというのはどうでしょう
801名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 23:36:57 ID:1httA2u80
>>800
だからその日は鯖が止まるんですってば
802 ◆MISAOOw3kg :2006/05/20(土) 23:37:09 ID:pz1HJtdz0
PIEの作業は失敗する可能性があるので(最近もあった)
いざと言う時の連絡手段を定めておいた方が良いです。
803 ◆2UkziP.T8o :2006/05/20(土) 23:38:35 ID:tYOhc+px0
>>802
仮に失敗したとするとさらに順延の可能性もありとか?
804| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 23:38:58 ID:j1EbKY7I0
>801
一日中?
・・・かもしれないか,確かに.
805 ◆E.0cGN4l7I :2006/05/20(土) 23:40:45 ID:nb8Nj0yc0
>>794
連絡ありがとうです。

>>800
あ、それいいかもですね。時間的にもちょうどいい…くらいなのかな?
みさき先輩、今日は珍しく冴えてますね
806| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 23:40:52 ID:j1EbKY7I0
いざというときは設楽場の葉鍵避難所かな
807| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/20(土) 23:41:28 ID:j1EbKY7I0
>805ちゃんがいぢめるよ〜
808 ◆E.0cGN4l7I :2006/05/20(土) 23:44:57 ID:nb8Nj0yc0
>>801
Σ(・∀・)




あああ、アホだ私ー…気付けよーorz
809ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/20(土) 23:49:17 ID:d8VmfyN00
可憐車氏は参加者投票には懐疑的なようなので
それまでに有効な情報が得られるか、鯖が借りられるかどうかどうかわかりませんが…。

翌日の6/1を運営投票にするのはありかもしれません。
810名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 23:50:25 ID:ovczU4tF0
80番ポート空いててもコード取れるようにしてくれよぅ
811 ◆2UkziP.T8o :2006/05/20(土) 23:50:55 ID:tYOhc+px0
>>809
確かに6/1を運営投票にするのはいいかもしれない
812名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 00:01:14 ID:pCOaU5Is0
>>810
同意
813名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 00:04:58 ID:gHm3PXyD0
>>810
携帯で取れ
814名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 00:06:40 ID:VvqIR5kD0
>>813
815名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 00:08:39 ID:LxCCxGoA0
>>813
せっかく>>810が多重しやすくしようと提案してるのにそれじゃ可哀相だwwwww
816名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 00:11:05 ID:YiqBFiHg0
>>810
それやったらそれこそ>>777の方法に串のIPつっこんで
コードががっぽがっぽ取れるぞ
817名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 00:15:40 ID:pCOaU5Is0
携帯で取得したコードで書き込むと、なんで携帯のコードなん?ってつっこまれるわけで。
818名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 00:21:21 ID:OWaj6aTH0
WEBサーバか串か判定すればいいんじゃね?
819 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/21(日) 00:35:37 ID:IyteJLfA0
遅れましたorz
みなさん解散したのかな?
とりあえずカキコ
>>794
乙です
820 ◆E.0cGN4l7I :2006/05/21(日) 00:40:53 ID:Nw6s21jy0
>>819
お帰りなさいです。あまりカキコがないので私はもう寝て朝にでもまた覗きます。
それではおやすみなさいですノシ
821 ◆MISAOOw3kg :2006/05/21(日) 08:01:10 ID:kW1mdtCg0
鯖停止日程ですけど、5/30(火)になりそうです。

【365Main】 回線増速(ニュー速とかお引越しのご案内)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147078648/422-423
822 ◆MISAOOw3kg :2006/05/21(日) 08:01:18 ID:kW1mdtCg0

あと、昨日の議論から、
厳密な意思決定に不特定参加者を対象とした投票は使えない
(多重による偏向があり得る)という事を前提に、
多重という"ノイズ"をどれだけ減らせれば公平性を保てるかという観点と
投票参加者の利便性を計りに掛けて今後の方針を決定すべきかと思います。

で、上記の観点から

・待ち時間は集計人の投票にて決定する。

・審議の場合、基準を厳し目に採る事をテンプレで明確にする。
(1行投票は無効票候補である事を明確にする)

としてはどうでしょうか。
823名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 13:38:48 ID:H/ZPjc0y0
>>822
学習しようよ。
集計人の判断が信用できないものだったから
あんなに大荒れになったんでしょうに・・・
824名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 14:08:56 ID:uVXX0lsZ0
>>823
その時の判断は文面から滲み出てたからねえ。
例1と2で対応違い杉な感じとか色々。
例1:
774 名前: ◆8wZnloHBkI [sage] 投稿日:2006/05/04(木) 23:05:28 ID:BhY8FRIB0
 集計結果です

 リアンノン 総有効得票 25票
  一次有効票 25票 不適切コード 0票

 保科智子 総有効得票 68票
  一次有効票 68票 不適切コード 0票


 --------------------------------------------------------------------------------
 有効コードがある票の順位
 1位 68票 保科智子
 2位 25票 リアンノン
例2:
592 名前: ◆8wZnloHBkI [sage] 投稿日:2006/05/16(火) 23:10:28 ID:MdbKZRIK0
 とりあえず暫定

 有効コードがある票の順位
 1位 260票 向坂環
 2位 245票 宮沢有紀寧

 最後の3時間の審議を要求します

 理由最後の3時間においてそれまでの1.5倍近い票が環に入っています
 100票以上の試合においてここまで急激なのは今までありません
 愛佳-渚戦もずっと緩やかでした
 また両者とも疑わしい票が多く大量取得プロバイダに引っかかった人も出ています
825 ◆MISAOOw3kg :2006/05/21(日) 14:10:30 ID:ScflTm6Q0
私の学習結果は逆ですね。

コードやIDに依存した匿名投票ではノイズを除去できないから、
集計人の投票という公開された手段を用いた方が良いです。

こうすれば、結論への過程が完全にオープンになりますから。
826名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 15:45:24 ID:plMR7MAF0
せめて2週間猶予を与えて、投票に参加したいなら有資格集計人になってくれという道も与えておいた方がいいんでないの?
827名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 16:13:48 ID:LaSBASfa0
投票したいから有資格人になるぜ!
投票したから集計やめるぜ!
828名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 16:20:43 ID:plMR7MAF0
>>827
それでもいいんじゃない?
そういうシステムにすると、とりあえずコテつけなきゃならないし
コテあるからここや煉獄でいつものように愚痴たれてると発言引っ張られて叩かれるかもしれない
何回か作業に関わるわけだからちゃらんぽらんな奴にはできない
829名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 16:55:02 ID:fpU95Txg0
>>825
集計人が5人以上いて、過半数以上の同意があれば、審議だろうと何だろうとすんなりいくと思うが、
現状は無理なんじゃないか。
830ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 16:48:41 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
831名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 18:46:13 ID:RGYsnkhd0
一時間待ちにしたら、多重は減るだろうな。
だけどヒロインのことは良く知らず、ざっと支援だけ見て一票を投じているような、
ライトな参加者がいなくなってしまう悪寒がする。

まあ、そんな浅い萌え心しか持たない奴は去ってよい、というのも正しい考え方だとは思うが、
そうすると多重票のみならず多重以外の票も減ってしまって、全体票における多重票の
割合が結局変わりませんでした、って落ちになってしまうのが少し怖い。

でも、このままでよいとも思えないから、集計人さんが決めたことは受け入れるつもりだけどね…。
832名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 19:09:19 ID:VlUfvNGY0
一時間待ちにするくらいだったらしたらばでも借りてそこで最萌やればいいんじゃない?
そうやった実例もいくつかあるし、管理者はIP見れるから多重もわかりやすいし。
833名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 19:16:06 ID:DHxL/+ti0
流石に一時間は長いな。そんなに長い時間なかなかパソコン繋いでられねえ。
一旦電源切ってからつなぎ直すとID替わっちゃうんで。
834名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 19:41:18 ID:cTJ08OJs0
葉鍵板最萌だからなあ。
835名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 20:14:01 ID:dvVmi2WP0
そもそも発行時間延長して多重減らしに躍起になるほどの大会かって疑問が・・・
花梨−栞にしても有紀寧−環にしてもあれくらいなら別にいいじゃん。
気軽に投票できて、結果の信頼度はまあそれなり。それでいいじゃん。
そんなに肩肘はらなくても。
836名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 20:31:14 ID:z8Aztsye0
盛り上がるとされる対戦のたびにキャラスレ含めた関連スレが滅茶苦茶に荒れるぐらいなら
厳しくして盛り下がった方がまだマシ。
837名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 20:48:34 ID:k1uLtEPa0
厳しくすると荒れにくくなるなんてのは完全に幻想だけどな
838名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 20:53:15 ID:SEtdx8Za0
最萌の基準厳しくしたって、キャラスレ荒らす分にはなにも影響ないもんな。
単に荒らす基準が二百票越えから百票越えになったりするだけ。
839名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 20:54:25 ID:6ocxQaKC0
なんかノートン先生が警告出したんだけど、>>830のせいかな。
840名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 21:17:00 ID:oKSOBsMt0
>>777なんて抜け道があるんならさ、昨日の結論とあわせると

1.>>725の俺の案なら
多重しない人→5分待ち
スキルのない多重厨→1時間待ち
スキルのある多重厨→5分待ち
(時々手動かなんかの自動判定アルゴリズムででスキルのある多重厨の持ってるCookieを無効にすれば、
 また一日はりついて大量取得のやり直し)
新参者→1時間待ち


2.今ので単純に1時間待ちにするだけなら
多重しない人→1時間待ち
スキルのない多重厨→1時間待ち
スキルのある多重厨→1時間待ち(だけど1時間にたくさん取れる)
新参者→1時間待ち


だろ?


簡単にまとめるとさ、
1.>>725の俺の案 → 多重しない人とスキルのある多重厨だけ得をする
2.今ので単純に1時間待ちにする → スキルのある多重厨だけ得をする


やっぱり俺の案の方が上じゃん?
841名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 21:48:28 ID:fpU95Txg0
>>840
1.>>725のお前の案 → 一人の厨が企画に与える影響度が大きい
2.今ので単純に1時間待ちにする → 一人の厨が企画に与える影響度が小さい

よって論外。
つーか「以前やって失敗した」と昨日はっきり言ったろ。
842名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 21:49:12 ID:fpU95Txg0
俺も一つ案を出してみるか。

1.まず集計人を募集。5人以上集まればそれでいい。「5分待ち+怪しい票を審議」ルール継続
2.集計人が集まらない場合、他の運営コテが審議に参加する。これで5人以上集まれば後は1と同じ
3.集計人も集まらず、他の運営コテが審議をやりたくない場合、しょうがないので「1時間待ち+審議なし」ルールに変更

こんなのはどうよ。
5人以上の過半数賛成があれば、1人2人が馬鹿な判断やっても、他の人がフォローできるからな。
843名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 22:11:35 ID:oKSOBsMt0
>>841
は?全然わかってないな

以前やって失敗したのは>>725
●一度使ったクッキーコピーしといてまた同じの使うやつ
●クッキー偽造したやつ
への対策やってなかったからだろ

それに>>840のまとめ見ればおまえの指摘は逆で
1.>>725の俺の案 → 多重しない人とスキルのある多重厨だけ得をする → 一人の厨が企画に与える影響度が小さい
2.今ので単純に1時間待ちにする → スキルのある多重厨だけ得をする → 一人の厨が企画に与える影響度が大きい

ってのがわかるだろ
844名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 22:15:43 ID:5ASLQn9J0
もう待ち時間なしにしてしまえよ
845名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 22:22:17 ID:QM9afEzn0
お前がそれでいいと思ってるならそれ自分で作れば?
846名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 22:34:05 ID:fpU95Txg0
>>843
>●一度使ったクッキーコピーしといてまた同じの使うやつ
>●クッキー偽造したやつ
>への対策やってなかったからだろ

その対策が不可能だということも昨日言ったんだがな。

2chによくいる、都合の悪いことは耳に入らない人か……。
847名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 22:37:45 ID:8leKiLAp0
もう極端に露骨な奴以外はどうでもいいよ。
ラスト三時間ラシとか明け方75票は流石に萎えるけど。
848名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 22:45:15 ID:k2ro7hBX0
>>847
そんな事言ってるとまた「鍵厨乙」とか「枯葉乙」認定されるのに…
849名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 22:47:24 ID:oKSOBsMt0
>>846
はて、個体識別が不可能なのは知ってるけど、自分とこで発行したクッキーかどうか、
そのクッキーを使って自分とこにアクセスがあったのは初めてかどうか、判別できないわけないだろ?

それともそれが不可能なんてどっかのレスに書いてあるとでも?
850名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 22:57:23 ID:fpU95Txg0
>>849
何が言いたいんだが知らんが、その判定は、今のコード発行所でもやってる。
851名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 23:01:50 ID:oKSOBsMt0
>>850
>>846と言ってることが矛盾してるぞ
それにやってるってソースは?
852名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 23:07:26 ID:fpU95Txg0
>>851
>>846と言ってることが矛盾してるぞ
してねえだろ、よく考えろよ。

>それにやってるってソースは?
コード発行するときの、自分のPCのクッキー見てみな。

俺とお前でこのスレ占拠してるな……。w
853名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 23:15:51 ID:oKSOBsMt0
>>846 の対策が
「自分とこで発行したクッキーかどうか、
そのクッキーを使って自分とこにアクセスがあったのは初めてかどうか、判別」
ってことだよ

クッキーを文字列に変えてもいい、別に同じ人、同じPCからのクッキーじゃなくていい
そのクッキーを使って誰かただ一人、一度しか優遇されないのが重要だから

>>852
自分のクッキー見たところでそんな処理してるのがどうやってわかると?
854名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 23:18:26 ID:fpU95Txg0
あーごめん、マジごめん、見落としてた。

>初めてかどうか

これはやってないな。やってるのはクッキーの有無判別だけだと思う。
855 ◆MISAOOw3kg :2006/05/21(日) 23:30:32 ID:eOPwpqGJ0
>集計諸氏

いつもおつかれさまです。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1147871894/873 の件

一応、テンプレの表記を変更します。

→ <<>>内での改行は無効になる可能性があります。


それと、今日は次スレを早めに建てたいのですが
良いでしょうか?
856ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/21(日) 23:30:57 ID:fzlwbSU80
運営投票ですが、>>822 等いろいろな意見を踏まえて
(6/1までに1時間待ちの運営投票用コード発行所を設置できない場合のことも考慮して)


6/1(木) 参加者による世論調査
(その結果に基づく議論をしたり考えたりする時間)
6/3(土)試合終了後 有資格集計人による投票→その結果を可憐車氏に申請
 有資格集計人:5/24(水)〜5/30(火)の過半数の試合(4試合以上)で集計をした人
           かつ、6/3の試合の集計をし、運営投票に参加の意思表示をした人
 同票の場合は世論調査で上位の方を採用

のような二院制っぽいのでやります?

どうしましょう。
857 ◆3BbsssBE66 :2006/05/21(日) 23:37:38 ID:c3mvYuUO0
みなさま、お疲れ様でした。
集計参加したばかりなので発言権はまだまだと思ってますが一応、
今後の投票行動への方向付けとして、注意勧告を是非お願いします。
858課長 ◆kACHoK8awg :2006/05/21(日) 23:43:46 ID:/jmFZ/8+0
俺も参加資格無いんでとりあえず眺めとくよ
859 ◆E.0cGN4l7I :2006/05/21(日) 23:47:52 ID:Nw6s21jy0
集計お疲れ様です。私もまだまだ新米ですが>>856に一つ質問を。
世論調査、というのはどのようにするのでしょうか。
また、世論調査上位というのはどのようにして決定するのですか?
860ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/21(日) 23:50:31 ID:fzlwbSU80
>>859

>>670-671
のようなものを考えています。
上位は単純に票数で。
861 ◆E.0cGN4l7I :2006/05/22(月) 00:01:37 ID:urbbiTaH0
票数…ということはこれもコードを用いるということですよね。
だったら有資格集計人の条件に6月1日の集計に参加するというのを追加するのはどうでしょうか?
その分5月24日〜30日の試合に集計する日数を少し減らして。
もし違っていたらすみません。
あと、これは意見の一環として受け取ってください。私にまだまだ発言権はないので…
862| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/22(月) 00:06:12 ID:hIZ0t2KW0
えっと・・・ごめん,今日は私パスね;
ほんと,勝手でごめん
863スレ立て見習い未満 ◆MISAOOw3kg :2006/05/22(月) 00:08:36 ID:7E9lsmuJ0
スレ建て完了です。

第二回 葉鍵板最萌トーナメント 2回戦 Round38!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1148223702/

次スレ告知は前スレ960辺りでお願いします。
864ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/22(月) 00:10:42 ID:d9nlpp8T0
>>861
いや、意見はどんどん言ってください。
資格の条件、その方がいいかもしれません。
まあ1日くらい寝かせてみますか…。


さらに案ですが、
・世論調査の日付は、6/1 00:00までに鯖が回復しなければ1日ずつ延期
・世論調査用コードは予約時間60分で可憐車氏に申請、設置してもらえなかった場合
 (そして可憐車氏以外に、発行所鯖提供者が現われなかった場合)は現行コードを使用
ということで。
865 ◆2UkziP.T8o :2006/05/22(月) 00:17:26 ID:qsjbOLjz0
今日の試合の集計は私用により休みます。
申し訳ない
866 ◆LIGHTiM5QQ :2006/05/22(月) 00:30:52 ID:0k19j4go0
遅れました(ノートンセンセーにひっかかっていたらしい)
865に便乗して一応。月火はこられません。
人数が増えたからいちいち報告することでも無いと思いますが
867 ◆E.0cGN4l7I :2006/05/22(月) 00:43:20 ID:urbbiTaH0
あらら、何だか今日の集計、休む人が多い予感です…
それはさておき>>864は概ねいいと思います。
ただ集計人が集まらなかったらどうしようなんて思ってみたり。他の人の意見を待ちます
868 ◆2UkziP.T8o :2006/05/22(月) 01:10:50 ID:qsjbOLjz0
投票スレでトリップ消し忘れました_| ̄|○
こういう事情ですので、今日の集計は他の皆さんに任せます。

ところで>>821にあるように鯖停止日程が5/30になると
運営投票は5/31のほうがいいのでは?

後の流れについては>>856の二院制で段階踏むやり方に同意しておきます。
869 ◆2UkziP.T8o :2006/05/22(月) 01:11:54 ID:qsjbOLjz0
また鯖停止日程が正式に決まるようならそれに伴う日程延期の告知も
早いうちにしておいたほうがいいかも
870課長 ◆kACHoK8awg :2006/05/22(月) 03:21:39 ID:DGe9fgAD0
今日の集計は休む人が多そうなので悪いが、俺もダメだ
明日ならギリギリ間に合うと思うが…

じゃおやすみ
871名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 10:35:37 ID:fGJgJ8nT0
>>777
最近はHTTPプロトコルでADSLモデム制御できるから、つなぎかえスクリプトは簡単そうだな
スクリプト組めば1000回つなぎかえなんてわけない

コード発行所へのアクセスやHTTPクライアント側のCookie処理とかは関数があるから…

うん、できそうだな、次の休日にいっちょやってみるか
872ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/22(月) 23:23:45 ID:d9nlpp8T0
>>868
日本時間だと5/31じゃないでしょうか?
まあ>>821のスレニよるとまだクリアではないみたいなので、しばらく様子見ということで。
873 ◆2UkziP.T8o :2006/05/22(月) 23:29:09 ID:qsjbOLjz0
>>872
日本時間だとそうなりますか。
ともあれ詳細が決まるまで様子見…、といってももう1週間後の話なんですよねえ
874ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/22(月) 23:43:15 ID:d9nlpp8T0
じゃあもう少し細部を詰めときますか。
こんな感じでしょうか。


6/1(木) 参加者による世論調査。この日は試合は行わない。
     その日までに可憐車氏に発行時間60分の発行所を貸してもらえるか、あるいは鯖提供者が現われた場合はそれで。
     そうでない場合は現行のコードシステムで行う。

(その結果に基づく議論をしたり考えたりする時間)

6/3(土)試合終了後 有資格集計人による投票→その結果を可憐車氏に申請
 有資格集計人:5/24(水)〜5/30(火)のうち3試合以上で集計をした人
           かつ、6/1の世論調査・6/3の試合の両方の集計をし、運営投票に参加の意思表示をした人
 同票の場合は世論調査で上位の方を採用

※6/1 00:00 までに葉鍵板の鯖が回復していなかった場合、世論調査・集計人投票を1日ずつ延期。
※回復が6/2 00:00 以降にずれこんだ場合も以下同様に延期。

あとは、細則として
・その日の00:00までに2ch運営から「鯖停止」と告知されなかった場合、その日の試合は通常通り行う。
 今後新たな告知がなかった場合は、とりあえず5/31停止との告知があったものとして扱い、5/31の試合は延期。(6/2から再開)
・告知なしで試合中いきなり鯖が停止した場合は、
 ・12時間以上にわたり板がdで、試合が中断した場合は後日再戦。それ以内は有効試合。
 のルールに従う。

したがって、現時点での試合予定は
 D2-3 5/29(月) スフィー(まじアン) VS 長岡志保(To Heart)
 D2-4 5/30(火) 折原明乃(鎖) VS 倉田佐祐理(Kanon)
 D2-5 6/2(金) ミルト(Route) VS 相楽美佐枝(CLANNAD)
 D2-6 6/3(土) 江藤結花(まじアン) VS ユズハ(うたわれるもの)
 D2-7 6/4(日) 立川郁美(こみパ) VS 柚木詩子(ONE)
 D2-8 6/5(月) 神尾観鈴(AIR) VS リネット(痕)
875 ◆2UkziP.T8o :2006/05/22(月) 23:50:39 ID:qsjbOLjz0
>>874
そんな感じでOKかと

しかしD2-5以降の試合の支援予定の人がいたらギリギリまで日程が
確定しない分大変だなあ
876| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/22(月) 23:56:42 ID:hIZ0t2KW0
ただいま.
世論調査の日に普通の投票をしないのは烈しく賛成.
877ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2 :2006/05/23(火) 00:10:42 ID:U6FoQrCD0
>>876
おかえりなさいです。
今日はいいんですか?
878 ◆3BbsssBE66 :2006/05/23(火) 00:13:57 ID:gjM7secN0
やっとこさグラフ作成の準備が整った・・・
昨日のうちにやっとけよって感じですが
879 ◆4aggNqvglQ :2006/05/23(火) 00:23:51 ID:S3fGdagG0
1日はオンリーワンキャラ支援の日で、3日は広島行く予定だったんだけどなぁ・・・ 




涙飲んで広島キャンセルします
880| l ゚ ヮ゚ノ| ◆Z/Trien.Lg :2006/05/23(火) 00:39:00 ID:dCPyyLvD0
>879に敬意を表して(・`ω´・)ゞケイレイ
881名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 01:44:23 ID:62iQwM9R0
ブロック決勝後シャッフルを行うかどうかも決めてもらえないだろうか
882 ◆kR9R4R03V. :2006/05/23(火) 09:51:43 ID:mbVeI2+R0
みなさま、おはようございます&おつかれさまです!

現地見学で渡米している間に課題発生でしたか・・・

今週中にもうすこしくわしくログを読ませていただきます
集計人による協議事項で意思表示が必要なものがあれば、
はやめに表明させていただきます

では、失礼いたします
883名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 12:13:16 ID:htRIUstR0
【 第1回戦 宮沢有紀寧(CLANNAD) 対 サクヤ(うたわれるもの) 】

試合終盤、宮沢有紀寧が猛追し、大逆転勝利。

両者がラスト2時間に得票した割合
 宮沢有紀寧  42%
 サクヤ     34%



「コードの人 ◆8wZnloHBkI」の言動

 307 コードの人 ◆8wZnloHBkI sage 2006/01/21(土) 23:05:45 ID:DXKMHa+20
     集計結果です

     1位 109票 宮沢有紀寧
     2位 107票 サクヤ

 338 名無しさんだよもん sage 2006/01/21(土) 23:18:09 ID:DXKMHa+20
     100票で両者が並んだときは正直震えました
884名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 12:15:28 ID:htRIUstR0
【 第2回戦 向坂環(To Heart 2) 対 宮沢有紀寧(CLANNAD) 】

試合終盤、向坂環が猛追し、大逆転勝利。

両者がラスト2時間に得票した割合
 向坂環      40%
 宮沢有紀寧  30%



「コードの人 ◆8wZnloHBkI」の言動

 592 ◆8wZnloHBkI sage 2006/05/16(火) 23:10:28 ID:MdbKZRIK0
     とりあえず暫定

     有効コードがある票の順位
     1位 260票 向坂環
     2位 245票 宮沢有紀寧

     最後の3時間の審議を要求します

     理由最後の3時間においてそれまでの1.5倍近い票が環に入っています
     100票以上の試合においてここまで急激なのは今までありません
     愛佳-渚戦もずっと緩やかでした
     また両者とも疑わしい票が多く大量取得プロバイダに引っかかった人も出ています
885名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 12:18:05 ID:XvJf50hs0
これはひどい
真性か
886名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 12:33:15 ID:xH6hoscc0
518 名前: ◆8wZnloHBkI 2006/05/17(水) 02:03:26 ID:EJ9ztBMP0
    向坂環 その他無効票 153票
    (以下省略)

537 名前: 名無しさんだよもん 2006/05/17(水) 02:14:07 ID:x0TxxRcA0
    さすが◆8wZnloHBkI、期待に違わずきっちり結果が覆るような票提示

545 名前: 名無しさんだよもん 2006/05/17(水) 02:16:12 ID:x0TxxRcA0
    ◆8wZnloHBkIのリストより最後の3時間の無効票

    ゆきねえ 47
    たまねえ 85

571 名前: 名無しさんだよもん 2006/05/17(水) 02:31:47 ID:UXj8n8SG0
    そもそも最後の3時間が怪しいって、俺みたいに帰ってくるの夜遅くなるから
    どうしても投票が遅れるって人結構いそうなのに、
    それも無視かい。

594 名前: 名無しさんだよもん 2006/05/17(水) 02:43:48 ID:x0TxxRcA0
    >また両者とも疑わしい票が多く大量取得プロバイダに引っかかった人も出ています

    っていいながら

    >最後の3時間の審議を要求します
    >理由最後の3時間においてそれまでの1.5倍近い票が環に入っています

    ここだけ持ち出してるんだから
    明らかにアホかアホでなけりゃ「確信犯」だ
887名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 12:35:01 ID:xH6hoscc0
616 名前: 名無しさんだよもん 2006/05/17(水) 03:10:04 ID:UXj8n8SG0
    >>518
    ごめwあまりにも露骨すぎて吹いたwww

    35-703
    [[LK216-dahzkjgW-TZ]]
    (*´Д`*)<<タマ姉>>(*´Д`*)

    #http://kanoayu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060515235121.jpg


    なんでこれが無効扱いされんだよ、とw
    いつもの人だし支援画像も貼って・・・それでも不満かい?

778 名前: 名無しさんだよもん 2006/05/17(水) 08:48:26 ID:N5400KXu0
    ・・・仕事で帰れず仕方なしに携帯から投票したんですがね。
    タマ姉の名前だけだと無効ですかそうですか_| ̄|○
    集計の審議はいいけど、社会人の立場とか考えてくれんもんかね

786 名前: 名無しさんだよもん 2006/05/17(水) 09:25:14 ID:bnTvO/Ju0
    あとやってて気になったのは、同じような投票なのに
    こっちはダメ、こっちはイイってのが多数あったということです。
    <<ゆきねぇたまんねぇ>>で許可なのに
    <<タマ姉たまんねぇ>>が3票もダメだったりと、
    判定基準にかなり偏りが見られました。
888名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:21:31 ID:itL/cUDt0
栞ー花梨の時の多重・自演疑惑は、俺も信じるよ派だったんだが・・・
つーかこの人マジで姑息な手口使ってたんじゃないのかと
不公平もいいとこじゃん
889名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:24:37 ID:CxfwF98Q0
今後一切◆8wZnloHBkIの書き込みに耳を傾ける必要はないな。NGに指定してもいいレベルだ。
890名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:29:28 ID:1RVf6Grc0
じゃあ男の結果見れないなw
891名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:36:21 ID:D4c5cbDH0
男のほうなんて全く興味ねえぞ。。。
892名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:36:49 ID:1RVf6Grc0
ならしとくんだな
893◇8wZnloHBkIの手の平返し!:2006/05/24(水) 13:40:14 ID:QqzyqaWu0
↓栞VS花梨と言ってること違うじゃんwww

331 :名無しさんだよもん :2006/02/28(火) 00:31:18 ID:klUj2K7Y0
    基準をはっきりしてほしい
    結局、見た目でわからなければ繋ぎ変え多重はしても無効にならんの?
    千紗のときは文面から荒らしっぽかったけど、
    そうじゃなけりゃ道徳的にはともかく有効ってことでいいのか?

342 :コードの人 ◆8wZnloHBkI :2006/02/28(火) 00:36:02 ID:2OiXnxca0
    (略)
    ホスト見たところで大体特定できるのもありますけど
    みんな同じようなので区別つかないのもありますから公平にはなりえません
    前回の失態で可憐車さん達にも苦言言われましたし
    あの方法はもうする気ないです

346 :名無しさんだよもん :2006/02/28(火) 00:39:41 ID:qUQrt6bn0
    (略)
    オイオイ審議希望を「黙殺」したのが栞に肩入れしたんじゃないか?って話でしょ
    あと、可憐車が言ったのは晒すなって話で、チェックするなとは言ってない

    公平じゃないというが、つなぎ変えできる人だけが多重できる時点で不公平で、
    だったら>>331が言うとおりでいいのか答えて欲しい

361 :コードの人 ◆8wZnloHBkI :2006/02/28(火) 00:49:02 ID:2OiXnxca0
    >>331
    他の集計人の意見次第ですが
    自分は恐らく放置したと思います
    (略)
894◇8wZnloHBkIの手の平返し!:2006/05/24(水) 13:41:52 ID:QqzyqaWu0
146 :名無しさんだよもん sage :2006/05/24(水) 13:27:51 ID:jwjj5VKq0
    有紀寧がまさかの逆転を喫して、たまらず脳髄反射してしまったんだろうなーw
895名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:43:41 ID:u8BuEnW1O
G全部切っても逆転はないんだから
運営挑発するようなことしなきゃ切らなかった
ってのは矛盾してないだろうに
荒らしに言っても無駄か
896名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:45:07 ID:o+GY0jAg0
>>895
いやだから、今回は???
897名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:49:05 ID:u8BuEnW1O
あの試合とはまったく違う状況でしょ
一末尾が暴れたじゃないから
3時間はあれだが手のひらがえし言うのはおかしいってこと
898名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:51:07 ID:Lq7stodk0
勘違いしてない?栞対花梨で審議不要なのにという話でそ?
899これはさすがに、おかしくね?:2006/05/24(水) 13:52:08 ID:1qDwERsp0
【 第1回戦 美坂栞(Kanon) 対 笹森花梨(To Heart 2) 】

試合終盤、美坂栞が猛追し、大逆転勝利。
明らかに両者に多重があったと見られる泥仕合。



「コードの人 ◆8wZnloHBkI」は、審議希望の声を完全黙殺。
自らの多重疑惑も浮上し、運営スレは大混乱。

 293 :名無しさんだよもん :2006/02/28(火) 00:05:21 ID:38QU1gRd0
     随分とあっさり終了させた感があるな。

     コードの人が栞に投票しているが
     さすがにその辺りの私情は挟んでいないと思いたいが。

 294 :名無しさんだよもん :2006/02/28(火) 00:08:22 ID:BIpQTNH70
     >>293
     まじ?

 297 :名無しさんだよもん :2006/02/28(火) 00:13:20 ID:38QU1gRd0
     >>294
     投票時は名無しだが、IDが同じ。

     http://makimo.to/2ch/bbspink-pie_leaf/1140/1140983324.html#352

      352 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2006/02/27(月) 22:51:55 ID:c16LcOFN0
      [[LK27-C0HESq5F-BC]]
      ひらがな3つで<<し・お・り>>
      漢字で書くと栞
      詩織じゃないからね
900名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:55:19 ID:6jsUv37Q0
>>886>>887>>899を比べてみると、答えが見えてくる。


ってことカナ?ことカナ?
901名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:55:37 ID:1RVf6Grc0
試合内容比べてみたら?
二つの試合が同じような試合には見えないぞ
末尾とか角度とか見ても
環-有紀寧はどっちも不自然すぎ
愛佳ー渚戦はあの票数でも凄い雰囲気良かったし終了前後は
902名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 13:57:45 ID:7WacuvLO0
>>900
二回言うな。

>>901
何故に突然愛佳―渚が出てくる?ワケワカラン(AAry
903名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 14:01:36 ID:/oAsRSIa0
つーか鍵に肩入れする気満々なんだから、
ゆきねえ・タマねえ戦 と 栞・黄色戦&ゆきねえ・サクヤ戦は、
確かに同じような試合に見えるはずがない

>有紀寧がまさかの逆転を喫して、たまらず脳髄反射してしまったんだろうなーw
これが正解な希ガス。何故ラスト3時間なのかも意味不明だし
904名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 14:03:44 ID:u8BuEnW1O
で、辞めた集計人の話をして重要なログを押し流す行為をいつまで続けるんだ?
905名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 14:06:36 ID:JxawlOlD0
>重要なログ
2ch初心者の意気込みに溢れたお子様かと
906名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 15:17:12 ID:XLvkTYGg0
また運営叩きか。
昼間から暇だな。
907名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 15:22:11 ID:TwJY7u+60
また火消しか。
昼間から(ry
908名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 15:28:28 ID:dQP9SH6A0
前スレにもあったが、
審判が明らかなファウルをホームランと言い(またはその逆)、
自分の贔屓チームが勝つような工作をしたら、
叩かれるのも当然だと思うんだがな
909名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 15:45:56 ID:hdVeewwQ0
>>884
>愛佳-渚戦もずっと緩やかでした

◆8wZnloHBkI氏が思わず漏らしたこの一言が、彼の心境を物語ってるような気がする
要は「鳩2VS蔵」という構図を意識しすぎて、リベンジ戦のつもりだったんじゃないかなぁ
910名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 16:18:20 ID:2FnvBDdc0
何にしても、審議請求に私情を挟むのはやめて欲しい。
911名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 16:21:54 ID:u8BuEnW1O
だったら今議論やってるスレを脱線させるようなことはするなよ
もう運営じゃない人間だし
やりたきゃ煉獄で
912名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 16:26:56 ID:2QeZNtRv0
脱線もなにも、本線だろ、この問題は。アホだなぁw
913名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 16:28:18 ID:KJr/QAQY0
>>911
脱線って何だよ
重要なことだと思うが?
914名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 16:28:19 ID:q7K/W8/h0
ID:u8BuEnW1Oはこの話が続くと不都合な人間。つまり・・・
915名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 16:30:57 ID:u8BuEnW1O
ログも読めないの?
既にそういう審議はできないシステム案が固まりつつあるし
彼自身はもう辞めてる
蒸し返す理由は?
ここは叩くスレじゃないですよ?
916名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 17:53:38 ID:fAtQBFN80
正当な批判をするスレだよな。
917名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 17:57:25 ID:gcY2QYhU0
もう正当じゃないな
てか本スレ荒らしたこともあるコピペ荒らしから始まってる時点でw
918名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:03:27 ID:hx8sXUsN0
つーか2chで何グダグダ言ってんだか
アホは叩かれる、良ネタ師は賞賛される、ただそれだけ
919名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:08:19 ID:aUh82wKi0
だよねえwww
最萌なんて、清濁併せ呑む大規模ネタの代表格なのに、
この程度のことで荒らしだの叩くだの言って神経質になってる低脳ニートは一体何者だよ?wwwwww
920名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:12:38 ID:aUh82wKi0
ID:u8BuEnW1Oなんて、煉獄でブーたれてると思ったら、
我慢できずにこっちのスレにまで来て、かえって「荒らし」を呼び込んでるし。
真面目な住人の良い迷惑だYO!

お前らは2ちゃん歴3週間の初心者か?そうなのか?ん?(怒怒怒
921名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:16:33 ID:aUh82wKi0
この葉鍵板で、低脳ニートが「荒らしはマナーが悪い。道徳に反してる」なんて愚図愚図言っても、
誰も聞いちゃくれねえYO!

そうじゃねえだろ。いじけてる暇があったら、自分で流れを起こせ!荒らしを飲み込め!
それが2ちゃんの、葉鍵板のルールだろうが。
それができないなら、頭の悪い中学生は引っ込んでろと。
ママのオッパイ吸ってろと。
922名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:17:45 ID:TszsnNkZ0
なぁ…
1回戦の有紀寧VSサクヤ審議するべきじゃね?
そんでもって結果が覆った場合、もう一度タマ姉VSサクヤをやるべきだ。

どうせコードの人の多重があって勝てたようなもんだろ?<有紀寧
923名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:23:29 ID:aUh82wKi0
ママのオッパイ(;´Д`)ハァハァ
924名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:30:40 ID:TszsnNkZ0
968 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 00:18:24 ID:e5GLvUTY0
[[LK21-MHFoGN1X-LC]]

<<宮沢有紀寧>>

980 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 01:04:45 ID:BFmac9Uc0
[[LK21-8kWQzjv3-MC]]

<<ゆきねぇ>>に一票を。あの笑顔を見ると和む(´-`)

33 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 02:04:52 ID:Xj4zH/Dl0
[[LK21-HSZnVyI1-KC]]
<<宮沢有紀寧>>
とりあえずコーヒーでも一杯。

191 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 21:03:18 ID:1za/2U2M0
[[LK21-AdvWcDf.-AC]]
ということで<<宮沢有紀寧>>に一票
相手も素晴らしいジャラだがお願いだ、頑張ってくれ!

206 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2006/01/21(土) 21:24:34 ID:5q5BMuBx0
[[LK21-mIlhhEYO-AC]]

<<宮沢有紀寧>>に一票ざます!

278 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 22:52:41 ID:zIPFzLoF0
[[LK21-Kc4f63.S-BC]]
駆け込み票
<<宮沢有紀寧>>

怪しすぎる末尾Cの連続(末尾別の割合を見てもらえばわかると思うが、末尾Cの偏り…ありえねーwwww)
925名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:31:48 ID:TszsnNkZ0
116 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 16:59:03 ID:99mo6juU0
[[LK21-OBlxL35S-WZ]]

地味ヒロイン<<ゆきねぇ>>ってコトで

144 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 19:08:54 ID:4JgQ7h/10
[[LK21-BYcu0s0x-GB]]
<<宮沢有紀寧>>

225 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 21:57:38 ID:fyTOcCDr0
[[LK21-z30sNQwI-AB]]

今日は<<有紀寧>>に一票。
>>166に萌えた。

248 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 22:26:59 ID:aB3EYMCO0
[[LK21-lJ4hG0hf-BB]]
迷ったけど<<有紀寧>>に一票
926名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:33:28 ID:TszsnNkZ0
114 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 16:38:21 ID:DLzgv/TJ0
[[LK21-KT.9Y06s-WA]]
<<宮沢有紀寧>>

253 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2006/01/21(土) 22:31:32 ID:FZ0PknzV0
[[LK21-.HlG.MQu-BA]]

<<有紀寧>>

古河パパとの体育倉庫がお気に入りです

257 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 22:36:47 ID:v5Zni+Bn0
[[LK21-FYlKTRZ1-BA]]

<<有紀寧>>

本当はどっちにも消えて欲しくないが・・・


253さんと257さん、投票形式がまったく一緒ですよww
もちろん多重です。
927名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:38:31 ID:cRcYsj+B0
コード2時間待ちのアニメ最萌2005でさえ連日多重疑惑で大騒ぎだった

多重が我慢できないなら最萌スレ見るなよと思う
928名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:42:51 ID:cyjbMUEx0
だから、まさかのゆきねぇ逆転負けで脳髄反射しちゃったんだってば
929名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:45:16 ID:Lk3cHNN50
そりゃ多重しなければあんなにメインキャラと接戦にはならないだろ
人気上位でもなんでもないサブのマイナーキャラなのに

鍵ヲタは「アンチがいない」からとかなんとか、苦しい言い訳こいてたけどさ
930◇8wZnloHBkI の胸の内:2006/05/24(水) 18:52:27 ID:pmgvxWDm0
909 :名無しさんだよもん sage :2006/05/24(水) 15:45:56 ID:hdVeewwQ0
    >愛佳-渚戦もずっと緩やかでした

    ◆8wZnloHBkI氏が思わず漏らしたこの一言が、彼の心境を物語ってるような気がする
    要は「鳩2VS蔵」という構図を意識しすぎて、リベンジ戦のつもりだったんじゃないかなぁ

910 :名無しさんだよもん :2006/05/24(水) 16:18:20 ID:2FnvBDdc0
    何にしても、審議請求に私情を挟むのはやめて欲しい。



146 :名無しさんだよもん sage :2006/05/24(水) 13:27:51 ID:jwjj5VKq0
    有紀寧がまさかの逆転を喫して、たまらず脳髄反射してしまったんだろうなーw

200 :名無しさんだよもん sage :2006/05/24(水) 18:41:32 ID:cyjbMUEx0
    つーか、例のアンチ葉・鳩2・職人コピペって、コードの人の犯行じゃないのか?
    たまねぇゆきねぇ戦の直前に本スレに貼られてたけど

202 :名無しさんだよもん sage :2006/05/24(水) 18:45:51 ID:D/5UQVDR0
    >>200
    ありうる。きたる決戦に向けて、職人がタマ姉支援するのを防止したわけか。
931名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 18:57:55 ID:Qe9YX3eM0
神職人を誹謗中傷&排撃してまで勝ちたいのか。哀れだな
932名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 19:14:32 ID:MNgQiq2e0
あのコピペはコンプ炸裂で酷かったな〜
アリョーシャ神やチェき神とは住む世界が違う雑魚のくせに、
なにをいきがってるんだと・・・
933名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 21:37:56 ID:iUUqzY+a0
あいつは一日ID変えてなかったからさすがに別人じゃね?
934名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 01:01:51 ID:1Hiu5LtjO
なぁ、鍵ってコードの人のおかげで不正し放題だったわけだよな?
これはもう覆らない事実なわけだ。

それになんらペナルティなしってのは虫が良すぎないか?

よって、過去に行われた鍵陣営のキャラの票をマイナス三十票して、
これから行われる鍵陣営のキャラもマイナス三十票。
もちろん結果は覆る。
これで平等だろ。
935名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 01:04:53 ID:Sa0L4v6v0
あー、またかき混ぜたい子が来ちゃったなぁ
936名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 01:06:03 ID:bTXzQpN00
不正人が肩入れしてたキャラは相応の罰を受けて散ったんだからいまさらアホなことしてどうする
937名無しさんだよもん:2006/05/25(木) 01:10:44 ID:bDoBDPTa0
>>934
鍵っ子だけど同意。
これじゃ何だか正々堂々と戦っている気にならない。
不正の事実があったなら相応のペナルティがあってしかるべき。
それでやっと公平な立場から最萌を楽しめるようになる。
938名無しさんだよもん
自演乙