【正解です】U-1スレPart24【金溜めろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
491川上
>>488
自己嫌悪は自分でするもんだろ。
自己嫌悪してますよ。
早くこんな、つまらなくてセンスのない屑板と関わらないマトモな人間になりたい

>>489
この場の雰囲気次第
492名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:02:19 ID:DHa9++Jy0
>>487
意訳
【なんだよ。ボクの人形のカッコよさが判らないなんておかしいよ。
お友達のたっくんや、まぁくんはボクのをカッコいいって言ってくれたよ】

ほんとに教科書どおりだな。
自分の主観が通じないと、相手の知らない人の主観を持ち出す。

あんた、病気だってw

u-1楽しんでる人たちは、キモイ自分を楽しめてる人ですよ。

493名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:02:40 ID:qPWsQF1U0
>>491
だったらカエレ!そして、まともな人間になってください。
494名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:04:47 ID:DHa9++Jy0
>>491
あー無理無理w

マトモな人間なんかどこにもいないのを理解してない人はマトモになれない。

これがわからないと無理です
495名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:05:34 ID:DAUG42Sz0
>>490
とりあえずあなたが鍵作品というか御都合主義の作品が嫌いなことは分かった
思う所がないわけではないが、完全に価値観が違うみたいだから言ったところで意味はないみたいだな

心遣いは嬉しいけど、だったらどうして最初からそういわなかった?
どう見ても最初の取り掛かりの時点で荒しにしか見えない
そもそもここはそう言う奴らが表に出ないための場所だ
ここでそれを言う時点で見当違い
それは表に出てる奴らに言え
496名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:06:04 ID:HmtoFTV90
>>490
ギャルゲーはカノンしかやったことないけど
ストーリー自体は(普通のよくある)いい話だったと思うぞ。もちろんパンピーから見てもな。

キモイのはギャルゲーだからだろ。
497三浦:2005/10/15(土) 00:06:34 ID:t0FUdpCd0
12時を越えた瞬間、人形と言う意味不明な単語を使った人がいるので
自動的に消去されました。あぼーん。

>>493
それができるならやっているさ!
498名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:07:44 ID:Q4jwRiMR0
多分ファウストでも駄目なんだろうな。
言ってしまえばあれもご都合主義だし。
499名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:09:31 ID:qPWsQF1U0
>>497
だから、やれよ。嫌ならU−1SSここに書け。U−1作家だろ?
500三浦:2005/10/15(土) 00:10:42 ID:kfkQJFOM0
>>495
俺は最初からそういってますがwwwwwwww

表(露骨に迷惑かけて)に出てるやつなんてもういないだろw
表にでなくとも、同じ志持ってる時点で政治犯なんだよ!ww

>>496
ストーリーはってwwwwww
それはお前が オ タ ク だからだろww
ギャルゲーの本数がオタク云々をきめるんじゃねぇよw
受け入れられるか受け入れられないか。
例えばU-1を一般に受け入れて、かっこいいと思うコミュニティがあったとする。
それに対する違和感がパンピーにあるんだよww
501上原:2005/10/15(土) 00:11:59 ID:pUlyTijJ0
>>498
ファウストってゲーテ?
読んだこと無いよ。

>>499
U-1作家じゃないですけどwwwww

やれよっていわれても、できないから実現できてないんでしょ!
502名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:13:36 ID:qPWsQF1U0
>>501
何だよ、>472でU−1作家と肯定してるじゃねえか!うそつき。
503名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:14:25 ID:DAUG42Sz0
>>500
すまん、誤解を与える文章だったな
俺が問いたいのは何で荒しまがいの行動でここに乗り込んできたかだ

それにしても、思うことも許されないとは大したものですね
504工藤:2005/10/15(土) 00:14:54 ID:oXbY8RYK0
>>502
そうだよ!俺は嘘吐きだよ!
まいったかこのスケコマシが!
505名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:15:01 ID:DHa9++Jy0
つ ヒントU-1作家
506名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:15:53 ID:MbvqxyUF0
>>497
自殺するといいと思うよ
507種田:2005/10/15(土) 00:16:17 ID:oXbY8RYK0
>>503
そう、ゆえに俺は狂ってる。
しかし重症さでいえば、自分が狂ってることを自覚してる俺のがずっとまともだし、
俺のが、オタクじゃない分遥かに軽傷ですんでいる。
508和田:2005/10/15(土) 00:16:49 ID:Ba595SAC0
>>506
できるならとっくにやっている。
509名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:18:15 ID:DHa9++Jy0
>>507
意訳
【ぼ・・・ぼくの怪獣は絶対に強いんだよ。お前らの何倍も!】

主観で押し付けると家庭生活が大変だって言ってるのにw
510名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:18:15 ID:QNGW3TT/0
>俺も病人だだがおまえらが重度だ
直してからおいでww
511名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:18:30 ID:L2n8QxNy0
>>482
>曖昧でしょう。
>「その他」の定義は、一般人に対して特殊と考えられる呼称が当てはまらない
>人たち。一般人は、そういう人たちの総体の性質、それも持っている人でしょ。
一般人の定義があいまいならこのスレの住人が一般人である可能性も十分あるわけですね
もちろんあなたが一般人の定義から外れている可能性も十分ありますよ

>>あなたは2chの僻地の隔離病棟が社会の表側だと言い張るつもりですか?
>言い張りますが何か問題でも?
>コミケも表ですよ。
>現象界は全て表ですよ。
では社会的生き物としてはずかしいという理由で、この世の成人のほとんどが異常者になるわけですね

>>キモくてもまともであるならそれで十分です
>キモければまともじゃありません。
では自分の年に不相応な趣味を持っている人は全員異常者になりますね
老人は家で盆栽をし、子供は外でサッカーをしなければ異常者とみなされる
あなたの脳内では素晴らしい世界が広がっているのですね
まるで国民を洗脳しているどこかの国のようです
512名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:18:32 ID:qPWsQF1U0
>>504
嘘吐きのおまえの発言は信用しない。

本当は、実生活で誰も構ってくれなくて寂しいんだろ?
だから、ここで鬱憤をはらってるんだな。分かるぞ、その気持ち。
513名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:18:48 ID:TwcwyHKu0
いつまでやんのこれ?
人形
514名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:19:27 ID:HmtoFTV90
>>500
ジャンプとかに乗ってるファンタジー系と大して変わらないと俺は感じたわけ。
ジャンプでオタクなら認めるしかないけど。
つーかU-1に違和感を感じるのがこのスレの奴らじゃんか。
515名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:19:37 ID:QNGW3TT/0
精神病の隔離病棟に医者だとおもいこんだ同じ精神病の患者がまぎれこんできた

と解釈
516名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:20:48 ID:DAUG42Sz0
>>507
質問にちゃんと答えたら軽症になるかもね
517名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:22:00 ID:Q4jwRiMR0
>>507
ファウストはゲーテの大作な。
翻訳家によっては質が落ちるらしいから注意。

俺もう寝ないといけないから最後にいい事教えてやるよ。
お前全然狂ってない、狂った振りしてるだけだ。
馬鹿でも解るように説明してくれてるのを狂った振りして解ろうとしないあたり救いようが無い。
可哀想な子だな、お前。
518名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:23:46 ID:DHa9++Jy0
交感神経が発達してないのは【狂ってる】には定義しません。

【幼稚だ】といいます。
519名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:25:14 ID:qPWsQF1U0
スレの流れを断ち切って申し訳ないが、酋長のBBS、動きがありました。
520名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:26:50 ID:DAUG42Sz0
>>519
お、マジか。早速行ってみなくては
521名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:27:02 ID:DHa9++Jy0
酋長ぉぉぉおぉぉぉぉお

やっと反論したのが誤字かよw

内容を論破してみようよw
522名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:27:07 ID:cCuY5pPo0
首長乱戦のヨカーン(゚∀゚)
523斉藤:2005/10/15(土) 00:28:19 ID:JCfJsrb60
>>511
>一般人の定義があいまいならこのスレの住人が一般人である可能性も十分あるわけですね
んなわけねーだろ。
ここに居るってことは頭がおかしいんだよ。
>もちろんあなたが一般人の定義から外れている可能性も十分ありますよ
もちろん、わざわざオタを叩いてるんだから俺は一般人じゃないな。
>では社会的生き物としてはずかしいという理由で、この世の成人のほとんどが異常者になるわけですね
は?何いってんの?
意味がわからないんだけど。
>では自分の年に不相応な趣味を持っている人は全員異常者になりますね
YES!!!!
>老人は家で盆栽をし、子供は外でサッカーをしなければ異常者とみなされる
その通りですが何か問題が?

>>512
はいはい、つまんないお約束はもういいんでちゅよ。

>>513
俺はもう寝たい

>>514
それ以前にパンピーは関わりを持ちません。

>>517
>馬鹿でも解るように説明してくれてるのを狂った振りして解ろうとしないあたり救いようが無い。
はぁ?w
それは狂ってるんじゃなくて、アホっていうんだよ。
そして俺はアホではない。
お前らの言ってる程度の低い反論なんか全部理解してる。
むしろお前らが全然理解できてない。
524名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:29:06 ID:V8FJA3kK0
>>519
今はそんなのどうでもいい
525名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:29:37 ID:9+qUeVCM0
外野としてはもうちょっとこっちのが見たい。
それこそU-1興味ないし。
526名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:30:12 ID:cCuY5pPo0
ようはバーサクで頭良い俺カコイイ!って言いたいわけか
527大道:2005/10/15(土) 00:30:24 ID:XLJcIp9G0
うはwwwwwお前らいい加減寝させろwwww
528名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:30:51 ID:MbvqxyUF0
>>523
いやお前はただのアホだ。
自分で理解してると思い込んでいるだけで、実際は
何ひとつ理解できていない。
529柴原:2005/10/15(土) 00:31:02 ID:jz11iOPo0
>>526
いいたいもなにも、事実だし。
530名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:31:38 ID:Sp35JQbv0
>そして俺はアホではない。
根拠をヨロ
531名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:31:57 ID:qPWsQF1U0
>>524
ごめんなさい。
でもね、私は狂ったパンピーもどきより、U−1作家の話題のほうが好きなの。
532名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:31:58 ID:DHa9++Jy0
主観を大真面目に語るほどの馬鹿なんだからしょうがない。
533松井:2005/10/15(土) 00:32:23 ID:hb8JVp6B0
>>528
いいこと教えてあげるよ。
お前はアホだ、お前は何一つ理解できてない、

こんなこと言うだけなら、小学生でも痴呆老人でも訓練受けたインコでもできるんだよ
534名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:33:30 ID:QNGW3TT/0
俺馬鹿だからわからんが
ここの住人にどうしてほしいの?
535名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:33:30 ID:u7za7RWz0
水掛け論に終始して、誰も僕を論破できないんだと勝ち誇る
……幸せだろうな。
536江草:2005/10/15(土) 00:33:38 ID:ktsnhic/0
>>530
アホかアホでない根拠が存在したら、世の中の人間は全員アホかアホじゃないで
わけることが可能になってしまうな。
537名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:35:43 ID:cCuY5pPo0
あの……ちょっと質問良いかな。
学校での成績を聞きたいんだけど。
客観的に賢さを計れる物差しの
代表格だとおもうんだ。
538名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:37:22 ID:DHa9++Jy0
>>530
アホかアホでない根拠が存在したら、世の中の人間は全員アホかアホじゃないで
わけることが可能になってしまうな。

じゃぁ 利口だと言う根拠などまるで無いことを・・・自覚してまとまだって
言い張って・・・


す、すげぇ! こ、こいつ自分がアホなのを証明してみたぞ!
539:2005/10/15(土) 00:37:34 ID:qJpi0Cbf0
>>534
どうにもしてほしくないさ!
一番のバカ野郎は、もう既に答えはできってるのに、自分達が侮辱されてると
思い込んでファびょって、必死に俺を攻撃してるやつ。
だって変だろ?
俺はここの連中の誰も攻撃してないのに、なんで連中は俺に対して攻撃してくるんだろうね?w
必死すぎて笑っちゃうよ。

>>535
ほらな、おまえみたいなののことだよ♪
水掛け論にしてるのは誰だい?
俺はなんども途中で終了宣言してるんだぜ。
その段階で黙って次の話題に移ってれば俺は何もいってないんだ。
答えは、もう俺にはわかってるんだしね。

俺がここにいるメリットはなんにもないのに、侮辱されてると勘違いした、
そう、君のような連中が必死に俺に噛み付くのさ。

おいおい、もう議論は終わってるぜ。
答えはでてる。
俺もお前らも狂ってる。
しかし俺はアホじゃないし、お前らほど重度の病気でもない。

そういう結論が出てるのさ。
540名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:38:04 ID:Ume2VbMj0
>>536

さっさと寝ろ、キチガイ。お前はもう用済み
541久保:2005/10/15(土) 00:38:29 ID:M+voMDoe0
>>537
糞みたいな駅弁大学にいます。これでいいですかー?w
542名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:39:03 ID:wXZmdcOU0
たしか佐賀大学の文化教育学部とか言ってたな。
543名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:39:49 ID:HmtoFTV90
>>523
関わり持っただけでパンピーじゃないのか。一応あんたも入るが。
正直、俺とお前どっちが勝ち組か比べてみたい。

返しても全く意味のないレスだから無視していいよ。
544名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:39:50 ID:Ume2VbMj0
>>539

アホだったら放置しときゃいいものを・・・アホに粘着してる時点でお前もドアホ
545名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:39:55 ID:u7za7RWz0
「嫌なら見なければいい」って言葉があるよね

というか、ひょっとしたらこいつ長谷部じゃない気がしてきた。
かつてこれほどまでにしつこいことはなかったし。
546阿部:2005/10/15(土) 00:41:40 ID:CbBWOkOr0
>>544
その点は俺も認める、そう先ほどからいってるぜ。

>>545
だからいってるだろ。
そこがおかしいから、俺は病気なんだよ。
547名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:43:41 ID:FS+3/pa00
まあ、なんだ。いろんな流れはぶった切ってだな、
そろそろ斬魔せんせークラスのU−1で和みたいなぁと思ってる誰かの心を誰か和ませようぜ。

とりあえず漏れは首狩りの妹を思い出して和んでるから、その間に頼むぜ
548名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:44:02 ID:u7za7RWz0
だんだん哀れになってきた。
いや、病人見てこういう感情を感じるのはよくないことなんだろうけど。
549名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:44:27 ID:cCuY5pPo0
>>541
ありがとう。
いくらでもごまかす事はできるわけだが
正直に言ってくれたものとして感謝するよ。
高校での成績はどうだった?
あっちだと明確に五段階とかで表記されてるはずだけど。
もちろん今の状態にはそこまで関係ないけれど
わかりやすく賢さを知らせることのできる
目安にくらいはなると思うから。
550名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:46:45 ID:DHa9++Jy0
自分が病気だって謙虚な振りをして己を知ってると言い張る。
そりゃ、最低人間だと宣言すりゃ、0だから自分を知りようが無い.
言い換えれば観察対象が存在して無いから何とでも解釈できる。
朝鮮の万能壁画と同じ。

しかし、最低なのは、謙虚な振りをしてお前らはそれ以下だと放言しちゃえること。

病気でふねw

551名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:47:56 ID:bL0wK4Tl0
もういいよ。U-1作家が突撃して来るんだし、突撃禁止は解こうや。
ぶっちゃけ突撃禁止する理由なんてないだろ?
552名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:48:10 ID:DAUG42Sz0
>>544
認めるって口ばっかだな
都合の悪い質問には答えてないし
553名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:48:13 ID:l0OK5HDp0
佐賀大学ってそんな糞みたいな大学か?
調べてみたけど、なかなかいい大学みたいじゃん。
554名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:48:28 ID:HmtoFTV90
正直、このスレの奴ら生意気だから誰か戦い挑んでくれと思っていたんだが
原作を否定されるとちょっとな……と思う。
555宮本:2005/10/15(土) 00:48:59 ID:UFj5I3eY0
>>548
>だんだん哀れになってきた。
>いや、病人見てこういう感情を感じるのはよくないことなんだろうけど。

>いや、病人見てこういう感情を感じるのはよくないことなんだろうけど。

>こういう感情を感じるのはよくないことなんだろうけど。

>感情を感じるのはよくないことなんだろうけど。

>感情を感じるのはよくないことなんだろうけど。



>感情を感じるのは


>感情を感じるのは



>感情を感じるのは





>感情を感じるのは



>感情を感じるのは
556名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:49:35 ID:DAUG42Sz0
>>551
解いちゃ駄目だろ
突撃されたから突撃しようぜなんてどこの子供の理論だw
557名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:49:46 ID:NEOl8Qij0
>>555
ワロス
558名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:50:16 ID:u7za7RWz0
>555

ええと、何を言いたいの?
559名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:50:27 ID:L2n8QxNy0
>>523
>んなわけねーだろ。
>ここに居るってことは頭がおかしいんだよ
一般人の定義はあいまいなのではないのですか?

>>では社会的生き物としてはずかしいという理由で、この世の成人のほとんどが異常者になるわけですね
>は?何いってんの?
>意味がわからないんだけど。
失礼しました。言い直すと
自分の家だろうがソープだろうが一瞬でも自分の性癖を出した人は異常者になるわけですね

>>老人は家で盆栽をし、子供は外でサッカーをしなければ異常者とみなされる
>その通りですが何か問題が?
では子供が盆栽しても、老人が外でサッカーをしてもいけないのですね
これは憲法にある「基本的人権の普遍性」に違反していると思われますが?
560名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:50:46 ID:qPWsQF1U0
>>551
今来てる病人はU−1作家じゃないぞ。
561名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:50:58 ID:DHa9++Jy0
反論できねーからって
そういうので返すなよw
562井端:2005/10/15(土) 00:51:27 ID:EJdGP/LA0
U-1作家でもなんでもない内部トラブルで、中の人間が自演したら
それで突撃許可下りるのか。
素晴らしい天才の集まりだな、ここは。
頭がよすぎて、やはり自分はまともだな、と確信を持てる。
563名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:52:25 ID:DHa9++Jy0
>>558

>>感情を感じるのは

これの運用がおかしいのを強調してるのではないかと
馬鹿だからどうおかしいか説明できない。
564名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:52:50 ID:DAUG42Sz0
>>562
とりあえず自演乙
565名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:54:28 ID:u7za7RWz0
>562
えーと、>551が一言変なこと言っただけでまだルールにも何にもなってないんだけど。
566名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:54:39 ID:cPLrab5V0
つーか、誰も突撃許可なんて下ろしてないし。
567名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:54:45 ID:DAUG42Sz0
>>563
感情という言葉自体感じたことを示してるから、『感情を持つ』とかが正しいんじゃないか?
まぁ、指摘するほどの問題には見えないけど
568井端:2005/10/15(土) 00:54:48 ID:3+LvCysS0
>>588
お前の感じた感情は精神疾患の(ry

>>559
>一般人の定義はあいまいなのではないのですか?
定義は曖昧でも、境界ははっきりしている。

>自分の家だろうがソープだろうが一瞬でも自分の性癖を出した人は異常者になるわけですね
その通りですが何か?
風俗で変態なプレイをしたことが他人にばれたら変態と思われますが何か?

>では子供が盆栽しても、老人が外でサッカーをしてもいけないのですね
そんなことはない。
なぜか?
なぜならどちらも一般人は許容するから。

>これは憲法にある「基本的人権の普遍性」に違反していると思われますが?
誰が法律の話してんだよwwwwwwwwwww
569名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:55:10 ID:DHa9++Jy0
突撃禁止はモラルだからなぁ。
許可したって行かない奴は行かないし、
禁止したって行く奴は行く。

それすらもわからんで、【まとも】だと言い張る。

いいんだよ、わかってもらおうとしなくても、よっぽど甘やかされたんだなぁ。

別にお前の怪獣人形の強さなんてお前だけがわかってればいいだけだろ。
570名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:55:21 ID:cCuY5pPo0
>>588
この病人が!
571名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:55:55 ID:u7za7RWz0
つーか突撃した奴はその時点でスレ住人じゃなくてただの阿呆になるだけだからな
572荒木:2005/10/15(土) 00:56:06 ID:nC54jpXZ0
>>588は病人
573名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:56:28 ID:DAUG42Sz0
>>588
救いようがないな、全く!
574名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:57:03 ID:DHa9++Jy0
お前らw そんな小さいミスを集団でw
575荒木:2005/10/15(土) 00:57:06 ID:nC54jpXZ0
俺がみすってるんじゃんww

>>558
お前の感じた感情は精子(ry
576名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:57:14 ID:DAUG42Sz0
>>572
誤魔化し乙
577荒木:2005/10/15(土) 00:57:59 ID:nC54jpXZ0
>>576
残念だけど、それ、俺がミスッタって気づかないで、>>570
バカにしたつもりでやったんだよwwwwww
うはww
もろ墓穴ほったwwww
578名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:58:12 ID:HmtoFTV90
>>571
ちょっとずるい気がするルールだよね。
579名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 00:59:32 ID:DHa9++Jy0
>>576
【まとも】な人間だもんね。ミスの一つぐらいするよ
580赤星:2005/10/15(土) 01:00:00 ID:6FM4Ng900
>>578
素晴らしいルールだね!
だったら野球部内で暴力がおこっても、そいつらは野球部員じゃないっていえばいいし、
警察で汚職があってもそいつだけ首切ればいいしwwwwwwww
最高!
スマート過ぎて涙がでてくるぜ!
581名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:00:35 ID:l0OK5HDp0
佐賀大学の卒業生で有名な人っている?
582名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:00:54 ID:DHa9++Jy0
>>580
こんなことでしか、突破口を開けない・・・。
賢いなら理屈を論破しようぜw
583仁志:2005/10/15(土) 01:01:21 ID:iGOQG3VU0
>>581
存在しない
584名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:02:19 ID:l0OK5HDp0
じゃあ卒業生はどんなとこに就職してるの?
地元の公務員とか?
585名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:02:22 ID:DAUG42Sz0
>>580
とりあえずこの言葉で十分だ
自演乙
586桧山:2005/10/15(土) 01:03:50 ID:K5MdGcUL0
>>585
都合の悪い質問って何?
自演って何?
587名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:05:36 ID:HmtoFTV90
佐賀大学知り合いいるけどいい奴ばかりだよ。

まさかサの付くクラブに入ってないよなあこいつ……
588森笠:2005/10/15(土) 01:06:04 ID:3IGXOGHQ0
>>584
ブラック企業
589名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:07:05 ID:DHa9++Jy0
安田伸一さんが全国紙に名前乗ったじゃん。

佐賀市で自転車に乗っていた68歳女性の顔をバッグで殴りけがをさせた男逮捕
13日朝、佐賀市の路上で、男が突然、自転車に乗っていた68歳の女性の顔をバッグで殴り、けがをさせた傷害の容疑で逮捕された。
逮捕されたのは、佐賀大学経済学部助教授の安田伸一容疑者(41)。
安田容疑者は調べに対し、「バッグは突き出しただけで殴るつもりはなかった。結果的に顔に当たっただけ」と容疑を否認している。

関連スレ
佐賀大学経済学部助教授逮捕
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1129194129/l50

【佐賀】自転車に乗っていた68歳女性の顔をバッグで殴る 佐賀大学の助教授を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129200895/l50
590名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:07:07 ID:u7za7RWz0
というか、せめてU-1に関する話題に限定しない?
この子相手にするにしても。
591石井:2005/10/15(土) 01:08:47 ID:QPZeOndV0
はっきりいって、釣れすぎてうざくなってきた。
つか眠いつってんだろ

>>587
クラブ・サークルはいってない。サークル紹介のとき、アニメ研究部の机けってやった。
びくびくしてんの。楽しかった。
592名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:08:58 ID:HmtoFTV90
>>589はたまたま知っていたのか、それともわざわざ探したのか。
593名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:10:13 ID:DHa9++Jy0
たまたま知っていたのをわざわざ探した。
594名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:10:44 ID:DAUG42Sz0
>>585
突然荒しのごとく突入してきた理由を私が納得できるように言ってくれ

>>590
だな。話題を見当違いの方向にそらしてくるのが性質悪いが
595名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:11:29 ID:DHa9++Jy0
<<はっきりいって、釣れすぎてうざくなってきた。

さぁさぁ 勝利宣言の亜種ですよw

一 連 の 発 言 は 釣 り だ っ た
596559:2005/10/15(土) 01:11:38 ID:L2n8QxNy0
ごめん、ギブアップ
長谷部を論破してやろうと思ったけど三分前に自分が言ったことを忘れる奴だとは思わなかった
やっぱ長谷部は天才だわ。俺らとは比べ物にならねぇな
597小林:2005/10/15(土) 01:11:53 ID:rDBRlfEY0
>>594
自分に向かってしゃべって楽しいかい、坊や
598名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:11:58 ID:DAUG42Sz0
>>593
とりあえず色々と乙
599名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:12:52 ID:lsunjoW+0
釣りって言葉便利だよね。
自分の痛いとこ付かれて論破されそうになったら釣りって言えばいいからね。
それで不戦勝なんだろ?

もういいよ、多数決でお前が似非病人ってことにしとこうぜ
600名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:13:13 ID:DAUG42Sz0
>>597
おお、間違えた。ごめんなさい
分かってると思うけど>>586
601名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:16:19 ID:boBQ21dI0
長谷部ってちゃんと大学の単位取れてるの?
602黒木:2005/10/15(土) 01:17:06 ID:Wd9Ot6G60
>>596
バカに限って単なる議論を「論破」だのなんだの言うね。
いつの間に勝負になったのかしら?
一方的に逃げてるようにしか見えないけどw
ここは皆敵なんだから、お前がアホだろうがなんだろうが
アホ同士で助けあえるんだから楽しかろうてwwwwwwwww

>>600
ほう。
俺が乱入した理由?
単に俺が病気で、お前らが、自分達も相当恥ずかしいくせに
その下を見て笑ってるのが、あほらしくみえたから。
ところで、
・自演って何?
・都合の悪い質問って何?

>>599
別に俺はそんなつもりで釣りって言葉つかってないからw
で、痛いところってなに?w
おら、言ってみろよ。
俺は痛いところつかれた覚えがないんだけどw

さ、痛いところ出してみろよ。
お得意の虚言癖じゃないなら!(プ
603名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:17:12 ID:u7za7RWz0
とりあえず、ここはU-1スレだから長谷部自身に関する話題はスレ違いだと思う。
604名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:19:47 ID:DHa9++Jy0
>>602
だんだん可愛そうになってきたな。
605名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:19:49 ID:J+sLdV040
まあ、あれだな
仕事と遊びも区別もつかないんだから
夢と現実の区別もつかないんだろうね

まともな神経の持ち主がこの板を知ってるはずないし

なんかKGのやりとり見てるみたいw
606:2005/10/15(土) 01:20:46 ID:qLBNkyMN0
>>603
こいつらアホだから、すぐにコテ叩きの材料の、関係ない話にもっていきたがるんだよ。
毎回のパターン。
本当苦し紛れ。

だってさ、オタク関連の板の過疎スレで、他人の好きに書いた創作物を、
ばかにして笑って楽しむ連中が病気じゃなかったら、誰が病気なんだよwww
それすら認めたがらないんだからな、こいつらww
俺は病気だって認めてるのにw
俺が病気だって認めてるもんだから、あいつら俺を叩けないで
無理矢理な虚言吐いちゃってまぁwww

認めれば終わりなのにさ!
僕も病気ですって!wwwwwwww
607中村:2005/10/15(土) 01:22:15 ID:T34K7gt30
>>605
夢と現実の区別がつかないからこそ、ギャルゲーが成立するんだろ?
夢と現実の区別がつく一般人は、気持ち悪くてギャルゲなんかできませんから。
608599:2005/10/15(土) 01:22:30 ID:lsunjoW+0
アンタ焦ってるぜ
609中村:2005/10/15(土) 01:23:19 ID:T34K7gt30
>>608
おいおいwwwww
まさか都合の悪い質問には答えないんじゃないよね?

ね?

痛いところってどこ?
ね?
さっさと言えよwwwwwwwww
610名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:23:58 ID:Cczc9v5j0
病気と認めたらいい病院でも紹介してくれるのか?
611名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:24:08 ID:l0OK5HDp0
あほらしく見えることが乱入することとどう関係があるの?
612中村:2005/10/15(土) 01:24:43 ID:T34K7gt30
あれれ?
何でレス減ったのかな?

ID:DAUG42Sz0くん。
君は ・自演って何? ・都合の悪い質問って何? これにこたえなくちゃ!
613名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:25:01 ID:qPWsQF1U0
ところで、こいつ本当に長谷部?
614名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:25:14 ID:cCuY5pPo0
>>612
とりあえず高校での成績と大学の単位についての質問かな。
いや自分の頭が良いと主張するのなら
べつに都合の悪い質問ってわけじゃないんだろうけど。
いい大学に入っても何の成果も出せず底辺這いずってる奴もいれば
レベル低い大学でも世間一般から認められる功績を上げる奴もいるからさ。
もちろんこんな質問どんなふうにでもごまかせるんだけど。
615名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:25:22 ID:mq1SUGki0
ttp://rushifel.kouga.shinobi.jp/
病気な人がいっぱい居ます。救ってあげてください。
病気な俺が言っても説得力ないかもしれんが。
616名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:25:24 ID:DHa9++Jy0
コテ叩きの材料の、関係ない話にもっていきたがるんだよ


ちょおまww
617599:2005/10/15(土) 01:26:25 ID:lsunjoW+0
オーケーオーケー
俺の負けで俺の知障でアンタの精神病で良いですからよ、
既に飽きて就寝したDAUG42Sz0の話題なんか掘り返すなって
618長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/15(土) 01:26:34 ID:T34K7gt30
>>613
おら。

>>614
比較論で、君らよりは頭がいいと言う話。
だってバカなやつばっかりじゃん。
俺が頭が言いと言うか、標準なんだよ。
お前らがバカなの。
619名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:27:08 ID:DAUG42Sz0
>>612
人の質問に答えないからそう言ったまでなんだが、もしかして素で気付いてない?
自演臭かった、それだけ
意味が知りたければぐぐればいいじゃない
620名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:27:47 ID:qPWsQF1U0
>>618
ありがとう、そして死ね!。無駄な時間を過ごしてしまった。
621名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:28:00 ID:DAUG42Sz0
>>617
ゴメン、なんとなく無視したらどうなるか見てた
622名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:28:52 ID:lsunjoW+0
>>621
勝手に寝てると思い込んで済みませんでした
623赤松:2005/10/15(土) 01:29:04 ID:O6kefFoD0
>>619
君は自分が「かな?」と思っただけで、相手に対して失礼なデタラメを
ふっかける習性があるのかい?wwww

ところで、
>人の質問に答えないからそう言ったまでなんだが、もしかして素で気付いてない?

気づいてないから、さっさと教えろよタコ^^
624高橋:2005/10/15(土) 01:29:59 ID:TBOkeKkZ0
>>620
お前がしねwwwwww
625名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:30:42 ID:cCuY5pPo0
>>623
標準か……つまり極端な話だと高校の成績はだいたい3で
大学も留年しないくらいの単位はとりつつ生活しているってこと?
もっと具体的に表現してもらえるかな。
626名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:31:19 ID:lsunjoW+0
あ、そっか。
精神病だと責任能力無いんでしたね。
627名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:33:02 ID:DAUG42Sz0
>>622
問題ないです。これから寝ますから

>>623
あなたがそういう習性を持ってるように見えたならそうなんじゃないでしょぅか。
私は残念ながらあなたのように人の心が読めないのでそんな芸当は無理ですね

とりあえず、このスレをよく見る私が病気でそれを素敵な指摘をしてくださるあなたがまとも。
これでいいですよね?
628名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:33:35 ID:u7za7RWz0
>>614とか
いや、そのへんの話はもう完璧スレ違いだろう
629八木:2005/10/15(土) 01:33:48 ID:Yl4c9d/z0
>>625
はぁ?(^^)
意味わかんないんだけどww
偏差値は総合で河合全統62程度でしたけど、これでいいかしら?w

>>626
おまえさwww
負けっていうなら負けって言った人の態度ってもんがあるよね?w
630名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:35:06 ID:HmtoFTV90
現実と虚構ってのは近ければ近いほどアラが見えるもんなんだよな。
631名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:36:17 ID:l0OK5HDp0
>>611に答えてよ
632片岡:2005/10/15(土) 01:37:10 ID:6WpaZUVK0
えー、ちょっとちょっと…w
さっきから問いただしたらみんな逃げてるんだけど、やっぱり虚言癖の
持ち主ばっかなの〜?ww
ID:DAUG42Sz0に「都合の悪い質問って何?」って何回も聴いてるのに〜・・・プ
ID:lsunjoW+0くんも、結局逃げたのに、またなんか言い始めてwww

>>627
違います。
僕は病気であなた方も病気。
問題は、あなた方のが重症で、あなた方はオバカさんwwww

>>628
ていうかこのスレバカが多すぎだろwwwwwwwwwww
633名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:37:21 ID:lsunjoW+0
ああはいはい負けましたゴメンナサイあなたはすごく頭の良い精神病患者です参ったステキ世界一男の中の男ですね勝者です最高です僕と比べたらチョコピーナッツとシュールストレミングくらいの差がありますねうはおk

m9(^Д^)
634片岡:2005/10/15(土) 01:37:55 ID:6WpaZUVK0
>>631
どれに対するレスかわからないじゃん。
答えようがない
635名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:38:17 ID:MbvqxyUF0
長谷部の観察も飽きたしそろそろ寝るか
636名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:38:42 ID:A4D2s4TX0
ここってU-1スレだよな?
637的場:2005/10/15(土) 01:39:31 ID:VL6rzgRw0
>>633
あれれ?
それが負けた人のレス〜?ww
別に僕は勝ち負けなんてどうだっていいんだけどぉ、人に散々言いがかりつけておいて
自分で負けたとか抜かして誤魔化しておいて、そのくせまたファビョって言いがかりつけて、
挙句それですか??

おまえチンコ切れwwwww
638名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:39:40 ID:DAUG42Sz0
>>632
人の質問に答えない⇒都合の悪い質問に答えない
とは繋がってなかったんですね。すいません
639名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:40:07 ID:cCuY5pPo0
>>628
いや、これはこれでU-1作家の生態を知る貴重な機会かなと。

偏差値62か……失礼かもしれないけど
お世辞にも賢いっていえるレベルじゃないと思うな。
もちろん学力だけではかれるものではないけど
それでおれカシコス!なんて言ってても冷たい目で見られるんじゃないかな。
640名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:40:14 ID:r94yTqlC0
なんだなんだ、この伸び方は、祭りか?
641名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:40:31 ID:l0OK5HDp0
>>602
>俺が乱入した理由?
>単に俺が病気で、お前らが、自分達も相当恥ずかしいくせに
>その下を見て笑ってるのが、あほらしくみえたから。
に関して。
なんであほらしく見えることが乱入する理由になるの?
642名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:40:33 ID:FS+3/pa00
おまえらいくらここがアレだからってある程度の礼節をわきまえやがれ。
せめて語尾にギガフレアとか輝く冷蔵庫なんてつけて楽しませろ。

つまんねぇ文字を駄々漏れしてっと斬魔せんせーに笑われっぞ。
643名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:40:42 ID:lsunjoW+0
>>637
君より馬鹿な僕に例文を求む
コピペして書き込むから
644名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:41:03 ID:L2n8QxNy0
今回の件で分かったこと

長谷部に構った奴は負け組

というわけで俺もそろそろ寝るわ
645秋山:2005/10/15(土) 01:41:13 ID:VL6rzgRw0
>>638
悪いと思ってんなら、もううぜぇから発言すんなww
いちいち難癖つけられたら、お前らがよってたかってあることないこと
全部「事実」にされちまうから、たまんねーんだわ。
646名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:41:43 ID:r94yTqlC0
偏差値発言ってさ、このスレの住人の年齢考えてないよな
もう偏差値比べとか餓鬼のお遊びにしか思えない
647名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:43:09 ID:DAUG42Sz0
>>644
長谷部はよく知らないけど、こういうタイプは無視するのが一番と認識しました。
無駄にログ使ってすいませんでした>このスレの人達
648名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:43:38 ID:HmtoFTV90
>>639
偏差値の話題とかまったくもってどうでもいいんだけど
あえて言うなら平均を標準偏差分以上うわ回ってるから賢い。
649清原:2005/10/15(土) 01:43:53 ID:EclqUhOb0
>>639
はぁ?w
お前偏差値のシステムわかってる?
偏差値は標準を50にするんだぞwww
そして、俺は自分で標準です、といったはずだよね?wwwww
お前やっぱバカだから黙ってくんね?

>>640
お前の頭の中が祭りなんだろう。

>>641
そこが、病気だから。

>>642
知るか

>>643
は?
いいから黙れ。黙っとけ。しゃべるな。OK?
650名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:43:55 ID:lsunjoW+0
僕も悪かったです。
スレの方々、お目汚し申し訳ありませんでした
651清原:2005/10/15(土) 01:45:18 ID:EclqUhOb0
つっても、今回の論争で一番頭悪かったのはID:L2n8QxNy0なんだがな、確実にwwwww
652名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:45:39 ID:l0OK5HDp0
>そこが、病気だから。
「そこ」とは何を指しているの?
653名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:47:53 ID:r94yTqlC0
祭りの終わりに来たな、残念
654清原:2005/10/15(土) 01:48:53 ID:EclqUhOb0
>>652
あほらしく見えたら乱入する理由になるところ
655名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:51:16 ID:l0OK5HDp0
病気とは、何の病気ですか?
656清原:2005/10/15(土) 01:51:46 ID:EclqUhOb0
>>655
精神的におかしな強迫観念をもってることです
657名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:54:18 ID:DHa9++Jy0
精神的におかしな強迫観念をもってることです

ちょwwwおまwww
658名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:54:31 ID:cCuY5pPo0
今回の祭りは400レス弱くらいになるのかな。
なかなか楽しかった。
659名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:56:31 ID:l0OK5HDp0
医者に診てもらったことはないの?
660名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 01:57:48 ID:HmtoFTV90
ま、このスレの住人にはいい薬になっただろう。

個人的にはある意味味方の奴に叩かれたのが気に食わないが、
自分が名無しだからしょうがない。
661名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 02:00:39 ID:08fwc/pR0
みんな、遅くまでお疲れ様
662清原:2005/10/15(土) 02:02:54 ID:EclqUhOb0
>>659
ありません。
しかし自分が、論理的におかしな行動をとりたがるのは病気でございましょう。
663名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 02:03:55 ID:vYcfkggP0
ここまで流し読みした。
U-2降臨したかと思った。
664名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 02:04:06 ID:r94yTqlC0
そろそろまだグダグダ言い合ってる二人も寝ようぜ
665名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 02:07:23 ID:l0OK5HDp0
病気だと思ってるなら診てもらったら?
666名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 02:09:00 ID:DHa9++Jy0
だから

自分は病気だと思えるぐらい自分を知っている。
だからこれ以上ないくらいまっとうな人間だと。

完全なアホウの理屈です。
667名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 02:10:28 ID:HmtoFTV90
>>666
ある意味ソクラテス。
668名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 02:46:16 ID:4l/F9XOp0
    \   静まれーーーっ    /
      \     てばぁーっ! /
             __
    〃    , ´    ` 丶、 っ
     ⊂  , '            }ヽ
 ポ     ,′  〃     \   | イ |l っ
  ム.     l| l l l人 \ヽ  \jノ)
  ポ.    l| l N∨ヽNヽ\フーイl7
   ム.    l| l c>   <|ーlヘ/l___
   ポ   Nヽl ""r―┐゙゙/イ/l(6} /
    ム.    乂ヽ ¨゙(て)〃>ヽイ
           / トイ>⌒) l
.     (⌒=- (⌒Y_ノ}ソ\/ ,人
       〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
        | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「│
        | |         ||l |
669名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 03:39:53 ID:yImLANDS0
また、池沼か
670名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 10:52:47 ID:LFtFxbxx0
やけに伸びてるなと思ったら、なんだまた長谷部かよ。ここまで暴れるのは3スレぶりくらいか?
相変わらず可哀想な子だなぁ……
671名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 11:40:00 ID:mq1SUGki0
>>670
放置すればいいものを反応してる住民にも問題はあると思われ
672名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 11:41:45 ID:hi4qqOX+0
河合の全統って偏差値80出た覚えあるんだが・・・
これってありえるんだろうか?
河合の偏差値は高いのが出やすかった気がする

もちろん志望校の判定はMランクだ
自慢するほどでもないのでみんなにはBランクだって言ってたけどね
673清原:2005/10/15(土) 11:45:46 ID:jTk1pPPH0
↑死ね
674清原:2005/10/15(土) 11:47:55 ID:jTk1pPPH0
だって普通に考えて総合で80なんて出るわけないじゃん。
総合で80なんて出るとしたらほとんど受験者何万人のうち数人だろう。
その数人がこいつですか?
嘘付け。

どうせ一教科たまたま100点とれただけだろ。
それをさも総合偏差値のように自慢することになんの意味があるんすか?
え?
おめー死ねばいいんじゃね?恥ずかしいから。
675名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 11:48:09 ID:ueRdQpZm0
>>671
しょうがないそれがU-1の性だから
676名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 11:48:47 ID:+jMlDb930
>>672
お前のような奴を3シグマって言うんだよ。
677名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 11:49:05 ID:DHa9++Jy0
まぁまぁ。高校の成績を聞いたのはこっちなんだし。
678名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 11:55:58 ID:+jMlDb930
偏差値といえば俺一人100点とって、俺以外学年全員0点だったら偏差値どれくらいになるか
遊びで計算したりしてたな。

結果200超えた。200とか俺すげー
679名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:03:01 ID:ofnVWmiG0
偏差値って測ったことないからよく知らんけど、そんなに重要なもんなの?
680名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:04:22 ID:pf50Z+/k0
学歴板にでも行けば?
681清水:2005/10/15(土) 12:12:18 ID:P+6U/1aN0
模試で判断基準に使われるのが偏差値。
ということは、偏差値が重要でない=模試は重要ではない、になる。

模試は重要ではない、なんていうやつは信用できない。
682名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:13:02 ID:DHa9++Jy0
偏 差 値: =(得点-平均点)/標準偏差*10+50
平 均 点: =AVERAGE(範囲)
標準偏差 : =STDEV(範囲)
まとめると、
偏 差 値: =(得点-AVERAGE(範囲))/STDEV(範囲)*10+50

エクセルで出す偏差値の求め方。大学で80出したら天才だなw
どうしても標準偏差は低くなるから、高くならない。
ちなみに80オーバーなんか数人しかいないから個人を特定するの
マジで簡単なんだけど。

それすらも知らないで80以上とか言っちゃうと・・・。
頭の悪さを全力でアピールしてるとしかw
(偽名でも受験できるので一概に言えないけどね)
683名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:15:15 ID:ofnVWmiG0
そういや模試ってあったっけ。
1回だけ受けたことあるけど結果は忘れちゃった
684名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:19:30 ID:+jMlDb930
正規分布だと80オーバーは0.6パーセントくらいだったような気がする。
0,3パーセントだったかもしれない。
どっちにしろ数人ってことはないよ。
685清水:2005/10/15(土) 12:20:13 ID:P+6U/1aN0
つぅかいい加減話題かえれば?
いちいち喧嘩売られるのも疲れたんだよ。
懸命な諸氏が、いちいちここで校歴批判だかなんだかしらんが
俺の話に関係すること延々やってどうするの?

頭が悪いから次に切り替えられないのかな?

大丈夫だよ。
お前らは集団だから、どんな誤りもどんなアホまみれな
ことも正当化されるのさ。最高だろ?
人殺しても「アッラーのため」って言えば正義なんだからよ!
せいぜい崇めてればいいじゃん。な?

>>436>>438なんてアホなこと抜かして、結局答えはこずwww
「痛いところ突かれたら〜」「都合の悪い質問は〜」なんていっておいて、
「それはなんですか?」と尋ねたら、うやむやにして、形だけ謝罪して誤魔化すwww

誰が正義かなんてわかりきってるのにね?www
686二岡:2005/10/15(土) 12:22:36 ID:+tIW7vzD0
けれど保障してやるよ!ww
お前らは切り替えられない。
なぜならアホだからだwww

もし切り替えることができたら100万円やるよ!

ぜってぇ切りかえれないから一兆円でも一京円でもいいけどwwwwww
687名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:23:04 ID:DHa9++Jy0
>>678
最高得点者が100点のテストで偏差値200以上取るのは無理。

限りなく150近づくだけだから
受験者1000人で999人が0点 一人が100点だと
149になります。

これが1万人でも100万人でも150には絶対に届かない100点だとね。
688名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:23:31 ID:pf50Z+/k0
さて、話題を切り替えてくださったところで新たなU-1を探すか。
689名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:26:00 ID:QNGW3TT/0
更新の頻度からかんがえて最近は神無月のSSに注目してるよ
690名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:27:54 ID:5IQhqsZ70
新しいガンダムがまた出てきたしな>機動戦艦カンナヅキ
なんつーかもう、装甲とかプラスチックで出来てんじゃねぇの?
ってぐらいの開発速度と開発量だな
691名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:30:23 ID:+jMlDb930
>>687
200以上にもなるよ。
たぶん分散を個数で割った場合と自由度で割った場合の標準偏差の違いだな。
692名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:33:41 ID:+jMlDb930
いや、ならないかも。
693名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:57:07 ID:DHa9++Jy0
平方偏差で偏差値出しても200はコエネェだろ。(最高100点、最低0点のテストじゃ)

平方偏差を使うときは引数にマイナスがあるときだろ。
0点より下の特典が存在する場合。

標準偏差だとマイナスでかけてしまうので偏差値がマイナスになってしまうから。

ていうか80の天才に解説されたいのだけど無視してるの?
694名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:57:46 ID:QNGW3TT/0
>>690
ネオジオンがガンダムつくってるし、もうなんでもあり
ZZの時代に種をベースにしてるからだろうけど
どいつもこいつもガンダムガンダム
ガンダムカノンにガンダムインフィニティ、戦艦クラナド、ΩΣΔガンダムwww
結末は似せるといってるがこれはどういう意味だ?
U-1たちとジュドーたちを入れ替えるつもりなのか?
695名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 12:59:19 ID:lHx2qptH0
>>694
種に似せるんだろ。

つまり、ハマーン様が死んで連邦は残ってイブキはテロ国家として総攻撃される運命。
696名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 13:01:21 ID:+jMlDb930
いや、どっちの標準偏差でも200超えるって。


1000人でやったら偏差値366になったぞ。

「偏 差 値: =(得点-AVERAGE(範囲))/STDEV(範囲)*10+50」で
10のかける位置間違ってんじゃないかな。
697名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 13:09:17 ID:DHa9++Jy0
>>696
まったく、そのとおりでふ。
80の奴に解説して欲しかったな・・・。


「偏 差 値: =得点-AVERAGE(範囲)/STDEV(範囲)*10+50」


「偏 差 値: =(得点-AVERAGE(範囲))/STDEV(範囲)*10+50」

これで、絶対に150を超えることが出来なくなっちゃうわけです。
698名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 13:17:47 ID:pf50Z+/k0
ガノタがマトモに見える流れだ
699名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 13:24:00 ID:gsiIFPaq0
ここは悪魔ばっかしだな。


「偏 差 値: =得点-AVERAGE(範囲)/STDEV(範囲)*10+50」


「偏 差 値: =(得点-AVERAGE(範囲))/STDEV(範囲)*10+50」

これ両方とも知ってて間違えてるぞ。
700名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 13:30:17 ID:52YbL0ls0
>>695
というかZZの裏側でっていう謳い文句はどこいったんだろうなw
完全にジュドー達の数十倍の戦力あるだろwww
701名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 16:44:40 ID:VdZEag0f0
話しを戻すと、この一連の流れはU−1SSを個人叩きした事による、口喧嘩なわけだが、
確かに、個人叩きは良くないけどね。
702名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 16:47:59 ID:hi4qqOX+0
文系だから偏差値計算はよく分からん。
十万人クラスのテストで二桁順位取った時に出たのかな。
200点満点の科目だったはず。
上の流れ見ている限りでは下位層が団子で一握りだけの上位層が飛び抜ける結果になってたんだろう。
代々木だったかもしれないが駿台ではなかった。

俺じゃないけど校内偏差なら一人で他数十点点引き離して一位取ったりした人が80以上出してる事もよくあったらしい。
脱線失礼。
以後何事もなかったようにU-1話をどうぞ。
703名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 17:22:33 ID:FRa9OgMA0
いやはや。すごい流れだね。
怒涛の勢いとはこのことか。
しかし「お前らオタクは」と散々言ってるが言ってる本人の鍵ゲーの異様な詳しさからどう考えても本人が重度の
オタクであると言う事実はどうなんだろうね?
てーかオタクでもないとこんなエロゲ関係の隔離板のさらに最底辺の隔離スレの掃き溜めのU-1スレなんざ覗か
ないよな。てーか、存在そのものもしらんだろ。
704名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 17:41:44 ID:4hy0rS8p0
>>701
いや、いつもどおりぐだぐだU-1話してるところに、
「お前ら馬鹿じゃねーの? 原作だってU-1と大して変わらねーだろwww」
とか言いながらキ○ガイが遊びに来ただけだろ。
酔っ払いのおっさんが一方的に絡んでくるようなのを口喧嘩とは呼ばない。

と言うか、
>U−1SSを個人叩きした事による
意味がわからん。とりあえずU-1作者乙と言っておけばいいのか?
705名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 17:55:06 ID:QNGW3TT/0
>>700
ラー・カイラムこの時代にありましたっけ?
神無月はスパ厨かGジェネ厨だな
706名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 18:45:15 ID:wf9kSadb0
>>705
前にジェガンで突っ込まれた時にGジェネでしか知らない発言してるからね。

尤も、種の完全コピーだからZZなんて知らなくても良いんだろうけど
707名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 19:20:27 ID:FRa9OgMA0
>>705
グリプス戦争が87〜88年で第一次ネオジオン抗争が89年に終結してる。
で、ロンド・ベルの結成が90年。ただしこのころのロンド・ベルはブライトは参加しておらず、旗艦はラー・ザイムという巡洋艦。
これは双胴艦という描写があるからクラップでもないと思う。おそらくはペガサス級かアーガマ級の流れを汲む艦だろう。
で、ブライトがラー・カイラムの艦長になってロンド・ベルに参加するのがシャアがスィートウォーがーを占拠した後ロンド・ベル
の戦力増強が行われた92年末。
カイラム級のネームシップのラー・カイラムが事実上初配備されたのはUC0092末になる。
708名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 20:03:45 ID:Ua/lN6Et0
オタクを馬鹿にした“ヒッキーなオタク”よりも
ガノタのほうが100倍まし
709名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 20:14:53 ID:ueRdQpZm0
あーちなみに長谷部いわく自分でそれを理解してるんだからいいんだとよw
710名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 20:16:05 ID:NYwCjFGp0
教祖U-2様曰く
「確かに俺は荒らしだがそれを指摘しているお前らがここを荒らしてんだ」
711名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 20:19:47 ID:Ua/lN6Et0
水掛け論
712名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 20:21:23 ID:uSkwx3Kp0
次のスレタイになりそうなナイスフレーズは
なかなか飛び出さないもんだなあ
713名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 20:30:29 ID:cCuY5pPo0
これだけの祭りをもってしても
スレタイにおいて酋長の発言にはおよばないのかwwwwwwww
714名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 20:33:02 ID:ueRdQpZm0
だって、長谷部は自分を格好良く見せようとして小さいことしかいわないんだもん
715名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 20:45:09 ID:KHH6hfDl0
【ギャルゲで作る】【世界地図】
716名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 20:50:59 ID:UmUKfFN30
>もう答えたから二度は言わない

酋長って他人には厳しいのな。

>仕事では大抵そうです。

うちの会社では違うな。分からなければ何度でも聞く。
何故なら、間違った形で意思が相手に伝わるのが一番悪いから。

確か、酋長って会社員だよな。こんな社員じゃ、だめかも。
717名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 20:55:54 ID:QNGW3TT/0
>>715
賛成
718名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 22:30:24 ID:zBv82rqS0
>>716
わからないこと聞けない奴ってのは多いからな変に学歴ある人は聞くこと恥ずかしいと
思ってる節があるね。誰も気にしないのに

【コンペ中止】【残念だったね】
719名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 22:57:35 ID:QNGW3TT/0
>>718
やっぱりwww
720名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 23:01:30 ID:QNGW3TT/0
あ、あと神無月のやつ
ガンダムでも北川殺す気まんまんじゃん
この役回りは副長かwwww
721名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 23:11:06 ID:5IQhqsZ70
>>718
文字通りの静寂の宴になっちまったwww
722名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 23:21:33 ID:J+sLdV040
読者は多くても、作者は少なかったのね
723名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 23:50:33 ID:RLSWURCt0
>>716

Q「酋長はバカですか?」

A「正解です」

Q「『正解です』って言われても、本当にそれでいいんですか?もう一度聞きますよ?
 酋長はバカですか?」

A「もう答えたから二度は言わない」

Q「じゃあ、酋長はバカで確定ですね」

A「んな事言ってねえだろ!!殺すぞこのキチガイ!!!!」
724名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 00:11:27 ID:ueuEFePC0
>>723
やべ、コーヒー吹いちまったじぇねぇか。
725名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 00:11:46 ID:52q/T4Zs0
大尉が船を率いるのか、
戦艦が安いんだな。
726名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 00:17:23 ID:fHn2wBxg0
>>725
ホワイトベースとリーンホースの艦長は大尉。
フリーデンも大尉だね。
727名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 00:20:46 ID:Udkeyj7l0
>>726
上の二つは戦時任官だし、下のは戦時中の階級そのままだよな。

後種の魔乳浣腸も戦時任官だっけ?
728名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 00:28:17 ID:3JlzeUfc0
はて?  投稿者: 金○○○  投稿日:10月16日(日)00時13分8秒

下記のどこが言葉が乱れているというのですか?きちんとした説明を果たしてもらいましょうか。私は貴方に問いかけはしましたが罵倒はしてませんよ。まさか「説明責任も果たせないバカ」を安比奈様ご自身だと思ったのですか?
都合が悪くなっったら「言葉が乱れてるから削除」と逃げるのは、「ご意見上等!」な態度とはとても思えませんが。まあ冷静に

話の流れを断ち切って悪いが、本日削除された某BBSのレスを貼っとく。
729名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 00:37:12 ID:3JlzeUfc0
(無題)  投稿者: 金○○○  投稿日:10月16日(日)00時25分51秒

我が書き込みについて如何ほどの説明も無く一方的に「言葉が乱れてる」と定義され、削除に至った事誠に遺憾です。
我が書き込みの如何なる部分が安比奈様を傷つけたかは分かりませんが、せめてその点に関しての説明が欲しかった次第。
仮に「説明責任もろくに果たせないバカ」が安比奈様を指したものだと誤解されたのならば、それは「答えは自分の内にあり」としか言えず。
もし「バカ」ではないと安比奈様が認識されているのなら、「バカ」は安比奈様では無き旨だけははっきりとお伝え致します。


もう一個。
730名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 00:39:52 ID:IUngSRIm0
酋長BBSまた消えてるな。
都合の悪い質問は丁寧語でも消すようになったか……
731名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 00:41:16 ID:Iuah64SW0
Q「酋長はバカですか?」

A「正解です」

Q「『正解です』って言われても、本当にそれでいいんですか?もう一度聞きますよ?
 酋長はバカですか?」

A「もう答えたから二度は言わない」

Q「じゃあ、酋長はバカで確定ですね」

A「んな事言ってねえだろ!!殺すぞこのキチガイ!!!!」 ←今ここ
732名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 00:55:13 ID:j/bBbaTh0
>>726

ホワイトベースはペガサス級強襲揚陸艦だから、階級が大尉でも艦長やれるだろ
リーンホースはクラップ改級の巡洋艦を、連邦が中古の宇宙戦艦としてリガ=ミリティアに押し付けたものだし
733名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 01:01:04 ID:j/bBbaTh0
書き忘れたが
地球連邦軍は士官学校を卒業していないと左官以上に昇格しない事になってるんだ
だか、現地徴用兵はどんなに功績をあげても最終階級は大尉から上がらない

シャアは士官学校を卒業してるから大佐(ジオンではザビ家が将官になるため、一般兵はそれ以上になれない。だからこれが事実上の最終階級)になれたけど
アムロは現地徴用兵だから大尉以上になれないんですね〜w
734名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 01:10:19 ID:q2c4XLjS0
>>733
ガノタの知識披露もいいけどU-1と関係ないな
735名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 01:25:10 ID:j/bBbaTh0
U‐1で思い出したが

よくU−1SSには学校が出てくるが、一体何のためにあるんだろうな?

軍関連の士官学校は基本的に指揮官を養成する所で、軍人の育成をするところではないのだし
そこの通って訓練してる名雪達より、なんの教育も受けていない祐一の方が優れているわけだし
736名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 01:25:25 ID:RWc48TuJ0
言うのが3年遅い。
737名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 01:35:27 ID:q2c4XLjS0
ハンター養成学校に通ってるU-1SSは多いのに士官学校に通ってるU-1SSはすくないんだよなぁ
738名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 01:46:30 ID:3RheoXxj0
>>737
超理論と特殊能力の存在するU-1世界ではU-1の思惑どおりに事が動くので
U-1は士官学校に行かずとも人を自由に動かす事が出来るからな。
U-1は人の下に立たず。
739名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 01:50:30 ID:j/bBbaTh0
それに士官学校が出てきたって、祐一はそこを首席で卒業した事になってるし
740名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 01:53:17 ID:3mY2tB5n0
>>735
そりゃ、
U-1>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>学校で正規の訓練を受けている連中
ってのを書きたいからだろ。
学校ではぱっとしない自分を投影してるのかもな、「学校なんか通わなくてもすげーんだぜ」みたいな。
741名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 02:42:56 ID:52q/T4Zs0
学校に潜入なら用務員でいいのにな。
742名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 02:46:10 ID:q2c4XLjS0
U-1の目立ちたがり屋な性質がそれをさせないんです
あと秋子さんあたりが入学させようとするんです
用務員になったら格のちがいをみせつけられませんから
743名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 08:56:40 ID:zjAu0+Nz0
弱いものいじめ上等
744hasebe:2005/10/16(日) 11:19:07 ID:AzzZnMnk0
なんでもかんでも>>740みたいに言うやつってなんだろうね。

ギャルゲーやるやつは全員女の子に相手されないから、引きこもって
2ちゃんねるやギャルゲーをやるんだ、そういう世相を反映してるんだ、なんて
下らないオバカ評論家と同じこと言ってるって気づかないのかしら。

距離をとるにしても、自分に対する疑いはもつべきだと思うんだけどね。
745名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 11:23:04 ID:UxHkrnXK0
>>703
長谷部の言説は
「俺は確かにもともとオタクだったし、今でも重度のオタク障害を煩ってる。
問題は、そのことをどうにか克服しようと努めているということだ。
自覚はなくとも、理性でその正体を突き止め、一般人になるために相応の努力は
しているということ。自覚があるからいいという問題ではない。
重要なのは、自覚がない連中よりは マ シ ということだ。」
746名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 12:38:41 ID:raL4hgFO0
自演乙
747名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 12:43:39 ID:UxHkrnXK0
自演も何も、>>745は僕だよ。
これが名無しの偽装だと思ったのか?

あ、頭がかわいそうな人なのか。
ごめんね。
748名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 12:47:19 ID:CEDGmCxWO
スルー推奨
749名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 12:57:24 ID:UxHkrnXK0
スルーでも何でもしてくれよw

それでもお前らはアホだから無視できないんだろ?
750名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 13:30:55 ID:nY6BPL8x0
>>690が微妙にヒットw
【装甲は】【プラスチック】

>>738
人の上に立つくせにまともな指示を出さない
で、集団戦闘において仕方なく部下達が必死こいて戦う所に乱入し
「お前ら弱いくせに必死だなw」と場を鎮圧して帰っていく

えーと、主人公って嫌なヤツが勤めるのが最近の流行?
751名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 13:46:10 ID:q2c4XLjS0
U-1の指示って回避、迎撃とかそんなもんだけのきがする
752名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 14:49:23 ID:ueuEFePC0
ところで先日からこのスレ上げてる馬鹿は
更生を呼びかけてるのは判った。
こんなエロゲ板から隔離さてた葉鍵板の

さ ら に 隔 離 さ れ た。

場所を一生懸命上げている意図は一体何のため?
逆効果だよなぁ・・・。

こんな馬鹿が常駐している板はそうはないし。
こうして、知りたくも無いU-1は注目をあびる。

753名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 14:52:56 ID:P7VI6T200
U-1が学校に通う理由として一番多いのが同世代の人間と触れ合うためとかそういう理由だよな。
何故かU-1は水瀬家に来るまで超エリートの特殊部隊?みたいなところにいたり何故か魔王を倒して
英雄だったり(でも名前は知られてない)SSS級のハンターやら傭兵やらで学校に通った経験もなかっ
たりして。
正直な話完全に自立できてるU-1が何で今更水瀬家に?とも思うが。
極秘任務とか言ってるケースも多いが得意げに最強魔法とか使ってるヤツに極秘任務って……
754内藤:2005/10/16(日) 14:53:33 ID:Z8pXUL5t0
いいかい?
オタクには何もないんだ。何も無いんだよ。
文化的な成熟なんてまったくないのはみんなわかってるだろ?
はっきり言って文化の精度としては最悪の部類だ。

あるのは偏愛だけなんだ。それも、とても恥ずかしいね。

さぁ、みんな、もうここを抜け出そう。
早く文化的に優れたものへ、そして一般人へ戻ろう!
くだらない恥ずかしい文化は捨てるんだ!
755名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 15:11:17 ID:3RheoXxj0
偏愛が恥ずかしいとか行っててワロスwwwwwww

お前文学小説読め
756名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 15:14:00 ID:ueuEFePC0
>>754は、
アニメを偏愛してるのが恥ずかしいといいたいんだよ。


以後、必死な言い訳ごまかしが始まります。
757西村:2005/10/16(日) 15:21:51 ID:7kAyMe1q0
>>755
サドもジョルジュバタイユもカフカも古川由吉も後藤明生も武田泰淳も
谷崎潤一郎も三島由紀夫も川端康成も読んでますが何か?

で、それが偏愛とどう関係あるんですか?
え?
どう関係あるの?
え?
758名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 15:38:05 ID:ueuEFePC0
>>757
具体的に何を言ってるかわかりません。

<<偏愛とどう関係あるんですか?
関係ないです。というか何処をどう読んで関係あったか示してください。

普通に読めば
サドもジョルジュバタイユもカフカも古川由吉も後藤明生も武田泰淳も
谷崎潤一郎も三島由紀夫も川端康成等多数を読んでるから偏愛ではない
という反証を行っておられますが、

純文学を偏愛しているかに見受けられます。
これが違うと言うならば、ガンダム一つとっても全部違う見方が出来ます。
最初から偏見を持って語ってるんだから、三島由紀夫のよさもわからんのだろう。
「俺って、難しい純文を愛読してるから知的じゃん」
って言いたいことはわかりました。
759名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 15:41:01 ID:ueuEFePC0
豊饒の海とか読んだんだろ?
三島由紀夫読んでるんだからさー

「俺はいいもの読んでるから賢い。」

こんな思想してる人に読んだなんていって欲しくないと思うよ。
760名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 15:47:42 ID:ueuEFePC0
豊饒の海 あらすじ

日本版ロミオとジュリエット
ロミオはジュリエットの家に幼い時に預けられて、ロミオはジュリエットを愛しているんだけど、
ジュリエットの実家は貴族の中でも貴族で家柄とかで駄目なの。

で、ジュリエットの婚約発表後、(この婚約、天皇の勅命、日本人なら明治時代の天皇の勅命
がどれくらい拘束力がわかるよな)お互いの愛に気づく。

いわゆる、偏見や社会に負けないで自分の意思を貫くのは美しいという話。
761西村:2005/10/16(日) 15:49:33 ID:73YW6dvA0
>>758
は?w
一体君が何を言ってるのかよくわからないな。
文学小説(爆笑)を読む価値や、文学小説wと偏愛の関係性について
僕は一言も、なーんにも言ってませんがww

僕が言ったのは>>755が「文学小説を読め」という命令に対して
「読んでますよw」と応答したに過ぎない。

そして、僕の中で「偏愛は恥ずかしくない」という証明が、文学小説を読むという方法で
どう克服されえるのかを、尋ねてるに過ぎない。

俺に何を尋ねることがあるんだ?wwwww

君のは、単なるスノビズムの押し売りだw
これこれを読んだといえば、全てスノビズムなんだろ、君の中ではww
仮にそうだとして、果たしてどうやってそれを証明するんだい?
君の思い込みだけだから、それはw
君が勝手に思い込むことであって、そんなことをいちいち書き込むこと自体
異様な権威アレルギーの暴走でしかないんだよwwwwwwwwww
762西村:2005/10/16(日) 15:53:15 ID:73YW6dvA0
>サドもジョルジュバタイユもカフカも古川由吉も後藤明生も武田泰淳も
>谷崎潤一郎も三島由紀夫も川端康成等多数を読んでるから偏愛ではない
>という反証を行っておられますが、

こんなこと言ってないんですがwwwwwww
どういうプロセスならこんな誤読が可能なのかまったくわからんねw

>関係ないです。というか何処をどう読んで関係あったか示してください。

関係あるとしてるのは>>755だろ何言ってんだwwwwwwww
763村松:2005/10/16(日) 16:00:00 ID:CiECw8ff0
まぁ俺の中ではID:ueuEFePC0のがスノビズムの香りが立ち込めてるように
感じるんだがwwwwww
誰も求めてない、名前さえ出てない豊穣の海の解説www
あんな長い作品を読んだ自分がかわいいんだね?w

でもでも、焦って意味不明な誤読をまきちらさなくていいからww

誤読じゃな言ってんなら、>>762を納得いくように解説よろしこ!
764村松:2005/10/16(日) 16:01:29 ID:CiECw8ff0
ID:ueuEFePC0

wwww
出て来いよwwwwww
どうしたのかな?
あんなにはしゃいでたのにもうKO判定?wwww

それとも電波長文描いてるの???www

早くしてよーん♪( ^ ^ )
765岩瀬:2005/10/16(日) 16:02:53 ID:j1vbQ9B10
ID:ueuEFePC0ちゃーんwww

さっさと 出 て き て よ ー ん ♪

僕まちくたびれちゃったよーん( ^ ^ )
766岩瀬:2005/10/16(日) 16:04:04 ID:j1vbQ9B10
ID:3RheoXxj0ちゃんもでてくるんだお〜( ^〜^)

文学小説と偏愛の恥の克服の関係について雄弁してくれよwwwwwwwww

最高に頭いい連中ばかりでたまんねぇぜwwwww
767名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:04:54 ID:Udkeyj7l0
>>753
U-1作家が其処まで考えてると思う?

テンプレートなぞったダケで一作品できたと勘違いしてるんだから
768名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:05:20 ID:y9FD8D9R0
ついにU-1を凌駕する存在が出てきたぜwwwwwwwwwwwwwww
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129133320/
769小坂:2005/10/16(日) 16:06:08 ID:WKyCZJMg0
ID:3RheoXxj0  ID:ueuEFePC0


スノビズムとは格調高いほのかなかほりwww( ^ ^)

違いが判る長谷部悠作べすとぶれんどwww

おkwwwwwwwwwwww
770名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:06:14 ID:ueuEFePC0
はいはい、
言ってることを捻じ曲げて都合のいいように解釈しないように。

<<文学小説を読むという方法でどう克服されえるのかを、尋ねてるに過ぎない。

どこにもそんな説明ないですよ。
【偏愛について関係ないではないか?】

この文章から克服をどうこうを読み取るのは無理。

具体的に豊饒の海という作品を持って偏見を弾圧する姿勢を問いただしただけです。
権威アレルギーになったり、マノビズムになるのかわからん。
771小坂:2005/10/16(日) 16:10:33 ID:WKyCZJMg0
>>770
えー?ばかー?( ^^)

>755を読みましょうね?ww
彼は「偏愛は恥ずかしいとい言ってるから笑える」といってますね?w
つまり、偏愛は恥ずかしくないのに、という意味ですよね?
OK?www
で、その理由にあたる部分に、「文学小説を読め」と描いてありますね?ww

わかりますか?ww
つまり、「偏愛は恥ずかしくない、それは文学小説を読めばわかる」と描いてあることになるww

でも、僕は文学小説と一般に呼ばれるものを読んでますよ、と答えましたw

ここまでわかるかな?wwww

で、文学小説を読んでますけど、「偏愛は恥ずかしくない、それは文学小説を読めばわかる」
はわかりませんから、「文学小説を読むという方法でどう克服されえるのか」という
意味として

「で、それが偏愛とどう関係あるんですか?」

ですよね?www

さ、何が間違ってるのか解答ぷりーず(^^)
772小坂:2005/10/16(日) 16:12:28 ID:DrghtXIc0
どこにもそんな説明ないですよ。

どこにもそんな説明ないですよ。

どこにもそんな説明ないですよ。

どこにもそんな説明ないですよ。



そりゃてめぇの頭がわりぃからだろwwwwwwww(^^)

むしろどうやったら

>普通に読めば
>サドもジョルジュバタイユもカフカも古川由吉も後藤明生も武田泰淳も
>谷崎潤一郎も三島由紀夫も川端康成等多数を読んでるから偏愛ではない
>という反証を行っておられますが、

こんなわけわかんねー答えになるのか教えろよブサイクwww(^o^)
773名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:13:33 ID:ueuEFePC0
>>762 マンドクセ
オタクは偏愛だから辞めろ

文学作品読め

俺は読んでるけどなにか?

これ簡単な流れな。
難しく言うと都合よく解釈されるからはっきり言うな。
文学作品を読んでるのは偏愛じゃねーのかよ。
お前が読んだと言う三島の作品を持って偏見と偏愛の関係の皮肉を言ったんだよ

理解できないのはしょうがないとあきらめてますけどね。
774名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:15:02 ID:ueuEFePC0
>>772
たくさんの文学者の名前出した理由が
【俺はたくさん読んでるから偏愛してない】
ってことがいいたかったんだろ?
775山崎:2005/10/16(日) 16:17:07 ID:IEYe6QHE0
ID:ueuEFePC0 wwwwwwww

おら、さっさと反証(激ワロスw)をしてみろよww
>>771ですよ、>>771wwww

ほれ、やってみれ〜(^o^)

>>773
はぁ?ww
文学小説を読むこと「自体」が、偏愛かどうかなんて誰が尋ねたんだよww
おめぇが勝手に読み違えてるだけな!
恥ずかしいから死んだほうがいいんじゃね?www
ありえない文脈を持ってきてるからwww

>文学作品を読んでるのは偏愛じゃねーのかよ。

そんなの僕ちゃん知りませんけどー、そんなのさっきのやり取りの中では
ありえない文脈ですからー(^^)デヘヘー
776名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:17:42 ID:ueuEFePC0
>>755
彼は「偏愛は恥ずかしいとい言ってるから笑える」といってますね

いいえ、文学を偏愛しているお前が偏愛を笑いものにしている構図が笑える。
と読み取るんですよ。

だから、その理由をお前が大好きな文学とやらを読んで
自分が偏愛してないことを証明してみな。

という自己矛盾をついてるんですよ。
777山崎:2005/10/16(日) 16:17:51 ID:IEYe6QHE0
>>774
はぁ?wwwwww
んなこと、おめぇの妄想レッテルなしにどうやってよみとったのぉ?www

いいから>>771に答えろよブサイクちゃんwwwwww
778山崎:2005/10/16(日) 16:19:13 ID:IEYe6QHE0
>>776
え、やっぱりアホ?wwwwww

じゃぁなんで「お前文学小説読め」になるんですかwwwww
ね、なんで〜?wwwwwww(^^)

しかもその前に「長谷部悠作は文学大好き」という文脈要素は
存在してないわけなんですが、なぞ存在しない要素に反論が
可能なのか説明プリーーーズ?
779山崎:2005/10/16(日) 16:20:35 ID:IEYe6QHE0
なんで相手の偏愛をバカにするのに、存在しないはずの偏愛を
命令口調で「せよ」と指令をだすのか意味不明wwww

>>776
おめー、もしかして引っ込みつかなくて無理矢理いってんの?www(^^)
俺、モニターの前でめちゃくちゃ笑ってるんだけどwwwwwww

おら、>>771に答えてみろよ、坊主wwwwww
780名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:20:59 ID:3YQmNAw10
>>768
作者が痛いタイプだな。
しかもルシフェルってw朱雀かよ。
781山崎:2005/10/16(日) 16:21:08 ID:IEYe6QHE0
やべ、なぜをなぞとか描いちゃったwwwwww

俺興奮しすぎテラワロスwwwwwwwww
782名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:22:19 ID:ueuEFePC0
>>779
ギブ 日本語をしゃべってる気がしない。
俺の負けです。
すいませんでした。
783山崎:2005/10/16(日) 16:23:36 ID:NvI4dDij0
>>766を証明するためには、

・明らかに、長谷部悠作はその前部分で文学に対する偏愛を示していることを
 証明しなくてはならない
・「お前文学小説読め」が、その文脈では明らかに不整合をおこすが、これが
 どう整合されるのかを、きっちり説明しなくてはならない

さ、どぞどぞどぞwwwwwww
784山崎:2005/10/16(日) 16:24:28 ID:WlrnBKvn0
>>782
ごまかしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

またごまかしがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


そしてまた後から「長谷部って本当○○だな…」と言い訳して仲間に
擁護してもらう逃げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
785名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:24:54 ID:ueuEFePC0
>>784
いやほんとほんと俺の負け
786名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:25:12 ID:wAC4u1J/0
隔離スレらしい殺伐とした雰囲気だな
787井端:2005/10/16(日) 16:26:13 ID:8qD0wgt00
>>783を説明!レッツ説明!

負けたんだから、素直に言うこと聴けwwwwwwww

>>783を、説明!wwwwwww

負けたんだから、言うこと聴けwwwwwww



ま、ごまかしなんだろ?お前みたいなチキンはよww(^^)
788名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:26:42 ID:ueuEFePC0
>>783
<<文学に対する偏愛を示していること
ムリポ

<<どう整合されるのかを、きっちり説明しなくてはならない
>>776で説明してる。
789名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:27:28 ID:ueuEFePC0
仲間なんかいませんけど。
擁護不要です。
790藤田:2005/10/16(日) 16:28:02 ID:JRhgaW0Q0
負けたんだからもちろん>>783を説明していただけますよね?
負けたのに嫌なんていわないっすよね?
まさか、自分が説明できなくなったのを、周囲からは「俺は長谷部に
呆れたから引くよwwwでも長谷部は間違ってるよwww」ってポーズで
逃げませんよね?wwww
791名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:28:03 ID:ueuEFePC0
長谷部って人知らないし
792名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:29:02 ID:LVgHjLIw0
プロ野球選手の名前つかってる固定って長谷部だったの!?
793山崎:2005/10/16(日) 16:29:42 ID:d6I5aP7p0
>>788
えーwwwww

> だから、その理由をお前が大好きな文学とやらを読んで
> 自分が偏愛してないことを証明してみな。

これですか?wwwwwww

すみません、論理が飛躍しすぎてびっくりなんですけどwww
証明ってなに?
どんな証明?
証明ってのがどっからやってきたの?wwwww
794広岡:2005/10/16(日) 16:30:26 ID:rH+2Laz60
>>792
そうですよ
795名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:31:54 ID:ueuEFePC0
>>793
だから俺はそれを読んで

【お前が大好きな文学】

あなたが文学が好きなもんだと思ったの。
796名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:31:58 ID:y9FD8D9R0
>>791
長谷部ってあれだろ
浪人した馬鹿
797西口:2005/10/16(日) 16:32:39 ID:aOS5hWm/0
ってことはあれですか?www

>>755

「お前は偏愛を笑っているが、お前だって文学を偏愛している。
非常に滑稽だ。だから、お前は文学を読んで自分が偏愛じゃないことを
証明せねばならない」

お前、どんだけ意味不明な文章なんだよこれwwwwwwwww
だから?
だから証明?
論理が飛躍しまくってんだけど?ww

何が「だから」なの?
どこから何を受けて「だからお前は証明せねばならない」という命題が
飛んでくるのですか?wwww
798名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:33:00 ID:QCTGa0o/0
鍵ゲームは痛いですよ。「白痴」とまで言われるヒロインや穴の開いたシナリオ。それはあなたからすれば、
見るに耐えないものかもしれません。他の方は知りませんけど、自分を「鍵っ子」だと思う私もたまに
ヒロインの言動にうんざりします。
でもそんなヒロインに愛着を覚え、居心地のよさを覚えるのも事実です。泣けるほどに。
そういった二面性は誰にでもあるのでは?

純文学ばかりでは肩が凝ってしまいます。
私は、教養を深めるというより、ただ、娯楽としてゲームを楽しんでいるだけです。
そして、ここを訪れている方に共通しているのは「U−1 SSについて話したい」
という一点だけ。
純文学を読んだとかどうとかよりも、U−1をどうこう言いたいだけですよ。
原作が痛いと知りつつ泣けるんですから。

あと、「未熟な作品を遊ばないでお前らはもっと賢くなれ」と仰っているようですが
息抜きにゲームを楽しみネットで遊んでリラックスしている状態の人にまで、
そういった考えが通じるものでしょうか。強要するものでもないでしょうし。

賢くなるのはパソコンから離れている間でもいいのでは?
799名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:33:32 ID:ueuEFePC0
>>796
浪人したことは恥じることではないよ。

ま た 浪 人 す る の が

馬鹿な人。結果について指摘するのは卑怯だと思った。
800名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:34:21 ID:wAC4u1J/0
長谷部も知らないって
このスレ以外ほとんど見ないような奴いるんだなやっぱ
なんか陰湿
801山崎:2005/10/16(日) 16:35:37 ID:aOS5hWm/0
>>795
「俺はそれを読んで」

は?wwwww

それって何?www

ていうか>>755の時点で、俺が文学好きだというデータはことさらでてないのに、
その時点でのレスの意味を君が確定してるんだよね?www
君が今現時点でどう思おうが、>>755の意味とはなんら関係ないよね?www

ね?
>>755はなんで、出ても居ない「俺が文学小説を偏愛している」という要素を
明らかなものとして提出したわけ?www

>>771の解釈のがずっと自然なんですけどwwwwww
771が間違ってるって論証はどうやって君はやるの?え?
802山崎:2005/10/16(日) 16:36:31 ID:AL3UZ1GI0
>>799
俺は浪人しましたけど今は大学生ですがなにか?

ところで、君は負けたとか言って、やっぱりごまかしだったわけだが、
恥ずかしいと思いません?wwwww
803名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:36:52 ID:ueuEFePC0
>>797 暇なのか?

<お前は文学を読んで自分が偏愛じゃないことを
おお訂正
<お前は文学を読んでいるのに自分が偏愛じゃないことを

偏愛してるやつが偏愛そのものを笑うのは自分が偏愛していないことを
証明しないとこちらとしてもなっとく出来ない。といっている。
804名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:38:41 ID:ueuEFePC0
>>802
今大学生なら恥ずかしくないだろって話。
過去でた結果に対し、それを克服してるんならそれを笑うのはよくないよ
ってことだよ

負けたから聞かれたことを素直に答えただけだよ。
805山崎:2005/10/16(日) 16:39:34 ID:AL3UZ1GI0
>>798
そういった二面性は誰にでもあるのでは?

その理由は、本質的にキャラの言動を恥ずかしいと思ってないからです。
言葉の端々の一部を恥ずかしいとは思っても、作品全体の狙いや言動を
全部恥ずかしいとは思ってない。
というか、恥ずかしいと思ってたら、最後までやれない。
俺は苦しみながらやったが、やはり何の愛着もわかなかった。

>純文学ばかりでは肩が凝ってしまいます。
誰も純文学読めなんていってません。
ていうか、肩が凝る時点で「ガキ」なんだよ。
小説も音楽も劇も映画も、面白いから見るもの。
それ以上の理由はない。

>息抜きにゲームを楽しみネットで遊んでリラックスしている状態の人にまで、
息抜きにコロコロコミックスやサンデーよんでも、つまらないものはつまらない。
806名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:40:25 ID:ueuEFePC0
>>755
俺は途中から読んだから話の流れを知らん。

あなたが文学すきなのに、他人の趣味にとやかく言うのはおかしいじゃん。
と思ったが、

別に文学すきじゃないのなら俺の誤解だったんだなで終わり。

あとは、あなたの質問に答えてるだけ。
807山崎:2005/10/16(日) 16:40:33 ID:QBd6q6Jp0
>>804
おおそうか。
それはすまんな。これは素直に謝る。
どう考えても俺の誤読だ。
808名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:40:42 ID:y9FD8D9R0
どーでもいいがここはU-1スレなわけで
関係のない討論するなら、スレ立ててそちらに移動してくださいね
809金本:2005/10/16(日) 16:41:50 ID:5OhPaL/T0
>>806
いやいや、あのさwwww

話の流れを知らない人が、何で話の流れの中のレスの意味を
規定して、その読解をしてる人の意味理解を、否定できるわけ?え?

どう考えてもおかしいだろwwwwww
810名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:42:33 ID:ueuEFePC0
だなー じゃましたなー

もう質問ないかー 擁護もいらんぞー
811名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:42:46 ID:q2c4XLjS0
>>805
あなたの主観だよねそれ
人の楽しみにけちをつけられればカチンとくるさ
どうでもいいけどここのスレだけをあなたは標的にしているの?
ここがオタクの中心地だってわけじゃないんだし
もっと濃いところにいったらいいんじゃないかなぁ
ここって何回も言われてるが隔離スレだよ?
812名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:43:16 ID:LVgHjLIw0
同意
スレを伸ばしてくれるのはありがたいけどね
813堀内:2005/10/16(日) 16:43:26 ID:8HkLzVoq0
ていうかwwwww
俺は確かに文学好きだが、>>755の時点ではそんなデータは
出てないのに、文学小説を読めという>>755の言説が、
「お前は文学小説を好きなのに〜」という前提では成り立たないだろうがwwww

>>806
やっぱお前電波だわwwwww
死ねwwwww
814名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:43:47 ID:ueuEFePC0
>>809
隔離スレだから暴れてみた。まぁ、話に混ざってみるかなってだけで
後は何も考えてない。
815名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:45:23 ID:ueuEFePC0
>>813
たつよ。立たないと、文学小説読めという言葉は出てこない。
それはおかしいと貴方も指摘してるじゃん。
816:2005/10/16(日) 16:47:53 ID:q5ijWE3G0
>>811
主観だよね、ってよくいうやつがいるが、レスのどれが主観なのか
具体的に示してもらわないと会話にならない、単なるレッテル張りに
なるんだがwwwwww

ここが隔離スレだって?
知るかよww
俺はここを標的にしてるわけじゃないぜ!
U-1趣味に関しても「かわいそうな連中w」くらいにしか思ってないからな。
お前らが恥ずかしい人間なのは自明だしwww

俺が最初にやったのは、オタクはギャルゲで楽しめることは普通のことで、
U-1みたいなのは異常なことという認識が、いかに「程度問題にすぎないか」を
暴露してやってるだけだ。
だから、あわよくば、これを恥じて、オタク趣味をやめればいいのだ。

さて、しかしそんなことは俺は一回言えば済んでしまう欲望だ。
何しろ、本当に人の気持ちを変えることなど不可能だとしっているからな。

問題は、あとからあとから、アホのように俺に対して噛み付いてくるやつwww
俺はそれに対して答えているだけにすぎないwwww
この場所がどういう場所かなど知るかw

お前らのが劣った存在なのは自明なんだから、そんなのをいちいち教育してやる
つもりなどまったくないwww
817:2005/10/16(日) 16:49:21 ID:q5ijWE3G0
>>815
違うだろw

>>755はどうせ、それこそサドのように「偏愛主義」を打ち立ててる連中が
権威的に存在するのに、お前はそれをしらないで、でかいこと言うなww

というつもりでいったんだろww

だから俺は最初に「サド」や「ジョルジュバタイユ」をあげたんだよwww
818名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:50:13 ID:ueuEFePC0
いかに「程度問題にすぎないか」

U-1がその程度を振り切っちゃてるから面白いの。
819798:2005/10/16(日) 16:51:15 ID:QCTGa0o/0
>>俺は苦しみながらやったが、やはり何の愛着もわかなかった。
>>ていうか、肩が凝る時点で「ガキ」なんだよ。
>>息抜きにコロコロコミックスやサンデーよんでも、つまらないものはつまらない。

あのー、あなたの主観のみの回答を返されましても困ります。ていうか
私が言いたかったのはまさにそこで「『こっちの方が面白いから読め!』というあなたの姿勢が問題です」だった
のですけど。ここにいる人たちが面白いと思うものを、「早く文化的に優れたものへ、そして一般人へ戻ろう!」
と主観のみで仰られても。「面白い」と思うものが「優れたもの」なんだから。
820名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:51:35 ID:LVgHjLIw0
このスレに来る人はみんなU−1知ってるヽ(´ー`)ノ
仲間仲間ヽ(´ー`)ノ
821:2005/10/16(日) 16:52:17 ID:q5ijWE3G0
>>818
ほらなwwwww
全然程度問題という認識がないじゃんww

振り切ってるかっていう新しい認識で言い換えただけ。
お前流の言い方をすれば「オタクはU-1だろうがそうじゃなかろうが
すでに 超 速 度 オ ー バ ー の大振り切りを慣行してる。
速度に慣れて、それに気づかないだけwww」

U-1とたんなるオタ(鍵っ子)の違いなんて、いわば、新幹線の機種の違いみたいなもんだwwwwwww
822名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:52:46 ID:ueuEFePC0
>>817
違うかな?

それこそサドのように「偏愛主義」を打ち立ててる連中が権威的に存在するのに、お前はそれをしらないで、でかいこと言うなww

いやいや、それ俺より電波だよ。
サドを読んだことあるのがゴロゴロおらんだろ。
823名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:53:58 ID:q2c4XLjS0
>>816
わかったわかった
あなたが高尚な方だってのはわかったから
あなたとつりあうレベルの方達の集うスレにいってはどうですか?

>お前らのが劣った存在なのは自明なんだから、そんなのをいちいち教育してやる
 つもりなどまったくないwww

いちいち降臨して俺らをダシにストレス解消ってわけですか?
はぁ…
勘弁してくださいよ
824福浦:2005/10/16(日) 16:54:59 ID:JoVK/CL80
>>819
ちげぇよww
お前らは盲目なだけ。盲目な面白さは、優れた、にはならない。
しかも盲目なだけならまだしも、とても恥ずかしい!

それに、君達は恥ずかしいものは笑われてることを、ここでU-1を笑うことで
体現している。

それがわかってるなら、さっさと一般人に、そしてちゃんとしたものに戻れよ、
と言うだけの話wwwwwwwww
825名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:55:21 ID:ueuEFePC0
鍵っ子

おれKeyの作品やってなくてU-1の超設定で笑ってるんです。
すいません。
同じようにkeyの原作読めば笑えるんでしょうか
このスレ来れば、どこで笑うか指摘してあるし、むしろそれの方が面白いわけですよ。
826名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:56:27 ID:y9FD8D9R0
一般人はこんなところに来ないわけだがな
827名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:56:43 ID:P7VI6T200
あのさ。
リアルでキモオタ呼ばわりされた腹いせにこんなとこ来て吼えて惨めじゃない?
お前、人類で最下層だぞ?
下にいると思ってるやつにつばはきかけてもお前が上に上がるわけじゃないぞ?
分かったかい?坊や?
828名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:57:25 ID:wAC4u1J/0
829今江:2005/10/16(日) 16:57:40 ID:IS/DEZ/h0
>>822
もちろん、電波だ。
しかしお前の電波は文脈不整合を起してる。
ありえないことが起こってる。
それよりは、アホがアホなスノビズムを晒して自滅した、の方が
可能性としてはありえる。
というか、お前の読解はありえないの。電波とか何とか以前に、存在しないものを
存在するかのように誤解した上、文脈も不整合を起すなんてことは、ありえないの。
それは読解の可能性じゃなくて、意図的な誤読。

>>823
だから言ってるだろwww
俺はお前らが噛み付いてきたから答えてるだけwwww
誰もこんな糞かわいそうな連中のスレになんかいたくないしwwwww
830名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 16:58:12 ID:q2c4XLjS0
>>827
唾を容赦なく吐きかけられる相手がここの住人なんでしょ・・・
上にあがるとかじゃなくただ罵倒してすっきりしたい、ってだけで
831桧山:2005/10/16(日) 16:59:14 ID:hiqHNhhu0
>>825
知るか。
それでもこんな板にいるということは、何かしらオタクなんだろ。
だったら症状は大してかわらん。似たようなもの。

>>826
俺は 元 オ タ ク なの。
お前らのそのお得意の逃げ口上は通用しないの。
残念ながらwwwwwwwwwww
832岡島:2005/10/16(日) 17:01:28 ID:2yjXY52O0
>>827
残念ながら、お前と違っておしゃれに毎月5万かけるし
オタクではないことをみんな知ってるし、普通に携帯のメモリ100件越えてるし
楽器ひけるし歌うまいし流行の歌うたえるし頭いいから口うまいし、

まぁ、お前のようなかわいそうなキモオタとは違うから。
833名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:01:55 ID:q2c4XLjS0
>>831
>>825
知るか。
それでもこんな板にいるということは、何かしらオタクなんだろ。
だったら症状は大してかわらん。似たようなもの。

>>826
俺は 元 オ タ ク なの。
お前らのそのお得意の逃げ口上は通用しないの。
残念ながらwwwwwwwwwww



あなたはこのスレにいますよね?ということはあなたは元ではなくて今でもオタクということでは?
834名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:01:55 ID:ueuEFePC0
>>829
でも文学好きっていったじゃん。
だから俺は的を得てしまったわけで、

改めて聞くけど、文学が好きなのにオタク趣味がいかんと言うのは可笑しくね?

幼稚趣味がいけないとか言われても趣味はいつの間にか好きになってたからなぁ。
文学に限らず、好きなものを楽しむだけとも>>805で自分で言ってるし。

たまたま好きになったものが【面白いから見るもの】これが結果的に
U-1だったわけで何がいかんの?
835名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:02:20 ID:P7VI6T200
口先だけならなんとでも言えるわけだが。
馬鹿?あ、いや。ゴメン。真性の馬鹿に馬鹿といっても無意味でしたね。
836名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:03:34 ID:ueuEFePC0
>>833
何かしらというのは違います
ワタシはU-1オタクってやつでして、ココ以外にモッカ趣味的場所が無い。
837名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:04:37 ID:q2c4XLjS0
>>836
いや、これは長谷部にいってるんだ・・・
誤解させたねスマン
838名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:05:42 ID:ueuEFePC0
>>837
あーごめんよー。
みんなの突っ込み大好きだからさー これからも頑張ってー
839名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:06:03 ID:LVgHjLIw0
みんな筋金入りのオタクにしか見えないよヽ(´ー`)ノ
840798:2005/10/16(日) 17:07:02 ID:QCTGa0o/0
U−1を笑うのは面白いんですよ。
盲目なだけって。色々見聞きした上で私はここを選んでいるのですけど。
あなたの目からしたら面白くないだけで、私の目に鍵ゲームやU−1 SSは
ものすごく面白く映っていますよ。
「ちゃんとしたもの」より、こっちが面白いから来ているんですってば。
で、そんな交れらない人に「ちゃんとしたものに戻れよ」というあなたの姿勢が
問題ですよ、と書いたのですけど。
841名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:07:13 ID:q2c4XLjS0
他のスレでも出没しまくってるの?やつは
842薮田:2005/10/16(日) 17:08:37 ID:xyfoddzN0
>>833
オタクと、オタクのコミュニティに存在することは違う。
言葉として違うのだから違う。
その隙間を広げて、オタクのコミュニティにはいても、オタクにはならない
という証明のために、おれはこうやって足掻いているのだろう。
お前らはそのかわいそうな犠牲者だ。

>>834
的を得てません。
なぜなら>>755の時点ではそんな読解は不可能だからです。
仮にそうだったとしても、論理が飛躍してます。
普通に考えてありえないことをぐちゃぐちゃ言わないで下さい。
サドや澁澤のような猟奇趣味の偏愛なイメージは、文学には一般に
ついてます。あなたはバカだから読み取れないかもしれませんが!

そして、あなたが捏造した問いを、今更問いかけたところでしりません。
答えましょうか。
>文学が好きなのにオタク趣味がいかんと言うのは可笑しくね?
おかしくないです。
なぜなら、一般人はそうは思わないし、むしろ尊敬する馬鹿だっているし、
さらには文化的にもとても優れて面白いからです。
843名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:10:52 ID:P7VI6T200
ここだけみたいだな。
何がヤツをここに粘着させるのかがほんとにわけ分からんが。
U-1作家?元か現役かは知らんが。
844:2005/10/16(日) 17:11:37 ID:WwvegKP30
>>835
みんなそうやって逃げるねwwwwwwww
誤魔化してもみんなが擁護してくれるから嬉しいだろ?ww
俺がそれやったら「バカがふぁびょって逃げやがったw」なのになwwwww

>>836
は?ww
じゃぁ鍵作品も葉作品もおろか、今までかつて、一つもギャルゲー・エロゲー・ラノベの
類は見たことも触ったこともないの?

うそつけwwwwwww
じゃぁ何でここに存在するのか意味不明なんだけどwwwwwwww

>>839
おまえにはな

>>840
だからいってるだろ。
色々見聞きしたって例えば何があるのかあげてみろよwww

>>841
いんや。
845名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:11:38 ID:y9FD8D9R0
元オタクってすげー説得力のない言い訳だなwwwwwww
846名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:12:44 ID:9cp88EWW0
さて、そろそろ次スレを考えようか?
847名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:13:26 ID:q2c4XLjS0
ここはさっさときるか?
鬱陶しくてかなわん
俺らもちとかまいすぎだよ奴に
848名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:13:48 ID:vU3ryjeD0
・最初は冬の花火などの個別エンド後のアフターストーリーが多かった
 奇跡を起こしたのは誰かという本編議論などが盛んだった頃
 ↓
・浜茶屋やプールなどのオールモノなどがチラホラと表れる
 ただこの時点ではモテても本編ヒロインのみだったり
 祐×名や祐×あなど特定のヒロインとくっついている、
作品内で香×北になるのも多かった
また、栞編に出てきた女子生徒や斉藤などを使ったSSも現われはじめる
 ↓
・サブヒロイン×祐一SSが増え始める
 はじめはペアとなるヒロインのバッドエンドから
二人で立ち直るといったものが多かったが徐々に、
ヒロインも祐一が好きだけど私も……といったものや
サブヒロインのシナリオなども増えてくる
この頃北川排斥同盟や脇役支援同盟などができ
祐×香派と北×香派で論争(北川の妹の是非や香里の部活の話題まで)が起きる
また、この時期ごろからオリキャラの追加シナリオ風のSSが表れ始める
(歌姫やlittle fragments等に影響されて。しかしその多くが未完)

849井川:2005/10/16(日) 17:14:21 ID:Kb2t600K0
>>845
君に説得力があっても知りません。
僕の趣味はしかし、音楽鑑賞であり、楽器演奏であり、カラオケであり、
読書であり、映画鑑賞なのです。残念ながらね。
ギャルゲを、くそなどのことだけど、2年ぶりにやってみましたが、アレルギーで
苦痛でした。本当酷い。
シナリオのできの問題じゃない。
あんなのはどこを切っても読めない。
全体的な問題なのです。
850名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:14:45 ID:ueuEFePC0
>>842
結果的に的を得ちゃったわけで → 訂正

あの時点じゃ不整合だけど、文学好きが判れば整合できる。
というか好きだたんならあの時点でも整合してじゃねーか!
むしろ、文学好きなのは自分でしかわからないのに、
【そんなこと言ってない】
と言って、好きなのをごまかした理由が痛いとこつかれたってことじゃないの?

猟奇趣味の偏愛なイメージは、文学には一般についてます。
読み取ってるから、オタク趣味のみ偏愛しているあなた達は卒業すべきだという
姿勢はおかしいと言っている。
851歴史2:2005/10/16(日) 17:15:24 ID:vU3ryjeD0
・オールエンドモテモテSS―今のSSの大まかな形―が増え始める
 この頃ぐはぁという口癖や思ったことを口に出す癖の論争が起こる
 今のSSの流れである好物バカ食いやだおー、うぐぅなどの口癖の連発は
 このころの昼食時や百花屋の描写の進化(退化?)形だと思われ
 ちなみに夜間飛行の事件はこのころ
 ↓
・祐一の過去の町でのSSや
オールエンドの理由付けのための本編再構成モノが増え始める
 ただ、両系統の完結SSはほぼ皆無である
 また過去の街での話は後の、祐一に好意を持った者が転校してくる流れを作る事になる
 ↓
・上記の流れを受けて祐×オリなどが増え始める
またありふれやQuovadisなどの影響を受けた逆行モノが流行する
 しかしこの多くは再構成モノと同じく未完放置をたどる事になる
 (先駆けのありふれでさえ未完)
 この時ヒロイン救出の為に女神などに付加された能力が
祐一の天才化、完璧化、最強化の礎となっていく

852798:2005/10/16(日) 17:15:38 ID:QCTGa0o/0
挙げればいいってモノじゃないでしょ。まだ書きますけど
あなたの姿勢が問題なんですって。私が見てきたものをあなたの価値で
判断しちゃいけませんよって。

そして「だからいってるだろ」って。初めて読みましたけど。
853歴史3:2005/10/16(日) 17:16:33 ID:vU3ryjeD0
・モテモテ最強能力モノ―すなわち今の流れ―が表れはじめる
 (魔法戦国やえたらぷが源流といわれているが不明)
 投稿の敷居が低いはろあげができ、
 以後この世界を引っ張って(暴走させて?)いく事になる
 また、その他のSSはヒロインが祐一に集って
 それに祐一がキレるものが主流となっていく
 この頃から推薦板でイザコザが起こってくる
 ↓
・投稿増える→ヒット増える→投稿増える→……
 で、はろあげがどんどん肥大化していく
 投稿者達もサイトを建設し、
 はろあげを頂点とした一大リンクが誕生していくこととなる
 またこの時期からはろあげ信者が他方とイザコザを起こしはじめる
 世界の趣味管理局の事件はこのころ
 ↓
・SSリンク「祐一が、北川イジメSS並みに悲惨な目にあってるSS」で祐二登場
 勘違い→逆切れ→誘導された雑談掲示板で暴れる
 しかしこの時誰もこいつがはろあげとSSリンクを潰す事になるとは思っていなかった
 ↓
854歴史4:2005/10/16(日) 17:17:45 ID:vU3ryjeD0
・はろあげ信者が非祐一最強サイトなどの攻撃を始める
 feel the windなど数サイトが閉鎖に追い込まれる
 mischief litlle fox→PHYSALISにも攻撃
しかし単一作品で計算すると信者の数がstand by meの方が多く
 また結束力も強く、作者の対応も素早かったので(信者の痛さは同レベル)
 あえなく叩き出される
 ここではろあげ古参信者のSBM嫌い(他サイトでの中傷)が始まる
 秋雨(斬魔)先生はろあげに登場
 推薦板デリート
 それに伴って感想板が荒れてくる
 ↓
・はろあげ以外の勢力、チーム9やDT、
 今の主流となっている萌えのみやHEAVENが徐々に力を付け始める
 また、SSサイト自体の回りが凄かったため
 別にかのんに興味の無いE.Kが表れたり
 かのんすらやった事のない作者や読者が増える
 ↓
・雑談掲示板の分離やぽち氏による過去ログ収拾などが行われるが
 祐二に直接制裁は無し
 また事情を知らず祐二を擁護し始めた横槍やPULによって、
 新しい掲示板Key系サイト避難所が誕生
 ↓
・リンクスの更新が鈍り始める
 はろあげでも更新停止SSの続出&古参と新参の間のイザコザが増える
 また議論によって祐二の正体を知ったのか横槍が祐二と距離を置き始める
 ↓
855名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:18:41 ID:ueuEFePC0
>>842
一般人はサドの作品の中身知ってたら普通に引くだろ・・・。

<<文化的にもとても優れて面白いからです。
それ思いっきり主観じゃん。

<<一般人はそうは思わないし、むしろ尊敬する
その尺度が他人の評価なわけですか?
他人の評価を気にしないのなら意味ないですね。
856歴史5:2005/10/16(日) 17:18:46 ID:vU3ryjeD0
・横槍管理パス変換
 何の責任も取る事無く逃走
 祐二の他サイト進出が増える
 ↓
・リンクス更新停止
 それに伴うSSの利用価値低下によってE.K撤退
 ↓
・倉田大介の事件など中堅サイトは混乱
 DTはパクリ再燃により一時凍結(結局は閉鎖に)
 ↓
・半分以上がぐだぐだになっていたはろあげに魔羅王の事件が起こり
 半分壊滅状態に
 そして祐二が掲示板で止めを刺しはろあげ滅亡
 ↓
・エルラが自動リンクへSS本格流入
 覇権ははろあげ→萌えのみへ
 SSリンクは徐々にコンテンツ停止にして半閉鎖へ
 月SSリンクの事件が起こる
 ↓
・自動リンクお薦めSS紹介板で王将事件
 引退する人たちは引退して、新しい勢力も誕生
 蒼竜や蒼き狼など一時期はなれていた人たちが復活?
 こんぺを期にコレから先はどうなるか?
 ↓
 エンドレス
857小笠原:2005/10/16(日) 17:19:06 ID:+J5vNLXM0
>>850
意味がわかんないんだけどwww

>猟奇趣味の偏愛なイメージは、文学には一般についてます。
お前のいってることは違うwwwww
そうじゃない。読書自体が偏愛なんじゃない。
サドのような存在が偏愛を肯定していることが、文学の一種のイメージであって、
文学自体は一般的で誰もが肯定することだ(その是非はともかく)

>というか好きだたんならあの時点でも整合してじゃねーか!
はぁ?
しかし>>755の時点では誰も知らない。
意味がまったく異なってくるのに、なんでそれが整合したってなるわけ?あ?
>>755のあとに、俺が「文学なんかよんだことない」でも、文脈は通るんだよバーカ。

ということは、お前が後から無理矢理なレッテルで、無理矢理文脈が不整合をおこす
意味不明な読解にしたてあげて、それだけが、>>755の意味するところだと
ふぁびょってるだけ。
>>755の時点では俺と文学には何の結びつきもない。
お前がふぁびょっただけ。
858人物1:2005/10/16(日) 17:19:57 ID:vU3ryjeD0
朱雀・・・作者を主人公SSの一人者
     あまりのキモさにこのスレの本流、嫌SSの四天王となる
     ttp://www.chibiayu-taiyaki.com/
銀色・・・嫌SS四天王のひとり
     正式名silver
     シャドームーンを凹にする祐一
     ttp://nate.e-city.tv/
首長・・・嫌SS四天王のひとり
     前スレ&今スレ参照 正式名は安比奈
     絵の首が長いからこう呼ばれる
     オリキャラ主人公の妄想SSが得意技
     ttp://www.iam.ne.jp/~tomonobu-lfb/
はむ・・・嫌SS四天王のひとり
     蔵等不買運動や感想掲示板で暴れたり
     ヲチ板で本名晒したりとU―2と同じくらいキチガイ
t     tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11296/1100284802/l100
電光掲示バン・・・特攻野朗
         捨てハンで色んな騒ぎに首を突っ込みまくる
         ttp://foutress.fc2web.com/
蒼竜・・・遊び人と並んで有名だった中堅U−1作家
     メールで批評した読者にSS全部添付して送り返したのは有名な話
     ttp://k9999.fc2web.com/sirabe_0.html
遊び人・・・筆は早いが内容スカスカなSS書き
      一度リンクスの雑談板で暴れて有名になる
蒼き狼・・・自分が高レベルのSS書きだと思っている勘違い野朗
      はろあげ内で自分が別格だと思っていたが
      あまりにも反響が無くU−1批判を始める
859名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:20:03 ID:ueuEFePC0
>>849
僕の趣味はしかし、音楽鑑賞であり、楽器演奏であり、カラオケであり、
読書であり、映画鑑賞なのです。

こ、こんな馬鹿みたことねぇ
860名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:20:03 ID:y9FD8D9R0
どうみても火病起こしてるのは1名なのだが
861ダルビッシュ:2005/10/16(日) 17:21:21 ID:zOmye9CV0
>>852
どうせお前は、芥川あたりをたまに見て、あんまり面白いと思えなかった、
たまに映画みて、そのときは感動しても別にこだわりはなかった、
たまにラノベ読んでみたり、ちょっと青年漫画よんでみたりして、

それで「僕も色々見聞きして」だろ?wwwww

だから盲目つってんだよwwwww

その疑いがあるから、ちょっと他の見聞きしたとやらをあげてみろ、つってんだよwwww
862人物2:2005/10/16(日) 17:21:38 ID:vU3ryjeD0
倉田大介・・・あるサイトでメンアットワークのクロスものを
       書き、サイト内で好評を得る
       気を良くしFateとのクロスを持って意気揚々と
       自分のサイトを開設するが
       そのSSが感想板で酷評される
       それにショックを受け、また18以下疑惑も起こり
       祖母が事故に遭った事を理由にサイト閉鎖
       いつの間にか何も無かったかのように復活するも更新なし
       ttp://aiironocanvas.hp.infoseek.co.jp/
王将・・・イタイ感想人
     U−1批判の焼き増し&初期の作品褒め殺ししかできない男
     自分が評価→権威つく
     自分が批判→権威つかない とガチで思ってる節がアリ
秋雨(斬魔)・・・他のU−1がガウス平面ならイデア界に生きる男
        っていうか作品に直リンじゃなくtopに貼ってやろうぜ
        ttp://autumn-rain.hp.infoseek.co.jp/index.htm
DT・・・パクリ作者
     アップ→パクリ疑惑→アップ→パクリ疑惑で最後に投稿作家を切って閉鎖
     褒めなかったら荒らし認定
E.K・・・名雪達磨、終わらないチンコ歌
     かのんが好きでもないのにかのんSSを書き
     利用価値が無くなればポイ
横槍・・・祐二を擁護するも手に負えず撤退
     祐二からは裏切り者、その他からはいらん事しぃに見られるも自業自得
PUL・・・祐二擁護をするが、横槍撤退後は知らんふり
      ttp://homepage3.nifty.com/pul2002/
863名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:21:47 ID:P7VI6T200
>>849
いかにも「一般的な趣味」を羅列してるだけだというのが丸分かり。
コンプレックス丸出しですよ。
こんなとこに来てコンプレックス丸出しって時点で負け犬なのまだ理解してないんだね。
可愛そうに……君みたいな子を産んだ親に本当に同情するよ。
864人物3:2005/10/16(日) 17:23:49 ID:vU3ryjeD0
alpha・・・はろあげ管理人
      一大帝国を築き上げるが
      最後は同情してしまうほど惨めだった
      ttp://reinas.cun.jp/ns/fine_bright.html
tai・・・萌えのみの管理人
      痛いSSを書き、サイトもはろあげに匹敵するようになったが
      alphaにくらべるといまいち名前が売れない
      http://www.h7.dion.ne.jp/~moenomi/
エルラ・・・自動リンク管理人
      コンペ時の言動や感想人に噛み付くなど自己顕示欲が強く
      人間的には×
      ttp://kikaku.s54.xrea.com/index.html
      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11296/1120720216/
865名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:23:49 ID:ueuEFePC0
もう破綻してるんだよ。

俺が文学好きといったのはレッテルだったよ。
それで話し進めたら整合しないな。

でもな、実際文学すきだったら、俺の言ってることは整合してたじゃん。
お前だけの中と、お前が文学好きだと思ってた人の中では、
866新庄:2005/10/16(日) 17:24:05 ID:8ZDte8tU0
>855
主観?
主観だろうがなんだろうが、この世の全ての人間が肯定するよ。
たとえそれを支える理論が未完成でもだ。
もちろん面白さを保障する理論など存在はしない。
しかし、全世界の人間が認めるのだ。
赤子だろうがバクテリアだろうがもうろくした爺だろうがボノボだろうがアメンボだろうがだ。
認めないのは盲目なオタだけだwwwww

>他人の評価を気にしないのなら意味ないですね。
違う違うwww
それが主じゃないwww
主観の評価も文学>>>>>>>>>>>オタク
世界の客観の評価も文学>>>>>>>>>>オタク

さぁ、どこから君は評価するのかな?www
867人物4:2005/10/16(日) 17:25:16 ID:vU3ryjeD0
相沢祐二・・・通称U−2
       「リンクスキラー」「はろあげ潰し」「宗教法人相沢祐二心理教教祖様」
       と数々の二つ名を手にする最悪の荒らし
       無視しなくてはならなくても、誰かがこいつの世界に連れられてしまう
       最近は萌え連を荒らしているらしい
       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11296/1128510175/
       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11296/1100284802/l100
       ttp://jbbs.livedoor.jp/game/11296/storage/1088828264.html
       ttp://jbbs.livedoor.jp/game/11296/storage/1080395187.html
       ttp://jbbs.livedoor.jp/game/11296/storage/1085036251.html
       ttp://jbbs.livedoor.jp/game/11296/storage/1084797228.html
       ttp://jbbs.livedoor.jp/game/11296/storage/1075999477.html
       ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/24614/
       ttp://18ban.jp/140883/
868渡辺:2005/10/16(日) 17:27:47 ID:mnIjuuId0
>>859
おまえがね。

>>863
おやおやwwwww
一般的趣味だからこそ、その中で面白いものを作ってる人がいるというのは
当然なんだがなwwwww
あ、プロ野球観戦も加えといてwwww
エロゲー界には、川端康成もビートルズも存在しないのよ、残念ながらwww

>>865
だからよおおおおおおおおお
>>755が知らないんだから整合しようがないんだよおおおおおおおおおおおおおお
いい加減にしろよおめええええええええええええええ

あと、そのつもりだったとしても、
「お前は文学偏愛してるくせに、他人の偏愛を笑うな。
だから読書して自分の偏愛を証明しろ」
は、文法が、意味が破綻してるんだよおおおおおおおおおおおお

いい加減にしろよおめええええええええええ
869質問1:2005/10/16(日) 17:28:23 ID:vU3ryjeD0
Q.U−1って何?
A.元々はハカロワの祐一に使われていたらしいが
 いまではハーレム&最強でつまらない物のSSの代名詞となった
 何処までをU−1とするかはありふれやSBM、魔法戦国などが上がった時に
 過去何度か議論されて(その議論が起こると何故か長谷部よくよって来る)
 きたが結論は出ずじまい
 あなたがU−1だと思ったのがU−1です、が正解?

Q.夜間飛行の事件って?
A.同人でもそこそこ有名だった夜間飛行の三作目があるサイトを
 ある阿呆が障害者団体などを炊きつけて攻撃させた事件
 最終的に勘違いと気付き和解するが、首謀者が吊し上げられたりして
 サイトは移転 今は普通の方法では読めなくなった

Q.リンクス推薦板って?
A.昔はリンクスに推薦板が存在していましたが
 人気作品の信者が更新のたびにカキコしたり、
 それが自作自演だという議論も起き(ほとんどは信者の暴走だったが9
 また、同人誌発売やこんぺでの宣伝として使われ始めたのでなくなりました
870質問2:2005/10/16(日) 17:29:25 ID:vU3ryjeD0
Q.世界の趣味管理局事件って?
A.はろあげ信者がエクシードブレイブスなどの連載SSで
 祐一の立場をもっと優遇するように迫った事件
 コレによって世界の趣味管理局はかのんSSから撤退する事になる

Q.魔羅王事件って?
A.ttp://hw001.gate01.com/youhei57/beast/Vampire_index.htm
 の作品とそっくりなもの(しかも後書きもコピペ)が送られ
 何のチェックもせずアルファがうpした
 はろあげにトドメを指した事件
 設定が少し弄られU−1の二つ名が「魔羅王」だった

Q.月SSリンクの事件って?
A.全自動月姫SSリンクスにかのんのクロスがのり
 その糞度に大激論が起こった
 果てには18未満疑惑も起こり
 管理人はかのんとのクロス作品の登録禁止を決めた事件
 ttp://coop-albatross.info/links.htmlの7,8参照

Q.王将事件って?
A.自動リンクオススメ板で王将がSBMの人気を
 自作自演といったことで起こった事件
 最盛期のkeiji信者の凄さ(痛さ)を知らず無知を晒した格好に……
871名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:29:35 ID:ueuEFePC0
>>866
三島読んでるんだろw
【この世の全てのに否定されても、それを貫くのは美しいんだよ。】
純文学の世界だね。

だから、他人の評価を気にしてないんだって、
自分も評価してないし、好きなものがすきなの。
872名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:30:54 ID:9cp88EWW0
このスレの住人にとってのU-1SSってのはいわゆる映画マニアにとってのB級映画とかダメ映画ってのと同じなんだけどなぁ……
873名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:30:55 ID:ueuEFePC0
>>868
だから、文脈は破綻してたけど。
文学好きだったんなら、お前の仲では的を得てたじゃん。
874名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:31:00 ID:P7VI6T200
>>867
どうもお前はお前の信じる「一般人」にあこがれ、媚び、同一化したいようだがその言動はどうみても精神障害者だぞ。
本気で一度病院に行け。カウンセリングでもうけろ。な?
875名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:31:02 ID:nwQ0oKyl0
趣味って言うほどってことは
一人でカラオケボックス直行してたりするんだろうなぁ

というか挙げた趣味が当たり障り無さ過ぎ
そんなん全部とは言わんまでもそれらのうち幾つかが趣味の奴は
このスレにもいっぱいいる。

まさかU-1スレ住人=エロゲしか趣味が無いとか思ってるのか?
だとしたらお門違いだ。
876798:2005/10/16(日) 17:31:42 ID:QCTGa0o/0
もう一回書きますけど、「あなたの姿勢が問題」なんですって。
だいいち、あなたが面白いと思う数々の芸術作品を挙げなければ、馬鹿にされ
却下の理由とされるのは目に見えています。

>>そして「だからいってるだろ」って。初めて読みましたけど。
こちらに答えていただいていませんが。

他の閲覧者さん、何故、この方は答えてくれないのでしょうか。
877渡辺:2005/10/16(日) 17:31:45 ID:ckL46D9w0
「お前は文学偏愛してるくせに、他人の偏愛を笑うな。
だから読書して自分の偏愛を証明しろ」

この意味不明な破綻文を肯定する段階で、ありえないんだよ、ID:ueuEFePC0の
読み方は。お前の妄想が整合したところ、事実は整合しない。

そして、>>755の段階では、俺が文学好きだろうが嫌いだろうが成立しうる、
ゆえに整合も不整合も関係ない。俺と文学の関係はもたれない。

次に、仮に「文学の中に偏愛を肯定する作家がいるから」という意味で>>755
レスされたとしたら、何の不整合も起さない。

さて。
ID:ueuEFePC0くん、どう説明するのだね。
878名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:31:54 ID:vdmO5e900
お前らいつまで長谷部の相手してる気だよ。
そいつは所詮、自分で歌ったネギまのテーマソングを
うpするような恥ずかしい奴だぞ。
879名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:33:50 ID:P7VI6T200
>>872
確かに。
駄目映画ってなんとなく人を寄せ付けるしな。
一度U-1的ゴールデンラズベリー賞を投票できめるのも面白いかもしれん。
880名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:35:44 ID:ueuEFePC0
>>877
その時点ではわたしの妄想に過ぎなかったわけだが

文学好きなんだろ?事実として好きなにどうして整合しなくなるんだ?
聞いたお前は文学好きだと指摘されて、

そんなことはない→不整合
理由→過去に文学好きだと肯定したことは無い。

と言っておきながら後から好きだと肯定している。
この時点で不整合がでてるんだけど? これは反証して
ワタシの妄想は結果的に整合していたことじゃん。
881小野:2005/10/16(日) 17:37:17 ID:MEc/vDIa0
>>871
はぁ?www

自分らしさなんて使い古された便利な逃げ口上なんかより、
人間として社会的に肯定的に捉えられるようになるほうが
ずっと大事に決まってんだろうがよおおおおおおおおおお!!?

大体、三島の文章にそんな糞みたいなメッセージとらえるの初めて聴いたんだけどww
豊穣の海は形式主義としての「時間軸」の中での人間の生と国家の関係を
描いてる作品だろ。下らないイデオロギーにして、それをさも当たり前のように
しないでくれる?

>>872
でも映画趣味は笑われない。
普段見る映画事態は、レベルが低いものは少ない。

>>873
俺の中で的を得たから何?
だから何?
お前の勘違いの中で、現実から乖離した無茶苦茶な言い分が当たるから何?
俺がお前のレスから「普段の食生活の乱れを意味する」というありえない
読解をして、実際に多少乱れてたからって「ほら、あってんじゃん」とかいう
電波なやりとりを正当化せよというのか?
死ねば?

>>874
は?
一般人様より優れたものって何があるの?
お前のゴミみたいな言葉よりは、U−1SS笑うよりは、セックスのが
重要なわけ。わかる?
882名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:38:45 ID:y9FD8D9R0
>>874

>867 はミスだよな
883緒方:2005/10/16(日) 17:40:04 ID:9kPMn/eP0
>>875
俺は、歌うまいからな。

しかし当たり障りなくても、CDは700枚程度の所持だし、本はおそらく
普通に読みまくって哲学書読んでるくらいだし、ギターも普通に金かけてるもん。
何か問題が?

>>876
>だいいち、あなたが面白いと思う数々の芸術作品を挙げなければ、馬鹿にされ
>却下の理由とされるのは目に見えています。

そりゃそうだろwwwwww
盲目なんだからなwwwwwww
中学生でも満たしてそうな条件ばっかりなんだろ??
中学生くらいまでなら文化に盲目でも仕方ないからなwwwww

>こちらに答えていただいていませんが。
それは俺の口癖だから間違ってる可能性があると思うよ。
884名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:40:45 ID:q2c4XLjS0
あらたなテンプレ乙ID:vU3ryjeD0
885高橋:2005/10/16(日) 17:42:14 ID:Ju4H3YSd0
>>878
まぁまぁ上手いじゃん。
まぁまぁ、だけど。

>>880
あぁ、お前の妄想は整合した。
しかし事実は整合しない。
なるほど、お前は自分の誤解が成立さえすれば、
誤読自体はどうでもいいのか。
はーん。
死ねば?
886名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:42:57 ID:ueuEFePC0
>>881
>>人間として社会的に肯定的に捉えられるようになるほうがずっと大事
大事だから、名前が出るようなとこでU-1の話してないで隠蔽してるよ。
趣味の方が大事なんだからしょうがねーだろ。

はぁ? じゃ三島は何で自殺したんだよ。
偏見だろ偏見。

>>無茶苦茶な言い分
貴方が文学好きだということがですか?

887名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:46:52 ID:ueuEFePC0
>>885
誤読自体は由々しき問題だが、
なぜ、あの時点で事実を指摘されたのに否定したの?

問題にしなければいいのに、そうではないって問題にしたのは
文学好きではないってことでしょ?
でも、そうしなかったのは、都合がわるかったからでしょ。

オタク趣味の偏愛はいかんという論調から

文学>>オタクと偏愛ではなく、より優れた文化を学ぶべきって論調が
変わっちゃいましたよ。
888松坂:2005/10/16(日) 17:47:03 ID:1NdfT4vt0
>>886
>大事だから、名前が出るようなとこでU-1の話してないで隠蔽してるよ。
それだけじゃ駄目だ。
人間として社会から隅々まで肯定してもらえるように、嘘をついて
隠せばいい、だけじゃ駄目だ。
「オタク?」ときかれえることがあったら、それが嘘ではない意味で「違いますよ」
といえなくてはならない。

>はぁ? じゃ三島は何で自殺したんだよ。
知るかよ。俺は三島研究者でもなんでもない。
俺の理解では、三島は右翼の理想主義が瓦解していく社会が我慢できずに
奮起して、それが認められないから自害したんじゃないのかよ。
そもそも、そこから勝手に美しいテーゼを持ち出して、それこそが
三島の美学なんて言って、あふぉか、と。

自分の信じた道を貫きましょうなんて、小学校の道徳の童話でもいってるぞ。
889名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:48:03 ID:vU3ryjeD0
>>884
dクス
前スレや前々スレでバンやはむを知らなさそうな奴や
自動リンク関連ではろあげの問題知らないヤツがいたから作ってみました
890名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:48:31 ID:ueuEFePC0
整合性がないなぁ、

整合してるのは、お前らは下等だからオタク趣味を捨てろってとこだけだな。
891:2005/10/16(日) 17:50:53 ID:U/43dgU/0
>>887
というか、最初から俺とお前の口論の間でのテーマは
「誤読か否か」でしかない。「文学がすきか否か」など問題ではない。
勝手に問題にしたてあげてるようだが、そんな問題を取り扱う
合意をやったつもりはない。

>でも、そうしなかったのは、都合がわるかったからでしょ。
は?
俺が文学好きならどう都合が悪いわけ?
意味がわかんねーんだけど。

あと

より優れた文化を学ぶべきって論調

オタク趣味の偏愛はいかんという論調

は、二つとも成り立つからそうすべき問題なんであって、
一方だけを論じては居ない。
なぜならその二つは背反しないからだ。
残念だったな。
そういう場合には背反するテーゼでなければ論調が変わった
とは言わない。
892前田:2005/10/16(日) 17:52:05 ID:YrXp/gCm0
>>890
お前が勝手に合意しても居ない問題を次々に
成り立たせれば、そりゃ整合しないよ。
だって論じてるつもりのないことをいきなり横から言い出して
整合するわけない。

死ねば?
893前田:2005/10/16(日) 17:53:10 ID:YrXp/gCm0
別に俺が文学がすきか否かで論じたいなら論じてやるよ。
まぁ一発で終わりますがね。

僕は文学と呼ばれる諸作品が大好きです。

おわり
894名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:54:16 ID:ueuEFePC0
>>888
自分に嘘をついてどうするんだ? そんな人生不幸なだけだろ。
見た目だけの幸せなどイラン。

あれー、三島の美学を否定するのに、
自分の考えを押し付けるわけですかー ずいぶん都合いいですねー

<<小学校の道徳の童話でもいってるぞ
それが何が行けないの? 小学校の道徳に耳を貸しちゃ駄目なの?
895西村:2005/10/16(日) 17:58:04 ID:bCdwNYyk0
>>894
お前ってつくづくバカなんだな。

>自分に嘘をついてどうするんだ?
誰が自分に嘘付けといったんだ?
自分に嘘をつかないで、社会と共に生きていけるように、
もっと優れたものがあることを自覚し、今より成長しようと
すべきなのだ、ということだろwwwww

>あれー、三島の美学を否定するのに、
誰が三島の美学(お前の捏造な)を否定したの?
俺が言ってるのは三島からそんな手垢まみれの糞みたいなテーゼを
もってくるのがバカじゃないの、つってんの。
文学から何かしら教訓を得ようという態度が馬鹿馬鹿しい。
面白いものをかいてるだけだろ。
それが形式主義で描く国家と個の対立というだけ。

「自分の信念を貫け」自体は別に普通のよくある道徳だろ。
否定も肯定もするつもりなんかない。
896名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:58:24 ID:ueuEFePC0
>>891
ワタシは最初から
「好きなものがあるのに、他人の好きなもの否定する」
これですよー 勝手に変えないデー
だから、あんたが文学好きだとすると他人の趣味を否定するのに都合悪いだろー

だから、偏愛という論調から
文学>>>>>オタク 文学の方がより高等って話に変えたんだろ

背反しるってw
より優れたというのが主観でしかないのなら、オタクのほうが優れてる
ことにもなるだろ。この両者の間に両津は無理。
897名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:59:33 ID:ueuEFePC0
>>892
合意してない問題。
いつからオタク趣味は捨てなければならないと言う問題に合意したんだ?

都合のいいこと言うなー
898名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:00:37 ID:ueuEFePC0
>>893
はーい、それなら、「オタク趣味を偏愛してることがいけない」
偏愛がいけないなら、文学を好きなあなたはなんですかー
899:2005/10/16(日) 18:01:13 ID:F9LflSzM0
>>896
勝手にかえる?wwww
俺が話してるときに突っ込んできたのは君なんだよ?wwww
君が話してるときに俺がつっこんどいて、問題が別だったらまだしも、
お前に「問題を選ぶ」権利はないんだよバーカ。

>だから、あんたが文学好きだとすると他人の趣味を否定するのに都合悪いだろー
なんで?何の都合も悪くないですが?
俺がニヒリズムを気取れっていってるわけ?
死ねば?

>文学>>>>>オタク 文学の方がより高等って話に変えたんだろ
全然意味がわからないんですけど。
偏愛って、お前もしかして、一つのものを愛すること、って意味だと思ってるのか?
なら、偏食だったら一つのものしか食わないと思うのか?

死ねば?
900:2005/10/16(日) 18:02:16 ID:F9LflSzM0
>>897
お前とそのことについて論じようなんて合意はおれも
もったつもりがないんだけど、何いってんの?

お前バカだろ?

>>898
何の問題もないじゃん。
何か問題が?
文学を愛することは偏愛じゃないって一般人の方々が
認めてくださるからな。
901名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:02:47 ID:ueuEFePC0
>>895
そういうことですかー、でも自分に嘘でもつかないと無理なノー
ごめんねー

面白いもの書いてるだけなら、U-1を面白おかしく見ててもいいジャーん
ダブルすたんダート ずるいなー

肯定も否定もしないなら帰ればー
902:2005/10/16(日) 18:04:30 ID:F9LflSzM0
>>901
それを俺は「自覚がない」つってんだよw
実際一般人さまは鬼じゃない。
ちゃんと面白いものは残してくださってる。

わざわざ「僕ヘドロ大好きなんです!><」といって、ヘドロやゴキブリ食う趣味を
維持して、一般人に嫌われ、しかも拙くて健康に悪いもの食うよりは、
美味で一般人から尊敬されるものを食べるほうがいいというだけ。
903:2005/10/16(日) 18:05:34 ID:F9LflSzM0
あー、なるほどね。

偏愛の言葉の使い方が間違ってたな。

俺としては偏食が「健康に悪いものを食べる」という意味で使ったんだが、
偏愛はその限りじゃないな。
悪かったわん>ID:ueuEFePC0
904名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:06:24 ID:ueuEFePC0
>>899
じゃ、すれ違いー 帰れー
ここは、U-1ウオッチスレ。自分のやってることを棚に上げないデー

都合割るじゃん、一方で偏愛がいかんと主張して、自分は文学好き
説得力ないよ

偏ってることだろ?
別にこっちもオタク趣味だけ偏愛してるわけじゃないんだけど?
905:2005/10/16(日) 18:07:15 ID:F9LflSzM0
でもさー
俺は理解した誤りはこうやって謝罪するのにさー、こいつ誤読したことは
認めてるくせに、その誤読したことを認めるレスしないから
意味不明なレスのしあいになるじゃん。
いい加減にしろよ。
906:2005/10/16(日) 18:08:44 ID:F9LflSzM0
>>904
いままで論じてたことがスレに沿ってたとでも?www

あと、後半はあってるよ。
俺は偏愛を「糞みたいな文化を異様に好むこと」と言う意味で使ったが、
偏に質を含む意味は無いんだな。
偏食っていうと健康に悪いみたいなイメージがあったから。
ベジタリアンでも偏食ってなるわけだ。

ただ、それでもオタク趣味は糞だよ。
907名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:08:51 ID:ueuEFePC0
>>900
合意してないのに話してたのかー
都合いいなー じゃぁ、次からは相手にあなたと話し合いをはじめることに
合意することはできませんって言われたら出てけよー

別に一般人に認めてもらうこと無いシー
いつ認めてくれって頼んだよ。いまでも迫害と偏見にさらされてるだろ。
908名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:09:55 ID:ueuEFePC0
>>902
面白いものが残るなら、残す努力をしても構わんな。
オタク趣味が一般人にも理解できて残れば問題ないわけだし。
909名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:10:43 ID:ueuEFePC0
>>903
こっちもいろいろ間違えてるからすいません。
910:2005/10/16(日) 18:10:59 ID:F9LflSzM0
>>907
都合いいんじゃなくて、お前が勝手に誘導してたんだろ?
知らないうちに。
おまえさ、自分の都合のいいように言い換えすぎじゃないか?
俺が何の前触れもなく
「ということは、お前は環境破壊を肯定するんだな?」
とか言ってきたら「はぁ?」としか思わないだろ?

お前はそれと同じことをやってるの。

一般人に認めてもらいたくないだって?
じゃぁシネよ。迷惑だから。
911名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:11:14 ID:ueuEFePC0
>>905
ですねー すいませんですー
912名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:11:50 ID:ueuEFePC0
>>906
沿ってませんねw
913名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:12:13 ID:x5T5xaIX0
>>910
それ以前に「はぁ?」としか思えないこと書き込みまくってるしなあw
914:2005/10/16(日) 18:13:04 ID:F9LflSzM0
>>908
そんな努力はしてもらわなくて結構です。
だって質が低いんだもん。

これを詳しく述べたらまた道がそれるが、
簡単に言えば、もしギャルゲと同じことを三次元の人が
リアルにやったら、ものっすごキモイよね、ってこと。
二次元だから許されるという論理は、オタクがバカだからです。
915名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:13:36 ID:ueuEFePC0
>>910
<<言い換えすぎ
うん、俺もそう思う。

<<お前は環境破壊を肯定するんだな?
するわけねーだろ。そうなんでもかんでも否定してないよ。
916名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:14:14 ID:P7VI6T200
他人の趣味にレッテル張りして蔑んで自分が高尚だと思い込むのは低俗な人間の行動パターンだぞ。
しかし文学とか映画とか音楽とか散々言っておきながら具体的な作品名とかは全く出ないのはなぜですか?
917:2005/10/16(日) 18:14:53 ID:F9LflSzM0
>>914の三次元のってのは、実際劇やドラマや映画でってことね。
別にゲーム形式でもいいけど、二次元作品ならゆるされて、
三次元ならキモイっておかしいじゃん。

そのフィルターが自然に通るのは、オタクの趣味が変だから。
一般人は受け入れられない。キモイから。
918名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:15:17 ID:ueuEFePC0
>>914
文学だって音楽だって
大量の糞の上に成り立ってるわけで、両方とも出てきたときは叩かれましたよ。

オタク趣味もそう!
大量の糞の上に、残るのですよ。

そしてワタシは、不幸なことに糞の中の糞しか愛せないパンチドランカー
919:2005/10/16(日) 18:19:09 ID:F9LflSzM0
>>916
出してもいいよ。
俺の好きな音楽は、いろいろあるが、
The The/Dusk
David Bowie/The Buddha of Suburbia
Animal Collective(アルバム忘れたw)
Stieve Reich/Music for large ansemble

他にも数百枚あるけど、最近聴いたのね。

小説では
古川由吉/水
カフカ/城
フォークナー/響きと怒り(逆かもw)
ウルフ/灯台
後藤明生/首塚のアドバルーン
川端康成/眠れる美女

かな♪

何故出さなかったかは、お前らに「スノッブ」とか言われるのがわかってるから。
出す必要もなかったから。
920名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:19:13 ID:UTp7swAE0
二次元作品ならゆるされて、三次元ならキモイギャルゲ特有の行為
っていうのが良くわからんな。
誰でもいいから例を挙げてみてくれ。
921:2005/10/16(日) 18:19:45 ID:F9LflSzM0
>>918
残念ながら、オタクは全て糞。
あずまきよひこ作品と、∀ガンダムだけ
922名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:19:50 ID:ueuEFePC0
じゃ、またこんどー 俺負けたから帰るねー
やっぱ大学生は賢いなー
923名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:20:59 ID:ueuEFePC0
あ ず ま き よ ひ こ 作 品 と ∀ ガ ン ダ ム

コレしか見てない自分がいる・・・。
924名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:21:02 ID:j/bBbaTh0
要は一次の垂れ流すクソに群がるうじ虫が二次作家だと
925:2005/10/16(日) 18:22:40 ID:F9LflSzM0
>>920
じゃぁ実際なんでもいいから今すぐクソナドでもAIRでもやってみろ。
そして、どこでもいいから、これが三次元の映画のやりとりだと思ってみろ。

ありえないほど酷いから。

あと、そういうキモさだけでなくて、質も酷い。
ま、他は知らんけど、鍵なんてありえないほど酷い。
マジで、時間さえあればあれよりいいの作れる自信あるよ。
こういう無責任なこといったら怒られるんだろうけど、文学や
音楽には「すごいなー、この人じゃないとこんなのできないよなー」って
思わせてくれるのが、プロの仕事だと思うからね。
926名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:24:18 ID:UTp7swAE0
なんかオタクの言葉の使い方が変わってきたよな。
CD700枚も持ってりゃ音楽オタクだし、文学ばかり読んででも文学オタクなのに
文学>オタク なんて不等号が成り立つようになったんだもん。

昔、自分は○○オタクだなんていった奴はこの変化に迷惑してるだろうな。
927:2005/10/16(日) 18:25:39 ID:F9LflSzM0
あずまんが大王は、センス溢れてるジャン。
あのギャグをやれといわれたら、やっぱり難しいよ。
だって面白いし、独特の笑いを見出したし。

それに比べて鍵なに、あれ。
冷静によんだら笑えないんだよ、あんなの。
せいぜい下ネタがちょっと来る程度。
でもキャラに対して浮いた認識ができちゃうから、ちょっとした
酷いギャグでもつい笑ってしまう。

シナリオも、いつも女の子に酷い目あわせて健気にがんばらせてるだけ。
928:2005/10/16(日) 18:26:33 ID:F9LflSzM0
>>926
そうだね。
ギャルゲを一個したら、それはオタクであり、
車に1000万かけてるやつや、音楽愛好家や文学愛好家は、
オタクとは言われないんだよ、、、
929名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:27:39 ID:a9Wp2GI20
>>921
ついこの間うすた京介褒めてなかったか?
930:2005/10/16(日) 18:28:30 ID:F9LflSzM0
>>929
ジャンプ漫画はいちご100%以外は、別にオタク作品じゃないだろ。
931:2005/10/16(日) 18:32:09 ID:F9LflSzM0
じゃ、そろそろお暇する。

ちくしょープレーオフ見逃してる…
おまえらのせいだぞ!
932名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:32:56 ID:j/bBbaTh0
昔は○○オタクでしたが
今は立派な○○マニアになりました
933:2005/10/16(日) 18:37:53 ID:F9LflSzM0
うぜーな。

オタクやマニアの問題は、キモがられるか否かだ。
音楽や文学は、バカから尊敬されることはあっても、よほど
自慢するようなことでもしないかぎり、キモいわけねーだろ。
934名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:40:48 ID:P7VI6T200
なにこいつ∀厨?
935名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:43:15 ID:UTp7swAE0
すべての厨です。
936名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:49:42 ID:z4MeTOg50
937名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 18:59:28 ID:GQ6B1i8H0
>848
>851
>853
>854
>856
>858
>862
>864
>867
>869
>870
938:2005/10/16(日) 19:00:36 ID:F9LflSzM0
>>934
∀はマジ傑作
939名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 19:01:11 ID:z4MeTOg50
940名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 19:04:10 ID:z4MeTOg50
 
941名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 19:16:40 ID:P7VI6T200
>>938
いい作品だとは思うが前半に余計なエピソードがあるせいで後半駆け足なのがいけない。
御大将と御曹司がかわいそうだ。一方的に悪役にされて。
個人的にはディアナこそが元凶だと思う。
……一応責任は取ってるんだが。
942名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 19:29:44 ID:KDGi/2Zt0
さて、なんか分からないうちに次スレの季節ですよ。
もう作らない方がいいかもしれないが。
次作る奴いたら「作者本人に言って来いよ」で対処する?
943名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 19:32:37 ID:9cp88EWW0
*注2
たとえどんなU-1SSであろうと突撃厳禁。
「押すなといわれて押したくなっても押さないのが普通の人間。押すのが厨」
944名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 19:32:52 ID:qcqdjQjQO
鍵のストーリーよりドラマの方が赤面物の内容を垂れ流している件について
945名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 20:23:35 ID:P7VI6T200
鍵はなぁ……
キャラクターが阿呆すぎて。
個性的と言うより痛いケースのほうが多いでしょ。
946名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 20:28:59 ID:WO9h8TU10
なんか楽しい流れだねw

神無月君のところコンペ結局延長しちゃったね
残念だけど新しいU-1の登場を待とうか
947名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 20:31:50 ID:OA+SgEOq0
はぁ、スレ進んでるなーと思ったら……まーたクズがはしゃいでるのか。
ま、そろそろ活きのいいU-1も無くなってきたし、このスレも惰性で続くくらいなら無くなっていいかもしれんけどな。
948名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 20:36:24 ID:MqPp9yAB0
運営側の介入を例外として、無くせ無くせと言われるスレが建てられないことはない。
スレが消える時は誰もから忘れ去られながらひっそりと消える。
949名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 20:46:00 ID:uUOrs0ZQ0
俺は時々このスレを見て、噂になっているSSを読んで、笑えればそれでいいや。
950名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 21:23:43 ID:q2c4XLjS0
とりあえず長谷部というやつはアニメ、ゲームの作り手に失礼すぎ
951名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 21:24:15 ID:q2c4XLjS0
あ、おれ950ふんじゃったけど次スレは無理だ
よろしく
952長谷部悠作:2005/10/16(日) 21:27:01 ID:lz/xIp6H0
なんで?w
953長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/16(日) 21:28:31 ID:lz/xIp6H0
失礼でも何でもいいよw
市ね、とでもいってやるよ。

なぜなら連中はくだらないものをばら撒くだけでなく、アホを
勘違いさせて、アホは俺の精神を蝕むからな。
俺が自殺するときは、連中のビルで自爆テロやるつもりなんだ。
今のところは予定ないけれどねw
954名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 21:44:05 ID:q2c4XLjS0
人の世界で生きていくにはつらかろう・・・
山奥へひっこせ・・・
955名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 21:45:54 ID:eXtJNyn80
つーか次のスレタイどうなんのよ?
956名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 21:47:12 ID:Rhj43gaE0
ID:vU3ryjeD0と>>937
次スレマダー?
957名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 21:48:23 ID:q2c4XLjS0
長谷部って精神的には完全に子供
2chでコテつけるほど自己主張強くてかまってクンで言いたいことは言わないと気が済まない
そのくせ自尊心強すぎて論破されるのもまた人一倍怖がって煽られたら条件反射で即反論
いざ論破されたら耳をふさいでもう聞きたくない聞きたくないって逃避してやけっぱち
要するに言葉で負けても素直に反省など絶対せずそれどころか、
結局力ずくで言うこと聞かせる最低最悪なタイプの人間なんだな。
ていうかコテつけてなかったらそのヘンの単なるちょっと弁が立つだけのつまんねぇ荒らしとなんもかわんねぇw
まさにクズだな。
958長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/16(日) 21:54:09 ID:UXI3CiGd0
>>957
そこそこ頭がいいくせに〜のコピペ乙

わざわざ冒頭を抜くなよw
あれはそこが美学なんだからよ!
959長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/16(日) 21:55:13 ID:UXI3CiGd0
それにしてもあれだなw

スルーできないな、ここはwwwwwwwwww

俺が反応できないほど他の話題でずっとやりゃいいだろうに、
マゾか?ww
960名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:02:57 ID:q2c4XLjS0
>>958
おやおやwww
なんだ結局、もっと僕を褒めてあがめてよクンだったかwww
961名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:06:11 ID:p6JolP3B0
【装甲は】U-1スレPart25【プラスチック】
962長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/16(日) 22:07:11 ID:UXI3CiGd0
>>960
そりゃそちらのが気分はいいね。
褒められて嬉しくないのかい?え?

お前頭悪いね、っていわれて嬉しくなるよりはマシだろw
963名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:08:11 ID:q2c4XLjS0
【ギャルゲで作る】【世界地図】
も悪くない
964名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:16:11 ID:IUngSRIm0
【仕事では】【答えない】
ちょっと弱いかな……
965名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:28:58 ID:K0wgZbua0
ほぼ一年ぶりにここ見たけど、
なんか、長谷部って成長してないのな。
966名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:33:03 ID:KWtud6nC0
長谷部の中の人の辞書には

『蓼食う虫も好き々き』

って言葉はないのかな。

趣味を恥じる必要なんてないと思うんですよ。
アレ、口に釣り針が…
967名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:34:00 ID:XGa4bcET0
お、やってるやってる。
968名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:35:09 ID:Udkeyj7l0
>>966
よく見ろ、其れは長谷部自身が餌だぞ。

てか長谷部みたいなチンケな人間なんぞ要らんわ
969長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/16(日) 22:38:53 ID:UXI3CiGd0
ほんと、君らってあとから「俺らの勝ちだよな?」って言わないと気がすまないんだね。
もちろん、俺もそうだ。

スレが荒れてでもいい。
互いに「俺が勝ちだよね?」て言わないと気がすまない。
スルーすれば何事もなく収まるのに、何の新規性もない
とっくの昔に言ってしまったことを言って、自分が正義だと
宣言せずにはいられない。

>>966
おまえ、それ自分が初めて言ったと思うのか?
970名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:58:42 ID:XGa4bcET0
自他共に認めるキチガイ長谷部の言葉に真面目に反論しようとしてるヤツは負け組。






よって長谷部の勝ち。おめ。
971名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 23:22:55 ID:j/bBbaTh0
プラスチックの装甲で思い出したが
イギリスの開発した軽戦車の装甲はFRPで出来てるそうだ
確かパトレイバーの装甲もそうだった気がする
972名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 00:08:13 ID:3IR+h3xR0
それにしてもよくU-1SSなんかかけるよね。
本編の素晴らしさに何を学んだんだか
973名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 00:11:44 ID:aGVEuVQF0
>>937のやつは隔離板のテンプレのとこに追加してもいいと思う
はむのとこに ttp://www.geocities.jp/ikanitoyasenn/ ここも入れて

今までのスレタイってどんなのがあったっけ?
●買ってないからほとんど見れんが結構秀逸なのもなったよな
974名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 00:12:07 ID:s7FqHlw+0
読んでくれる奴がいるからだろ?
このスレなんか討論までしてるしw
975名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 00:15:52 ID:DUvNfisK0
>>974
SSを書きたい気持ちは分かるんだがそこからU-1へ行くのがなぁ。
もっとほんわかふわわんとやってくれないかなぁとか思ったり。
でもネタにするには最高だよね
976973:2005/10/17(月) 00:19:16 ID:aGVEuVQF0
つか今見てきて気がついたんだが隔離板の管理人生きてるぞ!
この間までたしか業者の宣伝スレがあったんだが消えてる
977名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 00:25:46 ID:BISQypzG0
二代目も死んでたのか?
978名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 00:56:02 ID:wRKGNRNn0
>>972
本編の素晴らしさに

本編の素晴らしさに

本編の素晴らしさに


おまえこそ現代国語の時間に何を学んだの?って感じだが。
ごめんねー、さすがにこんなバカを見ると耐えられないんだわw
979名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 01:00:57 ID:/eN0Vkqq0
踊り子さんに手を触れないでください。
980名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 01:30:45 ID:cObIag8Y0
まあ、本編が素晴らしいかどうかは別にして
ゲームプレイした事ないんだろうなってのは容易に想像つく
ひどいのになると、このSSを書くにあたって別のSSを参考にしましたなんてのもあるくらいだ
とどのつまりゲーんなんてプレイしなくても、他の人がこう書いてんだから自分もそう書くってのはあると思うよ
その程度の認識でしかないから、三〜四話書くと飽きちゃうんだよw
981PS:2005/10/17(月) 01:36:18 ID:3AmaPLr00
>>978
耐えろよ。

素晴らしさって言うのは芸術性や練りこまれて脚本とかだけじゃなくて
人を引き付ける力とかもはいるのかもな。

ちょっと前、世界史板にも数学板にも鍵関連のスレがあって、
2ちゃんの学問系の板ですらこんなに有名なカノンってどんなもんだろうと思って一回やってみたんだが
とりあえず「素晴らしい」とは思わなかったがどんなところが人を引き付けるかは解った気がした。
982名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 01:57:09 ID:idPiVRYK0
>ガンダムKanonはここまで話が大きくなるとZZの裏歴史にしない方がいいと思います
・・・と、いうと?

はじめっから裏とはおもえないしwwww
983名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 02:34:31 ID:ETYhws6B0
ちょっと待ておまえらwww

今は長谷部どこにもいないぞwwwwww
984名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 02:35:48 ID:/eN0Vkqq0
いやほら、長谷部にレスする奴らはみんな長谷部チルドレンだから。
985名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 02:46:33 ID:zlHvRqqq0
>478 名前:長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE [sage] 投稿日:2005/10/17(月) 02:18:46 ID:???
>絵をまとめとくか

>一番新しいのだお
http://the.velvet.jp/graphic/tamesigaki022.jpg

http://the.velvet.jp/graphic/mishio02.jpg
http://the.velvet.jp/graphic/eva01.jpg
http://the.velvet.jp/graphic/honya01.jpg
http://the.velvet.jp/graphic/ruuko01.jpg
http://the.velvet.jp/graphic/siiko-te.jpg
http://the.velvet.jp/graphic/tamesigaki01.jpg

>479 名前:長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE [sage] 投稿日:2005/10/17(月) 02:39:53 ID:???
http://the.velvet.jp/graphic/my_jam.mp3

>JAMどぞどぞどぞ〜((((ノ・ω・)ノ

>MDとりにかえろうかな…


ヘタクソ長谷部アワレwwwwwwwwwwwwww
986755:2005/10/17(月) 02:50:50 ID:wxfTM5M90
>スレ住人へ
すまん、どうも俺の一言が原因でファビョってたらしいな。

どうせ嘘だとか跡付けだとか言いそうだが言っておこう。
長谷部が文学に異常に執着する文学好きってのは昔の発言で知ってる。
いつそんな発言した、なんて聞くなよ?
俺はお前に張り付いてるわけじゃないし細かい日時覚えてられるほど記憶力はない。
しかもおまえがその発言したのはもう何年か前だ。

>>755は書き方が悪かった、一部書き直そう。
お前は文学小説だけ読んでろ。
後は>>776で正解。
すごい、よくあの短い文で読み取れたね。

あと俺に出て来いって言っても無理だぞ、このスレそんなに頻繁に見てないから。
一日に2,3回見れば多い方だ、下手すりゃ1週間に一度。
今はすごい進みが速いから見る回数増やしてるがな。
987PS:2005/10/17(月) 02:55:31 ID:3AmaPLr00
2行のレスに対して何度も「ID:3RheoXxj0」「>>755」やらレスしてるからな。
988名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 03:19:23 ID:en4ViPwC0
長谷部のスレに対して反応して書き込んでいるのはたった一人だけ。
このスレの常連書き込みの9割9分はたった一人による自作自演。
ただそれだけの事。
989名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 03:48:52 ID:en4ViPwC0
【9割9分は】【自作自演】
990名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 03:52:50 ID:ETYhws6B0
>>985
描くたびに目の形が変わるのな。
試し描きとかいうやつに比べて美汐の身体のラインはバランス良すぎ。
描くときの調子でクオリティにこれほどムラが出るのか。
詩子の絵は、腕の長さは合ってるのに服のシワは間違ってるし…。
見る限り基本は分かってるみたいなのに、どういう描き方したらこうなるんだろう?
上手いか下手かの判断がつけにくい絵だな。
991長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/17(月) 03:54:10 ID:mnmfcznr0
残念ながらその美汐がトレス様だ。まいったか。
992長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/17(月) 03:56:06 ID:mnmfcznr0
つか、頼むからコピペは勘弁してください
993名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 03:56:13 ID:ETYhws6B0
OK、参った。
でも絵の修行はトレスからだ。頑張れ。
994名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 06:26:00 ID:en4ViPwC0
詩子さんもトレスでは?
995名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 06:27:38 ID:en4ViPwC0
5
996名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 06:28:23 ID:en4ViPwC0
4
997名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 06:29:07 ID:en4ViPwC0
3
998名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 06:30:06 ID:en4ViPwC0
2
999名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 06:43:09 ID:+U3fS5k70
1
1000名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 06:44:49 ID:gvawpbLS0
1000なら長谷部がコッペパンで撲殺
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/