第2回 葉鍵板最燃男トーナメント!! 第2戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
748名無しさんだよもん
次はワンサイドゲームになりそうだな
749名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:01:53 ID:onbWK82d0
はちくまパワーが来るかもしれませんよ
750名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:08:50 ID:Tt95BJw+0
はちくまネタはちょっとな…
751名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:09:06 ID:ll4G5iJO0
ジャッカル御堂ならともかく村田のカスじゃなあ
752名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:16:35 ID:bTF5zAC/0
おーい、ジャッカルは南森だって
ちなみに村田はフォックス
753名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:18:43 ID:onbWK82d0
御堂はアドン

はちくまネタだと
久瀬と斉藤は別格で次が南かなあ
後はだめぽ
754名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:35:46 ID:onbWK82d0
アルサル(TtT) VS 村田(ONE)
755名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:42:59 ID:TPcpxl/h0
T3のキャラ前半に多いな
<<アルサル>>
756名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:44:56 ID:onbWK82d0
まあアロウンもオガムも入れなかったし
<<アルサル>>ぐらいは入れておくか
正直アロウンでハーレムやるよりは
アルサルっをちゃんと主人公にした方が売れたと思う
と言ってみる
757名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:52:32 ID:QbgTnlai0
<<ゲール族一のシスコン>>に一票。
リアンノンの服は全てコイツが作ってるらしいが、下着もそうなんだろうか?
758名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:53:27 ID:TPcpxl/h0
むっちゃゲーム中にあったぞ
759名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 00:53:56 ID:pN7UGQ0M0
<<アルサル>>
ゲームやってないけどな。
男トナメはじまって詳細知るまで
こっちが主役だと思ってた
760名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 01:04:47 ID:jKY3CorT0
<<アルサル>>
761名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 01:05:55 ID:JdOr0car0
よわよわ君一号も捨てがたいが
ここは<<アルサル>>で
アロウンなんて仮初めで真の主役はこっちだろ?
762名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 01:17:28 ID:QbgTnlai0
>>758
そうだったか、そこまで覚えてなかった。サンクス。
763名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 01:19:36 ID:t2lsD6r40
<<村田>>

漢字テストで9点を取った男(?)。
それ以上でもそれ以下でもない。
性別不明だが、はちくまのせいで男のイメージしか湧かない。
むしろフォックス。
764名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 01:24:34 ID:bdI9ImJI0
<<アルサル>>支援
ttp://paseana.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/image/img-box/img20060128005305.jpg
ttp://paseana.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/image/img-box/img20060128005323.jpg
ttp://paseana.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/image/img-box/img20060128005338.jpg
(以上3つ、Leaf Side-B 第7回Leaf CGコンテストより)

<紹介>
もう一人の主人公的存在。
主人公であるはずのアロウンはゲーム開始時から世界背景の全てを知ってるため、
思わせぶりなことを言ったりしてプレイヤーを惑わすけど、アルサルは普通の村で育った、
世界を知らない、最強の剣士を夢見る少年。最もプレイヤーの視点に近いキャラと言える。
アロウン=ドラえもん、 アルサル=のび太 と言うとわかりやすいかも。
熱血バカ、妹一筋シスコンなので、中盤までは少しムカツクかもしれないけど、中盤以降の
成長はなかなかのものがあった。特にタリエシンとの決闘イベントはTtT最燃えイベントの一つ。
「うたわれるもの」で例えると、オボロのポジションに近いキャラだと思う。
ちなみに、妹のためになると裁縫が得意になる。

<他キャラとの関係>
アロウン:アロウンが魔王であると信じていた時は、一方的に憎んでいた。父の敵に似ているようだが…?
オガム:とあるイベントで落ち込むアルサルを叱咤し、立ち上がらせる。オガムが珍しく感情的になった名シーン。
タリエシン:よきライバル。うたわれで例えるところのベナウィとオボロの関係か?
リアンノン:アルサル最愛の妹。アロウンに寝取られる。画像参照。
モルガン:幼馴染。おっぱいを触ってフラグが立ったと思いきや、すでにアロウンに寝取られた後。
765名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 01:47:13 ID:usg5bsiu0
<<村田>>に一票。
TtTはやってないから知らん、と今まで何回書いてきただろう。
そしてこれから何度書き続けるのだろうか…。
766名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 01:47:16 ID:JdOr0car0
ドラえもんはどう見ても完全にのび太主人公と主張しておく
767名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 02:03:13 ID:BOIraC1K0
正直どっちも知らんしなー(TtT未プレイ、ONEは積んでる)
支援待ちってことで。

実は26日の試合、柳也に投票した後で
>>595-596>>623を読んで
「オガムに入れるべきだったーーっ!!」と七転八倒してたヴァカなもんでね。
768名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 02:05:36 ID:8yODscyC0
>>764
まあアルサルの主人高度はオボロより断然上だと思うけどね
つーか後半は普通に主役だった覚えが
769名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 02:07:52 ID:FqaJ8S6M0
俺は今日は真帆に肩入れするつもりなんで、
作中で同じように(主に異性関係で)不憫な扱いをうけてるっぽい<<アルサル>>に一票。
770名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 02:39:50 ID:/HbgoQ7a0
そうか、NTRなのか
だったら<<アルサル>>に投票しておこう
771名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 02:49:46 ID:QbgTnlai0
いや、NTRではないと思うが……。いや、妹を寝取られたか。

アルサルは異性に全然モテないが、友には相当恵まれてるぞ。
鎖の主人公と正反対だな……。
772名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 02:51:23 ID:8yODscyC0
でもアロウン様、アロウン様
ばっかなのは正直ウザかった
男のキャラの方が立ってるだけにね
アロウンばかりにするべきじゃなかったと思う
773名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 03:00:18 ID:A0y1UdL40
ゲール族一のシスコン<<アルサル>>に一票
TtTはアルサルの成長物語だと思う
774名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 03:49:25 ID:AesiHd/k0
体験版はやったので<<アルサル>>
775名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 04:12:06 ID:Q0faVRhh0
<<メインヒロイン>>に一票

だれかオガム爺と会話したあとタリエシンとこ行った
あの会話引用してくれ
あの辺すごいゾクゾクしたからなあ
776名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 07:05:33 ID:ORnV3goU0
>>771

<<アルサル>>はヒロインだから男にもてるのはしょうがない。
777名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 09:29:16 ID:rVNrGRvt0
燃える、という点で語るなら<<アルサル>>はトップクラスだろ
778名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 09:36:53 ID:Tt95BJw+0
正直<<アルサル>>とリアンノンは姉妹で丁度良かったと今でも思ってる
779名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 11:03:39 ID:rep/LFDP0
<<アルサル>>に一票。
ゲール続決起シーンでボロ泣き。
780名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 11:15:39 ID:8yODscyC0
<<アルサル>>
アロウンは脇役で後見人に初めからしておいた方が良かった
781名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 12:34:36 ID:JYYfSCnP0
<<アルサル>>に1票。
決起シーンは1周したあとに見ると、
アロウンの境遇や過去の話をを知っている分泣ける。
>778
同意
782名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 12:37:41 ID:FqaJ8S6M0
ごめん、一瞬だけ勃起シーンに見えた。
783名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 12:40:21 ID:t2lsD6r40
安心しろ、俺もだ。
784名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 13:00:03 ID:TPcpxl/h0
ナカーマ
785名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 13:02:08 ID:FqaJ8S6M0
よかった。みんなそうなんだね(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
786名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 13:04:50 ID:GxNhyQkS0
<<アルサル>>
外見からしてアロウンは好きになれそうにないが
こっちはいい
787名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 13:26:24 ID:FYt2N0pC0
<<プィルの子孫>>に一票
プィルと呼ばれているのに「俺はプェルじゃない!」と怒るアルサルカワイス
ちなみにプィルは昔アロウンとともに天の人たちを退けた妖精王
プェルは・・・なんだっけ? バカにしたような呼び方だったとは思う
788名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 14:26:44 ID:cUidtmiYO
村田は雑魚なのでぼろ負けした方がらしい
<<アルサル>>
789名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 14:59:19 ID:8W1nNVL90
<<村田製作所>>
790名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 18:10:32 ID:R+4e7UKP0
>>775の期待に応えてみる。
ゲール族の集うアヴァロンが帝国に包囲されていて、陥落も時間の問題という状態。
アルサルは一人ブリガンテス族の所へ。

アルサル(以下、アル)「……タリエシン」
タリエシン(以下、タリ)「ゲール族には、かわいそうなことをしたね……。
   鎮魂歌……っていうのかな、せめてそれを歌ってあげよう」
アル「……そこを通せ」
タリ「無駄だよ。アルサル。今さら遅い。
   ガイウスは、すでに、今回の戦に介入しないようにと、強く通告してきたよ
   従えば、ブリガンテス族は、数々の免税特権を与えられ、
   帝国市民として、この地での生存を許されるという……。
   逆らえば、待っているのは君たちと同じ末路だ
   なに、ガイウスは約束を守る男だよ。悪くない話だ。僕達は、何もしないだけでいい
   それだけで、ガイウスに恩を売り、とても良い取引をすることができる……」
アル「時間がないんだ。
   ……そこを通してくれ。俺は、お前たちの族長に会わなければならない」
タリ「以前に言っただろう? この先は、断じて通さないと。腕ずくで通るしかないと」
   今の君はたった一人だ。仲間の助けもなしに、一人で突破できると思ってるのかい?」
アル「うるさい奴だな……。だからどうしたって言うんだ? ぐだぐだ言ってるんじゃねぇ!
   俺は先を急いでるんだ。今すぐ全員で来いよ!
   お前らみたいな臆病者、何人でかかってこようと、一瞬で討ち果たしてやる!」
タリ「……僕を……。……臆病者……と……言ったね。いいだろう。
   あの世で、そう言ったことを後悔させてやるよ」
アル「……おい、一人か? 全員で来いと言ったろ?」
タリ「臆病者だと侮辱されて……。この僕が、そのままにしておくと思うのかい? それに……」
アル「それに……なんだ?」
タリ「まだ一騎打ちの決着をつけてないってことを、思い出したんでね」
アル「こんな時に……。お前も……意外と馬鹿か?」
タリ「まあね。元を正せば、僕らも、君たちと同じ一族だし。君とは遠い縁続きでもある」
   でも、アルサル……。君は……どこか変わったね」
791名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 18:11:27 ID:R+4e7UKP0
アル「……」
タリ「わかった……。僕を倒せば……族長にだって会わせよう。これは、ここにいる者全てが証人だ
   僕の信奉する詩人の神の名にかけて、そして何よりも、僕自身の名誉にかけて、守らせよう
   だけど……。その前に聞かせてくれ。君はどうして、この先に進もうとする?
   君は、何のために戦うんだ?」
アル「俺が……馬鹿だったって、気づいたからさ。
   俺は……誓約とか一族の掟とか、お題目を唱えるのに夢中のガキで……。
   本当の事なんて……何一つ分かってなかった」
   ああ……。そんなわけなかったんだよ
   ゲール族は誓約の民だから……古代王国への臣従を誓う民だから……
   その末裔である俺たちに従っているんだと思っていた
   俺はそれが当然だと思っていた。一族の誓約であり、掟なんだからってな
   だけど、よく考えれば、そんなわけなかったんだよ
   妹が帝国にさらわれた時、ちゃんと気づいてなきゃいけなかったんだ
   俺たちは、あの村でたった二人の兄妹で……。親はとっくに死んでいて、他には身よりだってなかった。
   血筋がどうって言ったところで、結局は、何の後ろ盾もない若僧と小娘に過ぎなかったんだよ
   だから、身よりのない小娘が一人さらわれたところで……
   そのバカ兄貴が騒いだところで……放っておきゃよかったんだよ
   むしろ、帝国の連中が置いていった賠償金で、村はうるおったくらいなんだからさ
   いくら誓約の民だと言ったところで、自分の命は惜しいんだ。あのまま放っておけば、丸く収まってたんだ
   大昔の取り決めを守る為に……帝国を相手に戦おうとする必要なんてなかったんだ
   なのに……奴らは……。俺の命令一つで、ためらいもせずに先祖伝来の家を、畑を焼き払い……俺について来てくれた
   帝国に逆らえば、皆殺しにされると承知していたのに、それでもついて来てくれたんだ
   ……別に誓約だとか血筋とか掟とかは……どうでも良かったんだよ。
   奴らは、さらわれた妹のことを、心の底から哀れんでくていたんだ」
792名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 18:12:19 ID:R+4e7UKP0
アル「たった一人の妹を失った俺の悲しみと怒りを……自分のことのように悲しみ、憤ってくれていたんだ。
   だから……俺と一緒に来てくれたんだ
   奴らにとって、俺たち兄妹は家族で、かけがえのない仲間で、生死を同じくする友だった……ただそれだけだったんだ
   理由なんか、それだけで……良かったんだよ。ばかばかしい、何が誓約だ!
   俺は、こんな簡単なことすら分かっていなかった!
   よくも俺みたいな奴が、一の戦士なんてやってたもんさ。
   俺は、戦場から逃げ出す前から……最初から戦士失格だった……
   今さら気づいたって、もう遅すぎるだろう……もう許されないだろう……
   ……俺の中には、誇れるものなんか何も残ってないだろう
   だけど、俺は……俺は報いたいんだ! どんなことをしても、仲間を助けたいんだ!
   アヴァロンには……あの戦場には……仲間がいる! 妹がいる! みんな、俺がここまで連れてきた奴らなんだ!
   そして……俺を信じると言ってくれた……俺を友と呼んでくれた……アロウンが眠っている!
   たとえ、これが最後になっても構わない。俺は仲間のために、友のために戦いたい!
   だから……だから俺は、前に進む!
   お前を倒し、ブリガンテスの族長に会い、そしてゲール族と共に起ってくれるよう頼む!
   首を縦にふってくれるまで、何度だって頼む! 俺の願いをかなえてくれるなら、なんだってする!
   この命だってくれてやる!
   さあ、これで俺の話はおしまいだ。剣を抜け! タリエシン! 俺には時間がないんだ!
タリ「友のために戦う……か。それが……君の選び取った答え……。
   そして君が求め得た、新たな自分自身の姿……というわけか
   ふふふっ……なるほど……そういうことか」
アル「何がおかしい?」
タリ「ああ、うれしかったんだよ。長年捜していた答えが、どうやら見つかったみたいだからね」
アル「?」
タリ「……君は知らないだろうが、はるかな昔……我らが父祖、
   アルビオン王国を建国したプィル様も……同じような言葉を残していたよ
   そうか……。やはり……君は……そうなんだね……」
アル「俺がなんだっていうんだ?」
793名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 18:12:57 ID:R+4e7UKP0
タリ「やっと僕にもわかったってことだよ。くだらない予言なんか恐れずに、
   ただ、自らの意思で、望むことを選び取りさえすれば、良かったんだってことをね」
   どんな遠回りをしようと、誤りを重ね、どれほど傷つこうとも……。
   人はいずれは、その本来あるべき場所へと……その魂の形にふさわしい場所へと……たどり着ける
   それを今、君が教えてくれた……
   血筋だとか……伝承だとか……予言だとか。そんなものに捕らわれていたのは、僕のほうだったようだ
   君だけでなく、僕もまた、充分に愚かだったというわけさ……
   いいだろう! 僕も全てを受け止めることにしよう!
   行こう、アルサル」
アル「おいっ、待て、タリエシン! 勝負はどうした!? そっちは、村へ行く方向じゃないだろうが!」
タリ「これでいいんだよ
   全ブリガンテスの民に告げる! 我が名は、タリエシン。
   先代の族長の息子にして、ブリガンテスの呪われた継承者!!」
アル「なんだと! ならお前が!」
タリ「だが、私はもう運命から逃げない。畏れない。私は、この身に全てを受け止めることにした!
   私は、これまでは吟遊詩人のタリエシンであり、今からはブリガンテスの族長、タリエシンだ!
   全ブリガンテスの勇敢な民よ、我が名において、号令する。
   剣を持てる者、全ての戦える者は、ブリガンテスの新たな族長の元へ集え!
   我が友、アルサルの元で、戦うために! このアルビオンを貪欲な帝国の手から取り戻すために!
   アヴァロンで今も戦う我らが盟友、ゲールの民を救うために!
   そして、帝国と戦い、傷つき倒れた、魔王アロウンのために!」

多数のブリガンテスの民が集ってくる。

アル「タリエシン……。……ありがとう」
タリ「今からブリガンテス族は、君の指揮下に入るよ。さあ、号令を、アルサル」
アル「アヴァロンへ! 友よ!」
全軍から声が轟く。


やたら長くてすまん。
794名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 18:22:28 ID:Tt95BJw+0
読み直したらまたやりたくなってきた。ほんとTtT中盤は名作だな
795名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 18:55:14 ID:ORnV3goU0
すげぇいいんだが、なんでTtTはこういうシーンに男ばかりなんだろう。
モルガンとオクタヴィアとリアンノンの見せ場もこの後にあるけど。
796名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 18:56:46 ID:rVNrGRvt0
そしてそれが最初で最後の見せ場な
orz
797名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 20:22:52 ID:FYt2N0pC0
TtTはプレステ移植を念頭に置いたゲームだったんだよ!
だから男に重点を置き、女・・・ハァ?ってかんじだったんだ!
798名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 20:57:07 ID:9RrrYAu80
<<アルサル>>にしておくか
799名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 21:17:10 ID:PZz6hIt70
>>790-793
改めて文章で見てみるとほんとそれなんてコンシューマーゲーム?って感じだなw
800名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 21:18:36 ID:9RrrYAu80
笛とかだってそんなものだろ
801名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 21:51:39 ID:Qnd1pzLZ0
>>790-793
何だかTtTが気になってきた・・・
一応<<アルサル>>に
安かったら買ってみようかな・・・
802名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 22:24:57 ID:jUYeZbiw0
こーゆー部分では悪くないんだけど、いかんせんヒロイン達がなあ……
発売前の評判で前身みたいな扱いだった
うたわれのヒロインズがキャラ立てに成功してただけに……
とはいえ、アロウン、<<アルサル>>、オガム、タリエシンと
野郎共はいい味出してるんだよなあ…ホント。
803名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 22:30:11 ID:jZM/OLW/0
<<アルサル>>とタリエシン以外はどうでもいい
804名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 22:37:04 ID:FYt2N0pC0
ガイウスを愚弄する気か!
805名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 22:37:35 ID:jZM/OLW/0
うん
806767:2006/01/28(土) 22:39:27 ID:N7TCWRnQ0
>>790-793
THX。<<アルサル>>に入れる決心がついた。

TtTはノーマークだったんだけど、なんか食指が動き出した希ガス
807名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 22:43:47 ID:LfaEIi120
<<アルサル>>
燃えるシーンも良いけど猪狩りとかのお馬鹿な部分も好き
808名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 22:54:55 ID:dBQnV4DK0
TtTのメインヒロイン<<アルサル>>に一票っ!
はたしてここまで女キャラを無視した葉鍵ゲーがあっただろうか
809名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 23:05:55 ID:HEY38uu20
<<アルサル>>に。
ここまでヒロイン勢を袖にして野郎だけで進めてくれると気持ち良くなってくる。
TTTは葉の中じゃかなり好きな方だな。
810名無しさんだよもん:2006/01/28(土) 23:25:23 ID:cUidtmiYO
残り五分
811コードの人 ◆8wZnloHBkI :2006/01/28(土) 23:36:58 ID:KmckZwld0
集計結果です

1位 29票 アルサル
2位 3票 村田

--------------------------------------------------------------------------------

アルサル 総有効得票 29票
 総投票数 29票
 ID重複 なし

村田 総有効得票 3票
 総投票数 3票
 ID重複 なし

総無効票 0票


http://paseana.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/image/img-box/img20060128233520.png
812名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 00:14:51 ID:eSRwcW6i0
TtTキャラの票の入りぶりと支援を見ていると、プレイしてみたくなるな。
813名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 00:16:26 ID:jfxEiDDj0
アロウンの時自惚れてまともに支援せず撃沈して反省したんだろ
814名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 00:17:52 ID:PLlZOppI0
その前に相手が相手だから、いくら支援しても無理な罠。
815名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 00:32:37 ID:eSRwcW6i0
とまあ興味を持ってTtTの公式を見てみたわけだが、
エロCGのサンプル全く無いのなw
816名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 00:34:44 ID:V4Iydebz0
アロウンの外見でハーレムとかされても萎える
もっとカップル分散すべきだった

骨董祭のおっちゃん(まじアン) VS デゼルト(Tenerezza)
817名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 00:40:29 ID:DysTCMCS0
寝る前に、テネレッツァとTtTは時々ごっちゃになってわけわからなくなるから、<<骨董祭のおっちゃん>>に一票入れとく。
みなさん、おやふみなさい (-ω-)ノシ
818名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 01:21:59 ID:hH7nU5sK0
まじアンもテネもいい作品だと思ってるので分母を増やすため双方キャラ紹介

骨董祭のおっちゃん(骨董祭の店主)
月に一度、開催される骨董祭にディーラーとして出展している店主である。
気に入った物を並べているだけと言ってはいるが、その品揃えは量質ともにすばらしい。
スフィーの好感度が高めのときに発生する「柿の木」のイベントでは、彼の過去の一端が語られる。

デゼルト
交易都市エスペランサ(テネレッツァの冒険の拠点となる街)で住人たちから信頼を寄せられ第11代大統領を務める。
実は高位の魔法使いでありエスペランサの交易で得たお金を使い魔道の研究を続けている
CV.茶風林

デゼルトの説明は微妙なところで切ったんでネタバレは他の支援者に任せる


投票は<<骨董祭のおっちゃん>>で
819名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 01:27:02 ID:+L3S76ie0
>テネレッツァとTtTは時々ごっちゃになってわけわからなくなるから

禿同。
つーわけでオレも<<骨董祭のおっちゃん>>に一票。
820名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 01:39:50 ID:hkC1W4MeO
<<骨董祭のおっちゃん>>で

でも本編だと、大体フリマを利用(リロードしまくり)してたよw
821名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 02:13:43 ID:8nG9R/Zq0
<<おっちゃん>>
いつもお世話になってマスタ
822名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 02:22:21 ID:m36JaVix0
テネレッツァベンチでダメだしされた
くやしいから<<おっちゃん>>に投票しちゃる
823名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 02:41:33 ID:v4Dho/lZ0
<<骨董祭のおっちゃん>>

キャッツ・アイとかクラシックカーとか売ってるなんて
「あんたいったい何者だ!?」
と素でツッこんだよ
824775:2006/01/29(日) 02:45:56 ID:SPcxnDra0
>>790-793
dクス。
御陰で浮遊票も稼げたみたいだし、よかったよかった

<<おっちゃん>>に。
テネ好きだけど、デゼルト大統領は半端すぎるもんなぁ
もうちょいアレな方がよかったなあ。
825名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 09:15:13 ID:8OVYzbMy0
<柿の木のおっちゃん>もとい<<骨董祭のおっちゃん>>に一票。
まじアン関連のスレでは柿の木の方が人気あったけどw
826名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 12:12:06 ID:awhnVZC10
よくわからんが時代は<<おっちゃん>>のようだ。
827名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 12:18:20 ID:tUUMPGSn0
<<骨董祭のおっちゃん>>

まじあん、実はみどりさんクリアしてないよ・・・
828名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 13:28:00 ID:PLlZOppI0
<<骨董おやじ>>
829名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 13:56:30 ID:6rQQTTXg0
流れをぶった斬って<<茶風林>>
830名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 15:55:31 ID:98YVqSNK0
<<魔王>>
831名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 16:31:14 ID:FdHp+hlD0
誰に投票してるかわからん
832名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 18:57:46 ID:OIjSbY3U0
<<漢>>
833名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 19:49:51 ID:jzxjYtU/0
<<骨董>>
834名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 20:51:00 ID:1Ya8adKG0
<<ラスボス>>
835名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 22:46:01 ID:HuQgJYng0
<<おっちゃん>>
836名無しさんだよもん:2006/01/29(日) 23:25:04 ID:F4GeC4+B0
ラスボスらしいんで<<デゼルト>>
837コードの人 ◆8wZnloHBkI :2006/01/29(日) 23:36:50 ID:YuRdzjcE0
集計結果です
>>829は中の人らしいんでデゼルト
>>830>>834もそういう役割っぽいんでデゼルト
>>832はわからないんで無効です
テネわからないからミスあったらすいません

1位 14票 骨董祭のおっちゃん
2位 4票 デゼルト

--------------------------------------------------------------------------------

骨董祭のおっちゃん 総有効得票 14票
 総投票数 14票
 ID重複 なし

デゼルト 総有効得票 4票
 総投票数 4票
 ID重複 なし

総無効票 1票


http://paseana.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/image/img-box/img20060129233308.png
838名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 00:38:10 ID:XLnO5TIq0
蝉丸の永遠のライバル<<光岡>>に一票。
もっと出てきてほしかった。
839名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 00:44:15 ID:0v1ZkeyB0
坂上と光岡、こういうのを本当の「好敵手」というんだろうな。
トゥルーエンドでは男の友情を見せた<<光岡>>に一票。

ていうか<館脇>って誰よ?と誰彼をコンプリした当時の記憶を探っている俺ガイル
840名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 00:47:16 ID:EnoY28xE0
本日の試合ですよー。

館脇(誰彼) vs 光岡悟(誰彼)

作品自体知らんので俺はパス。
841名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 01:03:16 ID:676fzlmF0
<<セフィロス>>に一票
842名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 01:19:26 ID:K4U/xlh90
<<光岡悟>>
いろんな意味でかわいそうな人、報われないね。
843名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 01:24:38 ID:D/FCV9bU0
須藤:大気の流れを読み取る程の高い動体視力、それに対応する反射神経、瞬発力、
   運動能力を持ち、至近距離から放たれた銃弾も回避可能。
   また空気の流れを読む事で相手の動きを予測し先手を打つ、蝉丸や
   光岡の心眼に匹敵する芸当を持っている
   
山城:外見に似合わず強化兵の中では男である蝉丸達をも抑え最も高い腕力を持つ。
   怪力を生かして様々な重火器を扱い、最前線〜後方まで幅広く活躍する。

<<館脇>>:傷や疾病に対する驚異的な治癒能力を持ち、相手の体に自分の仙命樹を移植する事で
   相手の傷や病を治癒する事が可能。
   ただし強化兵の中では最も非力で、身体能力も一般的な兵士よりわずかに高い程度。
   機材も薬品も不足している野戦病院での投入が想定されていた。
844名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 01:33:46 ID:Mw+Q5D9v0
<<セフィロス>>
選択肢スレを見た結果票ってことで
845名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 01:45:51 ID:87X7fVrB0
<<光岡悟>>で。
カコイイと思うのよ
846名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 01:49:55 ID:3Y6065WC0
Fantasmagoria<<光岡悟>>に。
現代が肌に合わなかったようだけれど、どっちかというと蝉丸の順応性が高すぎる気がして仕方ないんだ。
847名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 02:02:34 ID:VCDvmolu0
蝉丸の場合は周囲のヘルプがあったからな。
とはいえ、きよみに流されて心中しちゃうあたり適応できていたとも言い難いのだが。
848名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 02:31:24 ID:QwIiz7YN0
<<セフィロス>>
書く人間が最早いないのでどうしようもないが
誰彼強化兵たちの戦時中の友情とか読んでみたいなぁ

具体的には御堂がせみーやセフィに対する嫉妬を押し隠しながら
御国の為に協力して作戦に挑むようなやつ
849名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 02:37:24 ID:uW0Y52js0
>>844
やかんのお湯を注いで湖を温水プールにしようとしてたな<<セフィロス>>が。
850名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 04:13:33 ID:fkRxaKXD0
<<光岡悟>>に一票。
今日は男も女も同作品対決か。
851名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 11:38:41 ID:9pK3K1sF0
<<光岡悟>>
こういう立ち位置のキャラってかっこいい。
もっと活躍をみたかったかも。
852名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 11:40:29 ID:X7zyId3Q0
<<光岡自動車>>
853名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 11:46:41 ID:O06anS2a0
<<和製セフィロス>>に一票
854名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 12:03:41 ID:Wraaa6pn0
<<セフィロス>>
855名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 12:36:32 ID:pKbvKkNP0
<<イカ>>に。
856名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 13:29:03 ID:yMVrNN7r0
<<JENOVA>>に一票
857名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 13:39:19 ID:+Wphejh1O
ダージュオブケルベロスっておもしろい?
858名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 14:06:21 ID:/zSZ6FAF0
ここは<<セフィロス>>に一票だな。
859名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 19:16:42 ID:+Wphejh1O
上げ
860名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 20:53:33 ID:RjUlw7+I0
<<光岡>>だな
初めて奴を見たのがフラッシュの
誰ソ彼レ
だったな
861名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 21:11:20 ID:jCA9vD200
<<光岡悟>>に一票
862名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 21:22:32 ID:+Wphejh1O
<<セフィロス>>
863名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 21:32:51 ID:FYPSfYeg0
名前をつい忘れがちな<<セフィロス>>
864名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 22:00:30 ID:uXdMjT6Y0
つーか、お前ら<<セフィロス>>って言いたいだけとちゃうんか。
865名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 22:14:16 ID:X7zyId3Q0
セフィロスは無効票
866名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 22:42:27 ID:qG5EbMeB0
<<セフィロス>>
新作のDCには出てないらしい
867名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 23:02:59 ID:EnoY28xE0
おいおい、セフィロスが無効票だったら……結果は変わらんか
868名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 23:13:45 ID:9x3ns+d70
更にひねって<<田代>>
869トー中 ◆y9hYsl8Dnk :2006/01/30(月) 23:16:38 ID:Sxx0Gcgs0
セフィロスが<<館脇>>票になるような理由思いついたら勝敗変わるかもな。
870名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 23:18:32 ID:X7zyId3Q0
セフィロス=我流=ガリュー=光岡自動車=光岡
871名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 23:20:23 ID:QwIiz7YN0
セフィロスが無効っていうなら光岡に投票しなおすよ
セフィロス=光岡がある程度通じる基盤があるからこう投票してる人間が多い訳だし
言い出したら厳密に表記しないといけなくなると思うが
872名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 23:23:53 ID:JcV2KTrG0
じゃ<<セフィロス>>
873名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 23:26:01 ID:+Wphejh1O
前回なんて勝者セフィロスって表に載せられたぐらいだぞ
874名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 23:32:06 ID:orYzI1P50
無効かどうかはともかくとして、光岡じゃなくてセフィロスに何表入ったかは見てみたいw
875コードの人 ◆8wZnloHBkI :2006/01/30(月) 23:32:15 ID:kkqJ47kc0
集計結果です

1位 25票 光岡悟
2位 2票 館脇

--------------------------------------------------------------------------------

光岡悟 総有効得票 25票
 総投票数 25票
 ID重複 なし

館脇 総有効得票 2票
 総投票数 2票
 ID重複 なし

総無効票 0票



http://paseana.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/image/img-box/img20060130233105.png
876名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 23:57:00 ID:f4Em2cET0


次は東鳩2同士か。
同ゲームキャラでのつぶし合いばかっだな。
おのれ高(ry
877名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 00:31:07 ID:JSgGGH820
<<向坂雄二>>
878名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 00:34:37 ID:ZZoOLsho0
1/31(火)
豊島先生(To Heart 2) VS 向坂雄二(To Heart 2)


879名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 00:35:13 ID:oXrsRdDi0
豊島先生(To Heart 2)VS向坂雄二(To Heart 2)
狙ったかのようにこっちも同キャラです

880名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 00:42:51 ID:BJBJK+610
今日も同士討ちか。
<<雄二>>に一票。
881名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 00:43:15 ID:yQTGenuj0
豊島先生って誰だっけ……?

顔は二枚目、性格は三枚目。絵に描いたような主人公の友人。
<<雄二>>に一票。
882名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 00:44:41 ID:QDEUeh170
<<向坂雄二>>
883名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 00:55:35 ID:sk4LeUw20
<<向坂雄二>>に一票
おちゃらけてるところもいいが
タマ姉は勿論のことタカ坊のこともこのみのことも真剣に心配してる
シスコンとブラコンの塊なのがステキ
884名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 01:03:38 ID:p7f7KXT/0
<<向坂雄二>>に一票。
アイアンクローをうけて悶えてる様がいい。
885名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 01:53:09 ID:j7uGXTZ40
いつか割れる顔面
<<向坂雄二>>に一票
886名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 02:17:12 ID:TGYKQ3IJ0
ついこないだXRATEDやったってのに豊島先生が思い出せない件
酷いテストの返し方する先生だっけ?

というわけで<<雄二>>
887名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 02:48:35 ID:fVeP+xnI0
普通にしてりゃイケメンなのに三枚目になっている<<向坂雄二>>に乾杯。
いい友人だと思うよ。
888名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 03:32:29 ID:ceLlydLk0
素直に<<向坂雄二>>。
さーて、本戦はどっちにすっかねー。
889名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 10:38:27 ID:5BnumRaE0
TH2やってないんだが
<<雄二>>って「僕達ずっと(略)」を主人公に言われる側なのか?
890名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 13:26:46 ID:KM1VKmMx0
同キャラとしては格が違いすぎるが、メイド学食という共通の志を持つ<<雄二>>に惚れた。
891名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 13:36:44 ID:2rfysRLR0
<<向坂雄二>>
tuuka tosimasensei ga darenanoka wakaranai
ma-ryan senpai no inokorisiken tantou no hito?
892名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 13:44:07 ID:KM1VKmMx0
sukunakutomo tantoku dehanaidarouna.
893名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 14:00:40 ID:J8bd115T0
豊島(とよしま)【キャラ・TH2】

主人公らの2年のときの英語の教師。

〜Heat To Heartサイト様アクアリーフ大辞典より引用〜


まぁ、漏れは東鳩2やってないからどっちもわからんが。
894名無しさんだよもん :2006/01/31(火) 15:07:55 ID:qgRm+RyA0
<<向坂雄二>>
895名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 22:33:38 ID:wdXILlce0
<<向坂雄二>>
メイドさん
896名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 22:49:14 ID:mipW1Y2c0
<<向坂雄二>>
ヽ(´ー`)ノゆめみたん
897コードの人 ◆8wZnloHBkI :2006/01/31(火) 23:34:00 ID:2VumQpkr0
集計結果です

1位 16票 向坂雄二
2位 0票 豊島先生

--------------------------------------------------------------------------------

向坂雄二 総有効得票 16票
 総投票数 16票
 ID重複 なし

豊島先生 総有効得票 0票
 総投票数 0票
 ID重複 なし

総無効票 0票


http://paseana.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/image/img-box/img20060131233247.png
898名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 23:37:49 ID:KM1VKmMx0
こっちはこっちでワンサードゲームか。
899名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 00:29:49 ID:bKeXByzv0
城島司(ONE)VS藤井冬弥(WA)

900名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 00:36:44 ID:sOmpAgUI0
愛すべきヘタレニスト<<藤井冬弥>>に一票をw
901名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 00:36:55 ID:48wUBwh+0
脳内妹(wが2回戦進出したのに兄貴が1回戦負けじゃシャレにならないな

というのはともかく、<<藤井冬弥>>って、言われてるほど悪いヤツじゃないと思うよ。
少なくとも美咲先輩シナリオで、先輩の心の痛み(冬弥が原因だけど)がわかっていた。
「他人の心の痛みがわかる人間」でありたいと思ったね、俺も。
902名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 00:38:37 ID:sOmpAgUI0
脳内言うなw
903名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 00:50:23 ID:G9tVg0Fv0
<<藤井冬弥>>は鉄アレイで殴っても死なないらしい
904名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 00:53:51 ID:v9iCQbOJ0
脳内ならこちらも負けん。

茜シナリオ後<<城島司>>が永遠の世界から帰ってきたら、茜が浩平に寝取られてて
(ついでに孕んで)「貴様は一体、なんなんだぁ!?」と、一悶着しているところに
さらに詩子が浩平に告白してドロドロの四角関係になる『茜アフター』をキボンヌ。
905名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 00:56:03 ID:mCd+2sT40
<<城島司>>って小説か何かで名前ついたんだっけ?
906名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 00:59:18 ID:mqIDOcGb0
<<城島司>>に一票
現世を捨てて全ては恩師に一途に…。正に久弥キャラ!影の主人公!
ムービックのドラマCDは彼の独壇場と言える!
中の人は最高の中の人だぁぁぁ!!!!




注意!!(冬弥や純粋に司に票を入れた人には関係ありません。













司を悪者にしたいあなたはオナニーに利用されてます。
とある頭の悪く、麻枝シナリオっぽいやり取りのSSやRPGは
司を悪者にして自分の思い入れキャラを正当化する糞シナリオです。
「甘えないで下さい」とかほざく茜に要注意!!間違いなくオナニーで犯罪者集団のシナリオです。
何が原作基準だ!!オナニーすんなよ!カーネル以下雑兵め!!!
907名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 01:05:20 ID:bKeXByzv0
前回は茜争奪戦で敗れた<<城島司>>に一票
908名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 01:06:09 ID:sOmpAgUI0
ttp://tiduru.sytes.net/img-box/img20060201010200.jpg

せっかく公式に顔があるのだから貼っておこう。
そうかこうすれば、浮気に誘われたり寝取られされたりできるのか。
メモメモ……って、彼女いないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ふんだ、二次元世界があるからいいさ。
909名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 01:07:13 ID:oUja9eGl0
>>906が何を言いたいのかわからんが
<<茜の関係者>>に一票
910名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 01:22:43 ID:lctsAxWi0
<<城島司>>に一票
911名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 01:24:25 ID:mqIDOcGb0
>>909
自分のオナニーを正当化させようと、どうしようも無い奴らが居るわけだよ、久弥キャラを狙って…。
南や北川もターゲットの対象にされてるし・・・。

葉キャラ派は気にしなくて良いからね…普通に票入れてね。
912名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 01:29:21 ID:bKeXByzv0
わざわここに書かなくたっていいだろ
何が言いたいのかは良くわかるが
空気嫁
913名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 01:38:21 ID:zmE8sNfV0
よーわからんが、RPGってことはまたはちくま厨か。
いつまでも迷惑な連中だよな。

ホワルバ知らないし<<城島司>>で。
914名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 01:59:47 ID:mIJL2ASB0
違うよ
つーか迷惑なのはいつもアンチはちくまだろう
915名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 02:01:29 ID:eZGHaFJFO
<<藤井冬弥>>に一票

ホワルバが好きだ
916名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 02:19:58 ID:MMuk0aS+0
<<藤井冬弥>>で。
ヘタレだけど、それだけじゃない人間だから、好感が持てる。
917名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 02:46:39 ID:76aq8/WE0
オレも<<冬弥>>に一票。
前にも書いたことあるが、システム作り直して新しく出してくれ。
918名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 03:02:13 ID:D33GDNHd0
<<藤井冬弥>>に一票
WAシステム改善リメイクはしてほしいけど
あのシステムだからこそWAって気もしないでもないんだよな
919名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 03:38:33 ID:LC6xxuKm0
実は芳野さん並に詩人な男、<<冬弥>>に

俺達の壊した何かを 俺達の憎んだ何かを
愛すべきヘタレ男、藤井冬弥に
920名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 04:18:52 ID:LC6xxuKm0
エコーズで今頃ありそうな会話
茜「…………」
彰「やっぱり、心配?」
茜「……でなければ、何年もずっと空き地につっ立ってませんから」
冬弥「……だよなぁ」
茜「…………」
冬弥(……な、なんだよ、この空気の重さっ、彰も盛り上げろよっ…)
彰(……冬弥が盛り上げなよっ、大体、今は冬弥の試合なんだからっ)
留美「はい、里村さん、激甘シフォンケーキできたわよ」
茜「……いただきます」
冬弥(……助かった…これで、しばらく間がもつ…)
留美「でもねぇ、身内にこんなこといいたくないけど、せっかくの最燃なんだから、その暗い表情はどうなのよ、もっと楽しくしなさいよ」
茜「…………」
彰「あーあー、無理に明るくなんて、意味ないって。第一、幼馴染にあんなことあったんでしょ、暗くなって当然だよ」
冬弥「でもさ……ありえるのか? いや、信じるけど、幼馴染だろ? 忘れるってのは……」
留美「…藤井さん…(河島さんの誕生日忘れてたわよね……)」
彰(…そういう冬弥こそ、はるかの学生服姿思い出せないくせに)
茜「…………?」
留美「あー…一応いっとくけど、河島さんもお兄さん亡くしてるから、そういう事」
冬弥「とにかくさ……フリだけでも笑顔で応援しようよ、そいつのためにもさ」
茜「嫌です(一秒)」
冬弥「なんか、急に俺への視線が冷たくなったけど!? ってか、藤井株、急降下?」
921名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 06:08:51 ID:Vlz6eZar0
<<冬弥>>に。
そういえばWAの季節だ
922名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 07:03:40 ID:xuj4r88V0
うらやましいので<<藤井冬弥>>に1票
葉鍵ナンバー1のへタレとして定着しているが悪いやつじゃない
923名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 08:24:05 ID:AWjLWT4+0
<<藤井冬弥>>に
924名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 08:42:02 ID:OgWiY8ae0
<<城嶋司>>に一票
彼の為に茜はマーダーに
925名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 09:03:27 ID:FmeqXU5d0
イケメンの為女捨てても新しい女が擦り寄ってくる勝ち組み冬弥と
死んだ女忘れられず茜捨てて永遠逝っちゃった負け組み司か
同情の意味で<<城島司>>に一票
926名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 10:31:39 ID:pzYhhAsA0
茜、お前は(<<城島司>>に)振られたんだ!
927名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 10:38:47 ID:eB2jSNPE0
並居る女が敵でも寝取りたい<<藤井冬弥>>
司の苗字が「南条」なのはどこだったっけか…
928名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 10:42:02 ID:zeSn3F4s0
南条は<<司>>の好きだった人で司や茜達の先生
929名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 10:49:20 ID:LC6xxuKmO
冬弥はヘタレを<<司>>るものだから
930名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 11:00:08 ID:v6kixGKo0
主役の意地を見せてくれ<<冬弥>>
931名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 11:04:25 ID:CRUspdVt0
ドラマCDの<<司>>はまさに主役だったぜ
緑川ボイスは嫌いなんだが、あれは結構良かった
932名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 11:12:29 ID:IzMyFv3Q0
<<諸田真>>を返して〜!
933名無しさんだよもん :2006/02/01(水) 11:19:16 ID:Q/f/QJaL0
>>932
どっちだ?

今日ってヘタレ対決だな。
まぁONEってことで<<司>>に
934名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 11:52:56 ID:zeSn3F4s0
浮気撲滅委員会は一途な<<城島司>>を応援します
935名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 12:14:43 ID:eB2jSNPE0
もろたは冬弥カウントなような
936名無しさんだよもん :2006/02/01(水) 12:23:57 ID:V788YOOf0
<<司>>はヘタレってことはないと思うが・・・
むしろ純情一直線馬鹿
若いっていいねぇ、トカ
937名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 12:24:03 ID:gZvLdLGF0
〜を返してってのが司にも当てはまるからなあ
この前は白きよでもやってたし
まあ無効になっても自己責任なネタ票は
文句いうならちゃんと投票すればいい
<<城島司>>
938名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 12:32:48 ID:pc7WBJDH0
どうでもいいけど

パリーグの捕手と言えば藤井(楽天)より<<城島>>(ソフトバンク)だろ。


と国外逃亡の前に書いてみるテスと。
939名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 12:35:52 ID:1hHa2SWf0
なんかまさに対極だな
八方美人であっちにフラフラ、こっちにフラフラな冬弥と
一人の女追いかけて幼馴染を跳ね除け永遠逝っちゃう司
冬弥が羨ましいんで嫉妬の意味で<<城島司>>
940名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 13:22:53 ID:r0YIMi4j0
キングオブヘタレの<<藤井冬弥>>に。
反転スレでは不覚にも萌えた。
941名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 13:35:23 ID:qVBHUlzk0
なんとなく<<城島司>>
どうでもいいいが同人RPG=はちくまという考えは
やめてもらいたいものだな
葉鍵系だって他にもちゃんとあるから
942名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 13:59:03 ID:dCCQTFyV0
それは有名税として割り切るしかないよ
それに一応あるとはいっても他の葉鍵系のRPGなんてそれこそ作者のオナニーゲーしかないし
まあそんなオナニーゲーの罪をひっかぶせられるのははなはだ迷惑なことではあるがな
どっちも良く知らんので投票は<<保留>>で
943名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 14:06:26 ID:V788YOOf0
というかどうでもいいんで
二次創作の信者争いは該当スレでやってください
だいたい同じRPGなら両方楽しむか
片方がくだらんならスルーしときゃいいじゃない
944名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 14:09:29 ID:pzYhhAsA0
話が飛躍してる希ガス
945名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 14:28:22 ID:suy9fL8r0
MOON厨じゃねーの?
こいつらはちくまを叩くことに命かけてるんでしょ?
946名無しさんだよもん :2006/02/01(水) 14:38:34 ID:1JzE2qqq0
>>906がはちくま儲だろうがアンチはちくまだろうがMOON厨だろうが
嵐には変わりないんだから
要は>>909以下スルー汁
947名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 14:39:55 ID:1JzE2qqq0
投票忘れてた
<<城島司>>
948名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 14:55:50 ID:LC6xxuKmO
906は少なくともアンチはちくまではない
批判してるゲームも別の
949名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 15:14:20 ID:jXu3JLNp0
荒らしはいきなりバカ丸出しなこと言い出した913だろ
950名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 15:27:50 ID:V788YOOf0
>>906が嵐じゃなけりゃなんなんだと
意見の正しい悪いの前にここで書くことじゃない
951名無しさんだよもん :2006/02/01(水) 15:34:54 ID:q1bniZPX0
おまいら、21歳以上だろ…?
ガキじゃないんだから、後とか先とか言ってないで
いい加減やめろよ
擁護のつもりで書き込んでるなら続けば続くだけ
関係各位をまとめてイメージダウンしてるだけだぞ
この話題してる奴は全員荒らしみたいなもんだ
952名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 15:40:22 ID:8aXALnGc0
浮気ゲーなんだから<<冬弥>>は酷いヤツだ、と思うけど、
実際やってみると、だんだん冬弥が可愛くなってくる不思議。なんでだろ。
953名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 15:43:44 ID:NOoToqTF0
>>951
それが狙いなんだろ
954名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 16:31:23 ID:sPdJZUpT0
ドラマCDは知らないが茜があそこまで必死なるんだからいい男なんだろう
<<城島司>>
955名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 16:40:44 ID:c3XR8WKZ0
最近ここ来てないんでまとめサイトの結果見てたんだけど
何で矢島は3票なのに勝ってるんだ?

それはそれとして<<藤井冬弥>>に一票
956名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 16:48:36 ID:V788YOOf0
>>443
ミスだな。
957名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 17:05:26 ID:nr/dZUcz0
3票で勝ってたら負けた方どんな奴だったのか見てみたかった。
958名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 17:06:22 ID:nr/dZUcz0
しまった、投票もついでにしとくんだったぜorz

冬弥嫌いだから<<城島司>>に。
どんな奴かしらんけどな、
959名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 17:37:01 ID:gKoRaBkg0
相手がよく知らない人なので
<<冬弥>>にしておく
960名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 18:51:05 ID:3QKgqk0q0
おねなんで
<<城島司>>
961名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 18:57:56 ID:EdajFaTh0
妹より下は可哀想なので<<藤井兄>>に一票
962名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 19:24:55 ID:LC6xxuKm0
城島司――その愛、深き故に虚無に消えた男……!!
 執念――自らの存在を燃やし尽くしてもまだ足りぬ執念……ッ!
 
藤井冬弥――その愛、重き故に十字を背負った男……!!
 もはや我に退路など無用! ならば、あえて罪を犯そう……ッ!

その生き様こそ対照的なれど、その身を焦がす愛の炎の、なんと熱いことか……ッ! 

愛というものがこんなに苦しいのなら……! 悲しいのなら……!


       愛  な  ど  い  ら  ぬ  !  !
963名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 19:25:40 ID:vpv/+SMWO
<<司>>くん、ドライブシュートだ!
964名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 19:26:58 ID:l7xTIPat0
ヘタレキング<<藤井冬弥>>に一票
965名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 19:30:35 ID:LC6xxuKm0
あれ? 普通に両者支援するつもりが、どこから聖帝十字陵になったんだろう?
ま、せっかく面白いカードなんだし、今日勝っても次は春原に虐殺だからとか言わず、
ほどほどに盛り上げたいもんですな。
966名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 20:28:56 ID:A6PzW1zo0
<<藤井冬弥>>にいっぴょ
優柔不断な優男ってな性質が悪いぜ!
967名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 20:39:36 ID:OkVo4EGD0
<<冬弥>>
彼奴とは名字が同じなんで木っ端ズカシイでゴンス。
968名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 20:41:51 ID:HVmykt5M0
<<ミスターアルバイト>>に一票
家庭教師やらADやらエコーズやら色々バイトしていて大変だなぁ
969名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 20:57:34 ID:cHy2Y1E80
<<冬弥>>
ホワルバやったけどあんま印象に残らない主人公だったよなぁ

なんか努力したり一生懸命だったりした場面ってあったっけ?
970名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 20:58:18 ID:gHPY3s2K0
<<冬弥>>くんは由綺にも理奈にも渡さない!
971名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 21:05:40 ID:OkVo4EGD0
>>969
バイトとかやりすぎるとあっという間にゲージが減ってすぐダウンするんだよな。
おかげでなんかひ弱なイメージがある。
実際には>>968の言うとおりバイトあれだけ掛け持ちしてるんだから疲労でダウンしてもおかしくないんだが。
972名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 21:27:16 ID:LC6xxuKm0
ADバイトの体力の減り方はすごかったなあ……
おかげで、由綺、理奈、弥生の芸能界組の時はスケジューリングに
気を使いまくりだったなあ……
973名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 21:36:29 ID:LC6xxuKm0
「どうして美咲さんなんだよ!」
「俺がお前を許さない、いいか、わかったな」
「わかるよ、みてれば」
「……邪魔者です」

痛い言葉を投げかけられながら、司とは別の意味で
愛を貫いたとも言えるけど……当時は、冬弥がヘタレ
主人公の魁だったんだよなあ
974名無しさんだよもん:2006/02/01(水) 21:39:32 ID:/YlPKZ290
<<司>>
茜ちんの心を囚われたままにするなど万死に値するぞ
でもなぜ戻ってこない
975名無しさんだよもん
<<冬弥>>は浮気者だがいいやつだ。
たぶんそうだ。そう思う事にした。