>>631 俺の勘違いかもしれないが
何かやってることが矛盾してる気がする
しかしコード制なんて状況に応じて変えるものだしな、てゆーか、臨機応変?
本戦開始後しばらくどうするか、って意味の投票ならいいけど
となると、各案が具体的にどういう風になるのか説明がほしいところだが。
とりあえずコード必須というのはわかる。だから
・コードが無い場合の運営方針
・コード必須が指すところの意味
その他…はまあいいか。この二つをしっかりと説明してもらえないと選びようがないと思う。
コードなしの場合は前回のように荒れたときは集計人が
萌え文見て審議かなあ、かなり集計人に負担かかるが
必須の意味はは多重をかなり抑えられるのと集計が非常に楽だということ
正味、すでに人稲状況だしコードなしでよくない?
コードで多重を防げるならば、有効だろうけど、
どーせコードでは防ぎきれないし。
いやそれは投票で決める
>>637 そのまま答えてくれたのはありがたいのですが、スイマセン元発言を修正させてください。
・コード必須が指すところの意味
↓
・コード推奨が指すところの意味
やってもやらなくてもいいって事なんだろうか?
>>640 意味としてはコードを取れない人の救済
それ以外に前回の最萌が好きな人間への配慮だな
要するに効果云々よりも必須じゃないという事を気にする人が結構いるという事
コードイラネ
コード必須の弊害のひとつは偽コードかな
偽コード大量投入が雰囲気を悪くするためのメジャーな工作として出現して3年くらい経つが
未だ有効な対策を打ち出せていない
まあその辺は途中集計する奴らとかも悪いんだろうけど
ただコードまったく無しだとブーストかけられちゃうから
もっと雰囲気悪くなるだろう
難しいところですね
まあとりあえずは、予選やってる今のうちに、出来るだけ萌え文を定着させて票だけの投票というのを減らしていければ。
萌え文なんて予めテンプレ作ってコピペすれば簡単に潜り抜けられる
実際前回最萌であった手段だ
とりあえず投票で決めるのが一番かと
発行されたコードが試合途中でも見れるようには出来んの?
それが有効な手段とはとても思えないけど、試合中に偽コードかどうか見破るのは
それしかないし。
結局の所、後味悪いのには変わりないけど
ま、ルールじゃなく心がけの問題ですけど。
コードと<<>>が4つ並んでるだけのレスは見ていて味気無いものです。
>>648 予選なんてマイナーキャラばかりでしかも複数投票なんだから
贅沢言うなと
本戦見てから文句言ったって遅くは無いだろ
別に潰そうと思えばいくらでも潰す方法があるんだからね
12/2(金)にこれ以降の投票のコード推奨・必須についての投票
12/3(土)に新キャラ枠・復活枠についての投票
12/4(日)に本戦開始日の投票
細かい草案
>>286-288
投票スレは葉鍵の外、投票所でやれよ
>>652 ここで行う事でなにか問題が生じますか?
投票所は行数制限があったりと何かと不便なのですよ
2ちゃんねるの運営に支障が生じる事(例えば極端な鯖負担)
が発生したら移動するべきだとは思いますが
>>652 理由は?
キャラスレ云々は何処でやってもそんな変わらないよね試合が行われれば
今の葉鍵は鯖に負担どころか過疎ってるぐらい
今回のだって最初に始めた連中の意図は葉鍵の過疎化の抑制
他の板でやっては意味が無い
他の板のトーナメントも投票所使ってるのばかりではないし
投票所でやらないからって削除人が何かした事も自分の知る限り無い
コードイラネ
>>652 とりあえずそれ理由に削除でも出してくれば?
通ればそれまでだし。通らなければ後は参加するなり無視してればいいでしょう。
このまま同一板でやれば、キャラスレに特攻するアフォや葉鍵にヲチスレがいずれ出て荒れるから。
前回の弊害も考えてみろ。葉鍵板住人全員がトーナメントやりたい訳じゃないんだぞ。
そこまで必死に葉鍵でやりたいなら潰しますが。
>葉鍵の過疎化の抑制
それこそ余計なお世話。活性化の為に葉鍵月板にしたいってのと同じ位の暴論だな。
投票所でやったら何か変わりがあるのそれ?
659 :
名無しさんだよもん:2005/11/27(日) 01:46:27 ID:GUvzV6Ne0
>潰しますが。 = >このまま同一板でやれば、キャラスレに特攻するアフォや葉鍵にヲチスレがいずれ出て荒れるから。
要するに他人に荒らされるのなら自分が荒らしてやるということですね
そんな自分勝手な理由で折角話し合って開催したトーナメントを潰されたらたまらないな。
ようは、「僕の意見を聞いてよ! 聞かないと核ミサイル撃つぞ!」と言うことね。
その一言で、付くかもしれなかった賛同者を一気に引かせたのは確か。
荒し君。大人しくしていなさい。
効果があるなんて言ったら余計に荒らしは喜ぶだろw
別にその程度で盛り下がるとも思わんが
>>659 それ位しか思いつかないの?
逆に投票所でやれば他の人目にも触れて、作品やってみたり葉鍵板に流入してくるかも知れんだろ。
東鳩2なぞはまだ18禁出てないし、厨高坊のファンは参加するなとでも?
大きな葉鍵っ子のお友達が内輪だけでやるよりも、外で門戸は広げておいて、やりたい外部の奴等も巻き込んだ方がよかろ。
まあ
>>657の実例なら前回優勝者スレと準優勝者スレ見てみってことだわな
あそこらだけじゃないが
>>657 つまり他のスレが荒れる事が予想されるから移動しろと
その理由ならとりあえず、他スレの継続が困難になるほど荒れてからまた要望を出してください
ここで投票を継続してはいけない理由としては現状では不十分だと思われます
納得がいかないようでしたら
>>656の言う通り、スレ違いとして削除依頼を出せば良いかと
板自体の運営である削除人の意向ならばそれに従いますし
とりあえずID:YluW96S50は、問題があるなら削除依頼出して運営の指示を仰いでみたら?
運営が止めたらそれは仕方ないことだから移るけど、特に問題なかったら文句を言わないでくれ。
21歳以上でしょ? このくらいの甲斐性はあるはず。
つうかなぁ、ここでやろうが投票板でやろうが外部板でやろうが変わらないと思うぞ、と
どっちの立場でもたきつける香具師はたきつけるし
そんなこと気にしてたら別にトーナメントの話でなくても何もできないと思う
そういや蔵も全年齢やんか
なんか投票所へ行っても
「自分の巣へ戻れシッシ」と言われるだけのようなきがするが。
21禁立ち入り禁止だしね。
>>667 ……で? 総合スレやキャラスレは当掲示板にございますが?
>>664 既にキャラスレには投票依頼が来てたりする。不愉快なんだよ。
不愉快なんだよ。
不愉快なんだよ。
不愉快なんだよ。
不愉快なんだよ。
根本はこれだろ? 自分の主観でしか話の出来ない荒し予告犯さんwwwwwwwwwwww
だからそれなら削除依頼して来いと。
ここでいつまでも愚痴言うより早いと思うぞ。
別にそれで荒れて無いじゃん
たかだが一レススルーすることもできないの?
>>663 前回の最萌に乗り遅れたか、それ以降の住人だろ?実際は違うだろ。
歴史は常に美化されるものなんですね。
とりあえず依頼するならして来てもいいが
あんたがいくら騒いでも現状で移転はありませんから
>>670 それは主観ですね。
運営自体がそれを荒れている(スレの継続が困難)と判断するかは分かりませんが、
かなりの人間が参加すると予想される最萌では、一度決定した投票場所を移動すると言う事になったら、
参加者が移動を納得できるだけの理由が必要です
そこら辺をご理解頂けないでしょうか?
んだんだ。貴方の考え方では、殴れば人の意見を変えられると言うことですね?
いい加減、潰すと言う発言を撤回しない限りまともに取り扱ってもらえないと言うことを学習したら?
あ、初代最萌から未だに成長できてないわけでちゅねwwwwwww
結局、まっとうな意見が出ずに「削除依頼したら?」しの一点張りか。
お前等運営側の良識と自治力を疑うよ。
>>673 その1レスをかつて、全キャラスレに貼って行ったコテハンが袋叩きにされた前例があった訳だが
>>671 キャラスレ間の工作に発展する前に、芽は積んどいた方がいいからな。
投票スレにテンプレで「キャラスレに関与禁止」って入れておけ。
とりあえず893さんおことわりね。
あ、北朝鮮でも良いか。例えとしては。
で、自発的にトーナメントの話があがった場合には不愉快だから工作員市ねとか煽るわけですね
とりあえず他の方に当たり散らして、周りの方にまで不愉快にさせるようなことはやめてくださいね
多分余計に火種を増やして、あなたはますます不快になると思いますよ
>>679 移動に値するだけの根拠を出して下さい
その理由で現状での投票所移転理由とするには
削除人の判断以外では難しいと思います
っつーか、ID:0R0m4Giy0が本物の荒らしなのでは?
議論する気まるで無いし
投票所へ持って行け!
理由
無機質な<く>>の羅列投票が並んでるの見て萎えた
不愉快だから
対抗手段
ぶっ潰す
うーん。本当に21歳以上の方なんですかねえ? 一度精神科で診て貰った方が良いかもしれませんよ?
>そこまで必死に葉鍵でやりたいなら潰しますが。
>そこまで必死に葉鍵でやりたいなら潰しますが。
>そこまで必死に葉鍵でやりたいなら潰しますが。
>そこまで必死に葉鍵でやりたいなら潰しますが。
この発言撤回しないと、貴方の議論を潰しますが^^
とりあえずトーナメントの話題以外で煽りあいするだけなら今日のところはひいた方がお互い不愉快な気分にならないと思います
>>684 そうなのかもしれないが。まぁそれは今はどうでもいいのでは?
とりあえず
>>683さんの質問に答えてみてはどうかな?
納得のいく根拠が出ればID:0R0m4Giy0さんも黙ると思いますよ?
んじゃあ、自称21歳以上ID:YluW96S50の謝罪でも待ちながらワクワクテカテカして待つか。
ID:0R0m4Giy0をNGワードにしたら、頭悪そうな書き込みが殆ど消えてワロタ
@前回トーナメントの波及がキャラスレにも及んで、マターリしていたキャラスレ住人から苦情の発言が寄せられていた
(キャラスレは選対じゃないんだから、当たり前だわな)
A今回も既に投票依頼などで、キャラスレに波及の兆しが見えている。
実害が出てからの移転するよりも事前対応した方が、トーナメントのイメージは良好に保てる。
B前回と異なり投票所という2chオフィシャルの「場」が与えられている。
C内輪でやる位なら、葉鍵の外で新規開拓した方が葉鍵板の振興に繋がる。
D蔵や東鳩2の未成年ファンは締め出しですか?
で、自分に不都合な結論出せば投票スレを荒らすんですよねえ?
無視しましょ皆さん。
>>691 ご意見確かに承りました
ここの運営がそこで挙がった理由を根拠に移転を決意するかは分かりませんが
目は通してくれると思います
コテを付けた今回の最萌運営の公式見解をお待ち下さい
最萌運営コテ
可憐車 ◆KARENCJGTU
コードの人 ◆8wZnloHBkI
ルール研究家 ◆GAKNIVdTD2
等
ID変えてまで荒らそうと必死だな
もちNGッワードに登録したよ
またさらに接続し直すんだろうがなw
だから煽(ry
>>691 どうなんだろねー
@Aに対しては、投票所でやってもキャラスレに突撃かけるアフォは出てくるだろうし
BCに対しては、葉鍵板内でやってこそ外部からの流入には繋がると思うし…
Dは、元々21禁板のイベントの第二回目だから、今更言われてもって感はある
>>694 荒らしの相手をするのも荒ry
Cで言ってる事は分かるが、Dと一緒に認めて
最萌終了してから、21未満がこの板に来るきっかけになるかもしれないのが
悩みの種かなぁ・・・
何だかよくわからないけど意見したら相手が聞く耳持ってなかったぞ俺。
思ったことを率直に言っただけなんだけどなあ。
どう見ても荒らしです。
ありがとうございます。
あとよろしく。
>>691 アニメ板ですが鯖管理人の見解を貼っておきます
506 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 23:25:32 ID:???0
「ラシ」があると考えられる投票はvoteでやってほしいすね。
520 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 11:39:32 ID:y4lW861l0
>>506 >「ラシ」があると考えられる投票はvoteで
次回以降のために聞いておきたいんですが、
「ラシ禁止」をルールで謳って絶対にラシはしないよう呼びかければ
voteじゃなくてanicharaで開催しても構わないんでしょうか?
もちろん、実況禁止を謳っても実況をする人が完全にはいなくならないのと同じように、
ラシ禁止でもラシしてしまう困った人が出る可能性はあるでしょうけれど。
521 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 12:00:50 ID:???0
>>520 Think for yourself, please.
もちろん、葉鍵板の鯖管理人が違う見解を出す可能性もありますが
とりあえず参考までに
あくまでも投票所が葉鍵板になるならば、
同じ葉鍵板内でヲチスレと煉獄スレの復活をお待ちしております。
最萌と無関係な人にとって、キャラスレとトーナメントの関係は、
投票所とヲチスレの関係と似たようなものですよ。
ひどく騒がれ、影響され、あまり嬉しくない過程になる場合もある。
多分NGにされていると思うが、寝る前に一応
>>691に返答
@Bはまあわかるけど
Aはなぁ…自発的に動くキャラスレもあると思うからはじめから芽をつみ取る行為をしなくても…とは思う
Cで懸念するのは自板でやる以上に投票という行為だけがクローズアップする恐れが高くなる(全板トーナメントのように)
Dは締め出しと言うより、主賓はどこをみるか? だと思うよ
>>700 その一方で、逆に住民が団結して目を見張るような支援を繰り出すこともある
一長一短だよ
んー、@Aに関しては無視すればいいんじゃないの?
というか、東鳩2とか蔵のキャラスレを除けばどこも昔の激しかった時代を乗り越えてきた経験ありなんだし
もとからいる住人は1レスや2レス、華麗にヌルーできると思うね
んでBCだけど、2ちゃんのため、板のため、ルールだから、っていうのはおなかいっぱい
ルールはルールだけど、本末転倒はイクナイ
Dは…ねぇ? 逆に聞くけどそんだけのためにエロ支援一切禁止にしろ、とでも?
まあ、俺も3年前ならキャラスレへのことを心配して反対したと思う
けどなー、今のキャラスレってどうしても荒れたら困るって類のもんじゃなくなってるし
正直なんでそこまで荒れへの懸念をするのかよくわからない
荒れるも何も人がいないスレが7〜8割を占めているような気がするんだけど
それから、これは
>>693へ
コテつき=運営=最終決定権保持者ではないよ?
というか、そうやってやっていってみんなの意見を反映されないように思われたら
本当に内輪でやってるとみなされても仕方ない状態になってしまうと思う
>>703 参加者は意見は出せると思いますが
私はやはり最終的な決定は運営が下すものだと思っています
運営に参加してる時点で最萌に関しては名無しとは違う立場ですから
確かに
>>693で運営に判断丸投げしたような文になってしまったのは謝罪致します
>>702 団結して一色に染まっているように見えて、無関心な人が嵐を過ぎ去るのを
待つように書き込みしない状態を見た事あるよ。
もちろん事実上の全員参加って例も見た事あるけどね。
>>703 @、Aは運営側も無視できないと思うがねぇ。
人がいないように身えても、けっこうROMがいるスレもあるよ。
Bはオフィシャルなんちゃうの?
Cは
>>654に対して入れた要綱。外でやった方が効果的ってこった。俺個人はどうでもいい。
Dヒント:全板と同じ支援方法
>>705 じゃあもう少し議論を
>>691のBについては
>>699のアニメ板の例では自由裁量となっているようです
つまり、鯖負担がない限り投票所を使っても使わなくともいい
と私は
>>699の見解を解釈しました
@ACDに関しては、
慎重な判断が求められるでしょうが
以前から議論はなされていたと思いますし
私個人の考えですが、投票する以外にはやはり投票所は色々と不便さが目立ちます
(行数制限、バーボン送り)
コードイラネ
あそこは、投票のための板ですから
こういう事いうとまた文句言われそうですが、葉鍵最萌として考えてみるとあまり使いたいもんじゃないです
失礼
×「荒らし」
○「荒らしか疑わしい現象」
あと支援物資スレはOKらしいなw意味不明www
なんかね、集計ツール使ってみようと思ったらノートン先生が騒ぐのよ
Unix.Penguin
とか言うんだけど、大丈夫なの?
一応ツールは動いているみたいだけどさ
少なくとも使って問題があった話は聞いた事無いな
以下マジレス。
集計ツールもコード発行所も所詮はどこの誰かもわからない人間が作ったものだから何が仕込まれているかわからないし、また安全だという保証もない。
そのことを利用者が理解するしないに関わらずそれらツール類を自分の意志で使用するのならば、その結果何が起きてもそれは利用者側の完全な自己責任である。
コードイラネ
なにか起こったことでもあんの?
>>717 サンクス、でもダメだわ
コードファイルがありませんと表示される
昨日の23:04〜23:30を逃したらダメなのかもしれない…
今日の23:00過ぎにまたやってみるよ
代打氏の集計ツールってすごい使いやすいね。
自分はこれまで敬遠してたけど、だれでも使えそうな。
>>709-710=>692=ID:0R0m4Giy0
つなぎ直し荒らし5963。脳内決め付け厨は相手にしないが、一つだけ。
全板でも支援スレはOKだっただろうが。
そんなにかまってもらいたい程、エロゲとここでしか相手にしてもらえないのか?w
>>720 >脳内決め付け厨は相手にしないが
ちょ、お前さんも決め付けて(ry
赤の他人を脳内妄想で同一人物だと決め付けられてはかないません。
しかも
>
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1132566028/352と >ここの657で発言内容がまったく違うのは気のせいなんだろうかw
>大体
>>結局、まっとうな意見が出ずに「削除依頼したら?」しの一点張りか。
>>お前等運営側の良識と自治力を疑うよ。
>「荒らしは黙って削除依頼」をいう2chのルールを守ると
>人格否定されるのかよ
この二点は完全放置だし。
申し訳ありませんがNGワードに突っ込みます。
また、何日も続くようなら削除依頼します。
ただ一つだけ。
キャラスレ突撃がうざいのと投票所移転は全然関係ない
(主催がルールにキャラスレ突撃禁止と書いとけばいい、
つーか書いとけよデッパw)
全部のキャラスレが全部敬遠してたわけちゃうし
前回全部見たわけちゃうけど
>723
キャラスレが最萌で荒れたと言うより、それを理由に(おそらく723が意図せず)
キャラスレで暴れた結果、荒れたように見えますがねぇ…
最萌ぐらいで荒れるキャラスレなんて、最萌がなくたって他の理由で荒れるんじゃないかと思う
ご都合というものがあるのだろうが郁乃が本戦からでみずかが予選からには
少々違和感を感じるかな
言われて見りゃそうかもな。
まぁみずかならぶっちぎりだろうけど。
みずかも立ち絵無いけどな
郁乃どうこうはともかくみずかは予選
コードイラネ
郁乃は未知数だからわからんが
みずかはどうせ本選どころか予選勝ち抜けるかも怪しい程度の人気だろ
予想では一番人気だけどね
Dは他にパッとしたキャラいないからみずかなら余裕っぽそう。
AやCだったら結構きついかもしんないけど。
みずかははちくまとEFZで知名度上げてるから結構強いと思うんだがなあ
とりあえずアクエリアスバージョンは貼る予定
みずかはゲーム中にCGあったよな? 立ち絵は無かったが
立ち絵が無いのは予選
未夜子や白穂なんかもそう
そこでなぜか郁乃だけ本戦からという罠
まあ予選から初めても勝ち抜くの目に見えてるし
同ブロックの香具師が割りを食うだけだからいいけどな。別に。
737 :
718:2005/11/27(日) 23:09:54 ID:Rq0gs4qo0
うーん、コードのヘッダ部って何入れればいいんだろ?
739 :
718:2005/11/27(日) 23:21:30 ID:Rq0gs4qo0
>739
コードリスト発行時刻。
23:04〜23:30が正当
>>739 コード発行リスト開始時刻と終了時刻が逆かと
開始が23:04で終了が23:30
743 :
718:2005/11/27(日) 23:27:28 ID:Rq0gs4qo0
投票スレの
>>484貼った者なんだけど
2)のコード云々はもうコード必須にした方がいいかも
ちょっと質問です。
コードチェックしないで今すぐ得票数を出すにはどうすればいいんですか?
設定でコード発行所のアドレスを消してもできないし。
コードイラネ
賛否両論あるだろうが、見切りでも予選を動かして良かった良かった。
支援物資も増えてきてるし、まあまあ投票してくれる人が居るからなあ。
本戦での目標投票者数は100人超位かな? 今のままだったら。
多重とか偽をやる様な輩の出ないまったりとした雰囲気が明日まで継続できたら、予選を進めてくれた人たちを褒めてあげるべきだと思う。
それより本戦のルールとかに関する告知しなくていいのか?
12/2(金)にこれ以降の投票のコード推奨・必須についての投票
12/3(土)に新キャラ枠・復活枠についての投票
12/4(日)に本戦開始日の投票
細かい草案
>>286-288 まだ投票で決定する事項があるので、保留で
ああ、言い方が悪かった
ルール決めの投票とかの告知ね
30〜12/1の間にやればOKでは?
残り後5時間
コードイラネ
AIRの名無し伽羅はアニメでかなり得したなあ。
美凪ママとか往人ママとか。
今回、1位の得票が44か。
だいぶ参加人数が増えてきたなあ〜!
良いことだ。
コードイラネ
みさおやっぱり凄いな…
今の予選開催に関しても顔すらないこのキャラの影響力は
かなりのものだったと思う。
ONEだからな
それはあんまり関係無い
むしろ予選で猛威を振るってるのはアニメの後押しがあるAIR勢
まあ本来顔なしでもアニメで顔がついたAIRキャラはかなり得してるな
さいかは六歳ネタ 川口さんははちくまネタだろうけど
美凪ママと往人ママはアニメ効果だろうな。白穂もそうか?
恐らく
さいかもアニメあってこその1位通過だと思う
逆にアニメ効果の無い川口さんは前評判に反して3位だった
>>759 関係大有りでしょ。
前回もそうだけど、ONEの物語の中核を担ってる妹キャラだから人気が出てたんだし。
これが仮にTtTとか黄昏とかの物語の中核を担ってる妹キャラとかだったらここまで人気は出ていなかった。
>>763 そりゃ第一回当時は妹キャラが流行っていたからな
プレイ人口そこそこで評判もよかったONEの妹キャラに飛びつかないわけがない
コードイラネ
やっぱ何がしかの形でビジュアル化されたキャラは強いな
それが最近なら特に。
コードイラネ
ただのDQNな鍵厨が多重しているだけのような気もしないではない
はいはいわろすわろす
770 :
名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 21:59:14 ID:fJJFoTfmO
なに?今、予選やってるの?いつのまにそんな話に?
今日はもうPC触れないから、もしやってるなら携帯でもわかるように誘導してくれ!
>>770 第二回最萌トーナメント予選 投票スレ・Round1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1132566028/ ●コード発行所(PCは発行まで5分程度かかります。携帯電話は即時発行)
http://saimoe.sakura.ne.jp/lk2/index.html 今日の出場キャラ
<みずか(ONE)> <さちこ(To Heart)>
<稲城佐織(ONE)> <佐藤千絵美(To Heart)>
<南条紗江子(ONE)> <小村明美(To Heart)>
<さいかの母(AIR)> <冬弥の妹(White Album)>
<漁業組合のおばさん(AIR)> <あすか(まじアン)>
<ゆりっぺ(AIR)> <栗本宏子(こみパ)>
<ラストの少女(AIR)> <田口広江(こみパ)>
<橘郁子(AIR)> <香瀬ひろこ(こみパ)>
<杉坂(CLANNAD)> <マーザー(こみパ)>
<一ノ瀬水恵(CLANNAD)> <松本のおばあちゃん(誰彼)>
<幻想少女(CLANNAD)> <リオン(To Heart2)>
<麻宮空(Key)> <知花(異能者)>
<ロザリア(フィルス)> <雛山ひよこ(To Heart)>
< ミヅキ(ヒビキのマホウ)> <宮田麻子(まじアン)>
<牧ちゃん(まじアン)>
注:投票時は<<>>でキャラを囲まないと無効票
>>771 サンクス、マジ助かった
どうせぐだぐだしてて始まりゃしねぇ〜、とか思って油断してたよ
自分で推した冬弥の妹に間に合わなかったら悔いが残るどころの話ではなかったからな
>>768 人が集まるまではそれでいい。
票数が多ければ盛り上がってるように見えるからな。
おばさん、予選突破なるか?
こりゃ最後まで誰通るかわからんな
前の時は得票数の推移をグラフにまとめたりしてたけど今回はしないのか?
おばちゃん通ってほしいなぁ
>>777 予選は人数多いから難しいんじゃないの?
良く分からんけど
>>777 数が多すぎてみてもわけわからないんだよ
ONE2人
AIR6人
CLANNAD2人
To heart 1人
To heart2 1人
こみっくパーティー 2人
異能者 1人
White Album 1人
こうして見るとAIR勢強すぎ
まさか冬弥の妹がくるとは思ってもみなかった。
おばさんは一歩及ばずって感じだね。
幻想少女がおばさんに負けたら泣くっす
つうかよくもまあ属性の被ったもん同士がが三人も残ったな
>>784 みずかの系譜とでもいうのだろうかw
まぁ、不思議幼女は鍵のお家芸だから、揃って本選進出は
当然といえば当然なのかも
4人選べるんだから、ああいうキャラが好きな奴は連記するだろうな。
ラスト少女はともかく、幻想少女はみずかと同組でなければ苦しかったかも。
787 :
名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 23:25:15 ID:PHIniJOC0
栗本宏子(こみパ)
田口広江(こみパ)
香瀬ひろこ(こみパ)
って、さおりんの中の人と関係あるの?
>>781 AIRは激戦のアニメ最萌で決勝トーナメントに残ったくらいだから、かなり名前が売れた
いやいやいや、今この板にアニメ最萌え以降の新規さんなんて
そんなに来てないだろーw
来てはいると思うけどど少数だろうね
AIRはエントリーキャラ数も多いからね。初日から、六人、四人、三人、五人、の116人中計15人。
他のほとんどのキャラと違って、アニメで動いて絵も声も付いたりしたのも大きかっただろうし。
アニメ板の方から来なくても、葉鍵板で見ている人達には、大きな追い風になったのでは。
……おばさん、一票入れたんだけど、届かなかったかぁw
こみぱや東鳩や東鳩2もアニメされてんだけどね。
それはまあ、アレだったし
いやでもおばさんがあんな強いとはね
一時期2位だったものw
東鳩2はエントリー中通過率33%だぞ
100%のほわるば、40%のAIRに次いで3位だ
ともかく、これで現時点では葉189人の鍵67人か
>>792 そんで映像が追加されたのが、あの中に何人いた?
田沢圭子すらでてきてないんだぞ。
んでこれからの日程はコレでいいの?
12/2(金)にこれ以降の投票のコード推奨・必須についての投票
12/3(土)に新キャラ枠・復活枠についての投票
12/4(日)に本戦開始日の投票
東鳩2は主力キャラ勢が圧倒的すぎるので十分でしょう
議論するにしても投票するにしても、投票スレ使ってからにしたらどうですか?
あのスレタイでこれからも試合で使うのもなんでしょうし。
>>797 案が出ればね
12/2は
・コード必須
・もうしばらくコード推奨
・しばらくコードなし
12/3のは
・4枠、年末か年始に投票
しか案が出てない?
12/4の案はまだ見たことないな
抽選、告知とか考えると早くて12/10(土)、遅くて来年初頭くらいか
今更だけど、おでかけマルチのキャラは「あれは立ち絵じゃない」とかなんとか
理由つけて、予選に回したほうがよかったような気がしなくもない。
そしたら、おでかけマルチ勢も入ってくるので一概には言えないけど、
5位 18票 カルラゥアツゥレイの女の子(うたわれ)
6位 17票 小坂由起子(ONE)
7位 15票 ヒビキ(ヒビキのマホウ)
5位 16票 アズエル(痕)
6位 11票 沢渡真琴(本物)(Kanon)
7位 10票 天沢未夜子(MOON.)
5位 17票 しのまいか(AIR)
6位 16票 天沢未悠(MOON.)
6位 16票 シルファ(To Heart2)
5位 14票 稲城佐織(ONE)
5位 14票 漁業組合のおばさん(AIR)
7位 13票 あすか(まじアン)
このへんのそこそこ揃った顔触れが本選出場だった。少なくともおでかけマルチ勢よりは盛り上ったろうにw
もちろん、今更おでかけマルチをどうこうしろとかいう気は毛頭ないので悪しからず。
日程決まって抽選終わったら
トーナメント表の部分だけあぷろだに上げるのはできるけど
日々の更新は誰かにお任せしたいな
本戦開始日は1/4ってのは?
理由1:正月休みで支援などが準備できるだろうから
理由2:アフター、XRATEDともに落ち着いているだろうから
ぬぅ、確かにそこら辺はおでまるキャラよりは魅力的だな、個人的に。
しかし、それでも選から漏れてしまうリズエルの立場が(苦笑
>>802 最初迷ったんですが検索したらこいつらグッズとか出てるんですよね〜
そこまでしてるなら立ち絵なしと同列に見るのも難しいって判断でした
>>802 フリー投票・復活枠を16くらいにしたらそのへんは通ると思うぞ
ちょっと多すぎないですかそれ(汗
ただでさえ大人数だし、敗者復活はいらないと思うが
いや、本当はシルファ上がってきて欲しいんだけどね
まぁ、最初っから着いた結果にケチつけていくこともあるまい
まあXRATEDの新キャラを考慮して2〜4枠くらいってのが妥当だと思うけど
そういや智代アフターの新キャラはどうだったのかな(まだ積んでるのでわからん)
>>807 ていうか、もう枠ないじゃん。
おでかけマルチとトラブルバスターズの分を、丸ごとフリー投票・復活枠にするとかすれば別だけど。
個人的には、トラブルバスターズの6枠をそのままフリー枠にすればいいと思うけどな。
この場合の敗者復活ってのは1回戦敗者という意味では?
フリー投票枠の方が予選敗退キャラ+未登録キャラじゃないかと
あれ、フリー投票・復活枠の復活って
予選敗者復活って意味だと思ってた
ちなみに256から増やす場合は0回戦が発生する形式になりますね
3試合戦をやらないなら
1回戦終了後の場合は票数の低いキャラと入れ替え戦が妥当じゃないかと
>>814 そこまで出来てるなら
本戦の表管理やる気ありませんか?
多分自分よりは上手く出来ると思いますし
つーか256人制崩すのなら、予選通過人数をフリー枠のぶん削るべきだったんでないの?
0回戦やるのなら、わざわざ予選やって256人に絞り込んだ意味がないような。
>>817 んー、
>>803に書いたことくらいまではできるけど
日々のメンテナンスは多分続けられない
>>818 そのへん投票できめるってことになってたんで
フリー枠0ってのも投票項目候補やね
>>811 智代アフターの新キャラは、これだけだと思う。
一応、ネタバレには気をつけたつもりで…。
☆主要キャラ
河南子
とも
☆立ち絵あり
三島有子
管理人
☆立ち絵なし
聡美(洗濯係の女性)
小川
>>819 うーん、256人でやるってのは既に大前提として投票で決定済なんだから、
予選の時点でフリー枠の分の枠を空けておかなかった以上、追加はちょっと無理があるんじゃないの?
フリー枠を追加するなら、256枠を維持する形での追加方法を模索するべきではないかと。
>>821 それもひとつの案ってことで、投票項目に
>>812を追加してもらうってことでいいんでは。
あと、智代アフターとXRATEDの立ち絵ありの新キャラは無条件通過(その分枠が減る)か
そうでないかも決めないとね。(
>>820さんくす)
>>819 じゃあとりあえずソースだけでも借りていいですか?
>>820 他にも主婦とかに名前あるのいますよ
名前忘れたが
gのキャラがどうも開催までに名前わかりそうに無くなって来たんで
その分を自由投票枠にして(gキャラも投票可)開催前日あたりに行う方法もありますね
TH2発売後で
>>822 まあ、投票で決めるのなら項目はまず、
1.フリー・復活枠を設けない。
2.フリー・復活枠を256枠から増やす形で設ける。
3.フリー・復活枠を256枠を崩さない形で設ける。
で、2、3を選んだ人は、追加枠数や追加方法についても選択して、
(「2-1.4枠単純追加(0回戦4試合)」とか「3-1.リトルバスターズの6枠をフリー枠として使用」とか)
2か3が最多得票だった場合は、更にその中での最多得票項目に決定って感じかな。
あ、フリー・復活の具体的内容についても必要か。
まあでも、1回戦に組み込む以上は、1回戦負けキャラの復活を認めるのは無理じゃないかなって気はする。
1回戦負けキャラの復活を認めるなら、2回戦に枠空けなきゃならなくなるし。
>>825 1回戦敗者復活は
1回戦の勝者の得票の低いキャラと対戦
勝ったら入れ替えって手段もあるけど
あ、2枠使って2回戦に枠空けて(例えばトラブルバスターズの6枠を使って2回戦に3枠空けるとか)、
1回戦終了後に1回戦負け・予選落ちキャラとトラブルバスターズ含めた新登場キャラで敗者復活戦やって、
勝者が2回戦通過って手もあるか。
>>826 1回戦勝っても2回戦に進出できない可能性があるってのは
個人的にはどうかと思うけど、まあそれは投票に委ねるべき問題かな。
結果的に負けてもやる試合数は変わらないんだから
そんなに問題でもないと思うけどね
とりあえず今のところ出てる投票項目をまとめてみるテスト。
○枠・○名については、具体的人数を入れて選択肢を2〜3個くらい用意するってことで。
決定の優先順位としては、A→B→C/Dの順で最多票を取ったものを優先していく。
投票方法は<<A-1>><<B-1>><<C-2>>とか、<<A-2>>って感じで。
A.フリー・復活枠を設けるかについて。
1.フリー・復活枠を設ける。
2.フリー・復活枠を設けない。
B.フリー・復活枠を設けるとして、その方法について。
1.フリー・復活枠を256枠から増やす形で設ける。
2.フリー・復活枠を256枠を崩さない形で設ける。
C.B-1を選んだ人について、その具体的方法について。
1.1回戦にフリー枠を○枠追加し、その分0回戦を○試合実施する。(1回戦敗者参加不可)
2.1回戦にフリー枠を○枠追加し、その分0回戦を○試合実施する。(1回戦敗者参加不可)
3.2回戦にフリー枠を○枠追加し、その分0回戦を○×2試合実施する。(1回戦敗者参加可能)
4.2回戦にフリー枠を○枠追加し、その分0回戦を○×2試合実施する。(1回戦敗者参加可能)
D.B-2を選んだ人について、その具体的方法について。
1.トラブルバスターズの6枠を使い、1回戦に6枠のフリー枠を設け、未登場者・敗者復活戦を行う。(1回戦敗者参加不可)
2.トラブルバスターズの6枠を使い、2回戦に3枠のフリー枠を設け、未登場者・敗者復活戦を行う。(1回戦敗者参加可能)
3.未登場者・敗者復活戦を行い、その上位者○名と、1回戦の得票数の下位者○名とで、入れ替え戦を行う。
4.未登場者・敗者復活戦を行い、その上位者○名と、1回戦の得票数の下位者○名とで、入れ替え戦を行う。
830 :
820:2005/11/30(水) 03:05:14 ID:Lpmmk3uz0
>>823 智代アフターモブキャラ追加。ネタバレあり。
智代の母(あまり話題には上らなかった。)
河南子の母(再婚するらしい。未登場。)
高町さん(7/7に、朋也に洗濯機を直してもらった初老の男の妻。7/8に谷山さんの冷蔵庫の修理を依頼する。)
谷山さん(7/8に、朋也に冷蔵庫を直してもらう。義母が結婚時に贈ってくれた冷蔵庫を大切にしている。)
幼稚園の先生(7/8登場。ともの通う幼稚園の先生。ともの母について語る。)
アパートの管理人(7/8登場。ともが以前住んでたアパートの管理人。)
増田さん(7/9登場。ともが以前住んでたアパートの2軒隣に住んでる人。娘がともと同い年で、仲がよかったらしい。
老婆(8/21登場。智代と河南子の決闘に戦慄し、むやみに雰囲気を盛り上げる。)
女生徒(???4日目登場。小川さんを心配していた。クラス委員。)
ラスボス(RPGのラスボス。えーと、一応、女だよね?)
成体とも(RPGでとものレベルを上げると…。)
名無しの主婦は省きました。Ctrlキーを押しながら手作業で調べたので、漏らしがあるかもしれません。
テキスト抽出ツールなど使える方、チェックくださるとありがたいです。まあ、誰も出場できないだろうけどw
なぁ、その成体ともって、とも本人とは別人なのか?
同じですが別枠でもいいでしょう。
同一人物ならダメじゃないか?
小さい頃の姿や、エンディングで数年後の姿がでてきたキャラとかも、別枠でエントリーできることになってしまう。
>>833 そうなると際限が無くなるんで、禁止にした方が無難だと思います。
ちなみに智代アフターはRPGと本編でキャラが相当違うけど、これも別枠エントリーするわけにはいかないでしょう。
>>830 頑張ったのはいいが、予選終わったのに
立ち絵なしのキャラなんて挙げても意味無いような
成体ともはNGでしょ
恐らくみずかとか幻想少女と同列視してるんでしょうけど
これは明確に正体が説明されたわけじゃないし
みさおと瑞佳の記憶が混在したせいでできあがった存在で
同一存在ではない、
幻想少女はEDで岡崎汐とは別存在として現れたとも取れる
そういわれてみれば幻想少女と汐、みずかとみさおとかもかぎりなくグレーだよな
みちると美凪の腹違いの妹のみちるも別存在だけど
ラストの方のみちるはエントリーされてなかったな
出なかったものはしょうがない
確かに、リアルみちるはエントリー漏れだな。まあエントリー時に名前が挙がらなかった時点で予選落ちみたいなもんだが。
彰の姉は挙がってたのに無視されたぞ
というかフリー枠ってエントリー表からもれてたキャラの救済用じゃなかったの?
定義がかなりあいまいだな。このままだとまた喧嘩かよ。
とりあえず鍵の新作はまだ入れるべきではないだろう。名前発表もまだだし。
んで、フリー枠作るなら、
アフターと東鳩2の新キャラ救済&表漏れキャラをぶち込むとか。
本当はあまりやって欲しくないけどね。
なんで絵が出てるリトルバスターズが没なんだよ
没にするなら何の情報もないささら以外の東鳩2の新キャラの方だろ
彰の姉結局紹介文出ないから無視されたんだろ
紹介文ないキャラは他にもいるから理由になってない
表が出来た後でだからね
>>842 俺TH2やってないからわからんのだが、没も何も「何の情報もないささら以外の東鳩2の新キャラ」ってそもそもエントリーされてるの?
エントリー表見た限りではそれっぽいキャラはいないように思えるんだが。
まだ発売されてないXRATEDの新キャラのことじゃないの?
あと、ぐぐってたらTH2の柚原春夏ってキャラがエントリー漏れしてるっぽいな。
ちょこちょこ見る限りでは、けっこうな萌えキャラっぽいんだが。声優もついてるし。
>>847 いやだから、エントリーされてないんだから没もくそもないじゃん。
トラブルバスターズの6人は現時点で枠使ってエントリーされてるから、
その枠をトラブルバスターズも含めた未確認・エントリー漏れキャラ用に使おうって話でそ?
>>848 まあトラブルバスターズの枠を使うか新たに枠を追加するかや
投票対象をどこまでにするかも含めて12/3の投票で決めようって話やね。
つーか何でトラブルとか言うんだ?
正直あんまりいい気分じゃないんだが
あ、トラブルバスターズじゃなくてリトルバスターズか
これは失礼
リトルバスターズもしくはgで
>>844 正直彰の姉って何人なのかも役どころも何も説明がなくてさっぱり
文脈からすると冬弥の妹みたいな存在と捕らえたが
一応予選の基本条件はイラスト、台詞、名前のどれかは最低必要だった
冬弥の妹は自発的に紹介文書くぐらい紹介者に熱意があったから周りから容認されたわけ
実際その人は支援も頑張ったようだしキャラも予選通過だからその判断は正しかったと思う。
表もできる前だったし、ほぼ決まってから名前だけ出す程度じゃキリがないということだ
フリー投票・復活枠の話が大きくなっているな。
投票2日に分けた方がいいんじゃないか。
・1日目
A.フリー・復活枠を設けるかについて。
1.フリー・復活枠を設ける。
2.フリー・復活枠を設けない。
B.フリー・復活枠を設けるとして、その方法について。
1.1回戦にフリー・復活枠を○枠追加し、その分0回戦を○試合実施する。
2.リトルバスターズの6枠をフリー・投票枠に置き換える。
C. フリー・復活枠を設けるとして、その参加資格について。
1. 智代アフターとXRATEDの立ち絵のあるキャラは無条件通過、その分枠が減る。
2. 智代アフターとXRATEDの立ち絵のあるキャラも含めて予選を行う。
それと、入れ替え戦方式を一押しの人っている?
あと、本戦での敗者を復活させる方式を一押しの人は?
いなければ項目に入れないほうが簡明でいいと思うけど。
・2日目
実際の枠数を決める。
854 :
848:2005/11/30(水) 15:20:05 ID:FZrs3Nmq0
DIONが規制食らったので漫喫から謝罪カキコ
>>850 素で勘違いしてた。すまん
フリー枠の数とかはどう決めるんだ?
予選の意味が薄くなるの嫌だし
4名ぐらいまでに留めて欲しいな個人的に。
>>852 670ですがごめんなさい。
どんなキャラか聞いている人がいるから答えただけで、あれがまんま紹介文にされるとは思わなかったし、
エントリーとか支援とか、ましてや予選突破など、全然当時は考えてもいませんでした。熱意ねぇーっ(ノ゚∀゚)ノ
三要素の全部が欠けていたから、エントリーされるかどうかもわかんなかったし。いつの間にか乗ってたけど。
あと、エントリー(名前出した人)した人と、俺は別人だったりもする。
まぁ、お祭りの片棒担げたから、結果的には多分良かったのだろうけど。
彰の姉は、対外的には美人で優しいが、弟使いが荒い。特に三人目。程度の情報しかないなぁ。
それでも彰はお姉さん的キャラの美咲さんに惚れてしまうのだから、相当、家ではすごいことをしていると思われる。
おお、探してみたらセリフ発見。
「はい、七瀬ですが」
綺麗な声。 彰の三人の姉さんのうちの誰かだな。
冬弥「あの、俺、藤井ですけど…」
「あ、冬弥くん? 彰? 待ってね、今、呼んでくるから」
さらに、
彰「ちょっと、眠ってたところ起こされて…」
彰「…あんな起こし方しなくたって…」
彰「あ、なんでもない」
…何されてたんだろう…?
めっさ気になるw
彰「それはいいんだけど…その日、僕、姉さんの料理の手伝いしなきゃいけなくなっちゃうんだよ」
なども。でも三人の差がほとんど見られないのがきついところだ。
せめて電話にでたのがどの姉か分かればなぁ。
彰の姉って三人いてそれぞれが区別できないからな
スパロボ最萌トーナメントにDC兵士やジオン兵士出すようなものだぞ
異質すぎる
決まった256人でこのままトーナメントやればいいと思うがなあ。
漏れたキャラは今回は縁がなかったということで。
フィルスノーンのキャラって全員立ち絵ないよね
ノ LF97
アホウ
( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ../
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ../
と言うか、本線出場人数って何人まで固まってるの?
その人数に応じてフリー・復活枠の採用度合いが決まる希ガス
>>864 現在、出場が決まってるのが256
フリー枠とかいらないっちゃいらない
これて、鳩2にあれ以上の立ち絵あるキャラ追加が無ければ笑えるんだが
基本的にはXRATEDと智代アフターの新キャラ用の枠なんだよな
せめてXRATED発売まで開催は待てという慎重派に対し
強行開催派がフリー投票枠を用意するからと約束して始めた
それよりさ、明日の投票のコードの扱いはどうすんの。
これまでの法に従う(つまりコード推奨)ってのが法学的には正しいし無難だけど。
それから、どのスレで投票やるの?
>>868 今までの運営に関する投票は全部コード必須だったので
今回もコード必須でいいはず
ルール決めは極力厳正にしたいから必須
全員といわれたから、ある奴もいるよという例で出したのでは
厳密にするか(コード必須)
間口を広げるか(コード無し)
広げつつ保険をかけとくか(コード推奨)
だから、ルール決めみたいな厳密性が必要なアレじゃコード必須だろうなぁ
第一回全板の予選の時、葉鍵住人の過半が頼まれもしないのに
葉鍵コードを張り付けて葉鍵に投票して、周囲を引かせてたw頃が懐かしい
今コードについて投票したって、コード導入の為の支援なんてないんだろうな
投票結果で『コードなし』になっても
集計人の判断で『コードあり』に変更になったりするの?
明らかに投票のされ方が異常だったりしなければ問題無いんじゃない?
878 :
他力本願寺:2005/12/01(木) 19:09:33 ID:6S7MHJVg0
第一回の時のコード制導入までの流れまとめてテンプレにしたらいいんジャマイカ?
一回目は推奨だろうに
ぐぐる先生に相談してたらアニメ最萌?のコード導入に至った経緯が合ったから張っておく
投票結果で『コードなし』になっても、あからさまな多重投票があり
集計人が必要と感じた時に集計人の過半数(今、三人いるよね?)の賛成を持ってコードを導入するって
感じかな?
Q:葉鍵板最萌で採用している投票コードを導入する予定は?
A:6月16日にコード導入の是非について投票を行った結果、否決されましたがその後、
ブロック準決勝に於いて大規模かつ悪質な多重投票が発覚したため現在、試験的にコードを導入していました。
その後、途中経過報告やそれを攪乱する為の偽コードを添付しての多重投票と言った新たな問題が発生したため、
8月23日よりトーナメントを一時中断し「コード必須」にセキュリティレベルを強化しています。詳しくは「投票用コードについて」を参照してください。
なお、捏造したコードを添付している票は他の投票要件を満たしていても全て無効票として扱います。
っていうか、コードなしのメリットなんて「手間が減る、多重がし易い」ってとこだろ?
だったら、コード導入して多少の手間を増やしても、多重がし難い環境を作るのに
いちいち反対する奴っているのか?
>>881のいうとおりだと思う。
やっぱ、漏れもコード必須がいいと思うけどな。
コードなしでスタートして、あからさまな多重で
荒れて、つぶれたトナメもあったような。
コード無しの典型例(IDもなかったが):GAINAX最萌トーナメント
決勝
アスカ 1127票
綾波 1111票
準決勝
綾波 55票
アスカ 1739票
準々決勝
アスカ 47票
なんか滅茶苦茶だな
ワラタ
決勝がいい勝負しているように見えるところがいい感じ。
って、なんで決勝と準決勝のカードが一緒なんだ?
推奨とコード無しが実質的に同じ意味なんだってことに
ここの人達が気づくのはまだまだ先のことになるのかなあ。
ああ、そういうことね。thx。
しかし相手方の増え方も凄まじいな。グラフも後半鰻登りでいい感じ。
アニメ最萌で昨年ちょっとだけ集計をやってた者だが
上に出てた判定法によるコード推奨制は今までのコード推奨制とは全然別物といえる
万が一このコード推奨制がうまくいけば偽コードに対する良い対策になるのではないかと
ひそかに注目しているのだが
コードがあってもIDがなきゃどうしようもないってのがアニメ最萌2004の教訓だな
逆に883のもIDがあればこうはなってない
ルール投票に関してはコード必須ってことでいいんですかね。
それと、こっちでは明後日以降の投票についての議論もあるだろうから
投票は投票スレで。
で、ルール投票日程とその内容はまとめるとこんな感じですか。
12/2(金):本戦スタート時のコード推奨・必須についての投票
<<コード必須>>
<<しばらくコード推奨>>
<<しばらくコードなし>>
(注)あくまで本戦スタート時はどうするかで、本戦が進行して情勢が変化すれば
また投票を経て変わることもあり得ます。
12/3(土):新キャラ・復活枠についての投票(項目は暫定)
A. 新キャラ・復活枠を設けるかについて
<<A-1 新キャラ・復活枠を設ける>>
<<A-2 新キャラ・復活枠を設けない>>
B.新キャラ・復活枠を設けるとして、その方法について
<<B-1 1回戦に新キャラ・復活枠を○枠追加し、その分0回戦を○試合実施>>
<<B-2 リトルバスターズの6枠を新キャラ・復活枠に置き換え>>
<<B その他>>
C. 新キャラ・復活枠を設けるとして、その参加資格について
<<C-1 智代アフターとXRATEDの立ち絵のあるキャラは無条件通過>>(その分枠が減る)
<<C-2 智代アフターとXRATEDの立ち絵のあるキャラも含めて予選を行う>>
<<C その他>>
(注)A, B, C からそれぞれ一つずつ選んでください。
A-2を選んだ人も、一応B, Cについても選んでください。その意見は集計に入ります。
12/4(日):本戦開始日の投票・新キャラ・復活枠についての投票(その2)(項目は暫定)
A. 本戦開始日について
<<A-1 12/10(土)>>
<<A-2 来年1/4(水)>>
<<A その他>>
(12/3の投票でB-1になった場合)
B. 新キャラ・復活枠の数について
<<B-1 4枠>>
<<B その他>>
この日の投票については特に項目募集中。
>>894 Aはクリスマスからって選択肢も入れて欲しい
いくらなんでもそれは狭すぎるよ選択肢が
>>895 選択肢を増やすのはいいけど、クリスマスからだと
すぐにコミケ&年末年始休みですぜ。
ところでコードをどうするかですが、私としては行けるところまで
推奨で行ってみたいなと思います。
最萌というのは、進行の過程で、人心を安定させるために
ルールを厳しくしなければならない局面が何度か出てくる可能性が高いです。
それを考えると、初めから厳しいルールでスタートするのは、
切り札を一枚失うことになって、得策ではありません。
ただ、単純にコード推奨といっても従来のやり方ではやや心許ないので、
>>286-288 で審議の方法について細かく規定したものを提案しています。
>>896 土曜だしある意味一番鬱憤晴らしたい日だと思ったからさw
17日とかも追加していいんじゃない?
始めてすぐ休みってのは、テンションが取れなくなるから、避けた方がいいと思う。
>>897 うーん。じゃあとりあえずこんな感じで。
A. 本戦開始日について
<<A-1 12/10(土)>>
<<A-2 12/17(土)>>
<<A-3 12/24(土)>>
<<A-4 来年1/4(水)>>
<<A その他>>
人の気配が感じられませんが、一応もうすぐ投票スレで
>>892 の投票始まりますんで。
今東鳩2スレでささら祭り中だからw
>ルール研究家
お前も知っていると思うが、アニメ板では
・明らかな愉快犯が複数いた(アク禁喰らった人もいたなw)
・行く気もしなかったから憶測だが、語るスレは「荒らし依頼」で運営に
駆け込めば削除されかねない状況だったらしい
そんな荒らしエネルギーと同等な連中がこっち来たら…
最悪、集計人がお前一人になりかねない。
投票企画においてこれは望ましい状況ではない。
で、コード必須に一票入れますた。よろしく。
自分は何か私生活都合の悪い自体が起きない限り続ける気ですけどね
鯖借りるのに金払ったわけだしこれで止めたら馬鹿みたいw
>ルール研究家氏
投票スレでの<<しばらくはコード推奨>>の案出、支持理由
よく考えられてて、個人的にいわれてみればと納得、賛成できるところもあった。
それと
>>902氏の懸念もけっこう気になったりする。
正直、コード導入の可否がどちらになるかはわからん。
おれも必須に投票したけど、どちらに決まったにしろ、
これからもよりよいトナメのあり方をみんなで模索いこう。
テンプレとかも決めてないし
いいの?
ちょっと早い気が
>>902-904 どもっす。
まあ集計人としては決まったルールに従って集計するだけですんで。
ただ、これからどういう理由にしろ荒れることは絶対あると思うんで、
参加する人はその覚悟もしておいてほしいというか、
これは祭であって厳密な人気投票なんかじゃありませんよ、という精神を忘れないでほしいというか、
そんなところです。
結局、参加者が萎えずに楽しめることが主で、ルールはあくまで従なので。
ところで、さしあたって決めなきゃいけないのが、
投票スレはいくつまで有効にするかというのと
(999まで有効でいい気もするけど、混乱したり埋め立て投票したい人とかいるかな)、
明日の投票項目は
>>893でいいのか、ということ。
それと、コード必須になった場合、コードチェッカを設置するかどうかということ。
どうですかね。
>>907 まあいいんじゃないすか。
テンプレ作るにしてもルールとか日程とか決まってないし。
最後にやる予選は
・葉鍵の関連作品であること
・性別が女であり人型であること
これぐらいかね参加条件は
?
912 :
表の人Mk-U:2005/12/05(月) 02:10:36 ID:m8H+x8PV0
>>910で形式はいいのかな?
だったら乱歩君使ってエントリーリストの左上の作品のキャラから順に番号当てて
それを
>>910のような表に当てはめていって表作るけど
いいんじゃないすか
一応集計人2人の見解待ったほうがいいと思うけど
作ってみるけど明日余り反応がよろしくないようだったら
そのまま破棄するので
いやそのね、一度組み合わせ見せちゃうとそのまま行くにしても破棄するにしても味が悪いでしょ
だから作るのはいいけど見せるのはちょっと待ってね
>>913 のも一旦消してパスワードつけたzipかなんかにして再upして、
集計人のOKが出たらパスワード公開ってのがいいんじゃないかな
なんで担当外のことまでいちいち集計人に許可を得なければならないかがわかんない。表や組み合わせに関しての決定って表の担当なんじゃないの?
>>918 組み合わせ決定なんて重大事を一人でやられちゃ困るよ
どこのトーナメントでも組み合わせ決定は慎重にやってる
組み合わせ決定なんてこれ以上慎重になりようがないじゃん。誰が許可出しても結局913のようにやるしかないんだから。
じゃあ最初からそういえよ。もしくは案を出して協力するか。いいんじゃないですかとレスつけてる時点で説得力がない。
すまんね
一応集計人って実績のあるトリップつきコテが承認するならセーフかと思ったが
大体、もう組み合わせ自体は公開されちゃってるんで一旦消すのも無意味だよ。やりなおすかあれにするかしか選択肢がない。個人的にはあれでいいと思うけど。
確定まで少しでも人目に触れない方がいいでしょ
特に集計人には見せずに判断させたい
とりあえず自分としては集計人だからてあんまり偉そうにしたくはないんですが。
ただまあ多くのトーナメントは抽選で決めましたって書いてあるだけで
そこまで厳正なのってアニメと漫画ぐらいしか記憶に無いですけど。
前回の葉鍵って一体どういう風に決めてました?
927 :
表の人Mk-U:2005/12/05(月) 10:31:47 ID:22t1Nn+U0
250ですね
同じ数を発生させないをチェックして横のボタンでもいいです
ああ、ついでに上げる時コード取ってもらった方がいいかな?
前回の葉鍵の抽選ってコードどころか<<>>すらなかったころの話でしょ
今はいろいろうるさい人も多いから厳正にしといた方が無難
それくらいの手間を惜しんでたら後でもっと余計な手間がかかる
組み合わせの前に、春夏さんを正式エントリーしてフリー枠を5枠にしたほうがいいのでは。エントリー資格は満たしてるんだし。
つーか初代スレでちゃんと名前はリストアップされてるので、エントリー表から漏れたのは単純ミスかと思われる。
あとこれはどうでもいいけど、フリー枠は各ブロックの一番下に入れたほうが表として綺麗だと思う。