どうなるでしょう?
香里「かったる。1抜けた」
岸田さん「こんな無駄にでかいものおっ建ててなんになるってんだ!あん?」
岸田さん「いやっはー!いい眺めだぜーっ!!」
ワラタ
5 :
名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 20:22:06 ID:EtNNQOp90
わけがわからないんですが
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
7 :
名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 22:36:07 ID:EtNNQOp90
こんなのでクスッと笑ってしまった
>>6 そんな時は俺を呼ぶがいい
知っている限り、そして暇である限り、答えようではないか
さて、このスレは
葉鍵キャラに巨大ピラミッドを作らせたら
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130200039/ だ
一見何の変哲もない第三部エジプトスレのようだが
スレタイに含まれているのがただのピラミッドではない
ということに注目してもらいたい
何しろ巨大ピラミッドだ
ただでさえ大きなピラミッドなのに、それが巨大ッ!
一辺の大きさは優に1キロを超え、その高さは1400メートルに届くッ!
かのバベルの塔ですら、この建造物の前では児戯に等しいッ!
ならば、必ずや神の罰が下り!
それを作った人間は裁きの雷に打たれるだろう!
すなわちッ!
ここは葉鍵キャラが雷に打たれるスレということだッ!
渾身のレスを投下した後でアンカーの付け間違いに気づいた場合はどうすれば良いでしょうか?
どなたか、ご教授願います。
>>9 大丈夫。
2ちゃんねらーなら誰でもそういう時期があったんだよ。
俺にも自作のAA流行らせようと奮起していた時期があったなぁ。
七海「わわっ…ど、どいてくださ〜い!」
宗一「な、なんウッギャアアアアァァァァァ........」
マルチ「はわわ〜!落〜ち〜る〜!」
浩之「おっ、オアアアァァァァァァァァ........」
スフィー「魔法を使えばピラミッドなんてチョチョイの、あっ」
健太郎「ん?うおおおおぉぉぉぉぉぉぃ........」
千紗「にゃあっどいてどいて、どいてください〜!」
和樹「えゲゲエエエエエェェェェェ........」
15 :
名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 22:38:35 ID:xzZYxgck0
ID: eIIjVQrS0
>>15 何が言いたいんだ?
ただそうやって人をあざ笑うことしかしないお前より、頑張ってネタを出してるID: eIIjVQrS0のが数倍いかしてる。
お前は不要な存在だクズだ、今すぐ消えろ。
緑茶は英語でグリーンティ。
では、パンのお茶はなんでしょう?
履いてない
パンティー
>>9 全身全霊を込めた一撃よりも打ち間違いがウケを取れるのが2ちゃんですか、先生!
またアンカーを間違っていたという驚愕の事実に気づいた
古代の人はさきっぽでパンティーを穿つためにピラミッドを建てたらしい
建設当初のピラミッドの頂点には、化粧石と呼ばれる、大理石が被せられていた。
しかし、それは完成直後に剥ぎ取られてしまったという。
これは、高価な大理石を奪うためと考えられていたが……
>>24の話が、隠された真実を暴き出す。
完成したピラミッドの頂上には「ぱんつ」があった。
これこそが、次代の王の証。
時の権力者たちは、それぞれに腕の立つ男たちを用意して「ぱんつ」を奪い合った。
戦いは凄まじく、主戦場となった頂点部分は衝撃によって崩壊。
これによって、今のような階段状のピラミッドが完成したと考えられる。
葉鍵キャラに作らせるんじゃなくて
葉鍵キャラで作ろうぜ
香里「いいから作れ」
あゆ「うぐぅ…疲れた…もう限界だよ…」
観鈴「はぁはぁ…往人さん、私、もうだめかな…」
瑞佳「なんで私たち、こんな巨大なピラミッド作ってるんだろ…」
>>26 友則「なんで俺が一番下なんだよ!でかいやつにやらせればいいだ・・・」
岸田「あ?」
友則「い、いやっ、ごめんなさい!ち、違、そういう意味じゃぴゅ」
恭介「ここが貴様の墓場だ岸田洋一ィィィィィィッ!!」
ゆめみ「いえ、これは天体観測所です、お客さま」
恭介「ろ…ロボ耳!?はぁはぁ…」
31 :
名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 06:00:47 ID:cGXCMfcS0
ミイラ
鎖大人気だな
33 :
名無しさんだよもん:
「ぴーはかつて“うー”が“るー”と交信するために建設された」