えいえんはあひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
3 :
(ノ゚∀゚)ノ:2005/08/28(日) 15:25:43 ID:ZSyD4t5N0
【趣旨】
葉鍵は世間でいろいろ役に立っています
みなさんの身近でこれは葉鍵の効能だなっ
と思うことも多々あることでしょう
そんなしあわせな感じのものを集めるのです
はっはっは
コンビニの肉まんの売り上げうp
5 :
名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 20:44:13 ID:lOkMSAK6O
インポが治った
6 :
名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 20:45:22 ID:eMLf/2VBO
ホモが治った
8 :
ヽ(゚∀゚ヽ):2005/08/30(火) 22:24:37 ID:H+U8HL4t0
あうー
いい男になれた
10 :
名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 06:37:59 ID:XJOsXmdsO
キンタマの脇のにおいが消えた
あんぱん!
浮世の戯言に対して興味を失った。
13 :
(ノ゚∀゚)ノ:2005/09/02(金) 22:49:11 ID:4xlR52+g0
あううー
14 :
ヽ(゚∀゚ヽ):2005/09/05(月) 13:35:09 ID:8izvdcHS0
葉鍵は世間でいろいろ役に立っていませんっ
精子が噴き出すようになった。
16 :
(ノ゚∀゚)ノ:2005/09/09(金) 00:36:31 ID:DYTA3TUG0
おめでとうございます
17 :
ヽ(゚∀゚ヽ):2005/09/10(土) 00:55:01 ID:ShN5sUiO0
うん
18 :
(ノ゚∀゚)ノ:2005/09/13(火) 23:04:29 ID:qx9Rg9i/0
うひゃひゃひゃひゃ
19 :
ヽ(゚∀゚ヽ):2005/09/16(金) 02:00:48 ID:4l5ttbn90
ふぉっふぉっふぉ
やりすぎでレポートやるの忘れた。
21 :
(ノ゚∀゚)ノ:2005/09/29(木) 00:32:10 ID:b4I8tGaH0
鍵のゲームはとても楽しい。なぜでしょうか。もちろんうぐぅとかだよもんとかが、
がおとか人類がかつて想像もしなかったような言葉を作り出していくという部分
もあります。しかしうぐぅが楽しい最大の理由はわたしたちが日常生活の檻から
開放されて真の自由を得られるからにほかならないといっても過言ではありませ
ん。自分が今何を考え何をしなければならないかということを心の底から忘却し
飛べない翼に意味はあるのでしょうかとか言いながら進んでいくことへの快感と
いうか人間が人間として生まれてきたことを納得し奇跡を感じる自由というかえい
えんはあるよここにあるよとかそんな感じのものをよろしくお願いしますということ
なのではないでしょうか。しかも泣けます。これは脳内の泣き中枢が刺激されて
いるわけですが特に薬物を使用しているわけではありません。明らかにこれは人
間の新境地を創造していく新しい過程の発見であり現代人の生存に必須である
ことを示唆していることを真摯に受け止めようではありませんか。
最後まで読んでやった
読んでやった
悔しいかぁああああああああああ
23 :
ヽ(゚∀゚ヽ):2005/09/29(木) 00:51:32 ID:b4I8tGaH0
うにゅう
「がも」ってどっかの方言で「おち○んちん」のことだよな?
つーことは、「鍵がも」って、先の曲がったおち○んちんのことか?
25 :
(ノ゚∀゚)ノ:2005/10/02(日) 01:48:43 ID:cPNreksU0
ちんちんがもがも
26 :
ヽ(゚∀゚ヽ):2005/10/02(日) 01:50:02 ID:cPNreksU0
うむうむ
字スレは葉鍵のちんちんがもがもにしましょう
27 :
(ノ゚∀゚)ノ:2005/10/04(火) 22:08:35 ID:Ep0rPuAz0
ふはは
28 :
ヽ(゚∀゚ヽ):
うはははははははははははははははは