Key新作 リトルバスターズ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
717名無しさんだよもん
クリスマスの時、家でTH2Xやってたら部屋の
ドアの近くに兄貴がG’Sを置いていった。何
か載ってないかなと手を出して、まず、うた
われるものの漫画見てから、表紙に載ってる
いたる氏が描いた新ヒロインのページを見て
いたんだ。何気なく次をめくったらいたんだ
よ、そこに彼女が…他は目に写らなかった。
クラナドのどのヒロインよりも輝いてた。ク
ドと初の出会いだった。クドかわいいよクド
!リトルのヒロインは彼女で決まりだね!!
718名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:04:58 ID:L0yM9DKQ0
嫌なサンタクロースだなw
719名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:05:11 ID:YgdMMwqd0
クドすれよりもクドすれらしい流れだなw
720名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:12:35 ID:e9fdVj1l0
くどかわいいよくど
721名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:16:57 ID:L0yM9DKQ0
やはり俺もイラスト見た時点でそんな気はしていたが
やっぱり完全に、メインヒロインの小鞠は、クドリャフカと鈴に喰われているな・・・
722名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:18:54 ID:OwyLZHyy0
今年大学落ちたら来年
「能美クドリャフカ」
で模試の番付に乗るわ。
723名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:20:23 ID:RGZqfzrE0
お前のレスで「水瀬名雪」がいたのを思い出したwww
724名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:22:20 ID:OwyLZHyy0
>>723
何それwww
kwsk
725名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:24:03 ID:YgdMMwqd0
726名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:25:21 ID:PLzGJb370
>>723
あったなw
懐かしい
727名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:26:10 ID:T6u7YMtm0
>>697
ギャグが微妙に滑ってるのは同意だが、クドに関しては麻枝ギャグはやってほしくないなー。
麻枝流ドツキ漫才は鈴が担当だろうし、クド&葉留佳(というかクドだが)のやり取りみたいな萌えギャグを期待する

…でも真人は正直好きなキャラだ。こいつは春原とは別ベクトルで神キャラになる素質がある。
728名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:29:33 ID:OwyLZHyy0
>>725
サンクス
クドならもっと目立つなw
昔ミルフィーユ桜庭もいたなw
729名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:31:04 ID:zCM7n26n0
西園美魚のこと、ときどきでいいから思い出してください。
サカナ系眼鏡っ娘日傘付き。
730名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:35:32 ID:PLzGJb370
眼鏡とはすなわち死刑宣告
731名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:37:00 ID:zCM7n26n0
>>730
ムニエルにされちゃいますか?
732名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:38:40 ID:0Gjp0Ul00
>>728
確か去年は撲殺天使ドクロちゃんがいたぞw
733名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:40:47 ID:L0yM9DKQ0
そもそも、いたるキャラの顔の造詣(目が極端に大きい上に左右に離れており、
かつ、鼻が目と目の間にあって、口がほっぺたについている)では
「眼鏡」というアイテムは装備不可能だったから、これまで鍵で眼鏡キャラって
ほとんどいないんだよな。
734名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:42:19 ID:PLzGJb370
あんま関係ないと思うぞ
智代の眼鏡かけた絵はあるしな
そもそもキャラ的に眼鏡はHitしにくいから
735名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:43:17 ID:OwyLZHyy0
>>732
なにそれーw
もはや名前かどうか疑わしいw
736名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 01:04:42 ID:UvcMZ47L0
眼鏡キャラは、アニメや漫画だと好きだな
あれはいいもんだ
エロゲだとあんまり好きじゃない
だから、たぶん、真のメガネフェチではないのだと思う

鍵は、その中間という感じなので、メガネキャラも1キャラならウェルカムかな
737名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 01:08:20 ID:qajmuqtJ0
とりあえず名前からしてスケッチブックで(ry・・・感じが違うけどさ。
738名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 01:38:05 ID:0jlTBVQ80
美魚タン( ´Д`)ハァハァ
739名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 04:47:40 ID:EsXMAfFv0
なんかさー。
涼元退社でいよいよまともな話書けるのって
だーまえだけじゃん? 魁死ね。
んで、もうコレは俺が入社するしかないよなって思い始めた。
740名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 04:56:35 ID:1WVokYnY0
Keyに入る為にはそれまでなんらかの実績が必要、無ければVAでまず結果出さねばなるまい。
741名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 05:02:13 ID:EusLQmNm0
エロゲ業界は良くも悪くも実力主義と馴れ合い主義の融合だからな…
本当に実力と実績があるなら涼元のように一発で通るが、
実績が無ければ実力があってもまずは魁ブランドのアシスタントからだろう。
エロが書けるならそもそも鍵には配属されんし。
742名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 06:51:01 ID:UvcMZ47L0
ほんとに実力があるなら涼元みたいにライトノベルやらで賞とって、それを土産にエロゲ業界に殴りこみかけるくらいの心意気で
743名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 13:20:23 ID:aCkqe3EM0
ライトノベルに限らず、普通の新人賞で賞取っちゃうと出版社に縛られちゃうから、捨てられるまでは殴りこみできないぞ。

ここはやっぱ出版社主催じゃないので受賞作出版以外の面倒を一切みてくれない地獄の新人賞・ファンタジーノベル大賞を狙うんだ。
744名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 13:52:45 ID:PLzGJb370
だーまえは曲作りのほうの才能もあるし
小説家タイプの涼元と同じに見るのはおかしい
つーか小説家としては無理だと思う
745名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 14:56:44 ID:lg+F70+O0
鍵は完全に、新人を育てよう、って発想はない会社だからな。
確かに涼元みたいに、賞でも取って実績を手土産にでもしないと
だーまえは相手にもしてくれないだろう
746名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 16:48:19 ID:CIyKIXpXO
g上げ
747名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 17:20:38 ID:ysQluL1X0
いつのまにか更新されてるな。
鋭意製作中・・・なんて読むんだ?
748名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 17:22:42 ID:HSjbnyAg0
749名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 17:27:33 ID:YgdMMwqd0
>>747
するどいせいさくちゅう
750名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 17:38:05 ID:Y1ttpQnJ0
久々にOHP見に行ったが1/1午前中に掲示板に涼元ちん退社カキコしてる人いるんだな
751名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 17:45:49 ID:1WVokYnY0
>>747
この程度読めないってオマイ本当に21歳以上か?
752名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 17:51:54 ID:nPc0NLbV0
>>747は一流の釣り士
753名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 18:02:00 ID:nnQqpczX0
>>751
22になっても読めない俺が来ましたよ
754名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 18:37:50 ID:IefHSsJa0
あ、公式でリトル発表してる。
さてさていつ発売になるやら
755名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 19:58:57 ID:qasQCEy20
>>753
さすが童貞だけのことはありますね
756名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 20:34:59 ID:PLzGJb370
つーか発表は11月の段階でやってるのにHP更新なんでこんな遅いんだ
売れてるんだから事務員増やせよ
757名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 20:41:01 ID:czdohL/l0
釣りかと思ったら本当に更新してんのな
758名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 20:43:10 ID:nPc0NLbV0
Gs以外の情報はいつ出るんだよ
759名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 20:43:39 ID:PLzGJb370
独占スクープとかアホなことやってるから出ないんだろ
760名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 21:06:53 ID:AnTgQxKL0
吉原のソープ 「コスモス」 のホームページをたまたま目にして、ふと日記というコーナーを覗いたところ
こんなのが書いてあった。


写メール届きました!! (12月30日)
私が好きな「ねこーねこー」のゲームが出てから7年も経つのですね。すっかり昔のゲームになってしまいましたね。
たいやき屋に行く時間が無かったので某レストランのイチゴサンデーです。
ソフトクリームがミルキーの味で美味しかったです♪


これって絶対Kanonだよね ?
761名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 21:17:53 ID:tDyZEbvp0
まぁそうだろうけど、ここはリトバスのスレだ
762名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 21:21:56 ID:RGZqfzrE0
見に行ってみた俺。月姫の琥珀さんの衣装の画像もあったような。
余計ですね
763名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 21:23:02 ID:aCkqe3EM0
ていうかそのページみてみたけど、牛丼だの鯛焼きだのイチゴサンデーだの月女臣の589さんだの、ヲタ丸出しじゃんw





それはそうとして、なんでgスレでそれを報告するのかよくわからん。
764名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 21:33:38 ID:QTBBuBvs0
クドの衣装も採用して貰おうキャンペーン
765名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 22:34:18 ID:IjLXOZR/0
冬コミのSSって何ページぐらいあったの?
766名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 22:52:22 ID:czdohL/l0
釣られてぐぐって見に行ったw
ちょっとハァハァ

>>765
44ページ
767名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 23:20:16 ID:IjLXOZR/0
dクス
結構多いな
768名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 23:25:15 ID:aBPYwYAc0
…涼元退社マジネタかよ…
惜しいやつをまた失くしたな
769名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 23:26:36 ID:IjLXOZR/0
半年で出勤10日じゃ無理も無い罠
作家ってのは変人じゃないと成り立たないのかね
770名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 23:31:03 ID:26uSXtvc0
麻枝は真面目だからそうとも言い切れないかと。
というか、麻枝1人でシナリオ書けば良いのに。
771名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 23:34:23 ID:IjLXOZR/0
>>770
別に真面目だと変人じゃないってわけじゃないぞ
だーまえも別の意味で普通じゃない
それにKeyに限ったことじゃなくてもっと広義な意味での作家
芥川とかその辺も含めてね
無論同格にする気は無いが
772名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 23:37:23 ID:tDyZEbvp0
まともな作家だっていくらでもいるだろうに
773名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 23:38:46 ID:IjLXOZR/0
成功する奴ほど普通じゃないよやっぱり
774名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 23:42:10 ID:041fTN580
智代アフターのRPGのエンジン使ってgのオマケにもRPG付きそうだな。
775名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 23:45:52 ID:IjLXOZR/0
外注しないとスタッフが死ぬ
776名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 00:05:47 ID:tdMYLokn0
麻枝も涼元もアフォ
777名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 00:07:45 ID:mlHcVl7T0
はいはい、そういうのは向こうでやってね。
778名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 00:18:42 ID:e3yIoY3e0
だーまえ「CLANNADを超えるエンターテイメント性を持つ
     自信作にするので、楽しみにお待ちください。
     なお、ちゃんとハッピーエンドもありますのでご安心を!」

バットエンドはどうなるかな〜・・・
バットエンドも楽しいのがいいな。ネタで終わるとか。
779名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 00:24:54 ID:6ga5yaX90
別れて他の男とENDってのも一つぐらい見てみたい気はする
もちろん別れるに足るクオリティの理由付けで
780名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 00:31:15 ID:TSMX4+oz0
BADで死ぬなら、壁に咲く薔薇とかそこまでやったほうがいいな。
トゥルーで死ぬのは飽きたけど。
781名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 00:32:43 ID:6ga5yaX90
BADで死ぬみたいなことはしないと思うがね
782名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 01:12:21 ID:ePe7bvf20
麻枝日記より抜粋
戦慄のクスリ漬け状態が発覚!

2005年11月25日
01:46 MINOR THREAT
デパス1mg×3+ビール+デパス1mg×3
投入しても、眠れず・・・
まともにまっすぐ歩けないぐらいなのに!!
CDめった押しにして倒れる
ぐろっきー

↓気になる続きはこちらでどうぞ♪
苺1 4373 maeda
Enter > SnUploader
783名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 01:14:31 ID:YglyR00y0
なんてレスポンスの遅い奴だ
784名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 01:16:26 ID:6ga5yaX90
必死なことで
785名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 02:20:01 ID:juNOkY5C0
いい加減後継探して隠居汁
786名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 02:27:34 ID:kzMNVG/50
何がいい加減なんだか
隠居とか舐めてるの?
仕事しなきゃ生活もできないぞ
787名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 03:34:00 ID:N1UYrBKB0
マジレス厳禁
788名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 04:11:05 ID:HhDbRens0
いい加減自殺汁糞ライター
789名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 04:46:52 ID:VnLZ7WcE0
>>774
(・∀・)イイ!!
鈴は蹴りで攻撃するんだな
790名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 05:18:19 ID:VQx9HW/p0
BADENDは各種おホモENDが目白押し!!

もしかしてgって上手くいけば夏には出るんじゃね?
791名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 06:47:59 ID:IlxjV0Z30
>>779
それやったら多分、メイン支持層に完全に見放されるだろうな。
792名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 10:14:35 ID:kzMNVG/50
んなわけない
793名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 10:29:26 ID:IHi4U5E10
NTRは俺も勘弁
そういうのはVAの他のブランドでやって頂戴な
イージーオーとかイージーオーとかイージーオーとか・・・

いや、3行目は冗談ですけど
794名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 10:31:32 ID:kzMNVG/50
主人公とくっつかない=NTRじゃないだろ
すべてのシナリオにおいて別キャラとくっつき
そのシナリオにおいてのみ主人公が関わる
これをNTRと言うのか?
795名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 11:09:18 ID:Hdc5WfTe0
納得いく描写ならいいけどな
他ルートでヒロイン候補キャラが別キャラとくっつくのは一切見たくないというのは臆病だとオモ
796名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 11:47:14 ID:IHi4U5E10
納得いく描写か
学園王道ストーリーだとかなりハードル高い気もするが・・・
鍵ならそのハードルを越えてくれるか

まあ、俺は臆病者だからなあ・・・

って、そもそもgに、そんなルートがあるってわけじゃないんで、今の段階でどうこう言っても詮無い話だが
797名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 12:42:59 ID:0oYxhQKz0
今、いたる絵とNa-Ga絵の徹底的な違いを見つけた。

・・・足だ。
798名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 13:52:20 ID:I3878hT/0
>>794
てんたまってゲームの主人公の幼馴染がソレだったが。

別キャラとの掛け合いのほうが面白かったし一途だったから、
主人公とくっついた時の方が違和感あったな。
799名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 15:10:13 ID:15r7r1n9O
>>797
この足フェチめ
800名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 16:58:48 ID:p9TLCTIV0
いたるの足ってエンタシスみたいだよな
太ももが尻に向かってすぼんでいく
801名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 17:01:08 ID:HsMHzebK0
いたるキャラの胴体はすごいよ
あゆのエッチシーンとか
802名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 17:05:03 ID:p9TLCTIV0
今日はあゆの誕生日だな
ちょっと抜いてくるノシ
803名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 17:09:24 ID:4Ktdc1lS0
いたる絵の頭身は大分まともになったように思うが、特に酷かったHシーンとかどうなんだろう?
ちょっと興味があるんで、g18禁になって欲しい。
804名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 17:41:01 ID:kzMNVG/50
>>798
そのヒロインのシナリオですら主人公とくっつかないなら
もはやNTRでもなんでもないと
ヒロインのルートだけくっつくだったら群青の加奈子もそうだな
これも公式的にはトシとだし
805名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 18:24:16 ID:15r7r1n9O
>>803
そんな理由で18禁キボンヌするなよw
806名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 18:25:58 ID:Z3R/FI7D0
>>805
そんな理由なら納得してしまうよ俺はw
基本は全年齢派なんだけどね…
807名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 18:36:14 ID:KbUCT4cFO
欠片も納得できねー
いたる自体いらないし
808名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 18:38:25 ID:MaxcgR/x0
>>804
俺は一度主人公とくっついてから寝取られる本当の意味でのNTRは行けるんだが、
最初から別キャラとくっつくってのは萎えるんだよなぁ。
NTRじゃないのは分かってるがめんどいからNTRって言ってる。
809名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 19:13:33 ID:+pb4sEkz0
主人公至上主義な話なんてそもそも壊れてるんだよ
話として読ませるにはね、それなら最初から萌えゲー狙ったほうがマシ
810名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 20:03:53 ID:IfMP48yl0
>>808
オレは逆だな。

同級生2で、唯や保母さんを寝取られた時はショックでした。
811名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 20:11:07 ID:g1jylRmy0
芳樹:「僕の肉人形を紹介するよ」

でむしろ属性に目覚めた俺ガイル
812名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 20:17:14 ID:IfMP48yl0
プレイしたのは8年以上は前なのに、芳樹のテーマだけは忘れられねぇ。
813名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 20:40:56 ID:MFUFjYP40
芳樹と友美は、お似合いだと思っている俺がいる。
814名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 21:57:04 ID:1HdA25uu0
桜子よかったよ桜子
815名無しさんだよもん :2006/01/07(土) 22:25:07 ID:fDa+MdbE0
ゾイジェネのミィ様に、匹敵するキャラが居るならそれだけで神ゲー
816名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 22:27:37 ID:AQqYo55E0
いるのか?
817名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 22:56:45 ID:Y1FeVw6Q0
「フォークソング」みたいな感じでひとつよろしく<複数カプ
818名無しさんだよもん :2006/01/07(土) 22:59:52 ID:fDa+MdbE0
フォークソング良いね
俺も青春物なら複数カプ物が好きだ。
全部のヒロインが主人公と上手く良くゲームは食傷ぎみだったりする。
819名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 23:00:20 ID:AQqYo55E0
まあ脇役用の脇役の女の子出すというテもあるんだけどね
820名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 23:29:18 ID:W6fWgPOs0
>>814
ほぅ?俺の女房に手を出すたぁいい度胸だな
821名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 23:33:16 ID:tdMYLokn0
そういうのいいから
822名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 23:45:43 ID:MaxcgR/x0
>>818
フォークソングやったことないんだけどあれって主人公が複数いるだけで
結局主人公×ヒロインものじゃないの?
823名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 00:09:10 ID:Vxv4AVDC0
そういやkeyの作品で、主人公の男友達がクリア可能なヒロインと付き合ってる
なんて同窓会againみたいな初期設定ないね。

男キャラに注目してくださいとだーまえが言ってたから
男キャラストーリー楽しみ。

春原を越える奴がいるだろうか・・
↑「はるはら」と打っても、「すのはら」打っても
  一発変換で「春原」と出てくる春原カワイソス(ノд`)
824名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 00:12:36 ID:mLyqAeCu0
>>823
一人で勝てなくてもチームとしてなら春原だろうと勝てるさ
825名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 00:32:54 ID:6uN6DMJH0
真人に期待してまつ
826名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 04:29:28 ID:4T6ipZtR0
なんだかここ読んでると、少し男っぽいゲームになりそうですね>新作
不安6割、期待4割
827名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 06:13:22 ID:0prtz8ks0
>>826
アッー?
828名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 09:16:20 ID:hY6sBNqTO
男っぽくはないだろ
どうせギャグキャラばかりだし
829名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 09:19:34 ID:mm8+BM2bO
きんに君だもんな
830名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 11:26:24 ID:R15bGHbN0
>>828
そうなんですか
じゃあ、楽しめそうですね
期待だ
831名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 12:01:58 ID:mLyqAeCu0
要するに今までは主人公(+春原、鷹文)がやってたギャグを
チームとしてやるということだろう
832名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 12:56:23 ID:cDluY9gW0
むしろ主人公がショタ受けキャラという異色のパターンだから
どうなるやら
833名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 13:00:25 ID:cscK6x2M0
最果てのイマみたいな感じの主人公なんだろうか。
834名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 13:08:55 ID:mLyqAeCu0
まあヘタレなのは確実だろう
835名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 13:10:05 ID:5t5gi/OQ0
ギャグというのも、誰かをイジメル系のものばっかだろうしな
836名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 13:12:37 ID:mLyqAeCu0
どっちがと言いたいが
まあ不毛なので終わりにしよう
837名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 13:15:15 ID:QxNRAApK0
>>833
群像劇、ジュブナイルってところが何と言うか、イマを連想させるな。
838名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 13:16:16 ID:TZcf5yOS0
遅まきながらGsを見た。
麻枝かっこいいよ麻枝。

NA-GAなんて人間やめてるのに。
839名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 13:16:43 ID:mLyqAeCu0
群像劇じゃあ無いと思うがな
基本的に視点変更はやらないし
840名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 20:25:24 ID:mm8+BM2bO
>>838
ピンだもんなw
841名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 21:23:18 ID:9ukD9wSF0
>>838
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1135887403801.jpg
一番右が麻枝

まあGsのは似てると言えば似てるかな?
mixiの自画像も同じ様な絵だったし。
842名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 21:26:33 ID:BCkcnVlX0
普通に男前だな
真ん中久弥だっけ?
843名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 21:33:46 ID:9/npz2Tq0
いたる−久弥−麻枝 でいいんだっけ?
844名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 21:34:21 ID:UO9n/9xS0
>>841
△×◎
845名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 21:34:22 ID:VFwld/tY0
久弥だな
846名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 21:35:12 ID:sNcr96Gy0
イタル-タス通信社
847名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 21:36:37 ID:BCkcnVlX0
どちらかというと久弥の方が鬱病なりそうな外見だな
848名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 21:40:46 ID:IHu3/u/y0
まるで兄弟だなこいつらww
849名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 21:42:07 ID:wI4npOxV0
これだけ見るとふてぶてしそうなのにな。>麻枝
このころは病んでなかったのか。
850名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 21:43:30 ID:sNcr96Gy0
よく見ると、麻枝って踏んだり刺されたりだよな。
851名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 22:05:55 ID:xMIHqIMS0
麻枝も刺されてたっけ?
852名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 22:06:03 ID:RwmsQoWI0
>>826
それはないだろう
853名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 22:35:19 ID:hY6sBNqTO
主人公ショタみたいだしな
854名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 22:45:50 ID:Kv1FSqwp0
三人揃って微妙なチェックのシャツだな
オタクの服装がユニクロ普及でさっぱりする以前の時代を感じさせる
855名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:07:20 ID:hKrYZt+p0
麻枝は服装と髪型をいじれば普通にイケメンだな。
856名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:10:04 ID:YvQbTqf70
作家っぽくはないね
運動してたほうが似合う
857名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:13:01 ID:rT1mgDRP0
初めて、麻枝氏の名前をスタッフロールで見たとき
「あさぎ」と呼んでしまった。

2ちゃんでだーまえ、だーまえと良く聞くからなんだろうと
思って考えたら、「まえだ」と言う事がわかった。


>>853
さらに追加要素に、最近流行の「へたれ」属性

そういやG`s以外にもリトル情報ってあるの?
クドスレでそれらしいこと書いてたから・・・
明日本屋で見てみよう。
858名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:14:49 ID:YvQbTqf70
へたれから成長していく話なのか
終わりのほうまでうじうじしてるのか
朋也はCLANNADでは後者の傾向にあったな
859名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:19:26 ID:RwmsQoWI0
>>858
そりゃ智代ルートじゃないか
他はそうではなかった希ガス
860名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:23:14 ID:YvQbTqf70
杏ルートや本筋のアフターもそんな感じジャン
861名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:30:50 ID:lgpeSlco0
ことみルート以外はだいたいヘタレ
862名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:41:20 ID:RwmsQoWI0
本筋のアフターは成長していったよ
863名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:44:05 ID:YvQbTqf70
あんな脆く崩れ去るようなのを成長とは言えない
864名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:46:10 ID:RwmsQoWI0
まあ受け手次第だな
865名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:46:23 ID:rT1mgDRP0
だーまえが担当したので
美佐枝さんと有紀寧(シナリオの半分は違う人だが)は
まだへたれじゃなかったような
全員サブだがwww

風子は・・・最後の方は主人公もへたれてなかったけど
風子自身が目的持ってたからな・・だが良かった。

夢や目標のあるヒロイン相手だと、主人公はその物語を見守る伝える人
に近づいていくCLANNADクオリティ。

男キャラに注目ってことは、ある意味だーまえの新しいジャンルなのかも・・

866名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:49:04 ID:l6arYnaY0
ID:YvQbTqf70←何か必死だな
867名無しさんだよもん:2006/01/08(日) 23:57:49 ID:hY6sBNqTO
どっちもどっちだろ
実際朋也はアンチスレが盛況だし
868名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 00:28:03 ID:LjCpYc6z0
鈴テラカワイス
869名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 02:20:26 ID:taoMsV5Q0
久弥ぽまえヤバスwww
870名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 07:46:38 ID:lJtspi1i0
871名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 10:20:20 ID:wUFYWpB70
だーまえって、99の矢部に似てるな
872名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 10:25:08 ID:2vBRWApc0
宅時代のヤツはもう古いから顔が多少変わってると思うけどな。
てか涼元普通の人だなぁw
873870:2006/01/09(月) 10:37:03 ID:lJtspi1i0
ちょっと待ってくれ。
涼元のサイトが、三井不動産に繋がってるのは何故?

何気なしに、コピーして張り付けただけだが、涼元は合ってるかどうかは良く分からん。
874名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 10:45:07 ID:YTBLn2x50
>>873
ファンタジーノベル大賞の主催が三井不動産だったからじゃね?(今は違うが)

ファンタジーノベル大賞は特殊な賞で、出版社主催の普通の新人賞と違い、
受賞してもその後担当が付いて面倒見てくれたりとかいうのはない。
だから、これ受賞した新人は受賞作を高評価されても2作目が出せない人が多い。

ただ、それが故に商売抜きで純粋に作品の出来のみが評価されるので、
賞としての権威・実績・評価は極めて高い。
875名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 10:48:02 ID:wUFYWpB70
てか1番目と2番目の折戸の顔が変わりすぎだな…
876名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 11:15:18 ID:g4dQhVN10
そんな!? 性別まで変わって……
877名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 11:16:26 ID:H9pdMhAC0
涼元はエロゲの書きたかったからこっちにしたのかね?
CLANNADとかエロ無いけど
涼元が描いたエロって柳也と裏葉のだけか?
878名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 13:12:55 ID:EyJfbyjl0
>>877
KANONやってそのシナリオに感銘して
「こんな才能ある人達と一緒に仕事ができたら」と
Keyのライター募集に応募。
879名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 13:15:18 ID:H9pdMhAC0
Kanonやってるって時点でそもそもそっち系ということか
880名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 14:04:31 ID:xLJ5CkvA0
>>870
みきぽんの所、しのりーだと思うぞ

ttp://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1136724995525.jpg
881名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 14:21:41 ID:OUtS9OAS0
最初にプレイしたのはトゥルー・ラブストーリーらしい。
そしてKanonは初回版を求めて自転車で走り回ったそうだ。
http://64.233.167.104/search?q=cache:6ewGExXRkSgJ:www2u.biglobe.ne.jp/~zumo/near/kakukaku/+&hl=ja
882名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 15:11:40 ID:EyJfbyjl0
確か、行きつけの書評系サイトで絶賛されてたんで初めてプレイして、
はまったらしいね>トゥルー
で、同サイトで勧められてKanonにも手を出した、と。
883名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 15:13:26 ID:iOj31ai00
涼元ちんそこまでKanonスキーだったのか…
884名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 15:17:37 ID:H9pdMhAC0
でも涼元の書く話ってあんまりKanon的な感じはしないなあ
885名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 15:18:03 ID:tuuSrbFZ0
久弥信者なんだな、なんだな
886名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 17:08:36 ID:nEgUeDN/0
ことみシナリオはもろにkanon的でしたが
887名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 17:14:02 ID:8kq0YcqE0
そうか?
昔会ってたなんてのはギャルゲでは「オーソドックスだし
Kanon的とは思えんし
骨組み的にはたんぽぽとかだし
888名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 17:36:55 ID:ZH2A2Scf0
涼元もなぁ・・・
ことみとか神奈とかキャラ作りは上手いんだけど、話が冗長なんだよなぁ…
ことみシナリオなんて長すぎて途中でダレてきたし。
でも他人のキャラ(杏)を動かすのは何故か上手かったw
889名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 17:39:17 ID:8kq0YcqE0
春原を扱えず排除した時点で上手いとは思えんが
890名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 17:39:49 ID:nEgUeDN/0
ギャルゲで昔会ってたをオーソドックスにしたのは鍵に影響を受けた周辺作品
891名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 19:02:21 ID:0Cg0TJjF0
いや、レミィのが先だし
892名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 19:04:45 ID:EyJfbyjl0
春原の体張ったDQN的お笑いは、涼元ちんの“おとぼけ天然風な”ほのぼの空間
(この辺は久弥っぽい希ガス)には合わないからなぁ。
まぁ人によってはそーいうノリが「寒い」とか「冗長だ」って感じられて
しまうんだろうけど。
893名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 19:18:01 ID:lJtspi1i0
ことみシナリオは冗長なのが嫌いな人には合わないだろうな。
俺も全く合わなかったし、何処が面白かったのか良く分からなかった。

もうちょっと簡潔にまとめろよと。贅肉だらけで…。
894名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 19:24:28 ID:g8bF6/JU0
久弥シナリオは特に面白いと思わなかったが涼元シナリオ好きな俺はなんなんだろ
895名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 19:25:09 ID:VWUhq6420
冗長とは思わなかったけどことみのキャラが合わなかった。
896名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 19:25:51 ID:qZFtyHbP0
春原系のギャグは笑えないどころかムカついたからなぁ
俺に向いてないんだろうな
897名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 19:27:31 ID:GC1jUdaR0
美凪シナリオって涼元じゃないんだよね?
あのギャグの滑り具合といい冗長さといい
ことみシナリオに通ずるものを感じたんだが
オチは悪くないしね
898名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 19:29:58 ID:0+jcVcom0
魁センセイ+丘野じゃなかったっけ?
899名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 19:49:05 ID:YTBLn2x50
>>893
蔵全体の冗長さからすれば、ことみシナリオなんか簡潔にまとまってるほうだと思うが。

要は合わなかったから冗長に感じたってことではないかと。
900名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 20:49:39 ID:+Yt9TYB1O
>>889
確かに出番はほぼ皆無で可哀想だったなw
ちょっとは出てきたが何かキャラが違ってたし

>>899
俺は中盤ではやたら眠かったな
でも最後のクライマックスの場面は良かったよ
因みにsummerは文句無しに好きだ
901名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 20:58:30 ID:e9E/y1j0O
杏の扱いもだーまえの方が好きだなあ俺は
902名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 21:29:25 ID:eNEKnY9V0
真人ばかりが注目される辺りやっぱり体を張ったギャグが鍵のユーザーに期待されているんだな
903名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 22:40:33 ID:KqRwGi010
ていうかAIR屈指の泣き場面である美凪とみちるの屋上のシーンを
書いたの、ホントに魁先生なの?
あまりにもクラナドの藤林姉妹とはレベルが違うんだけど。
904名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 22:43:35 ID:eNEKnY9V0
別にだーまえだって久弥だってキャラにおいてはシナリオ格差はかなりあるが
905名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 22:47:05 ID:sV/En4J40
しかし、魁の実力がCLANNADで使われることはなかった
美凪シナリオに全てを出し尽くした魁は、続く藤林姉妹シナリオで嘘のようにボロ負けした
906名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 22:48:15 ID:eNEKnY9V0
どっちかというとALMAじゃねーの
そもそもKeyには手伝いに来ただけだし
907名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 22:54:52 ID:YTBLn2x50
>>903
シーンのプロット自体はライター会議で決めて、それに沿って魁がテキストにしたとするのが定説。
908名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:00:05 ID:tAtsqqO50
魁はロウソクに見立ててみるといいお
909名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:05:10 ID:eNEKnY9V0
>>907
だとしても演出なんかは魁の所為ということなわけだがな
910名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:05:13 ID:0+jcVcom0
魁センセ、恋ごころのしゃお、るぅのエンディングなんかは結構良い雰囲気出せてたよ
あとクリスマス限定エンディングとか
911名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:16:14 ID:wWv7XsYx0
>910
あーシャオはよかったな。
つーかアンチKeyとかヘンに狙って書かなきゃ普通にいいのがかけるんじゃないか魁先生は。

杏シナリオはなんか、一昔前の少女漫画みたいなドラマが中心であからさまに方向性見誤ってる感じだったな今考えると
912名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:20:47 ID:PKUWa88P0
杏シナリオは、あれはあれで良かったけどなぁ。
他が悪かったから、変ないいがかり付けられたりもしてるけど。
913名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:26:52 ID:eNEKnY9V0
>>911
狙ってたのか?
初耳だが
914名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:31:08 ID:E99L9sb4O
リトバスも土曜授業有りで誰も携帯持ってなかったりするんかね
携帯なんてシナリオ的には邪魔なだけだし仕方ないけど
915名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:34:33 ID:eNEKnY9V0
寮生活だからそもそも持てないかもよ
916名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:46:51 ID:xIjaqTMhO
>>914
小毬は持ってる
コミケのラフノートより
917名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:47:28 ID:SphyN9TS0
kanon、AIR、CLANNADと「今度こそ駄作だろ!」
って思いながらプレイして、結果大満足だったけど
リトルバスターズはこんどこそ失敗作になると思う。
918名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:50:35 ID:qZFtyHbP0
>>917はgをプレイして大満足するんだろうな
919名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:51:20 ID:sV/En4J40
そいつは演技がいいな。三度あることは四度あるよキット
920名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:51:56 ID:eNEKnY9V0
少なくともテーマ的には今まででダントツに期待は持てるな俺は
921名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:52:30 ID:cUPqiCW50
>>918
同意
922名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:53:39 ID:xIjaqTMhO
俺も期待はしてるけど、麻枝の体調は心配やんなあ
涼元の代わりもいるし
樫田レオとかいうのがその代わりなのだろうか
923名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 23:55:49 ID:eNEKnY9V0
わざわざG'sにg完成させるまでは死ねないなんて決意表明してるし
信じようぜ
924名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 00:04:18 ID:3bCRpREW0
つまり完成させたら死ぬのか……
925名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 00:05:21 ID:6wvai+o/0
もう少し捻ってくれよ
面白くない
926名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 00:07:40 ID:KRlYBSjL0
>>915
というより学校内で完結するならあってもなくてもあまり関係無さそうだな。
927名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 00:20:06 ID:LZ3u/bci0
>>913
確か当時のピュアガでアンチKeyを狙いましたとか言ってた
928名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 00:22:55 ID:r07M6N9K0
>>924
勘弁してください…
でも突発的に死ぬ可能性あるよね。
誰か定期的に死ぬなメール送れよw
929名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 00:23:03 ID:RsB5QeJf0
というかこんな会話を蔵等2002年発売予定の頃にもしてたね・・・・
これは正直いつ出んだろな。
930名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 00:27:57 ID:6wvai+o/0
>>928
ねえよ
931名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 00:27:58 ID:c/7zXJsy0
>>927
ちなみにその他にも、PUSHでやったスタッフ座談会でも、

「僕がCLANNADの評価を下げないかどうかというのが怖いですね。ある意味では「アンチKey」なので」

という発言があったりする。
932名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 00:31:21 ID:aqokiejM0
>>931
だいたいそういう場合は結構うまくいったりする場合が多いのに
実際、言葉どおりだったので余計にむかついた覚えがある。
933名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 00:52:59 ID:LJ9j/0/P0
確か、ピュアガールだか姫だかで、美凪とみちるのの屋上のシーンで
魁をだーまえがベタ誉めしてたのは覚えてる。
多分、あれでクラナドも任せてみようと思ったんだろう……け…ど…
934名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:07:00 ID:do8syQ4T0
そういえば、蔵のシナリオで一番人気あった人が次回の企画を書く、て話をしてたとき、
だーまえは魁が一番人気が出るんじゃないか、とか言ってたな。
935名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:10:09 ID:BZyI+Ug+0
魁に関するの失敗は









魁に恋愛シナリオを書かせたこと
936名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:11:04 ID:l1Hk/ZX80
何だかんだ言って、gにも魁先生が関わってくる気がするな。
で、蔵等の汚名返上をしてくれるはず・・・。
937名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:16:10 ID:VV/u9we+0
>>936
もしそうなら尋常ならぬ意気込みでかかってくるだろうな
結構期待できそうな希ガス
938名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:17:25 ID:X8vZfXAr0
>>936
俺も密かに期待しているクチだが、間違って汚名挽回してくれそうで怖くもある。
939名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:19:39 ID:c/7zXJsy0
>>937
麻蔵を見ても、尋常ならぬ意気込みの魁先生は思いっきり空振りしそうなのですが……
940名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:22:03 ID:6wvai+o/0
彼自身は別のブランドでちゃんと実績上げてるわけだし
そもそもこの板の奴らが粘着過ぎるだけな気もするがね
まあ葉っ派の方みたいだし空ぶって欲しいと願ってるのかも試練が
941名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:23:57 ID:r07M6N9K0
>>936
樫田レオ=魁大先生
じゃないの?
942名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:25:28 ID:VV/u9we+0
そんなの聞いたこともないぞ
943名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:25:47 ID:0JI4kkJa0
>941
かもしれないけど、名前を変える理由がわからない。
944名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:25:55 ID:r07M6N9K0
>>942
うそーw
信じてたのにw
945名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:27:56 ID:6wvai+o/0
魁は他のブランドのメインスタッフなのに
そんなことするわけもできるわけも無いと思うが

俺だ鹿=久弥説の方がまだわかる
946名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:29:53 ID:r07M6N9K0
>>943
ですよね…

>>945
久弥か…

鍵ってどっから湧いたか解らん人出てくるよね…
947名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:30:46 ID:LIspzlC70
樫田は魁先生の別名だよー
蔵で叩かれすぎたので名前変えただけ
彼は2chねらなので葉鍵板ネタから名前とったんだろうね
948名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:31:24 ID:c/7zXJsy0
>>940
俺はRIBBON2からALMAまで魁の作品全部ほぼリアルタイムでやってるし、それらについては高く評価してるぞ?

ただ、プレイした限りではあくまで自分の枠内で勝負するタイプのライターっぽいから、
鍵というトップブランドで麻枝とかと競わせても、気負って失敗する公算が高いんじゃないかと言ってるわけで。
実際、名前の出なかったAIRではともかく、メインに抜擢された蔵では
気負って血迷って「アンチKey」とか言い出した挙句大失敗してるわけだし。

つーか別のブランドでの実績についてはちゃんとBONBEEスレとかで評価しとるわ。
949名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:32:05 ID:VV/u9we+0
>>947
凄い断定っぷりですね
950名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 01:53:45 ID:/G/zZi7q0
 樫田レオの正体は久弥であることが発覚!
 特定のヒロインのシナリオを読了すると隠しヒロインが登場。そのシナリオ担当が涼元であることが発覚!

 久弥「今回は、『ゲスト』という形で参加させていただきました。今後もお誘いがあればうれしいですね」
     「いや、『追放』ってわけじゃありませんでしたから(笑) Keyスタッフとは音信もありましたし」

 涼元「こうしてスタッフとして迎え入れてくれたみなさんには感謝しています」
     「実は、私の机、Keyにまだあるんですよ。もう、社員じゃないんですけどね(笑)」


って感じだったら、一消費者としてうれしい限り……
951名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 02:06:34 ID:i7dUfZk40
いや、魁にも久弥にも、河南子みたいなキャラは作れないだろう。
952名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 02:17:18 ID:ltVr+/dy0
ディレクター:YET11
脚本:麻枝准
シナリオ:麻枝准/久弥直樹/涼元悠一
原画:樋上いたる/Na-Ga
グラフィック:みらくる☆みきぽん、しのり〜
背景:鳥の
音楽:YET11/折戸伸治/麻枝准/戸越まごめ/OdiakeS/I've
ヴォーカル:Lia
アレンジアルバム製作:Little Wing(Vo:riya/彩菜)
スペシャルサンクス:魁
(※仕事が煮詰まって職場の雰囲気が悪くなったときなどに
  差し入れを持ってバイクで颯爽と現れ、場を和ますナイスガイw)


一時は色々な事情によりそれ違い、仲違い等色々あったが
それでも真の仲間達は奇跡的に再結集した。


             「リトルバスターズ」

鋭意制作中!
953名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 02:25:41 ID:RljwJous0
妄想という名の電車
954名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 02:53:14 ID:shLqSfTy0
>>952
定価2万までなら買う
955名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 03:06:07 ID:VV/u9we+0
それじゃ売れんなw
956名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 03:19:21 ID:tmzIPsxE0
>>952
結集がありえないからドリームチームなんですよ
957名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 03:23:07 ID:RjwbHerG0
なんか>>952のメンバーの仲直り、友情物語のゲームを製作したら
鍵っ子がえらい勢いで食いつきそうだね
アフターより売れたりして
958名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 03:26:41 ID:J52Bik8c0
>>952
魁が格好いい
959名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 03:31:20 ID:tmzIPsxE0
でも、現実は…

麻「俺のネタ尽きたし、次は萌え萌え路線でいくぜ」
涼「えっ」
い「私はBLの仕事ができたから満足です」
魁「いいね、それ」
涼「ちょっ、ちょっと、僕がやりたいのはKanonみたいな・・・」
麻「あんた、ありきたりな話しか書けないじゃん」
涼「うっ、うぐぅ・・・」
魁「あんまり出しゃばっちゃ駄目だよ、涼元君」
涼「でっ、でも、僕ギャグとか苦手なんですけど・・・」
魁「じゃあ、グッバイ涼元君だね」
涼「ってか何であんたがいるんだよ!」
麻「そういうことだ。日記でエロゲー購入について語ってるような奴なんか
  いらないってことだ」
涼「あっ、あんたなんか・・・リカちゃんけっ・・・うぐっ・・・ぼっ、僕の机が・・・ない・・・」
い「よかったですね、これで憧れの久弥君と同じですよ」
涼「うぐぅ・・・」
麻「何がうぐぅだ。きもちわるいんだよ」
涼「そういうあんたなんか、がっ・・・がおっ・・・とか」
魁「こいつ、がおっとか言ってるぜ、ヒューハハハ」
涼「まさか、魁君にまで馬鹿にされるとは思っていなかったよ!
  いいだろう、僕は久弥先生の元へ向かう。 覚悟して待っていろ」
麻枝「鹿せんべい忘れるなよ。ほらお小遣いだ」
魁「俺のバイクで送っていってやろーか? ヒューハハハ」
涼「いらねえよ!」
960名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 03:49:48 ID:RRxqEppZ0
>>959
不覚にもワロタ
961名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 04:15:15 ID:r07M6N9K0
>>952
泣いた
962名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 04:50:04 ID:kwPzpnjg0
どっちも魁さんがカッコヨスギです。
963名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 05:31:23 ID:vG2SZ/4K0
>>957
いやこの妄想スタッフでアフターより売れなかったら天変地異だろw
964名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 08:31:12 ID:k7buZbPy0
>>947
うぬぼれすぎ
2chの僻地の過疎板で多少叩かれたくらいではそんな影響力ないからw
965名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 09:39:23 ID:hTWFquV+0
>>957
それ何て葉鍵仮想戦記?w
966名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 11:01:24 ID:gJn7YQja0
Liaの「射光の丘」ってのがこのゲームのエンディングにぴったりだと思った。
967名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 11:16:48 ID:HgWp0pOv0
968名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 11:17:01 ID:MbCB9bk80
>>959
これって、涼元対退社スレのかなり初期で見た記憶がある。
他のもあったはずだから、誰かコピペして。
969名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 16:00:38 ID:wgYmiEar0
今回はさすがに男キャラエンドは無いかな。
970名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 16:09:51 ID:dLOrUQss0
いや、BLに目覚めつつあるいたるの要望が
971名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 17:03:16 ID:5EBa+uNdO
「僕たち、友達だよね」
972名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 17:23:31 ID:+UrHC505O
友情エンドみたいなのはあるかもね
973名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 17:26:25 ID:g5AmrCtz0
まあ腐女子層を取り込むためにはいいかもしれない。
974名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 18:04:36 ID:W6UXuswC0
アフターみたいな感じで「リトルバスターズエンド」希望。
975名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 18:17:27 ID:iJdS67uq0
発売3年後とかでも良いから作りこんで欲しい。
BLとかレズとかもおk
976名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 20:06:12 ID:Cht/pZJ90
主人公を選べて、
直枝理樹を選べばギャルゲー
神北小毬を選べば乙女ゲー
になる、とか。
977名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 20:08:57 ID:evWOUjeg0
>>976

m9(・∀・)ソレダ!
   ↑
   麻枝
978名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 20:12:53 ID:SN60Zjkl0
何そのダブルヒーローシステム
979名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 20:35:50 ID:MbCB9bk80
いっそのこと全員を主人公として選べるとかどうだ。
んでもって、それぞれに固有のシナリオ。
開発期間は十年くらいかな?
980名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 20:47:47 ID:8wNsjCWA0
格闘ゲームなら…
981名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 21:05:46 ID:6wvai+o/0
>>976
実は時間が17年違ったりするわけだな
982名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 21:26:41 ID:88jJLHtE0
>>967
無口系っぽい紹介の割りに表情豊かだよな
983名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 21:35:31 ID:gkdivrE00
逆算するとクラナド時には1ヶ月で1枚ペースの原画スピードのいたるが
持ちません
984名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 22:45:38 ID:88jJLHtE0
Na-Gaがその分描くということで
985名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 22:51:43 ID:8wNsjCWA0
いたるのラフ原画の速度にクリンナップが追いつきません。
986名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 22:52:51 ID:88jJLHtE0
遅すぎて待てないと言うわけか
987名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 22:56:43 ID:8wNsjCWA0
予想通り…まさに予想通りのツッコミだ…
988名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 22:58:57 ID:88jJLHtE0
ああ…時が見える…
989名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:02:21 ID:Ltdx9a3p0
お前ら仲が良いな
990名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:03:19 ID:88jJLHtE0
で、次スレは?
俺無理だよ
991名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:04:18 ID:r6OnERBU0
ていうか
「仕上げから塗りから全部俺らがやってるんだから
 もうちょい早く描いてくださいよ」
とかいたるに意見出来る猛者は、keyにはいないの?
992名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:34:12 ID:X8vZfXAr0
>>990
行って来る。まだ埋めんといて。
993名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:35:41 ID:88jJLHtE0
テンプレ変えておいてね
古いままだから

もう遅いか?
994名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:37:07 ID:X8vZfXAr0
>>993
ごめん、立ててしまったorz
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1136903745/

微妙に変えたけど…。ボイス変えてなかった。
995名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:39:01 ID:88jJLHtE0
まあいいか
996名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:40:06 ID:webjNf+G0
会社クビになっちゃいましたー。てへっ。
997名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:40:17 ID:88jJLHtE0
998名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:41:14 ID:88jJLHtE0
999名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:43:28 ID:wxCG839eO
1000
1000名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 23:43:29 ID:X8vZfXAr0
>>1000ならこのスレ住人みんなが幸せになる。
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/