あなたとあ〜った〜あの日から♪
900突破
星空じゃないから奇跡(新作発表)は起きないな
902 :
名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 12:13:06 ID:5QBoh9D7O
m
ここだけの話、高彦は落ち目らしい
マジで?ソー(ry
終了
906 :
名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 21:45:55 ID:Vo4LwvHb0
PSで10万本売った実績もなんの意味もなくなる。
才能で食っていくのはこれほどまでに大変とは。
鳩2見ろよ
似たようなものなら他人でも出来るって事さね
個人的には323絵といっしょにコケシがいたら卒倒物だったからいいけどね
阿保か
似てるのと違って亜流だってーの。しかも劣化+意味履き違え
そう思ってるのは高彦信者だけ
残念ながら、売り上げ本数が全てを物語っている。
その高彦信者も多分、現代日本に1k人も存在していない絶滅危惧種。
いいじゃん、ファンスレなんだし
ハートフルラブコメディとは似て非なるものだったな。
恋愛VNという手法はともかく。
2はハートフルラブストーリーだよ。
パッケージ裏(PS2の)見てコメディ取れたのかよ!と思った。
2の日常シーンやってると、先生・高橋の素晴らしさが相対的に際立つとオモ。あかりとか志保のなんでもない日常会話が凄く面白い。まさにハートフルラブコメディ
あとは自由度の高いシステム(PS)が実際に学園生活を送ってるような雰囲気を演出しててイイ
そろそろ終了
そして向こうでコケシオンライン
高橋のファンだけど鳩は正直眠い。(超パートだからか?)
リアの方が楽しく読める。
信者には悪いけど、1は特に面白いとも思わなかったな。
そんな俺が、何故リアライズを買おうと思ったのか、我ながら不思議で仕方がない。
リアライズは、途中まではかなり楽しんでたんだけどなぁ。
1って何?
日本語読め
921 :
名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 13:24:46 ID:EV7TivOQ0
馬場も俺達も、高橋がやる気になればTHみたいなのが出来ると思って信用してるんじゃないか?
水無月が原画をやらないことと、高橋はプライド高そうだから焼き直しなんてやらなそうだけど。
某所のイビルも琴音相手に滅殺モードか。
停止
925 :
名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 16:07:56 ID:s9GMj8xxO
俺は水無月原画がいい。リアはいうほど変じゃないしさ(痕Rは流石にアレだったが)
926 :
名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 20:37:31 ID:fXdMTma00
リアライズがアニメ化してもいいんじゃないかな。
keyつながりで京都アニメで。
脚本は黒田で
VA繋がりな。
>>926 まあ、たしかにアニメ向きの作品かもな。
ただ良くも悪くも原作とは別作品になるだろうけど。
>>925 でも、ラノベ調はちょっと。
もっとマンガっぽい絵が見たい。
今更知ったけど、結婚してたんだね。
>>921つか今時鳩は時代遅れだろ。鳩級作ってもそんなに売れん。
エゴを操っている時の本人の動きがまったくイメージできなかったのがなぁ
エゴ自体のアニメーション的な動きは結構よかったのだから
本人が通常会話と同じ棒立ちグラフィックでなければもう少し変わってただろうに
>>932 はいはい、ソースソース↓
PC-NEWS 2005年 年間セールスランキング
1 Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON 154015
2 ToHeart2 XRATED Leaf 110393
3 夜明け前より瑠璃色な オーガスト 68599
4 智代アフター It's a Wonderful Life Key 49226
5 ぱすてるチャイムContinue アリスソフト 41456
6 つよきす きゃんでぃそふと 36867
7 SchoolDays Overflow 32278
8 _Summer HOOK 30010
9 Fate/stay night TYPE-MOON 28557
10 はぴねす! ういんどみる 28370
>>933 てか顔グラだけだったからなー、動き。
あの顔グラ紙芝居自体は嫌いじゃないけどさ。
俺は「エゴ使ってる奴が棒立ちしてるなら、直に殴ればいいんじゃないの?」
の感がどうしても拭えずに・・・実際Σにはそれで勝っちゃったし。
殴りにいくと、隙が出来過ぎてエゴが危ない、
1発殴る<<<<エゴが切られる、だから殴りかかるのは割りにあわない、ってとこなのかな。
>>934 お前、的外れなもん返してると思うよ。
>>935 邦博もそれが得意技だな。
相手のエゴを引き出して破壊しないと相手のパワーが奪えない。(八重の時のように)
なんらかの証拠が残り、犯人として逮捕される恐れがある。
(原因不明で精神的におかしくなったというだけならごまかせるだろうが、殴られた痕跡があって精神崩壊なら殴った相手に事情聴取したりしようとするのでは?)
Σの場合はドラッグやってたらしいということで、そこまで捜査の手が伸びなかったようだが。
エゴバトルしながら殴ってる場面を目撃されて本体の面が割れるとまずい。
おちついてよく聞け。
ろみゅのこいはなが復活してるぞ!!これはPLAYM始動の予兆かも試練な!!
url張っとく。
tp://romyuff.blog62.fc2.com/
ついでにろみゅ、結婚おめでとー!!
久しぶりに明るいニュースだなぁおい。
>>934は「高彦のいない東鳩2なんてプギャー」といってる狂信者に大してプギャーと言い返すソースだな
最近うたわれ関係のスレに出没して荒らしてるのみて哀れみを感じる
フウゼンノトモシビの生活と成果でよくヶコーンできるな
これはいよいよ新作出るかもしれんね!!!!!!!!!!
いやあ、めでたい。
しかし、リアライズで唯一文句が出なかった塗りといい、智代アフター出張といい、更新といい、
一番頑張っているのはろみゅということが浮き彫りに……。
ろみゅはよくPLAYMいるよな。
あれだけの技量があれば、引く手数多だろうに。
頼むから高彦を見捨てないでくれよ!
ろみゅは、真田丸の真田幸村。
943 :
名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 20:31:55 ID:cA6r2GlC0
塗りはどこに行こうと食っていける。高橋もいざとなれば何でも書くでしょ。
問題は時代に取り残されてもなお宇宙人ヘッドを貫こうとする水無月だな。
深海から浮き上がろうにも水無月という重りがあっては無理。
新庄を見習えと?
終了
946 :
名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 00:00:07 ID:54QZBeMVO
( ゚Д゜)…
だらしなく口開いてんなよ禿げ
(´ρ`)…