Key新作 「智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜」12

このエントリーをはてなブックマークに追加
842名無しさんだよもん :2005/11/25(金) 11:06:05 ID:j4BXwZUy0
>>824
ハッピーエンドのラブラブデレデレ物
たとえば?
トラハシリ−ズとか?
トラビュランスのXXしてあげちゃうみたいなやつか?
843名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:08:11 ID:2wktbMod0
>>841
どっちもフルで入ってるよ。
音楽も良い。サントラの価値は高いね。
まぁ聞いてると最悪なアフターアフターを思い出してしまうんだが・・・
844名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:10:04 ID:hRIVTp1Z0
層は違うがアフター的な位置づけとして、全キャラクリアして出てくる某社明け瑠璃のトゥルーシナリオが、
王族失脚して主人公暗殺されて「こんな事もあったけど幸せだったよ」とか言ってたらアレだったろうな。
845名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:11:27 ID:cKHLgPDu0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \   よし!決めた、中古で買おう!!
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく  
846名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:12:05 ID:T7FHNLmlO
っていうかさ、だーまえに日常を含む全てを書かせて
後から誰かがクライマックスからエピローグまでを変えればかなりいい作品になるんじゃね?
847名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:13:08 ID:2LbG9kxr0
>>842
たとえというか、鍵作品としてそういうのを作って欲しかった。
鍵の作品て基本的に、少し幸せな日常があって、そのあと不条理なほどの不幸がおきて、
それでも最後にちらっと奇跡だの希望だのが見えるだろ?
そういうのじゃなくて、最初のままのノリで、ただ惰性で、幸せな後日談が見たかったんだよ。
アフターで出すんだから、そういうのをみんな望んでたと思うんだよ。
そこにエロが絡めばもうそれでよかったんだよ。
アフターアフターが始まって5分で感じたよ、これは何か間違ってる、って。
848名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:13:23 ID:5CK9Nkzg0
えーと いたるじゃなくてよかったなある意味
正当な続編じゃないって意味が強まる
849名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:14:53 ID:yqM9xlc9O
仕事終わりでアキバに行ってアフターを地図で買う予定だけど在庫は大丈夫?
850名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:16:29 ID:0lFlbzDj0
>>835
出ないのか。
春原いないとなぁ……
851名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:20:53 ID:zo3FVz350
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \   よし!決めた、ダウソしよう!!
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
852名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:24:25 ID:hRIVTp1Z0
そりゃあかんがな。
853名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:25:31 ID:Szkt+UqC0
今クリアしたところなんだが
西尾のバックノズルかよみたいな展開だな
結局は渚といっしょにならないと死ぬ(消える)運命というか
汐のために世界を書き換えた反動なのか

まあ、最後の最後の説教さえなきゃ完璧だったなぁ
序盤のPC使えばたくさんの人をってのが伏線だったんだろうけど
正直いらんかった
854名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:31:55 ID:nb0esRvgO
これはファンディスクちゃうよ…
誰か何かふさわしい名称キボン
855名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:32:46 ID:niTAoY860
踏み絵ディスク
856名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:35:05 ID:2LbG9kxr0
ファン(の作った同人)ディスク

まぁ本当のファンはこんな内容かかねぇけどさ・・
857名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:41:34 ID:hRIVTp1Z0
自称味ツウにしか美味しさのわからない くさやディスク
858名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:45:17 ID:UTX2mk/R0
NTRと主人公昇天はマジなの?
859名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:45:53 ID:ehslN7nz0
まぁ「ファンディスク」とは最初から一言も言ってなかったんだけどな。
「だーまえのオナニー作品」とか揶揄される事もあったけど、まさしくそうだったとはw
つーか、要するに「だーまえのオナニー」が、我々普通のユーザの想像する「オナニー」の
遥か斜め上をゆく異常な嗜好性だったのが最大の問題点かw
860名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:46:09 ID:EM9n9DZg0
村上ファンドィスク
861名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 11:54:22 ID:Mz4dlbPf0
もうこうなったらED曲うpきぼん…

お金出してまで鬱になりたくないよ。
サントラだけ誰かゆずってくれたのむって感じだ
862名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:02:51 ID:s1xiF7HZ0
ここってネタバレあるのかよ・・・聞いてねえよ
863名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:07:46 ID:lVLH7HbdO
とりあえずゲーム終わった人に聞きたい
このゲームに100点満点中何点くらいならつける?

総合的な判断でも良いし、シナリオだけ見て〜という形でも良いんだけど……
864名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:11:25 ID:Szkt+UqC0
80点
前半だけなら最高にやにやが止まらない
ただ-20にしたのはアフターの唐突性と短さ
救いがない話は結構なんだが少し説教が過ぎたってのも痛い
865名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:12:46 ID:vi/jW7PLO
あくまで個人意見ね。

シナリオ(序盤〜中盤):75
シナリオ(終盤):1
絵:70
音楽:90
エロ:30
総合:25

RPGはまだあまりやってないから測定不能。
866名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:15:27 ID:z+6XsI0k0
75点かな
まぁ、これはこれで良かったんじゃないかと

てかD&Tが割と楽しめるな
AIがアホなんで苛つくとこもあるけどw
867名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:16:36 ID:2LbG9kxr0
アフターは何か間違って入れたんじゃないかってぐらいの唐突さだな。そして不必要。
しかも原因が原因なだけに可哀想どころの騒ぎじゃない。
868名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:21:14 ID:twBpcImi0
D&Tおもろいわ。カットインべらおも。
なんか気が晴れる
869名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:24:09 ID:hCYO44UA0
発売日なのに伸びないね
まだクリアしてないのか?
870名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:27:28 ID:sHQkxwyF0
尼来たー
871名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:36:03 ID:bjzjsmCVO
>>869
馬鹿、おま、KANONにリアルタイムではまった連中は既に社会人ですよ?
金曜の真っ昼間っからゲームなんてできねぇって
872ポン厨:2005/11/25(金) 12:37:00 ID:3PyIDdow0
鍵が没落すると嬉しいので
みんなプレイしなさい
873名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:37:12 ID:1x3ntjPi0
尼損キター

ちょっくら地獄を見てきます…
874名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:45:27 ID:5CK9Nkzg0
>>872
みんなプレイしたら興隆すると思われ
875ポン厨:2005/11/25(金) 12:47:26 ID:3PyIDdow0
長期的には鍵にダメージだ
876名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:50:00 ID:txjQhynPO
会社に届イター
会社宛てたと思われて開封されていた。
俺アフターの結末は・・・
877名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:51:41 ID:E0UU7KA/O
会社にえろげ送るなんてなんて勇者だ…
878名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:57:15 ID:aC1Gzndf0
>>876
ネットを使えばPCの向こう側の人たちにその悲劇を伝える事ができるよ
879名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:59:45 ID:5CK9Nkzg0
最近の大作はラストがかなりアレなのが多いが
延期王のアレも楽しみだな
880名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:05:12 ID:4Yfu4i5u0
>>879
アンリミテッドのラストよりは救われるだろうから、ましじゃね?
881名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:06:14 ID:2LbG9kxr0
>>880
先があるだけに智代が可哀想でならねぇよ・・・これまでとこれからを考えて、智代が本当に幸せだった期間てどんだけだよ
882名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:24:50 ID:umvw9Fqe0
883873:2005/11/25(金) 13:26:39 ID:1x3ntjPi0
うーん、えろいなー
あほだなー

これ、このまま続くんでしょ?
('A`)rz
884名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:26:53 ID:Szkt+UqC0
大切な日々は長さより質と言いたかったんだろうけどな
メッセージを伝えるだけの長さが足らなかったのが敗因だろうなぁ
実に惜しいなぁ
記憶ループもちゃんと描いて欲しかった

>>881
ともと今度こそ親子になるだろうし、そこが救いといえば救いになるのかもしれない
885名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:27:04 ID:bFCMtMhY0
なんか買う前に感想見てからにしようかと、このスレ来てみたが
こんな叩かれてるとは
886名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:28:29 ID:6s3RvglJ0
>>885
俺は始める前に見たがちょっと驚きだ、とりあえず今は
サントラ聞いてる、音楽は文句無い。
887名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:39:14 ID:2LbG9kxr0
>>884
ともは父親・母親・父親代わりと実質3連コンボ
888名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:41:15 ID:Szkt+UqC0
ここでとも最強説ですよ
急にともアフターが知りたくなった
889名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:43:25 ID:Szkt+UqC0
ああ、やっぱ嘘
これ以上ドラマな人生は流石に虐めだ…

本当に大切な人を失った悲しみを分かちあい智代と二人で強く生きて欲しい
890名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:47:11 ID:VQpJ6xvSO
今朝終らせた俺が来ましたよ。
取り敢えず叩かれてるアレ話は蔵やってない人用的話に思えた。ラストはおいておいて。
俺はAIR、CLANNAD、智代の順にやったんだが、普通に泣けたから、この際KANON買おうかどうしようか悩む事にする。

あとサントラの全曲収録は偽りありだろう。
RPG05-07は20秒未満だからしかたないとしても、せめてRPG04のLight colors -short ver.-
のインストゥルメンタルは入れてた方がよくなかったか? 需要があるかは知らんが
891名無しさんだよもん
      _ _
   _ ,_´   `ヽ⌒
   {☆}}ノ)ハjハ〉}}
    又iゝ゚ ヮ゚ノハ 私がともだ、参ったか
   /\○旦O \
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
   \ヽ-―――――ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄