月夜におしゃべりしようよ 〜それぞれの岐路〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
341真昼のみさき
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
薄型点字ディスプレイが開発されたんだって
これだけ小さくなるといろんな事に応用出来そうなんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000006-maip-soci

天気予報
東京は晴れ
週末も天気が良さそうなんだよ

占い
今日一番の運勢はおひつじ座のあなた
ラッキーカラーは水色

カレンダー
今日の日没は16:50
月齢は23.1
342京大繭:2005/11/25(金) 12:21:58 ID:pIR/pB13O
こんちわー。
お風呂上がり〜
343名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:22:30 ID:4rhPxbxV0
アク禁解除されたよ。
ズンズン!
パンパン!
344真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:23:47 ID:cNCkj9a90
>>342
京大繭さん、こんにちは
ファンにはたまらないシチュエーションだねw
湯冷めしないようにしてね
345長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 12:24:47 ID:PCxgMO6o0
小説ってすばらしいお><
346真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:25:41 ID:cNCkj9a90
>>343
こんにちは
解除されて良かったね
結局2、3日くらいかな?
347京大繭:2005/11/25(金) 12:26:38 ID:pIR/pB13O
髪乾かしながら携帯いじってるところ。
昨日は献血したら気分が悪くなって1日ぐったりしてたし、
今日は研究室に行かないと……
348真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:27:42 ID:cNCkj9a90
>>345
長谷部さん、こんにちは
うんうん、すばらしいね
若いうちはどんどん本を読んだ方がいいよ
働き始めると読む量が激減しちゃうからね
349名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:27:45 ID:4rhPxbxV0
今回は丸二日って感じかな。
350長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 12:30:19 ID:PCxgMO6o0
>>348
文学スレ読んでたら「学生の頃は一年で300冊読んでたけど、働き始めたら50冊になった」とか
言ってて、まぁそれもすげー嘘くさいけど、でもこんなに減るのかと思うと恐ろしいお><
もう一生本と音楽に囲まれて死にたいお!>Д<
351長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 12:30:49 ID:PCxgMO6o0
スレじゃねー!板だー!><
352真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:31:53 ID:cNCkj9a90
>>347
そんな不安定な体で献血するなんて・・・
無理は禁物なんだよ
>>349
その位ですんで良かったね
でも禁止されているときに限って書き込みたい事があるんだよねw
353名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:34:13 ID:4rhPxbxV0
2ちゃん依存症なんだなーって痛感しますた。
354真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:34:57 ID:cNCkj9a90
>>350-351
1年で300冊・・・
コンスタントに1日1冊読まないと難しそうなんだよ
でも学生の頃なら可能なんだよね

本とCDに囲まれた生活なんてツタヤの店員くらいしか思い浮かばないよ
355真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:37:04 ID:cNCkj9a90
>>353
まだまだ軽症なんだよ
だって旅行にモバイルツールを持っていかないからね
依存症なら携帯や無線LANが手放せないはずだよ
356名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:38:34 ID:4rhPxbxV0
>>モバイルツール

導入を検討中です……
357長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 12:38:57 ID:PCxgMO6o0
浪人時代に常に携帯で2ちゃん見てた俺はもうキチガイだお><
358真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:41:18 ID:cNCkj9a90
岩崎さんの事故の原因は花粉症か?だって
花粉症って命にかかわるんだね

>>356
ママさん、ママさん、クッキングストップ♪
ぱーれんさんが遠いところに行ってしまうんだよ
359名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:41:53 ID:4rhPxbxV0
岩崎さんって誰だっけ?
360真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:43:15 ID:cNCkj9a90
>>357
ひょっとして2ちゃんねるに出会わなかったら長谷部さんの人生は変わっていたかも?
志望校に一発で合格して、身長も伸びて、女の子にもモテモテで・・・
361真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:44:10 ID:cNCkj9a90
>>359
飛行機で曲芸をやっていた人みたいだよ
362京大繭:2005/11/25(金) 12:44:19 ID:pIR/pB13O
今月の通信パケット数は現時点で25万ちょい、30万弱ぐらい。
そのほとんどが2chとmixiという……
363長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 12:44:44 ID:PCxgMO6o0
ttp://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya.html

この人とかよくまぁ大学教授と執筆作業やりながら、科学も哲学も小説も偏らずに
1000冊以上だからなー。凄すぎ><
一体どんな生活送ってるんだと思うお>Д<

>>360
たまに黒いよね?
364京大繭:2005/11/25(金) 12:45:14 ID:pIR/pB13O
>>360
何気にキツいこと言ってるなあ(w
365名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:45:52 ID:4rhPxbxV0
あっ、ロック岩崎のことか!
366長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 12:45:57 ID:PCxgMO6o0
てか別に身長は低くないお〜。高くもないけど。米国人から
笑われないラインには到達してるお?><
367真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:46:17 ID:cNCkj9a90
>>362
25万ってパケット数なんだね
金額だったらすごいなと思っちゃったんだよ
368名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:46:21 ID:4rhPxbxV0
>>364
よくあること♪
369真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:50:01 ID:cNCkj9a90
>>363
本当に本の虫だね
普通の人には不可能な量なんだよ
>>364
ごめんなさい、ごめんなさい
でも私も2ちゃんねるに出会わなかったらかなり違った生活になっていたかも
プラスの意味でもマイナスの意味でもね
>>365
うん、その人
370京大繭:2005/11/25(金) 12:50:20 ID:pIR/pB13O
従量制だったら2万5千円(ガク割で)かな。
契約した最初の月から定額制にしてたけど、
明細見たら100万パケット行っててびっくりした記憶が。
371名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 12:51:37 ID:4rhPxbxV0
アクロバット飛行の最中に花粉症の発作が出たのか?
372長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 12:51:49 ID:PCxgMO6o0
俺も2ちゃんねるさえしてなければ+1000冊は今までに読めてるだろうな…><
373真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:51:53 ID:cNCkj9a90
>>368
ドキッ・・・
そ、そうかな
過去を振り返って反省するんだよ
374京大繭:2005/11/25(金) 12:53:25 ID:pIR/pB13O
2chに来なかったらどうなってたかなあ……
想像もつかない。
まるで違った学生生活になっていたかもしれないとも思うし、
結局は似たようなことをして今と大して違わない場所に辿り着くような気もする。
375京大繭:2005/11/25(金) 12:54:25 ID:pIR/pB13O
>>373
いや、是非その路線で(w
376真昼のみさき:2005/11/25(金) 12:55:30 ID:cNCkj9a90
>>370
始めのうちは色々遊んでしまうからね
しばらくすると馴れて落ち着いてくるものなんだよ
>>371
くしゃみとか目のかゆみとかで反応が遅れて落ちたのでは?って書いてあったけど・・・
もしくは薬の副作用で眠くなったとか
>>372
今は何冊読んでいるのか気になるんだよ
377長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 12:56:23 ID:PCxgMO6o0
>>376
わかんないけど300〜400冊くらいじゃないかなー><
でも2ちゃんに投じた時間が圧倒的すぎるっつぅのがある>Д<
378真昼のみさき:2005/11/25(金) 13:00:00 ID:cNCkj9a90
>>374
どれだけ影響を受けているかによるよね
私は商品を買うときの情報を集めたりするから色々と趣味が変わっちゃったかも
>>375
まさかそんな事を言われるとは思わなかったんだよw

時間だね
BGMは粉雪(レミオロメン)でした
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
379名無しさんだよもん:2005/11/25(金) 13:00:39 ID:4rhPxbxV0
えそいー!
380京大繭:2005/11/25(金) 13:01:17 ID:pIR/pB13O
えんい〜♪
381長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/25(金) 13:02:17 ID:PCxgMO6o0
まんこー☆><
382紳士50% ◆LyjRhu0YVY :2005/11/26(土) 23:00:04 ID:AaEexFAZ0
テレホだよ!
383名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 23:48:01 ID:Kvfcd5q30
   ___ 
 /´∀`;::::\    ?
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
384紳士50% ◆LyjRhu0YVY :2005/11/27(日) 23:04:57 ID:VIgp+ayS0
テレホだよ!
385名無しさんだよもん:2005/11/27(日) 23:24:07 ID:KdsqGez80
   ___ 
 /´∀`;::::\    俺のことじゃないの?
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
386真昼のみさき:2005/11/28(月) 12:20:43 ID:vexvmBcI0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
ブルース・リーの銅像が壊されたんだって
でもこの銅像ピカピカ過ぎて変な感じだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-04119479-jijp-int.view-001

天気予報
東京は晴れのち曇り
今晩から明日にかけて雨が降るかも

占い
今日一番の運勢はおうし座のあなた
ラッキーカラーはブラック

カレンダー
今日の日没は16:49
月齢は26.1
387名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 12:22:30 ID:5wIIJcAi0
金ぴかすぎてかえって安っぽいね。
しかしまた、なんでボスニアなんかに?
388真昼のみさき:2005/11/28(月) 12:26:20 ID:vexvmBcI0
>>387
こんにちは
うんうん、まるでプラモデルのメッキパーツみたいなんだよw

ボスニアではブルース・リーの人気が高いみたいだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000003-kyodo-soci
389長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 12:29:07 ID:21svD98i0
自分の声の悪さに絶望した。
自分が欲しいギターが市場価格35万以上なんだけど、ヤフオクで12万で出てるのに
現金がなくて絶望した。(今日落札される)

涙出る。
もう死にたい。
390名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 12:29:34 ID:5wIIJcAi0
あーそういえば、ボスニア内戦で現地を取材に行った日本人が、
何かというと、現地の人から「カラテ」って声かけられたって書いてたな。
たぶん、あっちの人は空手とカンフーの区別がついてないし、
ブルース・リーも日本人だと思っているかも?
391真昼のみさき:2005/11/28(月) 12:34:41 ID:vexvmBcI0
>>389
長谷部さん、こんにちは
自分の声を録音して聞くとほとんどの人がショックを受けるんじゃないかな?
だから気にしない方が良いよ
ギターはがんばって働くしかないと思うよ
ヤフオクを見ていれば定期的に出物があると思うから次のチャンスに賭けるんだよ
>>390
それは言えるかも知れないね
カラテカと言っておけばスーパーマンだと思ってもらえるかもw
392長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 12:36:50 ID:21svD98i0
>>391
二度と俺の欲しい型があんな値段では出ないとおもう…('A`)

あと、俺は音楽聴きまくってるから声のセンスが敏感にわかってまうしなぁ。
ちょっとこの声は利用方法が無いな。
393名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 12:37:47 ID:5wIIJcAi0
カラテとニンジャはもはや一人歩きしてるからなぁ、妙なイメージが。
394真昼のみさき:2005/11/28(月) 12:41:03 ID:vexvmBcI0
>>392
どうしてもと言うのならお父さんに「一生のお願い」をしてお金を借りるんだよ
もちろん返さないと駄目だけど本気で欲しいなら大丈夫だよね
>>393
あとヤクザ=ジャパニーズマフィアもね
どんなイメージをもたれているのかちょっとわからないけど
395長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 12:42:58 ID:21svD98i0
>>394
褒められた暮らししてねぇから無理だな。
それに今すぐなきゃいけないってもんでもないしね。
憧れのギタリストのギター買ったって単なる真似事に満足するのと一緒だよなー
って思うところで拒否反応はある。
396真昼のみさき:2005/11/28(月) 12:46:26 ID:vexvmBcI0
>>395
憧れの人ってすでに成功している人だから高い道具を使っているよね
でもその人にも下積み時代があったはず
その時に使っていたものを買ってみたらどうかな
397名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 12:46:33 ID:5wIIJcAi0
原爆投下の報復にロシア製の気象兵器を使い、
ハリケーンを米国に直撃させたらすぃよ、ヤクザ。
真面目にそう主張しているジャーナリストがアメリカにはいるそうな……
398長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 12:47:43 ID:21svD98i0
>>396
いやいや、そんな金持ちなバンドの人じゃないし、ロックバンドって結構
安いのでやってるよ。ギターなんて所詮頭打ちなところあるしね。
ギターはどっちかというと周辺機器のが金かかる。
399真昼のみさき:2005/11/28(月) 12:51:56 ID:vexvmBcI0
>>397
その話どこかで聞いたことあるよw
でも恐ろしいのはヤクザじゃなくて気象兵器を開発しているロシアだと思うんだけど・・・
>>398
アンプとかスピーカーとか?
あっちは本当に天井知らずだもんね
知り合いのうちに100万円のスピーカーがあるんだけどすっごく大きくてびっくりしたんだよ
400名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 12:54:26 ID:5wIIJcAi0
原爆投下の報復つーことは広島のヤクザを想定してるのか?
長崎にもいないことはないだろうけど、広島の方が本場っぽいし。
401長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 12:55:33 ID:21svD98i0
スピーカーはちゃうと思う。アンプだね。スピーカーとかはライブならライブ会場のを
使うわけだし、レコディーングなスタジオの使うわけだし、練習はアンプ直でいいわけだし
スピーカー買う人は居ないよ。

エレキギターっていろんな音出すためってところあるし、俺もそっちに関心ある人だから
金がいくらあっても足らない。つっても今はかなり便利になったと思うけど。
402真昼のみさき:2005/11/28(月) 12:58:51 ID:vexvmBcI0
>>400
広島は言葉がすでに怖いよね
私の周りだけかもしれないけど広島の人は本当に強気なんだよ
>>401
ひょっとしてバンドを組んでいるの?
メジャーを目指して駅前ライブから始めるんだよっ♪
403真昼のみさき:2005/11/28(月) 13:00:00 ID:vexvmBcI0
時間だね
BGMはコートを買って(古内東子)でした
また明日☆えんい〜♪
404名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 13:00:29 ID:5wIIJcAi0
えそいー!
405月夜のみさき:2005/11/28(月) 16:55:41 ID:6RKio+ea0
>>385
テレホマンを知っている人なんて、今や少数派なんだろうね(w
406名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 17:08:54 ID:mFi9FLJ/0
   ___ 
 /´∀`;::::\    悲しいことだね。
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
407紳士50% ◆LyjRhu0YVY :2005/11/28(月) 23:22:43 ID:V/eAqBBL0
気付いたらテレホでした・・・
408名無しさんだよもん:2005/11/28(月) 23:25:56 ID:CebyFKpH0
頑張って下さいね (謎
409長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/28(月) 23:49:30 ID:zkhFhJVj0
テレホマンは今は虹板のヒーローだが。
410名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 00:24:17 ID:d7AafLfO0
>>407
また相談始める気か!
411名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 09:27:37 ID:8HsX9hFP0
これから外出。
先行えそいー!
412真昼のみさき:2005/11/29(火) 12:20:28 ID:vMu79pnG0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
秋葉原に野生のタヌキが出たんだって
ひょっとして他にもいるのかな?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051128k0000e040058000c.html

天気予報
東京は曇りのち晴れ
結局天気は崩れなかったね

占い
今日一番の運勢はふたご座のあなた
ラッキーカラーはレッド

カレンダー
今日の日没は16:49
月齢は27.1
413長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/29(火) 12:23:13 ID:daPB5zST0
今からカラオケに行って録音してくるよ。
414京大繭:2005/11/29(火) 12:24:05 ID:QzbJCiraO
パスワードが分かんないいいいいい!
自分で設定した直後に度忘れした!
やっとのことでAdministratorでログインしたけど(先生がパスワード忘れてて……)、
こっちもよく分からない階層構造になってて私のパスワードのリセットができない。
なんか自分でもよく分からなくなってきたけど、タスケテ
415真昼のみさき:2005/11/29(火) 12:27:42 ID:vMu79pnG0
>>413
長谷部さん、こんにちは
デモテープを作ると思えば気合が入るんだよ
>>414
京大繭さん、こんにちは
それ、自分もよくやるよw
凝ったパスワードを設定するほど忘れちゃって使わなくなるんだよね
416長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/29(火) 12:29:18 ID:daPB5zST0
緊張していやだお。

他人は俺の声質褒めるんだよな。うさんくせー。
歌い方で変わるものだと信じたいんだが。
417真昼のみさき:2005/11/29(火) 12:33:15 ID:vMu79pnG0
>>416
昨日聞いていたラジオでも同じ話題だったんだけど歌手も自分の声が嫌なんだって
やっぱりみんな同じ事考えているみたい
あと、トークのときの声を聞き直したらすごく嫌なトーンだったから自分で意識して変えたとか
418名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 12:37:10 ID:8HsX9hFP0
思ったより早く帰ってこられたぜ!
419京大繭:2005/11/29(火) 12:39:04 ID:QzbJCiraO
2週間に1回、無駄に変えさせられるからいい加減ネタが尽きてきて
その場で思いついた何か適当なパスワードを設定したのが運の尽き。
設定したのは昨日の晩だけど、その数分後にはもう忘れていて、
それから今まで丸一晩研究室にいて延々考えてたのに結局ダメ。
先生も完全に研究室内のネットワークのパスワードを覚えているわけではなくて
余計に訳が分からなくなっているという。
420真昼のみさき:2005/11/29(火) 12:42:20 ID:vMu79pnG0
>>418
おかえりなさい
体調悪そうだけど大丈夫?
>>419
メモを残すのはセキュリティホールになるとか数字だけとか英単語は駄目とか色々厳しいよね
最近は6文字以上なのが多いから余計にわからなくなってしまうんだよ
421名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 12:43:05 ID:8HsX9hFP0
体調は悪くないよ?
つーか、自覚症状がないだけかもしれんけどなー
422真昼のみさき:2005/11/29(火) 12:48:12 ID:vMu79pnG0
>>421
入院とか手術って書いてあったから大丈夫なのかなと思って・・・
423長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/29(火) 12:48:49 ID:daPB5zST0
>>417
自分が常に自分の声聞いてるっても何かしら関係あるのかな。
わかんないけど、でも俺は自分で音楽の素材を見聞きするセンスはあると思ってるから、
その上での自分の声がいいとは全く思わないんだよな。

流行の声じゃないってだけで、案外使い方次第なのかなー。わからん。

歌手が自分の声いいと思わないってのは結構聴くけどね。
424名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 12:49:45 ID:8HsX9hFP0
日刊ぱーれんの内容に関してはオフレコで……
425京大繭:2005/11/29(火) 12:50:35 ID:QzbJCiraO
確か6文字以上、3種類以上だったかな。
てか、セキュリティーホールも何も勝手にログインして嬉しいことなんか
何もないはずなんだけど……
担当のポスドクの先輩が適当に設定しただけっぽい。
研究室内からしか繋げないようになってるUNIXのワークステーションは
TELNET潰してSSH要求するくせにFTP動いてるし。
426長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/29(火) 12:52:44 ID:daPB5zST0
ギターにしろ歌にしろ絵にしろ、いろいろなことを練習して思うけど、
力を込めて没頭すると絶対酷いものができる。
露骨に力を抜くとミスも起こらないし綺麗に結果が出る。

あらゆるものは共通してるんだお。
問題は力が入ってるって自分じゃなかなか気づかないことなんだよね。
427京大繭:2005/11/29(火) 12:55:57 ID:QzbJCiraO
力抜いて修論ができればいいんだけどねえ
428真昼のみさき:2005/11/29(火) 12:56:12 ID:vMu79pnG0
>>423
トーンが高いと上ずっているように聞こえるから下げたとか言っていたよ
自分の声でも客観的に聞いてコントロールするところは流石だよね
>>424
あ、ごめんなさい
今度から気をつけるね
>>425
使いにくいシステムは結局使われなくなるんだよね
ガチガチのシステムを使っているところって結局穴を開けて運用しているところが多いもの
429名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 12:56:59 ID:8HsX9hFP0
日記の公開を友人にまで限定しているのはそういうことですから。
430真昼のみさき:2005/11/29(火) 12:59:28 ID:vMu79pnG0
>>426
のめり込み過ぎると客観的に見れなくなるよね
絵を描いたときは何日か後で見直すといいみたい
>>427
そっちはひたすら気合とか努力とか根性とかw
431京大繭:2005/11/29(火) 12:59:50 ID:QzbJCiraO
そゆ意味で「パスワードのメモを作るな」はよくないような気がする。
「作ってもいいが前半後半に分けてきっちり管理しろ」とか、そんな風にしないと。

そろそろかな?
えんい〜♪
432真昼のみさき:2005/11/29(火) 13:00:00 ID:vMu79pnG0
時間だね
BGMはエイリアンズ(キリンジ)でした
また明日☆えんい〜♪
433名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 13:00:29 ID:8HsX9hFP0
えそいー!
434紳士50% ◆LyjRhu0YVY :2005/11/29(火) 23:07:59 ID:nuHKlsno0
テレホだよ!
435名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 23:22:25 ID:hdKMpP4d0
   ___ 
 /´∀`;::::\    ?
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
436真昼のみさき:2005/11/30(水) 12:20:55 ID:BZyGukK70
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
ガソリンの値段が下がっているみたいだね
苦労していたから助かるんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000014-san-bus_all

天気予報
東京は晴れ
昨日より大分寒いみたいだよ

占い
今日一番の運勢はさそり座のあなた
ラッキーカラーはレッド

カレンダー
今日の日没は16:49
月齢は28.1
437名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:22:14 ID:mIYvPgDj0
あれ?
「真昼わーぷ♪」は?
438真昼のみさき:2005/11/30(水) 12:23:38 ID:BZyGukK70
>>437
こんにちは
うっかり忘れてしまったんだよ
ここしばらくは大丈夫だったのに・・・
439名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:24:46 ID:mIYvPgDj0
どじっ娘路線?
440真昼のみさき:2005/11/30(水) 12:28:11 ID:BZyGukK70
>>439
そ、そんなにミスしてるかな?
昔はどじっ娘といえば春宵ちゃんだったのに〜
441名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:29:56 ID:mIYvPgDj0
いや、路線転換でそっちへ行くのかと思って。
442名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:30:22 ID:mIYvPgDj0
とりあえず、442ゲット。
443真昼のみさき:2005/11/30(水) 12:34:03 ID:BZyGukK70
>>441
路線変更・・・
何度か考えた事はあったけど途中からツンデレになったりかわいい後輩になったりするのは難しそうなんだよ
444名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:35:16 ID:mIYvPgDj0
いきなり暴君と化すとか?
445長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/30(水) 12:35:35 ID:Hh6OKP980
真昼たんハァハァ(´Д`;
446真昼のみさき:2005/11/30(水) 12:35:36 ID:BZyGukK70
>>442
あれ?
以前もこんなことがあったような
部隊の数字?
それとも武器の名前?
年号も考えられるかな?
447名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:36:26 ID:mIYvPgDj0
448真昼のみさき:2005/11/30(水) 12:37:29 ID:BZyGukK70
>>444
そんな事をしたらここはあっという間に廃墟になってしまうんだよw
辛いものは好きだけどね
>>445
長谷部さん、こんにちは
カラオケは楽しかった?
449長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/30(水) 12:38:12 ID:Hh6OKP980
いろいろと発見はあったけど、まだ満足できない。
自分の声に絶望もできないし希望も見出せない。
宙吊りだ。
450名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:38:12 ID:mIYvPgDj0
ハバネロか!
451真昼のみさき:2005/11/30(水) 12:43:15 ID:BZyGukK70
>>447
一生懸命戦ったのに報われないなんて悲しいね
>>449
まずは現状認識することが大切だと思うよ
そしてどうすれば理想に近づけるか考えるんだよ
>>450
個人的には思ったほどの辛さじゃなかったんだよ
結構おいしいよね
452名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:44:39 ID:mIYvPgDj0
電車の中で見た広告では、ハバネロが暴君化したきっかけは、
彼だけ合コンに呼んでもらえなかったかららすぃね。
453長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/30(水) 12:45:14 ID:Hh6OKP980
>>451
なんかこんな声のシンガーソングライター居そうではある声。
まぁいいか。頑張ってうまくなれば…。
454京大繭:2005/11/30(水) 12:45:20 ID:bYAICdTjO
こんちわー。
寝不足寝不足寝不足〜
455長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/30(水) 12:45:37 ID:Hh6OKP980
>>452
ワロタwwwwwwwwww
456長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/30(水) 12:46:34 ID:Hh6OKP980
>>453>>455
ありゃ?
なんで30秒規制かかってないんだ?
間に誰か描けば規制なくなるのか?
457名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:48:28 ID:mIYvPgDj0
京大繭はモカの飲み過ぎ。
458真昼のみさき:2005/11/30(水) 12:48:53 ID:BZyGukK70
>>452
えー、そんな理由だったの?
でもなんだかかわいいねっ♪
>>453
特徴はプラスにもマイナスにもなるからね
プラスにするにはどうすれば良いのか考えないと
>>453
京大繭さん、こんにちは
あんまり夜更かししたら駄目だよ
でも実は私もなんだけどねw
459真昼のみさき:2005/11/30(水) 12:51:06 ID:BZyGukK70
>>455
きっとレベルが高い合コンだったんだよ
>>456
そういえば最近規制がゆるいみたいだよ
昔は5回しかレス出来なくて困っていたのにね
>>457
効くけど反動が怖いよね
460長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/30(水) 12:51:11 ID:Hh6OKP980
>>458
特徴がないのが特徴ww

なんかいろいろと最近むかついたから葉鍵板のログ、お気に入り以外全部消しちゃいました!><
461名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:52:43 ID:mIYvPgDj0
今の規制は20秒じゃなかったっけ?
462京大繭:2005/11/30(水) 12:53:15 ID:bYAICdTjO
月曜に変に頑張って徹夜なんかしたせいで生活リズム狂っちゃって。
今日も朝から研究室だし、だるいだるいだるいだるいだるい
463長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/30(水) 12:53:33 ID:Hh6OKP980
>>461
そうなのか。俺のブラウザは30秒カウントしてたから30秒規制のまんまかとおもってた。
464真昼のみさき:2005/11/30(水) 12:55:52 ID:BZyGukK70
>>460
特徴がないというのは欠点がないとも言い換えられるよ
何でも出来る万能タイプなんだよ
>>461
それならこのくらいの人数で回していれば大丈夫そうだね
>>462
通学する時間がもったいないかもしれないけどちゃんとうちに帰った方が良いよ
その方が体を壊さないんだよ
465長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/30(水) 12:56:56 ID:Hh6OKP980
>>464
万能タイプという慰めが何故か嬉しいと思えないwwww
いや、でもフォローありがと。
466京大繭:2005/11/30(水) 12:57:44 ID:bYAICdTjO
エスタロンモカ飲めばとりあえず目は覚めて作業できるけど勉強は無理。
昨日落として読もうとした論文が勉強不足でさっぱり理解できなくて、
とりあえず明日はまとめていっぱい寝よう
467名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 12:59:57 ID:mIYvPgDj0
モカ飲むとルーチンワークしかできなくなるよね。
468真昼のみさき:2005/11/30(水) 13:00:00 ID:BZyGukK70
>>463
どこからカウントの数値を求めているんだろ?
>>465
声の質を変えられないなら声量を増すようにするとか・・・
あとろうそくの前で歌って炎を揺らさないようにする練習をするんだよw

時間だね
BGMは今夜月の見える丘に(B'z)でした
また明日☆えんい〜♪
469名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 13:00:41 ID:mIYvPgDj0
えそいー!
470京大繭:2005/11/30(水) 13:02:00 ID:bYAICdTjO
えんい〜♪
471月夜のみさき:2005/11/30(水) 17:10:34 ID:3OYNyfQ50
もう何日も会社に泊まりこみ、昼夜関係なく作業している私の前で、
一日徹夜で弱音を吐いてる繭ちゃんに、後光が射して見えるんだよ……orz
472京大繭:2005/11/30(水) 18:01:21 ID:bO2Rh9W/0
給料貰ってんだからいいじゃん(割と素
473紳士50% ◆LyjRhu0YVY :2005/11/30(水) 23:10:24 ID:yLmONVQT0
テレホだよ!
474名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 23:22:35 ID:v9z3DFAR0
まこぴー…
475名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 23:28:29 ID:o2iX6gzj0
やはりまことでしたか…
476名無しさんだよもん:2005/12/01(木) 09:42:38 ID:OHILgxO90
外出します。
お昼までに帰ってこられるか、ちょっち微妙……
477真昼のみさき:2005/12/01(木) 12:20:39 ID:TXJLKjQ30
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
15歳の少女がキスした後に亡くなったんだって
アレルギーは怖いね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000067-jij-int

天気予報
東京は晴れときどき曇り
今朝は寒かったよ〜

占い
今日一番の運勢はおうし座のあなた
ラッキーカラーはネイビー

カレンダー
今日の日没は16:49
月齢は29.1
478京大繭:2005/12/01(木) 12:26:20 ID:Xzg8V11K0
そば粉アレルギーも症状が激烈だっていうけど、
知らない人から見たらアレルギー持ってることすら
分からないわけだから余計に恐ろしいなあ。
479真昼のみさき:2005/12/01(木) 12:28:31 ID:TXJLKjQ30
>>478
京大繭さん、こんにちは
特に子供のアレルギーはかわいそうだと思うよ
好き嫌いとは別の話だからね
480京大繭:2005/12/01(木) 12:33:36 ID:Xzg8V11K0
子供のアトピーにしてもアレルギーにしてもじわじわ増えてるそうで……
花粉症を発症する人が年々多くなるのと同じ理屈みたい。
なんにもしてないのにそんな酷い目に遭って、
かつそれが人災であるっていうのは理不尽な話だよなぁ、、、
481真昼のみさき:2005/12/01(木) 12:38:57 ID:TXJLKjQ30
>>480
本当だね、子供達は何も悪くないのに・・・
このままどんどん増えていくなら将来はアレルギーのチェックが必須なのかも
相手のアレルギーをわかっていないとキスも出来ないんだよ
482京大繭:2005/12/01(木) 12:45:04 ID:Xzg8V11K0
しかしキスする直前に「待って、ピーナッツ食べてないよね?」と
いちいち確認しろというのも酷な話なわけで。
そんな大事なことを知らせる前の関係の相手と
ちゅーなんかするな、っていうのは当たり前のことだけど、
そうじゃなくたって人間だから何かのはずみで
うっかり忘れることだってあるだろうし……
そうじゃなきゃ医療ミスなんて起きないもの。
483長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/01(木) 12:49:23 ID:/Ax+MQ5x0
僕はうんこアレルギーなんだ。
うんこを見ると吐き気がするよ。
484真昼のみさき:2005/12/01(木) 12:50:23 ID:TXJLKjQ30
>>482
でも出会いはどこに落ちているかわからないよ
「遅刻、遅刻〜」と駆け出して曲がり角でなぞの転校生とぶつかってキスしてしまうこともよくあるしねw
偶然朝にそばを食べていて相手がそばアレルギーなら大変な事になるんだよ
485真昼のみさき:2005/12/01(木) 12:52:54 ID:TXJLKjQ30
>>483
長谷部さん、こんにちは
それはアレルギーじゃないと思うよ
もし疑問に思っているなら病院で血を採ってアレルギー検査してもらえるんだよ
486長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/01(木) 12:55:02 ID:/Ax+MQ5x0
今日もカラオケ行くか。
毎日「今日こそコツを掴んだぞ!」と思いながら、帰って聴いて絶望する毎日。
487真昼のみさき:2005/12/01(木) 12:57:39 ID:TXJLKjQ30
>>486
それは私の毎日でもあるんだよ
同心円のようでいて螺旋だからいつかきっと成功にたどり着くよ
488長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/01(木) 12:58:08 ID:/Ax+MQ5x0
真昼たんハァハァ

いってきます。
489真昼のみさき:2005/12/01(木) 13:00:00 ID:TXJLKjQ30
>>488
いってらっしゃい
がんばってね

時間なんだよ
BGMはAmarantine(Enya)でした
また明日☆えんい〜♪
490京大繭:2005/12/01(木) 13:01:42 ID:Xzg8V11K0
あれ? いつのまに1時?
とりあえずご飯食べてこよう……えんい〜♪
491いんね:2005/12/01(木) 17:59:29 ID:QqKnW0OH0
いたるがBL参入……
492紳士50% ◆LyjRhu0YVY :2005/12/01(木) 23:08:04 ID:xq5l0WsC0
テレホだよ!
493名無しさんだよもん:2005/12/01(木) 23:44:39 ID:22d+nbQj0
こそーり
494名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 00:04:31 ID:sdJ6owJr0
   ___ 
 /´∀`;::::\    ?
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
495名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 09:28:43 ID:IpggnVXNO
まこぴー…
496真昼のみさき:2005/12/02(金) 12:20:41 ID:Ae8cAThf0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
イオンでロボットを従業員として採用だって
流石に2足歩行はしないみたいだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051202-00000005-maip-soci

天気予報
東京は曇りときどき晴れ
日曜日に天気が崩れそうだよ

占い
今日一番の運勢はてんびん座のあなた
ラッキーカラーはグレー

カレンダー
今日の日没は16:49
月齢は0.5
今日は新月なんだよ
497名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 12:23:44 ID:ehRaO1Bg0
どこかの誰かさん、せっかく就職したのに……
498真昼のみさき:2005/12/02(金) 12:27:24 ID:Ae8cAThf0
>>497
こんにちは
その誰かってイオンに就職したのかな?
ロボットと働けるなんてSFみたいだね
499名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 12:29:21 ID:ehRaO1Bg0
イオンの傘下らすぃよ。
イオンが本格的に接客ロボットを導入したらお払い箱だね。
500名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 12:30:55 ID:ehRaO1Bg0
資格もロボットの前には無力だな。
501真昼のみさき:2005/12/02(金) 12:31:16 ID:Ae8cAThf0
>>499
何とかがんばってロボットがメイドロボになるくらいまで働けないかな?
半世紀くらい掛かりそうだけどw
502真昼のみさき:2005/12/02(金) 12:32:41 ID:Ae8cAThf0
>>500
資格を持っているなら大丈夫じゃないかな?
でも一人だけで良さそうだけど
503名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 12:35:34 ID:ehRaO1Bg0
一店舗に一人の有資格者+ロボだけでいいから、
生き残るのは至難の業。
504真昼のみさき:2005/12/02(金) 12:39:16 ID:Ae8cAThf0
>>503
むむむっ、確かにそう考えるとつらいかも・・・
こうなったらロボット従業員が大量導入される前に役職につくしかないね
505名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 12:43:02 ID:ehRaO1Bg0
ラッダイト運動再び?
506真昼のみさき:2005/12/02(金) 12:45:15 ID:Ae8cAThf0
>>505
そういえば椎名百貨店で職を奪われた人たちがロボットを壊すシーンがあったんだよ
例え機械でも人型だと嫌だよね
507名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 12:49:04 ID:ehRaO1Bg0
マルチの原型みたいなドジっ娘ロボも出てたね。
508真昼のみさき:2005/12/02(金) 12:51:37 ID:Ae8cAThf0
>>507
そうそう、その話なんだよ
みそっかすとかいう名前だったよ
ソニータイマーが付いていてかわいそうな最後だったんだよ
509名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 12:52:57 ID:ehRaO1Bg0
なるほど、保証期限が過ぎた途端に壊れたのは、
ソニータイマーのせいか!(w
510長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/02(金) 12:55:17 ID:FxYvtwDJ0
忘れてた。
ばいばい真昼
511真昼のみさき:2005/12/02(金) 12:56:35 ID:Ae8cAThf0
>>509
高機能でコストを下げるには寿命を短くするしかないんだよ
1つ1つは小さなパーツでも全体で見ればかなり効いてくるよ
逆に言えば全体の劣化が一気にくるからちまちま直すより買い換えた方が早いけどね
512真昼のみさき:2005/12/02(金) 12:58:20 ID:Ae8cAThf0
>>510
長谷部さん、こんにちは
良い週末を
513いんね:2005/12/02(金) 12:58:39 ID:X2AqdDI30
\e
514真昼のみさき:2005/12/02(金) 13:00:00 ID:Ae8cAThf0
>>513
いんねさん、こんにちは
お久しぶりだね
良い週末を

時間なんだよ
BGMは白い恋人達(桑田佳祐)でした
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
515名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 13:01:01 ID:ehRaO1Bg0
えそいー!
516紳士50% ◆LyjRhu0YVY :2005/12/02(金) 23:21:52 ID:qtnxL4ax0
テレホだよ!
517名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 23:41:55 ID:sdJ6owJr0
   ___ 
 /´∀`;::::\    ?
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
518名無しさんだよもん:2005/12/02(金) 23:50:49 ID:hL5i1UVN0
いまダイアルアップの方はどのくらい居るのでしょうね
519紳士50% ◆LyjRhu0YVY :2005/12/03(土) 23:00:01 ID:jEJgMMwB0
テレホだよ!
520名無しさんだよもん:2005/12/04(日) 01:28:04 ID:MvSP9pTM0
   ___ 
 /´∀`;::::\    ?
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
521名無しさんだよもん:2005/12/04(日) 20:25:22 ID:WHOjmTTZ0
まこぴー…
522紳士50% ◆LyjRhu0YVY :2005/12/04(日) 23:00:36 ID:4vzL4ZzA0
テレホだよ!
523名無しさんだよもん:2005/12/05(月) 00:32:36 ID:FKOuy71W0
まこと…
524名無しさんだよもん:2005/12/05(月) 02:18:58 ID:Ydt2HwcM0
   ___ 
 /´∀`;::::\    ?
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
525名無しさんだよもん:2005/12/05(月) 11:59:00 ID:FUIUrRUtO
まが?
526真昼のみさき:2005/12/05(月) 12:20:59 ID:eMvs3pjo0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
来春のスギ花粉は平年の半分以下だって
今年は史上最多だったから大分楽になりそうだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-00000024-mai-soci

天気予報
東京は晴れのち雨
夕方から出掛ける人は傘を用意した方が良いよ

占い
今日一番の運勢はやぎ座のあなた
ラッキーカラーはネイビー

カレンダー
今日の日没は16:48
月齢は3.5
527名無しさんだよもん:2005/12/05(月) 12:23:05 ID:Ms5IPBiW0
朗報だ!
528真昼のみさき:2005/12/05(月) 12:24:42 ID:eMvs3pjo0
>>527
こんにちは
来年は原稿倍増だねっ♪
529名無しさんだよもん:2005/12/05(月) 12:27:19 ID:Ms5IPBiW0
え?
それ、朗報?
530さわたしまこと:2005/12/05(月) 12:29:36 ID:xLQFoMHM0
はい終了
531真昼のみさき:2005/12/05(月) 12:31:29 ID:eMvs3pjo0
>>529
来年の流れを予想するよっ♪
花粉減少→作業ペースが落ちない→原稿倍増→印税がっぽがぽ→選挙に出馬
532真昼のみさき:2005/12/05(月) 12:32:29 ID:eMvs3pjo0
撤退なんだよ
BGMは赤鼻のトナカイ(こおろぎ'73 コロムビアゆりかご会)でした
また明日☆えんい〜♪
533名無しさんだよもん:2005/12/05(月) 12:33:56 ID:Ms5IPBiW0
えそいー!
534長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/05(月) 12:50:40 ID:ePzNLxgF0
今日は早いんだな
535京大繭:2005/12/05(月) 13:01:20 ID:psPxEPnGO
えんい〜♪
536名無しさんだよもん:2005/12/05(月) 22:59:54 ID:Ydt2HwcM0
   ___ 
 /´∀`;::::\    ?
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
537名無しさんだよもん:2005/12/05(月) 23:00:00 ID:T1ndAuL30
まこぴー…
538紳士50% ◆LyjRhu0YVY :2005/12/05(月) 23:00:03 ID:SJnJYLN90
テレホだよ!
539名無しさんだよもん:2005/12/05(月) 23:01:23 ID:SJnJYLN90
負けたわ、次回から頼んだ
#5040
540京大繭 ◆LyjRhu0YVY :2005/12/06(火) 09:12:23 ID:XQRB8bvOO
てすと
541名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 09:44:52 ID:oUMdEODI0
   ___ 
 /´∀`;::::\    何の勝負だったんだw
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
542真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:20:19 ID:k0mrtO930
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
砂漠に巨大スキー場がオープンだって
究極の贅沢なんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000029-san-int

天気予報
東京は曇りときどき雪
本当に降るのかな?

占い
今日一番の運勢はしし座のあなた
ラッキーカラーはレッド

カレンダー
今日の日没は16:48
月齢は4.5
543長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/06(火) 12:21:20 ID:pC2otwj40
真昼かわいいよ真昼

最近ONEを再プレイしたお。
544真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:24:37 ID:k0mrtO930
>>543
長谷部さん、こんにちは
ONEはいいよね
いまだに遊びたくなるときがあるんだよ
545京大繭:2005/12/06(火) 12:24:44 ID:4Ec03UtP0
こっちは朝から雪。
今はもうやんでるけど、来るとき傘がなくて手袋びしょびしょで
手が凍りそうに冷たかった。。
546長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/06(火) 12:26:17 ID:pC2otwj40
あの時代のエロゲが一番好きだよ。いろいろ無理はあるけど、それでも良かった。

ていうか昨日からコッペパン二個食っただけなのに全然腹が減らない。
別にいいけど、拒食症になりそうで怖いな。
547真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:27:05 ID:k0mrtO930
>>845
京大繭さん、こんにちは
西日本は大荒れだったらしいね
東京はすごくいい天気でとてもこれから崩れるとは思えないくらいだよ
548名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 12:28:09 ID:FQcttgee0
昼からモツ鍋食っちゃいますた。
549真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:29:48 ID:k0mrtO930
>>546
基礎代謝が少ない人は燃費がいいみたいだよ
逆にそういう人はたくさん食べると太っちゃうんだけどね
550真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:31:10 ID:k0mrtO930
>>548
こんにちは
私は昨日すきやきだったよっ♪
しかも肉増量
味はオーストラリア風なんだよw
551長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/06(火) 12:33:44 ID:pC2otwj40
肉が旨いと思えなくなってきたお。
552名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 12:36:29 ID:FQcttgee0
なんか、相撲取りみたいな食生活だなーと思いますた。
553真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:38:05 ID:k0mrtO930
>>551
ラブやんの定食屋のおじちゃんに怒られちゃうよw
動物達に感謝しつつおいしく頂くんだよ
554京大繭:2005/12/06(火) 12:38:31 ID:4Ec03UtP0
じゃあこれからこっちの天気は回復するのかな?
雪にしろ雨にしろ、帰るまでには止んでいて欲しいなあ。

ところで先生から「注文してたホワイトボードが届いたから
これ使って議論しましょう」とメールが来てた。
えっと、ぶっちゃけて言いますね、
データなんか全然出てないんですけど、いったい何を話せば…?
555名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 12:39:31 ID:FQcttgee0
天気の話でもすれば?
556真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:39:39 ID:k0mrtO930
>>552
確かご飯を食べたあとにお昼寝するんだよね
本当に牛になるような生活なんだよ
557長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/06(火) 12:40:08 ID:pC2otwj40
真昼ラブやん読んでたのか。意外だ。
主人公がオタ系の漫画は、あれが一番好きだ。
558真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:41:53 ID:k0mrtO930
>>554
冬コミのサークル分担について話してみたらどうかなw
>>555
議論を尽くしている間に晴れるかもしれないね
559長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/06(火) 12:42:57 ID:pC2otwj40
情熱がもてません。生きることが辛いです。どうしたらいいですか(20歳/P.N.働いたら負けかなと思ってる)
560真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:43:37 ID:k0mrtO930
>>557
ここで話題になったから読んでみたんだよ
たしか「繭さんのような主人公だよ」とぱーれんさんが言っていたから・・・
561名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 12:44:20 ID:FQcttgee0
写真週刊誌の「フラッシュ」に見開きで東鳩2(18禁版)の広告が載ってて、
ビクーリしますた。
562長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/06(火) 12:45:02 ID:pC2otwj40
繭はモテモテで理系だから就職安泰じゃまいか。
なんということでしょう。
563京大繭:2005/12/06(火) 12:45:14 ID:4Ec03UtP0
ににに、ににに、ニーソックス〜♪
564真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:45:23 ID:k0mrtO930
>>559
それなら私は負けっぱなしだねw
でも結構毎日楽しいよ
週末にはあれをやろう、これをやろうと考えながらがんばるんだよ
565真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:48:12 ID:k0mrtO930
>>561
えっ、それはすごいかも
色々な意味で・・・
誰かがそんなスレを立てそうなんだよ
>>562
問題はどこに就職するかだよね
もし関西の人と付き合っているとしたら悩みどころなんだよ
>>563
ダブルニープレス〜♪
566長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/06(火) 12:48:41 ID:pC2otwj40
>>564
ニー速板では毎日が日曜日なんだよ
                                         ↓↓
1 名前:名前書いたら負けかなと思っている。[] 投稿日:2005/12/06(日) 12:24:23 ID:+y+esaBx0
567京大繭:2005/12/06(火) 12:50:41 ID:4Ec03UtP0
しかしこのスレ、あえて全く言及していないことが
じわじわ既成事実化していくなあ(w
いや、別にいいんだけど。

>>566
吹いた
568名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 12:52:00 ID:FQcttgee0
京大繭は実は姉萌え系で、年上の恋人がいるとか?
569真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:53:59 ID:k0mrtO930
>>566
さすがなんだよw
きっとメンバーはいつもおんなじなんだね
>>567
私の中で繭さんはドラマの主人公なんだよ
色々想像させてねっ♪
570真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:55:38 ID:k0mrtO930
>>568
姉萌えではないと思うよ
同い年の子が子供っぽく見えて自然と年上の人に惹かれていくんじゃないかな
571名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 12:56:32 ID:FQcttgee0
結局ロリだってのは偽装なの?
572真昼のみさき:2005/12/06(火) 12:58:42 ID:k0mrtO930
>>571
うーん、それもうそじゃないと思うけど実際に付き合う人とは別だからね
573名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 12:59:30 ID:FQcttgee0
奥が深いな、京大繭!
574京大繭:2005/12/06(火) 12:59:54 ID:4Ec03UtP0
ごめん、研究室のモニターの前で笑いをこらえるのに必死(w
575真昼のみさき:2005/12/06(火) 13:00:00 ID:k0mrtO930
やさしい人が好きなのに結局付き合う人はキツい人ばかりという人に似ているかもw

時間だね
BGMはさよなら人類(たま)でした
また明日☆えんい〜♪
576京大繭:2005/12/06(火) 13:00:51 ID:4Ec03UtP0
えんい〜♪
577名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 13:03:26 ID:FQcttgee0
えそいー!
578名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 14:16:13 ID:C8IPDDoi0
えそいー!
579名無しさんだよもん:2005/12/06(火) 23:48:34 ID:oUMdEODI0
   ___ 
 /´∀`;::::\    ……
/    /::::::::::|    
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
580真昼のみさき:2005/12/07(水) 12:20:13 ID:mpC1E+5i0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
中学1年生の訴えで歩きタバコ禁止の条例が制定されそうなんだよ
埼玉も禁止にならないかな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000138-kyodo-soci

天気予報
東京は晴れときどき曇り
今日は安定した天気になりそうなんだよ

占い
今日一番の運勢はいて座のあなた
ラッキーカラーはホワイト

カレンダー
今日の日没は16:49
月齢は5.5
581名無しさんだよもん:2005/12/07(水) 12:22:03 ID:YUEfCiW80
うちの周囲は路上禁煙区だよ。
でも、平気で吸ってる人もいるけどね。
582真昼のみさき:2005/12/07(水) 12:24:53 ID:mpC1E+5i0
>>581
こんにちは
御苑周辺もやっぱり路上禁煙区だけど吸っている人は多いね
583名無しさんだよもん:2005/12/07(水) 12:26:48 ID:YUEfCiW80
取り締まり、たまにしか来ないからね。
584京大繭:2005/12/07(水) 12:31:18 ID:Lte6h2S40
京都でも早く制定してくれー、この後進都市がっ
585真昼のみさき:2005/12/07(水) 12:31:59 ID:mpC1E+5i0
>>583
取締りって本当にしてるんだ?
私は見たことないんだよ
秋葉原でも同じ
一時期よりは確かに少なくなったけどね
586名無しさんだよもん:2005/12/07(水) 12:33:16 ID:YUEfCiW80
地元では何回か見かけた。
東京とかのは映像でしか見たことない。
587真昼のみさき:2005/12/07(水) 12:33:51 ID:mpC1E+5i0
>>584
京大繭さん、こんにちは
京都はまだなんだね
ちょっと意外なんだよ
文化財がたくさんあるから真っ先に制定されそうなんだけど・・・
588真昼のみさき:2005/12/07(水) 12:36:10 ID:mpC1E+5i0
>>586
新宿警察24時間みたいなドキュメンタリーかな?
589京大繭:2005/12/07(水) 12:37:52 ID:Lte6h2S40
自動車にせよ自転車にせよタバコにせよ、
公衆マナーは東京とは比較にならないぐらい悪いですよ京都。
なんとかならないかなー
590真昼のみさき:2005/12/07(水) 12:41:06 ID:mpC1E+5i0
>>589
今はマナーで注意しにくいからね
それだけで刺されたりするかもしれないんだよ
地下鉄のホームで吸っていた人に注意したおじさんはやっぱり逆切れされていたよ
591名無しさんだよもん:2005/12/07(水) 12:43:01 ID:YUEfCiW80
>>公衆マナーは東京とは比較にならないぐらい悪いですよ京都。

そーなんだー
そういう点は京都の方がしっかりしてるというイメージを持ってたんだけど、
しょせんは幻想だったか……
592名無しさんだよもん:2005/12/07(水) 12:43:24 ID:YUEfCiW80
>>588
いや、普通のニュース。
593京大繭:2005/12/07(水) 12:46:54 ID:Lte6h2S40
>>590
要するに後ろめたさを全く感じてないんだろうなあ。
一体何がいけなくて、何をどうしたら良くなるんだろう。
子供はやっぱり「ご近所の目」の中で育つべきだと
改めて思う次第。

>>591
ちょっと静かなほうに入ったらどうだか分からないけど、
少なくとも私が見てきた東京と私が見てる京都とでは
前者の方がマシ。はぁ。
594真昼のみさき:2005/12/07(水) 12:47:32 ID:mpC1E+5i0
>>591
イメージと違う事はままあるんだよ
知らないでいた方が幸せなこともたくさんあるしね
>>592
それなら本当にあったことかな?

そういえばパトロール中って紙を張っている自転車ってなにか意味あるのかな?
595名無しさんだよもん:2005/12/07(水) 12:51:48 ID:YUEfCiW80
>>パトロール中って紙を張っている自転車

「子供たちを保護しています」
PTAのおばさんたちが不法駐輪するための大義名分。
いや、オレ的偏見、バリバリ入ってるけど。
596真昼のみさき:2005/12/07(水) 12:51:59 ID:mpC1E+5i0
>>593
マンションやアパートではどうしてもそういうものが希薄になるよね
うちの近くの公園では悪い事をした子供を近所のおじさんが叱っていたから大丈夫と思ったよ
子供が育つならちょっと郊外の方がいいかも
597真昼のみさき:2005/12/07(水) 12:53:57 ID:mpC1E+5i0
>>595
私が見たパトロールのおばさんは前後の荷台にそれぞれ子供を乗せて恐ろしい勢いで歩道を飛ばしていたよ
緊急事態で呼び出されていたのかなw
598名無しさんだよもん:2005/12/07(水) 12:57:55 ID:YUEfCiW80
「子供を保護するためなんだから、通行優先権があんのよゴルァ(゚д゚)」
599京大繭:2005/12/07(水) 12:59:11 ID:Lte6h2S40
>>595
……なるほど(w
普通にスーパーの駐輪場に停めてあったりするしなあ。。

>>596
その方が気楽だっていうのは分かるけど、
私はそこまで他人に無関心にはなれないなあ……
600真昼のみさき:2005/12/07(水) 13:00:00 ID:mpC1E+5i0
>>598
避けないとベル攻撃をされたり轢かれたりしそうなんだよ・・・

時間だね
BGMはLOVIN'YOU(Minnie Riperton)でした
また明日☆えんい〜♪
601京大繭:2005/12/07(水) 13:00:26 ID:Lte6h2S40
えんい〜♪
602名無しさんだよもん:2005/12/07(水) 13:02:36 ID:YUEfCiW80
えそいー!
603名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 10:27:23 ID:JGpcf0xk0
やっべ、寝坊した!
今から外出するんで、帰還は微妙……
604真昼のみさき:2005/12/08(木) 12:20:14 ID:I77krhsg0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
10億円詐欺で逮捕された夫婦は2億5千万円も馬券を買っていたんだって
これだけ買っても全然増えないんだからやっぱり競馬は難しいんだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000009-mai-soci

天気予報
東京は晴れときどき曇り
今日も良い天気だね

占い
今日一番の運勢はかに座のあなた
ラッキーカラーはネイビー

カレンダー
今日の日没は16:49
月齢は6.5
605名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:23:51 ID:qI6Tv5m3O
それだけあってまだ増やそうと言う根性。見習いたいやら見習いたくないやら。
でも、その手段だけは見習いたくないやね。
606名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:25:08 ID:JGpcf0xk0
ひゃっほーい、帰ってきたよーん。
冷麺食ってきた。
607真昼のみさき:2005/12/08(木) 12:27:12 ID:I77krhsg0
>>605
こんにちは
増やそうとは思ってないんじゃないかな
それならまだ株の方が確率が高いんだよ

でもこれだけ馬券を買っても不審に思わないJRAっていったい・・・
608真昼のみさき:2005/12/08(木) 12:28:06 ID:I77krhsg0
>>606
おかえりなさい
冬でも冷麺って食べられるんだね
609名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:29:25 ID:JGpcf0xk0
冷麺は元々、冬の食べ物だよ?
冬の貯蔵食品として作るキムチから滲み出る水分を利用してスープを作るんだから。
610名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:31:14 ID:qI6Tv5m3O
なるほど娯楽ですか。
ギャンブルやらない人間だし、基本がケチだから、大金をスカッと使ってみてスッキリするって感覚がいまいち分かんないです。
というか一度で使ったのかな?
611真昼のみさき:2005/12/08(木) 12:34:45 ID:I77krhsg0
>>609
知らなかったんだよ
調べてみると冬に暖房の効いた部屋で食べるのが当たり前なんだね
>>610
あ、私も似たタイプだよw
宝くじももったいなくて買えないんだよ

一度に使うのは無理だよね
10億円も一度には引き落とせなかっただろうし
612名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:37:44 ID:JGpcf0xk0
某銀行、ATMの1日当たりの引き出し限度額が50万になっちゃって、
6日も通わなきゃならなかったことがあるよ。
613名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:38:49 ID:qI6Tv5m3O
冷やし中華なんて生涯で五回くらいしか食べた事が無いかも…
614名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:40:27 ID:JGpcf0xk0
冷やし中華は日本生まれ。
半島生まれの冷麺とは別物だよ。
615真昼のみさき:2005/12/08(木) 12:41:25 ID:I77krhsg0
>>612
それより300万円を何に使ったのか気になるんだよ
お札で顔を叩かれてみたいw
>>613
今年は1度も食べなかったよ
そーめんは冬でも食べるけどね
616名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:42:03 ID:qI6Tv5m3O
とてもどうでもいい事だけど、ATMとCDの違いが未だにはっきりと分からない。
イメージ的に、銀行が前者、郵便局が後者かなぁ…
的はずれな予感。
617名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:42:25 ID:JGpcf0xk0
まだ使ってない。
年明けに使う予定。
618長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/08(木) 12:42:29 ID:UCh94hq+0
3000円の本を11700円で落札してしまった…
どんどん値上がりするから、冗談で12000円入れたら急にストップしやがった…
畜生…
まぁ、欲しかった本だからいいけどさ…でもさ…。
619名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:43:30 ID:qI6Tv5m3O
>>614
な、なんだってー!!!
620名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:46:15 ID:JGpcf0xk0
冷やし中華の麺はラーメンと同じ小麦粉。
冷麺の麺は日本蕎麦と同じ蕎麦粉。
ただし、つなぎに緑豆粉かジャガイモの澱粉を使用するため、
食感は日本蕎麦とはかなり異なる。
621真昼のみさき:2005/12/08(木) 12:46:24 ID:I77krhsg0
>>614
名前は中華なのに日本生まれなんだね
>>616
私の中ではイコールなんだよ
>>617
コミケ資金だね(どきどき
>>618
長谷部さん、こんにちは
それ、10万円単位でやった事があるんだよ
引き際ってすごく大事だよね
>>619
うん、実はぜんぜん違うんだよ
622名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:47:53 ID:JGpcf0xk0
コミケ資金なら年内でそ。
今値上がりしてるもので、年明けに値が下がるって情報を入手したもの。
この情報が間違っていた場合は購入見送り。
623長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/08(木) 12:48:57 ID:UCh94hq+0
10万単位ってちょwwwww
624長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/08(木) 12:49:40 ID:UCh94hq+0
一番頭悪かったとき、AIRのポスターセットを5万円で落とした。
多分人生で最低のお金の使い方ランキング上位だ。
625真昼のみさき:2005/12/08(木) 12:50:16 ID:I77krhsg0
>>620
あまり冷麺っておいしいイメージがないんだけど店によって違うのかな?
>>621
そういえばそうだね
300万円で安いもの・・・
うーん、わからないんだよ
626名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:50:18 ID:qI6Tv5m3O
三百万で単品なものを買うとしたら、結構な買い物だなぅ…
と、いうかある種生涯物な気が…
627名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:52:26 ID:JGpcf0xk0
初めて冷麺を食べた時は「ゴムみたい」って思って、
「二度と食うもんか」とまで思った。
なのに何故か、また食べたくなって、
今ではたまに食べないと落ち着かない。
はっ、まさか麻薬入り?
628真昼のみさき:2005/12/08(木) 12:53:15 ID:I77krhsg0
>>623
大人になっても精神年齢は中学生の頃から変わっていないからねw
>>624
そのくらいならなんでもないんだよ
実は安物買いの銭失いの方が頭の悪いお金の使い方だと思うよ
629名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:53:39 ID:qI6Tv5m3O
何そのハッピーターン(笑
630名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:54:15 ID:JGpcf0xk0
安くなったり高くなったりするものだよ。
普通は安い時に買って、高い時に売る。
逆になると悲惨。
オレの場合は単に某銀行と某銀行の合併で保証限度額以上になっちゃった分を
それに回す気になっただけ。
あ、ちなみに株ではないよ。
631真昼のみさき:2005/12/08(木) 12:54:33 ID:I77krhsg0
>>626
実はフィアンセに贈る指輪に1票なんだよっ♪
>>627
黒いカレーのことだねw
632名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:56:12 ID:JGpcf0xk0
贈る相手がいりゃいいね。
633真昼のみさき:2005/12/08(木) 12:56:22 ID:I77krhsg0
>>629
やめられないとまらないならかっぱえびせんなんだよ
>>630
土地ころがし?
金?
634名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:56:50 ID:JGpcf0xk0
あ、庖丁人味平ネタか……
635名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:57:50 ID:JGpcf0xk0
300万で土地転がしなんかできんの?
原野商法?
636名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 12:58:26 ID:qI6Tv5m3O
俺はカレーせんってのが止まりませんでしたねぇ。
今も、もし住んでる所の周辺に売ってたら、毎日食べてるだろうなぁ
637真昼のみさき:2005/12/08(木) 13:00:00 ID:I77krhsg0
>>632
そこでコミ結婚ですよ
本当に会場でお見合いできたらいいのにね
>>633
読んだ当時は結構ショックを受けたよ
あまりおいしそうに見えない絵がいいよねw

時間だね
BGMはYOU'RE BEAUTIUFUL(JAMES BLUNT)でした
また明日☆えんい〜♪
638長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/08(木) 13:00:06 ID:UCh94hq+0
↓ばいびー
639長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/08(木) 13:00:36 ID:UCh94hq+0
うわー恥ずかしい!
6秒!6秒!
640名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 13:00:47 ID:qI6Tv5m3O
えんうぃ〜
641名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 13:00:57 ID:JGpcf0xk0
えそいー!
642真昼のみさき:2005/12/09(金) 12:20:46 ID:3xfLZRti0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
ベネチアが地盤沈下と温暖化で水没の危機だって
一刻も早く火星に運んだほうが良いんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000208-yom-int

天気予報
東京は晴れのち曇り
週末も良い天気みたいだよ

占い
今日一番の運勢はさそり座のあなた
ラッキーカラーは水色

カレンダー
今日の日没は16:49
月齢は7.5
643名無しさんだよもん:2005/12/09(金) 12:21:27 ID:M35Voe+20
ヴェネツィアの水没に関しては「イリヤッド」でもネタにしてますた。
644真昼のみさき:2005/12/09(金) 12:24:54 ID:3xfLZRti0
>>643
こんにちは
この漫画かな?
ttp://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/manga/iliad_c.html
シリアスそうなんだよ
645名無しさんだよもん:2005/12/09(金) 12:28:52 ID:M35Voe+20
そうッス。
面白いよ。
自分が最近、シュリーマン関係の本読んでるの、これの影響。
原作者、名前違うけど、おそらく「MASTERキートン」の原作者と同一人物。
646真昼のみさき:2005/12/09(金) 12:32:59 ID:3xfLZRti0
>>645
なんでも宇宙人やノストラダムスの仕業にするトンデモ漫画ではなさそうだねw
漫画喫茶で読んでみようかな
647長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/09(金) 12:37:10 ID:IN9ymiVn0
だからさ、環境破壊に関わった国は、後進国に対して金を払えばいいんだよ。
そう思わない?
648名無しさんだよもん:2005/12/09(金) 12:39:09 ID:M35Voe+20
MMRとは全然違うよ。
あれはあれで面白いけど(w
649長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/09(金) 12:39:45 ID:IN9ymiVn0
まずアフリカの熱帯雨林とか調査して、どの地域に被害が出ているのか、どの地域が環境を保全しているのか
を厳密に証明して、アメリカや日本から金搾り取って、保全目的を理由に環境保全を商売にしてしまえばいい。
人間は商売のためなら馬車馬のように働くだろ。
道徳でどうにかしようだの6%がどうだの言ってるから駄目なんだよ。
650長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/12/09(金) 12:40:15 ID:IN9ymiVn0
やばい、熱くなっちゃった。あは。
651真昼のみさき:2005/12/09(金) 12:40:58 ID:3xfLZRti0
>>647
長谷部さん、こんにちは
実際は難しいと思うよ
アメリカがNOといえば実現しないからね
652真昼のみさき:2005/12/09(金) 12:45:20 ID:3xfLZRti0
>>648
アトランティスとか出る漫画でシリアス展開は難しいと思っていたんだよ
アトランティスといえば安永航一郎が思い浮かぶし・・・
>>649
実際に伐採しているのは後進国の人たちなんだよね
貧しさが原因だからなかなかやめられないんだよ
>>650
熱さは若さの特権なんだよ
653名無しさんだよもん:2005/12/09(金) 12:48:10 ID:M35Voe+20
作画担当が「家裁の人」だけあって、
下町人情路線でもある点が凄い(w
その上、宝探しで、RPGだし(w
654真昼のみさき:2005/12/09(金) 12:51:18 ID:3xfLZRti0
>>653
それで破綻しないのはすごいね
ぱーれんさんの話を聞いているといつも紹介している漫画が読みたくなるんだよ
大抵見つからないんだけど
前に聞いた柳生の本もいまだに見つけられないんだよ
655名無しさんだよもん:2005/12/09(金) 12:52:53 ID:M35Voe+20
「柳生兵庫助」はリイド社だし、マニアックな店でないと置いてないかもね。
「イリヤッド」は小学館だから、普通はあると思うけどな……
656真昼のみさき:2005/12/09(金) 12:57:04 ID:3xfLZRti0
>>655
うん、確か背表紙を見た覚えがあるよ
やっぱり大手は強いね
内容にかかわらず大抵置いてあるんだよ
657真昼のみさき:2005/12/09(金) 13:00:00 ID:3xfLZRti0
時間だね
BGMはWOMAN(JOHN LENNON)でした
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
658名無しさんだよもん:2005/12/09(金) 13:00:41 ID:M35Voe+20
えそいー!
659真昼のみさき:2005/12/12(月) 12:20:51 ID:Pdvz1oin0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
100円が借りられなくて父親を絞殺だって
やりきれない事件だね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000012-mai-soci

天気予報
東京は曇りのち晴れ
昨日は東京で初雪だったみたい

占い
今日一番の運勢はいて座のあなた
ラッキーカラーはホワイト

カレンダー
今日の日没は16:49
月齢は10.5
660名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 12:23:47 ID:pfFM1lnF0
「原」が「川」だったらオレ的には大変なことに!
661真昼のみさき:2005/12/12(月) 12:26:58 ID:Pdvz1oin0
>>660
こんにちは
市川と市原の違いだね
近所でこんな事件があったら嫌かも
662名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 12:28:32 ID:pfFM1lnF0
市名が一字違いで、県名と町名は同じだしね。
663真昼のみさき:2005/12/12(月) 12:31:27 ID:Pdvz1oin0
>>662
まず住所に目が行くなんて流石なんだよ
私は読み飛ばしちゃうもの
664名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 12:33:05 ID:pfFM1lnF0
岩手県とか鳥取県だったら気にしなかったと思うよ。
665真昼のみさき:2005/12/12(月) 12:35:45 ID:Pdvz1oin0
>>664
そういう意味では千葉とか京都は気にするかな?
もちろん埼玉もね
666名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 12:37:09 ID:pfFM1lnF0
東京もあまり気にしないかも。
あそこじゃ何が起きても不思議じゃないって感じで。
667真昼のみさき:2005/12/12(月) 12:41:07 ID:Pdvz1oin0
>>666
新宿は気になるかも
やっぱり近所で何が起こったかは知りたいからね
668名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 12:41:41 ID:pfFM1lnF0
新宿は魔界都市だから♪
669真昼のみさき:2005/12/12(月) 12:44:04 ID:Pdvz1oin0
>>668
とても変わったお医者さんや二重人格の煎餅屋さんがいるのかな?
670名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 12:48:05 ID:pfFM1lnF0
随分前に読んだんで、細かいことはすっかり忘れた。
糸を使う美少年が主人公だったような……
こいつが煎餅屋だったっけ?
671真昼のみさき:2005/12/12(月) 12:50:45 ID:Pdvz1oin0
>>670
私は読んだことないんだけど確かそうだったと思うよ
FRの趣味特で見掛けたんだよw
672京大繭:2005/12/12(月) 12:53:05 ID:0zfH/pFeO
こんちわー♪
673名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 12:53:29 ID:pfFM1lnF0
最近、関西で事件が起きてもあまり驚かなくなった。
674真昼のみさき:2005/12/12(月) 12:54:32 ID:Pdvz1oin0
>>672
京大繭さん、こんにちは
京都といえば学習塾刺殺事件だね
675真昼のみさき:2005/12/12(月) 12:55:50 ID:Pdvz1oin0
>>673
「また大阪か」って台詞かな?
676京大繭:2005/12/12(月) 12:57:54 ID:0zfH/pFeO
京進でバイトしてる友人が授業始める前に全塾で黙祷したって言ってた。
成績だけなら優秀な学生だったらしいんだけどなあ
677真昼のみさき:2005/12/12(月) 13:00:00 ID:Pdvz1oin0
時間だね
BGMはALL I WANT FOR CHRISTMS IS YOU(MARIAH CAREY)でした
また明日☆えんい〜♪
678京大繭:2005/12/12(月) 13:00:03 ID:0zfH/pFeO
えんい〜♪
679名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 13:00:50 ID:pfFM1lnF0
えそいー!
680名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 20:19:59 ID:BeQGxPHE0
成績だけなら優秀な学生……か
681真昼のみさき:2005/12/13(火) 09:59:12 ID:DevTJy0L0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
これからおでかけするので今日の放送はおやすみです
また明日☆えんい〜♪
682名無しさんだよもん:2005/12/13(火) 10:21:45 ID:+Q31tQdG0
えんうぃ〜
683名無しさんだよもん:2005/12/13(火) 11:55:00 ID:SZMRTloV0
えそいー!
684京大繭:2005/12/13(火) 12:12:27 ID:BeiPzASEO
えんい〜♪
685真昼のみさき:2005/12/14(水) 12:20:27 ID:VYm+c8KI0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
草野さんが格闘界に参加するかもだって
この人って本当にスーパーヒトシ君だったんだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000006-dal-ent

天気予報
東京は晴れときどき曇り
夜空が綺麗だと思ったら見事に放射冷却だったんだよ

占い
今日一番の運勢はてんびん座のあなた
ラッキーカラーはホワイト

カレンダー
今日の日没は16:50
月齢は12.5
686名無しさんだよもん:2005/12/14(水) 12:23:02 ID:LhoaLqbu0
狂言師の次はアナウンサーかYO!
687さわたしまこと:2005/12/14(水) 12:25:22 ID:5987qpqW0
終了
688真昼のみさき:2005/12/14(水) 12:26:05 ID:VYm+c8KI0
>>686
こんにちは
一緒にしたら駄目だよ
草野さんは60にして胸囲120だもの
689真昼のみさき:2005/12/14(水) 12:27:12 ID:VYm+c8KI0
撤退なんだよ
BGMは海 その愛(加山雄三)でした
また明日☆えんい〜♪
690名無しさんだよもん:2005/12/14(水) 12:27:28 ID:LhoaLqbu0
えそいー!
691京大繭:2005/12/14(水) 12:32:51 ID:ZzSSpFxVO
えんい〜♪
692名無しさんだよもん:2005/12/14(水) 14:30:06 ID:2ZUyfwR60
今日早めの撤退だね
えそいー!
693名無しさんだよもん:2005/12/15(木) 08:41:29 ID:QpP1AnqY0
また寝坊した……orz
外出しますんで、先行えそいー!
694真昼のみさき:2005/12/15(木) 12:20:23 ID:xGEv4o5G0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
姉歯氏の証人喚問があったみたいだね
どこの世界でも下請けは大変なんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000001-san-soci&kz=soci

天気予報
東京は晴れのち曇り
今日も透き通る青空だよ

占い
今日一番の運勢はかに座のあなた
ラッキーカラーは薄紫

カレンダー
今日の日没は16:50
月齢は13.5
695京大繭:2005/12/15(木) 12:28:13 ID:gvh0Z0cOO
こんちわー。
なんか自民党の議員が延々喋ってたみたいで……
張り切るのは分かるけど、方向性を絶望的に間違えてるよアンタ
696真昼のみさき:2005/12/15(木) 12:32:08 ID:xGEv4o5G0
>>695
京大繭さん、こんにちは
たしか民主の人がメモを出したんだよね
決めるべきところをバシッと決めた方がかっこいいんだよ
697京大繭:2005/12/15(木) 12:41:05 ID:gvh0Z0cOO
それにしてもこの偽装問題、一体どうなることやら。
みんなが「飽きない」うちにケリをつけないと本当にぐだぐだになって収束しそう。
しばらくは大丈夫かなあ……
698真昼のみさき:2005/12/15(木) 12:46:10 ID:xGEv4o5G0
>>697
住んでる人がかわいそうだよね
この寒空に12月中に出て行けと言われても困るんだよ
神奈川はお金を出してくれるみたいだけど東京は一切なし
その上マンションのローンは払い続けるわけだから本当に気の毒だよ
うちの会社でもマンションを買った人がいてすごく心配しているよ
699京大繭:2005/12/15(木) 12:51:55 ID:gvh0Z0cOO
あー、その補助のあるなしで退去の進み具合が全然違うって話を見た。
あの知事なら「背に腹は……」って言いながら家賃補助ぐらい決めてしまいそうなものだけど、
国と交渉中なのかなあ。
自分とは全く関係のない要因で人生設計狂っちゃうなんて理不尽極まりない。
本当に気の毒に。
700真昼のみさき:2005/12/15(木) 12:57:08 ID:xGEv4o5G0
>>699
最悪二重ローンだものね
サラリーマンなら本当に人生が終わってしまうんだよ
次に買うマンションだって手抜きされているかもしれないし何を信じれば良いのかわからないね
701真昼のみさき:2005/12/15(木) 13:00:00 ID:xGEv4o5G0
時間だね
BGMは大江戸コール&レスポンス(グループ魂)でした
また明日☆えんい〜♪
702京大繭:2005/12/15(木) 13:01:26 ID:gvh0Z0cOO
えんい〜♪
703真昼のみさき:2005/12/16(金) 12:20:20 ID:Ros0eKxh0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
オリックスの仰木さんが亡くなってしまったね
体調が良くないと聞いていたけどいきなりすぎるんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000003-mai-soci

天気予報
東京は晴れ
週末も天気が良さそうだよ

占い
今日一番の運勢はふたご座のあなた
ラッキーカラーはブルー

カレンダー
今日の日没は16:50
月齢は14.5
今日は満月なんだよ
704名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 12:26:02 ID:0Kr0c4AU0
今日は帰ってこられますた。
705京大繭:2005/12/16(金) 12:27:01 ID:FtMI/5ieO
こんにちはー。
昨日の飲み会のおかげでまだ体がだるい
706名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 12:30:50 ID:0Kr0c4AU0
>>体がだるい

どう見てもアル中の前兆です。
本当にありがとうございました。
707真昼のみさき:2005/12/16(金) 12:31:16 ID:Ros0eKxh0
>>704
おかえりなさい
今日はちょっとだけ暖かいよね
>>705
京大繭さん、こんにちは
年末だから仕方ないけど無茶して体を壊さないようにね
あ、繭さんはもう先輩だからどちらかというと無茶をさせるほうかなw
708名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 12:32:19 ID:0Kr0c4AU0
昨日が寒すぎたんですよ!
709真昼のみさき:2005/12/16(金) 12:32:25 ID:Ros0eKxh0
>>706
私も飲み会の次の日は体がだるいよ
アルコールの抜けが悪いのかな?
710名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 12:33:28 ID:0Kr0c4AU0
肝臓の機能が低下しています。
キトカンベイを煎じて飲むといいでしょう。
711真昼のみさき:2005/12/16(金) 12:33:55 ID:Ros0eKxh0
>>708
確かに今週はずっと寒かったね
その代わり空気が透き通って月がとっても綺麗に見えたよ
712真昼のみさき:2005/12/16(金) 12:36:13 ID:Ros0eKxh0
>>710
昔からずっとだよ
多分、遺伝的にお酒に弱い人なんだね

キトカンベイで検索するとアメリカの空母しか出てこないんだよw
713京大繭:2005/12/16(金) 12:36:34 ID:FtMI/5ieO
いや、昨日は学部生はいなかったので一番下。
アメリカから来た先生の接待で(だからその場の会話は全部英語)、
途中までは楽しかったけど、研究内容を聞かれて全然ちゃんと説明できなかったあたりから
なんだか嫌な感じの汗と疲れとだるさがいっぺんに。
うぐぅ! 寝る!
714名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 12:37:01 ID:0Kr0c4AU0
「大長今」の真似をしてみますた。
薬材の名前はデタラメです。
715京大繭:2005/12/16(金) 12:37:27 ID:FtMI/5ieO
あー、むちゃくちゃな寒さのかわりに月は綺麗だったなー
716真昼のみさき:2005/12/16(金) 12:42:26 ID:Ros0eKxh0
>>713
英語の会話が楽しめるなんてさすが繭さんなんだよ
会社の人事のみなさん、ここに将来有望な若者がいますよ〜
>>714
あ、デタラメだったんだ
でもデタラメで米空母の名前が出るところはさすがだね
>>715
月がなければ星がいっぱい見れたかもね
東京は光害で難しいけど・・・
717名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 12:44:42 ID:0Kr0c4AU0
さすがつーか、記憶庫の手前の方に収納されてるだけつーか……
718京大繭:2005/12/16(金) 12:46:46 ID:FtMI/5ieO
慣れたというか慣らされたというか

>>717
さすが(w
719真昼のみさき:2005/12/16(金) 12:48:48 ID:Ros0eKxh0
>>717
私はカリニンベイという単語が頭に浮かんだんだけどこれも米空母かな?
〜ベイって名前はタンカー改造型だったような
720真昼のみさき:2005/12/16(金) 12:51:18 ID:Ros0eKxh0
>>718
ホームステイしても大丈夫そうだね
きっと友達もたくさん出来るよ
721名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 12:53:25 ID:0Kr0c4AU0
商船(タンカー含む)からの改造、
もしくは最初から船体構造が商船と同じに建造された空母だね。
護衛空母とか特設空母とかいう。ジープ空母とも呼ばれた。
大量生産(悪くいえば粗製濫造)向きで、
カサブランカ級は1年に50隻も建造されたため、
一部マニアからは「週刊カサブランカ」と呼ばれてます。
ベイつーのは「湾」のことで、
確かに護衛空母には「なんとかベイ」って艦名のヤツが多い。
722京大繭:2005/12/16(金) 12:56:09 ID:FtMI/5ieO
あー、ホームステイしたら上達するだろうなあ。
要するに英語を使う時間なんだと思う。
あとやっぱり読むだけじゃダメ。

>>721
もしかしたらそれ、何も見ないで書いてる……?
723名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 12:56:50 ID:0Kr0c4AU0
うろ覚えモードで書いてるから、細かいところは間違ってるかも。
724真昼のみさき:2005/12/16(金) 13:00:00 ID:Ros0eKxh0
>>721
なるほど
最初から空母の艦はエンタープライズとかホーネットとか立派(?)な名前が付いているもんね
>>722
お友達になりたい子が英語しか話せなかったらがんばるよねw
きっと私もがんばる
>>723
人間データベースになれそうなんだよw

時間だね
BGMはK.I.T(MISIA)でした
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
725京大繭:2005/12/16(金) 13:00:02 ID:FtMI/5ieO
えんい〜♪
726名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 13:00:17 ID:0Kr0c4AU0
えそいー!
727名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 13:03:25 ID:rS6ceqJM0
おくれたーえんいーーー
728名無しさんだよもん:2005/12/16(金) 16:20:38 ID:VpoJioFk0
ここ何年か振りだなぁ。
あの頃はよく撤退してた気がする。
今は平和なのね。良かった
729真昼のみさき:2005/12/19(月) 12:20:19 ID:XNotRFhN0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
ウィルコムのW−ZERO3がすごく売れてるんだって
商品の引渡しまで一ヶ月も掛かるそうだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000011-san-bus_all

天気予報
東京は晴れ
週末は寒かったね

占い
今日一番の運勢はしし座のあなた
ラッキーカラーはカーキ

カレンダー
今日の日没は16:51
月齢は17.5
730名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:23:10 ID:pdy1HO1L0
眠いれす……
731名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:24:39 ID:RE6UyTGc0
俺も眠い…
今日は徹夜ですたい
732真昼のみさき:2005/12/19(月) 12:25:13 ID:XNotRFhN0
>>730
こんにちは
休み明けの月曜日は眠いよね
体がなかなかお仕事モードに戻らないんだよ
733真昼のみさき:2005/12/19(月) 12:26:23 ID:XNotRFhN0
>>731
こんにちは
ゲームに熱中?
それとも勉強していたら夜が明けていたとか?
734名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:28:22 ID:pdy1HO1L0
自分の場合、メシ食ったばかりだからと思われ。
食う前は全然、眠くなかった。
735名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:29:31 ID:RE6UyTGc0
>>733
ちわっす
東鳩2にはまっちゃってね…

一人で終わっておこう→いやいやもう一人いくか→うんこれで最後
→やっぱ後一人やっとかなきゃな!

こんな感じで
気が付いたら空が白い〜♪orz
736名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:31:24 ID:pdy1HO1L0
オレは東鳩2、入手したけど、やる暇がない……orz
737真昼のみさき:2005/12/19(月) 12:33:32 ID:XNotRFhN0
>>734
それは自然の欲求だね
消化系に血液が集中するから眠くなるんだよ
>>735
こういうゲームって途中でやめられないんだよね
でも徹夜でやっちゃうと終盤にプレイした内容がぼやけちゃうんだけどw
738真昼のみさき:2005/12/19(月) 12:34:21 ID:XNotRFhN0
>>736
積んじゃったんだねw
大丈夫、お正月休みがあるんだよ
739名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:36:16 ID:pdy1HO1L0
たぶん、来年2月以降にならないとやれそうにない悪寒……
740名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:37:30 ID:RE6UyTGc0
>>736
発売日から放置してたんだけど、
昨日の昼辺りからやっと開始できたわけですよ。
もしPC版が東鳩2初体験なら、二日くらいは余裕持っておいた方がいいと思われ…
久々にぶっ通しでやった希ガス('A`)

>>737
あーそういやそうだねw
朝方にやった黄色いののシナリオほとんど読み飛ばしてたw

あーエスタロンモカ買ってこようかな
741名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:38:06 ID:RE6UyTGc0
>>739
まじですか…
お仕事乙です
742名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:39:01 ID:pdy1HO1L0
仕事だけじゃないれす。
積みゲーよりも積ん読の消化が優先なのれす。
743真昼のみさき:2005/12/19(月) 12:40:12 ID:XNotRFhN0
>>739
相変わらず忙しそうなんだよ
体を壊さない程度にがんばってね
そういえばコミケまであと10日だね
>>740
黄色い娘はいらない娘?
絵板では結構人気があるみたいだけど
>>741
仕事に加えて年末は色々なイベントがあるしね
744真昼のみさき:2005/12/19(月) 12:41:18 ID:XNotRFhN0
>>742
本当に積んでありそうで怖いんだよw
二日あれば相当消化しそうだね
745名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:42:20 ID:RE6UyTGc0
>>742
にゃるほど。
エロゲってフルコンプを考えると、
最近の大作は数十時間ってのもざらですしね。
その分、読書に回した方が有意義だよなぁ。

……冷静に考えたらなんて無駄な時間を過ごしていたんだろうorz

>>743
黄色いのは個人的には微妙だったねw
PC版から登場のまーりゃん先輩ってのとささらがものすごくえがったっす。
マジオススメ。
746名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:43:29 ID:pdy1HO1L0
物によりますな。
1冊でも丸1日以上かかる場合もあれば、
1日で5冊以上読めちゃう場合もあるし。
747真昼のみさき:2005/12/19(月) 12:47:30 ID:XNotRFhN0
>>745
同人誌を作る人ならゲームクリアの感動で原稿が描けると思うよ
この板で他の人と分かち合う楽しみ方もあるしね
>>746
特殊な速読法をマスターしていても1日掛かることがあるんだねw
748名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:50:16 ID:pdy1HO1L0
読みにくい、読みやすいって、やっぱありますよん。
あんまり読みにくいと途中で放り投げちゃうけどね、
そうもできない場合もあって……
749名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:51:59 ID:RE6UyTGc0
文章組上げたり絵を描くスキルないんで適当に専用スレでだべります。
音楽屋なんで二次創作ゲーでも作ることがあれば、
それに加わらせていただくやもしれませぬが。

SS書く練習くらいはしてみようかなぁ
750真昼のみさき:2005/12/19(月) 12:55:48 ID:XNotRFhN0
>>748
それはそうだよね
例えば過大な修飾語ばかりで何が言いたいのかわからない文章はストレスが溜まるんだよ
わかりやすい文章が一番だね
>>749
音楽をやっている人は尊敬するんだよ
絵や文章とはまた別のスキルだよね
アレンジで元の曲よりかっこよくなっていたりするとすごく得した気分になるよ
751名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 12:57:19 ID:pdy1HO1L0
味の感じ方が人によって異なるように、
文章にも個々人の相性ってあると思われ。
752真昼のみさき:2005/12/19(月) 13:00:00 ID:XNotRFhN0
>>751
自分に合わなくてもベストセラーだったりする事があるからね
ひょっとして自分の味覚が変なのかなと思ったりすることもあるよ

時間だね
BGMはTip Taps Tip(HALCALI)でした
また明日☆えんい〜♪
753名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 13:00:35 ID:pdy1HO1L0
えそいー!
754名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 13:00:41 ID:RE6UyTGc0
こっちから見れば絵や文章書ける人の方が凄く見えちゃうんだけどね。
まさに隣の芝生は青く見えるというかw
好きなものだから基本的に磨くのも苦にならないしね。
755名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 13:01:13 ID:RE6UyTGc0
えんい〜♪

さて、午後からも頑張ろう
756真昼のみさき:2005/12/20(火) 12:20:40 ID:KGiRV5DZ0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
ニュージーランドでは40人のサンタが街を恐怖に陥れたそうだよ
クリスマスシーズンは怖いねw
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1565453/detail?rd

天気予報
東京は晴れときどき曇り
気温は昨日と同じくらいなんだよ

占い
今日一番の運勢はやぎ座のあなた
ラッキーカラーはグリーン

カレンダー
今日の日没は16:52
月齢は18.5
757名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:22:16 ID:YiRm0LXT0
今日は眠くない♪
758真昼のみさき:2005/12/20(火) 12:23:53 ID:KGiRV5DZ0
>>757
こんにちは
代わりにお腹が空いているとか?
759名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:24:14 ID:YiRm0LXT0
大正解!
ハラヘリンコフ……
760真昼のみさき:2005/12/20(火) 12:28:06 ID:KGiRV5DZ0
>>759
ひょっとして合宿中?
それなら外食だね
761名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:29:43 ID:YiRm0LXT0
いやーもうそれは終わりますた。
久しぶりに掃除してます。
762真昼のみさき:2005/12/20(火) 12:31:36 ID:KGiRV5DZ0
>>761
うちも大掃除しないと・・・
今年もあと10日ちょっとだものね
763名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:33:33 ID:YiRm0LXT0
掃除始めると、つい昔の本とか漫画読み始めちゃうんだよねぇ。
はかどんねー!
764真昼のみさき:2005/12/20(火) 12:36:50 ID:KGiRV5DZ0
>>763
そうそう、そうなんだよね
それで読んでいるうちに手足が冷たくなってこたつに移動してあたたまっているうちに眠ってしまうんだよ
気が付くと「むにゃむにゃ・・・はれ、もう夕方?」
765名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:42:12 ID:YiRm0LXT0
読みかけのまま、行方不明になってた本が発見されますた!
766真昼のみさき:2005/12/20(火) 12:44:29 ID:KGiRV5DZ0
>>765
欲しい時に出てこなかったものが大掃除にいっぱい出るよね
緊急でどうしても欲しいものは探すのをあきらめてもう1度買うから同じものが二つあったりするんだよ
767名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:45:43 ID:YiRm0LXT0
ダブリ買いなんてしょっちゅうなりよ。
768名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:46:56 ID:IUKjNKpp0
もう年末かあ
早いもんだなあ
一年はあっという間だなあ
769名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:48:02 ID:YiRm0LXT0
だんだん加速するしね……orz
770真昼のみさき:2005/12/20(火) 12:49:18 ID:KGiRV5DZ0
>>767
ダブり買いはたまにするけど中身がつまらない場合が多いんだよ
どうも表紙が好みで手に取るんだけど内容がつまらなくて記憶に残らないみたい
771真昼のみさき:2005/12/20(火) 12:52:36 ID:KGiRV5DZ0
>>768
こんにちは
今週末はクリスマス
来週末は年末なんだよ
この時期の特徴は「今年中でいいからお願いね」という仕事が増えること
もうあまりないんですけど・・・
>>769
本当、超早いよ
激早いよ
走馬灯のように早いよ
772名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:54:19 ID:YiRm0LXT0
オレ的には冬コミこそが最大のイベント。
クリスマスも正月もそれに比べたらどーでもいー
773真昼のみさき:2005/12/20(火) 12:57:01 ID:KGiRV5DZ0
>>772
今年の総決算だものね
いっぱい売れるといいのだけれど・・・
ちなみに今回はどんな本を売るのかな?
774名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:58:02 ID:YiRm0LXT0
タイトルは「メイドいいんちょ!」れす。
775真昼のみさき:2005/12/20(火) 13:00:00 ID:KGiRV5DZ0
>>774
すがすがしいほどストレートなタイトルなんだよw
漢らしくていいね

時間なんだよ
BGMはCrystal(鈴木亜美)でした
また明日☆えんい〜♪
776名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 13:00:51 ID:YiRm0LXT0
えそいー!
777名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 13:05:35 ID:IUKjNKpp0
えんいーーーー
778真昼のみさき:2005/12/21(水) 12:21:12 ID:5tF6VEbn0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
3羽のダチョウが脱走したんだって
食べられちゃうくらいなら脱走くらいするよね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000012-maip-soci

天気予報
東京は曇り
夕方から天気が崩れそうなんだよ

占い
今日一番の運勢はかに座のあなた
ラッキーカラーはベージュ

カレンダー
今日の日没は16:52
月齢は19.5
779名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 12:27:05 ID:a8RJWSOz0
日本でもダチョウ食べてたんだ……
780真昼のみさき:2005/12/21(水) 12:29:46 ID:5tF6VEbn0
>>779
こんにちは
日本でも大抵のものは食べられると思うよ
クマとかワニは割りとメジャーだし・・・
どれも食べたことないけどね
781名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 12:32:57 ID:a8RJWSOz0
シカ肉の大和煮の缶詰なら食べたことある。
醤油と砂糖で濃く味付けしてるせいか、牛の大和煮と同じようにしか思えなかった。
はっ、もしかして、だまされた?
782真昼のみさき:2005/12/21(水) 12:36:24 ID:5tF6VEbn0
>>781
鹿と牛って味が近いのかな?
調味料なしで食べてみたいね
783名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 12:39:19 ID:a8RJWSOz0
あとトド缶とかクマ缶ももらったんだけど、
いつの間にか賞味期限切れちゃって、泣く泣く捨てますた。
馬肉なら馬刺しを熊本の味のれんで何回か食べてる。
784真昼のみさき:2005/12/21(水) 12:42:27 ID:5tF6VEbn0
>>783
トド缶は初耳なんだよ
おいしいのかな?
馬刺しは私も食べたはずなんだけど記憶に残ってないんだよ
多分量が極少だったからだと思うけど今度は記憶に残るほど食べてみたいな
785名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 12:43:59 ID:a8RJWSOz0
熊本土産にビーフジャーキーならぬ馬肉の薫製も買ってきたんだけど、
これまたビーフジャーキーと区別がつかなかったッス。
オレの舌が鈍感なんだろうけどね。
786真昼のみさき:2005/12/21(水) 12:46:44 ID:5tF6VEbn0
>>785
ビーフジャーキーって確か牛のミイラから植物が生えているアメリカの料理だよねw
787名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 12:47:44 ID:a8RJWSOz0
植物がわからない……
788真昼のみさき:2005/12/21(水) 12:50:20 ID:5tF6VEbn0
>>787
冬虫夏草じゃなかったかな?
789名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 12:52:23 ID:a8RJWSOz0
チュンジョチョナプタン?
790真昼のみさき:2005/12/21(水) 12:56:08 ID:5tF6VEbn0
>>789
検索したら大長今に出てきた鴨料理らしいね
頭の中で高麗人参と鴨が結びつかないんだよ
791名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 12:56:23 ID:a8RJWSOz0
冬虫夏草も入ってるよ。
792真昼のみさき:2005/12/21(水) 12:58:41 ID:5tF6VEbn0
>>791
鴨のミイラから冬虫夏草が生えている韓国料理?
793真昼のみさき:2005/12/21(水) 13:00:00 ID:5tF6VEbn0
時間だね
BGMは風と花と光と(世理奈)でした
また明日☆えんい〜♪
794名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 13:00:30 ID:a8RJWSOz0
えそいー!
795真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:20:19 ID:AG2aaFyj0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
たばこ増税で小泉さんが「1本10円増しでも良かった」だって
ファンになりそうだよっ♪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000201-jij-pol

天気予報
東京は晴れときどき曇り
週末も晴れそうなんだよ

占い
今日一番の運勢はいて座のあなた
ラッキーカラーはブルー

カレンダー
今日の日没は16:53
月齢は20.5
今日は冬至だよ
796名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:21:45 ID:Ats575Mi0
今日はお腹イパーイ!
乾パンで、だけど……orz
797真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:24:19 ID:AG2aaFyj0
>>796
こんにちは
災害時でも安心だねw
軍用品の食料もあるのかな?
798名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:26:06 ID:Ats575Mi0
軍用レーションは備蓄してない。
備蓄してるのは乾パンと真水だけ。
799名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:26:45 ID:Ats575Mi0
そういや、今日は冬至か。
おそろすぃ……
800名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:27:43 ID:Ats575Mi0
こんな日はサムゲタンが食べたい。
801真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:28:48 ID:AG2aaFyj0
>>798
うちも備蓄しているのは真水とお菓子くらいなんだよ
多分1週間も生きられないね
802名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:30:19 ID:Ats575Mi0
ヘルシアも備蓄してた。3週間分くらい。
803真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:32:00 ID:AG2aaFyj0
>>799
ついこの間夏至だと思っていたのに本当、早いんだよ
まるでジョジョに出てきた神父さんのスタンド攻撃のようだよ
>>800
ttp://www.worldtimes.co.jp/shop/samgetan/main.html
これかな?
さっぱりしていておいしそうだね
804真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:33:08 ID:AG2aaFyj0
>>802
そ、それは厳しいね
ヘルシアか死かといわれれば多分飲むと思うけど・・・
805名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:35:02 ID:Ats575Mi0
冬至は一年でもっとも日が短い日なので、古代、
世界各地では太陽を復活させるための祭が行われていた。
中には人身御供を太陽に捧げるものも……
806名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:37:08 ID:Ats575Mi0
冷麺が冬の食べ物というのの真逆で、
サムゲタンは夏の食べ物なんだけどね。
漢方薬をふんだんに使った熱々の鍋料理を食べて、
夏バテを防止しようという狙いらすぃ。
807京大繭:2005/12/22(木) 12:37:35 ID:ynqviok8O
やば、寝坊した
808名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:38:12 ID:Ats575Mi0
自分は一日350ml、ヘルシア飲んでますが、何か?
809真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:38:23 ID:AG2aaFyj0
>>805
そんなものを送られても太陽は迷惑なんだよ
きっと重水素にしてくれと思ってるよ
810名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:39:32 ID:Ats575Mi0
古代人が太陽のエネルギー源を知っていればねぇ……
811真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:41:25 ID:AG2aaFyj0
>>806
熱いからといって冬の食べ物じゃないらしいね
カレーも実は体を涼しくする食べ物らしいし
>>807
京大繭さん、こんにちは
これから学校かな?
>>808
えーっと、白旗ですw
私には真似できないんだよ
812名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:43:32 ID:Ats575Mi0
最初は抵抗あったけど、慣れるとどうってことないよ。
813真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:43:39 ID:AG2aaFyj0
>>810
昔は生贄を得るために戦争を起こして捕虜を捕まえたと聞いたことがあるよ
身内から出すのはやっぱり嫌だったのかな?
814真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:45:26 ID:AG2aaFyj0
>>812
そういえば冷麺の時も同じ事を言っていたね
815名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:47:28 ID:Ats575Mi0
考え方によるでそ。
聖なる物への生贄になることこそ、
人間としてもっとも幸福な生き方だっていう考えもあって、
そういう場合は生贄に選ばれることはむしろ名誉だったろうし。
古代中国の殷(商)は生贄獲得のための戦争を盛んに行っていたみたいだね。
この人たちは生贄は重要だけど、身内からは出したくなかったんだろうね。
816名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:49:25 ID:Ats575Mi0
いや、微妙に違う。
冷麺の場合は抵抗あったけど、好んで食べるようになった。
ヘルシアの場合は抵抗は消えたけど、好んで飲んでるわけじゃない。
薬の一種だと思って飲んでる。
817真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:51:56 ID:AG2aaFyj0
>>815
状況は違うけど神風特攻隊と同じようなものかもね
自分なら逃げてしまいそうだけど
>>816
青汁のようなものだねw
うーん、まずい
818名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:53:54 ID:Ats575Mi0
そういや青汁って飲んだことないや。
819名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:54:36 ID:Ats575Mi0
柚子買ってこよう。
820真昼のみさき:2005/12/22(木) 12:57:09 ID:AG2aaFyj0
>>818
私の周りで飲んだことのある人はいないんだよ
ぜひ感想を聞かせてね
>>819
柚子湯にするんだね
温まりそうなんだよ
柚子湯といえばゆずゆちゃんはかわいかったね
821名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 12:58:21 ID:Ats575Mi0
飲むものだと決め付けないでほすぃ……
822真昼のみさき:2005/12/22(木) 13:00:00 ID:AG2aaFyj0
>>821
始めは抵抗があったけどなれたら癖になると言って欲しいんだよw

時間だね
BGMはTWO MONTHS OFF(UNDERWORLD)でした
それでは良いクリスマスを
また来週☆えんい〜♪
823名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 13:00:13 ID:Ats575Mi0
えそいー!
824真昼のみさき:2005/12/26(月) 12:20:19 ID:bil4sjiG0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
セブン&アイと西武百貨店・そごうが経営統合だって
これはちょっと想像できなかったね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051226-00000000-san-bus_all

天気予報
東京は晴れ
新宿は風が強いんだよ

占い
今日一番の運勢はおうし座のあなた
ラッキーカラーは紺

カレンダー
今日の日没は16:55
月齢は24.5
825名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 12:22:31 ID:QGnLzfEE0
こっちも風は強いッス。
826真昼のみさき:2005/12/26(月) 12:23:43 ID:bil4sjiG0
>>825
こんにちは
関東はどこも風が強いのかな?
お正月の飾り付けが飛ばされそうなんだよ
827名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 12:26:06 ID:QGnLzfEE0
寒さのピークは明朝で、それ以降は少しは暖かくなるらすぃね。
828真昼のみさき:2005/12/26(月) 12:29:12 ID:bil4sjiG0
>>827
年末のイベントに参加する人にとっては朗報だね
あそこは海からの風ですごく寒いから・・・
829名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 12:31:40 ID:QGnLzfEE0
そういや、2016年のオリンピック開催地候補に東京が名乗りを上げたけど、
選手村を有明に作るつもりらすぃよ。
830真昼のみさき:2005/12/26(月) 12:33:57 ID:bil4sjiG0
>>829
他に場所がないものね
でも個人的には複雑なんだよ
あそこは何もないのが魅力なのに
831名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 12:36:59 ID:QGnLzfEE0
どうせなら、広島か長崎でやればいいのに。
832真昼のみさき:2005/12/26(月) 12:39:44 ID:bil4sjiG0
>>831
どっちも移動が大変そうだね
それだけで選手が疲れてしまいそうなんだよ
833名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 12:42:46 ID:QGnLzfEE0
いや、当然、会場も選手村もその周辺ですよ?
東京は前に1度やってるから、もういいじゃんってことで。
834京大繭:2005/12/26(月) 12:45:06 ID:2e7m8UiAO
こんにちはー……
今日はだいぶ寝坊
835真昼のみさき:2005/12/26(月) 12:46:49 ID:bil4sjiG0
>>833
どうせなら太平洋に競技用の島を作ればいいんだよ
勝った人は飛行機で帰れるけど負けた人は成田まで手漕ぎボートとかw

全然関係ないけどこの画像ってどんな状況なんだろ
巨人の星かな?
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20051224184531.jpg
836真昼のみさき:2005/12/26(月) 12:48:04 ID:bil4sjiG0
>>834
京大繭さん、こんにちは
寒いと布団から出るのがつらいよね
そういえば学生さんは冬休みかな?
837京大繭:2005/12/26(月) 12:49:40 ID:2e7m8UiAO
明日まで講義〜
あれ、明後日までだったかな
838名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 12:49:53 ID:QGnLzfEE0
あーこれは野球だけが人生じゃない、
もっとエンジョイライフしようと思ってパーティーを計画するも、
誰も来てくれなかったつー、TVアニメ版オリジナルエピソードですな。
839真昼のみさき:2005/12/26(月) 12:52:09 ID:bil4sjiG0
>>837
社会人と変わらないんだね
私も28日が仕事納めだよ
>>838
クリスマス関連のスレに貼ってあったんだけど全然関係ないんだねw
840名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 12:53:16 ID:QGnLzfEE0
いや、クリスマス・パーティーを兼ねていたかも?
841京大繭:2005/12/26(月) 12:54:03 ID:2e7m8UiAO
研究室には30日まで顔を出す予定。
んで新幹線で30か31に帰省。
……めんどくさい
842真昼のみさき:2005/12/26(月) 12:57:16 ID:bil4sjiG0
>>840
なんだか胸に迫るものを感じたんだよ
同じ状況だったら泣いてしまうかも
>>841
めんどうでもちゃんと家族に顔を見せないとね
私もお土産を買わなくっちゃ
843名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 12:59:40 ID:QGnLzfEE0
京大繭のお土産は生八つ橋?
844真昼のみさき:2005/12/26(月) 13:00:00 ID:bil4sjiG0
時間だね
BGMは恋のマイアヒ(OZONE)でした
また明日☆えんい〜♪
845名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 13:00:31 ID:QGnLzfEE0
えそいー!
846京大繭:2005/12/26(月) 13:01:06 ID:2e7m8UiAO
えんい〜♪
847真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:20:29 ID:P1ZmalvQ0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
本年の放送は今日で終了です
今年も色々ありがとうございました

天気予報
東京は晴れ
降水確率は0%なんだよ

占い
今日一番の運勢はてんびん座のあなた
ラッキーカラーはブルー

カレンダー
今日の日没は16:56
月齢は25.5
848名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:21:41 ID:rzLhBF9b0
風つえぇ!
849名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:22:52 ID:bKAlfe5W0
とある限定品がゲットできなくて最悪な年末を過ごしそうです('A`)
850真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:25:02 ID:P1ZmalvQ0
>>848
こんにちは
新宿はそれほどでもないよ
>>849
こんにちは
粘り強く探せばきっとめぐり合えるよ
851名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:26:45 ID:rzLhBF9b0
自分は午後から放出品を求めて流浪う予定なり。
852名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:27:31 ID:bKAlfe5W0
http://www.superdollfie.net/sd/gentei/sd/shinku.html

これなんですけれども
来月開催されるアフターパーティーというイベントでゲットできなければ
もうほとんど手に入れる見込みはないという('A`)
転売屋が大勢動くみたいなんで多分ゲット無理orz

ちなみに25日のドルパでは3000人並んだっていう代物ですです
853真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:27:59 ID:P1ZmalvQ0
>>851
私はうちに帰ってからヤフオクを彷徨うんだよw
854名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:29:56 ID:rzLhBF9b0
自分が彷徨うのはアメ横。
855真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:30:17 ID:P1ZmalvQ0
>>852
SDシリーズを探していたんだね
知っている人も25日に出掛けたけど寝坊して出遅れたみたい
資金が豊富にあれば転売されたところを買えるのにね
856真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:31:45 ID:P1ZmalvQ0
>>854
年末のアメ横はおもちゃ箱をひっくり返したようににぎやかだよね
軍用の箱とか見るとわくわくするんだよ
857名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:32:25 ID:rzLhBF9b0
自分の場合、仮に資金が豊富にあったとしても、
転売ヤーに自分の金が流れるのは抵抗あるなぁ。
858名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:33:18 ID:rzLhBF9b0
いやー実はこの時期のアメ横って初めて行くんだよね。
人混み苦手なんで、ちょっち不安……
859名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:33:56 ID:bKAlfe5W0
昨日のweb通販も阿鼻叫喚でした('A`)
イベントでゲットできなければ素直に諦めますorz

真昼たんは良い年末を過ごしてね
860名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:34:32 ID:bKAlfe5W0
>>857
俺もそれは御免なんで絶対に転売屋からは買いませぬ
861真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:37:22 ID:P1ZmalvQ0
>>857
確かに抵抗はあるけど本当に欲しいものなら背に腹は代えられないからね
イベント当日からヤフオクに出品されているものを見ると複雑だけど・・・
>>858
すっごく混んでいるよ
アメ横は普段から混んでいるけどね
>>859
どうもありがとうございます
田舎でゆっくりとやすんでくるんだよ
>>860
個人的には最近のボークスの強気すぎる展開も嫌いなんだよ
862名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:39:11 ID:bKAlfe5W0
レアリティを煽ってるよねえ<某
これまで何度もトラブルがあったのに生産体制を一向に見直さないから腹が立つよ
競合企業が無いせいか調子に乗っている節はあるね
863真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:41:25 ID:P1ZmalvQ0
>>862
ドール系のイベントにボークスのイベントをぶつけた事もあったよね
限定品につられて客足がそっちへ流れてしまうんだよ
864名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:42:52 ID:rzLhBF9b0
フィギュア系は手を出すと金食い虫になりそうなので、敬して遠ざくなり。
オレ的には金食い虫は本1匹で十分ですたい。
865名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:44:35 ID:bKAlfe5W0
あったあったw
脅威になりそうな他企業を訴えたり某だめぽ
それをわかっていながら釣られる俺はもっとだめぽorz

すまんね、最後だっていうのになんか暗い話題で(;´Д`)
866真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:45:28 ID:P1ZmalvQ0
>>864
フィギアもドールも悲しくなるほどお金が掛かるよね
でもわかっていてもやめられない魅力がどちらにもあるんだよ
867真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:47:13 ID:P1ZmalvQ0
>>865
どんどん話して欲しいんだよ
言いたいことが言えないとストレスが溜まるからね

個人的にはオビツボディの方が好みかな
868名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:47:24 ID:rzLhBF9b0
金も問題だけど、置く場所の問題もあった。
本棚に収容しきれず、床に積み上げた山がいくつもある現状では、
その手のものを陳列するスペースが確保できない。
869真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:49:47 ID:P1ZmalvQ0
>>868
最近流行っている大きなボディだとさらに場所をとるんだよ
60cmのドールは知らない人が見るとギョッとするんじゃないかな
870名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:50:34 ID:bKAlfe5W0
オビツいいよね
値段も某より手頃だし
60cmドールのこれからに期待している
871名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:51:09 ID:bKAlfe5W0
60cmドールで被ったw
872真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:52:59 ID:P1ZmalvQ0
>>870
関節もしっかりしているしね
がっちりしすぎていて優美さがないと言う人もいるけど・・・
色々妨害を受けると思うけどがんばって欲しいんだよ
873真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:55:02 ID:P1ZmalvQ0
>>871
最近はオビツといえばこれだからねw
874名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:56:02 ID:rzLhBF9b0
そんなに大きいのがあるなんて知らなかった。
875名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:56:29 ID:bKAlfe5W0
俺も是非頑張って欲しいと思ってるよ
今よりもっと手頃な値段で大きいドールが入手できるようになって欲しいしね
某のドールは金がいくらあっても足りないorz
876真昼のみさき:2005/12/27(火) 12:58:19 ID:P1ZmalvQ0
>>874
大きなドールですごくかわいく仕上げている物を見ると物欲がうずうずするんだよ
免疫のない人はころっといってしまうかも
877名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:58:57 ID:rzLhBF9b0
やはり接近するのは危険らすぃ(w
878名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 12:59:56 ID:bKAlfe5W0
やめといた方がいいと俺からも忠告w
879真昼のみさき:2005/12/27(火) 13:00:00 ID:P1ZmalvQ0
>>875
ボークスの大きいドールは大体倍くらいの値段だったかな?
確かにいくら合っても足りないね

時間だね
BGMはもうすぐ30才(ゆず)でした
それでは良いお年を
また来年☆えんい〜♪
880名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 13:00:56 ID:bKAlfe5W0
うんさー
真昼たんも良いお年を!
えんいー!
881名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 13:00:58 ID:rzLhBF9b0
えそいー!
882いんね:2006/01/01(日) 00:07:56 ID:Kyq6rnQ60
あけましておめでとうage
883みさきさんだよもん@電球:2006/01/01(日) 00:47:24 ID:YYWp6eXY0
あけましたおめでとうsage
884京大繭:2006/01/01(日) 08:37:04 ID:t262mMCDO
新年おめでとー♪
885名無しさんだよもん:2006/01/02(月) 05:42:30 ID:/ft8porO0
新年あけましておめでとうございます。
月夜のみさきは我が女神!
886月夜のみさき:2006/01/02(月) 13:12:46 ID:nRrQ5HFR0
おめでとうだよ〜♪
887名無しさんだよもん:2006/01/03(火) 17:50:09 ID:v9pmrrYv0
>>886
死ね
888名無しさんだよもん:2006/01/04(水) 12:29:39 ID:T9zUb55X0
AKEOMEKOTOYORO!
889名無しさんだよもん:2006/01/05(木) 00:09:25 ID:1F+eUMcJ0
月夜のみさきが脱ネカマしたときいて飛んできました。産業。
890月夜のみさき:2006/01/05(木) 13:31:51 ID:PLcmjSDd0
産業?(w

あれ、ウチは今日から仕事始めなんだけれど、
真昼ちゃんの所はまだ年始休みなんだね、いいなぁ〜♪
891名無しさんだよもん:2006/01/05(木) 13:35:01 ID:wMhnnqR50
脱ネカマしてねーじゃんw
892名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 11:23:20 ID:U/d/IHNv0
ネカマは辞めないでください、お願します。
893月夜のみさき:2006/01/06(金) 15:29:59 ID:Z1DG+xCV0
複雑だよ……orz
894京大繭:2006/01/06(金) 19:33:38 ID:hXo1EejW0
私からもお願いします、どうかやめないでください
895名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 00:07:11 ID:JH45iqaT0
この辺りが引き際だと思います
896名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 10:34:47 ID:dhYtIZoLO
引き際なんかとっくに過ぎてる。
40代50代までやり通すのが漢。

そんな人知り合いにいたら縁切るけどな。
897名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 14:40:46 ID:9gyeuryk0
どうして辞めたくなったのかは知りませんが
他にも方法はあると思いますよ、ほら本当に女になるとか
898名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 16:44:23 ID:g6Dz8AmC0
名案だな
899真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:20:44 ID:VvviauNY0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
ちょっと遅れたけどあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

天気予報
東京は曇りのち晴れ
昨日の夜に雪が降ったみたいでびっくりだよ

占い
今日一番の運勢はさそり座のあなた
ラッキーカラーはレッド

カレンダー
今日の日没は17:07
月齢は10.0
900名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 12:22:03 ID:opidfDNT0
あけおめことよろ!
ズンズン!
パンパン!
901真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:25:12 ID:VvviauNY0
>>900
おめでとうございます
このスレも900を超えたね
902名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 12:27:27 ID:opidfDNT0
雪が大したことなくてよかったよ。
903名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 12:27:33 ID:sKi3CS6H0
月夜のみさきがネカマを辞めた場合スレタイはどうするの?
904真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:33:17 ID:VvviauNY0
>>902
本当だね
うちの近くも公園にうっすらと残っていただけだったよ
>>903
もしも、もしもの話だけど・・・
月夜お姉ちゃんが引退するなら続けていくのは難しいと思うよ
月夜お姉ちゃんがあってのこのスレだからね
905名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 12:34:43 ID:u885PHBh0
何でネカマを辞める=引退に繋がるんだ・・・?
906真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:39:31 ID:VvviauNY0
>>905
個人的な考えだけど今の話し方、今のレスの返し方でみさきシスだと思うんだよ
もしそれを変えてしまったらそのハンドルは死んでしまうような気がするよ
ちょっと考えすぎかな?
907京大繭:2006/01/10(火) 12:39:31 ID:MYYp1L7z0
こんちわー。
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします、っと。
908名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 12:40:09 ID:opidfDNT0
実家の庭が薄い雪化粧をほどこされていて、
常連の野良猫たちが寒そうにしてたよ。
909真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:42:45 ID:VvviauNY0
>>907
京大繭さん、こんにちは
こちらこそよろしくお願いしますね
>>908
そういえば公園の猫達、今日はあまり見掛けなかったんだよ
こんな日はどこで暖を取っているんだろうね
910名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 12:44:08 ID:sKi3CS6H0
男口調で月夜のみさきを続けていくか、本当に女になるか
911月夜のみさき:2006/01/10(火) 12:46:45 ID:A9BiBx4D0
ログを読めば分かるけれど、誰もそんな話をしてないんだよ♪(w
912真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:46:56 ID:VvviauNY0
>>910
本当もなにも月夜お姉ちゃんは黒髪ロングの美女なんだよw
913京大繭:2006/01/10(火) 12:47:24 ID:MYYp1L7z0
>>911
お、噂をすれば。
914名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 12:48:49 ID:opidfDNT0
中国には「曹操のことを話していると曹操が来る」ってことわざ(?)があるらすぃ。
915真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:49:40 ID:VvviauNY0
>>911
あ、月夜お姉ちゃんだ
あけましておめでとうございます
>>913
良いタイミングだねっ♪
916真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:51:55 ID:VvviauNY0
>>914
日本にも同じ意味のことわざがあるのかな?
917月夜のみさき:2006/01/10(火) 12:52:35 ID:A9BiBx4D0
みんな、あけましておめでとうだよ〜♪

ネットって、『相変わらず』という状況が嬉しいよね(w
ホントなら、成長とか変化を望むものなんだろうけれど……(w
918名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 12:53:17 ID:opidfDNT0
>>916
「噂をすれば影」じゃないの?
919京大繭:2006/01/10(火) 12:53:57 ID:MYYp1L7z0
「相変わらず」と「成長していない」は決して矛盾しないと思うのよー
920真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:54:36 ID:VvviauNY0
>>917
実際には激動みたいだよ
就職活動の人もいるし、働き始めた人もいるし・・・

私はあまり変わってないけどねw
921真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:56:36 ID:VvviauNY0
>>918
うん、そうだね
忘れていたんだよ
>>919
成長しつつもここでは相変わらずなんだよ
922京大繭:2006/01/10(火) 12:56:48 ID:MYYp1L7z0
就活の弱音とか意地でもここじゃ言わないだろうなあ、私。
これも一種のRPみたいなものよね?
923名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 12:57:26 ID:opidfDNT0
RPって何?
924月夜のみさき:2006/01/10(火) 12:57:27 ID:A9BiBx4D0
強調する単語を間違えたようだよ……orz
相変わらずなのが伺える『状況』が嬉しいって言いたかったんだよ(TT
実際はそうではなくても……ね(w

それじゃあ、打合せに行ってくるんだよ〜♪
えんい〜♪(w
925名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 12:57:50 ID:u885PHBh0
>>923
ロリ ぺド
926真昼のみさき:2006/01/10(火) 12:58:25 ID:VvviauNY0
>>922
本当に落ち込んだときはネットも繋がないよね
ここに書き込んでいるうちはまだまだ余裕があるんだよ
927京大繭:2006/01/10(火) 12:59:59 ID:MYYp1L7z0
>>924
あー、それなら私もよく分かる。

>>925
Rじゃないじゃん
Rじゃないじゃん

>>926
いやー、もしそうなったときはなんかもう
何も考え(られ)ず延々と2ch見てそうな…
928真昼のみさき:2006/01/10(火) 13:00:00 ID:VvviauNY0
>>923
繭さんは強い人ってことかな?
>>924
いってらっしゃい
お仕事がんばってね

時間だね
BGMはSUNDAY BLOODY SUNDAY(U2)でした
また明日☆えんい〜♪
929京大繭:2006/01/10(火) 13:00:11 ID:MYYp1L7z0
えんい〜♪
930名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 13:00:43 ID:opidfDNT0
えそいー!
931名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 13:45:24 ID:u885PHBh0
Restricted Pedophilia
932長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/10(火) 14:11:47 ID:5O0UAIpU0
サンデーブラッディーサンデーは名曲。
933真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:20:39 ID:qYzYU4V20
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
インテルCPU搭載のMACだって
とうとう発売するみたいだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060111-00000041-kyodo-bus_all

天気予報
東京は晴れ
降水確率は0%

占い
今日一番の運勢はかに座のあなた
ラッキーカラーは水色

カレンダー
今日の日没は17:08
月齢は11.0
934名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:21:16 ID:Q5FHlNeP0
新年初の掃除中……
935真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:24:26 ID:qYzYU4V20
>>934
こんにちは
お正月休みに結構散らかったんじゃないかな?
おそうじがんばってね
936名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:26:03 ID:Q5FHlNeP0
昨年末の大掃除で手を付けられなかった部分をやってます。
937真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:27:34 ID:qYzYU4V20
>>936
私は結局大掃除できなかったんだよ
小掃除は何度かしたんだけどね
938名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:29:20 ID:Q5FHlNeP0
存在してはならないものが色々ハッケソされたので、
極秘に処分開始。
939真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:33:59 ID:qYzYU4V20
>>938
なぜかずっしりと重い火薬で弾が出る筒とか?
末端価格が数千万円の白い粉とか?
どう見ても外国の子供とか?
ガイガーカウンタが反応しまくる物質とか?
940名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:35:21 ID:Q5FHlNeP0
さすがにそこまでのものは……
941真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:38:01 ID:qYzYU4V20
>>940
もし事故で自分が死んでしまったら絶対に処分しておいて欲しいものクラスかな?
942名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:40:14 ID:Q5FHlNeP0
絶対ってほどじゃないけど、
まーあまり他人の目にはさらしたくないクラス。
943京大繭:2006/01/11(水) 12:41:22 ID:yE1SSCNqO
よしぱーれんのお家に遊びに行かねば
944長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/11(水) 12:43:18 ID:nq6TPhbh0
真昼あけましておめでとうだお><
945真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:43:19 ID:qYzYU4V20
>>942
そのくらいなら私も持っているんだよ
重い病気になったら形見分けをしようかな
もらった方も困るだろうけどw
946真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:44:35 ID:qYzYU4V20
>>943
京大繭さん、こんにちは
お目当てがなにか気になるんだよ
>>944
長谷部さん、こんにちは
今年もよろしくお願いしますね
947名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:44:50 ID:Q5FHlNeP0
京大繭が喜びそうなものはないと思うけどなぁ……
948長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/11(水) 12:46:34 ID:nq6TPhbh0
いい加減ぱーれんは小説がどこに売ってるのか教えてください><
949真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:46:57 ID:qYzYU4V20
>>947
歴史書や兵器の本は確かに難しそうなんだよ
950真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:48:16 ID:qYzYU4V20
>>948
ぱーれんさんの本なら前に書店で見たことがあるよ
インターネットなら今でも買えるんじゃないかな?
951名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:48:29 ID:Q5FHlNeP0
本屋。
952長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/11(水) 12:48:44 ID:nq6TPhbh0
ぱーれんで検索したら出るの?><
953京大繭:2006/01/11(水) 12:50:21 ID:yE1SSCNqO
>>946
いや、とりあえず何か面白そうだから。
実際には何もなくてもてんやでご飯ぐらい食べさせて貰えるかもしれないし。
ああ、お腹空いたなあ……
954長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/11(水) 12:50:34 ID:nq6TPhbh0
昨年も偉大な人がばたばた死んでショックだったお><
毎年最低一人は「あの人死んだの!?」ってのがあるから嫌だお…><
955真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:51:43 ID:qYzYU4V20
>>951
大きめな本屋さんの方が良いかな?
>>952
さすがにそれでは出てこないんだよ
逆転突撃関が原みたいなタイトルだったような・・・
956名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:51:53 ID:Q5FHlNeP0
てんやでいいなら無問題。
京大繭が一度に天丼50杯くらい食べる大食漢ならノーサンキューだけど。
957長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/11(水) 12:52:14 ID:nq6TPhbh0
すげー!!逆転突撃関が原!!!すげータイトル!><
958名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:53:33 ID:Q5FHlNeP0
>>逆転突撃関が原

全然違うって。
「関ヶ原」だし。
で、似たようなタイトルの本は大量にあるし。
無理して探すほどのもんじゃないっしょ。
959真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:54:32 ID:qYzYU4V20
>>953
捨て犬のような目で見つめればきっと奢ってくれるんだよw
>>954
寿命は仕方ないよね
せめて悔いのないような人生を送るんだよ
960京大繭:2006/01/11(水) 12:55:14 ID:yE1SSCNqO
>>958
すげー笑った

>>956
ホント?
次に帰省したら遊びに行きますね……
未だに顔も知らないけど。
961長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/11(水) 12:55:25 ID:nq6TPhbh0
逆転突撃関ヶ原に該当するページが見つかりませんでした。

うわーん><
962真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:56:23 ID:qYzYU4V20
>>956
繭さんは食が細いような気がするよ
私の想像では・・・
>>957
ごめんなさい、全然合ってないみたい
>>958
確かに関ヶ原を題材にした本はたくさんあるね
963真昼のみさき:2006/01/11(水) 12:57:42 ID:qYzYU4V20
>>960
次回千葉で首脳会談が(どきどき
>>961
ごめんなさい、ごめんなさい
964名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:57:48 ID:Q5FHlNeP0
現時点なら来客OKだけど、すぐに腐海と化すんだろうなぁ……
965京大繭:2006/01/11(水) 12:58:02 ID:yE1SSCNqO
>>962
当たり〜。
胃が小さいのですぐにお腹がいっぱいになってすぐにまた空く損な身体。
間食は控え目に、っと
966長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/11(水) 12:58:33 ID:nq6TPhbh0
967名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:58:46 ID:Q5FHlNeP0
えっ、オレと京大繭って首脳だったの?
どっちかつーと腐脳つー感じ?
968名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 12:59:32 ID:Q5FHlNeP0
司馬遼太郎氏が亡くなってからもうカナーリの歳月が流れたと思われ……
969真昼のみさき:2006/01/11(水) 13:00:00 ID:qYzYU4V20
>>960
ここも腐海に飲まれたか・・・
ってつぶやくんだねw
>>961
まるで小動物のようだね
かわいいんだよ

時間なんだよ
BGMはブラックアウト(東京事変)でした
また明日☆えんい〜♪
970長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/11(水) 13:00:39 ID:nq6TPhbh0
ボケにマジつっこみすんなバカァ!つд<)・゜・。
971京大繭:2006/01/11(水) 13:00:41 ID:yE1SSCNqO
えんい〜♪
972名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 13:03:16 ID:Q5FHlNeP0
えそいー!
973長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/11(水) 13:03:52 ID:nq6TPhbh0
えっちぃ〜★
974真昼のみさき:2006/01/12(木) 12:20:26 ID:e+byON6I0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
お茶漬け海苔の開発した永谷さんが亡くなったんだって
今度永谷園に行った時はお茶漬けセットを頼む事にするよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060111-00000415-yom-soci

天気予報
東京は晴れ
今日は大分暖かいね

占い
今日一番の運勢はさそり座のあなた
ラッキーカラーはネイビー

カレンダー
今日の日没は17:09
月齢は12.0
975名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 12:23:07 ID:joTVagup0
ファミレスの「永谷園」って、今はお茶漬け、メニューにあるの?
かなり前に一度だけ行ったことがあるんだけど、
お茶漬けがメニューになくて、「詐欺だ!」って思ったことがある。
976真昼のみさき:2006/01/12(木) 12:26:31 ID:e+byON6I0
>>975
こんにちは
よく見るとちゃんとメニューに載っているから頼んでみてね
とんかつとお茶漬けのセットがお勧めなんだよ
977名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 12:27:02 ID:Ljs3OAcG0
最近はまってることとかあるー?
978真昼のみさき:2006/01/12(木) 12:29:56 ID:e+byON6I0
>>977
こんにちは
色々あるよ
電子工作とかバイクの修理とか自転車とか・・・
時間が取れないのが悩みの種なんだよ
979京大繭:2006/01/12(木) 12:31:47 ID:humUUYXh0
こんちはー。
朝は綺麗に晴れてたのに、
今空を見たらもう青空が見えなくなってる。
降って欲しくないなあ……
980真昼のみさき:2006/01/12(木) 12:33:36 ID:e+byON6I0
>>979
京大繭さん、こんにちは
京都の天気予報を見ると今日は天気が良さそうだよ
981名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 12:37:19 ID:joTVagup0
オレが気付かなかっただけなのか、
それともオレと同じことを思ったヤツらの抗議が殺到してメニューに加えたのか、
どっちなんだろう?
982真昼のみさき:2006/01/12(木) 12:40:07 ID:e+byON6I0
>>981
少なくとも2、3年前からメニューにはあったよ
私も始め見つけられなかったけどね

永谷園は店舗数がすっごく少ないから同じ店に入っているかも・・・
983名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 12:41:39 ID:joTVagup0
オレが行ったの、もう5年以上前だよ。
984京大繭:2006/01/12(木) 12:42:21 ID:humUUYXh0
じゃあまた晴れるのかな?
置き傘もないから今日降られるとかなり困る。

朝は天気が良かったので、研究室に行くときに
ちょっと遠回りをして普段全く通らない道を通って、
偶然見つけた名前も知らない神社にお参りに行ってきた。
京都は所詮仮住まい、って思ってたけど、
今になってだんだん好きになりかけてきてるような。
985名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 12:42:28 ID:joTVagup0
あーちなみに神奈川県の東戸塚の方。
オレが行った永谷園。
986真昼のみさき:2006/01/12(木) 12:45:15 ID:e+byON6I0
>>983
5年前はどうだったかな?
ちょっと思い出せないんだよ
でももし本当になかったのなら再挑戦をお勧めするよ
お茶漬けあっての永谷園だものね
987名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 12:49:13 ID:joTVagup0
うちの近所にはないからなぁ……
その東戸塚の永谷園の近所に住んでいた友人も引っ越しちゃったし、
当分は行く機会ないぽ。
988真昼のみさき:2006/01/12(木) 12:50:28 ID:e+byON6I0
>>984
きっと良いことがあるよ
その神社も繭さんに見つけてもらってうれしいんじゃないかな
>>985
私は千葉の永谷園だよ
近くにホームセンターがあるところ
989真昼のみさき:2006/01/12(木) 12:53:56 ID:e+byON6I0
>>987
今調べてみたら2店しかないんだね
神奈川の港北と千葉の松戸だけなんだよ
990名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 12:56:03 ID:joTVagup0
港北?
つーことは東戸塚のは潰れちゃったのか……
松戸のなら、サンマルクへ行く時、前を車で通りすぎたことはある。
991真昼のみさき:2006/01/12(木) 13:00:00 ID:e+byON6I0
>>990
永谷園はずいぶん店舗を少なくしたみたいだよ
あまり儲からないのかも
値段もちょっと高いしね

サンマルクはいいね
私も時々パンを食べに行くよ

時間なんだよ
BGMはBAD FEELING 25YEARS ANNIVERSARY VERSION(布袋寅泰)でした
また明日☆えんい〜♪
992京大繭:2006/01/12(木) 13:00:11 ID:humUUYXh0
えんい〜♪
993名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 13:00:43 ID:joTVagup0
えそいー!
994月夜のみさき:2006/01/12(木) 13:31:11 ID:LIJoWBqZ0
若い頃、戸塚に住んでたよ♪
……それだけだよ(w
995京大繭:2006/01/12(木) 14:44:34 ID:humUUYXh0
気がついたらもう残り少ないので新スレ立ててくる。
このスレを使い切るのに2ヶ月ちょっと。
最近はちょっとペースが速いから
(今日も20レスあるし、そのペースなら50日だよね)
次スレは2ヶ月弱で終わるとすると3月初旬。
さて、スレタイ何にしよう。
996京大繭:2006/01/12(木) 14:47:36 ID:humUUYXh0
立てた。

月夜におしゃべりしようよ 〜輝く季節へ〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1137044827/l50
997月夜のみさき:2006/01/12(木) 16:51:47 ID:LIJoWBqZ0
おつかれさまだよ〜♪
998名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 17:11:13 ID:joTVagup0
  ,.´   ヽ
  ! イ!l|l|i|l」
  l| |!゚ ヮ゚ノ! <ウメウメモード♥
  ⊂)j乃!⊃
   ノ/ |i
    `iララ′
999名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 17:13:50 ID:Az5CtXz00
踏み台
1000名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 17:15:41 ID:joTVagup0
1000get!

   ____
   ノノ人))ヽ
ヽ||・∀・|||ノ   __
  ||   |||   ノノノ人)ヽ      
  ||   |||. ヽ||・∀・|||ノ  ⌒*__*⌒  
  |__|    ||   |||   ヽ|・∀・|ノ ξ(・∀・ )ξ   
..  ||    |__|      |__|   ノ__λ
   ||     ||       | |      | |    

 ←   高                 低   →
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/