葉鍵ロワイアル統合スレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
524名無しさんだよもん
●ルートA
  000→001→002→003→004→005→006→008→010→011→012→013→014→015→016→017→018→019→020→021→022→023→024→025(『狂愛』まで)
多分、早い者勝ち順で全部詰め込んだルート。
ネタと本気が入り混じったまさにカオス。
考えなしで投下していけるので続けるのは一番楽だがまともには続かない。

●ルートB
000→003→004→005→007→009→011→012→013→014→015→018→020→021→023→024→026→028(『やさしいひと、あまいひと 』まで)
ズガン系やネタ系を排除したと思うルート。
のはずだと思ったら採用されなかったものに劣らずのネタ色強い014のはるか死亡と026の篁死亡が採用されてたりで良く解らない。
挙句の果てに新規追加の007があったりで微妙。
作品の選考基準が作者のご都合で気にいらないのを排除したのが強く出てるので、毎度毎度微妙な取捨選択でルート派生する危険性がある。
それさえクリアできればこのルートはやりやすいと思われる。

●ルートC
000→003→004→005→007→009→011→012→013→014→015→017→018→020→021(『危険承知のSOS信号』まで)
基本はルートBと一緒だが017が入ってるかどうかだから違いの部分だけ言及。
Tでも中華キャノンがあったわけだからデスノを許したのかどうかだろうか?

●ルートD
000→001→002→003→004→005→006→008→010→011→012→013→014→015→016→017→018→019→020→021→022→023→024→ 025→026→027(『森の王』まで)
普通にルートAの続きな感じ。
全有り。よって評価も一緒。

●ルートE
 000→001→003→004→005→009→010→011→012→013→014→015→016→017→018→020→021→023→024→025→026→027→029(『鬼ごっこ開始』まで)
初代とUのルール準拠で選んだルートだそう。
ただ017のデスノと026のムティカパは準拠だと微妙と思う。
Cで言及したようにTには中華キャノンが、Uでムティカパがいたからだろうか?
ある程度規律をもって作っていくのなら、序盤はこのルートのように今までのルール準拠が一番まとまりやすいと思われる。
が、それでも中盤までだと思われる。