*1〜*9で謎ジャムレシピを作り、*0が食するスレ(14)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
【ルール】 
*1から*9までが謎ジャムのレシピを一過程ずつカキコします。 
*0はできたジャムを食べます。 
10レス単位でリセットです。 
【例】 
11 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/04/18 21:06 
なべに水を入れる 
12 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/04/18 21:10 
もやしをなべに突っ込む 
: 
20 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/04/18 21:57 
またーりとした手前でした。 

前スレ 
*1〜*9で謎ジャムレシピを作り、*0が食するスレ(13)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1114221010/l50

まず、過去スレを準備します。
2名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 22:39:09 ID:+nfVycJm0
3名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 22:39:10 ID:vv3KtP1a0
もやしをなべに突っ込む�
4名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 00:15:02 ID:PHReIzuh0
なべの水を捨てる
5名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 00:23:49 ID:46aZ2cjB0
捨てた水を再使用して過去スレをお釜で炊く。
6名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 04:04:22 ID:hE9ZMnzs0
という夢だった。
7名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 10:25:54 ID:WIkQ68kX0
 | _
 | M ヽ
 |从 リ)〉
 |゚ ヮ゚ノ|  <…誰もいない、料理を作るなら今の内・・・
 ⊂)} i !
 |_/ヽ|」
 |'

  (         ノ
     _  (    )ノ   )
     '´ M ヽ  (゚Д゚ )   
    ! ノ从 リ)〉 ・ ( ゚Д゚) 
    |lゝ´ヮノ| ( ゚Д゚) ● 
   ノ⊂)l介つ ̄ヽ二フ
  く/_/_!L_ノつ
      ヽ.)  
8名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 12:36:54 ID:pcnvQl/h0
             ∫
     ∫ ∫       ∫
         (゚Д゚ )●●    ∫
    ∫  ( ゚Д゚) ●( ゚Д゚) ●
  \ ( ゚Д゚) ●(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんがり焼きあがったので皿に盛ってみた。
何をかけてたべようか?
9名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 12:39:25 ID:9TM7OXuS0
おおっと、地震で全部こぼれてしまった!
10名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 12:41:06 ID:PHReIzuh0
何もないのでカップラーメンで空腹をごまかす…
11名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 12:57:47 ID:UDT+n8k70
不憫な>>10のお腹をいっぱいにしてあげよう!

ポテチ10袋とコーラ5リットル置いておきますね。
12名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 14:07:33 ID:pcnvQl/h0
コーラの方は予め60度くらいに暖めておき、ビンを上下に良くシェイクします
13名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 19:05:19 ID:UvOItl2A0
ポテチは袋のまま中身を粉々に細かくしますね。
14名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 19:40:37 ID:46wgUkcH0
超臨界流体になったコーラと粉々ポテチを混ぜますね。
15葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/08/18(木) 20:15:00 ID:QhZAyXgS0
カキ氷2杯置いておきます
16名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 20:28:58 ID:JVSNargZO
ゼリービーンズをどろり濃厚にします
17名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 22:15:38 ID:hYSiyH5Z0
どろどろになったゼリービーンズに
ミキサーにかけた桃2個を加えます
18名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 10:25:44 ID:pceDgHER0
ことみが作ったアップルパイが入りました。
19名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 10:45:07 ID:zNR5/n0N0
ことみが半分食べてしまいました
>>20は残り半分どうぞ
20名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 10:49:35 ID:dSdEaAajO
妙に甘ったるい不思議な食感だがまずくはないな・・・
21名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 11:09:42 ID:zNR5/n0N0
材料を用意します

     __
    ´   ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄
  〈《リハ」l i  !       |
   从゚Д ゚| lG′   < ィイルルファァァーー!!
  <Σi卉{>       |
    んヒ'ス        \____
    ノ /| | ヽ__∧、     ヽニ>
  /  と__ ヽ___ノ ヽ    | |
  `二つ ヽ__>\ ヽ__ノ  |
<___ノ ヽ___> \___ノ

材料にされてしまいました
22名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 12:40:34 ID:pceDgHER0
有紀寧の入れたコーヒーが投入されました。
23名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 13:51:20 ID:Omi6jIh50
コーヒーには香ばしいマロンクリームが良くあいますね。
では、どうぞ。

つ【メロンクリーム】

24名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 20:56:38 ID:sv7gUabY0
コーヒー色に見えなくもない生物Gを投入。
25名無しさんだよもん:2005/08/20(土) 20:59:39 ID:X6hEkPqH0
間違えて持ってきたメロンクリームは生物Gがたいらげてしまった
生物Gはひとまわり大きくなった
26名無しさんだよもん:2005/08/20(土) 21:01:41 ID:9k4Io7xd0
なんか生物Gが殖えてるんですが、いっこうに構いません。
27名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 15:29:27 ID:FnTyYQbs0
杏が生物Gをバイクで轢き、ミンチにしてくれました。
28名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 17:46:17 ID:8OuCR22Y0
観鈴が怪しげな歌を歌うと倍増して立ち上がってきませdrgftgyふじこlp;@:「
29名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 17:47:07 ID:m2w1DQnK0
以上のものを鍋にぶちこんで、三時間ほどグツグツ煮て、さあ出来上がり!
30名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 23:01:51 ID:7gYvdc3R0
すーーーっ





ペッ
31名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 10:04:11 ID:wtJodOsv0
食わなかった>>30をどうしてやりましょうか?

とりあえず1000年続く呪いを用意します。
32名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 10:27:04 ID:60VBrSp50
千年続いてほしい、という気持ちを込めてハーケンクロイツの旗を掲げます。
33名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 10:36:23 ID:QEMw+lgX0
額に縦線を入れて丸眼鏡をかけたら「このうらみはらさでおくべきかー」
と唱えて下さい
34名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 12:57:26 ID:VYgLEH+O0
有紀寧「イツモトナリデミテマスと3回唱えてください」
35名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 19:09:35 ID:QEMw+lgX0
31〜34の呪いを封じ込めましょう
カボチャを用意して、中身をくり抜いてください
36名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 20:14:02 ID:odPUZpT/0
カボチャは天麩羅がいいよね。
37名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 23:31:37 ID:4FAM8Gz/0
高野山から僧侶を呼んできました。
>>僧侶 精進料理キボンヌ
38名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 23:34:27 ID:/pGHwktC0
僧侶に焼肉をたっぷり食わせました。
39名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 03:52:40 ID:Lnpqk2+T0
では早速ジャム作り。
良く肥えた僧侶を水の入った鍋にぶち込み沸騰させます。
僧侶からダシが出た頃に僧侶を引き上げ、くりぬいたカボチャの中身を入れて煮詰めます。
あめ色になったら1000年の呪いを隠し味に加えてさらに15分弱火で煮詰めます。
出来上がったものをカボチャに詰めて完成!
さあ召し上がれ
40名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 08:42:42 ID:ogSXl1GD0
ワォゥ! ハロウィーンニワマダチョトハヤイデスガ、ミタメはオイシソデスネィ。
ソゥ・レット・ミー・イート。
‥‥オォ、ナイハズナノセナカノハネ、イタイデス。
ヒョットシテワタシ、エンジェルニナッテイクノデスカ?
41名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 10:34:08 ID:qwkHLF4X0
カタコトな>>40に美しい日本語を叩き込みます。

翻訳こんにゃく投下
42名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 12:04:12 ID:DmxIrcN30
国語辞典を喰わせます
43名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 12:41:31 ID:9mkN05hs0
杏が広辞苑を投げてきた!!
44名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 13:41:48 ID:rCM7rITzO
曲芸方面から「現代広東語の基礎知識」がっ!
45名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:55:39 ID:zVul27hT0
秋生が飛んで来た広辞苑、現代広東語の基礎知識をバットで場外ホームランにした!!
秋生「はっはっはっ!見たか!」
渚「お父さん、それは間違ってると思いますっ」
46名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 18:29:43 ID:0ziQ7wWV0
>>40の耳元で「国崎最高!」を百唱してきました。
なんか最後は耳から血を流してましたんで、採ってきたそれ入れますね〜
4740:2005/08/23(火) 20:19:38 ID:ogSXl1GD0
オーノー、モイイカゲンニタスケテクダッサイー
48名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:14:29 ID:CB0wc5wf0
鯨でも食ってろ毛唐
49名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:28:51 ID:4w3Ry9i8O
>>40をペドロと名付けました
50名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:30:39 ID:MREpmbPT0
ペドロ( ゚д゚)ウマー
51葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/08/24(水) 00:30:52 ID:GnvWBn290
大曲花火大会近いので
北日本の食べ物を
まずは、きりたんぽ10本
52名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:00:32 ID:T2m6xSXlO
では私の故郷、小千谷の蕎麦…じゃつまらないのでもう1つの名物の絹織物でも入れましょうか
53名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:02:02 ID:kqhfAe4H0
そこに落ちてた毛を良く煮込みます
54ll∫゚ ヮ゚ノl藤林 椋 ◆Ryou.F/e.6 :2005/08/25(木) 02:40:00 ID:MDb23tAA0
では、スッポンのアレを加えてみましょう
55葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/08/25(木) 04:08:05 ID:3VKmIhlw0
おたるワイン10g投入
56名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 08:24:32 ID:y1OSVRBW0
豪快にフランベしてアルコール分を飛ばします
何かの燃えカスは丁寧にすくい取ってください
57名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 11:10:39 ID:j7tJ+2aG0
掬い取ったカスは>>54に食べさせてください
58名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:17:40 ID:curHMEtv0
つ 高級食材「いたる原画」
59栞 ◆7t8Sioriqo :2005/08/25(木) 17:29:02 ID:vVpf0Xq30
カッターナイフでみじん切りにしました。
60名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:44:58 ID:4uykTnX50
これはジグソーパズルですか?


えーと、これが肩でこれが尻だから・・・あれっ、チグハグなのにパーツが残ってない(w
61名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 07:40:46 ID:vZUPeXFe0
次のジャムは、葉鍵スタッフが調理してくれるそうです。

超先生「では、お湯を用意しよう」
62名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 08:47:43 ID:PVzJh32h0
ボタンも入れましょう。
63名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:26:32 ID:DKd04TIN0
フミオ「鍋に八丁味噌入れておきました」
64名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:38:03 ID:D6lvB5/KO
いたる「なつきを描いてみたいn・・・あっなにするんですか
65名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:17:11 ID:DKd04TIN0
折戸「BGMはケルト民族音楽っぽk・・・あっなにするんですか 」
66名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:28:57 ID:+XLYER7zO
村様 つ[眼鏡]
67名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:20:23 ID:MibXemwvO
サバの味噌煮の汁と牛乳を混ぜあわせて、その後、りんごと砂糖と一緒にぐちょぐちょになるまで煮る
68名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:59:42 ID:/9auuK5H0
魁をミンチにしておきましたよ
69名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 00:25:15 ID:uoALHMHg0
うたわれの古代人(生きる肉塊)をまんべんにかける
70名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 12:38:27 ID:JhfntG6v0
味噌味に牡丹の隠し味が
微妙に(゚д゚)ウマー

けっこうなお手前でした

71名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 17:19:32 ID:f10UiM3P0
甘酸っぱいジャム作ろうぜ。(何どうにかすれば)人間が食べられるやつな。
>たのむぜ。>>72-79

まずはカリフォルニアオレンジを10個だ。
72名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 17:51:39 ID:B0iXHiMQ0
苺10kg
73名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 17:53:13 ID:C55U2k0q0
砂糖10kg
酢10リットル
74名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 18:15:49 ID:gNbmnmPf0
上記の材料と、
水飴22kg
梅干3kg青梅少々
以上をすりつぶし、なべに入れて強火で一晩煮込みます。
青梅からアクが出るので丹念に掬い取ってください。
75名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 18:31:53 ID:TYUDpalk0
最高級生牡蠣10kg、最高級トリュフ10kg、最高級フォアグラ100kgをよく混ぜます。
76名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 18:38:15 ID:f10UiM3P0
>>75 の3つを良く混ぜたら、>>79で使いますので別の器(たらい?)に移し
よく味を馴染ませておいて下さい
77名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 19:00:13 ID:JhfntG6v0
ズルチン
サッカリン
チクロ

を投入
78名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 19:00:35 ID:dvcXTYLSO
ゆずを適量絞る。使うのは当然果汁。
79名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 19:13:39 ID:GxKNledd0
最後に俺の汗を入れて出来上がりだ!
80名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 20:27:54 ID:JhfntG6v0
糞、>>79が入れるまではとりあえずは食い物だったのに
>>79ぬっ殺す

81名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 20:43:06 ID:f10UiM3P0
>>79 責任もっておまえが食え。な。

一方、別の調理場では他の料理をはじめるぜ!
まずは愛媛みかんを20個用意したぞ
82名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 20:52:54 ID:9u1kj/JXO
>>79の惨劇を繰り返さないようにあらかじめ防腐剤かけとこうか
83名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 21:31:59 ID:WU6mBmJC0
ミカンコミバエに産卵させて1週間寝かせます。
84ll∫゚ ヮ゚ノl藤林 椋 ◆Ryou.F/e.6 :2005/08/27(土) 22:14:03 ID:MVqEcQbQ0
熱殺菌〜♪
85名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 22:48:17 ID:dvcXTYLSO
そして、フリーズドライ。
86名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 22:57:13 ID:f10UiM3P0
>>85 -196度で瞬間冷凍だね!
じゃあその後はみかんエキスのおいしいとこだけ抽出っと。
87名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 23:50:39 ID:RZewbMH60
間違えて、不味いとこだけ抽出してしまいました。
88名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 00:32:53 ID:/S3t8B0kO
はっくしょん!!


・・・・あ



知りませんよ?
89名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 01:20:59 ID:+ECtx8il0
レモンを混ぜてコーラ風味にごまかしましょうか。
90ll∫゚ ヮ゚ノl藤林 椋 ◆Ryou.F/e.6 :2005/08/28(日) 01:59:46 ID:yAW49wJK0
ぅふ〜っ♪
とってもさわやかな風味・・・
少し殺気が沸いてきましたケド・・・
91名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 10:59:07 ID:mNKc6rqI0
食べられる(特に強調)ジャムを作ろうぜ
まずライオンとワニとチーターを用意します(モチロン3日間何も食わせず
飢えさせます)
92名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 11:15:27 ID:Sz5FzHIU0
目標はいいんだが、いきなり凄い材料用意したな>>91

3匹に囲まれたエサ係りを発見しました。左手には3匹共通の好物の入ったバケツが。
右手には何やらキラリと光る刃物風の何かが握られています。
93名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 11:57:25 ID:SGr+nGe40
餌+餌係めがけて飛びかかる3匹!しかしその瞬間、
カッ!
なんと、光が一閃すると共に3匹はなます斬りにされたのです。

無難に塩でも用意しておきましょうか… つ△
94名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 15:48:33 ID:qFCQaWif0
十七分割しますた
95名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 18:08:27 ID:+ECtx8il0
その肉を狙って北海道名物キタキツネが・・・
どうする?
  
 >スレタイ通りジャムにする
  流れ通り肉にする
  これまで通り肉まんをあげる
  
 
96名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 18:34:17 ID:9PciUBBn0
>けっこんする

という事で、千鶴さんが狩ってくれたライオンとワニとチーターの残骸を煮込みます。
97名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 07:04:18 ID:AdC+KHdBO
何かやたらと臭いんですが………
防腐剤と香料を大量に投入。
98名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 09:07:41 ID:WxE0oDnNO
るーるーるーと狐を呼ぶ
99名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 09:12:53 ID:An2LWBnE0
ティラノ・ザウルスが来ました
私は逃げるので>>100さんどうぞ
100名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 09:33:02 ID:xoQBHIJM0
まさかティラノザウルスが来るとは。
いっぱい食わされました。   ‥おあとがよろしいようで。
101名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 12:19:04 ID:fLPrp/AG0
.   | -- |
.   | 文 |
   ,.'|---.| ヽ
  rv|   | ))〉
  レ |   |`ノV  キムチラーメンを用意するは
  ((|   ⊂ ))
102名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 15:05:42 ID:rQZsVYx20
餃子とメロンを放りこんでおきますよ
103名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 17:20:46 ID:xX9md5Vb0
チャーハンも投げ込みます
104名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 23:16:09 ID:Gxf0w+AY0
メロンの隣にスイカを置いてしばらく放置します。
105名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 23:48:41 ID:iLaluDZW0
スイカにウジがわいたけど気にしないでラーメンの中に入れる
106名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 07:26:31 ID:f8X9EGNO0
無菌バエのウジなのでタンパク源としてちょうど良い。
念には念を入れて紫外線を照射します。
107名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 09:52:07 ID:6rLzvNr30
101-106の"食べられる部分"を取り出して混ぜ合わせ、ミンチにします
一口大のお団子状にしておきましょう
108名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 09:58:03 ID:sk76ta560
>>107のだんごは増殖して、「だんご大家族」になりました。
109名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 10:55:36 ID:gXjpio110
味付けとしてはちみつ(幼虫入り)をかけてみる
110名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 14:04:15 ID:wsXEsQp30
だんごっ、だんごっ

なかなかけっこうなお味で……ウエップ
111名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 16:21:36 ID:mZ2GIRPR0
次はおいしく食べられるものにしましょう。

豚肩ロース200グラムを用意してください。
112名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 16:27:02 ID:1Kunxu8F0
千切りにしたキャベツを置いときます
113名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 16:28:30 ID:6rLzvNr30
1mmの厚さにスライスしたら、鷹の爪の輪切りを少々入れたみりん醤油に2〜3時間ほど
漬けこんでください。

旨いモノにしような>>112
114名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 16:31:59 ID:6rLzvNr30
連続カキコスマン >>112 じゃなくて >>115です。
スライス&漬けこみは豚肉の方です。
115名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 17:01:22 ID:sk76ta560
フライパンに油を引きました。
116名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 17:14:37 ID:R9HIJlZ10
フライパンに轢かれました。
117名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 17:27:07 ID:CZjfyHR20
そのまま焼きます。
118名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 17:37:20 ID:juMmkmGO0
>>116さんが キツネ色に焼きあがりました
119名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 18:27:06 ID:eFLA4iSm0
それら全てをグチャグチャにミキシングして完成。
120名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 18:37:48 ID:qcp16xOB0
ミンチよりひでえ…
121名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 20:03:27 ID:Y9FaSTK/O
珍しいものでジャムを作りましょう。
恐竜の骨の粉末をドゾー
122名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 20:31:23 ID:6rLzvNr30
その粉末は、佐渡に生息しているトキの肉の切り身にまぶしましょう
123葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/08/30(火) 20:39:26 ID:uaYDvorD0
オホーツク海沿岸・紋別でとれた流氷10kg置いておきます
124名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 20:53:20 ID:mZ2GIRPR0
ちょうどそこらへんに生えてた怪しいきのこを入れときます。
125名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 22:08:11 ID:mT1XKOalO
>124のキノコも入ってしまいました。
…………気仙沼産のフカヒレ10kgで勘弁。
126名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 01:26:29 ID:d27XBEr2O
とりあえずサンショウオもいれといて
127名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 02:49:06 ID:JtsMMTgY0
そこにシーラカンスをいれます。
128名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 03:01:08 ID:kcypPK0J0
カブトガニも入れましょう。大量に。
129名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 03:38:20 ID:KywNI0cXO
これらをじっくり煮込んで出来上がり。お味は?
130名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 09:17:35 ID:9mc8KV1n0
悠久の歴史を感じる味だ・・・その後逮捕されたが(天然記念物だの
歴史的重要品だの使い過ぎてるから)
131名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 09:21:05 ID:6EUsyA4gO
じゃあ俺は今眠いのですぐに眠れるジャムを作りましょ
132名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 10:41:38 ID:j/gKgCPG0
マイスリー1kg。
133名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 11:47:07 ID:qM1XEzPNO
精神安定用として、ラベンダーの花弁を乾燥させて粉末にしたものを10kg用意します。
134名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 15:29:27 ID:8wkFtv1A0
米酒1升持ってキマスタ
135名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 16:01:32 ID:/6iWjS8K0
おなじみクロロホルムを一斗缶で持ってきますた。
136名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 17:03:43 ID:5589pzj50
チクロンBも一缶用意して全部混ぜ合わせました。
137名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 21:23:17 ID:VRBhklxw0
メチルアルコールをどばっと
138栞 ◆7t8Sioriqo :2005/08/31(水) 22:20:43 ID:cJ3gQywq0
これ、いけない睡眠薬です。
139名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 22:27:13 ID:E3YOkrqE0
とりあえず全部混ぜて、申し訳程度に水飴を加えておきました。どうぞ、さあどうぞ。
140名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 23:57:35 ID:N1aZBpXn0
恋人よ 私の瞳の奥で
かすかに揺れている真実が
どれほど伝わるのでしょう
傷ついた心と体あずけて
あたたかなこの胸で
海よりも深く眠って
141名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 05:01:35 ID:kizBxA770
今度は朝、目が覚めるの作ろうぜ
カフェインたっぷりの茶葉を用意しとくよ。
142名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 07:52:16 ID:eqIAc+RT0
目覚めがいい、ということでメタンフェタミンを入れます。
143名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 08:17:31 ID:q3nWVifH0
暴君ハバネロ投入
144名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 10:08:37 ID:WcdM9n9GO
健康志向で青汁をドバドバっと投入
145名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 12:22:09 ID:KvAyB2Ro0
効果あるのか無いのか分かりませんが、朝用缶コーヒーを数缶投入。

>>140 オモロイ、ワラタ
146名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 12:28:17 ID:towF6WNg0
材料にむかってザメハ連呼
147名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 17:04:45 ID:1PSk+Vqk0
もっと痛覚を刺激しましょう。針を混入ですよ。
148名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 20:06:06 ID:gymp0aHU0
マムシドリンク注入 !!
149名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 20:32:36 ID:dER++p1a0
カフェインを30グラムぐらい投入。
150名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 00:00:03 ID:HvExZAu30
興奮しすぎてちんちんおっきしたお(^ω^;)
151名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 02:22:21 ID:0AMkGkan0
次は性欲を持て余すジャムにしましょう。

まずは紅皇鉢の蜜を用意します。
152名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 02:53:41 ID:/ShiyshOO
スネーク、スニーキングポイントはその鍋の中だ。ターゲットが近づいてくるからそうしたら例の合言葉を喋るんだ。
153名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 04:31:00 ID:jRQ3gKx30
合言葉は「スッポン」と言いながらスッポンを投入。
154名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 08:31:47 ID:Yavxm7ti0
はい、バイ○グラ〜
155名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 10:11:03 ID:1jA5pGHk0
支那製の妖しい催淫漢方薬を入れてみる
156名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 10:56:44 ID:qw+KgNEg0
ウコンの力を入れてみる
157名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 12:49:30 ID:k8UWwQZ50
じゃあここで某32歳行き遅れ無い乳偽善者の愛液を入れてみる
158名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 12:49:33 ID:JAuI9CTeO
イキのいい鰻を10匹ほど投入。もちろん生で。
159名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 14:59:49 ID:aRFuTITl0
とろみがつくまでよ〜くかき混ぜて下さい。固形分はすりこぎでつぶして下さい。
ハイ、名づけて「夜の薬膳ジャム」のできあがり〜♪
160名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 15:25:37 ID:isXmDdna0
性欲だけはバリバリでも、やる相手がいないぞオイ!

しかもこれ食ってからずっと鼻血が止まんないんだけど……
161名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 19:28:35 ID:cXetth+B0
じゃあ今度はいかにも体に良さそうなジャムを作ってみようぜ

まずはどくだみを一束用意します
162名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 19:32:58 ID:JAuI9CTeO
次に抗生物質10kgを用意します
163名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 19:57:23 ID:TDStKoM90
そしてヤクルトを1g入れます。
164名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 21:32:48 ID:7km8sTLM0
では玄米の粉末を1kgほど
165名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 21:35:55 ID:2evHQc/10
亜鉛、セレン、鉄、クロム、カルシウムなどのミネラルを10kgずつ入れます。
166名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 23:24:30 ID:YPzQoKGr0
>>161-165をアロエエキス20リットルに入れ、
汁気が無くなるまで煮詰めます
167名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 00:11:56 ID:w3c4dwP30
大根おろしも混ぜましょう
168名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 02:06:06 ID:iWcqCwVY0
そこにおろし生姜を混ぜる
169名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 03:29:15 ID:4TvSy6ix0
最後に養命酒を10リットル入れて出来上がり。
170栞 ◆7t8Sioriqo :2005/09/03(土) 18:29:52 ID:LiePz7Y60
けほけほっ(吐血
だ、大丈夫です。ただの風邪ですから・・・


私、笑っていられましたか?
171名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 21:03:57 ID:eGK1ElKR0
じゃあ今回は見るのもいやなジャムを…

まずは無難に魔獣配合ゼリーを用意する
172名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 21:06:45 ID:qdZbHB0NO
焼いたくさやと牛乳に浸したコーンフレークを2^n(n=任意とする)人分投入。
173名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 21:10:46 ID:pllhNAUN0
nに虚数を代入。
174名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 21:30:45 ID:w3c4dwP30
今回メインシェフには、貴乃花親方を起用
175名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 22:01:01 ID:ZbHL7Lau0
いろんな種類の深海魚を投入。
176名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 22:34:50 ID:iWcqCwVY0
>>175
をペースト状にしたら焼き芋とシメサバを混ぜる
177名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 23:13:18 ID:57tfCJsG0
ミキサーに入れてパイルドライバーをかけます。
178名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 01:08:36 ID:4zBOaV7O0
永邦を…どうしよう。決めてない。寛大にね
179名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 02:07:29 ID:A8rmgSLp0
            ズルズル…
      ∧_∧
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /  つ/ ,' 3  `ヽーっ
      し―-,l   ⊃ ⌒_つ )))
          `'ー---‐'''''"  
最後に荒巻スカルチノフの入れて完成です。美味しく召し上がってくださいねBY千鶴
180名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 05:22:20 ID:DuESjAaaO
あれ、なんだろう…目から涎が止まんないよ?
181名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 08:45:28 ID:PxRIIEqA0
残暑を涼しくすごせる食べ物を。。。
先ずは、ブドウ(マスカット)を1kg用意
182名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 09:56:25 ID:HUT9qRTb0
飾りつけに惨殺されたばかりの千鶴スレ住人を盛り付けよう
183名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 13:43:54 ID:HLMV88kw0
風子の☆(生ヒトデ)も入れるのです
184名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 16:44:10 ID:Zzq6+Xsf0
 (T∀T) <光を置いときますね。
 (っ○c)
185名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 20:08:00 ID:jtQSZOTv0
謎ジャム製作者代表として秋子さんを服無しで。
186名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 20:21:36 ID:m6k63U+A0
ゲストの稲川淳二がジャムを食べてる間中「生き人形」を話してくれるそうです
187名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 20:41:03 ID:PxRIIEqA0
中間の試食(「磯のかおりのするフルーティーな味でした」by淳二)している内に
黒蜜を煮詰めておきます。
188名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 09:14:42 ID:5iHVrGQ/O
>>181-187を練り合わせたものを液体窒素に漬け急速冷凍し、
それをかき氷機で削って器に盛りつけます。
189名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 09:40:28 ID:21jpP0JO0
>>188の中にはスレ住人や秋子さんも混じってるようですが、気にせずお召し上がり下さい。
(秋子さんは後々、奇跡で復活できますから)
190名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 10:15:53 ID:QXOF9+7V0
ではいただきま〜す(ぱくっ)


……あれ? 何か、腹の調子がおかし…………
(腹部爆破。破片がそこら中に飛び散る)

「あらあら、いけませんよ。私は食べ物じゃありません」
(血だまりの中から何事もなかったように現れる秋子さん)
191名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 10:57:14 ID:06lFoHTG0
秋子厨の>>190の破片をかき集めます。
192名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 11:38:15 ID:21jpP0JO0
その破片を浴槽に入れて、風呂を沸かします。グツグツ煮ます。
193名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:24:01 ID:vP3wIu+i0
>>191-2をダシに使ってラーメン作ったお

そういえば昔手首ラーメンとかいう都市伝説あったよね
194名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:48:11 ID:21jpP0JO0
そこに沢渡真琴がやってきました。
ラーメンは、なんと、みそラーメンになってしまいました。
195名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 15:19:00 ID:uFzy1J1F0
「牛しゃぶラーメンは、嫌いじゃない」

何故か具に霜降り牛肉が。
196名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 16:49:50 ID:CO/R3Qj90
酒、鮭、をいれます。
197名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 18:11:21 ID:vjJssLLY0
だんご、だんご、だんご、だんご

だんごたくさん投入
198名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 20:23:01 ID:y3zciJXP0
臓腑つながりで塩辛を大量投入します。
199名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 20:33:41 ID:5iHVrGQ/O
そこにタンパク源として、アフリカの原住民の方々から提供して頂いた芋虫を三桁投入
200名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 21:43:15 ID:IViksgNL0
俺の短い人生もこれでタイムアップ・・・
201名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 22:56:04 ID:FWcJlZYD0
今回はまあ無難なジャムを作りましょう

シーラカンス用意しました
202名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 22:59:52 ID:4ZC8kHx8O
蜂の子の佃煮1kg(時価数千〜数万円)を惜し気もなく投入。
203名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 23:00:10 ID:S+8VmEv10
果物の王様、ドリアンを提供します
204名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 23:51:44 ID:PNmP3+OV0
>>203
ドリアンにはお酒!
天にも昇る心地が味わえます。
(実は本当に天国に上りかねないやばい食い合わせだったりしてw)
205名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 00:12:30 ID:uSthE8240
飾りとしてラフレシアを用意しましたがどこに置けばいいでしょう?
206名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 00:16:51 ID:qtwyftDF0
水無月よ。原画家の名を返上し・・・今一度站椿からやりなおせ。
207名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 00:25:23 ID:jcXvczw80
万博会場から持ってきた冷凍マンモスの肉、置いとくよ。
208名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 00:47:10 ID:ATuAPmNQ0
開封して常温で一週間放置したキムチ置いときます
209206:2005/09/06(火) 00:54:36 ID:qtwyftDF0
すみません、誤爆しました。お詫びに、今までの材料全部ミキサーで混ぜておきます。
210名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 05:48:37 ID:c3+2nDVp0
鼻つまみながら食ったのはいいが
3分後にはトイレの住人になってました
211名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 06:41:57 ID:MqhiF/id0
謎ジャムとの最適な食べあわせを模索いたします。
秋子女史謹製のジャムに、最高に合う食材を探しましょう。

まず私は、梅干との食べあわせが最高な、ウナギを用意してみました。
212名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 09:12:39 ID:XF7bTvr/0
>>211
ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww

じゃあ俺もレバーとみょうが用意してみるわwwwww
213名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 10:32:54 ID:WoxN4BxJ0
子供にウケルように、チューインガムとカレーを
214名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 11:51:54 ID:sKeaEOaEO
ポートワインとブルーチーズ入れておきますね
215名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 13:55:26 ID:iSrZp1J80
夏の思い出にスイカと天ぷらおいておきますね
216名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 17:17:49 ID:RAWeaMvI0
じゃあ私は、とうふにかすがい置いておきますね♪
217名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 22:53:37 ID:45WPiFc90
それではそばとタニシ置いときますね。
218名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 23:41:47 ID:c3+2nDVp0
「あ、おいしそう。ちょっとつまんじゃおー」
名雪が、ウナギとレバーとチューインガムとタニシを食べつくしてしまいました
219名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 00:38:30 ID:luwGz+9g0
しかたねえな…。じゃあウナギとレバーとチューインガムとタニシをもう一度入れておきますね。
220名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 02:04:41 ID:P7L+jb2aO
おっ結構いけるじゃん




食べて一時間位経ったら胃もたれで苦しみましたOTL
221名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 02:16:34 ID:YA7dDE8E0
今回は幅広い層に受け入れられるジャムを作ってみませんか?

様々な味の新製品が出ては消えるポテトチップ界で人気トップクラスから
転落したことの無いコンソメ。キューブを1ダース用意してみました。
222名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 06:17:31 ID:afwFFFKc0
ルービックキューブを完成させます。
223名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 08:39:36 ID:+bwQZAF20
ルービックキューブを食卓に飾っておきます。
224名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 09:09:54 ID:r0poVXTj0
>>221
ではドーピング・コンソメ・ポテチを・・
225名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 12:37:27 ID:F3TlNHsp0
>>224  ・・を粉々に砕き、掃除機で吸い取りごみ箱へ。
226名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 13:34:17 ID:Fl4bXAaT0
気を取り直して「仮面ライダースナック」を1箱分
227名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 13:42:39 ID:+bwQZAF20
>>226
不思議なポケットに入れて叩いて、2箱分に増やしました
228名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 17:08:31 ID:g7s6XIOV0
店長が「棚埋めとけ」って言うから、なんかバリバリ音がしつつ棚に押し込めます。
229名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 18:27:35 ID:hEqxD/R4O
ついでに店長も棚に詰め込んでおきます
230名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 19:56:47 ID:Sit3MoXM0
うん。ただの何のひねりもないポテチだ。すでにジャムですらない…

っていうかこの間から他人が考えたネタを捨てるアフォ(>>218 >>225)がいるんだが何考えてるんだ?
231名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 20:00:16 ID:+bwQZAF20
店長が「ここから出せー」とか言っててうるさいので、仮面ライダースナックを
一箱分、口の中に押し込んでおきました。

ルービックキューブを眺めながらオレも一箱食べました。。。。何かむなしい。。。
232名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 20:04:53 ID:3FtadyiB0
おいおい、材料書き忘れてるYO!

仕方ないので店長と>>231>>232>>233を鍋で煮込んでみま
233231:2005/09/07(水) 20:05:51 ID:+bwQZAF20
230を書いたつもりだったんだけどダブっちゃったので、おわびにあわびを置いておきます。
234名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 22:15:56 ID:qCZpXWQh0
とりあえず、「ポテトチョップス スクリューパンチ味」を置いておきますね。
235名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 22:42:10 ID:Fl4bXAaT0
パンチという言葉でふと思い出した、
口の中でパチパチ弾ける謎お菓子を5ガロン、鍋に入れますね

パチパチ
236名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 22:43:11 ID:lD2yV1oOO
パチパチパンチの人も入れましょう。
237名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 00:05:24 ID:U+xNfLPJ0
ポケパチ入れておく
238名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 00:57:38 ID:jw5U66680
スライム1kg置いとくね。
239名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 01:17:25 ID:ST2tM6sTO
じゃ、スライムに>>233のあわびのワタを練り込んで食紅で真っ赤に染めあげたものに、生ウニと
チロルチョコを3キロずつ加えて日なたで常温発酵させときますね。
240名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 02:05:11 ID:frG8f4IoO
ムシャリ…
おえー
241名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 02:31:30 ID:DlUNHdFi0
ボタンを拉致してきました
242239:2005/09/08(木) 02:32:01 ID:ST2tM6sTO
すまん、素材を鍋に入れ忘れていた…_| ̄|○。

気を取り直して、次。秋の気配もそこはかとなくする今日この頃。往く夏を惜しみつつ、ジャムを作ってみる。

とりあえず、海に行った際に捕まえたウミウシを5キロほど潰して砂糖・レモン汁を加えて、鍋に入れて置きますね。
当然ですが、日なたで常温発酵させときますね。
243ll∫゚ ヮ゚ノl藤林 椋 ◆Ryou.F/e.6 :2005/09/08(木) 02:51:17 ID:UwN56JL/0
ボタンは・・・、ちゃんと煮えてますね。
ではピロを・・・
244名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 06:25:29 ID:nrZwiMgnO
韓国の某俳優の七色の笑顔を入れます。
245名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 10:45:47 ID:Gkc6agFG0
>>244協力してくれたのは某オーガさんで・・(ざしゅ)
「動くなよ・・えれーことになるぜ・・」

PS姉に虐殺された藤林椋を鍋に入れますね
246名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 11:06:29 ID:FBBp9EXB0
なんか色が汚くなってきたので、
白ペンキでごまかしておきましょう
247名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 11:48:10 ID:ST2tM6sTO
味に刺々しさが出てきたので、民主党岡田代表の額のアブラを10リッター足しておきますね。
248名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 12:25:44 ID:Asadtigu0
ではうっかり属性を追加する為に森前首相の精液を1cc
249名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 12:41:49 ID:5op1S7ZFO
最後に話題に事欠かないホリエモンから取ったダシを加え、
鍋で沸騰するまで煮詰めて完成です。
250名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 13:19:32 ID:El1JNk2w0
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
 >>241-249││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   ジ
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   ャ
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  ム
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
251名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 14:01:08 ID:cPDyu82e0
ゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
ヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
 ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
iiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ_lll__ ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
iii;;;;;::::: :);; /ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ|| \    ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
iii;;;::::: :|;:/      ゞゞ;.ゞ ||.   \ , ピ────────ン  
ii;;;;::: : |/           ((( ||))   \
;;;;::::: ::|.         ( / ⌒ヽ .    \   `             `
i..;;;;::: :|        ` | |>250| . `    \    
::;;;;;::: :|          ∪ / ノ          \`         ` 「なんて無様────」
;;;;;;::: ::|          | ||.            \       _
;;:;_ _: :|          ∪∪            \    .'´ M ヽ.
((,,,)::.::|                           \ ! ノ从 リ))〉
;;;;;~~~:|      .                        , | lゝ´ヮノ! +
;i;;:: :: ::|.                            ノ∩)l平つミ
:;:;;;;::: :::|  `                         く/_l_,〈__」
i;;:;i:i;;:;ヘヘ ,.,.. ,...... ,...,,,.,,,.,..,,,.,.. ,.. ,,,.,..,,.,....,,,.. ,,.,..,.,.. ,...,...,....,,.,..,,,,,と_)_)... ,,,.,.

>>251-259はアスキーアートで攻めてみましょう。
とりあえず、食わなかった>>250を処刑。
252名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 15:19:23 ID:rxERp+Bu0
               ,========、、 
   -‐-‐     ..│ DEATH NOTE. ||||  
   ,' , ==='、  ..│  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ||||
   !_/ ノリ))))〉   │    >>251     ||||
   | リii.゚ ヮ゚ノ!i   │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||||  < 千鶴さんを材料にするですのーっ
  ノ .⊂)只!つ    │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||||               
  く/_i んrhl〉リ    │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||||         
      じiフ      │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||||        
            │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||||
253名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 16:35:48 ID:zQluffdn0

     __
    ´   ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄
  〈《リハ」l i  !       |
   从゚Д ゚| lG′   < >>252を喰ってやるファァァーー!!
  <Σi卉{>       |
    んヒ'ス        \____
    ノ /| | ヽ__∧、     ヽニ>
  /  と__ ヽ___ノ ヽ    | |
  `二つ ヽ__>\ ヽ__ノ  |
<___ノ ヽ___> \___ノ

254名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 23:35:18 ID:nCEQD2eq0
                          _
                  キヤ      '´   ヽ
                   l ヤ     it|ノノノ^〉〉  
                   _l ヤ    | i |゚ ー゚ノ| <うー、メイドロボの形をした化け物は
                  I::l::::::ヽ_,.-''"~ー`‐''^ヽ、   るーがピンポイントで爆撃してやったぞ。
            _____ィ___,,;;;;_...  __( _;;>______
               I:::::ヽI::::ヽI::::ヽ'............,,(.   .):::ヽI::::ヽI::::ヽ     
                      ̄ ̄――`‐‐‐'


                  ; , ガッ!!!
               、゙,',::、⌒::;.,'."));": ←>>253
__________`.、:.(`:'⌒::"`.;": _______________
                ;;.゛;((:;;`';::,");;)`.;
255名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 23:48:03 ID:2lNzgv2y0
                          (   ) )
                        ( ) )'
                _ ,,,..._    ( )
             ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
           /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
           ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i
             ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
                l    ̄ ̄...:;:彡|
                }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                i   . . ...:::;;;;;彡|
                }   . .....:::;::;:;;;;彡{
                !,    . .:.::;:;;;彡j
                 ト ,  . ....,:;:;:=:彳
                 ヽ、.. ....::::...;;;ジ
ちょいと水分いれときますね。
256葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/09/09(金) 00:07:25 ID:Lt7x0sbN0
          _
       '´<X>.
       i  ノノリ)))!  < 台風で落果した青森りんご100個
        l从l.゚ ヮ゚从!     置いておきますね
      _φ y_⊂ゝ     
    /旦/三/./|    
   |   ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | 青森りんご|/
257名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 00:40:30 ID:/8ZOuDhu0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ぼ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ぼ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  にゅ l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | にゅ|
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  う   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  う  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
258名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 01:33:52 ID:3LNYzOxY0
         ∧_∧_      
        ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ ムキムキ
       / ) ヽ' /    、 `、
      γ  --‐ '      λ. ; <漢の汗を入れましょう!
      f   、   ヾ    /   )
 ミシミシミシ!  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
      |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.  
       !、__,,,  l ,\_,ソ ノ 
           〈'_,/ /   /  
               | |  イ-、__ 
            l.__|   }_  |
            _.|  .〔 l  |
            〔___! '--'  
259名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 02:25:59 ID:st2QsXjs0
最後に断腸をねじ込んで完成。
          ∧ ∧
         @@@@@
         ( )´3`) 
       /⌒   ~⌒\
m9   /(,,  断 ヽ、  \
|  ヽ/  /       ト   ヽ
ヽ、   /   腸    /  ノ
  丶ー(      _/  /
     ヽ_   《久__ノ"
260名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 12:18:22 ID:Q/JAcK6O0
ぱくっ。。。
   /                  、 、  /′
   .,il'                   .,―、,/    き    テ
  √ ‘''ー-,,,,,,、         : _,,,,.-''″\
  ,″           ‘゙''''"゙゙゙^      l    た   ン
 ,l:     \.,、    .r-          │
 .|  .,,v'''ヽ      シ,,-‐---、、  ―、,,/     ぜ    シ
  .|  l_,,゚,|l|      ゙ヽ,,゚   .゙||  `i、       │
  '||  / l/    ヽ、~''''ー''''"   . ヽ       │    ョ
  ,ll` /  |       `''ヽ       ヽ      |
  ,,l゜   ,,,,/  ‖             |       |     ン
 ,l   ,r゙(,l,、 .,l _)!_r,,,,,,,,         |      |
./   ./  `゙''“' ̄    ..,,,゙!\. .    i      |    上
.|   l,゙l___,,,,,__,,,---←'゚゙l ,,/| ゙|゙i|   ,/      |
..|  .'ト.i,__il__,,,,,,,!-―-- ̄  .l、.l, l "く       │    が
゙ヽ  .l .゙l、           ll | |  \     │
  ゙l, .'‖.‖           |      ,l     ッ    っ
  ゙l,  ゙| .゙l、        _   .,l!     ,/
   .‖ .|l .|| .  /冖─・''゙”`/,,√  ,/      !!!!   て
   .l、  .,l| ゙゙i/       .,,l′,‐  、/                 ,/
    ゚L : ,l,l|,,,/        ,l  │ ."'─‐ヘ     : ,,,    /
    'l`'_l,r''ll,,,,,,,,,,,,,xrrlll'',ll   r     | \    /\/゛
    .'l: ゙l゙hll_,l__|_rl|   │   .,l′ .l゙ \,,/
     .l、..リ,, : : `      │,l   ,l°  .l゙ ,."|
     `'',、 \、         ,/,√ ,,l|   j,i´
261名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 18:25:16 ID:49Gje+8D0
今回はクラナドでいこう。
杏「やっぱりトンカツは外せないわよね」
262名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 18:36:57 ID:9pqw7dDR0
っ☆

ひとで置いときますーっ
263名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 19:16:50 ID:npXjVN7T0
だんごっ、だんごっ

泥団子置いておきますね
264名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 19:42:36 ID:TeiDqWQM0
高校生といえど、数年かけて上るという伝説の長い坂を目の前に。

まずはスタミナ。たんぱく質豊富な白い液体を用意します。
265名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 20:31:28 ID:479fncmp0
カルピスの原液もおいておきますね
266名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 20:48:51 ID:RqJNvU6A0
熊置いとくよ
267名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 20:49:53 ID:3LNYzOxY0
めずらしくまともな物を用意してみる

秋生のつくったパン
268名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 00:16:58 ID:0WapVJnV0
智代が握りつぶしたリンゴ汁を5ガロン入れておきますね
269名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 00:26:20 ID:sM/gvHbb0
>>268
ttp://www.geocities.jp/exo_w/kakoneta/040528.html
これか?
最後の仕上げは汐ちゃんにやってもらいましょう
270名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 15:35:32 ID:U+7S5lH/0
だからさー混ぜないでくれって・・・
おぇjぢあおじしjこあjckxc。xsfvsldjfさじゅ
271名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 15:42:29 ID:MGYCkphD0
いよいよ明日は総選挙です。
勝利を祝うジャムを作りましょう。

まず勝ち栗をジャムにします。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:45:31 ID:kU5txrlDO
選挙戦と言う位だから、戦い、合戦ですな。合戦に欠かせないのは、鎧甲。

カブトガニ5匹を生きたまま鍋に入れて置きます。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:14 ID:8TZsgQAk0
ほら貝とか入れてみるか。
ぷぉ〜
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:21:08 ID:nWw+grbo0
たこ船入れてみる
275栞 ◆7t8Sioriqo :2005/09/10(土) 19:03:02 ID:N3KSxu0+0
やっぱり・・・兜といったらトリカブトですよね♪
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:47 ID:vl6+4GJg0
古代の鏃に使われた黒曜石を粉末にして
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:46 ID:kU5txrlDO
蔓は千年、亀は万年、縁起モノですんで、亀井しずか一匹投入。ちょっと加齢臭がキツいので、同
じ選挙区に立候補したホリエモンの背アブラでコクと円やかさも加えておきます。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:25:30 ID:0WapVJnV0
大仁田が有刺鉄線をいっぱい入れていきました
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:52 ID:UWX2YX/r0
では最後に投票用紙100枚入れますね
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:45 ID:kU5txrlDO
トロトロになった亀井しずかにカブトガニとホラ貝とたこ船と有刺鉄線が絡まって何かいい具合にシュールになってますな。

ここで共産党のしーポンが1週間履き続けたブリーフを投入、弱火で3時間煮込んで出来上がり。

さあ、召し上がれwww。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:41:48 ID:kU5txrlDO
ぐはぁっ、すまんっ、謹んでオイラが鼻の穴から戴きまt…げぅぶっっgへっ……

…カユ… …ウマ…


今の漏れの様な瀕死の重病人が一撃で回復するレシピ希望…

取りあえず、ベースにユンケルゴールド1リッター。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:41 ID:FKudIhZh0
枯れ木に撒くと花が咲くという伝説の「ポチの遺灰」を30g
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:51:12 ID:mMvyIH7f0
では、不死の薬を燃やした煙だと言う富士山の雲をありったけ。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:21:13 ID:FKudIhZh0
インドから取り寄せたスパイスのカルダモンを一握り。
ちんち○も 俄然元気になっちゃうよ。(本当)
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:13:35 ID:X3OfSUX70
蓬莱山へ持って行きます。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:04 ID:2ZRwtFLF0
古来仙丹の原料として珍重された水銀を1g。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:12 ID:ttDooqA00
千鶴さんが薬膳料理を作ってくれたそうなので安心して下さい
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:29:26 ID:xRjGWJoK0
つ「ばんのうやく」
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:30:01 ID:Vj0qNADC0
シネラマンを入れて、できあがりです。
290栞 ◆7t8Sioriqo :2005/09/11(日) 18:01:59 ID:C4dwFjjs0
おかげで、元気になることができました。嬉しいです♪
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:18 ID:YfAw16Pn0
千鶴さんが偶然拾ってきた世界樹の葉が、すべての怪しげな薬に打ち勝ったようです。

次はいつでも千鶴さんを味わえる、きのこリゾットジャムを作ります。
まずはミョウガを100g。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:02 ID:/Ef5kpIi0
春原の部屋に生えていた怪しいキノコを入れておきますね
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:26 ID:uaA8QskH0
ショッカー怪人・キノコモルグを鍋の中に1週間漬けときますね
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:58 ID:FKudIhZh0
普通にみりんを100cc。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:15 ID:J6h+l1hLO
お約束で、マタンゴをざく切りにして投入。分かる人だけ分かってプリーズ。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:23:00 ID:jbZSpQlF0
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ| もういいよ
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|  オカラッシュ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  ジャスコに戻ろうよ
       /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |
    i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.     l  i     /     l          |     =-- --=   |:

ミンス大負けで泣いているオカラの涙を入れておく
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:59 ID:ZJC0GtVyO
そして大量のベニテングタケ投入。
298名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 02:13:44 ID:ftW5kOp50
リゾットと言うからには米とコンソメスープが要るので
材料を全てぶち込んで煮込みます。
299名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 03:11:02 ID:Aj7kE3tN0
つ[柚原このみ(主に全般)]
つ[伏見ゆかり(カレーアイス製造担当)]
つ[来栖川芹香(訳のわかんない調合担当)]

この3人を投入し、完成させます。
300名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 08:49:09 ID:pJF6QHIw0
うっ…これは…おのれ千鶴…計ったな…グフッ
301名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 11:51:51 ID:LRcKA/zj0
ジャムを作りましょう

鯖を用意します
302名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 12:00:46 ID:MeRDKadd0
色々あって藤林杏、保科智子コンビVS藤林椋、小牧愛佳コンビでクッキング対決することになった!
葉鍵、leaf、アクアプラスのキャラなら、誰でも助っ人、及び審査員として乱入可能の特別ルールです。勿論相手にダメージを与えても構いません。
さあ、いよいよゴングです!
「カーン!」
杏「何から作る?」
智子「やっぱり、たこ焼きでええんとちゃうかなぁ」
杏「それもいいけど、四川風春巻きの方が…」
303名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 12:59:47 ID:HphyALmm0
あゆ「そこの人、どいてどいて」
椋「え、私?どっちによければいいの?」
あゆ「お箸持つ方」
椋「わかったわ、ひょい」
 ☆ どしーん ☆

藤林椋、脳震盪のため#306まで戦線離脱。
そのかわり小牧愛佳はタイヤキ5個を入手。
304名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 14:15:08 ID:1dPz+i8dO
えーっ!?そこで転がってたの椋だったのーっ!!


…間違えて三枚に下ろして鍋に投入しちまいますた。
305名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 15:31:00 ID:f8d1tXJp0
まかせろ!
ザ オ リ ク ! !







復活はしたがなんか三人になってる…
306名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 19:39:21 ID:MeRDKadd0
椋が3人になって復活!!
通りすがりの名雪(椋派になった)がケロピーとイチゴサンデー、さらに秋子さん直伝の恐怖のジャムを投入しようとしている!!
しかし有紀寧(杏派になった)が不良を率いてそれを阻止しようとしている!
「これは場外乱闘の始まりかーー?」(実況は相沢祐一、解説は岡崎朋也でお送りしています)
307名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 22:38:51 ID:1dPz+i8dO
>>306のゴタゴタを後目に、来栖川芹香が生け贄の黒山羊を黙々と捌き、鍋に生き血を投入!


…ぁ…うぁ…あ…、な、 鍋からっ、鍋からナニかがーーーーーーっ!
308名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 22:41:05 ID:scROEKYC0
きっと忘れ去られているであろう、鯖を味噌で煮ておきました
両チームで仲良く半分こします
309名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 23:39:33 ID:M7Y7HnS20
鯖味噌には切り干し大根だよね。
310名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 00:04:22 ID:p6l7KzPR0
げぇー!孔明の罠じゃぁー!

orz
311名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 00:45:13 ID:nCwTr8gr0
久々に闇鍋。何でもよし

ベトナム風ゆで卵を用意する
312名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 00:48:27 ID:oEdhg3R90
ピータンを用意する
313名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 01:09:01 ID:cQvXeMC20
では、温泉たまごをぶち込みます。
314名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 01:24:13 ID:NRwwlnuc0
卵サンドを某不人気キャラのところからくすねてきました。
315名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 01:37:19 ID:vftnb+tTO
卵と言えばヘビ。裏山で捕まえたヤマカガシと赤マムシをウロコ尾頭付きのままざく切りにして投
入。胃の辺りの切り身から、胃内で半分消化されたっぽい野ネズミが顔を覗かせていますが、気に
せず投入。
316名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 05:21:07 ID:hhNpQTNpO
ここで“魔法使いのタマゴ”こと、牧部なつみ嬢を投下。
317名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 05:39:29 ID:QuVMyvM70
ダシ汁は昨日はいてた小泉首相の靴下からとったよ
318名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 08:51:06 ID:uR8eTgrB0
憂き世を案じます。
319名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 08:57:34 ID:g6h8SC4c0
それで浮世絵絵師の魂が復活しました。
320名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:41:38 ID:7SXU6Tcv0
うまいうまい。いろんな玉子が入ってて最高だ。うん。感動した。
321名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 13:50:34 ID:u6QXeca70
あっ。

久々にトップバッターなのにネタが思いつきません!
そんなわけで脳の働きを活性化する料理きぼんにゅ。

とりあえず空のフライパンだけおいとくのであとよろしく。
322名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 14:00:19 ID:Z6QnqkeO0
まずフライパンをみじん切りにします。
323名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 14:14:00 ID:vftnb+tTO
下味として八頭身モナーを少々加え、ヒマシ油できつね色になるまで弱火で炒めます。
324名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 14:49:58 ID:51i1M7o+0
シナー曰く脳みそを食べると活性化するそうです。ということで人の脳みそを混ぜます
325名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 17:09:46 ID:g6h8SC4c0
>>324を逮捕するために、警察も入れましょう。
326名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 18:31:22 ID:MilTwaFT0
>>325を一掃するため、エボラ出血熱にかかったサルの脳味噌を投入します。
327名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 18:58:11 ID:bVZIU2Md0
ついでに、ドーピングコンソメスープも少々
328名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 19:03:26 ID:vftnb+tTO
脳にいい食品と言えば青魚、サバ入れとく。冷蔵庫に入れ忘れて一昼夜常温でほったらかして置いた奴だけど気にしちゃダメだ!
329名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 20:17:27 ID:hn7sFC2E0
のま猫をミンチに
330名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 20:19:42 ID:1ebiSuNK0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ぬるぬるぽっぽぬるぽっぽ
 \_  _________________
    \|  

  ,〃 ^)ヽ       
  爻(ノリノ))      
 ノノ'!!゚∀゚入l    
 ~ (〔〈H〉〕)  
   くノ__}〉    
   し'ノ      
331名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 21:20:59 ID:RcGM+xTMO
>330
食えよ。てなわけで罰ゲーム。
青酸カリ1kgを鍋に投入。
332名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 21:24:02 ID:1ebiSuNK0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 食った結果じゃが何か?
 \_  _________________
    \|  

  ,〃 ^)ヽ       
  爻(ノリノ))      
 ノノ'!!゚∀゚入l    
 ~ (〔〈H〉〕)  
   くノ__}〉    
   し'ノ      

トウカの耳を斬り落として羽根むしってから鍋に入れる
333名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 22:00:49 ID:vftnb+tTO
鶏ガラが切れていたんで、土井タカ子と櫻井ヨシ子でダシを取りました。ドゾ。
334名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 12:51:10 ID:qlHHugfE0
かくし味に粉末状硫黄を少々
335名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 13:35:21 ID:gH3G9P2PO
葉鍵ヲタがゲームを楽しんでいる間に出した様々な体液3リットル投入。
色々な意味でカロリー源ですな。
336名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 14:05:11 ID:D2+vUetm0
ピクリン酸置いときますね
337葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/09/14(水) 20:45:02 ID:6a17x/6u0
備長炭10kgおいときます
338名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 23:25:32 ID:gH3G9P2PO
アンメルツ ヨコヨコ を1リットル投入しておきますね。
339名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 23:36:24 ID:0CoIp+tk0
じゃウナクールもろこしヘッドを同じ量だけ入れまして完成
340名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 09:39:19 ID:7p8KJJnV0
         _, ,.-‐、- ..._ ,. 、
      , ' / ,.へヽ−'" へ.ヽ
     / 〃/    , .  丶 ` 、
    .,' .,'.///  i ,l. i 、  ヽ ヽ
    l l / i l ! | l| il ! i `. i ヽヽ
     ! ! l ,|ィ''フノ`| /!l ノト!、} } l |. !
    .! /l:Vl,,.-=i、ノ レノ,.⊥,` ノ ル!
    | / ハ. i{t::;j|     |f::j'レノノ }  
    .l.Ll |L」‐"┘   、 └ ’./''!.l ,'   ちんこ生えてきた
     `、| l | `、""  ヮ  ""ノ ! ! /  
       !」」 ヽ_} 、  ,. r'レ!、| レ   
       >.ゝ`ニ`´ユ    l/     
      ,. '´  {丶  ノ.} \ .ノ
    ,<丶、   \ ` ´ |  >,.、
  /`` ‐、 ミ `‐-、_\ .!_,. 彡 '" `、
  f- 、   ` `〜二=\|彡 ´    〉
341名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 12:24:43 ID:8aUn3+aS0
モナーの事をナントカネコと言い張っているAV○Xを一泡吹かせるような強烈なヤツをお願いします。

先ずはトウガラシ入りのオリーブ油を大量に買っておきました。
342名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 12:38:10 ID:5cb2QAHn0
ウコンの力を1ガロン投入。
343名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 13:47:45 ID:nrzTstpcO
フラッシュに出てきたブツを全て。但し、肉と米酒を除く。
344名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 16:41:20 ID:K3gTjPKv0
イデ投入。
345名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 16:57:59 ID:Sh6ficQp0
泡吹かせるならこれだ、
つ【とても水質基準を満たせそうにない合成洗剤】
346名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 18:59:16 ID:nrzTstpcO
↑が流れ込む奈良県大和川下流のおいしい水を追加しておきますね。
347名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 19:03:11 ID:hLJg8tit0
ビキニ環礁あたりの海水も入れときますね
348名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 19:12:04 ID:y16CKfbDO
泡ふかせりゃいいんだろ?濡れ手でアワってよく言うし返り血で濡れたタマ姉、智代の手でも入れてみようか
349名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 19:13:21 ID:AGwPMU890
毒の沼地を満たしている謎の毒性物質も混ぜときます
350名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 00:45:20 ID:7bo/9IP7O
はっはっはっ、でわ…

♪なーぞじゃーむ 飲ま飲まイェイ(ごっくん)♪
:
:
:
:
:
:
まいやはっはーっゲボっ(吐血
351名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 01:43:12 ID:4ukrWGsTO
つ【ホッコモッコ】
352名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 12:22:24 ID:s0iO8Nop0
>>351をミキサーにかけて砕き、パン生地の中に練り入れます
353名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 13:01:00 ID:Vlgb55jgO
生命のスープで煮込みます
354名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 13:06:26 ID:1OdsRQBw0
天の濡矛(by Routes)でスープをかき混ぜます

あれっ、何かが生まれる…?
355名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 20:13:49 ID:7bo/9IP7O
はいはいはいはい、産むときはコレねコレ、

つ【主婦の友社謹製:ラマーズ法で産む!驚異の自然分娩 超入門!】

投入っ!
356名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 21:43:32 ID:usJ7OLaQ0
なぜか「マヨネーズ法」に見えました。
というわけで、マヨネーズ投入。
357名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 21:55:12 ID:MmSyD1xv0
カラシマヨネーズは人類至高の発明です。
カラシを業務用1kgチューブで3本ほど投入。
358葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/09/16(金) 21:58:04 ID:GD6OS2ko0
キャベツ10個投入
359名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 12:50:15 ID:QY/cLnI40
中和剤を入れて静観します
360名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 15:04:30 ID:qV/1nOpK0
わかったよ‥食べるよ‥。 うぇっ、まずー。 こりゃたまらん、
口直しに秋子さんの特性ジャムを‥ まずー。

まずまずのお味でした。 
(ダジャレで落ちかよっ。)
361名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 16:33:26 ID:ZHTTnicK0
秋になりました、番組改編の時期になりました。
今回は追悼の意味を込めて今月で終わる番組を入れて>>370に食わせましょう。

つ[追悼1・内村プロデュース]
362名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 18:20:24 ID:Y16g0LNH0
つ【2・ミルモでポン!ちゃあみんぐ】

あえて腹を下しそうなものをチョイス
363名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 23:21:01 ID:tQRwbeit0
つ[3.女王の教室]

七転八倒して苦しみ悶えます。
薬と毒は紙一重。
364名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 10:20:23 ID:Te/n4R080
つ[4.極上生徒会]

登場人物が多くて消化不良…
365名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 21:12:37 ID:eyAlTgmk0
つ[電車男]

ヲタきんもー☆
366名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 04:33:51 ID:N9MYQ/sz0
つ[ガンダム種死]

腐女子きんもー☆
367名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 07:59:34 ID:CJBcnGUVO
つ[ドラゴン桜]

厳密には「今月終わった作品」だが
368名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 00:29:23 ID:6v63aW790
他の番組が思いつかないので番組表を投入しておきますね
369名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 10:17:19 ID:fr8Fvnrp0
日数をかけてじっくり作りこんだこの料理ももうすぐ出来上がります。
ほう〜ら怪しい、いや、良いにおいがしてきましたよ。
370名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 21:34:28 ID:LQIRCceHO
そ…それじゃ…ひとくち(ぱく


   …ブッ


げぇーーーーっ!ぉおぅえーーーーーーーっ!



賞味期限内の素材が一つもねーじゃん……‥‥orz
371名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 23:26:25 ID:o4Tt4VmnO
そんな>>370を入れます、そして秋子さんの唾液と汗をを少々
372名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 23:40:58 ID:rVjjTVImO
カニバリズム!?Σ( ̄□ ̄;)


…取り敢えず追加素材には美汐の髪の毛を一本。
373370:2005/09/23(金) 00:21:02 ID:Rl9AhBNOO
>>372
大丈夫っ、漏れ全身コンソメ味だから(謎

で、ここで漢タンパク質として、アドンとサムソンとウミニンを加え、パクチーとニョクマムとウコンで風味アップ!
374名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 00:26:14 ID:c9PYPyek0
キムチ(韓国産)を入れてみるテスト
375名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 00:29:12 ID:VDybRwRf0
最萌で善戦している神奈様の羽根を数枚入れる。
376名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 08:56:14 ID:OgSBl2vj0
はちみつくまさんとぽんぽこたぬきさんのすりおろしを少々。
377名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 09:21:47 ID:zTSx5q0R0
浮浪者の白い髭を一本
378名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 13:12:34 ID:+8+fSBsf0
なに、ホムンクルスでも作る気か?
そこに、たい焼き一丁っ!
379名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 00:05:18 ID:peCZ90HmO
最後に缶コーヒーを一本分…
380ll∫゚ ヮ゚ノl藤林 椋 ◆Ryou.F/e.6 :2005/09/24(土) 00:33:17 ID:2rAqRSjG0
き、気持ち悪いのに・・・眠れません・・・ウプ・・・
381名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 00:48:23 ID:5aZ5/oZH0
たまには普通に

いちごを丁寧に水洗いし、ヘタを取って鍋に入れます
382名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 00:53:49 ID:oTqWl2zq0
やっぱりヘタも鍋に入れます
383名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 01:05:44 ID:2uYNfPDX0
カーッ!ペッ!(鍋に痰を入れる)
384名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 01:19:39 ID:EIVI2Ac10
ハエミツを入れます。
  ※ハチが作るからミツだからハチミツ。蝿が作るので‥
385名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 01:32:48 ID:+CIu0sNYO
惜しげもなく、使用済みコンドームを3キロ投入します。
386名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 01:40:23 ID:mLLgcG8d0
>>384
ゲップーが寄ってきました
387名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 02:47:22 ID:8rewROa70
しかたがないので肉まんを大量に入れとくよ。
388名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 03:26:34 ID:Wp5BsGYsO
そしてこのポテトを…
389ll∫゚ ヮ゚ノl藤林 椋 ◆Ryou.F/e.6 :2005/09/24(土) 03:55:51 ID:SwgTgrMN0
>>388
「ぴこ〜」と悲しそうに鳴いてますが、鍋に入れてひと煮立ち・・・
さあどうぞっ♪
390名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 13:41:25 ID:gWFfgKSN0
誰がこんなの食うんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
>>382に思わず笑ってしまったからか……

どれ、うん。ポテト味が利いてて、ちょっとあま




391名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 19:01:28 ID:Dk/d8Q800
たまには真面目にジャム作ろうぜ!

まず苺1箱を大量の佐藤と一緒に煮詰めます。
392名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 19:04:02 ID:peCZ90HmO
おっと、久しぶりの一番乗りだな。
それじゃあベースは、「うたわれ本編でアルルゥが食べてた木の実」にするぜ!
393名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 19:49:59 ID:nd0Z3ozc0
>>392
かぶったな。
両方混ぜ合わせで、栞の食べたアイス棒投下。
しかも当たりだ。
394名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:52:12 ID:EIVI2Ac10
>>391に引き続き、大量の田中と渡辺を投入。よく混ぜます。
395名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:27:25 ID:XL4j9lWH0
佐藤を入れたのなら次に入れるのは中村でしょう。
ついでに薩摩焼酎『千鶴』を投入。よく煮詰めます。
396名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:48:25 ID:+CIu0sNYO
鈴木を忘れていないか?

鈴木大地を投入。鍋の中をバサロ泳法でかき混ぜてもらいます。


…おっと、彼、鍋に入る前に消毒漕に入らなかった模様!さあこれで今宵のジャムはひと味違うハズっ!
397栞 ◆7t8Sioriqo :2005/09/24(土) 22:57:20 ID:fRTAHRE70
アイスの棒を回収します。
398名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 23:51:25 ID:c6K5mwPY0
ならば俺は加藤を入れてみる
399名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:20:19 ID:SRz5ZKD1O
脈絡もなく、ぴちぴとれたてレイザーラモンHGを投入。一瞬にして鍋がバラ色にフゥーッ!
400ll∫゚ ヮ゚ノl藤林 椋 ◆Ryou.F/e.6 :2005/09/25(日) 00:50:07 ID:AljLJQm10
な、鍋の中の「人だったもの」と目が合いました・・・
うえぇぇぇ・・・
401名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:07:29 ID:SLgwsOKJ0
今日は変わった材料を入れてみましょう
まずはこれを

つ【ξ・∀・)§´∀`)川´∀`)】
402名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 10:01:39 ID:Nvr6WhLc0
  ミ   _
     '´    ヽ
    ! jリノ)))) 
    !l∫゚ -゚ノ! 
    `゙ l∩∩ 
      く/_l〉
      し'ノ
403名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 20:28:09 ID:wUUw+SSu0
つ【|ヽ||´ ∀`||】
404名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 20:30:08 ID:ZHbRdiUV0
つ<`ш´>
405名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:29:45 ID:cSDjjaeV0
         (⌒
       ´/´^`ヽ
      ノ〈 从ソ)ハ
     (リ(.´,_ゝ`ノリ 
      |    /
      人  Y′
     (  ヽノ
     人  Y′
     (  ヽノ
    人  Y′
    (  ヽノ
   人  Y′
  (  ヽノ
  | /| |    つ【こういう生き物】
  // | |  
 U  .U
406名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 22:25:07 ID:Gtzm4W1B0
オクソシルを入れます
味噌も●も一緒です
407名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 10:04:53 ID:cIWxuvDd0
  ミ
        _
      '´ M ヽ.
     ! ノ从 リ))〉        ミ      
     |lゝ゚ ヮ゚ノ|           [バストアップ[]
     ノ⊂)i介)つ  
    く/_l_ 〈__」 」  
        し'ノ 
408名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 13:06:41 ID:VOebigcV0
>>401-404を細かく刻み、飴色になるまで炒めます。(約1時間)
>>405の骨でスープをとり、肉は一口大に切ります。この肉に、粉末にした
>>407をかけて味が逃げ出さないよう表面だけ火を通します。スープに
>>406を溶かし、今までの具も全て放り込みます。
409名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 13:44:58 ID:EKLwJ5Wb0
それをキムチ鍋に。
410名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 17:09:59 ID:2X0qf0Vn0
どれ、一口………

ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /アイゴー!!!!!
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <
411名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 18:16:04 ID:eYpg/42kO
オーケィ一番乗りだな。

なら今回のベースはドドリアでいってみよう!
412名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 20:44:05 ID:D8cam07R0
ドドンゴにすげ替えます。爆弾食べても平気です。
413名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:33:27 ID:oq0kWoJo0
マタンゴにさらにすり替え。
414名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:34:43 ID:G/xkomK20
マンゴーにさらにすり替え。
おっ、なんかジャムが作れそうな感じになってきましたよ?
415名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:57:01 ID:9dem/+qb0
アークデーモンが現れた!!
アークデーモンは  を呼び出した!!
アークデーモンの攻撃。
今回のベースが春原になった!!
416葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/09/26(月) 23:50:50 ID:gDLmNU8+0
そこにトマト5kg投入
417名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 06:26:52 ID:aIqFltaP0
何だかわからないがたこ焼きにすり替え。
418名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 09:28:38 ID:noWCp8t90
ちょいとアレンジして焼きタコに
419名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 11:09:31 ID:xrKyitIZO
とりはやはりのまタコ投入で。米寿を加え、味にまろやかさとコクを出して出来上がり。さあ召し上がれ。
420名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 14:26:49 ID:qT3FWdfT0
たこ焼き、焼きタコ、米酒。ウマー。
421名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 17:25:51 ID:hDRdWTiY0
大豆とこうじ菌を投入
422名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 17:32:43 ID:7PZ0HYK/O
小麦とイースト菌を投入
423名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 18:46:11 ID:xrKyitIZO
からしレンコンとボツリヌス菌を投入
424名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 18:48:46 ID:g46u8tP/O
コーヒー豆と納豆菌を投入
425名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:13:54 ID:JjvKbeHx0
汚物は消毒だァアアアアアアア (火炎放射)
426名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:51:29 ID:RAH4gHv/0
通りすがりに消火器噴射
427名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:29:07 ID:xrKyitIZO
念のため、クサヤと鮒寿司と臭豆腐の汁を撒き散らして完全に鎮火します。風味も格段にアップ。
428名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:06:39 ID:qT3FWdfT0
シュールストレミングを爆発させて逃亡。
429名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:50:39 ID:xrKyitIZO
げ…ぅえっ…そ それは水中で蓋を開けれぉえええっ!

 ゲーっ…ぅえっ…

タイ名物タガメの塩から50匹をトッピングして、ニョクマムとパクチーで風味を微調整して完成です。

さあ、シルブプレ!
430名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 08:16:05 ID:ZdYWj+Mz0

           ⊂⊃
        /〃⌒⌒ヽ
        〈〈 ノノノハ)))    ガ、ガオ…ゴール?
        |ヽ||;´Д`||
        ⊃∨╂リ]⊃
          /リリリリリ
          U U

          ∫∫∫

         へヘ 
        /〃⌒⌒ヽ
     ィ^ー〈〈 ノノノハ)))  
  ⊂ノノんノ⊃|| 。Д゚||⊃ □
431名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 08:51:15 ID:vHRPTD5TO
観鈴ちーーーーーん!!.゚・(つД`)・゚.



ぐすっ……では次のジャムの材料を投下します……。
つ【せかいじゅのは】
432名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 08:58:49 ID:x2QKKT2Z0
つ【魔石フェニックス】
433名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 09:24:36 ID:uKjsteNm0
つ【ライフボトル】
434名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 11:07:58 ID:uLoTCbCO0
つ【" - 呪われた萌えない命の魔除け】
効果は変わらないはずですよ?
435名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 12:33:44 ID:jEldV+9e0
みすず....生き返ってくれー。
枯れ木に花を咲かせる魔力を持った灰を作るため、10年間連れ添ってきた
ワシのカワイイポチを今から焼いてきますじゃ。
436名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 13:01:02 ID:CkAuDIq/0
っ蘇生剤
437名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 13:05:48 ID:Iw5S7Bf1O
磯レーション
438名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 14:20:39 ID:+j+LwNou0
つ【種死の嫁脚本】
439名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 16:03:58 ID:oKnPybiQ0
death note投下
440名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 16:54:12 ID:jEldV+9e0
パクリ…。モグモグ、ジャリ…石が入っているな.........ゴクン。
フ…フ…フハハハッ…なじむっ!なじむぞ!ついにオレは不老不死の体を手に入れたっ!

む?隣で犬の焼死体があるがこれは何だ?
441葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/09/29(木) 00:05:57 ID:alLBMgZH0
日本の食材で作ろう
秋なのでカリンの実を3kgおいておきます
442名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 00:48:50 ID:s14jKmEkO
日本の食材かつ秋の味覚ならキノコ。

ベニテングタケ、ドクツルタケ、ツキヨタケ、ドクイッポンシメジ、スギヒラタケ、ワライタケ、
マタンゴを合計5キロほど投入します。
443名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 01:05:33 ID:O5rOdroz0
秋の味覚と言えば秋刀魚しかあるまい。
景気良く二千尾ぐらい放り込むとしよう。
444名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 01:22:28 ID:vo94xqE60
そこに秋の味覚「いがぐり」の「いが」を500個ぐらい投入します
445名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 02:14:49 ID:UujHrpSC0
ふつうにリンゴと梨を入れます
446名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 02:50:52 ID:JL1koec50
地味に芋も入れます
447名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 03:17:47 ID:YcALjlC/0
嫁に食わせなかった秋ナスを投入。
448名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 06:23:02 ID:WGIV6iFv0
読書の秋だけに本を30冊ほど入れます。
449名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 07:24:51 ID:N8ReUc/I0
馬肥ゆる…というので馬肉3s入れます
450名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 08:38:32 ID://d6DGQv0
流石に本は不味かったけど他は中々の美味・・・・グフグガ(バタ)

死〜〜〜〜〜ん
451名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 09:03:53 ID:bSoSA/yYO
お題:葉鍵食品縛り

スタートに山葉堂の練乳蜂蜜ワッフルを投下します
452名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 09:06:39 ID:yB5m3VNO0
葵ちゃんも恐れるカツサンドを持ってきました
453名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 09:09:21 ID:N8ReUc/I0
魔獣配合ゼリー
454名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 09:11:41 ID:mu2XC97g0
ボリューム不足なのでサッカーボールおにぎりの具にしちゃいましょう
455名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 09:15:23 ID:s14jKmEkO
生きのいいヒトデをズンドウに山盛り一杯投入します。
456名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 10:59:45 ID:ZYNnnW2V0
ヒトデにつられた風子を水着で。
457名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:54:33 ID:F3ch0Q9E0
どろり濃厚ジュース-ゴーヤ味
458名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 13:51:06 ID:RQDloZwB0
椋が朋也に作った最初の弁当が入りました
459名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 14:35:29 ID:5JJoavva0
ようし、千鶴さん出番ですよ。
というわけで千鶴さんをいれてみまs(ザシュ

どうやら>>459が入ったようです。
460名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:36:04 ID:mKDNGw8U0
とりあえず風子をゴチになります
あとの物は>>470におすそ分けしておこう
461名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:39:35 ID:F3ch0Q9E0
好き嫌いが多くて大きくなれない>>460に、大人になれるものを用意してあげましょう。

まず、ウィスキー 1g
462名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 18:20:27 ID:s14jKmEkO
大人の嗜みと言えばタバコ。エコーとわかばを1カートンずつ投入します。
463名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 18:21:12 ID:LG/gdAeF0
なら、大人の階段に登るためにガラスの靴を投下
464名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 18:30:24 ID:/k1MfOnk0
・大間の本マグロ一匹
・前沢牛丸々一頭
・国内産松茸100kg

を投入。
もちろん購入資金は全て>>460に請求させ大人の世界の怖さを教えます。
465名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 18:39:32 ID:2Y2iXwuq0
つ【ばくだん岩】
466名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 18:43:38 ID:5JJoavva0
大人の娯楽投入

っ【パチンコ玉50000個】
467名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 19:14:31 ID:O5rOdroz0
馬も必要だな

丸ごと一頭
468名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 19:30:47 ID:dK0mv+2O0
ボート用のエンジンオイル注入
469名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 19:31:47 ID:1WzCz8hi0
大人の娯楽といえば(高校生でもやってるけど)

つ【麻雀牌】
470名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 20:59:35 ID:qFmejcs50
まずは460の置き土産か。うぐっ、なんだこれは…
そして・・・
葉鍵の力みなぎるレインボーパンマソに変身しますた。
とりあえず初仕事は
「おいそこの>460、こっちへ来るんだ!さぁ食え!」
・・・・・460は大人を通り越した何かになった。

471名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 21:23:58 ID:We6ATRwXO
季節の変わり目の今日この頃。薄着で出掛けて腹壊したりする人もいるはず。
ということで、下痢止め効果のあるジャムを作りましょう。

トイレの便器×1
472名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 21:30:26 ID:PEYHzU030
下痢だったら正露丸…………だけどそのラッパの方を一つ
473名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 21:51:08 ID:Pe4sHYgg0
ブルーレット、置くだけ〜
474名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 22:48:40 ID:s14jKmEkO
かためるテンプル入れときます。
475葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/09/29(木) 22:52:55 ID:alLBMgZH0
グロン酸内服液置いおきます
476名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 23:51:37 ID:Q+Mcy/8w0
吸収シート付き紙オムツ入れときます
477名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 01:20:25 ID:7od6/j/wO
セメントの粉を1袋入れときます。攪拌するときには、ダマが出来ない様に注意して下さい。
478名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 01:27:47 ID:FfQi7GIY0
セメントだけじゃ固まらないので星の砂を入れます。
479名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 01:39:54 ID:teaCRrvq0
最後に正露丸でも足しておくか

↓さあ、食え!
480ll∫゚ ヮ゚ノl藤林 椋 ◆Ryou.F/e.6 :2005/09/30(金) 01:54:26 ID:xTB4zt310
    _
     '´    ヽ
    ! jリノ))))       
    !l∫^ -^ノ!  下痢止めっていうか・・・あの・・・その・・・   
    `゙ l∩∩        
      く/_l〉         
      し'ノ

         ・・・出なく・・・なっちゃったんです・・・けど・・・
481名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 02:12:49 ID:25R8SiK40
阪神が優勝しました。
と言うわけでまず虎を原材料とした漢方薬を投入します。
482名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 07:02:54 ID:qFWc4LWZO
虎っぽいギリヤギナは最強の戦士カルラ女史の汗を一滴。
483名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 07:22:20 ID:ifB5AssC0
むしろ虎のムックルの抜け毛を一束
484名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 07:35:48 ID:38hsPGnvO
ササンテの汗を1バレル
485名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 08:20:04 ID:OgHqKbk30
ヌワンギの精液を試験管一本分くらい入れておく
486名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 08:43:55 ID:9vSjUdEV0
虎バターを作っておきます。
 作り方:極端に日焼けした男の子に赤いシャツ、緑のズボン、黄色い靴、傘を
 持たせて、ジャングルを散歩させるだけ。
487名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 09:16:22 ID:4p3BioPv0
そこにキママゥの目玉を2個投入。
488名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 09:18:33 ID:7od6/j/wO
風味付けにタイガーバーム3g入れときます。
489名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 10:30:34 ID:wj7hPd2Z0
最後に埼玉県の鉄道系動物公園にいるホワイトタイガーを
>>490のすぐそばに放ちます。
490名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 11:35:37 ID:9vSjUdEV0
何か変な匂いがするけどいただきまーす。  …はっ!虎だ!逃げなきゃ。

わーっ ヌワンギの入った試験管が倒れたーっ
わーっ ササンテの汗がこぼれたーっ
わーっ 虎のバターで滑ったーっ …逃げられない…ギャーッ

ホワイトタイガー「ごちそうさまでしたガオガオ」
491名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 11:38:12 ID:t6rtWrDb0
季節の変わり目は風邪になりやすいので、
栄養のとれるジャムをつくりましょう


まずは>>490を喰ったホワイトタイガーをミンチにします
492名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:26:02 ID:/Rszy9dY0
千鶴婆さん特製の料理をぶっかけてみる
493名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:42:24 ID:N6vFTJqH0
じゃあ、俺は千鶴さんにぶっかける
494名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:59:47 ID:9vSjUdEV0
じゃあ、俺は>>493にぶっかける
495名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 13:14:22 ID:pYf5JyUl0
とりあえず美凪をもらって、
つバファリン、はい!
496名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 17:46:15 ID:zZ/4+h3Z0
>>495とクロスカウンター
497名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 18:58:12 ID:7H5GtO2F0
今度はトリプルクロスだ!

キラキラしたゲロが鍋の中に……
498名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 20:39:16 ID:25R8SiK40
セコンドからタオルが投げ込まれました
499名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 21:16:27 ID:GTcK+mPH0
試合を止めようとしたレフェリーがチョッピングライトを被弾しますた
500名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 21:59:10 ID:DSxlHnse0
葉鍵板でご覧のみなさま、放送時間が残り僅かとなりました
試合結果は24時17分からのスポーツニュースでお伝えいたします
501名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 22:46:32 ID:qFWc4LWZO
スポーツニュースが始まるまでに一品作ってしまいたい。

ベースには“すっぱいブドウ”を選択。
502葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/09/30(金) 23:36:46 ID:uIJ/BoFh0
そこに渋柿10個
503名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:37:56 ID:IxEjLaaf0
プロテイン1s投入
504名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 00:10:46 ID:mEBUtUBT0
甲子園の土を15t
505名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 00:18:12 ID:RniGfCZR0
甘いレモンを六千個
506名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 00:26:42 ID:qa9PAqs30
甲子園の蔦を15kg
507名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 01:19:21 ID:nblZ9H3e0
阪神百貨店名物のイカ焼きを大量に投入。
508名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 01:34:08 ID:Mn49/UUr0
それらを道頓堀の水で混ぜ合わせます。
509名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 01:35:14 ID:qa9PAqs30
村上ファンドから買い取った阪神電鉄株を加えて煮込めばできあがり
510ll∫゚ ヮ゚ノl藤林 椋 ◆Ryou.F/e.6 :2005/10/01(土) 02:17:19 ID:QKWUlJw70
スポーツニュース、終わってます・・・ll∫;^ ヮ^ノl
511名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 06:58:06 ID:4xE6WNzaO
山芋1kg投下
512名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 09:29:07 ID:efldlh/w0
キャッサバ3千cをぶちこみます。
513名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 09:37:29 ID:ykMYXPuG0
藤林椋を鍋に突っ込む
514名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 09:50:04 ID:S33ljhHa0
杏がその鍋をスピーディーにかきまぜる
515名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 15:22:46 ID:MKH4OZwP0
椋に挿入してぐちゃぐちゃかき回して中出しします
516名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 15:59:31 ID:YOu1o+Z80
>>515
させねぇ!

>>515が身代わりになりました
517名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 16:05:32 ID:qa9PAqs30
>>515の穴という穴に>>511>>512を混ぜ発酵させたものを詰め込みます
518名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 16:21:52 ID:S33ljhHa0
>>515は新しい感覚に目覚めた。
物足りなそうな顔をしてこちらをじっと見ている。
519名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 16:25:43 ID:OMpuuU6K0
杏が挿入してぐちゃぐちゃかき回して>>515に中出しします
520名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 16:54:23 ID:YOu1o+Z80
ごちになりますw
椋ちーーーーーーーーんっ、ぐふ!
へ、あ、やめ>>515がこっち見て、うあああああああああああああああああああああ
521名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 17:15:13 ID:6LXVg2Dw0
ねんがんのToHeart2 XRATEDをてにいれたぞ!
522名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 17:17:57 ID:qa9PAqs30
>>521
->ころしてでも うばいとる
 そう かんけいないね
  ゆずってくれ たのむ!!
523名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 17:18:06 ID:gfzET8kFO
実はToo Hard2の間違いでした
524名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 17:28:23 ID:Opwb80H40
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <殺してでも奪い取るぜ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'     | フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
        ` 、_ /::: `山':::::    /     └────────────
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'        
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
525名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 18:21:14 ID:O2gRi1tv0
実はDiehard2の間違いですた。
526名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 19:13:08 ID:vyVRv5zM0
実はジハードの間違いですた。
527名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 20:56:43 ID:muV07j4KO
ジハードに巻き込まれ、間髪入れずにダイハード並の試練に巻き込まれ、息も絶え絶えな>>520に味
醂と醤油で下味を付けてまな板の上に放置します。
528名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 21:48:05 ID:S33ljhHa0
それを、スパッと3枚におろしました。
529名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 23:40:28 ID:iGpeEy7K0
大ハードを入れます
530名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 23:46:15 ID:RniGfCZR0
小ハードも加えるか



で、何だこれ?
531名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 23:49:49 ID:RniGfCZR0
表示番号がずれていた……
あきらめて、この何だか分からないものを食べてみよう。



えーと、まったりとしていてコクがあり、それでいて骨っぽい。
何だか人を食っているようだ。

おまけに、食べてる最中に銃弾が飛んでくるんだが
グボァ

駄目だ、足を撃たれた!
誰か、誰か助け……グハァぁああああ!
532名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 00:32:09 ID:L3C8pZsT0
>>531様をお救いするすべはございません
533名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 00:34:40 ID:8SMcU53p0
んじゃ材料は531,532の分も含めて三つ

苺と鮎と虎置いておきますね
534名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 00:55:22 ID:xDA56J7DO
発情した和田アキ子と和田勉のツガイを用意しました。当然、1ヶ月禁欲させてます。
535名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 00:59:36 ID:drLHXO4Q0
獲物として勝又を投入し、狩りの様子を観察します。
536名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 01:38:17 ID:39YJk5PP0
ついでに出川と山崎邦正も(獲物として)放り込んで起きますね。
537名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 01:46:28 ID:yEpLOZaj0
狩人は多ければ多いほどいい。
と言うわけで発情させた野村佐知代と谷亮子を入れておきますね。
あ、おまけに河原美代子もいかがでしょうか?
538名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 01:49:47 ID:xDA56J7DO
遊星からの物体X と フェイスハガー が参戦しますた。…おっと、タブーを越えて、和田勉と勝又
がエチしている!しかも和田勉総受けっ!

勝「ええんかっ、ココがええんかっ!?」

和「あーっ、ワシもうだめじゃぁ〜っ!」

539名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 15:48:29 ID:effXRUrU0
………………どうしよう……



仕方ないので味を調えるために、
賞味期限切れ寸前の森繁久弥入れときます
540名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 20:04:13 ID:ItDh0B070
とりあえず食い尽くした
541名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 21:41:21 ID:3XUkFYRQ0
秋の味覚を堪能できるジャムを作ります。

まずは秋刀魚・・・ん? なんかいきなり違う気が?
542名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 21:59:36 ID:d8NaSDXYO
鱧(ハモ)入れましょ鱧。
543葉鍵セキュリティー ◆r3.VhFuxHA :2005/10/02(日) 22:03:28 ID:zkr6cduF0
三陸沖で取れた
本マグロ1本丸ごと
544名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 22:20:31 ID:xDA56J7DO
秋から冬にかけてならコレ!

トラフグ10匹丸ごと
545名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 00:17:18 ID:oO+a3M5e0
松茸…

のお吸い物(インスタント)50袋ほど入れますね。
546名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 00:18:38 ID:CyJ6ocaU0
三陸沖なら鰰。ガチ。
547名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 00:44:37 ID:QLt3wct5O
>>546のハタハタ(漢字出ねーorz)は当然生の奴です。ぬるぬるべちょぐちょなブリコ(卵)のみ使用しましょう。

つか、俺、ブリコって超ダメ。ウンコ食えって言われる並にダメっす。
548名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 01:40:33 ID:IQp6jt2+0
鮭を大量投入。
549名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 01:49:01 ID:fukSq1QS0
そこへヒグマがダイブ

よし、完成だ!
550名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 01:50:50 ID:iWbQ0WZu0
最後に黄金色の稲を刈り、脱穀した後の籾殻を5俵分加えて発酵させれば完成です
551名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 02:08:05 ID:vTFjn4D0O
>>550
いや、食べなよ;

仕方ない。今から作る新作と一緒に食べさせてやるか。
まずはまんげつ草(×3)を、と…。
552名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 02:20:59 ID:QLt3wct5O
キンポウゲと水仙の葉とアサガオの種3キロずつをすり潰し、夾竹桃の樹液とヒ
マシ油で練り込んだモノを加えます。
553名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 02:23:30 ID:oO+a3M5e0
鈴蘭の根250cを粉末にしてふりかけます
554名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 09:59:42 ID:54qm06UB0
ヤケにラーメン臭いカラス肉追加
555名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 12:26:18 ID:NGGgSvSQ0
ベーコンエッグ味の蝉を追加
556名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 13:40:29 ID:tO0VMJRh0
芋っぽい毛玉を追加。
557名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 18:58:42 ID:67kZb4fp0
某スレの100ゲト香具師を投下。ぴこぴこ言いません……
558名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 19:32:10 ID:AUQQ72BK0
うり坊の肉を追加
559名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 19:44:28 ID:4kpiF3gl0
タカ坊のランプ肉も追加。

さあ、遠慮せずに食するがいい。
560名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 21:24:33 ID:JnHRJcTl0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ウマソウ
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)  ングングング
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ア・・・・・
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   毛玉がのどに…
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
561名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 21:43:40 ID:vTFjn4D0O
おっし、連続一番乗りイタダキ!


つ【黒い核金】
562名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 22:15:43 ID:QLt3wct5O
また方向性がよく分からんモノを…。仕方ない、

つ【羊の玉金】

中国では羊肉レストランに逝けば必ずある優れモノ。
563名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 22:23:41 ID:gVCzDOj10
つ【僕の腎臓】
一つしか差し上げられませんが、どうぞお使いください
564名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 23:24:46 ID:mchvBihg0
つ【僕の汗】
まだまだ出るので、どうぞお使いください
565名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 23:33:35 ID:fRzbEW/A0
僕の顔を食べなよ、なぁに代わりは紗夢おじさんが(ry)
566名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 23:47:02 ID:oO+a3M5e0
つ【プラナリア】
切っても分裂して増えますから。
567名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 23:53:51 ID:QLt3wct5O
つ【スリジャヤワルダナプラコッテ】

なんとなく。
568名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 00:02:39 ID:r4QRQhSP0
つ【斗貴子さんと千鶴さんが共同してブチ撒けた臓物】

>>561の方向性に沿って
569名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 00:39:29 ID:GOzDH0pl0
>>561-568を「生命の水(アクア・ウェイタ)」で煮込んで完成です
570名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 00:54:40 ID:ySGShy/10
遠路はるばるスリランカの首都までやって来たわけだが。


……ジャムはどこにあるんだ?
571名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 01:00:46 ID:+60Ocx380
次元連結システムで>>570をどっかへ飛ばします
572名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 01:01:02 ID:EycxUgAq0
コロンボと勘違いするお約束をもって次のレシピを組み立て始めます。
まず警官に来てもらいます。
573名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 01:26:52 ID:Yuc2dBwE0
警官ではなくて柳沢慎吾でした
574名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 02:36:42 ID:GO3/Cx3E0
しょうがないので軍人に来てもらいました。
「あんたってひとはぁぁぁ」とか叫んでるけど。
575名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 08:04:21 ID:CsbL9sTR0
その軍人を背後で操る某議長さんにも来てもらいました。
どこかの赤い彗星さんなお声がステキです。
576名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 08:43:16 ID:w+hKCs8HO
一連の元ネタがさっぱり判らないので、流れを無視して、
皮を剥いてミキサーにかけた西瓜を丸1個ぶち込みます。
577名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 09:22:21 ID:YZUn/0/DO
元ネタの見当が付かないけど、ナマモノ系とみた。

トレーシーローズとチチョリーナ入れときます。
578名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 09:45:29 ID:AK73AhVx0
昨日の新番組に登場の古河渚のフィギュア投下
579名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 10:14:57 ID:u6FZ1q+p0
>>578がよくわかりませんが熊野の風子ポスターを添えときますね
580名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:05:02 ID:ZVzbZd/r0
フーコのポスター眺めながら、スイカ味のする渚フィギュアを嘗め回しています。

背後に柳沢信吾と軍人と議長さえいなけりゃ最高です。! 出て行けテメーラ!(心の声)
何か人肉っぽい味がするのは気のせいという事にしました。そしてさようなら>>570
581名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 13:30:44 ID:CsbL9sTR0
以前にもあったような気がするが、たまのお遊び。

しりとりで材料を投入します。

まずは定番、苺の「ご」
582名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 14:18:46 ID:tQQYUFlE0
ごはん        …つぶ の「ぶ」
583名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 15:55:47 ID:tKwaBjlJ0
ぶぶづけ

次の人、「け」でお願いします
584名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 16:20:48 ID:hyG1wMok0
ケーキが入りました。

次は「き」で頼む。
585名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 16:25:14 ID:kj4lF0zz0
無難に刻みネギ入れまする。

↓「ぎ」で。「き゛」だよ?
586名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 17:37:00 ID:hyG1wMok0
銀行が入りました。

「う」だよ、「う」
587名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 18:10:08 ID:2Y0Y4zn60
うだるちんを鉄アレイで和えると死んでしまう

うー。
588名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 18:22:06 ID:EycxUgAq0
うどん粉

「こ」でラストどうぞ。
589名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 19:50:50 ID:/tL/cz3s0
コンドームがいいかコーヒーガムがいいかは>>590に任せる。
>>590さん……、わかるよな?
590名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 21:35:22 ID:Uh9Ul7yM0
コカコーラで和えた。





まずっ
591名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 22:10:26 ID:nRpxB7Ad0
まず、智代アフターに出てくる新キャラを全員拉致してきます。
592名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 22:14:48 ID:YZUn/0/DO
生きている内に頸動脈に包丁を入れ、生け〆にしておきます。
593名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 22:33:49 ID:ZqpZKvDvO
可哀相なので全員にレイズ。
594名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 00:26:12 ID:TxeTZfiS0
そのあと俺が全員にレイプ
595名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 00:36:09 ID:UKb9l8V/O
すかさず全員をざく切りにして、ジャンバラヤの具と調味料を加え、味を良く染み込ませます。

この時、調味料に赤ワインを少量加えると、風味が良くなり、味の染み込みも良くなります。
596名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 01:02:59 ID:jGeJdOgT0
そこへカレー粉を入れ水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
597名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 01:08:46 ID:/6bQ9ZB90
マイペースな料理人に感心したので、飲もうと思っていたワインを放り込もう。
瓶ごと。
598名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 02:02:35 ID:H0daaB710
むりやりジャムっぽくしてみます。
苺10個と砂糖30Kg
599名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 15:49:23 ID:dGEImbRuO
そしてこのタイミングでフェニックス召喚!
600名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 16:12:59 ID:qOgxmyYS0
いただきま……げげーっ! フェニックスのせいで
ナベの中からザク切りになった智代アフターキャラが蘇ったーーーっ!!!!!
そのまま591、592、594をシメに行っちゃった……

仕方ないので、ナベに残ったモノを食べてみよう。

……濁った砂糖水じゃん! 
あと、なんかガラスの欠片で口の中がシャリシャリする……(口内血まみれ)
601名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 16:32:54 ID:2PyAVIhT0
身体の一部が元気になっちゃう、精力絶倫ジャムを作ります。

まずスッポンの生き血5リットルを投入。
602名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:37:18 ID:UKb9l8V/O
バイアグラを3キロ入れときます。
603名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:41:55 ID:gJQziEm10
今話題のアガリスクの粉末を10kg投入
604名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:51:56 ID:5rVaHVyZO
DG細胞に侵されたキョウジ兄さんを入れます
605名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:05:19 ID:NgKoQUna0
マヨネーズ一個
606名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 21:05:14 ID:z6hQajX+0
某原発の爆発事故で飛散した放射能を。
明日からあなたもアトミックランナーです。
607名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 21:19:04 ID:F/jTC4/A0
イスカンダル星のかけらを
608名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 21:38:51 ID:wq1zVtUE0
「げんきのかけら」を。
609名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 22:08:36 ID:TxeTZfiS0
オットセイエキスを100頭分
610名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 22:35:45 ID:ZDEOL19J0
シェフを呼べ!
611葉鍵セキュリティー ◆K8zYkgOGuo :2005/10/05(水) 22:37:56 ID:D/KHqjus0
はんばぁぐ10個持ってきました
612名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 22:45:30 ID:UKb9l8V/O
犯婆亞愚とは通なモノを!

じゃあ肉系の向こうを張って、

婦裸慰奴痴緊30本!
613名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 01:04:56 ID:MHcpr+Z70
マックフライポテト(M)99個置いていきますね。
614名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 01:27:01 ID:PVT4d5U10
それならこっちはナゲットを100個だ。
615名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 01:30:44 ID:o1I7LDcd0
俺はマックシェイク200リットルで勘弁しておいてやらあ。

バニラな。
616名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 01:52:56 ID://i721cY0
じゃあ俺はスマイルを
617名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 02:47:55 ID:xQIqDYiO0
表出ろ一個
618名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 08:41:42 ID:eSHuyc/y0
喰わなかった610をライオンの餌にしてそのライオンを材料にします
619名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 10:54:33 ID:+HmNatMA0
最後に「スーパーサイズミー」のDVDを1000枚投入します。
(内容はこのレシピに打ってつけww)
620名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:19:56 ID:qHAqJag30
ああ、満腹満腹。

…このDVD、売っていいか?
621名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:34:21 ID:AyCl9ybZ0
米のもろみを作ります
これは力がいる仕事です
622名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:59:52 ID:k7raXYH30
秋子さんがたった一人でやってくれました。
623名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 13:10:24 ID:UHRLHH8o0
秋子さん、お疲れ様です。
つ【ブラックコーヒー】
624名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 13:32:28 ID:mPlHP6DK0
ブラックコーヒーは苦いから
牛乳をたくさん入れるね。
625名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 14:42:07 ID:hcy2K51N0
風子が牛乳のんじゃいました。
駄目だよ、口からそんなにこぼしちゃ!
626名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 16:07:59 ID:sVm7sU3b0
とりあえず蜂蜜練乳娘を招聘しました。

茜「嫌です」
627名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 19:55:58 ID:UHRLHH8o0
「先輩、茜のやつちっとぉ、ナマ言ってますんでぇ、ヤキ入れてやってくっさぃぃーい」
煙がたつまでフライパンを加熱しました
628名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 21:07:11 ID:xlj8zrAf0
さらに加熱して、どろどろにしたフライパンをぶっかけます。
629名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 21:15:30 ID:MHcpr+Z70
液体ヘリウムで冷却します
630名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 23:24:42 ID:H+sI4bvt0
おお美味そうな、米のもろみ(しかも秋子さんの手作り)だ
では早速

ブシュー

630液体ヘリウムで凍結
631名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 23:32:56 ID:QQ6DJnIw0
じゃあ今回は千鶴ババアをして不味いと言わせるジャムを作ろう

というわけでまずヲタクの汗を入れてみる
632名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 23:57:35 ID:ezFzyoWI0
>>631の肉塊が入りました
633名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 00:11:33 ID:PFnWVlaFO
半日日向に放置しておいたサメの肉1キロ入れときます。


歯ごたえが無くてぐにぐにグズグズな肉質に独特のアンモニア臭が、あらゆる食欲を削ぐ事間違いなし!

つか私、実食してその威力にたまげました…orz
634名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 00:52:23 ID:FIDhbRdq0
シュールストレミングを2缶ほど置いておきますね。
>639が空けてくれ。
635名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 05:41:30 ID:nBrIUuukO
それ639も死ぬじゃん
じゃあ臭いものつながりで、くさやを置いておきますね
636名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 08:56:58 ID:AwsxjZFc0
じゃあ地味にまずいもので、
ドレッシングのかかってない、芯の部分で作ったセンキャベツ。
637名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 10:51:40 ID:XCobVOLA0
んじゃ秋刀魚置いておこう。

あんなスレンダー・・・って言うかスリーサイズがダメダメな体なのに、油乗ってるし新鮮で美味い!
千鶴さんが受け付けない事この上無いっしょ
638名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 15:27:05 ID:espJc5Mh0
( ^^) _旦~~今、流行のノニジュース置いときますね。
639名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 16:19:03 ID:pPnA8ZwG0
最後に流れを読まずデイジーカッター投下!!
起爆タイミングは>>640が食したと同時にセット!

640名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 18:30:55 ID:/5qr8zSx0
ん?あれ、何かあったの?
641名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 19:24:38 ID:AoO/HQRlO
というわけで>>640への制裁ジャムを作ります。まずはガキ水を5リットル
642名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 19:27:42 ID:NkUkfynEO
よし、ここは元パティシエ見習いの俺が先陣を切ろう。
先ずは業務用のブルーベリー缶を一缶鍋に空けるんだ。
643名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 19:47:24 ID:PFnWVlaFO
豚の背油から煮だしたラードを一斗缶3杯入れときます。
644名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 19:52:00 ID:zo0AWdT50
不二家のピーチネクター1ダース。どろり濃厚
645名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 20:43:20 ID:uVyrXP9c0
ゲルルン感を出すために硼砂3kg入れますね
646名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 21:48:28 ID:+cR2kzbp0
>>639が開けなかったシュールストレミング2缶を投下
647名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 23:41:59 ID:6+f2stSl0
某ぎゃるげ板からアイツを。
648名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 23:50:40 ID:r5gy0/i80
10年前の中濃ソース投入
649名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 23:58:58 ID:VfzTcpup0
針千本投入
650山崎 シ歩:2005/10/08(土) 00:02:55 ID:aUd/jJ/w0
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
651名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 00:06:03 ID:7DbNIS2g0
というわけで基本に立ち返ってタイヤキ3つ
652名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 01:59:03 ID:YI6vmxBC0
それなら肉まん3つ。
653名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 02:26:09 ID:2B37u0nD0
…はちみつ(と)くまさん(投入)
654名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 02:31:05 ID:2Rk143cs0
イチゴサンデー7つ入れときますね
655名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 02:51:46 ID:mEaDGi1h0
バニラアイスを10リットル分投入。もちろん溶けてます
656名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 02:55:01 ID:tBc5k4080
この流れは俺にバニラアイスを入れろというのだな?










じゃぁ抹茶アイス三ついれときますね(´・ω・`)
657名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 12:18:25 ID:lqGbTcQW0
カップラーメンを3つ。

どこからともなく、「よせやい」と声が聞こえます。
658名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 14:29:44 ID:l0K288ZH0
蜂蜜と言えば、またこの方に来て戴きました。

某蜂蜜練乳娘「これやるからカエレYO!」

蜂蜜と練乳を手渡してどっか行っちゃったorz

とりあえず練乳を50本投下。
659名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 17:53:08 ID:Ol+tZpdR0
アルルゥ「蜂蜜…」

アルルゥも蜂蜜を追っていて間違えてトウカされたようです
660名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 22:45:54 ID:gMECBCxV0
               ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
               /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
             /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) このジャムを作ったのは誰だぁ!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
661名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 22:53:23 ID:byGMlRPy0
いい加減にまともに食べてもらえる物を作りましょう。

砂糖…と間違えて食塩5キロ。
662名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 23:21:14 ID:ilL6t2saO
禿同


イチゴ……と間違えてハバネロ3キロ投入しちゃいました。
663葉鍵セキュリティー ◆r3.VhFuxHA :2005/10/08(土) 23:30:29 ID:cAQ3T6wF0
鮭切り身30kg分置いておきます
664名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 23:39:08 ID:NIje6ogM0
とりあえず果物入れようyp



間違えてゴーヤ(苦瓜)20キロ
665名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 23:54:58 ID:P12RFynZ0
おいおい、お前ら間違えすぎw

花林糖と間違えて乾いた犬の糞を…
666名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 00:18:13 ID:/yi7geIY0
      |ii                                      // こ
     l|       /  ,     _/7__   _,/7              / /っ  の
       _ l |  /         ,ニ'/ニ   /'二二´            /  /  た  料
      '´ M ヽ. /(,       /ミ//ミ'/  /,‐, ,一'           /   /  っ   の  理
   ミ(ヽ! ノ从 リ))〉/ 、/   ,ニ//ニ' _////          /   /」') !! は  を
     ゝ| lゝ゚(プ/ " ∠,._    ̄// ̄∠///         /     /。,フ | )
     ノノ、i介!//  , _,く´                  /     / ゙i )
    く/_l〈__フ/ /‘ ,;r"                  /    /\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     (_/-'//'"Y´,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作/     /'__`i |  Y  Y Y Y Y
         /'   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミだ /     /──―-`l   |   / /     |
        ̄ ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ `i::;|あ/     /||||||||||||||||||||/  |     // |
―`―--^--、/:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/ /     / `ー-―――┴ /    __,,..-'|
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ'/     /  ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
  i'/ /^~i f-i|三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、  /     /         _,  /ノXXXXXXXXXX|
,,,     l'ノ jノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ /_ヽ、/     /
  ` '' -   / ノ::| ヽミ  `_,(_ i/      /
      ///|:::| ( ミ   /_ニ/      /
    ,-"    ,|:::ヽ  ミ /-─/    /
    |  // l::::::::l\   ||/   /
   / __ __.|:::::::|   、 /  /
  /゙ー、,-―'''XXX `''l::,/|/ /
/XX / XXXXXXX| |//
>>660でジャム喰わなかった海原先生置いときますね
667名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 00:50:48 ID:1GG0RYuv0
みんな、食べられるものをって言ってるのにぃーー

(藤林)椋……と間違えて鯨置いちゃいました
668名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 00:55:02 ID:YLi/UNAB0
>>666 さすが獣の数字 やることが違う。


桃缶と間違えてシュール・ストレミングを投入しちゃいました。
669名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 01:47:55 ID:lUBo1smkO
じゃあまともに氷酢酸二缶
670名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 02:04:36 ID:Xuk+JM1z0
へっ…誰が喰うかよこんな不味そうなもnうわなにおすやsねるあqwせrふじこlp;@:

おえええええ…orz
671名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 02:28:11 ID:iLUqVg2rO
ハナから逸脱してみる

水&カレールゥ投下
672名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 02:40:46 ID:31/jKaDMO
会社の課内旅行で買ってきた

奥秩父のかくし味
ふきのとう味噌

を一瓶入れときます。

つか、うめぇよコレ!日本酒にムチャクチャ合う!うひゃっほーい!
673名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 04:03:38 ID:j2MPXpmq0
とりあえず七輪置いておきます。
674名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 04:23:16 ID:eII5N7Va0
それじゃあサンマ焼くよ。
675名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 07:11:50 ID:TSr5xRFZO
おもむろに、ドリアン投入
676名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 09:26:56 ID:S+1gnM8x0
ジャムの材料としてゼラチンを100cほど
677名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 09:37:01 ID:z0KAwe280
旨そうな物が揃ってるので
翌日以降ドリアンを食べる為冷蔵庫用意
678名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 12:18:39 ID:u0k69VgB0
鮮やかなオレンジ色のぢゃむを隠し味に
679名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 13:57:56 ID:jFgpmcMG0
臭みを取るために生姜を少し投下
680名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 15:04:57 ID:Lb3Y+shd0
ちょっとしょっぱ苦臭いけど、まずくはないぞ…
681名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 16:50:58 ID:1GG0RYuv0
ずばり!女体盛りをつくりましょう。
>>681〜688が材料を、>>689は土台を用意してください。よろしく。

先ずは無難に、イカソーメンを用意しました。
682名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 17:24:15 ID:QCF/SlIj0
わかめ汁に焼酎ドゾー
683名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 18:31:53 ID:31/jKaDMO
素肌に直接盛るならコレ!

生きの良いスベスベマンジュウガニ

20匹ほど用意しました。



因みに、食べると死んじゃうらしいですが、頑張って下さい。
684名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 19:09:18 ID:jFgpmcMG0
彩りに、さくらんぼを…どこにのせるかはおまかせ
685名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 20:51:20 ID:j53qmmtPO
ホイップクリームを10リットル泡立てておきました
686名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 22:20:38 ID:uMaeXaYa0
どう考えてもこれは必要だよな。
つ【練乳】1リットル
687名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 22:28:04 ID:t5CYK8Tj0
まだか! まだ今は盛り付けに徹しなければいけないのかっ?!

つ[月桂樹の葉]
688名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 22:41:43 ID:1GG0RYuv0
689が誰を持ってくるかわからんが……690になりてぇw

つ[とれたてピチピチ小魚]
689名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 23:14:53 ID:31/jKaDMO
すまん、

レイザーラモン住谷

しかいなかった!

盛りつけフーっ!セイッセイッセイッ!
690名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 23:29:54 ID:GMOw2bob0
潔く、すべすべまんじゅうガニのみを食べて自害します……

薄れ行く意識の中で、
ワカメ酒の中の小魚にチ●コつつかれてフゥフゥ悶えてる
練乳クリームまみれのレイザーラモンが見える……
691名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 23:34:05 ID:iLUqVg2rO
>>681-690の敗因は「そもそもジャムを作ろうとしてなかったから」じゃないかと思う。

そこで今回は真面目に、サクランボ(蔕除去済)1kgから投下してみよう。
692名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 23:39:07 ID:jFgpmcMG0
ジャムの基本であるイチゴを500g投下

>>690
フォォォォォォォォォォォォウ     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
 \(▼∀▼)/    /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
   /  /       /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
  <  ̄< "      /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  このジャムハード・ゲイ盛りを
/f ),fヽ,-、      | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   作ったのは誰だぁ!
  i'/ /^~i f-i   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
                 
693名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 23:41:28 ID:kLzGZAsl0
そこに>>689で取り残された『レイザーラモン』の片割れ、
出渕をHGに対抗してゴスロリで女装させて投入
694名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 23:52:42 ID:31/jKaDMO
毒を以て毒を制す!

江頭2:50とエスパー伊藤と鳥肌実を投入しますね。

あぁ、果肉にまみれた4人、存在自体がシュール過ぎ。

強火で一気に煮立てておきます。
695名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 23:56:20 ID:uMaeXaYa0
熱湯の中にダチョウ倶楽部上島を投入してリアクションを愉しみます
696名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 00:06:24 ID:5YkwpMCO0
>>700
…とりあえず潔く逝ける様にトリカブト、スズラン、夾竹桃、
ドクニンジン、ドクゼリの盛り合わせ投下しておきますね。
(ちなみに言うまでもなく全て有毒植物
697696:2005/10/10(月) 00:08:52 ID:5YkwpMCO0
あ、上の有毒植物投下したから>>693-695で投下
された奴がまずは逝ってるかも。
ついでに砂糖500g追加
698名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 00:37:46 ID:21BCmxJQ0
アンフェタミン3s、コカイン2s、モルヒネ1s投下します。
699名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 01:26:25 ID:B4PiGGap0
バイバイン一滴
700名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 02:37:08 ID:Bh2iSaZ40
食いきれないので裏のゴミ箱に捨てました。
701名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 02:54:16 ID:5YkwpMCO0
よし今度こそ真面目に作ってみようジャマイカ

とりあえず夕張メロン3玉
702名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 03:55:04 ID:Gt+fHGGXO
じゃあまじめにやりましょ。

というわけでレモン7個投入
703名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 03:57:13 ID:DgvgUmjC0
なら巨峰を一房
704名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 05:12:24 ID:cexuRM130
じゃあリンゴを10個入れます。
705名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 09:35:41 ID:21BCmxJQ0
梨を幹ごと入れます。
706名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 09:49:42 ID:fb9exIWQO
じゃ、ジャックフルーツを皮付き丸ごと投入します。
707名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 09:56:32 ID:Y0qnYPlR0
ここでイチゴ15個と砂糖200g投入
708名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 10:29:10 ID:B4PiGGap0
>>700 で捨てたのが>>699のバイバインで
増殖していたのでそれを投入

709名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 10:30:01 ID:RzeBOG+00
完熟トマト3個投入
710名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 13:12:47 ID:tl6DPhHI0
一応食ってみました

>>708抜きだと本気でマトモだけど、そもそもジャムじゃない
711名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 17:27:51 ID:t6bX2dGN0
とりあえずまじめにジャムをつくろうや
つ【イチゴジャム1瓶】
712名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 17:34:31 ID:5YkwpMCO0
>>711
ちょっっっっっおま、それ既にジャムじゃないか



つ【マーマレードジャム1瓶】
713名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 17:42:39 ID:RzeBOG+00
ミントの葉をひとつまみ。
手で細かくちぎり、711と712のミックスジャムのなかに入れて
軽く混ぜあわせます。

…もうジャムになってんだけどw
714名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 17:51:15 ID:Gv0UvGOE0
>>711-713で完成したジャムを塗るトーストを作るため、小麦の種を畑に蒔きます。
715名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 17:56:05 ID:W2fD1jMrO
>>714の小麦を良い物に育てる為に、知床の水をたっぷり用意しました。
716名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 18:08:42 ID:KL+EY7I40
大変です! 烏が小麦の種をほじくり返し、貪り食っていやがります!
717名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 18:15:15 ID:fb9exIWQO
昔は麦踏みと言って、発育中の麦を軽く踏みつける農作業が有ったそうです。

本場五反田のSMクラブからお呼びした翔女王様に直々に3ヘクタールの麦畑を踏んで頂きます。
718名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 20:47:22 ID:RzeBOG+00
いろいろありましたが、ようやく小麦の穂が実り収穫が終わりました。
ドライイーストやスコットランドのバターも用意しておきましたよ。
719名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 21:20:16 ID:zcWZLIkc0
じゃあその小麦を使っておいしいおいしいパンを作りました。
さあどうぞ召し上がれ
720名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 21:36:40 ID:zByDK1m50
・・・・・なんか、普通にパンとジャムだ。
ちょっと甘い気もするが。



ってあれ、口の中で血の味が・・・・・・・・・・・・・・
(>>711>>712のビンで口を切った)
721名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 22:12:39 ID:5YkwpMCO0
>>720
瓶ごと食わんでも…

もはやジャムは無理そうなので色々入れても
何とかなりそうな鍋ものにしてみるか

つ熊と格闘の末、手にいれた秋鮭
722名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 22:19:22 ID:FQuoc9wW0
熊か…うーん。
つクマーと格闘の末手に入れた秋厨
723名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 22:22:59 ID:NjDV0xXC0
鮭とみりん
724名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 22:26:56 ID:B4PiGGap0
イエローケーキを入れます
725名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 23:07:43 ID:fb9exIWQO
イエローストーン国立公園も入れます。
726名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 23:12:19 ID:tl6DPhHI0
東京で摂れた燕の巣をひとつ
727名無しさんだよもん:2005/10/10(月) 23:56:27 ID:zcWZLIkc0
佐々木小次郎の燕返しも入れます
728名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 00:39:27 ID:VZQwzha40
燕の子安貝を追加。
729名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 02:48:21 ID:4vdqPC5f0
そこに大量の油を投入
730名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 13:34:18 ID:yF9qCdyu0
身体が燕返しで半分こだよー。油まみれじゃーん……。
あ、鮭おいし。
731名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 16:18:21 ID:jI2oCzxQ0
「○ん○ん」なものでジャムを作ろう!
まずは残飯っ!!
732名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 17:21:19 ID:Fw2XGIqw0
キンカン、と
733名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 17:51:48 ID:Lue2omO70
>>731 センスいいなぁ!

レンコンっと
734名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 18:47:10 ID:2NDtpoc90
じゃ、まだ普通の食材を。

っ【銀杏(ぎんなん)】
735名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 19:02:58 ID:Fw2XGIqw0
     _ 、      へ 、
   .〃´ \ 、  〃   il
   .li    ヽV/-‐--|| 、
   .!|  ,. '  `.´   !l   ` 、
   |.| ' , ' ,       ||  、` 、 \
  ./!|/ ./ / i ヽ|!\ \ \ ヽ
 /./ / / ./ .l. {  { ヽ }ヽヽ\ \ ヽ ヽ
 ! i .i | { .|、-ヽ ヽ―ト}、\ヽ. }_ | l
 lハ | | l'´.l _Lヽ!\ヽ,,⊥._ヽ} }/77| |
 ! !l. ! lヽイfハ    ` |.f;;cl” |/〃 ! | |   >>あんぱん
   `ヽlヽ ゝ. !tj|    !.t''ノ .ノイ} .|. | !  
     ヽ! !  ̄ `_    ̄` ノン | l |i. |   
          |丶、     ,.イ´ .l | l ||. !     
        ヽ| |. ー__' ´-‐'i  | | l l.l |l     
         ヽN/´ _ /`ヽ、|. l. /レ !
        /| ` ̄ /     \レ’
       ,<ヽ l  ,. '        ヽ
736名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 19:03:50 ID:IDL4WfXuO
人によっては、もぐもぐごっくん!

つ【ち〇ち〇】
737名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 19:22:45 ID:rdSb0rzFO
>>736
あ〜ぁ、入れちゃった…

つ【たんぽん】
738名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 19:27:23 ID:Fw2XGIqw0
>>737

使用済みでつか?

つ【天然】

誰を入れるかは740のお好みでどうぞ
739名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 20:03:45 ID:p73krVETO
インゲン
740名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 20:59:34 ID:6vK8z8FZ0
撃沈。
741名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 21:07:30 ID:KyaSxRBx0
今回は、>>748までの方は「調理法」を指示し、>>749の方がそれに見合った材料を揃えてジャムを作ります。

ではまず、材料を短冊切りにしてください。
742名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 21:18:56 ID:oCMEUj/b0
さっと湯通しする
743名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 21:20:22 ID:4G2vrImt0
やさしく温めてあげてください。
744名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 21:45:33 ID:IDL4WfXuO
この素材、甘えさせちゃダメです。

強火でソテーして養命酒でフランベします
745名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 23:48:11 ID:ouQRkq5x0
そして一気に高火力で炙ります!!
746名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 23:53:13 ID:Mf1lUp2y0
火からおろしたフライパンから器に移し変えて
氷水たっぷりのボウルに漬けて冷やします。
747名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 01:39:17 ID:nibuUuecO
佐藤、汐を交互に入れ、味を調えます。
748名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 01:41:21 ID:dV31GJTeO
そしたら材料をスライスします
749名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 01:46:18 ID:SNbj/XWw0
材料は春原陽平。
750名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 03:58:04 ID:2AiG4iqQ0
ひぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
751名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 10:17:48 ID:dV31GJTeO
旬なものおいしく料理していただきしょ

サンマ投下
752名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 10:27:47 ID:uQpTf29qO
まだ旬かな?

木村カエラ投下
753名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 10:34:42 ID:qYiyfkhP0
これは旬かな?
筍投下
754名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 11:40:23 ID:nibuUuecO
秋子さん御用達の木刀で鍋をかき回し、早苗さんのパンを投下
755名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 16:52:34 ID:0RoQ3mHI0
実は秋子さんの木刀は、でっかい鰹節でした。

ダシが出てうま〜
756名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 17:28:21 ID:FC++dmsJ0
今が旬、来年末までは残らないであろうHGを投入

           , -+--、 
          」_─‐、:i' 
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉 
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i   オッケ〜〜〜〜イ 
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /  ハッスル!ハッスル! 
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ       フォーーー! 
         〉::::|::::::::::/ 
         /;;;;/;;;;;;;/ 
    ((   /;;;/:::::::《   )) 
        <;;;l《:::::;;:ヽ 
      /   ヽI,r''"^~、 
757名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 19:13:30 ID:ts1r1ayO0
旬の「いが栗」そのまんま。
758名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 19:17:03 ID:yVDXhGVi0
じゃ、757に対抗してウニの殻だけ。
759名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 21:38:35 ID:a7mnkTpN0
フルーツも入れようぜ 〔柿〕

よく混ぜておいたので、味がまろやかになっている…はず。
さあどうぞ>>760
760名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 22:50:15 ID:XgdunojO0
旬の食材はなかなかのお味でwww
いがぐりとかうわ、何コレまっず……ハッ!?

早苗「私のパンが入った料理はそんなに不味いんですねーーーーーーーー!!!!!!」

お、俺は大好きだーーーーーーーーーああっ、早苗さん、待ってぇぇぇぇぇぇ
761名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 23:34:42 ID:MABwXemq0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ   勇気ある**0がこの先生きのこるには・・・
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)  761-769でおいしいチャーハンを作りませう
   ^ :'⌒i\n/ i⌒"
      |(`・ω・)    。・゚・⌒)
      |(ノ  |つ━ヽニニフ)) <まずは当然ご飯を投下 
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
762名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 00:02:56 ID:DrV+2/7B0

                      /巛 》ヽ,
    ,(⌒);;'''.          〃∩ ヾノ"~^ヽ,^ 
≡≡≡(´⌒;;;''',,;;;⌒);;,,≡≡≡ ⊂⌒ リ ´∀`)   呼んだ?
(´⌒(´⌒;;⌒;;;,,,,,...≡ズザー    `ヽ_  つ  つ


 /巛 》ヽ
 ヾノ"~^ヽ,^ OK!グゥレイトチャーハン作るぜ!!
  リ´∀`)  。・゚・⌒)  
  |つ つ━ヽニニフ))
  しー-J
763名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 01:00:56 ID:0agtPUy8O
そこにすかさず早苗の靴下を投下
764名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 04:25:19 ID:lsySfol60
玉子っぽいなにかをトウカ
765名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 06:57:48 ID:28Sn0Z6QO
ネギやらニンジンやらを1人のために100人分投下。
766名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 08:03:25 ID:QwYPutpCO
今朝、インディアン水車で捕獲したばかりのシャケを尾頭付きで投入します。
767名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 08:20:23 ID:xaziPYQ3O
牛肉を200グラム投下
768名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 11:25:02 ID:gvNDG3Tg0
オリーブオイルをフライパンから溢れて引火するほど投入
769名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 14:05:27 ID:aPZZVPpZ0
材料すべてをガスバーナーで火あぶり
770栞 ◆7t8Sioriqo :2005/10/13(木) 17:59:46 ID:iQR3Bv5M0
辛いのは無理ですよ・・・
771名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 19:59:58 ID:Ih0BcpY1O
つ【椎茸】
772名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 21:00:27 ID:xNNAz+uw0
つ【ベニテングタケ】
773名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 21:02:46 ID:ddzJ4e/j0
つ【舞茸】
774名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 21:06:24 ID:PrmX3yXv0
つ【首相公邸のアレ】
775名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 21:16:38 ID:eaiTmsfi0
つ【セイカクハンテンダケ】
776名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 21:29:51 ID:wcCIILTE0
つ【ユキヒラタケ】
777名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 21:36:20 ID:DrV+2/7B0
つ【エリンギ…とみせかけて、エルンガー】
778名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 22:13:11 ID:JWXq2e4l0
つ【ド☆モダケ】
779名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 22:14:01 ID:793Lthrb0
つ【この先生きのこる】
780名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 23:35:40 ID:6Ug8mpWJ0
つ【フェニックスの尾】

を使ってなんとか復活できますた。
781名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 23:46:36 ID:XHgAU5Sf0
     ...| ̄ ̄ |<DZTNIK? 
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。) <旦那様が「デザートはないのか?」
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>  仰っております。
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

まずは和栗を投下
782名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 00:18:02 ID:bm8DP8x6O
デザートとな!?あい分かった。



カラハリ砂漠(〜デザート)投入しておきますね、ご主人様。
783名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 01:18:59 ID:meizo62P0
じゃあ、次に鳴沢唯を用意
784名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 04:50:34 ID:+eyIBXxcO
片瀬唯もどぞ
785名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 09:24:54 ID:F3Uc8Q6N0
デザートイーグル(拳銃)もどぞ
786名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 09:54:40 ID:1Y+gfKTv0
おっぱいぷりんどぞ
ttp://www3.omn.ne.jp/~pudding/gif/purin.jpg
787名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 16:38:46 ID:KqJfoV4v0
楽天イーグルスも忘れないように。
788名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 18:27:10 ID:pBOTnuye0
ザブングルぅ〜
789名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 19:49:39 ID:FK7SgGtO0
東京砂漠。定番ですね。
790名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 10:34:04 ID:gkyord6n0
あれ、旦那様は逃亡したのか?じゃあ代理で俺が食うかな。

砂漠のど真ん中で鳴沢唯と片瀬唯を側に侍らせておいて
楽天イーグルスの試合をおっぱいプリン食べながら観戦
で(゚д゚)ウマー

ん、なんだろうこの硬いものは
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/|  |)

791名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 17:17:48 ID:g2DBLTPfO
ベシタブルなジャムを作ってみましょう。

つ【タロ芋】
792名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 17:31:29 ID:3oEg/Aoo0
いきなり穀物が入ってますが。
つ[ヤム芋]
793名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 18:09:23 ID:DJgu/P2e0
芋でジャムができるのか…
つ「キャッサバ」
794名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 18:21:34 ID:OLvT+cvXO
ジャムにトロミを

つ【ジネンジョ】
795名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 18:55:54 ID:B3CMzB7l0
ネバネバに

つ『山芋』『しょう油』『刻みネギ』
796名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 22:19:11 ID:koTPJeJK0
つ【里芋】
797名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 22:35:46 ID:giKDbqjp0
誰も突っ込まんな。

つ「ゴーヤー」
798名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 23:11:37 ID:7CNQjY0HO
いざ未知の味へ、

竜太サンドを
799名無しさんだよもん:2005/10/15(土) 23:18:14 ID:GgpBLrkXO
締め
つ[陽平の黄金水]
800名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 00:48:07 ID:Po7iMeHm0
御飯にかけて美味しくいただきますた
801名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 01:16:16 ID:Sm1IQjMe0
クロージャムを作ります

まずベースとすべく、ソラの肉
802名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 08:38:30 ID:07qbRJbS0
クロージャム?何だろ
とりあえず鷹のつめでも入れときますね
803名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 13:40:46 ID:6fAzgsMO0
クロー?
よくわからないので玄人志向の何に使うのかよくわからないパーツおいていきますね。
804名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 14:46:14 ID:t1ElT+Js0
熊の手いれとこ
805名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 15:15:09 ID:Fue+gmFyO
エリック兄弟入れておきます。分からない人は、アイアンクローでググろう。
806名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 17:12:27 ID:q7H0Y8t70
よし、ボタン、七つ芸の一つを見せてみろ!
鍋の具だ!
807名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 20:40:08 ID:Hh6uauPq0
>>806 ぷひっ!
ポテトの肉もミンチにして投下
808名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:12:13 ID:s58V7N6ZO
じゃあクロウ──の乗ってるウォプタルの肉を投下。

しかし、クロージャムってホントにどんな物なんだ?
809名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 00:14:15 ID:IeTlJlZY0
アンカークローで全部まとめて破壊します。
810名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 02:17:24 ID:7t5Y99SQ0
この砕け散った破片を食えと?

…砂混じりでなんだかよくわからん味がする…ぐえ…
811名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 18:56:25 ID:5qB1sFpTO
よし、一番乗りだな。
今回は“大自然”をテーマにして作ってみよう。
まずは木苺を500gばかり投入。
812名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 19:32:55 ID:2MW/zZ6M0
んじゃあヨモギ。
籠一杯摘んできたんだけど、全部使う?
813名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 19:40:51 ID:B3JtqCKcO
じゃあこれも入れておきますね。
つ【ベニテングタケ】【ツキヨタケ】【ドクササコ】【イッポンシメジ】【ドクツルタケ】
814名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 19:55:04 ID:u9c42E6kO
ナコルルをざく切りにして入れておきますね。
815名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 19:57:04 ID:pmVl0+V50
大自然のお仕置きとして>>814を生きたままミキサーにかけたものも加えます
816名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 21:53:05 ID:7PM4du9g0
ラフレシアを丸ごと。
817名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 21:58:46 ID:IeTlJlZY0
甘くてとってもおいしいもりの苺に白いミルクをいっぱいかけて
818名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 01:43:06 ID:Oyb84CV80
杏に英和辞書で三回ぐらい撲殺されたであろう>>806>>810を投下
819名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 01:59:21 ID:7qZC3D1d0
仕上げに千鶴ババアの爪の垢を入れておきますね
820名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 04:21:10 ID:YN5nI8Ql0
さて食うか



あれっ
目を離した隙に、皿の中身が>>819の死体に入れ替わっているのですが。
821名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 08:04:30 ID:6k1yWxCc0
じゃあ次は朝鮮っぽい食材を

まずは基本のキムチ(唾入り)を一袋
822名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 09:35:00 ID:H9JgoyOJ0
朝鮮っぽいって言われてもなぁ・・・

とりあえず王様の耳ヨロシク鍋に向かって「マンセー」って叫んでおく
823名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 09:41:22 ID:762AbldVO
日本からぱくったものを全て入れます。
824名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 09:42:34 ID:vvZnJr1O0
朝鮮製と言ったら

 ∧_∧
< `ш´>どうすればいいんだ?
 |∪ ∪|
 |θ――θ|
これっきゃないでしょ
825名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 11:06:18 ID:qYdQprPo0
腐った大根入り冷凍餃子(輸出向け)も入れます
826名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:30:58 ID:qZeO27H20
プサンは港町なので、実は魚がとてもうまいのだ。
いわし10匹。
827名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:44:24 ID:ThI6nm1h0
KTXの登場で影が薄くなったセマウル号。
828名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 16:02:21 ID:gmcaInZUO
つ【朝鮮人参】

……って、朝鮮産だよな?
829名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 16:16:16 ID:KYZsWgpI0
独島入れるニダー
830名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 22:38:04 ID:RntK7spVO
こんなスバらすぃジャムを私が独占してはダメだろう。よし、ここは飢餓に苦しむ北朝鮮の方々に食料援助として提供するとしよう!






…ぉゃ、対岸から断末魔の悲鳴が…
831名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 23:44:00 ID:Gp1jSvDfO
汐ちゃんが離乳食を食べれる時期になりました。
というわけで幼児にふさわしいジャムを作りましょう。

とりあえずミキサーにかけた南瓜の煮付け投入
832名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 23:55:04 ID:2j2D8uTg0
漏れの体から出したミルクをたっぷりと。
833名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 00:08:04 ID:yK+i+dH4O
筋肉増強ステロイドホルモン剤とプロテインを投入しておきますね。

これで半年後の雄々しくマッシブな汐ちゃんのポージングは約束されたも同然だス!
834名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 00:15:03 ID:6h1FIdcR0
>>832>>833
杏に辞書攻撃を喰らった後智代のコンボで星になりました

835名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 00:46:07 ID:QviPkGbI0
835Hits!!!

栄養たっぷりなヤクルト置いておきます
836名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 00:51:18 ID:yK+i+dH4O
>>834
ぐはっ!!早速ドーピングの効果がっ!

ここでアンフェタミンとマジックマッシュルーム投下しておきますね。

恐怖を捨て去った狂戦士汐ちゃんへ、また一歩近付きますた。
837名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 01:10:22 ID:0ID1L1y90
ここでさらに強力な汐ちゃんに仕立てるため
                  /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l     __
                 l i i i l i i i l  /    \
                   l i i i⊥i i i l | ス コ ド  |
               ├'  |  `┤ ノ │ ン |   |
                「ij.、_┴_,<|<  プ ソ ピ |
                  {N,(・)Y:(・)N} |   だ メ ン l
                    _rイヘ}::::;::^r/[、 !  :   グ /
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_        /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
                                 を、投入します。
838名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 01:33:05 ID:NWPWuCUs0
Gウイルス投下。

これでさらに凶暴性アップ。
839名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 05:55:54 ID:m1D7uQ0F0
有酸素能力を高めるためにEPOも
840名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 09:39:42 ID:gZOHAZLh0
(;゜皿/(;゜皿/(;゜皿/(;゜皿/(;゜皿/(;゜皿/(;゜皿/(;゜皿/(;゜皿/℃(・`_・´#) 「汐に何くわす気だ!全員地獄にいけ〜〜!!」
841名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 14:13:14 ID:Yp5wCeORO
まず豚の血をたっぷり用意します。
842名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 16:05:43 ID:sTvPFQr20
豚の毛も用意します。
843名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 16:12:02 ID:UKHfSVAl0
鹿児島で黒豚を育てている椎名武雄さん(仮名・51才)をお連れしました。
よろしくお願いします。
武雄「よろしくお願いいたします。」
844名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 20:23:05 ID:u6cliPds0
豚足も入れよう
845名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 20:24:40 ID:aM9M47q50
豚まんも入れよう
846名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 20:38:04 ID:yK+i+dH4O
早速、椎名武雄さんが準備を始めました。鍋の周囲に怪しげな魔法陣を書き、唸る様な低い声で何か
を唱えています。

あっ、唐突に黒豚を一頭捕まえて、手に持ってる鉈で首を一刀両断にっ!さあ今、魔法陣に血の赤い
薔薇が咲き乱れる!

ああ、これがっ、これが黒ジャムの儀式かーっ!あーっ、今っ魔法陣中央に置いた鍋から何か忌まわ
しい物体が頸をもたげたーっ …と?

武雄さん、鍋蓋でクリーチャーを鍋中へ押し戻してるっ!点火してるっ!あー沸騰してきたーっ!煮
込んでるっ!強火でクリーチャーを煮込んでますっ!これは食べごたえありそうだっ!
847名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 21:06:34 ID:wix3WESL0
>>846
とりあえず落ちつけ。
武雄さん困ってるじゃないか。
つ奥さん
848名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 22:23:09 ID:yK+i+dH4O
あーっ、武雄さーんっ、そ そっ、それは奥さんだーっ!煮込んだーっ!煮込んでる奥さんを煮込ん
でるーっ!

しかしっ全く意に介さないっ!武雄さんっ、ジャムの鬼ですっ!しかも今、冷静沈着に臭い消しのショ
ウガを投入したぁああああっ!
849名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 00:12:05 ID:eSaWH59C0
ついに出来上がった至高のブラッディー・ポーク・ジャム…。
ただひたすらに豚の旨みを追い求めたが故に、愛する家族の絆さえも手放した男、
椎名武雄の汗と涙が生み出したこの高品質のジャムを食するのは誰か!?

さぁ!彼の命とも言うべきこのジャムをとくと味わえっっっ!
850名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 01:43:17 ID:ooCLsNtA0
食えはするけど…変な味dくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
851名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 03:03:55 ID:UP6Yx7Qd0
ジャム作ろうよ、ジャム




つハバネロを1lgほど投下
852名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 05:04:42 ID:YhtRlP040
そんなことより、オセロしようぜ!

つ○●
853名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 07:42:14 ID:Ij7c4+v30
>>852
オセロは一部の香具師につぶされたんでありません
854名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 07:43:45 ID:Ij7c4+v30
途中で送信…

というわけで王将駒とイーピンを
855名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 07:59:55 ID:CXvZb1XDO
つ【京王線各駅停車新宿行き】
856名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 17:17:20 ID:2053/z7I0
京王線で電車の運転をされている脇山武雄さん(仮名・51才)をお連れしました。
よろしくお願いします。
武雄「よろしくお願いいたします。」
857名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 19:41:08 ID:CXvZb1XDO
さあ、今、京王多摩川方面から京王線各駅停車新宿行きが滑らかな曲線を描きながら、脇山武雄さん
の佇む京王調布駅プラットフォームに入ってまいりましたっ!両者はまだ視線を合わせないっ!さあ
両者の間合いが徐々に詰まって来たぁっ!あと5…4…3…あーっと、ここで武雄さんが仕掛けたっ
!京王線各駅停車新宿行きのアームブロックをかいくぐり、背後にまわ…おっとそのまま京王線各駅
停車新宿行きの3車両目を鷲掴みにしてそのまま引きちぎったーっ!車両の裂け目からおびただしい
量の血しぶきが噴き出したーっ!しかし武雄さん容赦ないっ!臓物を引きずり出してジャム鍋に放り
込んでいます!京王線各駅停車新宿行きの断末魔の悲鳴を聞きながら舌なめずりしているその表情は、
さながら阿修羅か羅刹かーっ!

おっと、武雄さん、いま京王線各駅停車新宿行きの心臓を引きずり出したぁっそして、…鍋の上で握
り潰したぁああああっ!京王線各駅停車新宿行き、ここで絶命だぁーっ!武雄さん、心臓から全ての
生き血を鍋に移し、今、ゆっくりと点火しましたっ!
858名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 20:03:42 ID:mF92FbFx0
武雄さんテラツヨス

とりあえずジャム作るから肉まん持ってきて
859名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 20:08:09 ID:p+DBtfwk0
つ[ハバネロまん]
860名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 21:28:01 ID:3xJh0CXb0
>>857
だから落ち着けと(ry)
つお子さん
861名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 21:30:36 ID:3xJh0CXb0
>>860
いや、俺が食わなきゃいけなかったみたいだ……orz
うん、武雄さん美味いよ。
舌がちょっちピリッとするけど。
この電車はどこまで行くんだろう……?
862名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 22:28:03 ID:eh+2iHNV0
えー、次の停車駅はタイタンー、タイタンでございます。
停車時間は地球時間で16日でございます。

○ーテル「○郎、ここの特産物を取っていらっしゃい。ジャムを作るんですよ」
863名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 00:29:19 ID:yDx3Ufko0
木星圏ではこれが聖典らしい。

つ【ゲキガンガーのビデオ】
864名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 00:32:54 ID:yDx3Ufko0
>>863
タイタンは土星の衛星だった…。
【ダイターン3】でも放り込んでおくか…。
865名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 00:38:05 ID:ozjxfjnj0
間違えて核ミサイルタイタン入れちゃった…
866名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 01:15:25 ID:tNj2g7iKO
あぃやーっ、シル気またくないネー!これ足すヨロシ。

つ【白湯(パイタン)】
867名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 02:03:14 ID:WjaKctDE0
>>866
パンダ肉は犯罪です。
それはそうと巨人タイタンは入れないのかい?
868名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 02:46:34 ID:HpJwEUsY0
タンといえばこれだろ。
【バルタン星人】

          ト、         /ヽ   /\        _
       /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
       | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
       | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
       ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
       ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
        ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
         \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
          \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
            \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
             \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                    〉―く ァ―‐‐j

869名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 02:48:53 ID:jvI1Da1E0
これらをかんたんにねかせてできあがり。
870名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 07:53:06 ID:LS5t4+Rn0
ゲキガンガーのビデオを見ながら飲む白湯スープ(゚д゚)ウマー
邪魔なロボとか異星人とかは捨てておいたよ?放射能漏れてたし
871名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 08:46:40 ID:6Q87ssdyO
いでよ、山海の珍味!

つ【南天】
872名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 09:07:45 ID:tNj2g7iKO
ん…ンーっ、んーっ……や…やらしい……

つ【ケロたん】


(C)(R)ドクター秩父山、ALL RIGHT RESERVED
873名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 12:05:42 ID:MtyjWh7RO
磨り潰した魚肉ソーセージを鍋へ…
874名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 14:39:51 ID:vHeMtan90
必要以上に色あざやかな、名前もわからないキノコが大量に取れましてよ。(ホクホク)
全部さしあげますわ。
875名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 18:14:13 ID:e/ldmEBq0
でっかいけど海底要塞ブードをあしゅら男爵ごと入れます。
876名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 19:05:54 ID:vHeMtan90
函館在住で生鮮を取り扱っている長谷川武雄さん(仮名・51才)から、
サザエとカツオとワカメを頂きました。
877名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 19:30:05 ID:ayud1zJh0
じゃあ俺はちーちゃんこと永遠の23歳柏木千鶴のわかめ酒を…
878名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 20:59:37 ID:m4ZPwoDd0
とりあえず風子の海星でも入れてみます。
879名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 21:01:51 ID:tNj2g7iKO
はい皆様、本日は築地の大衆居酒屋【もってけ太平洋!】から実況生中継でお送りいたします!現在、
生け簀横の特設リングには、既にディフェンディングチャンピオンの長谷川武雄さんと挑戦者のサザ
エ・カツオが上がっています。今レフェリーが入念に各選手のボディチェッ…おーっとここでカツオ、
ゴング前に先制奇襲攻撃を仕掛けたぁっ!いきなり武雄さんの首をワカメでキリキリと締め上げてい
るっ!いきなりピンチだああああっ、武雄さんの首から上の血の気が見る見るうちに引いてゆくっ!
あぁっそこにサザエがニュートラルコーナーポストから武雄さんの眉間めがけてて跳んだーっ!あー
っ、見事命中っ刺さったぁああああっ!ゴング前から武雄さんの額が割れ、血しぶきが白いマットを
朱に染めているーっ!これは強いっ、サザエファミリーによる畳み掛ける様な波状攻撃、リング上は
さながら海鮮サルティンバンコ状態だぁああああっー…あ…いや、おかしい、おかしいぞ、なにかカ
ツオ選手が小刻みに痙攣していますっ!あーーーっ、手刀ですっ、武雄さんの手刀がカツオ選手のみ
ぞおちを深々と貫いていますっ!そして、今、その手を…抜いたーっ、カツオ選手の臓物を鷲掴みに
880名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 21:22:03 ID:tNj2g7iKO
した状態で内蔵ごと引き抜いたーっ!そして、その内蔵をすかさずジャム鍋に投入っ!更に手のひら
に山盛りの粗塩を水戸泉張りに振ったーっ!おお、やはりカツオの内蔵と言えば酒盗… !あーっ!
分かりましたっ!手刀で酒盗だああああっ、流石は武雄さん、勝負の流れは既に武雄さんが掌握して
いましたっ!今、ゆっくりと首に巻き付いたワカメの頸部に手掛け… ぁあああああああっ引きちぎっ
たああああっ!もはや女子供とて情け容赦が有りませんっっっ!ワカメの首をジャム鍋に放り込むと、
今度は…額に刺さったサザエを利き腕で鷲掴みにして……おっと、武雄さんの丸太の様な腕に蔦が絡
む様にぶっとい血管が浮き上がって来て…あーーーっとっ!サザエの殻がはぜたーっ!な、なんと、
握力だけでサザエの殻を破壊したあーーーっ!さあ、武雄さん、血の赤とサザエのワタの緑で地獄絵
図のキャンバスと化したリングを降り、最後の食材であるサザエをジャム鍋に投入し、火を今入れま
したーっ!
881名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 21:44:49 ID:Z+/UzhLo0
さて、食うかな…。生臭いような気もするがなぜか舌にぴりぴりくるな。
これほんとにジャムなのか?

(武雄さんが出てきた後の実況、すげー面白いよ。あんたのファンになりそうだぜ。)
882名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 23:52:01 ID:oDKbdETF0
ぴりぴりくるジャムとな?

では電気ナマズを投入。
883名無しさんだよもん:2005/10/22(土) 00:00:54 ID:YCAho65GO
ぴりぴりならお任せっ

つ【トラフグのキモ】
884名無しさんだよもん:2005/10/22(土) 01:03:23 ID:PbqsWuIh0
つ【試験前の学生】
885名無しさんだよもん:2005/10/22(土) 06:29:45 ID:0NLHqsVo0
つ【学祭当日の学生】
ってか21歳以上、だよな?
886名無しさんだよもん:2005/10/22(土) 12:52:26 ID:qSyFifvX0
>>881に押し付けた>>880を鍋に投入。
887名無しさんだよもん:2005/10/22(土) 16:27:49 ID:t2WAvFw70
武雄ウザス
888名無しさんだよもん:2005/10/22(土) 17:35:17 ID:pJsr65zK0
封印するために武雄本体をグツグツ煮えたぎる鍋に投入。
鍋の中で暴れる武雄を>>887が抱きつくように抑えつけているから出て来れなそうだ。
889名無しさんだよもん:2005/10/22(土) 23:09:10 ID:YCAho65GO
…武雄さん、鍋の中で【ターミネーターの最後ゴッコ】して、えらい余裕シャクシャクなんすけど…

あ、でもいいオダシは出てるみたい。武雄の周りがほんのりパステルピンクに染まって、ジャムらし
い色にw。ついでだから、武雄さんに照りを出すために、水飴投下しておきますね。
890名無しさんだよもん:2005/10/22(土) 23:33:33 ID:41M0Vb3U0
うむ、嫌味でない甘みの中に微かな苦みが上品さを醸えあえあえ、あえ、あおえあうあおおあああ(麻痺)
891名無しさんだよもん:2005/10/22(土) 23:42:04 ID:1n1byyEy0
食べた人のお腹が真っ黒になってしまうジャムを製作。

イカスミ投入〜
892名無しさんだよもん:2005/10/22(土) 23:53:20 ID:YCAho65GO
腹黒ならこの人!

つ【三遊亭 楽太郎】

ついでに、黄色い人の作るラーメンも投入しておきますね。
893名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 00:20:45 ID:9L4oiSk00
それなら馬も納入しないと
                 ∧彡
               彡 ・ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              彡  人.ヽ.) <  おーい、山田君。楽太郎と木久蔵の
       , -----y"'''--/'''" ̄   \ 座布団全部持っていっちゃってー
    =≡=(         ヽ        \_________________
        /          )
       / ノ ノ ̄丶  ソ \
     /// /    \ ヽ\ .\
    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
894名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 00:33:45 ID:X2ft8TYuO
師匠の早期回復を祈りつつ、黒胡椒を少し入れてみる。
895名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 00:45:37 ID:aMoLU5Pl0
ジャムをおいしく食べるためにBlackコーヒーを用意しました。
これにジャムを入れて飲むといけるはず。
896名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 01:35:24 ID:SR/bCCjN0
タバコの副流煙で肺を真っ黒に。
897名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 04:58:45 ID:ANpqPc1N0
墨汁を流し込む。
898名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 08:07:11 ID:GxaWjuMDO
劣化ウラン投下
899名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 10:55:21 ID:KjHISZz00
料理人に柏木千鶴を指名。
900名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 12:28:59 ID:f9zNlXRf0
;・∴:*★:∵ ゙;゙"';`~;,''・∴:*★:∵Д。)
・∴・ξρ。;,;。∵ :*★:∵・∴ξρ。;,;。∵ :*★:∵・∴ξρ。;,;。∵ ←元スネークだった物体
:*★:∵・∴:*★:∵・゙;゙"';ξρ。;,;。∵
`~;,''゙;゙"';`~;,''∴:*★:∵・∴:*★:∵
・∴:*★:∵・∴:*★:∵・∴:*★:∵
゙;゙"';`~;,''゙;゙"';`~;,''ξρ。;,;。∵ ・∴:*ξρ。;,;。∵ :*★:∵

   '´, ノiViヽ     
  ! ノ#从`1)〉 
  | lゝ゚ ヮ゚ノゝ うふふ……肉片一つ残しません……消えなさい
 ミ⊂)i介!つミ 
  ノノ/__`」 
    し'、ノ 
901名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 16:28:13 ID:VwqKFz/oO
大人なサンドイッチを作りましょう!
>>903>>909は葉鍵キャラから一人を差し出します。>>909は仕上げもよろしく。
つ生クリーム
902名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 20:43:48 ID:r3H0MS4g0
つ苺
丘の上の苺と並べて……
903名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 20:43:55 ID:qTgaeDfx0
先ずはこれがないとね。

つパン
904名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 20:45:34 ID:qTgaeDfx0
>>903 ぐは、だぶった!
鍵からはだんご大家族付きで渚が参戦すゆ〜。
905名無しさんだよもん:2005/10/23(日) 20:57:16 ID:X2ft8TYuO
>>901
ちょwwwおまwwwwww
それ既にジャムじゃねwwwwwwwww

とりあえず蜜柑でも入れてみようか
906葉鍵セキュリティー ◆r3.VhFuxHA :2005/10/23(日) 22:41:55 ID:31rIfeHX0
つフランスパン
907名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 00:08:09 ID:esrk01kE0
つエコールソフトウェア
908名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 01:41:47 ID:inq6GNsl0
つ食パンの耳
909名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 04:36:55 ID:YcnH/pHC0
つおから
910名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 12:18:26 ID:KWRSH3050
葉キャラがいないんで、ミックスサンドにはならなかったが、鍵だけでも味わうかな。
おからに生クリームってのは新しい発見だな。結構甘くて個性的な味だ。
しかし、パンの間に何故フランスパンやパンの耳が入ってんだ? 
911名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 19:18:34 ID:R/LxabJdO
お題:男性向けジャム


つ【プロテイン100ml】
912葉鍵セキュリティー ◆r3.VhFuxHA :2005/10/24(月) 19:56:01 ID:mYcC9G6e0
コアップガラナ10本
913名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 19:58:57 ID:oKqFh9Wh0
赤まむし1d
914名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 20:37:38 ID:ggqDQZRI0
胡椒多々
915名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 21:03:56 ID:eMrZRSdAO
バイアグラ5`
916名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 22:06:06 ID:2P9iEWV+0
ニンニク62,3c
917名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 22:07:53 ID:MN5Y+Gn40
ほんのちょっぴりの冒険心
918名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 22:13:25 ID:T3MzS5w3O
とろろ
919名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 01:42:52 ID:IfLY83ie0
ととろ
920名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 08:05:58 ID:asz65fpeO
はーい、汐ちゃんアーン、おいしいでし…え…な……なに、なゴバァッ ゲフっ ちょ…や やめなさグッ
ゲボッゴキッ や…やめ…て…くださボフッごめバギッ こ…殺してくだボグッ ご…後生ですか…ら …楽
…に…殺し…て……汐 …ちゃ… …
921名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 09:18:47 ID:YCFUE9+o0
, ' `ヽ.
       /ヽ、_.ノ
     /   /_
   /   /´    ヽ
 /   ∩rv‐,ノノ)ノ))〉ョ
    /ヾ|レV、!゚(プノ V  トォーー
  /   ))ゝ ) iム!l
     ((  く/_|_(⌒)
      ヽ レ´
       ゚∵ ゚
   / ゚∴
   /o


   \\\

     <⌒ 、 _ /⌒|   |
     \ソゞ._!__./|   |
      く!,.'´.   `|---.|  ドーーン!!
      rv‐,ノノ)ノ)| 文..|
       レV、!゚ ヮ゚ノ|---.|  ⌒ )
      ( ⌒ \_っ|   O ⌒)
         ( ( .ヽ|   |//))
           ⌒~~~~~~ ⌒


.   |---.|
.   | 文|
   ,.'|---.| ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  rv|   | ))〉  |  この電柱を
  レ |   |`ノV <  ジャムの材料にするは
  ((|   ⊂ ))  \____________
922名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 11:21:42 ID:9yp4SWfFO
肉骨粉3g
923名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 12:31:02 ID:wGFiQSoY0
ハンバーガー2個とフライドポテト(M)3個とスマイル(L)100個を。
Take Outにしてもらいますたよ。どぞ。
924名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 12:41:03 ID:AtL3Y93HO
サザエさんの頭の真ん中毛
925名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 13:10:53 ID:VdZ4ruXeO
海平さんの頭の真ん中毛
926名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 14:25:10 ID:asz65fpeO
レーザーラモンHG汁3カップ
927名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 19:49:38 ID:1wAu2jpb0
米国産牛肉
中国産キムチ
928名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 23:40:32 ID:uq+SJYM70
つ【鳥インフルエンザにかかった鳥1羽】
929名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 02:01:20 ID:8uLI7FAQ0
ライブドアの株を100枚
930名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 02:33:00 ID:Di3na9UA0
あぁ・・堀江が笑ってrお
931名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 03:45:21 ID:EKDkriZx0
今回は熱々のジャムを作ります。

まず、煮るときに水ではなく熱燗を使います。
932名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 11:22:16 ID:FgbO/0pb0
ガスコンロでは熱の伝わりが悪いので、
変わりにゼットンの「一兆度の火の玉」を使います。
ナベは超合金Zで作ります。
933名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 17:13:27 ID:zWclPhAH0
つ【松岡修造】
934名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 20:46:25 ID:n35KWmcJO
汐タンに注ぐ、俺の熱くたぎるほとばしりを50ccハァハァハァハァハァハァ。
935名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 23:32:02 ID:izbDdlN20
つ 火の車
936名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 23:48:41 ID:A2kDtV3K0
つ【火のブライスト】
937名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 00:14:38 ID:d/HZQM7W0
つ【炎髪灼眼のフレイムヘイズ】
938名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 01:04:49 ID:afrV/RY6O
つ【三十路独身腐女子のお宝、岬クン総受けC翼ゲロホモ同人誌】
939名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 01:06:33 ID:aV/sw8C10
いい男
940名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 02:24:40 ID:4yd3P3SN0
ためしに妹に食べさせたら勢いよく家を飛び出していきました。
携帯の電源切られて今でも連絡つかないままなんですが、
いったいどういう味がしたのでしょうか?
941名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 03:58:00 ID:0aZdWhY00
飛び出した妹を連れ戻すため、女性を引き寄せる芳しいジャムを作ります。

レモングラス、カモミール、その他諸々のハーブを用意しました。
942名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 12:28:14 ID:+zD+3KyM0
その妹さんのおっかさんが作ったみそ汁
943名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 12:45:04 ID:bEXNkmA70
妹を探すため、RQ-4グローバルホークを出撃させます。
944名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 19:37:03 ID:5YmGbDYh0
妹が向こうから来てくれるよう、やおい本100冊投入
945名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 20:52:08 ID:afrV/RY6O
実の兄妹として育てられたが、最近血の繋がりが無い事が判明した兄(受け属性)を投入しておきますね。
946名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 22:46:08 ID:T6s49SnX0
妹に世話を焼かせる春原を投入
947名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 23:34:04 ID:cwnTrVjG0
つ 焼き餅
948名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:41:58 ID:CI17zSCT0
つ安倍川餅
949名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 01:42:28 ID:PmvLDd+l0
つトリモチ
950名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 16:23:17 ID:b8JNrXBT0
無事に妹属性になりました
951名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 17:36:01 ID:5LUsmKED0
鶏になります。
952名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 17:48:20 ID:a1KA8d730
じゃあオレは その鶏の羽をむしります
953名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 20:07:33 ID:N4Dz4h0NO
その羽をむしった鶏に鴉の羽をくっつけます。
954名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 20:16:49 ID:VP0JSE/J0
みんなで鶏の詩を歌いましょう
955名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 22:06:08 ID:v+VctmxSO
伴奏は、シンガポールの永邦です。
956名無しさんだよもん
あの鶏はまだうまく飛べないけど  いつかは風を切って知る(ry