蔵等をプレイして鍵に危機感を感じた奴→

このエントリーをはてなブックマークに追加
41流水塔 ◆Dcskb1Nfqs
そんなにイライラしないで 毎日過ごさないで

どこにもいるよな仕事に疲れたおじさんみたいだよ



も少し自分を大事にしてみてくださいな

仕事の操り人形のようになっていますよ



始めてあなたに会ったのは 会社の入社式

あなたはとってもイキイキと光っていた

それから私はあなたのこと大好きよ

早く わたしのことを気が付いて



そして私 あなたの望みはなんでもするの

疲れたおじさんみたいには絶対させないわ
42脱葉鍵:2005/11/25(金) 01:08:25 ID:dnSyGScl0
つーか家族愛?
不遇な幼少期おくったオタクが理想を夢想してるだけだろ

43流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/11/25(金) 01:17:06 ID:CqR5z9+r0
もやもやをいくつか箇条書きにしてみた

・血縁関係のある家族

・主人公×藤林姉妹の三角関係

・X指定から全年齢化

・幻想世界と汐の本編での役割

まず、最初の違和感は、テーマが家族愛じゃなく、家族だったこと
義理の親子の愛情を描くのが麻枝先生のライフワークだったはず
次に、藤林姉妹との三角関係
それ自体は恋愛物の王道だけど、今までの鍵にはなかった
とりあえずこの辺かな
44京大繭:2005/11/25(金) 01:19:04 ID:pIR/pB13O
とりあえず藤林シナリオはなかったことに
45長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 01:21:36 ID:VqZbB33r0
クラナドに限らずギャルゲーの文章観は反吐が出るし、あんなつまんないギャグで笑えというのも
無理があるのだけど、皆勢いで笑うのだろうし、それはまぁいいとしよう。
これを認めるとギャルゲ全てが糞と言うことになる。まぁ、糞だが。

ところでクラナドにおける問題は、結局AIRのような欝展開をそれぞれ短縮してみせただけだということ。
不幸な境遇の女の子が、健気にその運命と立ち向かい、欝展開にしてみせて、あとは救いのハッピーエンド。
この一連のあざといやり方になんと思うか。
46長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 01:23:04 ID:VqZbB33r0
>>43
家族愛か家族かといった問題にはさして文句をあげる理由にならないだろ。
今までと違っても良いこともあれば悪いこともあるじゃん。
47名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 01:33:44 ID:mEBbVlqY0
二次創作に人気があれば
>>43みたいなのは二次創作で補完されるけど
二次創作の状況が鍵本体以上に終わっているからな・・・
48名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 01:35:56 ID:AxpvvHef0
二次創作ってもんはキャラクターが掘り下げられてないほうが盛り上がるからなぁ、
学園編だけならまだしも同棲結婚出産育児までもりこまれると妄想する隙間がないよな。
49名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 01:35:57 ID:MGshPhkH0
そもそも主人公が不良って時点で、殆どのユーザーは共感できないと思う。
50長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 01:36:08 ID:VqZbB33r0
麻枝を語るときに安易に「病的」とかいう言葉を使うのがそもそも良くない。
凡人/天才という二元論を用いて「病的」を後者の軸に合わせて用いてる節がある。
ロックミュージシャンの自殺伝説と同じで、天才はキチガイだという基本発想がこういった
理解をより強固にしてると思う。

それゆえに「愛」とか「絆」とか「家族」とか、そういう枠組みを異常に誇示し、
結果「悲劇」の持つ「浄化性(アリストテレス詩学)」が権威的になってる。
51脱葉鍵:2005/11/25(金) 01:40:04 ID:dnSyGScl0
>>不幸な境遇の女の子が、健気にその運命と立ち向かい、欝展開にしてみせて、あとは救いのハッピーエンド。

王道は王道だよな。不幸から幸せへ。
むかーしからある展開。
だけど、いい話だったね。
ぐらいで終わらないで、人生観が変わった。翌日仕事が手につかなかった。
などと本気で
言う人間が続出してるのが恐ろしい・・・。
52流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/11/25(金) 01:40:58 ID:CqR5z9+r0
>>42
家族愛って言う物語が滑稽でも、それが
ユーザーにとって気持ちよければ、受け入れられるものだよ
あんたが学園恋愛物に惹かれるようにね

>>44
初めて受ける模試の結果みたいに言わないでくれort
杏シナリオは蔵の中でもお気に入りのシナリオなんだ

>>46
善悪の問題じゃなくて、問題は今まで先生が頑なに貫いてきた
義理の関係を壊したってところ。
先生が書きたいのは、家族じゃない、義理の親子っていう他人が
血の隔たりを克服して親子以上の関係になる「人間愛」だったはず
53名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 01:54:52 ID:AxpvvHef0
家族愛から家族になったというか、
親子関係ばかり書いてきたのに変化をつけようと思って、
(ともやが)子から親になることを通しての親子関係を書きたかったんじゃないのかな。

本質は変わってないと思われるー。
54長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 01:55:06 ID:VqZbB33r0
>>52
わからないな。
義理の親子が血の隔たりを越えることが「人間愛」?
ならば家族と言うモチーフさえいらないじゃん。
単に再現の対象が巨大か否かという以上の問題はない。

それとも今までのものと違ったことをするだけで何か危機感たりえるのか?
55名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 01:55:38 ID:AxpvvHef0
家族愛から家族になったというか、
親子関係ばかり書いてきたのに変化をつけようと思って、
(ともやが)子から親になることを通しての親子関係を書きたかったんじゃないのかな。

本質は変わってないと思われるー。

あと血のつながりのあるなしって関係あるのか? 無いだろ。
56長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 01:55:57 ID:VGTskGwu0
>>52
わからないな。
義理の親子が血の隔たりを越えることが「人間愛」?
ならば家族と言うモチーフさえいらないじゃん。
単に再現の対象が巨大か否かという以上の問題はない。

それとも今までのものと違ったことをするだけで何か危機感たりえるのか?
57長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 01:56:24 ID:v1byUQgK0
やっぱり重いから多重投稿の人出てるな。
鯖管理人視ね。
58長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 02:06:14 ID:v1byUQgK0
アリストテレスの詩学を皆さん読んでください。
びっくりしますよ。あまりのアホさに。

しかしそのアホさは人間固有のものなんです。コレに対する疑いのまなざしは
カントまで待たなくてはならない。しかし我々は信じ込んでしまいます。

例えば「喜劇とは劣ったもの、醜いものを再現することで楽しめるようにしたものだ」といった
記述がはっきり出てきます。なるほど、なんとなく「そういわれればそうだけど…」という気はするでしょうが
多くの人は「それは言いすぎじゃないか?」と思いませんか?

そうだとするなら、喜劇は差別を前提としてしまうのです。
ですから僕は春原叩きを決して認めません。
あんな低俗な笑いは笑いじゃない。
人間の差別的まなざしがあるからこそ、あぁいった笑いが可能なのです。
事実アリストテレスは奴隷肯定の時代の人です。
59長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 02:17:43 ID:tzo7Jheg0
さて、そのアリストテレスの詩学にはこんな記述があります。

「悲劇とは、一定の大きさをそなえ完結した高貴な行為、の再現(ミーメーシス)であり、
快い効果を与える言葉を使用し、しかも作品の部分部分によってそれぞれの媒体を
別々に用い、叙述によってではなく、行為する人物達によって行われ、あわれみとおそれを通じて、
そのような感情の浄化(カタルシス)を達成するものである。」

まず「叙述によってではなく」という「媒体無視」の表明、次に「行為する人物たちによって行われ」からして
キャラクター的、「感情の浄化(カタルシス)」も定義不明ながら、我々がよく抱きがちな
誤解を正当化する、極めて嘘くさい概念です。

「行為の再現とは筋(ミュートス)のことである。すなわち、ここで私が筋というのは、出来事の組み立てのことである」

僕はBlogに「リードセンテンス」と「サランドセンテンス」という二つの文章の区別を提唱し、
リードセンテンスが話の筋に付属する文章、サラウンドセンテンスが文章自身に自己目的化した文章と
して名づけたのですが、この区別でいくところの「リードセンテンス主義」が、上記のような考えとなっている。

つまり、悲劇はサラウンドセンテンスを無視している。
僕は文学と呼ばれる文章ほど、リードセンテンスが欠落していることを発言しています。
もちろん話の筋があれば文学じゃないということじゃありませんが、このような断定的口調にこそ
悲劇に陥る人間の誤りが隠れているように思います。
60流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/11/25(金) 02:21:52 ID:CqR5z9+r0
>>55
>義理から血縁へ単にネタを変えた

合ってると思う。ただ、それは先生のお家芸じゃないはず。
蔵をプレイして、これは先生が書きたくて書いてる作品じゃないなって
感じたから、トピックに挙げてみた。

>血の繋がりは関係あるのか

ある。先生の描く家族愛は、義理の関係だから
親子として信頼関係が築けた時、普通の親子以上の
感動がある。そこに麻枝イズムがあったと思う。

>>56
>血を隔てた人間愛

そう。先生は人と人が互いのATフィールドを溶かして
解けない絆で結ばれる人間愛を書きたいんだと思う。
そこに長森と浩平、美鈴と晴子のように
性別、身分は関係ないと思う。

61長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 02:25:45 ID:tzo7Jheg0
>>60
しかし麻枝は「血が繋がってなくても家族だろ」と「血が繋がってるからこそ家族だろ」の二つを
提唱してたし、事実「美凪とみちる」とか、繭とか、あと舞もそうかな?よくわからんけど、
とにかく別に今まででもしてたぜ。
62長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 02:27:33 ID:tzo7Jheg0
僕がクラナドに関して思ったことは

・春原をいじめ役にするような差別的嘲笑観(アリストテレス的喜劇)
・結局は単なる欝を前提にした安易であざとい泣きゲー

これに関して釈明はあるか?と尋ねたいね。
63名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 02:28:03 ID:AxpvvHef0
別に義理の親子だろうが義理の兄弟だろうが、
他人同士が家族になるってことならヒロインと婚姻するのだって同じじゃないですか。
さらに言えば血縁があったからってそこに家族愛があるわけじゃないし、
あるわけじゃないと思っていた血縁者の家族愛を再認識するっていう展開だって十分家族愛ですよ、
そういうのをクラナドでやりたかったんじゃないの? あんまり成功してるとは思えないけど。
64名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 02:32:59 ID:AxpvvHef0
結局、単なる、安易、あざとい。
全部お前の主観だろそれ。
ファンタジーと家族愛を絡めて王道的な展開の感動を描いた作品だし、
やって合わないのはお前の勝手だがそれで作品の価値がどうこう言う内容じゃない。

このゲームを斬新な全く新しいゲームだと売り込んだのなら間違っているが、
初めからそういう王道なゲームを作ろうと思って作って買うほうもそんなゲームを買おうと思ってかってるならそれでいいってもんだ。
65長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 02:39:07 ID:tzo7Jheg0
>>64
僕が「あざとい」という価値観を提示するときにおいて前提とするのは
「アリストテレス的誤謬」とまんま重なるときです。
「アリステレス的誤謬」があざといかどうかはともかく、CLANNADの春原嘲笑にせよ
悲劇的語法にせよ、全て適応できるのは明らかに自明だと思います。

さて、アリストテレス的誤謬があざといか否かに関しては、あなた方に判断を任せます。
しかし紀元前の天才たちの誤解が、いまや多くの批判に晒されているのは事実であり、
こういった素朴な芸術観が人間固有の盲目な態度であったことは、歴史が証明しているように思えます。

その上で「主観」かどうかは仰ってください。
作品の価値云々に関して、何故どうこう言う内容でないのか理解はできません。
王道の価値観に関して別のルートがあるのなら提示お願いします。
66長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 02:43:24 ID:tzo7Jheg0
例えば王道とおっしゃるであろうドラゴンボールは、しかし「アリストテレス的誤謬」を
踏んでいません。アリストテレスの叙述ではDBは説明不可能です。
しかし実際面白いと言ってる人間が居る。

僕が言いたいのは、「アリストテレス的誤謬」を踏む限りは発展がないということです。
この問題は王道という言葉に胡坐をかくことにあります。
ですから事実としてエロゲーは衰退しています。なぜならひぐらしにせよ月姫にせよ、
エロゲー以前の小説・ドラマの王道を踏んでいるだけだからです。

そういう意味ではワンピースやナルトといったジャンプ漫画も王道ですがね、その辺りは
やはり判断に任せますが。(少なくともDB以前よりは変化してると考えていますが)
67名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 02:49:14 ID:AxpvvHef0
>>65
指摘する場所が多すぎてどこから正せばいいのかすらもはや判らん。
それでいてお前との会話に実りがないことだけはわかっているので正直言って付き合いきれん。

ただ、お前のその書き込みは論法になってないよ、
クラナドはあざとい

なぜならアリストテレスの誤謬と完全に一致するから

アリストテレスの誤謬があざといかどうかはともかくとして

支離滅裂すぎだろ。
クラナドがあざといのは断言できるのにアリストテレスの誤謬があざといのかは断言できないのか、
全て適応できるのが明らかに自明なのにか、意味わからねー。

大体アリストテレスの誤謬があざといって言葉も意味不明、というか無意味で空虚な概念だしな。
68名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 02:50:19 ID:iDyUxppZ0
>>62
・春原をいじめ役にするような差別的嘲笑観(アリストテレス的喜劇)
おまえの評価しているピューとふくジャガーもそんな傾向があるようだが?
69名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 02:54:53 ID:AxpvvHef0
>>66にいたってはもうアリストテレス関係ないだろそれ、
エロゲー業界は他の媒体の要素の借用と王道展開なものばかりなので飽きられ衰退している。
ってお前が昔からうわごとのように繰り返してる論じゃない。
しかも理論をジャンプ漫画に転用した瞬間に馬脚を現すこれまた空虚な論だ、
なにが判断に任せますだ。 自分で自分の首しめてりゃ世話ねーよ。
70長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 02:55:22 ID:tzo7Jheg0
>>67
少なくとも僕は「アリストテレス的誤謬」と一致することはあざといと思われます。
あなたはあざといとは思いませんか?
少なくとも僕はある部分で共感していただくだろうという前提でしか文章をかけません。
だって定義のない論理などありえないからです。

あざといという言葉の意味を考えたとき、それはある狙いが見え見えだということになります。
これについては認めますか?
さて、「アリストテレス的」な考えは非常に原始的なやり方でありますから、2000年前の方法論は
既に風化していると考えるべきだと僕は思います。
というのは、それが多くの場合には、何らかの方法で誰しもがこのやり方を体験しているからです。
漫画でもドラマでも、こういった方法は明らかに多用されている。

その限り、この方法論は多くがあまりに「自明」すぎるように誰しも思うはずです。
事実「お涙頂戴」という蔑称はそういった意図で生まれました。
このことは主観的でしょうか?

ギャルゲーの多くはこのことに無自覚ですが、それはキャラクターにミーメーシスすることで
感情が鈍化しているからのように思われます。
その限り、愚鈍なオタクが価値があると考え勝ちだと僕は思っています。
71長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 02:55:54 ID:tzo7Jheg0
>>68
認めます。
僕はあの漫画の忍者いじめはちっとも面白くないです。
72流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/11/25(金) 02:56:08 ID:CqR5z9+r0
>>61
>今までもしてた

そうだけど、今回は「ワンセット」で出てきた処に特徴がある。
婚約して、義父に頭を下げにいって所帯をもつ。
この「生活感」は鍵ゲーになかっただろ。
カノンに少しあったけど

>>63
>血は関係ない

確かにあってもなくても家族愛だと思う。でも、ない方が物語として旨みが出ると思って

>>62

>春原
優越感を感じた時、人は笑う。だから、誰かが差別されるのは必然と言うか、仕方ないと思う。
蔵はそれが一極集中したまでの話。
73長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 02:59:55 ID:tzo7Jheg0
>>69
関係がありますよ。
僕の問題とする論点は「アリストテレス的誤謬」に胡坐をかくことで失われる
作品の本来の豊穣さです。
ですから本来の豊穣さを見失ったオタクが、業界衰退するのは繋がっていると僕は
考えます。昔から言っていたことだとして、それがアリストテレス詩学と繋がらない
ということはないでしょう。

ジャンプ漫画の場合は少し特殊です。
そもそも漫画というものが絶対的立ち位置にあるし、ジャンプの場合は一定年齢以下を
担当し、僕が言うような発展的やり方は青年漫画に委ねられているように思われます。
しかしながら、ジャンプ漫画ですら発展は繰り返しています。
それが漫画本来の豊穣さかはわかりませんし、連載というシステムにより、非常にゆっくりしたもので
あるがゆえというのは思いますが。
74名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 03:03:31 ID:AxpvvHef0
>>70
アリストテレス的誤謬の定義時点からうなずいてねーよ、
判りきってくるくせに下らんこと聞くなって。
だから初めからお前の定義にも論にも興味ないしそんな質問してないだろ?
ただ、なんでこんな論にもなってない論を書き込んでるんですか?
この矛盾はなんですか? って聞いてるの。
なんでクラナドがあざといことは断言するのにアリストテレスのそれは言葉を濁すんですかぁ?
って聞いたんだよ、日本語理解できてる?
75長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 03:04:21 ID:tzo7Jheg0
例えば中高生以下向けという場合においては、あざとさに関して弁舌を奮うのは滑稽かもしれません。
子供達にとってはアリストテレス的誤謬もまた新鮮でしょう。

しかしこのゲームは基本的に18歳以上向けであり、実際のところ、大概は高校生から二十代の
人によって好まれているんでしょ?
その人たちが今まで王道を見てこなかったということ自体がありえないと思われます。
このような状態がありえるということ自体に、僕は危機感を持っています。
確かに彼らは誤謬と思わないらしい。
そして脱葉鍵君が>>51で言うように、過剰な感動をしている。

これを僕は歪んだものとして考えてます。
76長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 03:06:05 ID:tzo7Jheg0
>>74
少なくとも感情を問題にした論理をする限り、このような論理以外がありえるのでしょうか?
アリストテレス自身も共感を論拠にしているからこそ、時代の誤りが見えて着ているのです。

論理の問題はどこかで必ず定義として言葉を濁すしかありません。
その定義に共感できるか否かは読者のみが判断することです。
77名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 03:07:41 ID:AxpvvHef0
>>75
いつのまにかアリストテレス的誤謬って単語が王道展開って意味に使われ始めているのがわらえるのだが。
王道な展開を青年以上が好むと危機的ななにかがあるのか?
鍵ゲーに限らず大衆に好まれるのは常に解りやすいものだ。
なんも特徴的なことはねーよ、この現象にはな。
78長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 03:09:09 ID:tzo7Jheg0
>>74
>なんでクラナドがあざといことは断言するのにアリストテレスのそれは言葉を濁すんですかぁ?

少なくともアリストテレス的誤謬は誰しも「あざとい」と判断できうるからだと思うからです。
そもそもこれに対し異論の有様が考えられません。
あなたは異論を考えようとしていないで、論理の矛盾というものを判断基準にしていらっしゃいますが。
79名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 03:11:05 ID:AxpvvHef0
>>78
それはお前の論がみるからに矛盾だらけにして無内容で、
こうやって議論するために議論しようと心がけてるのが見え見えであざといからだよ。
80長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 03:12:14 ID:tzo7Jheg0
>>77
そうでしょうか?
僕は歪んでいると思います。

大衆の多くはその王道価値に関して、特別な態度を持たない人たちです。
つまり彼らはハマってない。単にそのときブームの映画で、そのときブームの音楽で、そのときブームの小説で、
といった時代の流れに適応しているに過ぎず、その作品の価値をことさら問題にはしない。

少なくとも大衆的価値はそのように、ハマっている人向けの価値観ではない。
ただ、エロゲーは僕にはハマっている人の価値観にしか思われません。
違いますか?
でなければあの値段設定や、これほどのムーブメントはありえなかったと思われますが。
81名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 03:13:54 ID:AxpvvHef0
アリストテレスの定義した悲劇というものに鍵のそれが当てはまるので、
もはや使い古された定義の上で作られた悲劇は作者の狙いが透けて見え、
あざとく感じられるってこの論、
もはやアリストテレスの定義に誤謬があったってこととも関係なくなってるのに気づいてる?

ってまあそりゃ気づいてるよな。
82長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 03:14:46 ID:tzo7Jheg0
>>79
議論において重要なのは、相手の話を信用する態度だと思います。
僕が信用ならないのであれば、そもそもにして罵りあいにしかならず、「真の」とか「本当のところ」とかは
見つけることは不可能でしょう。
少なくともあなたの話は、僕にとっては「そんなの想定内です」としか言いようがないです。
そしてあなたのほうも似たような気持ちを持っているでしょうが。
83長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 03:17:17 ID:tzo7Jheg0
>>81
別に僕はアリストテレスについて語っているわけじゃないですよ。
定義の一つとしての利用に用いただけですし、そもそもここは哲学板じゃないでしょう。

まず「あざとい」の定義にアリストテレスを用います。
アリストテレスは古い人だし批判に晒されてるという理由で誤りとします
(ただしアリストテレスの定義も、若年層や大衆ならば適合可能とします)
アリストテレスの定義にあてはまるクラナドはあざといとします。

どのような問題があるでしょうか?
84名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 03:18:37 ID:AxpvvHef0
>>82
そうか、ならお前が信用されてないのは過日の投票で自明に明らか(w)なので
もうこの場を立ち去ってくれないか?
お前の議論の定義からいうともうこの場ではその議論事態成り立たないということになるだろ。

ってまあそんなこと言っても無駄なのは解ってるけどね、
そうやって屁理屈こねながら自己正当化して議論ごっことペダンチックで自尊心を慰めながら空虚なときを永劫過ごしてくれたまえ。
85長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 03:19:29 ID:tzo7Jheg0
>>84
僕がここで論じるのは自由だと思われますが、それともあなたが不快だという
定義があらゆる場面について適合可能だと論じられますか?
86長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 03:22:12 ID:tzo7Jheg0
僕がアリストテレスに見るのは次の性質です。
・人間が陥りやすい盲目である
・ある断定からそのものの可能性を廃してしまっている

単に王道というだけならこういった性質の断定は不可能でしょうから、アリストテレスを用いました。
王道の性質はむしろアリストテレスの定義に付加した形なんです。
そもそも僕はクラナドが王道かどうかについては論じていませんしね。
87長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 03:36:23 ID:tzo7Jheg0
僕がここに見るのは

・ハマっているのに価値観が大衆性と変わらない

この歪な状況です。

僕はここで「ヘタレイズム」を感じずにはいられません。(僕のBLOG参照)
僕は哲学板コテの人とBLOGで議論を重ねてますが、ここに問題なのは
ある安易な態度と、全体主義的へのミーメーシス(感染)です。
エロゲーという狭義のジャンルを通じて横へ繋がること。

つまりエロゲーは単なる作品としてではなく、コミュニケーションのツールとして
機能しているのではないかと考えます。
ですから、オタクは流行に過剰に敏感です。
そしてSSや二次機能(掲示板など)のツールが活性化したのもこの辺りにあるのではないかと考えます。
88長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 03:38:20 ID:tzo7Jheg0
>僕は哲学板コテの人とBLOGで議論を重ねてますが、そこで問題となったのは
>ある安易な態度と、全体主義的へのミーメーシス(感染)です。

こうでした。

大衆もまた、そうです。
彼らはコミュニケーションツールを前提として作品を消化してるところがある。
エロゲーは枠を狭めることによって、そのコミュニケーション性を高めているように思えます。

その限り、作品の質がまともにあがらないのは当然なのだと思います。
89名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 04:14:45 ID:RfvKABTD0
しばらく見ないうちに随分キャラ変わったなぁと思ったら
テツガクにかぶれてたのか。
90長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 04:25:18 ID:mjZAzqWR0
哲学にミーメーシスしてると言ってくださいwwwwwwwwwwww

冗談はさておき、もうあれだよ、戦うのに疲れたよ俺は。
91名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 17:03:32 ID:k/C8c5HX0
哲学板でやってくれよオナニーショーは・・・・
92名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 18:28:46 ID:0MtCi8w90
まぁ所詮本で読んだことをそのまま垂れ流してるに過ぎんだろ
93長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 20:51:16 ID:2rF8VAf00
だったら矛盾を突いてくれよw

上っ面批判ならガキでもできるんだよw
94名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 21:28:49 ID:CkHUJ/gL0
哲学論議は枠を狭めることによって、そのコミュニケーション性を高めているように思えます。

その限り、発言の質がまともにあがらないのは当然なのだと思います。
95長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 21:34:00 ID:2rF8VAf00
哲学議論といっても出してるのはアリストテレスだけですがねw
そのアリストテレスも引用して説明してるし
96名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 21:35:02 ID:+seBLpt00
智代アフターはとんでもない糞ゲだったようでw
97脱葉鍵:2005/11/25(金) 23:13:32 ID:dnSyGScl0
>>80
長谷部最高傑作のレス。

カノンの話を実写でやりゃ大概の人は感動するよな。
でもそれであゆもえ〜とかやってんのは異常。
生理的異常でない神経症レベルの人間が持つ感情は普通人でも持つ。
オタク放つが今ハマッているとか集めているとか言う言葉と
一般人のそれとは全くレベルが違う。

しかし一番の謎はおそらく世間から差別的な扱いをうけているであろう連中が
なぜ差別的な春原いじめに笑えるのか?
近親憎悪の心理の変形だろうか?

長谷部みたいに根性ないから精神医学的に長々オタク批判はできないが。

長谷部に賛同する人間がいないのも葉鍵クオリティね。
98名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 23:42:28 ID:W6wGqSRZ0
哲学とかどうでもいいっつーの。keyの作品が奥が深いとか言ってる奴も痛いけど
アリストテレスとか持ち出して長文書くのも十分痛い。
自分の文に酔ってる感じが滲み出てて正直気持ち悪い。
99長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 23:43:58 ID:JrgHm0520
そりゃお前が「語り」を全て気持ち悪がってるだけだろ。
100名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 23:52:00 ID:W6wGqSRZ0
>>99
あまりの即レスにびっくりしたw
君はkey作品の持つあざとさを批判してるの?それともそれに盲目的に群がる連中を批判してるの?
101長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 23:55:17 ID:JrgHm0520
どうだろうね。
両方とも言えるし。
心情的にどうであるかはともかくとして、批判の立場としては盲目的なギャルゲオタに対してだと思うよ。
102名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 23:59:59 ID:/vD6noEP0
もうちょっとわかり易く噛み砕いて文を書いてくれないか?
まず専門用語は使うのをやめよう。
それに、一般人はアリストテレスなんて知らんし、言い回し方も抽象すぎて意図が伝わらん。
もちっと他人がわかる文章を書くようにしてもらえんかな。
103名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 00:01:18 ID:sZq9D+C80
>>101
「自己犠牲」「奇跡」等、安直なものを利用してのお涙頂戴は確かに
批判するのも仕方ないけどさ。もしギャルゲオタがそれも承知で楽しんでる分には
どうなの?というかそれ以上をギャルゲなんざに求める必要はあるの?
104名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 00:03:47 ID:k4PfnoQt0
>>102
わかりにくくしてるのは衒学もさることながら、
相手の反論を封殺するために有効なスキルなんです、大目に見てあげてください。
105名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 00:10:39 ID:Lw/ZKukA0
わかりやすくものを書くってのは、誰かに何かを伝えるときに一番必要なスキルだと思うんだけどなぁ。
例えどんないいことを言っていたとしても、伝わらなければ道端の石ころ並の価値しかないし。
106長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 00:16:03 ID:kx4R20+u0
>>102
「平易に言う」というレベルがどこまでかよくわからないんですが。
アリストテレス抜きに説明しますと。
王道は子供のころに大概の人は見尽くしてるはずですから、成人対象のこの手のジャンルには本来は
あってないはずだし、レベルが低いと見なされて当然だと思わます。
やってることは小中生向きのワンピースのお涙頂戴と代わりませんから。
少なくとも他の価値観が目に見えて発達してるとも思われませんから、シナリオレベルだけで評価されてるのは
自明のように思います。
で、こういった矛盾が通じるのは、結局は僕が愚かだと考えてる「ヘタレイズム」のせいだと思っています。
ヘタレイズムに関して説明すると更に長くなります。

>>103
何度となくされてきた主張ですね。それに対して僕は明確に答えを返すことはできないでしょう。
だから憶測で…しかしこの憶測は明らかに適応しうると思うのですが…いいますと、エロゲーやってる
人たちがハマってるのは、この業界の狭さ(非大衆性)、エロゲーのプレイ時間、エロゲーの値段設定、
世間での扱いの悪さというような、様々な「ハンデ」を覆してるというところから、自明のように思います。
107長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 00:18:08 ID:kx4R20+u0
>>105
別に難意語や権威を振り回して「知の欺瞞」を断行することが賢いとは全然思いませんけど、
その反動の「俺様が読みたいと思わないのは全部屑。長文はとにかく屑。引用があったらとにかく屑。」といった
過剰な俺様主義はこれまた嫌いです。
108名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 00:22:59 ID:sZq9D+C80
>>106
何度となくされてきた主張なんだ?この板来るの初めてなもんでね。
確かに王道的展開に浸りたいならギャルゲである必要はないな。
じゃあギャルゲに「萌え」とか求めて購入してる連中は?
そのアリストテレス的なんたらは適用できる?
109名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 00:24:34 ID:sZq9D+C80
>>107
最低限、板の雰囲気に合わせた文面の工夫も必要だよ。
ここが哲板とかなら問題ないが。
110長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 00:27:13 ID:kx4R20+u0
>>108
僕は萌えに関しては全然否定する気持ちは持ってません。
ただし「萌え」というシステムは本質的に人間を歪にしてると思います(それはキャラの電波とか媚とかそんな
意味ではなくて、もっと根源的なところで)から、難しいところです。

>>109
そうですね。
111名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 00:36:04 ID:MUz2ttTb0
エロゲ批評して俺頭いいとか悦にいれちゃう三流大卒
112名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 00:39:49 ID:Lw/ZKukA0
>>107
なんか勘違いしてるようなんですが……。
別に貴方の文章を読みたくないわけではないですし、長文だからといって色眼鏡で見るわけでもないです。

わからない表現・言葉があった場合。
例えばの話ですが、楽譜を読める人と読めない人がいたとします。
わかる人は楽譜を読んでそのまま演奏できますが、読めない人は楽譜の読み方を調べなくてはいけません。
まぁこれは極端な例ですけどね。
同じ言語を使っていたとしても、その言葉を知っているor知らないで理解するのにかかる手間が違います。
専門用語というのはそれなりの知識がある人たちが説明の手間を省くためにあると思うのですが、この板ではその基礎というべき知識がなくても会話が出来るようにみんな気遣いをしているのです。
そこら辺をもう少し考慮してもいいんじゃないかな?と言いたかったのです。

まあ誰にでもわかるように書くというのは、プロのライターでもない限り難しいんですけどね^^;
113長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 00:41:38 ID:kx4R20+u0
「萌える男」で本田さんはエヴァンゲリオンとOneを対比してたけど、結局は現実/理想という対比関係で
理想に逃げずに現実を生きることの大切さ、という構造を提示しますよね。
しかし面白いのは、本田さんは「エヴァはオタを見放した、しかしOneは受け入れた」という矛盾な解釈です。
この解釈からわかるように、Oneは現実/理想という構図を提示しながらも、Oneにおいて現実世界とされていたのは
明らかに理想世界的な感覚なんですよ。

つまり「現実」と名づけられた世界が、しかし過剰に純粋な人々と、過剰な悲劇的なやりとりで交流しますよね。
おかしいですよね、現実の空虚さから逃れようとしてたはずなのに、これでもかと現実はありえないほどドラマ的な
過剰性を主人公に与えるんです。
僕は、過剰性によってコミュニケーションに安心するような人たちを「ヘタレ」と呼んでいますが、
こういった世界観は本質的に害だと考えます。

今回の智代アフターの欝騒動を僕はバカバカしいと思ってます。
過剰を望んだのは自分達でしょうに、今更「やりすぎ」も糞もないでしょ。
114流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/11/26(土) 00:42:34 ID:GJSJTFNZ0
なんか風子が山崎正和みたいに見えてきた。
ところで、小説は結構読んでるらしいけど、新書とか評論系は読んでるん?
115長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 00:43:35 ID:kx4R20+u0
>>111
くだらないねぇ。

>>112
あなたの文章なら一行でまとめられますが、どんなプロライターであれ
僕の主張を5行以内でまとめるのは不可能です。

ていうか僕の場合短くしなきゃいけないと難意語を使うし、簡単な語だとものすごく長くなります。
116長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 00:44:33 ID:kx4R20+u0
>>114
今は石川忠司の現代小説のレッスン読んでる。
117名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 00:54:38 ID:sZq9D+C80
>>113
EVAは反吐が出るくらい嫌いなんでアレとして・・・・・
ギャルゲの主人公に自分を投射して現実を見誤る連中は論外ですが
ギャルゲの世界と現実をしっかり区別してる連中も少なくないと思いますよ。
恋愛をしっかりして虹恋愛もしっかりするとw漫画を読む感覚でギャルゲを
気軽にしてる連中も多いと俺は思うんですよね。ギャルゲが生活や現実を語る
行為の矛盾は避けられないとしてその無様さには同意します。
118流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/11/26(土) 00:58:36 ID:GJSJTFNZ0
>>113
クロスチャンネルの「人と交われ」論に代表されるように、ギャルゲ・アニメ界で
人との関わりをテーマにした作品がここ数年多発したのは、エヴァの影響が大きいと思う。
そのエヴァが大衆の心を掴み、受け入れられた理由を聞きたい。
119名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 00:59:54 ID:sZq9D+C80
>>113
俺も聞きたい。もしかしてEVAから哲学に流れてったクチじゃないよね。
120名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:01:30 ID:6MX2cTTUO
長谷部きゅんはクラナドの価値を疑っている

ただの罵り
121名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:01:42 ID:YGPDy/BB0
>>115
>>112を一行でまとてみてくれ
122名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:06:30 ID:AGZpXSx/0
馬鹿は馬鹿らしく
123長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 01:08:39 ID:kx4R20+u0
>>117
僕がいうような「現実と虚構の区別」はそんな常識的なものじゃないです。
たとえ現実の恋愛をしていようと、ギャルゲーをやればほぼ99%以上の人は
現実と虚構を混同します。というか、混同しなきゃあの文章は成り立ちません。

つーのは、ギャルゲーのキャラは「媚び」という商業的振る舞いを厭わないでしょ。
通常はこのような状態は浅ましいことであって、まともに読むことさえ不可能です
普通の人が抱くオタへの嫌悪はここに尽きます。

コレに対して違和感がないというのは、普通の人の読み方じゃないってこと。
124名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:10:17 ID:MUz2ttTb0
イタタ…死ねよもう
125名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:11:16 ID:k4PfnoQt0
現実はありえないほどドラマ的な
過剰性を主人公に与えるんです。

創作の基本じゃないか、頭おかしいのか?
126長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 01:11:20 ID:kx4R20+u0
>>118-119
僕の考えとエヴァの現実的な評価の齟齬はしらん。
「ロボット文化」と「萌え」と「パラノイア」と「文学臭さ」と「セカイ系」が一色田に出た衝撃じゃない?
あとクオリティーの高さ。

俺がEvaに面白いと思う要素は、それよりシトって存在の不明確さだけど、まぁエヴァは凄いと
思うよ、実際。セカイ系臭い世界観は嫌いだけど。
127長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 01:13:19 ID:kx4R20+u0
>>121
意味を大分削りますが

専門用語だと調べるのに手間が掛かるのでもうちょっと気遣った書き方した方が言いと思います。

これで問題ありますか?

>>125
相対性って知ってる?
128長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 01:19:22 ID:kx4R20+u0
ていうか思わせぶりな言い方が嫌いだからちゃんと答えます

>>125
そうじゃなくても創作は成り立ちますし、どちらにせよ大衆のための濃い味付けの過剰さは
ここでは問題にしません。
そうだとしてもエロゲーの過剰性は大仰すぎますし、これに対して現在の文学は距離をもたせています。
文学最高というつもりはありません。問題は超大衆的ともいうような過剰な状況は一体何なのか、ってことです。

それはあなたのように「過剰は当然」という半分麻痺化した考えが基盤にあるからです。
129名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:20:49 ID:qFeG7/Tk0
130名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:21:13 ID:k4PfnoQt0
そんなもんエロゲー固有の問題ではないだろ、
頭おかしいのか?
131長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 01:25:18 ID:kx4R20+u0
>>130
セカチューとかは僕も共通の問題と捉えてますよ。
しかしどちらにせよ同じ過剰性でもオタクのが>>123と同じ理由で過剰です。
(シナリオは似てますが、感情移入度はキモさを越えるところで過剰です)

僕が考えるのは日夜過剰性を求めて繋がる「ヘタレ」です。
そのヘタレの一つの例としてオタクを思考します。
132名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:26:27 ID:AGZpXSx/0
で、君らクラナド買ったの?
133名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:27:44 ID:k4PfnoQt0
キャラクターが媚びているから過剰?
もはや現実と創作の距離感は関係ないだろそれ、
要はキャラが媚びてるって言いたいだけなんじゃないんですか?
もしくは頭おかしいのか?
134脱葉鍵:2005/11/26(土) 01:27:52 ID:oRlZPDwZ0
>>113 >>123
長谷部の中の人は絶対2年前と違うだろ?

おまえ天才。
たとえ現実の恋愛をしていようと、ギャルゲーをやればほぼ99%以上の人は
現実と虚構を混同します。
そう、そして相手に過剰な要求をして苦しめ、破綻する。
破綻するまで自分の事は棚上げ、相手のせいにする。
相手の人格を尊重しない。
俺の事だが。
君のぞなんてカノンより現実っぽく思われているからなおやバイ。
135名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:28:34 ID:sZq9D+C80
>>128
基本的に他人が出てこないねギャルゲは。一つの価値観で画一してるっつーか。
ギャルゲの性質かもしれませんが作者の妄想が噴出してるなーってのはよく感じる。
ですから半端に現実を語ったりする作品の方がプレイヤーに対して毒性が高いというのはわかる。
むしろコテコテの妹ゲーや馬鹿馬鹿しいエロゲやってる奴の方が虚構との距離が
取れてるように思う。
136名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:30:57 ID:LkuokUmB0
何しろエロゲー、ギャルゲーだろ?
男のちんぽを立たせる物。
オタ物に限らず、過剰な装飾ぐらいが丁度良いんじゃない?
オタとは真逆の米ストリップとかもそうじゃん。
姉ちゃんがアホな格好で某の周りをグルグル回ったり、
TVに肘突いて、尻突き出したポーズとったり。
過剰で浅ましい媚だろう?
137名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:31:11 ID:LXHKFbF00
追体験を楽しむこと、楽しませることすらあかんのですか
138名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:32:31 ID:sZq9D+C80
あと現実と虚構の混同はそれ自体は問題ないと思う。
みんな少なからずそれはあるんで度合いの問題。

「相手に過剰な要求をして苦しめ、破綻する。
 破綻するまで自分の事は棚上げ、相手のせいにする。
 相手の人格を尊重しない。」

これはさすがに過剰www
139名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:32:53 ID:rVJTkRu70
蔵は普通に面白かったけど何か?
140名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:36:50 ID:k4PfnoQt0
キャラが異常に媚びている

オタクが過剰にハマル

長谷部が気持ち悪いと思う(という体でオタクを叩く)

ようは長谷部の言ってることこれだけなんですけど?
141長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 01:38:22 ID:kx4R20+u0
>>133
ここでいう過剰を理解していただくためにはこれを読んでください。
ttp://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20051123#p1
キャラの媚を僕は否定してません。単なる事実に過ぎない。
少なくとも文章を読む限りは感情移入は何かしら行っているのだから、「現実と虚構の混同」は
程度問題で起こっているはずです。
問題はこの程度問題がタガが外れてるってことです。
その理由を、デリダの議論に即して説明しますが、また長くなるんでしょうからやめときます。
ttp://under.the.velvet.jp/?eid=288051
↑を読んでください。
142名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:39:03 ID:k4PfnoQt0
>ここでいう過剰を理解していただくためにはこれを読んでください。
いやです。
143名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:43:07 ID:sZq9D+C80
「ぴかぁ〜」って・・・もしやあんた・・・・・
話した時間を返してくれよぅ・・・・
もしかして嫌われ者の彼なら哲板でまた会おう。
144長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 01:44:01 ID:kx4R20+u0
>>135
まったくその通りです。
というか、みなさんが思い込んでるような「現実と虚構の区別がつかない」人間なんてそんなのいないのに
無理矢理自分以下のキモオタを作り出して笑い飛ばそうとしてる感じありますね

>>136
ここでエロは関係ないでしょ。
クラナドなんか全年齢だし。

>>137
いい、悪いという気はありません。
勝手にやりなさい。あなた方の自由だし、僕は諦めてる。価値観が違うんだから。
「面白い面白くない」という純粋価値観を求める僕からしたら、つまらないというだけです。

>>139
そうですか。よかったですね。

>>140
僕が気持ち悪いと思うんじゃなくて大衆が思うんです。
それに、その論理が正しいなら僕はオタクは全否定するはずですが、
僕が叩くのは鍵ゲーのようなシナリオ中心主義的エロゲーです。
145長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 01:46:02 ID:kx4R20+u0
>>143
僕とあの人は別人ですよ。
それに僕はコテがどういう評価かという色眼鏡でのことは知りませんし、役に立つなら使います。
ぴかぁ〜さんがどういう人であれ、今現在の問題意識に共通点があるし。
少なくともその辺りの認識に内部から語ってる人は少ないと思いますが。
146流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/11/26(土) 01:46:10 ID:GJSJTFNZ0
>>126
あんま興味ないか

個人的な解釈だと、価値相対主義に踊らされて
アイデンティティを失った境界人達の受け皿となった点かな
147名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:46:55 ID:k4PfnoQt0
キャラが異常に媚びている

オタクが過剰にハマル

大衆が気持ち悪いと思う(という建前で長谷部がオタクを叩く)

じゃあこれで文句ないですね、いやあ立派なリロンだなぁ。
148名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:48:08 ID:sZq9D+C80
これからどうなるにせよ今現在大衆がオタをきもがってる事実は覆らんと思うが。
149長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 01:49:00 ID:kx4R20+u0
>>146
オタを大量に作り出しましたね

>>147
それはそういう図式としてあるというだけで、僕の主張とかかわりはあんまりないですね。
150名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:50:37 ID:sZq9D+C80
>>146
オタじゃない一般人も巻き込まれてく様にあの当時なんだか落胆した記憶がある。
151名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:51:27 ID:yV8Z/IMw0
どちらにせよ
葉鍵板も葉鍵ゲーもオタクもこの世に存在していたほうが
長谷部にとってはありがたいだろう。

もしオタクがいなくなったら長谷部はこの先どうやって生きていけばいいのだろう
152名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:51:45 ID:MUz2ttTb0
夜中に一人で興奮しすぎwwwww
頭おかしいのか?
153脱葉鍵:2005/11/26(土) 01:52:59 ID:oRlZPDwZ0
まあ、過剰に強調しすぎかもしれないが
そういう傾向は理解したほうが良いよ。
理解したうえならカノン良い〜なんて言えんと思うがな。
154名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:56:36 ID:sZq9D+C80
>>153
AIRしかやってないしそのAIRに吐き気をもよおしたんでアレなんですが。
なんというかこの板でオタに過剰に反応すんのもいかがなものか・・・・と感じたもので。
155名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 01:57:03 ID:LkuokUmB0
>>144
関係ないの?
エロなしギャルゲーでも、男の願望充足メディアという点は一緒だと思うんだけど。
この手のジャンルなんてオタに限らず下世話な媚で溢れてるのに、
なざギャルゲーだけが
>問題はこの程度問題がタガが外れてるってことです。
って事になるのかわからない。
156長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 01:58:18 ID:kx4R20+u0
>>147
じゃぁ物凄い長文で体系的に説明します。はしょらず聞いてくださいね。
僕が理想的と考える読み方は、「私」という主体が、距離をもって何かに接するということです。
ところがオタクの場合は一人称文体もあり、また距離を持てば普通「気持ち悪い」と考えるはずの
もろな商業主義もあり(偏見じゃありません、これはオタだろうがなんだろうが商業主義丸出しは通常忌避されます)、
彼らは距離を持たないで感情移入して読みます。
そうすると感情移入しますから、通常より遥かに過剰な存在感を作品に感じるはずなんです。
僕がこの過剰な存在感の何が駄目なのかというと、そういう過剰性に引きずられる限りでは、作品の本来の機微の
豊穣さを見逃し、端なるインパクト勝負の下らない一発屋勝負になってしまうということです。
これを僕は文化的ファシズムと考えます。
そして、こういった過剰性を求めるような人々を、僕は「ヘタレ」と呼ぶんです。
こういった状況にならないようにするためには、感情移入を諦めることです。
そしてそのことは別段、精神修行でもなんでもなくて、より戦略的でより豊かな読解を可能とします。
というか、そもそも過剰さの大体は王道として既に何度も消化されずみなのに、なぜそれでも人をひきつけるかというと、
それはコミュニケーションとしてのツールとして有効だからです。
それはギャルゲのSS文化や二次創作文化、このような掲示板郡の充実からも伺えます。
大衆もまたそうでしょう?彼らは下らないといわれる作品を、コミュニケーションツールとして消費してるんです。
明石屋さんまは「女にモテたいから洋楽聞いてる」といってましたが、これはオタクだろうが大衆だろうが変わらないんです。
157長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 02:02:32 ID:kx4R20+u0
>>155
そもそも鍵を中心としたシナリオ主義ギャルゲは恋愛至上主義を唱えた設定ではありません。
下手すると恋愛そのものがないままエンディングを迎えることもしばしばあります。
キャラクターの「媚び」がそのまま性欲問題に繋がるかどうかは断定しかねます。
158名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 02:02:41 ID:sZq9D+C80
作品の本来の豊穣さをどんなに距離詰めてもギャルゲから読み取れんのだが。
159名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 02:05:26 ID:0w0EOAg50
「端なるインパクト勝負の下らない一発屋勝負」って何?
それがなんで文化的ファシズムなの?
160長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 02:06:09 ID:kx4R20+u0
>>158
距離つめるんじゃなくて距離をとると、です。
作品本来の豊穣さを探すために文学は模索してるんでしょう。
シナリオ中心主義を取れば必然的に文学に回収されずにはいられません。
シナリオ中心主義が文学と外れれば、今度は一発屋に帰結してしまう(事実、エロゲーブームは終幕を迎えてる)

文学にも回収されず、ギャルゲー独特の価値観を作る必要がありますが、
これが難しいですね。
161名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 02:11:17 ID:sZq9D+C80
>>160
・・・・で、ギャルゲから豊穣さを読み取れたの?

あとファンタジーが現実の人間を救う可能性をどう考えます?

162長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 02:12:21 ID:kx4R20+u0
>>159
オンドゥルIDおめ。

その辺りは非常に難しく、現在議論をしているところですが、私論を述べます。
まずファシズムの定義ですが、僕はある内部を作り出して、そこで過剰なもの(=ヒトラーと言うカリスマ)を
神のようにあがめ、思い込みの正義(=道具的理性)を利用して過熱していく状況を考えます。
内部というのは、ユダヤ人などの外部的な存在を生むことで生まれる概念ですよね。

つまり、内部と人間が浸透し、熱狂する状況がこのファシズムなんです。
これは韓国の反日も、阪神やサッカーの暴徒のファンも、そして嫌韓厨もプロ市民もAvex叩きも、
全部含めてまさしく「ファシズム」です。

つまり「思い込み」という前提が確固として信用されてる段階で、あらゆる選択肢に限界が捏造されます。
その限り、盲目な民衆には過剰で単純なものしか受けないはずだ、ということです。
ヒトラーに熱狂しながらマジメにカントは読めないんです。
ヒトラーに熱狂してカントだのの哲学書を読めば、まさに道具的理性として「偏った」読み方がされるのは
歴史的事実です。(障害者は殺しても構わないというのが哲学的に証明されてたんですよ、あの時代)
163長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 02:15:38 ID:kx4R20+u0
>>161
ギャルゲから豊穣さは読み取れないですね。少なくとも僕は。
そもそも読み取れないからこそ文学者はそれを目指すわけなんだから。
間テクスト性とかで頑張れば、あるいは読み取れる人はいるんじゃないですか?知らないけどw

ファンタジーが現実の人間を救うってのはどういうことですかね。
オウム真理教に救われた人だって居るんじゃないですか、とはいっときます。
164名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 02:19:51 ID:sZq9D+C80
とりあえずこの時間まで長文書ける長谷部は一般大衆じゃないということが
ここでのギャルゲ議論でわかった。もう俺限界  おやすみなさい。
165名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 02:20:24 ID:LkuokUmB0
>文学にも回収されず、ギャルゲー独特の価値観を作る必要がありますが
可愛い姉ちゃんと、デートしたり、冒険したり、犯ったり犯られたりするのが
ギャルゲー独特の価値観じゃねーの?

直接、性欲に繋がらなくても、美少女といちゃつきたいという要素を
エロゲーから抽出したのがギャルゲーなんだからさ。
ギャルゲーはギャルゲーの役割を果せば良いじゃん。
AVやストリップみたいに過剰な媚で男の欲望(性欲だけじゃなくて)を
満たせば十分だろう。

長谷部はギャルゲーに何をさせたいんだ?
166名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 02:27:14 ID:APEeHHuP0
>シナリオ中心主義を取れば必然的に文学に回収されずにはいられません。

なんで?
167長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 02:35:06 ID:kx4R20+u0
>>164
おやすみ

>>165
>可愛い姉ちゃんと、デートしたり、冒険したり、犯ったり犯られたりするのが
>ギャルゲー独特の価値観じゃねーの?

問題はそれが発展しないということだね。

>満たせば十分だろう。

そうだけど、需要が増えすぎて斬新なのが求められてるのが事実じゃないかな。
実際、みんな面白いものがまたどんどん生まれていくほうがいいでしょ。

>長谷部はギャルゲーに何をさせたいんだ?

「萌え」の発展じゃないかな。

>>166
シナリオは文字記号で綴られる限りは、文体論云々関係なく、近代文学の始まりと
同じ問題を共有せずにはいられないからです。
168名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 03:00:59 ID:LkuokUmB0
萌えの発展ならシナリオ面より技術面で語った方が良いと思うけど。
「ギャル」ゲー、「エロ」ゲーである限り、過剰な媚も、
男にとっての都合の良さも、捨てることなんて出来ないと思うし捨てたら別物だろう。

ギャルゲー、エロゲーに与えられた本来の役割は擬似恋愛、擬似SEXだろうから、
シナリオに発展、文学性を求めるより、ときめも3や人工少女みないな方向性が
ギャルゲーの真っ当な進化なんじゃないの?
169長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 03:03:48 ID:kx4R20+u0
>>168
だったら今のシナリオ主義は捨て去るべきでしょ。
少なくとも10年近く前から、基本システムはADVタイプやノベルタイプは変化してません。
170名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 05:46:16 ID:H7xQdCoy0
たかがゲームに何をそこまで熱くなっている?
面白いなら面白い。面白くないなら面白くない。
それじゃ気に入らないのか?
171長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 06:09:57 ID:kx4R20+u0
面白い面白くないについて論じてるんだろ(怒
172名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 06:43:00 ID:MUz2ttTb0
頭悪いねお前wwwwww
173名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 06:44:46 ID:WnR45m7v0
とりあえず寝たら?
もう朝ですよ
174名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 09:53:33 ID:jRXFiT4M0
クラ自体は偏屈な見方をすれば
意図したユーザーに対して「グッ」とくるものを与えるシナリオを書いている。
それに当てはまらない人もいるだろうけど大勢の人はあてはまったんじゃね?
それに危機感は感じないな、アフターやった後もそう思う。
元々、古臭くも歯がゆいテキストと苦笑いで見れるテキストと
シリアス面での独白描写の上手さで売ってるんじゃん。
そんでそれに共鳴して買ってるのが自分らでしょ。

ストーリーの基本部分なんて誰でも思いつくようなものだし。
肉付けのウマサはさすがというより感服しねえかな。
クセがあるからこそ、言い換えればこだわりがあるからこそ
この業界でしかひかれねーんだとおもうw
175名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 11:57:29 ID:fGEsGi/z0
面白かったけどさ
これって商売だよね?
好きにやりたいなら同人すればいい

販促しない移植は丸投げ、ユーザーへの企画もやった事無い
作品だけでいつまでも引っ張るのはどんなライターだって不可能だ
もうちょっと我侭抑えてみろって
遊びじゃなくて仕事なんだから
176名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 17:47:20 ID:GJjg2G6W0
プラネタリアンのクレジット認証や公式通販の面倒さとか
殿様商売より酷い売る気0の無気力商売ではいかんのでわと。
177名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 18:15:58 ID:RytXeksX0
長谷部とかピカの理論ってのは、理解できた気がする。
空気を読まない能力を得た人がおまえら自分勝手にグループつくって
空気読めと強制するのは止めろ
とかそういう事なんじゃねえの。
178名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 18:18:22 ID:7E7MjaOB0
なんで、長谷部はひきこもりなの?
ひきこもりで、大学にも行ってないNEETが鍵ゲーを馬鹿にするのは、
在日が日本を愚弄しているのに似ている。嫌なら、祖国に帰れと。
179長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/26(土) 22:07:13 ID:34BjaqwV0
>>177
空気を読まない能力ってのを皮肉で言ってるの?
あとピカは俺と違ってヘタレに肯定的だよ。
そもそも空気読む読まないってのは自分達と考えがあうかあわないだけであって。
180名無しさんだよもん:2005/11/27(日) 10:22:41 ID:ZJC5vBO90
まあどっちもそろそろスレ違いだからやめろ
181長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/27(日) 10:29:07 ID:A+gOqoyJ0
半日以上前の話題にそんな食って掛からなくてもw
182名無しさんだよもん:2005/11/27(日) 11:52:16 ID:9aJbyZ7/0
>>180は負け惜しみだから気にするな
183名無しさんだよもん:2005/11/27(日) 13:47:19 ID:PTeSB/860
>>178
いやまあ2chだしそう絡むなよ、カワイソウダ
184名無しさんだよもん:2005/11/27(日) 15:09:11 ID:+Kd4orl40
長谷部君が智代アフターの体験版やって「ギャグが滑ってる」と真っ当な指摘してたけど、
あのCLANNADの兆候って既にCLANNADの頃から出てたんだよな。
あっきーの笑えないオヤジギャグ寸前の発言とか、
人をいじめて楽しもうというタイプのとか。
185名無しさんだよもん:2005/11/27(日) 15:10:19 ID:+Kd4orl40
誤 あのCLANNADの兆候
正 あのつまらないギャグの兆候
186長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/27(日) 16:03:17 ID:jrp/8o8s0
僕は性根が下品なので未だに下ネタは笑っちゃいますが、それはともかく
春原いじめでの笑いはちょっと笑えない。
ギャグ自体面白くないし、不愉快。
187名無しさんだよもん:2005/11/27(日) 18:42:15 ID:dlIJ4AIm0
クラナドが最高作品だろ
まぁ智代アフターは・・・

うん、まぁーねぇー
188長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/27(日) 19:11:29 ID:u88cP3870
クラナドが鍵オタの皆さんにとって最高かどうかはしりませんが
結局死を使って悲劇盛りたてて泣かせて、いじめキャラをバカにして笑い取る段階で
表現としてどうかと思います。
189名無しさんだよもん:2005/11/27(日) 22:34:20 ID:FLV1jZyi0
俺にとっちゃ最高だけども最高作品だとは思わないな蔵は。
190名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 00:25:52 ID:9cv54sfYO
長谷部の好きな作品って何?
191長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 00:30:09 ID:nvu3tnYd0
ギャルゲー自体嫌いだから最高も糞もないよ。
今まで見てきて最も美しかったウンコって何?って言われても答えられないだろ?
192名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 00:35:32 ID:GthVSNjw0
今まで何本くらいのギャルゲーやったの?
193長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 00:36:00 ID:nvu3tnYd0
さー。
20本くらいかな。
194長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 00:37:37 ID:nvu3tnYd0
To Heartは好きだな。ときメモ2なんじゃない、なんだかんだで。
あれで始まりあれで終わった。
君が望むとか月姫とかAIRとか、即効性はあるのかもしらんけど何も残らないね。
195名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 00:42:16 ID:EYsmvO+a0
なんで嫌いなのに20本もやんの?
196名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 01:01:01 ID:9cv54sfYO
>>195
実はツンデレなんじゃないの?
197長谷部:2005/11/28(月) 01:01:28 ID:OkRnFLJxO
引きこもりで他にすることが無いんだよ
198長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 01:16:58 ID:nvu3tnYd0
惰性でしょ。
ラノベとかもくだらないと思ってるけど、多分100冊程度は読んでるよ。
199名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 01:23:22 ID:butJtgmw0
とりあえず俺は感動したよ
ゲームで初めて泣いた
これからKanonとAIRやり始める
200長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 01:30:00 ID:nvu3tnYd0
結局感動って恍惚状態のことでしょ。
それ自体僕は下らないと思ってるし、そういう恍惚は経験でもなんでもないと思ってる。
興奮したいんだったらゲームでもやってな、ただし何の体験でもないぜ、って。

体験であるっていうことは、その人なりにそのときの行為が特殊な意味を持ち続けることだもん。
201名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 01:45:18 ID:EdwmiIhS0
ちょっと智代アフターで鍵やばいかもな。
オタ向けだろうが一般向けだろうが自社の固定ユーザーに需要があれば商売は成り立つと思うんだが、明らかに今回のはどっち向けでも失敗作だからなぁ。
なんで同人じゃなくて鍵ブランドで売り出したのか謎だわ。
202名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 01:51:37 ID:EJEDb/a80
VAが経営やばいからね
年内に自転車操業の銭を確保するためにこんな出来でも出さざるを得なかった
唯一の稼ぎ頭の鍵の集客力を失って長期的に見ればマイナスなんだが
日銭を稼ぐのに精一杯でそんなこと気にする余裕が無い
多分リトルバスターズも出るのは早いだろうが、出来はあまり期待できない
203名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 01:58:59 ID:93ntErcK0
>>200
んな事言ってたら、世の中の情報系娯楽全部何の意味も無い
下らないものじゃん?
引きこもってないでスポーツでもやってこいよ。
204名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 03:20:15 ID:xv3kEjKh0
>>202
そこが鍵の弱点なんだよ。VA傘下にいるからVAVA社長には逆らえない。
葉:ttp://leaf.aquaplus.co.jp
月:ttp://www.typemoon.com
みたいに自分たちで好き勝手できるわけじゃないからね。
205名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 03:47:34 ID:ut6i1wLP0
それでVA系列のブランドはみんな独立していくのか
販売提携だけして
206長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 08:12:17 ID:GnwsDRUP0
>>203
スポーツだって恍惚状態に陥るようじゃ駄目だよ。
あまりに物事に疑惑を持ちすぎるのもバカバカしいが、本当の意味での「面白さ」は
経験の積み重ねであり、触れるという行為だけで発生する生の感覚だからな。
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?pie/b/leaf/1085241357/

48 :名無しさんだよもん :04/05/23 12:20 ID:yp25HzOw
依澄って昔からオタ男を見下していたんだよね。

49 :名無しさんだよもん :04/05/23 12:22 ID:LowKwq+Y
そんなところも麻枝が気に入った理由

ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098870775/

269 :これ、なに?:2005/11/27(日) 21:45:46 ID:UFTDpLpp0
228 :イ○ミレイ:2005/11/27(日) 17:15:26 ID:f/ywLU6y
>>319
デブオタフーフーフーフーみたいなのでも
彼女の性格なら受け入れてくれると思いまーす。
なら書くな?
ですよねープゲラ

>>320
あーんなインケンなことする奴だからきっと

スゴイ

オタクかなにかですよね〜
208名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 19:34:19 ID:JNma4DFc0
スレタイを見てこのスレを読んでみたんだが、蔵よりも長谷部の存在に危機感を感じた
209名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 20:43:45 ID:iJ1uZv6U0
なにがどう危機なのよ
210名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 22:46:10 ID:EdwmiIhS0
どうでもいい。それよりスレの流れを戻そうぜ。
ちょっと脱線気味だわ。
211流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/11/29(火) 02:26:44 ID:5WAAplU40
オープニングに関して
やや早めのテンポに乗って流れるように展開する
キャラロールは秀逸だと思う。
ただ、始まりを予感させる期待感がすっぽり抜けていたような
風のように飄々と流れ去って、ひょっとしてこの作品
何も起こらないんじゃないかと錯覚する程
212名無しさんだよもん:2005/12/15(木) 08:37:03 ID:4iiuDwTn0
age
213名無しさんだよもん:2005/12/15(木) 14:18:01 ID:eMQkHAe+0
長谷部きもちわるい
214名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 16:38:14 ID:6HfzDE760
懐古中きめぇ
215ミルフィーユ・桜葉 ◆PDoZJZfdyI :2005/12/16(金) 16:43:17 ID:AUic0IsA0
エロゲーオタクなんぞいらん!
さあ、ギャラクシーエンジェルをやろうぜ!
ミルフィーユ・桜葉に萌えようぜ!
ミルフィーユ・桜葉でした!
216流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/12/22(木) 21:55:50 ID:PtjNMyWo0
年末だというのに、ストリートファイトで拳パックリやっちまったort

オープニングの件だけど、前レスの通り期待感っていうか
これから始まるっていう掴みに今ひとつ欠けていた気がする。
その辺のところどうよ?
217名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 22:03:52 ID:EpMLLOB10
そういうキモイところがなくなればもっと人好きのする人間になれると思う。
218流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/12/22(木) 22:12:05 ID:PtjNMyWo0
最近のゲームでうまいと思ったのは、ひぐらし目明し編のOP
学生寮から抜け出して、高速道路をバックに流れるOPは
寮→シャバへ、拘束からの開放、無限の可能性、未知の体験
そんなものを予感させる、いい仕事だったと思うだけど
219流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :2005/12/22(木) 22:20:15 ID:PtjNMyWo0
>>217

しばらく、精神病院に入っててねort
もやもやが溜まってんだよ
220名無しさんだよもん
なんかまた凄いの来たな