月夜におしゃべりしようよ 〜みゅー!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
葉鍵板、月夜の雑談スレへようこそ
川名みさきの精神を引き継ぐ「なりきり」さんと仲間達が集う、マターリ系雑談スレです。
葉鍵板初心者、一見さん、名無しさん、なりきり、捨てハン、コテハン、煽り荒らしみんな大歓迎!
時々レスの流れが速くなりますが、気にせず書き込んでしまいましょう。

■前スレ
月夜におしゃべりしようよ 〜椎名を継ぐもの〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1116388375/
2名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 14:41:01 ID:LJ459PPo0
糞スレ
削除依頼よろ
3名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 14:46:21 ID:s6iiLUCY0
実質コテ三人で回してるしな
4名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 17:22:15 ID:6GMCtXQe0
5なな:2005/08/10(水) 18:06:06 ID:v+HNhVD+O
ネトゲする人ってマジ暇人よね

課題が終わらん
6いんね:2005/08/10(水) 18:16:47 ID:RM2uJ6LL0
新クソスレ記念カキコ
7真昼のみさき:2005/08/11(木) 12:20:48 ID:s5gRPHmq0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
武富士ダンサーズのCMがかっこいいんだよ
よくあれだけ動けるよね
ttp://www.dance-ch.tv/movie/index.php

天気予報
東京は曇りときどき晴れ
今日は朝から晴れているね

占い
今日一番の運勢はさそり座のあなた
ラッキーカラーはグレー

カレンダー
今日の日没は18:54
月齢は6.0
8名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 12:22:21 ID:rmeBryyF0
ん、こっちに移動?
9真昼のみさき:2005/08/11(木) 12:24:06 ID:s5gRPHmq0
>>8
こんにちは
新しいスレってある程度レスがないと消えちゃうんじゃなかったかな?
一応保守の意味でね
10名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 12:25:33 ID:rmeBryyF0
なるほろ。
ところで、明日、明後日と連続で雨っぽいので憂欝……
11真昼のみさき:2005/08/11(木) 12:27:07 ID:s5gRPHmq0
>>10
コミケって明日からかな?
みんなの熱気で雨雲を追い払って欲しいんだよ
12名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 12:29:06 ID:rmeBryyF0
夏は金土日の3日開催。
冬はまた2日開催。
13真昼のみさき:2005/08/11(木) 12:34:11 ID:s5gRPHmq0
>>12
それじゃあ明日の今頃はみんな買い物の真っ最中だね
熱中症には気を付けて欲しいんだよ
睡眠と水と帽子は必須だからね
あ、でも明日は雨なんだよね・・・
14ななや:2005/08/11(木) 12:34:23 ID:HQ38x/hKO
冬はコミケいけそう 

実家に帰ってるかもしれないけど
15名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 12:36:22 ID:rmeBryyF0
雨っても、降ったり止んだりかもしれないし。
温度は下がらず、湿度だけ上がったら最悪……
16真昼のみさき:2005/08/11(木) 12:40:48 ID:s5gRPHmq0
>>14
ななやさん、こんにちは
就職したらこっちに来るんだよね
そしたら毎回行けるんだよ
始めは人ごみが嫌になるかもしれないけど・・・
>>15
一度紙バッグの底が抜けて同人誌をばら撒いた所を見たことがあるよ
雨の日は自前でバッグを用意した方が良いね
17名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 12:42:39 ID:rmeBryyF0
ビニールでコーティングされてるのを、二重にした方がいいかもね。
18真昼のみさき:2005/08/11(木) 12:45:56 ID:s5gRPHmq0
>>17
雨の量にもよるね
大雨ならそもそも紙バッグは使えなくなるし
前線基地がある人は小まめに戻れるけどそうでない人は苦しいんだよ
19名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 12:48:06 ID:rmeBryyF0
滅多に買わない自分には実はよくわからない苦労だったりする……
20真昼のみさき:2005/08/11(木) 12:52:01 ID:s5gRPHmq0
>>19
ぱーれんさんほど大きなところは買わなくても集まってくるんだろうね
買うものも近所だけならほとんど歩かなくていいしある意味参加者の中では貴族クラスなんだよw
底辺はもちろん一般参加者でうだる暑さ(もしくは寒さ)の中でじっと開場を待つんだよ
21名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 12:56:40 ID:rmeBryyF0
いやー、貰うのもそれほど多くないよ?
一般参加経験無しなんで、一般入場の行列に並ぶ苦労も知らない。
その代わり、売れ残りを宅急便に出す悲しみはいやというほど経験している。
22真昼のみさき:2005/08/11(木) 13:00:00 ID:s5gRPHmq0
連続投稿のメッセージが出ちゃったんだよ・・・

>>21
でも売れ残りはショップに出したり次回にまわしたり出来るからね
そんなに大量には余らないんだよね?

時間だね
BGMは餃子バンザイ(味奉行)でした
また明日☆えんい〜♪
23京大繭:2005/08/11(木) 17:40:47 ID:FCl61TwW0
えんい〜♪
24:2005/08/11(木) 18:20:19 ID:HQ38x/hKO
スパロボJの主人後期 かっこわるい
25名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 00:27:41 ID:B2aT06RC0
 
26真昼のみさき:2005/08/12(金) 12:20:33 ID:Xp0xREtf0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
今日はコミケの初日だね
朝あれだけ降っていたのに今やんでいるのは参加者の気合かな?

天気予報
東京は雨ときどき曇り
明日も雨なんだよ

占い
今日一番の運勢はみずがめ座のあなた
ラッキーカラーはブラック

カレンダー
今日の日没は18:53
月齢は7.0
27名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 12:22:16 ID:nx3EThJ30
オレ的には今日の天気より明日以降の天気が問題ですよ!
28真昼のみさき:2005/08/12(金) 12:24:38 ID:Xp0xREtf0
>>27
こんにちは
明日から参加なんだね
多分明日の雨は避けられないと思うけどご武運をお祈りするよ
29名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 12:28:09 ID:nx3EThJ30
最近、天候運に見放されてる気がする……
30真昼のみさき:2005/08/12(金) 12:30:57 ID:Xp0xREtf0
>>29
雨男ってこと?
それなら四国へ旅行に行くといいんだよ
貯水率がすごい事になっているらしいからね
31名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 12:34:10 ID:nx3EThJ30
雨男じゃなくて、ことごとく期待を裏切られるような……
晴れてほしい時は雨、晴れて欲しくない時は晴天みたいな。
32名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 12:35:15 ID:UjxFG+oVo
早くお腹をつまんで溜め息をつく作業に戻るんだ
33真昼のみさき:2005/08/12(金) 12:37:42 ID:Xp0xREtf0
>>31
それは困った運命だね
でもきっとそのうち治るんだよ
>>32
こんにちは
そんなお仕事は嫌なんだよw
34名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 12:47:55 ID:nx3EThJ30
決戦間近というのにテンションが上がりません……
35真昼のみさき:2005/08/12(金) 12:49:42 ID:Xp0xREtf0
>>34
場数を踏むとそんなものなんだよ
でも現地入りすると気合が入るよね
みんなの熱気に当てられて
36名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 12:54:02 ID:nx3EThJ30
臭気に当てられて吐き気をもよおしそうな悪寒!
ほら、温度と湿気が高いと特に……
37真昼のみさき:2005/08/12(金) 12:56:04 ID:Xp0xREtf0
>>36
夏コミは・・・ちょっときついよね
その点で言えば冬の方が精神にやさしいんだよw
38真昼のみさき:2005/08/12(金) 13:00:00 ID:Xp0xREtf0
時間だね
BGMはOCEAN(B'z)でした
来週は夏休みでおやすみです
それでは良い週末を
また再来週☆えんい〜♪
39名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 13:00:54 ID:nx3EThJ30
えそいー!
40月夜のみさき:2005/08/18(木) 00:57:49 ID:dLVbpgYN0
|_・)~~~
41名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 21:15:29 ID:bq8qmdYN0
えんい〜
42真昼のみさき:2005/08/22(月) 12:20:24 ID:HjyP11In0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
夏休みですっかりぼけぼけなんだよ
今日から気合を入れないとねっ♪

天気予報
東京は曇りときどき晴れ
埼玉では朝方に少し雨が降っていたよ

占い
今日一番の運勢はしし座のあなた
ラッキーカラーはパープル

カレンダー
今日の日没は18:41
月齢は17.0
43名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 12:21:11 ID:t39PmoqT0
台風が2つも接近中……
44真昼のみさき:2005/08/22(月) 12:23:05 ID:HjyP11In0
>>43
こんにちは
11号が接近中だね
12号はまだ出来立てほやほやみたいなんだよ
45名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 12:24:31 ID:t39PmoqT0
でも12号の方が速度上。
明後日には東方洋上へ消えちゃうらすぃ。
その頃、11号は本州南方をうろうろしてる。
46真昼のみさき:2005/08/22(月) 12:27:20 ID:HjyP11In0
>>45
そうなんだ?
3ついればジェットストリームアタックが出来るのにねw
47名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 12:29:58 ID:t39PmoqT0
明日から二泊三日で旅行に行くんだけど、最悪の場合、
三日目に11号の影響をもろに受けるかもしれない……
48真昼のみさき:2005/08/22(月) 12:33:16 ID:HjyP11In0
>>47
コミケのように気合で雨雲を押しのけるんだよ
どの辺を見に行くかで影響度は変わりそうだね
49名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 12:34:57 ID:t39PmoqT0
群馬、長野、新潟三県の山間部。
土砂崩れに巻き込まれなければいいけど……
50真昼のみさき:2005/08/22(月) 12:37:35 ID:HjyP11In0
>>49
それは台風が来たらとても大変そうなんだよ
山間部は一度道が埋まると数ヶ月単位で通れないところもあるからね
51名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 12:42:00 ID:t39PmoqT0
11号の速度がさらに落ちるか、東方に逸れることを切にきぼんぬ。
52真昼のみさき:2005/08/22(月) 12:46:52 ID:HjyP11In0
>>51
てるてる坊主を作るんだよ
3つ作ってさかさまに吊るすと雨乞いになるそうだよw
53名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 12:52:03 ID:t39PmoqT0
まーそんなわけで3日ほど来られませんが、よろしく。
54真昼のみさき:2005/08/22(月) 12:54:03 ID:HjyP11In0
>>53
いってらっしゃい
良い旅になるといいね

三日間さびしくなりそうだけど・・・
55名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 12:55:49 ID:t39PmoqT0
京大繭が来てくれないかなー
56真昼のみさき:2005/08/22(月) 12:58:17 ID:HjyP11In0
>>55
繭さんは暑さに弱そうだから難しいかもね
元気だと良いけれど・・・
57真昼のみさき:2005/08/22(月) 13:00:00 ID:HjyP11In0
時間なんだよ
BGMは東京は夜の七時(PIZZICATO FIVE)でした
また明日☆えんい〜♪
58名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 13:00:20 ID:t39PmoqT0
えそいー!
59真昼のみさき:2005/08/23(火) 12:21:21 ID:Huz0tiPR0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
スクエア・エニックスがタイトーを買収して業界5位になるそうだよ
名前はやっぱりスクエア・エニックス・タイトーなのかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000414-yom-bus_all

天気予報
東京は曇りのち雨
午後から天気が崩れそうなんだよ

占い
今日一番の運勢はやぎ座のあなた
ラッキーカラーはレッド

カレンダー
今日の日没は18:39
月齢は18.0
60さわたしまこと:2005/08/23(火) 12:44:25 ID:56C7W8qT0
お前つまんないから
飽きられてることに気づけよ
61真昼のみさき:2005/08/23(火) 12:47:23 ID:Huz0tiPR0
撤退なんだよ
BGMはDIAMONDS FROM SIERRA LEONE(KANYE WEST)でした
また明日☆えんい〜♪
62京大繭:2005/08/23(火) 12:50:26 ID:UyCVq2EvO
だいぶ出遅れた……
えんい〜♪
63さわたしまこと:2005/08/23(火) 12:53:34 ID:56C7W8qT0
ロリコンも失せろ
64京大繭:2005/08/23(火) 13:32:03 ID:UyCVq2EvO
本物ならその言葉は使わないからこれ偽物
65名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 13:40:46 ID:elRY/wad0
ロリコン ×
ペド   ○
66京大繭:2005/08/23(火) 15:46:53 ID:9Y+nngO70
まあ私はそのどっちでもないんだけどね
67月夜のみさき:2005/08/23(火) 20:08:22 ID:8sU7Ylfq0
閻魔様を呼んで欲しいんだよ♪(w
68閻魔様:2005/08/23(火) 20:26:53 ID:s/H0vjvgo
そう言うお前は真面目にゲームを作っているのか?
どうなんだ、答えてみよ!
69月夜のみさき:2005/08/24(水) 00:20:19 ID:hcj15SbH0
……ちょび髭はわざとじゃないんだよ〜(TT
70真昼のみさき:2005/08/24(水) 12:20:34 ID:n+7Xgj0B0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
つくばエクスプレスが今日から開業だね
ますます秋葉原がにぎわいそうなんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000027-kyodo-soci

天気予報
東京は曇りときどき雨
台風は明日上陸するみたいだよ

占い
今日一番の運勢はしし座のあなた
ラッキーカラーはグレー

カレンダー
今日の日没は18:38
月齢は19.0
71京大繭:2005/08/24(水) 12:45:24 ID:iemk3gZwO
おはようございます
72真昼のみさき:2005/08/24(水) 12:48:34 ID:n+7Xgj0B0
>>71
京大繭さん、こんにちは
今起きたのかな?
73京大繭:2005/08/24(水) 12:50:22 ID:iemk3gZwO
ベッドの中から書き込み……
寝坊にも程がある
74真昼のみさき:2005/08/24(水) 12:51:55 ID:n+7Xgj0B0
>>73
本当だねw
今から学校へ行くと帰りは深夜になりそうな勢いなんだよ
75京大繭:2005/08/24(水) 12:55:33 ID:iemk3gZwO
最近研究室には昼頃行って帰るのは深夜っていうサイクル。
昨日は9時頃だったけど。
だんだん生活時間帯が後ろへ後ろへとずれてきた。
76真昼のみさき:2005/08/24(水) 13:00:00 ID:n+7Xgj0B0
>>75
生活サイクルは変えようと思わないとそのままになってしまうね
特に電車を使わない人は終電リミッターがないから余計になんだよ

時間なんだよ
BGMはKISSからはじまるミステリー(山下達郎 feat.RYO from ケツメイシ)でした
また明日☆えんい〜♪
77京大繭:2005/08/24(水) 13:00:46 ID:iemk3gZwO
そろそろ時間かな……
明日こそは午前中に起きよう。
えんい〜♪
78真昼のみさき:2005/08/25(木) 12:20:42 ID:siHVNXSZ0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
インテルが速度よりも省電力に方向転換するんだって
AMDがどういう対応をしてくるか注目なんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000205-yom-bus_all

天気予報
東京は雨
台風は夕方から上陸するらしいよ

占い
今日一番の運勢はいて座のあなた
ラッキーカラーはブルー

カレンダー
今日の日没は18:37
月齢は20.0
79さわたιまこと:2005/08/25(木) 12:27:40 ID:Rq3PoPyY0
カプチーノ水没ヾ(≧∇≦)〃
80真昼のみさき:2005/08/25(木) 12:32:18 ID:siHVNXSZ0
>>79
さわたιまことさん、こんにちは
うちのカプチーノは高台の駐車場に止めてあるから大丈夫だよ
以前は危なかったけどね
81長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/25(木) 12:36:52 ID:AjFQm+ufO
http://o.pic.to/1bplp

真昼、俺の絵を誉めろ
82真昼のみさき:2005/08/25(木) 12:40:43 ID:siHVNXSZ0
>>81
長谷部さん、こんにちは
顔はかわいくかけていると思うよ
ただ体のほうがちょっと気になるんだよ
83さわたιまこと:2005/08/25(木) 12:41:05 ID:Rq3PoPyY0
そうっすか

ところでペドはどうした?

>明日こそは午前中に起きよう。
>えんい〜♪

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
はい ここ注目
84長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/25(木) 12:41:08 ID:AjFQm+ufO
今日のBGMはKarl Bartosのコミュニケーションだ。
さわたしの人生とは一生関係を持たない部類の音楽だ。
85長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/25(木) 12:42:16 ID:AjFQm+ufO
>>82
体のが自信あったのにショックだ
86真昼のみさき:2005/08/25(木) 12:48:15 ID:siHVNXSZ0
>>83
午前中に起きていたら今頃大学の食堂だよね
やっぱり寝坊しちゃってるのかな?
>>84
それは本人に聞いてみないとわからないんだよ
>>85
足の長さ、腕の長さ、関節の位置を見るとあれっ?と思ったんだよ
何日か時間を置いてからチェックしてみるといいかもね
87長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/25(木) 12:51:02 ID:AjFQm+ufO
なんてことだい。
体は難しいよぉ。
でもプロが描いてる筈の立ち絵の目がずれてたりすることもあんだから
仕上げ次第だな。
88真昼のみさき:2005/08/25(木) 12:53:42 ID:siHVNXSZ0
>>87
うん、それはいえるんだよ
漫画はコマがたくさんあるから1枚絵のように注目を浴びないしそもそもバストアップが多いからね
よく見るとプロも結構すごい絵を描いているんだよ
89真昼のみさき:2005/08/25(木) 13:00:00 ID:siHVNXSZ0
時間だね
BGMはマルシェ(KICK THE CAN CREW)でした
また明日☆えんい〜♪
90真昼のみさき:2005/08/26(金) 12:20:17 ID:HfBnLzWI0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
マツダのロードスターがモデルチェンジしたそうだよ
とうとう2000cc専用モデルになってしまったんだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050825-00000069-kyodo-bus_all

天気予報
東京は雨のち晴れ
どうなるかと思ったけど急速に天気が回復したね

占い
今日一番の運勢はおひつじ座のあなた
ラッキーカラーはオレンジ

カレンダー
今日の日没は18:36
月齢は21.0
91名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:21:46 ID:6hQLIam+0
我が頭上に台風一過の晴天有り。
92真昼のみさき:2005/08/26(金) 12:23:57 ID:HfBnLzWI0
>>91
こんにちは
晴れて良かったね
これなら週末も安心なんだよ
93名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:26:47 ID:6hQLIam+0
最終日はちと危険だったなり。
埼玉県通過中は高速道路を走行中なのか、水上スキーをやっているのか、
わからなくなりますた。
94真昼のみさき:2005/08/26(金) 12:30:44 ID:HfBnLzWI0
>>93
無事生還おめでとう
東北自動車道を使ったのかな?
水が溜まりにくい舗装はいいんだけどそうでないところはすごい水煙になるよね
でもそんな中でも飛ばす人はバンバン抜いていくんだよw
95名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:31:48 ID:6hQLIam+0
使ったのは関越と上信越なりよ。
96長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/26(金) 12:33:51 ID:SfsXWD+GO
http://o.pic.to/1bplp

真昼、今日も俺の絵に駄目だししろ。
ていうか単なる素人のイラストみたいに見えるのは何故なんだ
97真昼のみさき:2005/08/26(金) 12:41:23 ID:HfBnLzWI0
>>95
関越道はなぜか東北道より圧迫感があるんだよね
悪天候のときは走りたくないんだよ
>>96
長谷部さん、こんにちは
左の子はぱっと見て首から肩のラインが気になるね
真ん中は問題ないように見えるよ
右を見ると目がちょっとだけ気になったけど十分かわいいんだよ
98名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:43:09 ID:6hQLIam+0
http://www.ogihara832.co.jp/

↑本人と遭遇したよ。
99長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/26(金) 12:46:58 ID:SfsXWD+GO
真昼ありがとう真昼
100真昼のみさき:2005/08/26(金) 12:49:54 ID:HfBnLzWI0
>>98
この人はよく知らないんだけどすごい写真だね・・・

蜂園から蜂蜜を買ってきたことがあるけどいろんな花の蜂蜜があって面白いんだよ
桜の蜂蜜なんて始めて食べたよ
101名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:51:34 ID:6hQLIam+0
本人もさすがにこの時は蜂と一緒じゃなかったよ。
でも、この写真利用のでかい看板の前で
「そうです、私がはちひげおじさんです」
みたいなこと言って、客を集めてた。
102真昼のみさき:2005/08/26(金) 12:53:00 ID:HfBnLzWI0
>>99
長谷部さんって絵も描ける人だったんだね
今のままでも十分同人誌が描けそうなんだよ
>>101
なんだか観光地みたいだねw
103名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:54:33 ID:6hQLIam+0
みたいどころか、観光地そのものだってばよ。
軽井沢だもん。
104真昼のみさき:2005/08/26(金) 13:00:00 ID:HfBnLzWI0
>>103
住所見ていなかったよ・・・
軽井沢の中心部はあまりこっちと変わらないものね
ちょっと外れると良い感じの田舎だけど

時間だね
BGMは太陽は知ってる(Leyona)でした
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
105名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:00:51 ID:6hQLIam+0
えそいー!
106京大繭:2005/08/26(金) 16:15:32 ID:pC/8jXMP0
えんい〜♪
107真昼のみさき:2005/08/29(月) 12:20:22 ID:MgbxIbzQ0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
スウェーデンにねじれたマンションがオープンしたそうだよ
なんだか見ているだけで不安になるんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-02655565-jijp-bus_all.view-001

天気予報
東京は曇りのち晴れ
今日は暑くなるらしいよ

占い
今日一番の運勢はふたご座のあなた
ラッキーカラーはブラック

カレンダー
今日の日没は18:32
月齢は24.0
108名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 12:22:10 ID:sFLNtsou0
昨日から三国志の人物辞典を読み始めたんだけど、
まだ三割くらいしか読み進んでない……
109真昼のみさき:2005/08/29(月) 12:24:14 ID:MgbxIbzQ0
>>108
こんにちは
いよいよそっちに手をつけるんだね
いったいどんな小説が出来るのか楽しみなんだよ
110名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 12:24:40 ID:sFLNtsou0
いやー単なる趣味ですよ?
111真昼のみさき:2005/08/29(月) 12:28:01 ID:MgbxIbzQ0
>>110
でも趣味が仕事と前に聞いたんだよw

三国志はスケールが大きすぎて大変だよね
主要人物だけで何人いるんだろ?
112名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 12:29:40 ID:sFLNtsou0
この辞典に収録されてるのは全部で562名だそうな。
そのうち、180名分くらい読んだ。
先は長い……orz
113真昼のみさき:2005/08/29(月) 12:32:47 ID:MgbxIbzQ0
>>112
180人で半分もいってないんだね・・・
これだけの数だと読んでも端から忘れそうなんだよ
114名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 12:35:04 ID:sFLNtsou0
実際に、忘れてない人数の方が少数派ぽ……
115真昼のみさき:2005/08/29(月) 12:38:32 ID:MgbxIbzQ0
>>114
本当は辞書みたいな使い方をするのかもね
他の資料を読んでいてわからない名前が出てきたら調べるとか
わからない名前だらけだったら同じ結果になりそうだけど
116名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 12:41:03 ID:sFLNtsou0
まー辞典だし。
著者も興味のある人物のところから読んでくれって前書きで書いてる。
117真昼のみさき:2005/08/29(月) 12:44:44 ID:MgbxIbzQ0
>>116
私なら両手で余りそうなんだよw
横山三国志でも読めばまた違うのかもしれないけど
118名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 12:47:36 ID:sFLNtsou0
自分の場合、「こんなヤツもいたんだ」的なノリが楽しくて読んでるんだけど、
正直、ちょっち疲れてきた……
119真昼のみさき:2005/08/29(月) 12:52:08 ID:MgbxIbzQ0
>>118
その読み方は影の実力者を探しているね?
そのうち今までスポットの当たらなかった人を主人公にした仮想戦記がw
120名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 12:53:58 ID:sFLNtsou0
マジに純粋な好奇心だけだって。
まー後に仕事につながることもあるかもしれないけど……
つーか、そうなるといいけど……
121真昼のみさき:2005/08/29(月) 12:56:25 ID:MgbxIbzQ0
>>120
自分の読みたいものを書くのがぱーれんさん流のやりかただものね
まずは三国志を楽しむところから始めるんだよ
122真昼のみさき:2005/08/29(月) 13:00:00 ID:MgbxIbzQ0
時間だね
BGMはHAVE A NICE DAY(BON JOVI)でした
また明日☆えんい〜♪
123名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 13:02:15 ID:sFLNtsou0
えそいー!
124名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 09:36:35 ID:b3LCSZoB0
>>96
こういう絵って本当つまらんよね
線の集合体なだけで面白くもなんともない
七夜の呪いの絵のがよっぽど味がある
125ひかり:2005/08/30(火) 09:38:56 ID:BipGy10U0
その論法でいくと、最終的にはいたるちん最高!ですか?
126長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/30(火) 10:17:03 ID:MLUKh0DwO
今日もお願いしますね真昼ちん(>_<)

http://o.pic.to/1fmsz
127名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 10:56:03 ID:b3LCSZoB0
立体感がない、その癖に動のあるを構図を書こうとするからコピってるのがバレバレ。
他人の絵を真似てるだけじゃ一生上達もせんわな。
あと技術ないくせにエロ絵描こうとするな、エロタン2世かお前は。
128月夜のみさき:2005/08/30(火) 12:01:52 ID:Vw4n/KlD0
あ〜、言ってくれればスキャナあげたのに……。
先週、オールインワンプリンタと買い換えて、廃棄しちゃったよ(w
129真昼のみさき:2005/08/30(火) 12:20:29 ID:mpRA5jBK0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
長谷部さん、がんばっているみたいだね
左の絵は足と手の指が気になるんだよ
真ん中の人は首が少し長いかな?
あごをひいた状態なら顔に隠れて短めに見えるよね
右の顔はネギまの人っぽく見えるんだよ
なんとなくだけどね

天気予報
東京は晴れのち雨
夕方から出掛ける人は傘を持っていった方が良いね

占い
今日一番の運勢はてんびん座のあなた
ラッキーカラーはパープル

カレンダー
今日の日没は18:30
月齢は25.0
130名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 12:23:21 ID:RDBsjCjF0
魏編をようやく読み終え、蜀編を読み始めますた。
先は長い……
131真昼のみさき:2005/08/30(火) 12:25:30 ID:mpRA5jBK0
>>130
こんにちは
先は長そうだね
でもこれだけ読ませるんだから面白いのかな?
132名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 12:27:46 ID:RDBsjCjF0
つまらなくはないよ。
ただ、三国志マニアじゃないと楽しめないかもね。
133真昼のみさき:2005/08/30(火) 12:29:56 ID:mpRA5jBK0
>>132
三国志マニア・・・
私には無理そうなんだよ
でも昔ほど抵抗もないんだよね
時間がたくさんあったら読んでみたいかも
134名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 12:32:48 ID:RDBsjCjF0
正史の方の三国志辞典なんで、演義に出てこない人物がてんこ盛り。
逆に演義にしか出てこない人物は載ってません。
135真昼のみさき:2005/08/30(火) 12:37:45 ID:mpRA5jBK0
>>134
正史と演義で役割が全然違う人もいるよね
どちらも正しくない場合もきっとあるんじゃないかな?
歴史は勝者が作っていくものだから
136名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 12:40:24 ID:RDBsjCjF0
そこを色々と推理するのが面白いですよ!
この著者も独自の論評を加えてるしね。
137長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/30(火) 12:44:07 ID:MLUKh0DwO
>>127
コピーは一つもないお〜。
立体感って具体的にどないすりゃよろしいのか教えてー。
138長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/30(火) 12:45:26 ID:MLUKh0DwO
真昼ありがとう、お前はいいやつだ。
139真昼のみさき:2005/08/30(火) 12:45:48 ID:mpRA5jBK0
>>136
そういう本なら面白いよね
古い書物を鵜呑みにして書いた本なんて単なる翻訳本だもの
更に現地を調べたりインタビューしたりするともっと良いかも
140真昼のみさき:2005/08/30(火) 12:48:38 ID:mpRA5jBK0
>>137
長谷部さん、こんにちは
多分立体物を模写しなさいって言っているんじゃないかな?
>>138
でも私なんかがあれこれ言っても良いのかな
この板って絵を描く人がたくさんいたと思ったけど
141長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/30(火) 12:51:50 ID:MLUKh0DwO
>>140
ぶっちゃけ他人なら誰でもいいんだけどね。
なんか厳しく言うのが優しさとか思ってる雰囲気あって嫌いなんだよ。

まぁ模写はしなきゃなぁ。
142名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 12:53:01 ID:RDBsjCjF0
優しさに飢えてるんだねぃ……
143真昼のみさき:2005/08/30(火) 12:57:21 ID:mpRA5jBK0
>>141
私は多少絵が汚くても話が面白い漫画が好きだけどな
量をこなせる人こそ正義なんだよ
>>142
みんな飢えていると思うよ
私も飢えているんだよw
144名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 12:58:14 ID:RDBsjCjF0
いや、でも2ちゃんに求めるってのは……
145真昼のみさき:2005/08/30(火) 13:00:00 ID:mpRA5jBK0
>>144
それもそうだねw

時間なんだよ
BGMは夏のクラクション(稲垣潤一)でした
また明日☆えんい〜♪
146名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 13:00:17 ID:RDBsjCjF0
えそいー!
147長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/30(火) 13:00:35 ID:MLUKh0DwO
>>142
いやぁ、別に真面目に返してくれるなら優しくなくてもいいけど
変な押し付けがましいいい方みたいなのあるじゃん。
そういう考え方が、「厳しい指導は正義で甘えてるやつは成長しない」みたいな
絶対的な思想でもって保護されてるみたいな。
それが一利あるのは当然にしても、そういう押し付ける空気には
気持ち悪いもんがある。別に積極的に否定する事ではないから
何もいうつもりはないけど。


真昼乙かれ
明日も頼まぁ
148名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 13:43:22 ID:b3LCSZoB0
指導も糞もセンスないからやめれば?って言ってるんだよ
出っ歯とかわんねーなお前
149長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/30(火) 14:14:24 ID:MLUKh0DwO
くだらないなぁって。
こんなとこで無駄な諍い起こす気は全くありませんけど
例えばセンスがあるとかないとかって話が、僕の絵の助言求める話と
どう関係があるのかわからないっていう。
僕は別に自分が絵うまいとも思ってないし、おこがましくもプロになるつもりも
全くありませんよね。なんの話なんよもぅ〜って。
出っ歯さんって人がどなたか知りませんが、お好きに考えなさいな。
ただ、なんかヤクザが急に因縁つけてくるみたいなのは、
単純に疲れるから勘弁してくれや。
150名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 15:21:31 ID:uM/2Jsly0
普段あれだけ四方に因縁つけておいて、
いざ攻撃されると厚顔無恥の被害者面ってのは純粋に凄いよな。
151名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 15:36:59 ID:b3LCSZoB0
でも、マジで下手だよな。
よく晒せるよな・・・びすけっとの後釜いけるんじゃ?
152月夜のみさき:2005/08/30(火) 19:53:18 ID:Vw4n/KlD0
ん〜、現実では長谷部ちんの言い分が正しいけれど、
2chで下手なレス投げたら煽られるのと一緒で、
わざわざ自分で評価を求めて晒すのなら、
それなりの品質が無ければ煽られるよ、当然ね(w
153長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/30(火) 20:47:55 ID:MLUKh0DwO
だってさぁ〜晒すということに、何か特別な意味があると思うことが
そもそも変でさ、例えばここが不特定相手に見せつけるために晒すんならまだしもよ、
真昼相手にしか指定してないのをさ、横から呼んでもないのに出てきて
急にごちゃごちゃ言われたら、そりゃぁ150でもわかるだろうが単なる私怨じゃないか
としか僕には思えませんよって話。
私怨なら素直に私怨といえばいいわけで、でもまさかみんな
そんなつもりで叩いてるわけでもないだろ。

俺が想定する叩かれる理由は、下手さというよりは中途半端さにあるんじゃないかと
思うわけだけど、下手にしても開き直ったような下手絵は
味とかネタとかってことになるわけでさぁ。
ただそういう見られ方をされず、うまく描かなきゃならない
描き方したがってるくせにへたくそってのはあるんだろ。
俺はそう見てもらえるんなら満足よ。だってそう描きたいんだもん。

まぁどっちにしろ政治的な話を延々やるのは好きじゃないわ。
いいことでもないし。ただ、俺の絵を真昼に見てもらうレスが
毎日2、3あったところで別に誰か困りゃしないだろ。
俺は酷い恥知らずに違いないんだから好きに思ってくれよ。
154名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 21:00:39 ID:uM/2Jsly0
政治的とか私怨とかそういう難しいことは何もないですよ。
なぜ叩かれるのか、嫌われてるってことです。
155月夜のみさき:2005/08/30(火) 21:55:12 ID:Vw4n/KlD0
2chの鉄の掟にあるよね? 出されたものは残さず食べる。転んでも泣かない。

そもそも、不特定多数の掲示板に晒したら、たとえ真昼ちゃんを名指ししていようと、
他の人達にも見られてしまうのは当たり前であって、名無しさん達から
ゴチャゴチャ言われるのは覚悟しなくちゃいけないと思うんだよ。
それがイヤなら、メールやメッセンジャーとか、別のツールを使うべきだよ。

名無しさんが単なる私怨だったとしても、長谷部ちんが自分から
叩かれやすい餌を与えてるだけだから、私には長谷部ちんが私怨さんを
釣ってるようにしか見えないんだけどね(w

まあどっちにしろ、こういう話が好きじゃないなら、煽られてもスルーする事だね(w
真昼ちゃんのレスをもらったら、早々と他のスレに行くなり、他の事をするなりするべきだよ(w
名無しさんを相手にお喋りがしたいんだったら、また愚痴れば良いしね(w
156名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 02:15:52 ID:Jux1aAfF0
公衆の面前で糞ぶりまかれてスルーしろっていうほうが無理あるよな。
まぁマジレスすると、その程度の画力じゃとても表に出せないレベルだから少し練習してから晒したほうがいい。
月夜の言うとおりメールやメッセでやってくれ。うざくてかなわん。
157真昼のみさき:2005/08/31(水) 12:20:42 ID:qN6zL+B90
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
びんちょうタンが看板娘になっているんだよ
すごい出世だね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000014-maip-soci.view-000

天気予報
東京は雨のち曇り
思ったより天気の回復は早そうなんだよ

占い
今日一番の運勢はてんびん座のあなた
ラッキーカラーはパープル

カレンダー
今日の日没は18:29
月齢は26.0
158名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 12:21:44 ID:hpNE4Aex0
今日は銀行がメチャ混んでてグターリ……
159真昼のみさき:2005/08/31(水) 12:22:50 ID:qN6zL+B90
>>158
こんにちは
月末だからかな?
もう8月も終わりだね
160名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 12:24:22 ID:hpNE4Aex0
5軒も回ったしね……
161真昼のみさき:2005/08/31(水) 12:26:40 ID:qN6zL+B90
>>160
そ、それはすごいんだよ
よっぽど混んでいたんだね
162名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 12:28:54 ID:hpNE4Aex0
全部別の銀行だよ?
同一銀行の別支店ってことじゃなくて。
163真昼のみさき:2005/08/31(水) 12:32:35 ID:qN6zL+B90
>>162
あ、別な用事で回ったんだね
あまりにも混んでいて他の銀行に行ったらまた混んでいたのかと思ったよ
164京大繭:2005/08/31(水) 12:32:48 ID:4Nq8thAJO
こんにちはー。
今日もだるいけど今日も頑張る〜
165真昼のみさき:2005/08/31(水) 12:36:01 ID:qN6zL+B90
>>164
京大繭さん、こんにちは
がんばってがんばって、超がんばってだるさなんて吹き飛ばすんだよっ♪
166名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 12:37:35 ID:hpNE4Aex0
「機動戦士ガンダムさん」を読めば元気になる!
167京大繭:2005/08/31(水) 12:40:28 ID:4Nq8thAJO
それにしても今日で8月は終わりなんて……
夜はもう肌寒いぐらいだし、今年は秋が来るのが随分早い。
ぼーっとしてるとあっと言う間に冬になるんだろうなー
168真昼のみさき:2005/08/31(水) 12:40:58 ID:qN6zL+B90
>>166
それってアンソロ扱いなのかな?
本屋で見掛けたことないけどどこに並べてあるんだろ
169名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 12:43:10 ID:hpNE4Aex0
今日、店頭で初めて見て、表紙のやさぐれたシャアが言ってる
「30過ぎてもガンダムガンダムって… どうかと思うね ボカァ!」
に痺れて衝動買いしますた。
角川から出てます。
170真昼のみさき:2005/08/31(水) 12:43:14 ID:qN6zL+B90
>>167
本当、早いよね
1週間前くらいには夜にもセミが鳴いていたのに今では秋の虫ばかりなんだよ
でも寝苦しくないから個人的にはうれしいかも
171真昼のみさき:2005/08/31(水) 12:44:53 ID:qN6zL+B90
172名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 12:47:02 ID:hpNE4Aex0
シャア「赤くすりゃあ何でも3倍になると思ったら大間違いだぞ!!」
ララァ「お前が言うなや」

なんてのもあるよ。
173真昼のみさき:2005/08/31(水) 12:49:14 ID:qN6zL+B90
>>172
赤が好きな私には耳が痛い話なんだよw
174名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 12:51:37 ID:hpNE4Aex0
しかし、タイトルはガンダムさんだけど、
完全にシャアが主人公だよな、この漫画……
175真昼のみさき:2005/08/31(水) 12:54:20 ID:qN6zL+B90
>>174
アムロではあまりギャグにならないんじゃないかな?
その点シャアは何をやっても笑えるよね
176真昼のみさき:2005/08/31(水) 13:00:00 ID:qN6zL+B90
時間だね
BGMは恋のダイヤル6700(フィンガー 5)でした
また明日☆えんい〜♪
177名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 13:00:24 ID:hpNE4Aex0
えそいー!
178名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 14:20:56 ID:Jux1aAfF0
>>172を見て読む価値はないということは理解した。
179京大繭:2005/08/31(水) 14:24:42 ID:4Nq8thAJO
えんい〜♪
180真昼のみさき:2005/09/01(木) 12:20:18 ID:gVJ2JET00
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
バグダッドでひどい事件が起きたね
噂だけで1000人も死んでしまうなんてパニックは恐ろしいんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000013-jij-int

天気予報
東京は晴れ
朝から良い天気なんだよ

占い
今日一番の運勢はおうし座のあなた
ラッキーカラーはベージュ

カレンダー
今日の日没は18:28
月齢は27.0
181名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 12:22:04 ID:olBtpf0z0
金歯が取れてしまいますた……
182真昼のみさき:2005/09/01(木) 12:23:52 ID:gVJ2JET00
>>181
こんにちは
それはもったいないね
再利用できないのかな?
183名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 12:25:03 ID:olBtpf0z0
歯医者に行けば、またつけてもらえると思うんだけど、
あいにくと今日はかかりつけの歯医者、定休日なんだよね……
184真昼のみさき:2005/09/01(木) 12:27:11 ID:gVJ2JET00
>>183
それじゃあ今日1日患部がむき出しになった歯で過ごさなくちゃいけないんだね
ご飯が食べられないね
185名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 12:28:29 ID:olBtpf0z0
取れたの、左の奥歯なんで、右の方だけ使用すれば可能れす。
186真昼のみさき:2005/09/01(木) 12:31:07 ID:gVJ2JET00
>>185
たくさん噛むとあごが痛くなりそうなんだよ
こんな時は麺類に限るね
187名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 12:32:56 ID:olBtpf0z0
粥もいいかも?
188真昼のみさき:2005/09/01(木) 12:36:24 ID:gVJ2JET00
>>187
飲むようにすればお粥でも大丈夫かな?
ゼリー食品が一番良さそうだけど食に力を入れているぱーれんさんには味気ないかも
189名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 12:37:42 ID:olBtpf0z0
一時期、ウイダーインゼリーだけで過ごした経験もあるよ?
190真昼のみさき:2005/09/01(木) 12:40:33 ID:gVJ2JET00
>>189
一時期って修羅場だよねw
1日くらいなら良いけど1週間も続いたら私は駄目かも
お米の国の人だからご飯が食べたいんだよ
191名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 12:43:17 ID:olBtpf0z0
拒食症みたいになっちゃって、それしか食べられない時期があったんだよ。
一ヶ月くらい、ウィダーインゼリーだけで過ごしたら、
8キロくらい痩せたよ。
192真昼のみさき:2005/09/01(木) 12:47:21 ID:gVJ2JET00
>>191
やっぱり小説家のストレスは並大抵じゃないんだね
きっと筋肉もずいぶん落ちたんじゃないかな
代謝が落ちるとさらに体の調子が悪くなるんだよ
193真昼のみさき:2005/09/01(木) 13:00:00 ID:gVJ2JET00
時間だね
BGMは8月のクリスマス(山崎まさよし)でした
また明日☆えんい〜♪
194名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 13:01:02 ID:olBtpf0z0
えそいー!
195真昼のみさき:2005/09/02(金) 12:20:41 ID:f6pRJoH00
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
秋葉原のヨドバシカメラ、フロア構成がわかったみたいだね
想像以上に規模が大きいんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000005-imp-sci

天気予報
東京は晴れ
週末は日曜に少し崩れそうだね

占い
今日一番の運勢はみずがめ座のあなた
ラッキーカラーはゴールド

カレンダー
今日の日没は18:26
月齢は28.0
196名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 12:22:09 ID:0rF7T03i0
取れた歯を付けてもらいに行ったら、
別に新たな虫歯ハッケソで通院することになりますた……orz
197真昼のみさき:2005/09/02(金) 12:24:35 ID:f6pRJoH00
>>196
こんにちは
よくあることなんだよw
がっかりしないで虫歯が見つかってよかったと思うくらいがちょうど良いと思うよ
198京大繭:2005/09/02(金) 12:26:02 ID:ndknEyytO
早めに見つかって幸いだったと解釈するべき。
デンタルフロスおすすめ。
口の中を観察する習慣がつくし。

暑い……
199名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 12:26:51 ID:0rF7T03i0
200真昼のみさき:2005/09/02(金) 12:29:33 ID:f6pRJoH00
>>198
京大繭さん、こんにちは
京都も暑いのかな?
すこし夏が盛り返してきた感じだね
>>199
怖いとまでは言わないけど・・・濃いね
X−MENに出てきても違和感なさそうなんだよ
201名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 12:32:46 ID:0rF7T03i0
下妻市のキャラだからシモンってセンスが……
ニューシモンってことは旧シモンもいたのか?
旧ザクみたいなもん?
202京大繭:2005/09/02(金) 12:33:54 ID:ndknEyytO
真夏よりはまだ少しマシ、と言った程度の、でもうんざりするような暑さ。
ここ数日はかなり涼しかったんだけどな。
このまま秋になるよりはいいと思うことにします。
でも暑い。
203真昼のみさき:2005/09/02(金) 12:37:22 ID:f6pRJoH00
>>201
このキャラでさらに古い絵柄なのかな?
想像もつかないんだよ
ひょっとすると不思議生物系だったのかもね
204京大繭:2005/09/02(金) 12:37:22 ID:ndknEyytO
この時間帯に大学に来ようとすると、途中全く日陰のないゾーンがあって。
勝手にデスドーロって名前つけてるけど、
ここを通るとじわじわ体温が上がってゆくのが実感できます。
ジーンズが脚に張り付いて気持ち悪い。
205名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 12:39:37 ID:0rF7T03i0
デザインしたのは市の職員なんだろか?
「○○くん、漫画うまかっただろ? 一つたのむよ」とか……
それとも、税金使って、プロに依頼して、これ?
206真昼のみさき:2005/09/02(金) 12:40:51 ID:f6pRJoH00
>>202
先週からクーラーをつけなくてもいい日がぽつぽつとあったね
私は暑いのが苦手だから早く秋に来てもらいたいよ
>>204
デスロードじゃなくてデス道路なんだねw
日傘で防いでみたらどうかな?
自転車だと使えないけどね
207真昼のみさき:2005/09/02(金) 12:42:46 ID:f6pRJoH00
>>205
でもプロに頼んで問い合わせが殺到したりポスターを盗られたりするよりはこのくらいで良いんじゃないかな?
きっと下妻の人たちもそこまで望んでいないんだよ
208名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 12:48:30 ID:0rF7T03i0
下妻には「下妻物語」があるしね。
今さら萌えキャラに頼らんでもOK?
209真昼のみさき:2005/09/02(金) 12:51:34 ID:f6pRJoH00
>>208
ttp://www.shimotsuma-movie.jp/index_main.html
これのことかな?
なんだか微妙そうな映画だねw
210名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 12:53:13 ID:0rF7T03i0
それなりにヒットしたらすぃよ?
オレは見る気しないけど(w
211名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 12:56:18 ID:G3HtgBd50
タイトルが微妙だしな
212真昼のみさき:2005/09/02(金) 12:56:42 ID:f6pRJoH00
>>210
うん、私も多分見ないと思う
「ロケに人がいっぱい来た」と書いてあるけど田舎にはありがちな事なんだよw
213真昼のみさき:2005/09/02(金) 12:58:08 ID:f6pRJoH00
>>211
こんにちは
確かに下妻と言われてもピンと来ないね
有名なものって何かな?
214真昼のみさき:2005/09/02(金) 13:00:00 ID:f6pRJoH00
時間だね
BGMは彼女の理由(矢井田瞳)でした
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
215名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 13:01:17 ID:0rF7T03i0
えそいー!
216京大繭:2005/09/02(金) 13:05:26 ID:zW6CATX10
えんい〜♪
217名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 15:51:25 ID:fb1Yr1y/O
218長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/09/02(金) 15:57:19 ID:fb1Yr1y/O
217だと単なる誘導に見えるな。
馬鹿どもに誤りを指摘してやったから読めダホが!
あたし許さないからね!
219名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 20:17:17 ID:Rom2kxJ90
なあ、おまいさん悲しくないか
220ひかり:2005/09/04(日) 15:40:52 ID:2AqEgcVr0
なにが悲しいって、URLが携帯用になってるのにぜんぜん気づいてないところとかですね。
はい、こっちですよ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1121412640/
221真昼のみさき:2005/09/05(月) 12:20:20 ID:YNXkf1ar0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
巨人が星野氏に監督を正式要請だって
1年で10億円なんてすごいね
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050905&a=20050905-00000016-sanspo-spo

天気予報
東京は雨
昨日の大雨、すごかったね

占い
今日一番の運勢はやぎ座のあなた
ラッキーカラーはパープル

カレンダー
今日の日没は18:22
月齢は1.3
222名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:22:31 ID:cvLOTxrX0
ここ当分、雨でそ?
段ボール箱5つを前に凹む……
223真昼のみさき:2005/09/05(月) 12:26:12 ID:YNXkf1ar0
>>222
こんにちは
天気予報だと木曜の午前まで雨みたいだね
台風も意地の悪い針路変更をするし今年は雨が増えそうなんだよ
224名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:29:30 ID:cvLOTxrX0
明日の10時から11時だけでも天候保ってくれないかな……
225真昼のみさき:2005/09/05(月) 12:32:45 ID:YNXkf1ar0
>>224
ダンボールを宅急便で送るのかな?
大雨だとコンビニに運ぶだけでも大変だよね
226名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:34:36 ID:cvLOTxrX0
いや、自力で本をブクオフに売りに行く。
カート使用だけど。
227真昼のみさき:2005/09/05(月) 12:37:00 ID:YNXkf1ar0
>>226
それはますます大変そうなんだよ
最寄のブックオフまでどのくらいの距離かにもよるけどね
ダンボール一箱千円位かな?
228名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:38:59 ID:cvLOTxrX0
先週、2箱持って行ったら、1万円超えたよ。
229真昼のみさき:2005/09/05(月) 12:41:28 ID:YNXkf1ar0
>>228
一箱5千円!
さすがぱーれんさん
要らない本でもうちとは値段が全然違うんだよ
230名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:44:31 ID:cvLOTxrX0
その1万分を買う時は10万くらい使ったと思われ……orz
231真昼のみさき:2005/09/05(月) 12:47:57 ID:YNXkf1ar0
>>230
やっぱり元値が高いんだね
納得なんだよ
そして差額の9万円は頭脳に収まっていると
232名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:50:24 ID:cvLOTxrX0
9万円分の価値があったかどうかは疑問だなぁ……
ちなみに何故、雨が降ってない今持って行かないのかというと、
うちの近所のブクオフでは火曜が買い取りポイント2倍デーだから。
明日を逃すと、次の火曜まで待たなきゃならない。
233真昼のみさき:2005/09/05(月) 12:51:51 ID:YNXkf1ar0
>>232
本が濡れると買取価格が下がりそうなんだよ
場所があるなら1週間待った方が良いかもしれないよ
234名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:54:16 ID:cvLOTxrX0
場所ないわけじゃないんだけど、早くあけたいんだよねぇ……
まーやっぱ天候次第だね。
雨降ってたら、次週まで待つよ。
235真昼のみさき:2005/09/05(月) 12:57:00 ID:YNXkf1ar0
>>234
私もそろそろブックオフに行かないと床が見えなくなりそうなんだよ
1度読んだら読まない本が多すぎるんだよね・・・
236真昼のみさき:2005/09/05(月) 13:00:00 ID:YNXkf1ar0
時間だね
BGMはALL THE WAY(CRAIG DAVID)でした
また明日☆えんい〜♪
237名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 13:01:09 ID:cvLOTxrX0
えそいー!
238真昼のみさき:2005/09/06(火) 12:20:20 ID:Tk7PiAgW0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
九州に台風14号が上陸したようだね
被害が少ないと良いけど・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050906-00000001-yom-soci

天気予報
東京は雨
今日は荒れそうなんだよ

占い
今日一番の運勢はかに座のあなた
ラッキーカラーはネイビー

カレンダー
今日の日没は18:21
月齢は2.3
239京大繭:2005/09/06(火) 12:22:39 ID:Rgg3dHHn0
こんにちはー。
こっちでも朝からかなりの風。
これだけ離れていてこの強さなんだから、
九州は今頃えらいことになっていそう。
早くどっか行ってくれないかなあ……
240名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 12:22:48 ID:zugohFJt0
雨の間隙を突いてブクオフに行ってきた♪
241名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 12:26:11 ID:L4HZHjN20
どうしても「おしゃぶり」に見えるんだよなこのスレ
242真昼のみさき:2005/09/06(火) 12:26:12 ID:Tk7PiAgW0
>>239
京大繭さん、こんにちは
残念だけどしばらく日本に留まりそうなんだよ
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
>>240
こんにちは
5箱もあったら大変だったんじゃないかな?
おつかれさまでした
243名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 12:28:21 ID:zugohFJt0
3箱は友人が欲しいっていうんで、残しますた。
持って行ったのは2箱。
それだけでも重かったけどね。
今回も1万円くらいになったよ。
244真昼のみさき:2005/09/06(火) 12:28:48 ID:Tk7PiAgW0
>>241
こんにちは
昔そんな名前のスレもあったよ
わかるだけで2度立っているけどどちらも途中で落ちているね
245京大繭:2005/09/06(火) 12:30:12 ID:Rgg3dHHn0
マジで迷惑なんですが……
そりゃ自然現象だから文句言ったって仕方ないんだけど。
今日は早めに帰ろうかな。
この風、強まることはあっても弱くなりそうにはないし。
自転車で来たのは失敗だったかも。
246京大繭:2005/09/06(火) 12:31:47 ID:Rgg3dHHn0
>>244
うわ、懐かしいなあ……
今手元にログないけど、もう2年以上前?
はあ。。
247真昼のみさき:2005/09/06(火) 12:33:23 ID:Tk7PiAgW0
>>243
その1万円もきっと本代に変わってしまうんだねw
>>245
自転車は完全に失敗だね
風は強まるばかりだと思うよ
カトリーナさんに比べれば弱いんだろうけど・・・
248名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 12:35:20 ID:zugohFJt0
>>247
いや、今晩、後輩たちと会うんで、その飲食費に消えると思われ……
249真昼のみさき:2005/09/06(火) 12:36:28 ID:Tk7PiAgW0
>>246
最初のスレは3年前だね
次のスレは去年だよ
>>248
人材育成にも余念がないぱーれんさんなのでした
後輩さんたちがうらやましいんだよ
250長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/09/06(火) 12:36:45 ID:aUELuHY6O
ここで台風真っ只中で常に家が震度1の俺がやってきましたよ。
台風こえー!
251長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/09/06(火) 12:38:07 ID:aUELuHY6O
カトリーナごときにぎゃぁぎゃぁ喚くアメリカは、貧弱過ぎ。
252名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 12:39:06 ID:zugohFJt0
人材育成って感じじゃないなぁ……
むしろ腐れ縁にたかられてるの図?
253京大繭:2005/09/06(火) 12:39:54 ID:Rgg3dHHn0
全然関係ないけどこんなのあった。
椎名へきるも売れ出す前はウェイトレスのバイトして云々とか言ってたけど、
声優も大変なんだなあ。

【声優】落合祐里香が日払いのバイトをクビになり生活がピンチに【一日一食】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1125976967/
254真昼のみさき:2005/09/06(火) 12:40:20 ID:Tk7PiAgW0
>>250
長谷部さん、こんにちは
九州はすごい事になっているみたいだね
冠水は大丈夫?
>>251
向こうは台風慣れしていないからね
255真昼のみさき:2005/09/06(火) 12:43:32 ID:Tk7PiAgW0
>>252
後輩さんたちがどう思っているのか聞いてみたいね
きっと「すばらしい先輩です」って答えると思うよw
>>253
何でクビになったんだろう?
どじっ子なのかな?
256名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 12:45:18 ID:zugohFJt0
>>「すばらしい先輩です」
きっと棒読みに違いない。
内心では「けっ!」とか思ってるに決まってる。
257真昼のみさき:2005/09/06(火) 12:47:30 ID:Tk7PiAgW0
>>256
な、なんだか殺伐とした雰囲気なんだね
人間関係って複雑なんだよ
258京大繭:2005/09/06(火) 12:55:29 ID:Rgg3dHHn0
うー、お腹痛い……
お手洗い行ってきます、今日はお先にえんい〜♪
259真昼のみさき:2005/09/06(火) 12:57:03 ID:Tk7PiAgW0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1125976967/25
オーディションのせいでクビになってしまうんだね
声優さんも大変なんだよ

>>258
お大事に・・・
おつかれさまでした
260真昼のみさき:2005/09/06(火) 13:00:00 ID:Tk7PiAgW0
時間だね
BGMは何処かでオオカミが哭いている(誰がカバやねんロックンロールショー)でした
また明日☆えんい〜♪
261名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 13:00:35 ID:zugohFJt0
えそいー!
262名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 09:31:31 ID:zq6vw/up0
今から歯医者です。
昼までに帰って来られるか?
263真昼のみさき:2005/09/07(水) 12:20:32 ID:pHKvg2Hz0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
忌野清志郎の自転車が盗まれたんだって
すごく転売しにくい構成なんだけどどうするつもりなのかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050906-00000018-spn-ent

天気予報
東京は曇りときどき雨
空がくるくると表情を変えているんだよ

占い
今日一番の運勢はいて座のあなた
ラッキーカラーはゴールド

カレンダー
今日の日没は18:19
月齢は3.3
264名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 12:21:41 ID:zq6vw/up0
帰ってこられますた。
風、めっちゃ強い。
265真昼のみさき:2005/09/07(水) 12:22:58 ID:pHKvg2Hz0
>>264
こんにちは
朝の風はすごかったね
今は一段落ついてるみたいだけど
266名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 12:23:54 ID:zq6vw/up0
この辺は今でも時々強風が吹いてます。
267真昼のみさき:2005/09/07(水) 12:26:34 ID:pHKvg2Hz0
>>266
新宿はさっきぱらぱらと降っていたよ
すぐにやんだみたいだけど
関東は台風の影響が少なくてよかったね
268名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 12:32:09 ID:zq6vw/up0
今頃は日本海側が大変なのか?
269真昼のみさき:2005/09/07(水) 12:36:17 ID:pHKvg2Hz0
>>268
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
12時には能登沖だったみたいだね
確かに日本海側は大変そうなんだよ
270名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 12:37:23 ID:zq6vw/up0
鶴来屋のピンチ?
271真昼のみさき:2005/09/07(水) 12:40:07 ID:pHKvg2Hz0
>>270
前に温泉の施設が壊れてどこかの旅館がピンチというのを読んだよ
ホテルは平気でも温泉がなくなったらお客さんが来なくなるものね
272名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 12:43:05 ID:zq6vw/up0
そういや、もう15号が発生したらすぃね。
273真昼のみさき:2005/09/07(水) 12:46:27 ID:pHKvg2Hz0
>>272
今のところ北西に進んでいるけど変化球だったら嫌だね
今年は当たり年なのかな?
274名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 12:47:50 ID:zq6vw/up0
沖縄周辺で北東方向へカーブする台風の方が多数派でそ。
直球であってほしいけどね。
275真昼のみさき:2005/09/07(水) 12:52:13 ID:pHKvg2Hz0
>>274
どうして台風は日本を目指すのかな?
怪獣が東京タワーを目指すのと似ているんだよ
276名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 12:53:35 ID:zq6vw/up0
マジレスすると偏西風のせいでは?
277真昼のみさき:2005/09/07(水) 12:58:29 ID:pHKvg2Hz0
>>276
高気圧の淵に沿って進むとか偏西風と密接な関係があるとか色々書いてあるね
後で調べてみるよ
278真昼のみさき:2005/09/07(水) 13:00:00 ID:pHKvg2Hz0
時間だね
BGMは香り(外道)でした
また明日☆えんい〜♪
279名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 13:01:09 ID:zq6vw/up0
えそいー!
280真昼のみさき:2005/09/08(木) 12:20:21 ID:W0Kv++iH0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
原寸大ハロのPCケースだって
動画を見たけど思ったよりかわいいね
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050903/etc_haro.html

天気予報
東京は晴れ
今日は暑くなりそうなんだよ

占い
今日一番の運勢はうお座のあなた
ラッキーカラーはグリーン

カレンダー
今日の日没は18:18
月齢は4.3
281名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 12:24:05 ID:CPX+B9cw0
マジで暑ッ!
282真昼のみさき:2005/09/08(木) 12:27:51 ID:W0Kv++iH0
>>281
こんにちは
台風が通ったおかげで暖かい空気が残ったところに日光がさらに熱しているからね
おまけにフェーン現象まで起きて30度中盤まで上がりそうなんだよ
283名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 12:28:30 ID:CPX+B9cw0
その上、猫に襲われ、負傷しますた……
284真昼のみさき:2005/09/08(木) 12:32:28 ID:W0Kv++iH0
>>283
一斉に?
285名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 12:35:11 ID:CPX+B9cw0
餌付けしてる野良猫が7匹くらい寄ってきたんだけど、
そのうちの1匹が急に引っ掻きやがって……
「わっ」って驚いたら、全部、ぴゅーって逃げ散りますた。
286真昼のみさき:2005/09/08(木) 12:38:04 ID:W0Kv++iH0
>>285
榊さんみたいで不憫なんだよ
何匹かは馴れているの?
287名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 12:40:04 ID:CPX+B9cw0
3匹くらいは触っても大丈夫……だったはずなんだけど、
今日、引っ掻いたのはそのうちの1匹だったし。
何が機嫌を損ねたのかわかりません。
288真昼のみさき:2005/09/08(木) 12:43:10 ID:W0Kv++iH0
>>287
猫は不思議生物だからねw
実家の猫も馴れている人でもときどき引っかくよ
ひどいときにはさらに噛むし・・・
289名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 12:44:36 ID:CPX+B9cw0
別の猫に噛まれたこともある。
首輪してたから、どこかの飼い猫らすぃ。
290真昼のみさき:2005/09/08(木) 12:47:22 ID:W0Kv++iH0
>>289
ひょっとすると飼い猫の方が凶暴なのかもね
もっと肉球さわりたいのに〜
291名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 12:49:05 ID:CPX+B9cw0
肉球触ると怒る猫は多いような気がする。
292真昼のみさき:2005/09/08(木) 12:52:27 ID:W0Kv++iH0
>>291
やっぱりそうかな?
人間も手のひらを触られるとくすぐったいもんね
あとひらひらさせているしっぽをいじると飛び掛ってくる確立が高いね
293名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 12:54:12 ID:CPX+B9cw0
今日の場合はあっちから甘え声出しながら近づいてきたから、
いつもみたいに頭なでてやっただけなのに……
294真昼のみさき:2005/09/08(木) 12:56:08 ID:W0Kv++iH0
>>293
ツンデレの逆だねw
デレツン?
295真昼のみさき:2005/09/08(木) 13:00:00 ID:W0Kv++iH0
時間だね
BGMはDIAMONDS FROM SIERRA LEONE(KANYE WEST)でした
また明日☆えんい〜♪
296名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 13:01:30 ID:CPX+B9cw0
えそいー!
297真昼のみさき:2005/09/09(金) 12:20:28 ID:gEme5mIg0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
日曜は衆議院選挙だね
今回は投票率が高そうなんだよ

天気予報
東京は曇り
週末も雨は降らなさそうだね

占い
今日一番の運勢はふたご座のあなた
ラッキーカラーはオレンジ

カレンダー
今日の日没は18:16
月齢は5.3
298名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 12:23:30 ID:RKpQauN+0
うちの選挙区はつまんない。
東京1区か22区ならよかったのに……
299真昼のみさき:2005/09/09(金) 12:29:30 ID:gEme5mIg0
>>298
こんにちは
引っ越さない限り選挙区はかわらないからね
東京1区は某又吉さんのいるところかな?
300名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 12:30:30 ID:RKpQauN+0
東京1区ならもちろん又吉イエス、
22区なら山下万葉に1票を投じたい。
301真昼のみさき:2005/09/09(金) 12:33:59 ID:gEme5mIg0
>>300
山下万葉で調べてみたら経歴がすごいんだよ
無職の人らしいけど選挙資金はどこから出てくるんだろ?
302名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 12:35:10 ID:RKpQauN+0
父親が有名な映画監督で、そこから出ているという噂もある。
本当かどうかはわからないけど……
303真昼のみさき:2005/09/09(金) 12:38:29 ID:gEme5mIg0
>>302
この人の政策とかすごいね
中学生か高校生かと思ったよw
何票入るのかな?
304名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 12:39:58 ID:RKpQauN+0
史上最年少で、ついでに史上最低獲得票にもチャレンジ?
305真昼のみさき:2005/09/09(金) 12:44:03 ID:gEme5mIg0
>>304
ttp://v.isp.2ch.net/up/5c814bb38a01.jpg
くらくらするんだよ・・・
又吉さんになら入れてもいいけどこの人にはちょっと投票できないな
306名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 12:47:26 ID:RKpQauN+0
あれ、巫女さんの将来を保障するとかいうのは公約から削っちゃったのか?
残しておけば、おおさかさんは入れてくれたかもしれないのに……
307真昼のみさき:2005/09/09(金) 12:50:00 ID:gEme5mIg0
>>306
おおさかさんはそんなまやかしの政策にだまされる人じゃないよ

・・・・・・たぶん
308名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 12:52:16 ID:RKpQauN+0
いや「巫女」というパスワードの前には無力と見るね!
309真昼のみさき:2005/09/09(金) 12:55:36 ID:gEme5mIg0
>>308
なんだかそんな気がしてきたんだよ
おおさかさんはすごくすごーく巫女さんに弱かったから・・・

でも巫女さんの将来を保障するなら赤ちゃんからおばあちゃんまでみんな巫女さんになりそうなんだよw
310名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 12:57:01 ID:RKpQauN+0
万葉はそこまで考えてないんだろうなー
311真昼のみさき:2005/09/09(金) 13:00:00 ID:gEme5mIg0
>>310
ここでは7位になっているね
ttp://goodmorning.kir.jp/2005/index.cgi

時間なんだよ
BGMはBOYS WILL BE BOYS(ORDINARY BOYS)でした
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
312名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 13:01:22 ID:RKpQauN+0
えそいー!
313真昼のみさき:2005/09/12(月) 12:20:31 ID:ZeXqGp7R0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
選挙は自民の一人勝ちみたいだね
ちょっと面白みに欠けるかも

天気予報
東京は晴れ
新宿は快晴なんだよ

占い
今日一番の運勢はてんびん座のあなた
ラッキーカラーはシルバー

カレンダー
今日の日没は18:12
月齢は8.3
314名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 12:25:00 ID:HdnvTh3d0
山下万葉が又吉イエスよりも票を集めるとは……
315真昼のみさき:2005/09/12(月) 12:28:21 ID:ZeXqGp7R0
>>314
こんにちは
それって本当?
未成年は有権者じゃないはずなんだけど・・・
316名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 12:30:08 ID:HdnvTh3d0
山下万葉は2483票、又吉イエスは1557票。
区が異なるから、単純な比較は無意味かもしれないけどね。
317真昼のみさき:2005/09/12(月) 12:37:53 ID:ZeXqGp7R0
>>316
それでも2000票クラスなんだね
確か有効投票数の1/10取れないと供託金は帰ってこないと聞いたよ
300万円がもったいないんだよ
318名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 12:40:32 ID:HdnvTh3d0
噂が本当なら、親からもらった金らしいし。
自分で働いて得た金じゃないと、もったいないという実感わかないのでは?
319真昼のみさき:2005/09/12(月) 12:45:30 ID:ZeXqGp7R0
>>318
職歴がない人だものねw
それに比べると又吉さんは自分のお金を使っているはずだから今回はかなり悔しいかも
320名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 12:47:40 ID:HdnvTh3d0
又吉イエスは選挙資金のほとんどを借金でまかなってるって本当かな?
本当だとしたら、貸してくれる人がいるって方が驚異かも?
321真昼のみさき:2005/09/12(月) 12:50:54 ID:ZeXqGp7R0
>>320
選挙は3回落選してるよね
1回300万円だとすると900万円の借金?
これはピンチかも・・・
322真昼のみさき:2005/09/12(月) 13:00:01 ID:ZeXqGp7R0
時間だね
BGMはBEAT(木村カエラ)でした
また明日☆えんい〜♪
323名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 13:00:26 ID:HdnvTh3d0
えそいー!
324真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:20:27 ID:ZyhcOMc70
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
琵琶湖でピラニアが捕れたんだって
越冬は難しいそうだけど生き残っちゃったらどうするんだろう?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000074-kyt-l25

天気予報
東京は晴れ
まだまだ暑いね

占い
今日一番の運勢はおひつじ座のあなた
ラッキーカラーはパープル

カレンダー
今日の日没は18:11
月齢は9.3
325名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:22:44 ID:hjaLQE4m0
残ってた3箱中、2箱は昨晩友人にあげて、
1箱は今日、ブクオフに持って行きますた。
これで今回の不要と判断した分はなくなったけど、
それでも本棚には入りきらない……orz
326名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:24:22 ID:hjaLQE4m0
あーそれから京大繭から「代理で挨拶しといて」って言われたんだけど、
なんて挨拶すればいいんだろう?

「みゅみゅみゅーっ!」とか?
327真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:25:28 ID:ZyhcOMc70
>>325
こんにちは
うちも本棚よりダンボールに入っている本の方がずっと多いんだよ
たまに読みたいから手元に残している本だけどこういうのって一番扱いが大変だよね
328京大繭:2005/09/13(火) 12:27:00 ID:5uBcJh1RO
こんにちはー。
献血するつもりだったんだけど、着いたのが12時過ぎてて昼休み中。
1時まで献血ルームで涼んでいるところ。
今日も京都は暑いのです
329名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:27:31 ID:hjaLQE4m0
なんだ、間に合ったじゃん……
330真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:30:53 ID:ZyhcOMc70
>>326
1.「こんにちは、京大繭です」
2.「京大繭だもぅん」
3.「どうも〜、京大繭で〜す。ふぅ〜」
さあ、正解はw
331真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:32:26 ID:ZyhcOMc70
>>328
京大繭さん、こんにちは
東京も暑いよ〜
>>329
久しぶりに会えてよかったよ
332名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:34:22 ID:hjaLQE4m0
>>330
2だな、間違いない!
333名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:35:12 ID:hjaLQE4m0
>>331
リアルでは一度もあったことないのに、
しょっちゅう会ってるような気がする……
334真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:37:59 ID:ZyhcOMc70
>>332
かわいいよね
ふいふいも捨てがたいけど・・・
>>333
そうだね
私の繭さんのイメージはげんしけんの高坂君
335名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:41:17 ID:hjaLQE4m0
「ふいふい」って記憶にないんだよなぁ……
どんなシーンで出てきたセリフだっけ?
336京大繭:2005/09/13(火) 12:44:10 ID:5uBcJh1RO
怖いからイメージあんまり膨らませるのはやめてください(w

>>335
ほら、こーへーにひっつきながら
337名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:44:22 ID:hjaLQE4m0
「げんしけん」は読んでないんで、
高坂君(弾正?)とやらはイメージわかない。

「ラブやん」のカズフサみたいな感じじゃないの?
338真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:44:50 ID:ZyhcOMc70
>>335
実は私も覚えてないんだよw
きっとにゃんにゃんやわんわんと同じで繭ちゃんはふいふいなんじゃないかな
339名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:45:21 ID:hjaLQE4m0
>>336
漠然としすぎています。
もう少し状況を具体的に。
340京大繭:2005/09/13(火) 12:45:53 ID:5uBcJh1RO
実はどっちも読んでない
341真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:47:15 ID:ZyhcOMc70
>>336
かっこよくてゲームがうまくて、でも行動が読めないところなんか似てないかな?
>>337
私はラブやんの方を読んでないんだよ
表紙のおじさんが怖くていつも目をそらしてしまうよw
342名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:47:18 ID:hjaLQE4m0
>>340
11歳の小学生に恋する25歳のプーだよ、カズフサ
343京大繭:2005/09/13(火) 12:48:31 ID:5uBcJh1RO
>>342
いやオイ待てコラ
344真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:49:29 ID:ZyhcOMc70
>>339
ねずみならまうまう
>>340
それは残念なんだよ
ブックオフにあると思うから2、3冊読んでみたらどうかな?
345真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:51:19 ID:ZyhcOMc70
>>342
え・・・それって・・・
>>343
繭さんはちゃんと日々学んでいるのに
346名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:52:26 ID:hjaLQE4m0
え、違うのか?
347京大繭:2005/09/13(火) 12:54:10 ID:5uBcJh1RO
アフタヌーンはたまに立ち読みするから全く知らないわけではないけど、
ちゃんと読むのは「しおんの王」と「無限の住人」だけなんだよね。
キャラ名まではちょっと分からない。
348真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:55:10 ID:ZyhcOMc70
>>346
でもよく考えたら10年も経てば全然おかしくない気がしてきたよ
21歳と35歳なら問題ないよね
349京大繭:2005/09/13(火) 12:56:17 ID:5uBcJh1RO
実を言うと一つ上なんですけどね(謎)
350名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:56:40 ID:hjaLQE4m0
>>348
カズフサは第二次性徴前の女の子にしか興味ないらすぃよ?
351真昼のみさき:2005/09/13(火) 12:56:54 ID:ZyhcOMc70
>>347
しおんの王は単行本を見始めたよ
結構面白いよね
無限の住人は最近きつい展開だったから読んでいないんだよ
352京大繭:2005/09/13(火) 12:59:15 ID:5uBcJh1RO
眼鏡みたいに「スケッチブック」っていう新しいジャンルができればいいのに
353真昼のみさき:2005/09/13(火) 13:00:00 ID:ZyhcOMc70
>>349
カザフサくんより繭さんのほうが1つ上ってこと?
それとも繭さんの恋人が11歳より1つ上ってこと?
>>350
それはとっても危険なんだよ
おまわりさーんw

時間だね
BGMはSOMEDAY(BRITNEY SPEARS)でした
また明日☆えんい〜♪
354名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 13:00:24 ID:hjaLQE4m0
えそいー!
355京大繭:2005/09/13(火) 13:01:57 ID:5uBcJh1RO
えんい〜♪
356名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 21:58:39 ID:D6wU2l9KO
ネカマとおっさんとロリコンの集まるスレ
357名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 22:03:19 ID:F2ILHb0t0
貴様、わざわざ葉鍵板でそれを語る意味があると思っているのか!
358真昼のみさき:2005/09/14(水) 12:20:21 ID:14gkgKHC0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
iPod nanoがとっても売れているんだって
薄くてかっこいいものね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000013-bcn-sci

天気予報
東京は晴れ
まるで真夏に逆戻りしたような暑さなんだよ

占い
今日一番の運勢はおとめ座のあなた
ラッキーカラーはブラック

カレンダー
今日の日没は18:09
月齢は10.3
359名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 12:23:34 ID:5zz0Vc6Z0
グターリ……
360真昼のみさき:2005/09/14(水) 12:26:13 ID:14gkgKHC0
>>359
こんにちは
疲れているね
お仕事のせいかな?
361名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 12:27:01 ID:5zz0Vc6Z0
暑いし……
362真昼のみさき:2005/09/14(水) 12:30:01 ID:14gkgKHC0
>>361
クーラーはこんな時に使うんだよ
うちの会社は寒いくらい効いているよ
あまりにも寒いから止めちゃったけど
363名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 12:32:38 ID:5zz0Vc6Z0
節電しようと思ったんだけど、我慢しきれず、出力全開!
ひゃー極楽やー
364真昼のみさき:2005/09/14(水) 12:35:44 ID:14gkgKHC0
>>363
節電は真夏の真昼には効果があるけど今の時期だと電気代が安くなるだけだろうね
電力が貯められるようになったらいいのに・・・
365京大繭:2005/09/14(水) 12:35:51 ID://yh2cTf0
あぢー
昼マックしてきた
やっぱりモスと比較にならないくらいまずい
366名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 12:36:38 ID:5zz0Vc6Z0
>>365
じゃ、モス行けYO!
367真昼のみさき:2005/09/14(水) 12:39:57 ID:14gkgKHC0
>>365
京大繭さん、こんにちは
同感なんだよ
マクドの良いところは値段が安いことくらいかな
>>366
もう1つあったよ
マクドは結構どこにでもあること
モスはなかなか見つからないんだよ
368京大繭:2005/09/14(水) 12:42:20 ID://yh2cTf0
実際その通りで、暑いしお腹空いたからどこか入ろうと思ったときには
モスからずっと離れててマックしかなかった。
今は研究室、クーラー最高ぅ
369名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 12:43:48 ID:5zz0Vc6Z0
>>クーラー最高ぅ

これには同意。
ひゃっほぅ、クーラー最高!
370真昼のみさき:2005/09/14(水) 12:46:21 ID:14gkgKHC0
>>368-369
二人とも快適そうなんだよ
今日は東京で34度くらいまで上がるそうだよ
外に出る人は水分補給をしようね
371名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 12:47:27 ID:5zz0Vc6Z0
亜熱帯東京!
372真昼のみさき:2005/09/14(水) 12:51:37 ID:14gkgKHC0
>>371
本当、東京は暖かくなったよね
本来寒さに弱い動植物が越冬できてしまうほどなんだよ
冬もほとんど雪が降らないしこれからもこの傾向は続きそう
373名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 12:53:37 ID:5zz0Vc6Z0
京都は夏は熱帯、冬は寒帯だよ?
374京大繭:2005/09/14(水) 12:53:39 ID://yh2cTf0
それ、本当はかなりまずいことよね……
375京大繭:2005/09/14(水) 12:54:26 ID://yh2cTf0
>>373
よくこんなところに都を作ろうと思ったものだと
毎年毎年感心してます
いや本当に物好きすぎるよもう
376真昼のみさき:2005/09/14(水) 12:58:04 ID:14gkgKHC0
>>373
京都の冬は寒いらしいよね
地図で見る限りそうでもないけど東京の方が暖かそうなんだよ
>>374
はっきり言ってしまうとヒートアイランド現象だものね
東京から遠ざかる方向で川を越えると体感温度が下がるのがわかるよ
377真昼のみさき:2005/09/14(水) 13:00:00 ID:14gkgKHC0
>>375
そういう繭さんも京都は長いんだよね
就職したらこっちへ戻ってくるのかな?

時間だね
BGMは男はバカなのか俺がバカなのか(MALCO)でした
また明日☆えんい〜♪
378名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 13:00:32 ID:5zz0Vc6Z0
えそいー!
379京大繭:2005/09/14(水) 13:01:09 ID://yh2cTf0
これで6年半ぐらい?
えんい〜♪
380真昼のみさき:2005/09/15(木) 12:20:16 ID:M0SXBwjB0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
香港のディズニーランドでお客さんのマナーが問題になっているんだって
これからどうなっていくのか注目なんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000006-scn-int

天気予報
東京は曇りときどき晴れ
天気が崩れると聞いていたけど大丈夫そうだね

占い
今日一番の運勢はおうし座のあなた
ラッキーカラーはブラウン

カレンダー
今日の日没は18:08
月齢は11.3
381名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 12:20:43 ID:jGYWnSOT0
ふひ〜入稿完了……
382真昼のみさき:2005/09/15(木) 12:23:13 ID:M0SXBwjB0
>>381
こんにちは
おつかれさまでした
今回は缶詰しなかったみたいだね
383名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 12:25:41 ID:jGYWnSOT0
今度の日曜合わせの本だから、極道入稿に変わりはないッス。
印刷屋さん、いつもごめん……
384真昼のみさき:2005/09/15(木) 12:29:06 ID:M0SXBwjB0
>>383
確かに非道なスケジュールだねw
印刷屋さんは大変なんだよ
385名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 12:35:56 ID:jGYWnSOT0
もう印刷屋さんの方へ足を向けて寝ることはできましぇん。
386真昼のみさき:2005/09/15(木) 12:38:51 ID:M0SXBwjB0
>>385
いつもの印刷屋さんという事はちょっと値段が高いところだよね
ギリギリ入稿が前提ならそれほど高くなかったりして・・・
387名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 12:41:31 ID:jGYWnSOT0
そうね、シーズンオフの割引はないけど、
ぎりぎり入稿の特急料金も請求されないからね。
388真昼のみさき:2005/09/15(木) 12:45:12 ID:M0SXBwjB0
>>387
なるほど、だからわざと入稿を直前にしているんだね
でもこれ以上後はなさそうだけど・・・
389名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 12:45:56 ID:jGYWnSOT0
わざとじゃない、
わざとじゃないよ?
ほんとだよ?
390真昼のみさき:2005/09/15(木) 12:50:19 ID:M0SXBwjB0
>>389
ベテランのぱーれんさんのことだから計算ずくかと思ったよw
そうはうまくいかないよね
不確定要素は残るし、後があると思うとついスケジュールを甘くしてしまうんだよ
391名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 12:51:40 ID:jGYWnSOT0
今回だって、本当は月曜朝一入稿の予定だったし……
392真昼のみさき:2005/09/15(木) 12:53:31 ID:M0SXBwjB0
>>391
えーっ!!
月曜の予定が木曜日になってしまうの?
そこまで遅れた原因を知りたいんだよ
393名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 12:54:16 ID:jGYWnSOT0
オレも知りたいYO!
394真昼のみさき:2005/09/15(木) 12:56:07 ID:M0SXBwjB0
>>393
原因がわからないという事は次回も同じ結果に・・・
395名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 12:58:00 ID:jGYWnSOT0
もう常習犯化してるしね……
396真昼のみさき:2005/09/15(木) 13:00:00 ID:M0SXBwjB0
>>395
結果的には間に合っているみたいだしあまり問題ではないのかな?

時間だね
BGMはサンダー・バード・アー・ゴー(みうらじゅん)でした
また明日☆えんい〜♪
397名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 13:01:21 ID:jGYWnSOT0
えそいー!
398真昼のみさき:2005/09/16(金) 12:20:25 ID:cxZ9c/P90
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
mixiを社会学から研究しているんだって
なんでもマイミクから人間同士の繋がり方がわかるらしいよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000023-zdn_n-sci

天気予報
東京は晴れときどき曇り
週末も天気は良さそうなんだよ

占い
今日一番の運勢はしし座のあなた
ラッキーカラーはワインレッド

カレンダー
今日の日没は18:06
月齢は12.3
日曜は中秋の名月だよ
399名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 12:23:50 ID:UiGLPVWx0
オレ、平均値よりも多かったのか……
400名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 12:24:20 ID:UiGLPVWx0
あ、ちなみに現在、36人です。
401真昼のみさき:2005/09/16(金) 12:26:30 ID:cxZ9c/P90
>>399-400
さすが人間関係を重視するぱーれんさん
私は一人なんだよw
この間登録して繭さんの所を見た後、何もしていないんだけどね
402名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 12:30:03 ID:UiGLPVWx0
よければ、マイクミ登録してちょ。
京大繭のところから八幡太郎ルルイエへGO!
403真昼のみさき:2005/09/16(金) 12:32:25 ID:cxZ9c/P90
>>402
後でやってみますね
ちゃんといじっていないからうまく登録できるか怪しいけど・・・
繭さんのURLは前スレだったかな?
404名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 12:34:46 ID:UiGLPVWx0
よろしく〜

今日はショップから返本通知が来てしょぼんぬ……
405真昼のみさき:2005/09/16(金) 12:37:45 ID:cxZ9c/P90
>>404
繭さんはあの趣味さえなければ良い人なのにという紹介文ばかりでおかしかったんだよ
ぱーれんさんのはどうかなっ♪

同人誌の返本ってどういう仕組みなの?
一定期間で売れ残ったら戻ってくるとか
406名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 12:40:18 ID:UiGLPVWx0
買い取りだと、売れようが売れまいが返本されることはありえない。
委託は一定期間(つーても、かなりアバウト)売れないと返本される。
返本は自宅へ送られる、イベント会場に搬入する、ショップで廃棄処分の3つから、
好きなのを選択可能。
407真昼のみさき:2005/09/16(金) 12:43:04 ID:cxZ9c/P90
>>406
ショップで廃棄って悲しいね
ショップで働いていればもらえるのかな
売れ残るくらいだから人気はあまりない本なんだろうけど
408名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 12:48:40 ID:UiGLPVWx0
悲しいよ、実際……orz
409真昼のみさき:2005/09/16(金) 12:52:08 ID:cxZ9c/P90
>>408
あ、廃棄したこともあったんだね
確かに場所がいるからいつも返本するわけにはいかないしね
その悲しみを胸に売れ残らない本を作るんだよ
410名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 12:56:53 ID:UiGLPVWx0
確実な手段=出版部数を少なめにする。

でも、入手できなかった人から抗議されたり、
最悪の場合、減らしたのにさらに余ったりする……
411真昼のみさき:2005/09/16(金) 13:00:01 ID:cxZ9c/P90
>>410
売れない場合の原因を考えるんだよ
どんな人が読みたい本なのかを考えて作っているわけだから売れなければそれがずれちゃっているんだね
リサーチあるのみだよ

時間だね
BGMはSORRY FOR THE STUPID THINGS(BABYFACE)でした
それでは良い3連休を
また来週☆えんい〜♪
412名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 13:09:20 ID:UiGLPVWx0
えそいー!
413真昼のみさき:2005/09/20(火) 12:20:27 ID:RuwLnn2w0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
インフルエンザウィルスを狙い撃ちする抗体酵素が開発されたんだって
これはかなり画期的な研究だと思うよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000001-san-soci

天気予報
東京は曇り
夕方に雨が降るかもしれないんだよ

占い
今日一番の運勢はおうし座のあなた
ラッキーカラーはゴールド

カレンダー
今日の日没は18:01
月齢は16.3
414名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 12:22:06 ID:/a0AtqyA0
その副作用(?)で妙な新病が発生しなきゃいいけど……
415真昼のみさき:2005/09/20(火) 12:26:29 ID:RuwLnn2w0
>>414
こんにちは
特定のウィルスがなくなる事によってなにかが起こるのかな?
エアコンにも組み込まれるようになったらどんどん減りそうなんだよ
416名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 12:28:52 ID:/a0AtqyA0
インフルエンザ・ウィルスが原因で抑制されたものが天敵(?)激減で暴走、
なんてことはないのかなー、なんて思ってみたり。
417名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 12:31:33 ID:/a0AtqyA0
×抑制された
○抑制されてた
418真昼のみさき:2005/09/20(火) 12:34:38 ID:RuwLnn2w0
>>416
動物ではよくあるよね
洋画にはこの手のパニック映画がいくつかあったと思うよ
419京大繭:2005/09/20(火) 12:36:50 ID:1hGJbBdZO
こんにちは〜。
今日もちょっと暑そう。
どうせならいっぺんに秋になればいいのに。
420名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 12:37:06 ID:/a0AtqyA0
まーありふれた被害妄想かもねー
421真昼のみさき:2005/09/20(火) 12:42:55 ID:RuwLnn2w0
>>417
気が付かなかったんだよ
単語でニュアンスを感じて反射でレスを書いているからねw
>>419
京大繭さん、こんにちは
東京は昨日よりぐっと気温が下がっているよ
もう少しで衣替えだし気分はもう秋なんだよ
>>420
こういうものは先の先まで読まないと怖いよね
ウィルスや薬に強い人の意見が聞きたいんだよ
422名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 12:47:31 ID:/a0AtqyA0
涼しくなったと思ったら、すぐに寒くなりそうな悪寒!
423真昼のみさき:2005/09/20(火) 12:50:57 ID:RuwLnn2w0
>>422
ちょうど良い陽気は短いものなんだよ
手を温めながら冷たいキーボードを打つ季節はもうすぐだね
424名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 12:54:17 ID:/a0AtqyA0
夏と冬は一ヶ月ずつ、春と秋は五ヶ月ずつくらいがいいと思う。
425真昼のみさき:2005/09/20(火) 12:57:19 ID:RuwLnn2w0
>>424
花粉症の期間が長くなりそうなんだよ
私は紫外線をもっと弱くして欲しいな
426名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 12:59:13 ID:/a0AtqyA0
花粉症の撲滅は大前提なり。
インフルエンザ・ウィルスの撲滅も重要だけど、
花粉症対策の方もがんばってほすぃ。
427真昼のみさき:2005/09/20(火) 13:00:01 ID:RuwLnn2w0
時間だね
BGMはSEPTEMBER(EARTH,WIND&FIRE)でした
また明日☆えんい〜♪
428名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 13:00:20 ID:/a0AtqyA0
えそいー!
429京大繭:2005/09/20(火) 13:02:06 ID:1hGJbBdZO
えんい〜♪
430真昼のみさき:2005/09/21(水) 12:20:34 ID:WCMlh/hq0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
スペースシャトルの後継機で有人月面着陸を目指すんだって
13年も先の話なんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000014-yom-soci

天気予報
東京は曇り
昨日よりさらに気温が下がるみたいだよ

占い
今日一番の運勢はしし座のあなた
ラッキーカラーはグレー

カレンダー
今日の日没は17:59
月齢は17.3
431名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 12:21:59 ID:9w98FyCZ0
「アメリカ必死だな」と思いますた。
432真昼のみさき:2005/09/21(水) 12:25:01 ID:WCMlh/hq0
>>431
こんにちは
アポロ計画って本当にあったことなのかなと時々疑問に思うことがあるんだよ
大気圏をやっと飛び出せる位の技術力なのに遥か昔に月へ着陸していたなんて・・・
433名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 12:27:22 ID:9w98FyCZ0
「人類は月に行っていない!」って大真面目に主張してる人もいますよ。
434真昼のみさき:2005/09/21(水) 12:31:44 ID:WCMlh/hq0
>>433
国力が充実していてソ連も健在だったから色々無理してがんばったんだろうね
今は無理をする理由が見つからないんだよ
私が生きている間に月基地くらい作って欲しいけど多分出来ないよね
435名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 12:33:14 ID:9w98FyCZ0
「もうすでに月基地は完成している!」って大真面目に主張してる人もいますよ。
436真昼のみさき:2005/09/21(水) 12:38:21 ID:WCMlh/hq0
>>435
色々な人がいるんだねw
私は月着陸くらいは信じたいな
ちなみに宇宙人も信じているんだよ
437名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 12:41:13 ID:9w98FyCZ0
「もうすでに火星への植民も始まっている!」って大真面目に主張してる人もいますよ。

……って、本当は真面目じゃないかもしれないなぁ。
その手のことを言い出す人って、商売だと割り切ってる人も多いみたいだし。
438真昼のみさき:2005/09/21(水) 12:46:33 ID:WCMlh/hq0
>>437
それが本当ならネオ・ヴェネツィアに住みたいんだよっ♪
439名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 12:48:27 ID:9w98FyCZ0
運河が好きつーこと?
440真昼のみさき:2005/09/21(水) 12:51:24 ID:WCMlh/hq0
>>439
そう言われると困るけど・・・
全体的な雰囲気が好きなのかな?
よくよく考えると水上運搬だけなら江戸でもやっていたんだよね
441名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 12:53:16 ID:9w98FyCZ0
四方八方に水路が通じていたからね。
鉄道が登場する以前は船よりも輸送効率がいいものは存在しなかったわけで。
442名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 12:54:08 ID:9w98FyCZ0
オレ的にはヴェネツィアつーと、妙な仮面を被って踊るというイメージがある……
443真昼のみさき:2005/09/21(水) 12:56:41 ID:WCMlh/hq0
>>441
うんうん、確かに重いものなら船しかないよね
でもその水路のおかげで橋だらけなんだよ
>>442
ええっ、どうして?
そんな風習があるの?
444名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 12:59:49 ID:9w98FyCZ0
なんか、カーニバルみたいのがあったような……
445真昼のみさき:2005/09/21(水) 13:00:00 ID:WCMlh/hq0
時間だね
BGMはHEY!(m-flo loves Akiko Wada)でした
また明日☆えんい〜♪
446名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 13:01:01 ID:9w98FyCZ0
えそいー!
447京大繭:2005/09/21(水) 15:06:46 ID:aT7hwNUIO
えんい〜♪
448真昼のみさき:2005/09/22(木) 12:20:40 ID:QXcuvKW20
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
SLと新幹線が並走して走ったんだって
こんな光景なら私も見てみたかったな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000041-kyodo-soci

天気予報
東京は曇り
週末はあまり天気がよくないみたいだね

占い
今日一番の運勢はおひつじ座のあなた
ラッキーカラーはピンク

カレンダー
今日の日没は17:58
月齢は18.3
449名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 12:22:55 ID:szdH/ihQ0
TH2、PC版は18禁らすぃね。
ちと心が揺れるなり……
450真昼のみさき:2005/09/22(木) 12:25:47 ID:QXcuvKW20
>>449
こんにちは
画像が出回ったときは上手なコラだなと思っちゃったんだよw
シナリオが増えているといいね
451名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 12:26:27 ID:szdH/ihQ0
問題は声優ですよ!
452真昼のみさき:2005/09/22(木) 12:29:38 ID:QXcuvKW20
>>451
変わらないんじゃないのかな?
他のスレではそんなことが書いてあったよ
453名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 12:31:27 ID:szdH/ihQ0
そりゃ大変なことですばい!
454真昼のみさき:2005/09/22(木) 12:33:41 ID:QXcuvKW20
>>453
大変なことなの?
有名な声優さんがいるとか・・・
でも元々先を考えてキャストを決めていたと思うけど
455名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 12:34:50 ID:szdH/ihQ0
いや、極めて個人的な大変ですが。
456真昼のみさき:2005/09/22(木) 12:37:36 ID:QXcuvKW20
>>455
誰の声が大事件なの?
教えて欲しいんだよっ♪
457名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 12:38:52 ID:szdH/ihQ0
タマ姉の声はコトナたんや令ちゃんと同じだし、
由真の声はみこちんや先代黄薔薇様と同じ。
458真昼のみさき:2005/09/22(木) 12:43:28 ID:QXcuvKW20
>>457
二人ともメジャーな人なんだね
検索したら有名な作品がいっぱい出てきたんだよ
私はどれも見たことないけどw

うーん、確かに大事件かも
459名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 12:45:18 ID:szdH/ihQ0
Hシーン追加だけじゃなくて、シナリオ改変もきぼんぬ。
特にタマ姉のシナリオをどうにかしる!
460真昼のみさき:2005/09/22(木) 12:48:27 ID:QXcuvKW20
>>459
短いとかあっけないとか唐突とか聞くね
人気のあるキャラだしきっと直っているんだよ
461名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 12:49:43 ID:szdH/ihQ0
これで池澤春菜も出てれば、黄薔薇勢揃いだったのに……
462真昼のみさき:2005/09/22(木) 12:53:19 ID:QXcuvKW20
>>461
>重度の活字中毒者で相当にヘヴィーなSFマニア。
ぱーれんさんと気が合いそうな人だねw
463名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 12:57:00 ID:szdH/ihQ0
>>活字中毒者

この点は同類かもしれんけど、

>>ヘヴィーなSFマニア

ここが難点。

池澤春菜が作家池澤夏樹の娘だってのは知ってたけど、
お祖父さんも作家だったのか……
464真昼のみさき:2005/09/22(木) 13:00:00 ID:QXcuvKW20
>>463
歴史好きだとベストなのにね
出身地がギリシャって本当なのかな?

時間だね
BGMは狼なんか怖くない(石野真子)でした
それでは良い3連休を
また来週☆えんい〜♪
465名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 13:00:15 ID:szdH/ihQ0
えそいー!
466名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 10:39:36 ID:8orFgUi80
外出します。
帰って来られるかな……
467真昼のみさき:2005/09/26(月) 12:20:56 ID:lkt0VyBy0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
10歳の男の子が車を盗んで30km走らせたんだって
いくらしんどくても車を盗ったら駄目なんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050925-00000123-kyodo-soci

天気予報
東京は晴れのち曇り
台風一過の晴天なんだよ

占い
今日一番の運勢はさそり座のあなた
ラッキーカラーはグリーン

カレンダー
今日の日没は17:52
月齢は22.3
468名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:25:38 ID:YgAIcNQG0
歩くのはしんどいので電車に乗って帰ってきますた。
469名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:26:38 ID:YgAIcNQG0
あれ?
ID変わってる……
470真昼のみさき:2005/09/26(月) 12:28:17 ID:lkt0VyBy0
>>468
こんにちは
電車が一番だよね
運賃がすごく高い路線もあるけど
471真昼のみさき:2005/09/26(月) 12:29:36 ID:lkt0VyBy0
>>469
プロバイダと契約コースによっては定期的にIPが変わるよ
472名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:30:13 ID:YgAIcNQG0
つくばエクスプレス?
473真昼のみさき:2005/09/26(月) 12:32:52 ID:lkt0VyBy0
>>472
埼玉の某鉄道なんだよw
初乗り料金が200円を超える良心的価格で相変わらずバスを使う人が多いよ
474名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:34:58 ID:YgAIcNQG0
千葉県内の東葉高速鉄道も初乗り200円なり。
475名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:37:05 ID:YgAIcNQG0
北総鉄道も200円だった。
476真昼のみさき:2005/09/26(月) 12:40:48 ID:lkt0VyBy0
>>474
知り合いが某北総線の近くに住んでいるけどここも高いよね
会社からお金が出る人には関係ないと思うけど・・・
477真昼のみさき:2005/09/26(月) 12:42:25 ID:lkt0VyBy0
>>475
ちなみに埼玉の某鉄道は210円だよ
多分初乗り料金としては日本で1、2を争うほど高いはず
478名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:42:37 ID:YgAIcNQG0
交通費は出ないけど、必要経費として申請してます。
479名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:46:39 ID:YgAIcNQG0
某鉄道=埼玉高速鉄道?
480真昼のみさき:2005/09/26(月) 12:47:30 ID:lkt0VyBy0
>>478
うんうん、当然なんだよ
車の人ならガソリン代や高速料金まで経費にしないと
481真昼のみさき:2005/09/26(月) 12:49:44 ID:lkt0VyBy0
>>479
ぴんぽーん!
便利だけどあまりに高いから私も休みの日は全然使わないんだよ
でもおかげで空いているけどね
482名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:51:35 ID:YgAIcNQG0
ニューシャトルの方かなと思ったんだけど、
こちらは初乗り180円みたいだね。
483真昼のみさき:2005/09/26(月) 12:55:26 ID:lkt0VyBy0
>>482
営団の地下鉄が160円だからちょっと高いくらいだね
都内のバスは今でも200円なのかな?
484名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:57:27 ID:YgAIcNQG0
210円じゃなかったかなぁ?
485名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:58:36 ID:YgAIcNQG0
200円ですた。
486真昼のみさき:2005/09/26(月) 13:00:00 ID:lkt0VyBy0
>>484
東京のバスはどこまで乗っても同じ料金なのが良いよね
田舎と全然バスの仕組みが違って最初戸惑ったんだよ

時間だね
BGMはTHOUSAND KNIVES(坂本龍一)でした
また明日☆えんい〜♪
487名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 13:01:17 ID:YgAIcNQG0
えそいー!
488真昼のみさき:2005/09/27(火) 12:20:18 ID:7r+b3cUT0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
毛髪育成のたんぱく質が解明されたんだって
研究がもっと進めば良い薬も出来そうだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000022-jij-int

天気予報
東京は曇り
ちょっと肌寒いかな

占い
今日一番の運勢はかに座のあなた
ラッキーカラーはレッド

カレンダー
今日の日没は17:51
月齢は23.3
489名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:23:05 ID:MnNyVLA00
全米が泣いた……
490真昼のみさき:2005/09/27(火) 12:25:19 ID:7r+b3cUT0
>>489
こんにちは
何か悲しいことでもあったのかな?
491名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:27:28 ID:MnNyVLA00
いや、嬉し泣きかもよ?
自分は頭髪には不自由していないから、別に嬉しくも悲しくもないけどね♪
492真昼のみさき:2005/09/27(火) 12:29:56 ID:7r+b3cUT0
>>491
良い薬が出来たらうれしい人は多いんじゃないかな?
毛髪産業はなくなっちゃうかもしれないけど・・・
493名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:34:26 ID:MnNyVLA00
アデランスやアートネーチャーが倒産?
494真昼のみさき:2005/09/27(火) 12:38:24 ID:7r+b3cUT0
>>493
倒産はしないと思うけど規模縮小は免れないと思うよ
やっぱり自前の髪が一番だものね
いつか禿という言葉が死語になる日が来るのかも
495名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:39:41 ID:MnNyVLA00
誰かさんにとっては朗報かもねぃ……
496真昼のみさき:2005/09/27(火) 12:43:25 ID:7r+b3cUT0
>>495
誰の事かなっ♪

実際はまだまだ研究を続けないといけないみたいだね
需要はいっぱいあるんだからがんばって欲しいんだよ
497名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:44:52 ID:MnNyVLA00
オレはぶっちゃけ、どーでもいーです。
不自由するようになったら、気が変わるかもしれませんけど。
498真昼のみさき:2005/09/27(火) 12:49:51 ID:7r+b3cUT0
>>497
他に気になるニュースとしては車の窓ガラスに発砲事件かな
埼玉県の17号での事なんだけど時々通るところだから怖いよ
499名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:53:51 ID:MnNyVLA00
国道17号と埼玉高速鉄道ってけっこう離れているような?
500名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:54:26 ID:MnNyVLA00
あー通るだけで別に近所ってわけじゃないのか……
501真昼のみさき:2005/09/27(火) 12:56:01 ID:7r+b3cUT0
>>499-500
うちの周りに何もないから色々なところへ移動するんだよ
蕨の方にも時々行くよ
502真昼のみさき:2005/09/27(火) 13:00:00 ID:7r+b3cUT0
時間だね
BGMはプロローグ(椿屋四重奏)でした
また明日☆えんい〜♪
503名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 13:00:21 ID:MnNyVLA00
えそいー!
504名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 11:23:29 ID:BWEnKZJO0
ちと外出。
帰って来られるか、微妙……
505真昼のみさき:2005/09/28(水) 12:20:23 ID:W/nltirm0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
血液一滴から薬の副作用や効き具合がわかるんだって
科学は確実に進んでいるね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050928-00000001-kyt-l26

天気予報
東京は曇り
やっと晴れ間が見えてきたんだよ

占い
今日一番の運勢はふたご座のあなた
ラッキーカラーはグレー

カレンダー
今日の日没は17:50
月齢は24.3
506名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 12:24:22 ID:BWEnKZJO0
森憎&木殺!
507真昼のみさき:2005/09/28(水) 12:25:45 ID:W/nltirm0
>>506
こんにちは
ユニークな挨拶だねw
当て字が絶妙なんだよ
508名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 12:26:46 ID:BWEnKZJO0
友人から教えてもらい、早速、辞書登録しますた。
509真昼のみさき:2005/09/28(水) 12:30:24 ID:W/nltirm0
>>508
そのお友達はすばらしいセンスを持っているね
環境問題がテーマなのに会場を作るために伐採しまくった万博にぴったりなんだよ
510名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 12:31:24 ID:BWEnKZJO0
便乗商品のクッキーも怖いし。
511真昼のみさき:2005/09/28(水) 12:34:46 ID:W/nltirm0
>>510
うんうん、あれは怖いよね
小さな子供が見たら泣き出しそうなんだよ
一度お払いをしてもらってから食べた方が良いかもw
512名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 12:41:32 ID:BWEnKZJO0
昼食抜きなんで、今なら呪われたクッキーでも食べてしまうかも……
513真昼のみさき:2005/09/28(水) 12:43:40 ID:W/nltirm0
>>512
食べても良いけど私には呪いが解けないよ
514名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 12:45:56 ID:BWEnKZJO0
教会で呪いを解くには何Gだったけ?
515真昼のみさき:2005/09/28(水) 12:48:50 ID:W/nltirm0
>>514
ごめんなさい、わからないんだよ
でもそんなお金があるなら初めからちゃんとしたお昼を食べた方が良いかも
516名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 12:51:32 ID:BWEnKZJO0
そりゃそうだね。
後回しにしたけど、10数分後には何か食べてると思われ。
517真昼のみさき:2005/09/28(水) 12:55:29 ID:W/nltirm0
>>516
お昼はちょっと足りないけど朝ならクッキーが朝食でもいいかな
とにかく時間がなくって時々食べないときもあるからね
呪いのクッキーだと困るけど・・・
518真昼のみさき:2005/09/28(水) 13:00:00 ID:W/nltirm0
時間だね
BGMはSeize The Day(HOME GROWN)でした
また明日☆えんい〜♪
519名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 13:00:15 ID:BWEnKZJO0
えそいー!
520いんね:2005/09/29(木) 12:20:05 ID:MeaXW2kg0
ここから真昼
521真昼のみさき:2005/09/29(木) 12:20:20 ID:oIh4du280
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
中国製の4WD車が安全テストで星ゼロだったんだって
エンジンが運転席に飛び込んでいたそうだよ
ttp://response.jp/issue/2005/0927/article74667_1.html

天気予報
東京は晴れ
今日はずっと天気が良さそうだね

占い
今日一番の運勢はてんびん座のあなた
ラッキーカラーはブルー

カレンダー
今日の日没は17:48
月齢は25.3
522名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:23:29 ID:rFyGETFb0
中国が自動車輸出大国になるのはまだまだ先ぽ。
523真昼のみさき:2005/09/29(木) 12:26:27 ID:oIh4du280
>>522
こんにちは
外見だけ見ると日本車と遜色ないんだけどね
真似をするなら安全性もしないと駄目なんだよ
524名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:27:33 ID:rFyGETFb0
だが、しかぁーし!
日本にも三菱ふそうが……
525真昼のみさき:2005/09/29(木) 12:30:54 ID:oIh4du280
>>524
出来るのにやらないのと出来ないではずいぶん違うよ
ユーザーから見ると一緒だけどね
526名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:33:43 ID:rFyGETFb0
見方によっては「出来るのにやらない」の方が悪質かも……
527真昼のみさき:2005/09/29(木) 12:38:39 ID:oIh4du280
>>526
そうだね、技術じゃなくて精神の問題だから・・・
でも中国もコピー製品ばかりでとても健全には見えないけど
528名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:40:42 ID:rFyGETFb0
なるほど、ただ出来ないんじゃなくて、「うまくパクれない」んだ。
そりゃ悪質以前の問題だなぁ。
529京大繭:2005/09/29(木) 12:42:53 ID:faaOgWWHO
おはようございます
530真昼のみさき:2005/09/29(木) 12:44:06 ID:oIh4du280
>>528
向こうには日本の工場も多いみたいだからね
部品単位のコピーはお手の物なんだよ
あとは企画と設計だね

うまく出来るようになった頃はハイブリット車が主流になっていたりしてw
531真昼のみさき:2005/09/29(木) 12:45:02 ID:oIh4du280
>>529
京大繭さん、こんにちは
今起きたところかな?
532名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:46:26 ID:rFyGETFb0
実は徹夜と見たね!
533真昼のみさき:2005/09/29(木) 12:48:53 ID:oIh4du280
>>532
問題はどうして徹夜をしたかだね
研究に追われていたとか
534京大繭:2005/09/29(木) 12:50:10 ID:faaOgWWHO
いや本当に今起きたところ。
明け方まで映画見てた……
535名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:50:41 ID:rFyGETFb0
「タイタニック」の他に何見たんよ?
536真昼のみさき:2005/09/29(木) 12:52:55 ID:oIh4du280
>>534
6時間も眠れば大丈夫だね
>>535
タイタニックって何分だったかな?
確かにこれ一本だと時間が余るね
537京大繭:2005/09/29(木) 12:53:26 ID:faaOgWWHO
見始めたのが遅かったの
1週間のレンタル期間が終わってしまいそうだったから
538真昼のみさき:2005/09/29(木) 12:57:01 ID:oIh4du280
>>537
ずっと見ないでずるずると返却日が延びていく・・・
ありがちだけどすごく危険だね
最後はビデオがどこかに埋まって見つからなくなるんだよ
539真昼のみさき:2005/09/29(木) 13:00:00 ID:oIh4du280
時間だね
BGMはDO YOU WANT TO(FRANZ FERDINAND)でした
また明日☆えんい〜♪
540名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 13:00:27 ID:rFyGETFb0
えそいー!
541京大繭:2005/09/29(木) 13:00:56 ID:faaOgWWHO
それ嫌すぎ(w

あと2本まだ見てないのが残ってて、今日か明日までに見てしまわないと。
一応DVDは机の上を調べれば出てくることになってます
542京大繭:2005/09/29(木) 13:02:07 ID:faaOgWWHO
えんい〜♪
543いんね:2005/09/30(金) 04:38:25 ID:6W3YC2Qs0

ここまで真昼
544真昼のみさき:2005/09/30(金) 12:20:24 ID:kBCMJXMS0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
アナログ放送終了のシールがTVに貼られるんだって
本当にアナログ放送って終わっちゃうんだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000029-kyodo-bus_all

天気予報
東京は晴れときどき曇り
週末も天気が良さそうだよ

占い
今日一番の運勢はうお座のあなた
ラッキーカラーはオレンジ

カレンダー
今日の日没は17:46
月齢は26.3
545名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:23:46 ID:PcYJzqz70
げっ、じゃTV買い換えなきゃならんのか?
546真昼のみさき:2005/09/30(金) 12:26:59 ID:kBCMJXMS0
>>545
こんにちは
チューナー(コンバーター)を買えば使えるよ
まだ5年以上大丈夫だけどね
547名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:30:50 ID:PcYJzqz70
チューナーっていくらくらいするのかな?
安ければいいんだけど……
548京大繭:2005/09/30(金) 12:33:20 ID:D5qlQpRKO
なんか私のCの環境がじわじわおかしくなってきてる今日この頃。
あちこちいじくってみたけど直らないし。
再インストールしてもいいんだけど、面倒そうだなあ……
549真昼のみさき:2005/09/30(金) 12:34:49 ID:kBCMJXMS0
>>547
ttp://www.kakaku.com/ranking/itemview/bsd.htm
ピンからキリまで色々あるみたいだね
うちはアナログだとゴーストが起きて画像が汚かったからデジタルには期待しているんだよ
550真昼のみさき:2005/09/30(金) 12:36:18 ID:kBCMJXMS0
>>548
京大繭さん、こんにちは
どこのCかな?
私は最近LINUXばかりだからWINの環境には疎いんだよ
551名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:37:11 ID:PcYJzqz70
値段の高低に幅があるねぇ……
やはり安いのは低性能なんだろうか。
552真昼のみさき:2005/09/30(金) 12:41:13 ID:kBCMJXMS0
>>551
デジタル動画を再生するんだからデコーダーチップの性能は重要だと思うよ
それがよくないと例えば動きの速い箇所ではブロックノイズだらけになるとかレスポンスが悪くて動きが遅れるとか・・・
553京大繭:2005/09/30(金) 12:43:35 ID:D5qlQpRKO
Visual C++です。
全く使えないわけではなくて、自動で挿入されるはずのコードが入らないから
手作業で書かなくちゃいけない、とか、こちらを試しているかのようなギリギリの壊れ具合。
何が理由なんだかさっぱり。
554名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:45:34 ID:PcYJzqz70
嫌われたな!
555真昼のみさき:2005/09/30(金) 12:46:55 ID:kBCMJXMS0
>>553
それは設定で直りそうな気がするけど・・・
でもそれを探すのと再インストール、どちらが早いかだね
556真昼のみさき:2005/09/30(金) 12:47:57 ID:kBCMJXMS0
>>554
一見嫌われたような動きの後、手のひらを返したように従順に動くとみたよw
557名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:48:19 ID:PcYJzqz70
ツンデレか!
558真昼のみさき:2005/09/30(金) 12:53:13 ID:kBCMJXMS0
>>557
ポイントはふたりきりだね
自分の部屋でVisualC++に甘くささやきかければきっと機嫌が直るんだよ
私なら再インストールしちゃうけどw
559京大繭:2005/09/30(金) 12:55:49 ID:D5qlQpRKO
そもそもそんな設定できないと思うんだけどなあ……
実装も設定もGUIだけで済むはずのタイマーは突然オブジェクト一覧から消滅して
やっぱり全部コードを自分で書く羽目になるし、
プロパティシートについていた説明は消えてしまって「表示」ってしても出てこないし、
どれもこれも諦めようと思えば諦められるだけに余計に始末が悪いっていう。
560名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:57:21 ID:PcYJzqz70
諦めが肝心って誰かが言ってた。
561京大繭:2005/09/30(金) 12:57:21 ID:D5qlQpRKO
>>556
この挙動、本当にそれがありそうで嫌(w
悪化していくかもしれないけど……

ここまで複雑になるとパソコンってもはや有機体よね、と思う
562名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:57:52 ID:PcYJzqz70
PCにまで萌え属性が?
563真昼のみさき:2005/09/30(金) 12:58:34 ID:kBCMJXMS0
>>559
突然消えたというのが不可解だね
なにか原因があったと思うんだけど・・・
ひょっとしてHDがクラッシュし始めているとか
564真昼のみさき:2005/09/30(金) 13:00:00 ID:kBCMJXMS0
>>560
最後まで夢をあきらめないって誰かが言っていたよw
>>561
ソフトが有機体だと思うよ

時間だね
BGMはBe My Last(宇多田ヒカル)でした
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
565名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 13:00:26 ID:PcYJzqz70
えそいー!
566京大繭:2005/09/30(金) 13:01:38 ID:D5qlQpRKO
えんい〜♪
567名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 11:03:25 ID:3sp2Fcvh0
これからちと外出。
まず間違いなく帰って来られそうもないので、
先行えそいー!
568真昼のみさき:2005/10/03(月) 12:20:31 ID:0pq+n0EX0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
青森県の男の人が東京タワーによじ登って好きな人の名前を書いた垂れ幕を掲げたんだって
高さ100mで垂れ幕を下げるなんて考えただけでも怖いよ〜
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051002-00000511-yom-soci&kz=soci

天気予報
東京は曇り
時間が経つにつれて雨の確立が高くなっていくよ

占い
今日一番の運勢はおひつじ座のあなた
ラッキーカラーはネイビー

カレンダー
今日の日没は17:42
月齢は29.3
今日は新月なんだよ
569京大繭:2005/10/03(月) 12:43:32 ID:qZaCLtEU0
こんにちは〜
先生と話してたら遅くなった
570真昼のみさき:2005/10/03(月) 12:45:42 ID:0pq+n0EX0
>>569
京大繭さん、こんにちは
お昼の時間にかかっても先生に質問するなんてすごいんだよ
私なら食欲に負けて学食に直行しそうだよ
571真昼のみさき:2005/10/03(月) 13:00:01 ID:0pq+n0EX0
時間だね
BGMはJust A Girl(NO DOUBT)でした
また明日☆えんい〜♪
572名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 19:15:45 ID:3YgDMI780
>真昼のみさき
ねえ、いつまでこんなつまらない話題のためにスレ丸々一個使い続けてんの?
煽りぬきでBGMとかマジでサムいんですけど
573名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 19:29:48 ID:shLBpkx10
ここはコテハン馴れ合いスレなんで下らない一般人は帰った帰った
574真昼のみさき:2005/10/04(火) 12:20:34 ID:K9YBOAxl0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
三菱UFJ信託銀行が営業初日にATM障害だって
三菱にもUFJにも口座があるから心配なんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051003-00000517-yom-soci

天気予報
東京は曇り
朝の間に雨が降っていたね

占い
今日一番の運勢はしし座のあなた
ラッキーカラーはシルバー

カレンダー
今日の日没は17:41
月齢は0.7
575名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:21:54 ID:TG8DH04d0
オレも三菱とUFJの両方に口座あり。
でもメインバンクじゃないから、それほど影響は受けないかも?
576真昼のみさき:2005/10/04(火) 12:23:43 ID:K9YBOAxl0
>>575
こんにちは
私は結構困っているよ
10月は週末にちょくちょくシステム統合をするみたいでATMの使えない日が多いんだよ
577名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:28:22 ID:TG8DH04d0
統合してしばらくの間はそうかもね。
578真昼のみさき:2005/10/04(火) 12:31:22 ID:K9YBOAxl0
>>577
お金の絡むシステムは大変だね
同じソフトでも私に銀行系は向かないんだよ
579名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:34:22 ID:TG8DH04d0
お腹イパーイで眠くなってきますた……
580真昼のみさき:2005/10/04(火) 12:36:06 ID:K9YBOAxl0
>>579
入稿が終わって気が抜けちゃったのかなw
眠りたい時には眠るのが一番なんだよ
581名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:39:19 ID:TG8DH04d0
ハッハッハッ
すぐに次の入稿が迫ってますよ!
今月は参加予定イベントが3つもあるのだ……orz
582真昼のみさき:2005/10/04(火) 12:41:10 ID:K9YBOAxl0
>>581
ええっ、3つもあるの?
秋はイベントのシーズンなんだね
ひょっとしてまた合宿所になってしまうとか・・・
583名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:43:54 ID:TG8DH04d0
既に先々週からそうなってますが。
584真昼のみさき:2005/10/04(火) 12:48:32 ID:K9YBOAxl0
>>583
そ、それは大変だね
普通の人なら3週間も合宿生活なんて耐えられないと思うよ
作家の人だけあってすごい精神力なんだよ
585名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:52:14 ID:TG8DH04d0
そんなたいそうなもんじゃないです。
ただ、修羅場合宿やると、体重増えるんだよねぇ……
586真昼のみさき:2005/10/04(火) 12:55:01 ID:K9YBOAxl0
>>585
うん、なんとなくわかるんだよ
一番良くないパターンは眠気をこらえるために食べて体重が増えちゃう事だね
ストレスで1回の食事量が増えるパターンも危険なんだよ
587名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:57:18 ID:TG8DH04d0
食事の時間、回数、内容、全てが不規則になるしね。
588真昼のみさき:2005/10/04(火) 13:00:00 ID:K9YBOAxl0
>>587
夜に食べると脂肪の蓄積率が20倍になるんだよね
やっぱり修羅場合宿は若い人のものなんだよw

時間だね
BGMはセイシェル〜海の聖者(サザンオールスターズ)でした
また明日☆えんい〜♪
589名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 13:00:59 ID:TG8DH04d0
えそいー!
590名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 10:05:25 ID:fkaEULVu0
ちと外出してくる。
帰って来られるかは微妙なり。
591真昼のみさき:2005/10/05(水) 12:20:14 ID:WzxHBrKW0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
コンセントでネット接続が来秋にも実用化されるんだって
これがうまくいけば夢が広がるね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000201-yom-bus_all

天気予報
東京は雨
今日はずっと降り続くみたいだね

占い
今日一番の運勢はかに座のあなた
ラッキーカラーはイエロー

カレンダー
今日の日没は17:39
月齢は1.7
592真昼のみさき:2005/10/05(水) 13:00:00 ID:WzxHBrKW0
今日は静かだったね
BGMはDust In The Wind(Kansas)でした
また明日☆えんい〜♪
593月夜のみさき:2005/10/05(水) 13:22:40 ID:sHlaz+8A0
>>592
ジャストおめでとうだよ♪(w
594名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 14:10:48 ID:aFSu/Srso
無知な者は幸せである
595名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 18:18:31 ID:4NOpvl1L0
月夜のみさきは我が女神!
初音車は我が命!
596Un ◆CHIHAYAfbU :2005/10/05(水) 18:26:40 ID:epsVNurj0
無知な自信はあるけど、
幸せな自信は全くないなでつ・・・
597月夜のみさき:2005/10/05(水) 18:55:25 ID:sHlaz+8A0
♪幸せは〜 歩いてこない
   だから歩いて行くんだね〜♪
598真昼のみさき:2005/10/06(木) 12:20:27 ID:ZuaagGFi0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
自転車に乗るロボット「ムラタセイサク君」だって
すごく見たいんだよ
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200510/05/13957.html

天気予報
東京は雨のち曇り
やっと雨がやんだね

占い
今日一番の運勢はかに座のあなた
ラッキーカラーはパープル

カレンダー
今日の日没は17:38
月齢は2.7
599名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:24:24 ID:QEKaVK090
すごいのはネーミング・センスだ!
600名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:26:54 ID:QEKaVK090
          (\\
           \\\
            (\\\\
          (\\\\\
           \\ |||              
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | |
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ /⌒ヽ        ______
      ̄(// ⊂二二二( ^ω^)二⊃━━|_____ノ
        (/(/// ̄|    /        
            (/(/( ヽノ          あんたって人はーーーーーーーーーー!!!
            (/(( ノノ>ノ.  
                  ∪ ∪ 
601真昼のみさき:2005/10/06(木) 12:27:40 ID:ZuaagGFi0
>>599
こんにちは
その通りだね
全然ひねってないんだものw
602真昼のみさき:2005/10/06(木) 12:29:20 ID:ZuaagGFi0
>>600
え、あれっ、私なにか変なこと書いちゃった?
603京大繭:2005/10/06(木) 12:30:15 ID:L13YnraF0
おこんにちは〜。
私たちが死ぬまでには街中をロボットが歩き回ってるのが
見られるようになるかな?
604名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:31:17 ID:QEKaVK090
>>600
いや、特に意味はないので気にしないで♪
605名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:31:53 ID:QEKaVK090
×600
○602

……orz
606真昼のみさき:2005/10/06(木) 12:34:25 ID:ZuaagGFi0
>>603
京大繭さん、こんにちは
形にこだわらなければ見られると思うよ
人と見分けがつかないようなロボットは難しいかも・・・
でも軌道エレベーターがまじめに検討されているくらいだからかっこいいロボットも作って欲しいな
607真昼のみさき:2005/10/06(木) 12:36:45 ID:ZuaagGFi0
>>604-605
それじゃあ対抗してポンデライオンを貼るんだよっ♪

   ○○
. ○    ○
○ ・ω・.. ○
. ○   ○  ̄ ̄ ̄`〜Ο
   ○○ UU ̄UU
608長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/06(木) 12:37:06 ID:Rh1zSg570
真昼、おれのポコチンしゃぶれよ
609京大繭:2005/10/06(木) 12:39:23 ID:L13YnraF0
街中に連れ出すとなるとどうしても事故が怖いし、
やっぱり「運転」なり「設定」なりって感じで
最低限持ち主の意思を反映させないと
メーカーの方もやってられないんじゃないかと思うんですよ。
ほら、PL法とかもあるわけだから。

……なんて言ったところで、21世紀にもなって
30年後のことを考えるなんて不毛なのかもなぁ。
どんどん常識が塗り替えられていってる時代だし。
と、「アイ・ロボット」見ながら思っていたのでした。
すっげえ駄作だったけど。
610名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:41:45 ID:QEKaVK090
アジモフが墓の下で泣いてそうだよな。
原作読んだだけで、映画は見てないけど(w
611真昼のみさき:2005/10/06(木) 12:43:02 ID:ZuaagGFi0
>>608
長谷部さん、こんにちは
一番初めのあいさつに戻っちゃったねw
絵の練習はしているのかな?
>>609
パトレーバーみたいにナンバープレートが付いていたり免許がないと持てなかったりするのかも

20世紀に21世紀を夢見ていたけど結局たいした変化はなかったね
30年後はどうなんだろう?
自動車はチューブの中を走っているのかな
612長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/06(木) 12:44:01 ID:Rh1zSg570
トレスばっかしてるから、ここで見せても意味ないからね。
613真昼のみさき:2005/10/06(木) 12:49:26 ID:ZuaagGFi0
>>610
著書は500冊以上の人なんだね
ぱーれんさんにはぜひ超えて欲しいんだよw
>>612
絵の事はわからないんだけどやっぱり地味なデッサンの積み重ねが画力の向上に繋がるのかな?
漫画ですごいポーズがあるとどうやって描いているのか気になるんだよ
全部頭の中にあってそれを描いているならすごいよね
614名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:50:01 ID:QEKaVK090
>>613
絶対に無理。
615京大繭:2005/10/06(木) 12:52:19 ID:L13YnraF0
映画は見なくていいよ……
話の筋はあまりにもありきたりすぎて「なんだこりゃ」って感じ。
原作のほうが映画よりもつまらないってことは多分なさそうだし(w

>免許制
あー、それだそれだ。
616真昼のみさき:2005/10/06(木) 12:53:29 ID:ZuaagGFi0
>>614
無理かな?
あと20年書くとして1年で25冊でしょ
という事は一ヶ月に2冊書けば可能なんだよ

ごめんなさい、やっぱり無理だね
617名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:54:14 ID:QEKaVK090
小説が映画化されたもので、映画の方がよかったのって、
オレ的には1例しかないよ。
618京大繭:2005/10/06(木) 12:55:47 ID:L13YnraF0
>>616
ぱーれんの辞書に不可能という文字はありません。
あまりにもよく使うので擦り切れてしまったのです。

>>617
タイトル教えてー
619名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:57:08 ID:QEKaVK090
>>618
「眼下の敵」
620真昼のみさき:2005/10/06(木) 12:57:47 ID:ZuaagGFi0
>>615
免許制なら当然年齢制限もあるね
これで学生のロボットパイロットは難しくなるんだよ
無免許で小学生が乗りそうだけど
>>617
その1例を教えて欲しいんだよ
>>618
表紙だけ力を入れて中身がぺらぺらなら可能だけどファンが離れていきそうなんだよ
621真昼のみさき:2005/10/06(木) 13:00:00 ID:ZuaagGFi0
>>619
戦争映画かな?

時間だね
BGMは水色の街(スピッツ)でした
また明日☆えんい〜♪
622名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 13:00:23 ID:QEKaVK090
えそいー!
623京大繭:2005/10/06(木) 13:00:28 ID:L13YnraF0
えんい〜♪
624名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 10:16:47 ID:5mZnD+iG0
これから外出。
今日は帰還可能なはずなんだけどね……
625真昼のみさき:2005/10/07(金) 12:20:28 ID:noQ3XYPa0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
トヨタが富士重工の筆頭株主になったんだって
水平対抗エンジンのカッコ良いスポーツカーなんて出来ないかな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000007-maip-bus_all

天気予報
東京は曇りのち雨
週末もあまりよくない天気だね

占い
今日一番の運勢はいて座のあなた
ラッキーカラーはホワイト

カレンダー
今日の日没は17:37
月齢は3.7
626名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:25:33 ID:5mZnD+iG0
ぱぎゅうがトヨタに買われた?
627真昼のみさき:2005/10/07(金) 12:28:36 ID:noQ3XYPa0
>>626
こんにちは
真相はGMが儲からないぱぎゅうを処分したかったらしいよ
その前は日産と関係があったからぱぎゅうは相手に恵まれてないのかも
628名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:31:44 ID:5mZnD+iG0
ぱぎゅうはGMに捨てられて、トヨタに拾われたと。
なかなか大変なんですの☆
629真昼のみさき:2005/10/07(金) 12:38:16 ID:noQ3XYPa0
>>628
トヨタはぱぎゅうの画力を上げてもっと売れるようにコーチをするデスの☆
でも一番やって欲しいのは営業さんの再教育デスの☆
ぱぎゅうの営業さんは売る気が全然ないデスの☆
630名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:39:18 ID:5mZnD+iG0
デスノート?
631真昼のみさき:2005/10/07(金) 12:41:46 ID:noQ3XYPa0
>>630
実はぱぎゅうってよくわからないんだけど怪しげな暗殺拳を使うんだよね?
だから語尾もそれっぽくしてみたんだよw
632名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:44:49 ID:5mZnD+iG0
合気道じゃなかったっけ?
633名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:45:26 ID:5mZnD+iG0
まー武闘派であることは確実ぽ。
634真昼のみさき:2005/10/07(金) 12:49:46 ID:noQ3XYPa0
>>632-633
あ、合気道だったんだね
そしてその力で編集長を狙うと・・・
あと胸が薄いというのは知っているよ
635名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:50:59 ID:5mZnD+iG0
ヒーローオタで、菓子食いまくりでそ。
636真昼のみさき:2005/10/07(金) 12:54:44 ID:noQ3XYPa0
>>635
ぐぐってみたらトラックを投げるほど合気道の達人だって
自力でヒーローになれそうなんだよw
637名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:57:42 ID:5mZnD+iG0
ぱぎゅうの胸って薄いかな?
もっと薄そうなの見てきたから、そうは思えないや。
638真昼のみさき:2005/10/07(金) 13:00:00 ID:noQ3XYPa0
>>637
リーフはその点に関して言えば強力な娘達が揃っているからね
それに比べれば確かに普通かも

時間だね
BGMはHOLIDAY RAP(MCマイカーG&DJスヴェン)でした
それでは良い3連休を
また来週☆えんい〜♪
639名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 13:02:10 ID:5mZnD+iG0
えそいー!
640どうでもいいことだが:2005/10/07(金) 14:05:40 ID:7rVN1Baxo
水平対「向」エンジンだから
641ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 04:01:30 ID:ZYmzCDrJ0
相当暇。たまには遊びに来て見た。
642名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:00:32 ID:xXO8akA/0
福岡デリヘル ヴィーナスに元アイドルが・・・・
643京大繭:2005/10/11(火) 12:13:26 ID:uniaN6RR0
ここで見るなんて何年ぶりよ…?
644真昼のみさき:2005/10/11(火) 12:20:56 ID:bhGGuFe00
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
住宅街でエアガン乱射だって
最近この手の事件が多いね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051010-00000313-yom-soci&kz=soci

天気予報
東京は雨のち曇り
週末はずっと天気が悪くて残念だったね

占い
今日一番の運勢はてんびん座のあなた
ラッキーカラーはイエロー

カレンダー
今日の日没は17:31
月齢は7.7
645京大繭:2005/10/11(火) 12:22:23 ID:uniaN6RR0
こんにちはー。
昨日は丸1日、携帯からニュー速+のFDスレに張り付いてました。
さみしいなあ……
646名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:22:43 ID:BJbfd8rZ0
今週は今日しか来られない可能性大です。
来週も微妙かも?
自分の分まで、京都の人にはぜひがんがっていただきたい!
647京大繭:2005/10/11(火) 12:24:30 ID:uniaN6RR0
>>646
旅行? 営業活動? 友人とどこかへ? それとも執筆活動?
ぱーれんの場合あんまり境目がないかもしれないけど。
648真昼のみさき:2005/10/11(火) 12:25:34 ID:bhGGuFe00
>>645
京大繭さん、こんにちは
フロッピーディスクスレ?
まだまだ現役なんだよっ♪
>>646
こんにちは
いよいよ本当の修羅場だね
がんばって生き抜いてね
649ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:26:18 ID:ZYmzCDrJ0
>>648
ガン無視すか。
650京大繭:2005/10/11(火) 12:26:34 ID:uniaN6RR0
651長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 12:26:40 ID:Oi+oFCAU0
松井が4タコ。
眠い。大学サボろうかな…
652名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:26:50 ID:BJbfd8rZ0
>>647+病院とか。
653京大繭:2005/10/11(火) 12:27:24 ID:uniaN6RR0
>>649
昼の書き込み以前のレスは完全スルーっていうのが
真昼タイムの鉄則
654真昼のみさき:2005/10/11(火) 12:28:09 ID:bhGGuFe00
>>647
修羅場じゃないかな?
先週の時点で3つイベントがあるとか聞いた気がするよ
655ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:29:36 ID:ZYmzCDrJ0
>>653
うるせぇ。余ってる瞼の皮切除してからレスかえせや。キモいんだよお前。
>>真昼
覚えとけよゴミ。
656名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:29:48 ID:BJbfd8rZ0
>>654
今月は9、16、23と毎週ある。
さすがに全部に新刊は無理。
9は出したけど、16に出すのは断念。
23に関しては悪あがきする。
657長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 12:31:50 ID:Oi+oFCAU0
真昼は前日の、自分の出た後のカキコにも反応することあるよ。
守備範囲以外は機嫌次第だろ。
658真昼のみさき:2005/10/11(火) 12:33:03 ID:bhGGuFe00
>>649
ねこかめんさん、こんにちは
すっごく久しぶりだね
今も行ったり来たりのバイトをしているのかな?
>>650
そっちのFDだったんだね
私はどちらかといえばエコロジーばかり使っていたけど・・・
>>651
長谷部さん、こんにちは
松井は残念だけど学校には行った方が良いよ
659長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 12:33:54 ID:Oi+oFCAU0
このまま登録しないと後期ゼロ単位。前期2単位だけに洒落にならないか。
もういいんだ。こうなったら来年はやめてやる…
660ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:34:15 ID:ZYmzCDrJ0
>>657
なぁなぁ、指定した奴の書き込み無視するのってどうやって設定するん?
661真昼のみさき:2005/10/11(火) 12:37:57 ID:bhGGuFe00
>>652
そういえば私も今月に健康診断があるよ
>>653
鉄則と言うほどでもないけどなるべくその場に居合わせた人と会話したいんだよ
>>655
もちろん覚えているよ
釣りが好きだったり車の免許を取ったりしたよね
>>656
毎週修羅場なんて辛そうなんだよ
悪あがきがんばって
>>657
この間は時間が余っていたから・・・
今度からはなるべくレスするようにするよ
662長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 12:38:03 ID:Oi+oFCAU0
>>660
意味がわからん。
無視したいなら無視すりゃいいじゃん。
あぼーんしたいなら、専ブラでNG Nameリストに加えりゃいいだろ。
663ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:38:07 ID:ZYmzCDrJ0
>>658
うん♪えとねーこの間は鳥取までお泊りで出張に行ったよぉ♪
ただの派遣社員なのにね♪扱いがおかしいよねぇー・・・
664ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:38:55 ID:ZYmzCDrJ0
>>662
サンキュ 早速やってみるよ♪^^
665真昼のみさき:2005/10/11(火) 12:41:12 ID:bhGGuFe00
>>659
それってかなり不味い状況では・・・
せっかく入学したんだからもう少しがんばってみようよ
入学金ももったいないよ
>>660
見えなくするだけならNGワードの設定かな?
かちゅーしゃの場合だけど
666名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:42:17 ID:BJbfd8rZ0
いつもこれくらい賑やかだといいのに……
667京大繭:2005/10/11(火) 12:42:50 ID:uniaN6RR0
>>659
私の知り合いに1回生の1年間を通して
2単位だった奴と4単位だった奴がいる。
前者は留年して後者は1留した。
ちなみに私は22単位も取ったけど2留した。
668長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 12:43:28 ID:Oi+oFCAU0
かちゅーしゃってまた古いな。
未だにかちゅーしゃ使ってる人間いるのか。

松井がサヨナラのチャンス
669真昼のみさき:2005/10/11(火) 12:44:21 ID:bhGGuFe00
>>662
でも見えないレスが気になる人には向かないかもしれないね
>>663
私の知ってる派遣社員の人も大変みたいだよ
ひどいときは月に3度中国へ行かされたり・・・
>>664
誰を指定するんだろ?
670京大繭:2005/10/11(火) 12:45:05 ID:uniaN6RR0
かちゅ〜しゃって一番使いやすいと思うけど……
色々使ってはみたけど結局戻ってきた。
家のPCに入ってるのも研究室のPCに入ってるのも、
ネカフェに泊まったときにインストールするのもかちゅ。
671名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:45:34 ID:5dElvWuf0
俺の一年目は15単位ぐらいでしたが、
つい先週、三留が確定しました。
672ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:45:45 ID:ZYmzCDrJ0
>>669
真昼のみさき :2005/10/11(火) 12:44:21 ID:bhGGuFe00
  ↑
 コイツ
673京大繭:2005/10/11(火) 12:46:43 ID:uniaN6RR0
>>671
残り何単位よ…?
674長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 12:46:51 ID:Oi+oFCAU0
松井www
2者残塁の9回にゴロwwwwwwww
松井解雇決定。
675真昼のみさき:2005/10/11(火) 12:48:33 ID:bhGGuFe00
>>666
うれしいけど大変なんだよ〜
>>667
関係ない単位を取っていたとか?
>>668
ログが溜まっていて他に移れないんだよ
あとお気に入りに指定したものだけソートしてくれるのが結構便利
起動が遅いのが気になる点かな
676名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:48:42 ID:5dElvWuf0
>>673
単位数はわりとあるけど、必修落とした。
現在5年目ですわ。
677ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:49:02 ID:ZYmzCDrJ0
>>674
 ↑
こいつも解雇されれば良いのに。
678長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 12:50:48 ID:Oi+oFCAU0
>>675
変換ソフトなかったっけ?

おれがかちゅーしゃ入れたのは、例の閉鎖騒動以来だわ。
番号リンクの上にカーソルおいたら、レスが表示されるのはあまりの便利さに驚いた。

でもJane Styleに慣れると、他は使いたくない。
技術の進歩オソロシス。
679京大繭:2005/10/11(火) 12:50:58 ID:uniaN6RR0
>>676
がんばれ。。
680ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:51:45 ID:ZYmzCDrJ0
僕はインターネットエクスプローラーちゃん!
681真昼のみさき:2005/10/11(火) 12:52:38 ID:bhGGuFe00
>>670
私も他に何種類か使ってみたけど戻ってきたんだよ
かちゅ完全互換ブラウザがあれば良いのにね
>>671
こんにちは
今の時期に確定ってすごいね
>>672
ううっ、ごめんなさい・・・
>>673
相当残っているとみたよ
>>674
いくらなんでも解雇はしないんじゃないかなw
682名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:52:49 ID:5dElvWuf0
>>679
意地でも卒業だけはする。
卒業したからどうなるもんでもなさそうだけどね。
ありがとう。
683名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:53:01 ID:BJbfd8rZ0
壺。
684ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:54:21 ID:ZYmzCDrJ0
>>682
大学卒業だけはしとけ。
高校出るのにも4年かかった俺からの最後の助言だ。マジで。
685名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:56:42 ID:5dElvWuf0
>>684
頑張る。ありがとうね。
686真昼のみさき:2005/10/11(火) 12:57:04 ID:bhGGuFe00
>>676
そういうパターンなんだ
でも5年目くらい普通なんだよw
>>677
松井ファンなのかな?
>>678
かちゅは開発止まっちゃったからね
もう少し他も試してみるよ
>>679
うんうん、がんばって
>>680
えーっと、NGワードの機能はないんですけど・・・
687ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:58:07 ID:ZYmzCDrJ0
えんいー
  ↓
688名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 12:59:35 ID:BJbfd8rZ0
ちと早いな。
689ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 12:59:56 ID:ZYmzCDrJ0
ちっ
690長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 12:59:57 ID:xYB45YSn0
↓えそいー
691京大繭:2005/10/11(火) 13:00:03 ID:uniaN6RR0
えんい〜♪
692長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 13:00:35 ID:xYB45YSn0
13:00:00を越えたのにえそいー宣言がないな
693ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 13:00:42 ID:ZYmzCDrJ0

えんいー
694真昼のみさき:2005/10/11(火) 13:00:52 ID:bhGGuFe00
>>682
学歴がすべてとは思わないけどせっかく入学したんだから卒業しないとね
>>683
つぼ?
>>684
ねこかめんさんも苦労したんだね
最後の助言といわないでまたお願いします
>>685
来年はきっと大丈夫だよ

時間だね
BGMはORANGE(V6)でした
また明日☆えんい〜♪
695長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 13:01:09 ID:xYB45YSn0
>>693
(^Д^)9mプギャーーーーーーーーーーーーーー!!!
696名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 13:01:11 ID:BJbfd8rZ0
えそいー!
697長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/11(火) 13:01:56 ID:xYB45YSn0
あぁ、こいつさわたしだったの。へー。

>>694
壷はIE専用の2ちゃんブラウザ。
698ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 13:04:01 ID:ZYmzCDrJ0
>>697
ぷぎゃーす
699ね。 ◆JiE4x.fSho :2005/10/11(火) 13:08:12 ID:ZYmzCDrJ0
matakuru.nosi
700名無しさんだよもん:2005/10/11(火) 18:36:46 ID:BJbfd8rZ0
むぅ……
701真昼のみさき:2005/10/12(水) 12:20:38 ID:O+rfU9z20
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
超音速旅客機の無人実験に成功したんだって
完成したら一度はマッハ2の世界を味わってみたいね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051010-00000026-mai-soci

天気予報
東京は曇りのち晴れ
気持ちの良い青空が見えるんだよ

占い
今日一番の運勢はやぎ座のあなた
ラッキーカラーはベージュ

カレンダー
今日の日没は17:30
月齢は8.7
702京大繭:2005/10/12(水) 12:31:32 ID:zNEzoKdqO
こんちわー。
献血してきた
703真昼のみさき:2005/10/12(水) 12:36:39 ID:O+rfU9z20
>>702
京大繭さん、こんにちは
献血ご苦労様

今思いついたんだけど好きな人が同じ血液型なら輸血しあったら幸せになれそう
704こおろぎ:2005/10/12(水) 12:38:05 ID:/dpe1o/io
りーりーりーりーりーーー
だだだだーーー ずさーー
りーりーりーりーりーーー
だだだだーーー ずさーー
705京大繭:2005/10/12(水) 12:40:13 ID:zNEzoKdqO
腕が少し痛い……
身体が冷えてると採血のペースが落ちるらしくて、
問診を除いた採血時間だけで1時間半かかってたみたい。

>>703
でもまず輸血をしなくちゃいけない状況にならない方が幸せだと思う……(w

>>704
さとみ?
706真昼のみさき:2005/10/12(水) 12:40:24 ID:O+rfU9z20
>>704
こおろぎさん、こんにちは
まるで盗塁を狙っているような鳴き声だねw
707真昼のみさき:2005/10/12(水) 12:42:48 ID:O+rfU9z20
>>705
それはそうだね
でも血の交換って神秘的なイメージがあるんだよ

1時間半も血を採られ続けるなんて貧血起こしそう・・・
708長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/12(水) 12:45:24 ID:Ewi0Hx0N0
真昼に精子ぶっかけたい
709電球:2005/10/12(水) 12:46:16 ID:KP2spu1DO
あ〜つ〜い〜!!

710真昼のみさき:2005/10/12(水) 12:47:53 ID:O+rfU9z20
>>708
長谷部さん、こんにちは
Jane Style使ってみたよ
速くてさくさく動くね
これってかちゅーしゃからログを変換できるのかな?
711こおろぎ:2005/10/12(水) 12:48:02 ID:/dpe1o/io
「りーりー鳴くのはすずむしだ」
そんなつっこみなぜこないー
あーなげかわしいなげかわしい
ころころころころころしたろー
ころころころころころしたろー
712長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/12(水) 12:49:01 ID:Ewi0Hx0N0
>>710
わかんねー。
Janeとかちゅーしゃのログ変換ソフトあったと思うが。
探してみるわ
713真昼のみさき:2005/10/12(水) 12:49:19 ID:O+rfU9z20
>>709
電球さん、こんにちは
外でお仕事中かな?
ほんとに今日は天気が良いね
714真昼のみさき:2005/10/12(水) 12:51:53 ID:O+rfU9z20
>>711
普通のつっこみが欲しかったんだね
でも断るんだよ
わーたーしーはやってないっ♪
>>712
私も探してみたんだけどちょっと見つからなくて・・・
うまく変換できたらしばらく使ってみるつもりだよ
715京大繭:2005/10/12(水) 12:52:58 ID:zNEzoKdqO
>>707
取る量は決まってるし、私みたいな常連客は成分献血が基本なので
身体への負担はそこまでなかったりします。
腕が動かせなくて痛むっていうのはあるかもしれないけど。

>>709
おひさ〜♪
716真昼のみさき:2005/10/12(水) 12:56:37 ID:O+rfU9z20
>>715
なるほど
そういえば採血する量は決まっていたものね
繭さんの血液ならきっと良い成分なんだよ
717真昼のみさき:2005/10/12(水) 13:00:00 ID:O+rfU9z20
時間だね
BGMはTO ZION(Lauryn Hill)でした
また明日☆えんい〜♪
718京大繭:2005/10/12(水) 13:00:33 ID:zNEzoKdqO
運動は全くと言っていいほどしていないけど、
(学食のおかげで)食事はちゃんとできてるから血液の質はいいみたい。
えんい〜♪
719こおろぎ:2005/10/12(水) 13:02:45 ID:/n/gNUhyo
すいっちょんすいっちょん すいっちおふ

ぶつん
720長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/12(水) 13:31:38 ID:Ewi0Hx0N0
ログコンバータはあるけど、なぜか繋がらないな

ttp://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html
721長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/12(水) 13:44:52 ID:Ewi0Hx0N0
722長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/12(水) 13:51:22 ID:Ewi0Hx0N0
ためしにやってみたら、完璧に移行できますた。
真昼たん使ってみてね(キモオタ風
723月夜のみさき:2005/10/12(水) 13:51:33 ID:zsRbdO8m0
恋人同士なら、唾液交換すれば良いんじゃないかな?(w
724長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/12(水) 13:54:05 ID:Ewi0Hx0N0
というか真昼たんに精液のませたい
725真昼のみさき:2005/10/13(木) 12:20:25 ID:pjRufdiw0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
郵便屋さんのバイクが7000台も余るんだって
余ったバイクがどこに行くのか気になるね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000012-kyodo-soci

天気予報
東京は晴れのち曇り
残念だけど天気が良いのは今日までなんだよ

占い
今日一番の運勢はおとめ座のあなた
ラッキーカラーはグレー

カレンダー
今日の日没は17:29
月齢は9.7

>>722
ありがとうございます
私もうまく変換できたよ
>>723
輸血だと「私の血がこの人の中で生きている」という気分に浸れるんだよ
赤血球の寿命は120日らしいけどねw
726名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 12:23:19 ID:R2eVHqZI0
間に合った?
727長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/13(木) 12:23:34 ID:8aZvZylF0
ペニス!
728真昼のみさき:2005/10/13(木) 12:26:24 ID:pjRufdiw0
>>726
こんにちは
12:20分からの上映はまだまだ席が開いているんだよ
>>727
長谷部さん、こんにちは
ログコンバーターの紹介ありがとうございました
すごく助かったんだよ
729名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 12:28:34 ID:R2eVHqZI0
今日、病院で予約してた時間より1時間以上待たされたんだけど、
肝心の診察は5分もかからないで終わっちゃった。
730真昼のみさき:2005/10/13(木) 12:30:42 ID:pjRufdiw0
>>729
採血やレントゲンはなかったのかな?
あれが健康診断で一番憂鬱なんだよ
731名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 12:32:14 ID:R2eVHqZI0
自分もあるもんだとばかり思ってたら、なかったよ。
732真昼のみさき:2005/10/13(木) 12:35:05 ID:pjRufdiw0
>>731
それだとあまり詳しいことがわからないかもね
私もそろそろだからなるべく健康に過ごしたいんだけど・・・
733名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 12:36:31 ID:R2eVHqZI0
いや、来月やるんだよ。
今日もある程度はやるもんだと思ってたら、
医者とのスケジュール調整と次回検査の説明受けただけで終わった。
734真昼のみさき:2005/10/13(木) 12:38:14 ID:pjRufdiw0
>>733
まるで歯医者のようなスケジュールなんだよ
それなら次回にまとめて1回ですればいいのにね
735京大繭:2005/10/13(木) 12:39:27 ID:YCnytI7/0
曜日間違えて昨日と今日で2コマ分授業に出損ねた…
736真昼のみさき:2005/10/13(木) 12:41:20 ID:pjRufdiw0
>>735
京大繭さん、こんにちは
二日連続で曜日を間違えたのかな?
ちょっともったいないね
737名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 12:41:55 ID:R2eVHqZI0
いや、もう、なんのために行ったのか、サパーリわからない。
まー待ち時間に積ん読の山に埋もれてたのを1冊読めたから、
完全に無駄ってわけでもないけど。
738名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 12:42:36 ID:R2eVHqZI0
>>735
それマジヤヴァくない?
739京大繭:2005/10/13(木) 12:45:58 ID:YCnytI7/0
かたっぽは頑張って勉強すればフォローできるけど
(っていうか今してる)、もう片方は結構きつい。
ノート見せてもらえばいいっていうものでもないしなぁ
740真昼のみさき:2005/10/13(木) 12:47:13 ID:pjRufdiw0
>>737
でも修羅場で追い詰められているぱーれんさんには酷だよね
昨日だって強行軍でパキスタンに行っていたんでしょう?
>>738
繭さんのことだから「こんなこともあろうかと」と言いながら良いアイテムを出すんだよw
741真昼のみさき:2005/10/13(木) 12:49:12 ID:pjRufdiw0
>>739
ピンク色の脳細胞をフル回転させれば大丈夫なんだよっ♪
742名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 12:49:32 ID:R2eVHqZI0
何時から栃木県と茨城県が日本のパキスタンになったんだろう?
743真昼のみさき:2005/10/13(木) 12:53:31 ID:pjRufdiw0
>>742
外環→東北道経由って書いてあったね
うちは割とその近くなんだよ
744名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 12:57:17 ID:zCbZIdrk0
あーお昼が終わってしまう('A`)
間に合わなかったかー('A`)
745名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 12:57:31 ID:R2eVHqZI0
栃木県側から仏ノ山峠を通って、茨城県に出たかったので、
そういうルートになりますた。
746真昼のみさき:2005/10/13(木) 13:00:00 ID:pjRufdiw0
>>744
こんにちは
お昼休みってあっという間だよね
午後からもがんばろう
>>745
私は全然行った事がないところなんだよ
後でルートを調べてみようかな

時間なんだよ
BGMはAngel Eyes(Heartsdales)でした
また明日☆えんい〜♪
747名無しさんだよもん:2005/10/13(木) 13:00:37 ID:R2eVHqZI0
えそいー!
748京大繭:2005/10/13(木) 13:03:14 ID:YCnytI7/0
えんい〜♪
749長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/13(木) 13:18:01 ID:8aZvZylF0
真昼たん(; Д)ハァハァ 
750真昼のみさき:2005/10/14(金) 12:20:28 ID:p4AuG6gY0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
スズキとカワサキの二輪車OEM供給を解消したんだって
面白い試みだったけどあまり受け入れられなかったみたいだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000125-kyodo-bus_all

天気予報
東京は晴れのち曇り
週末は微妙な天気なんだよ

占い
今日一番の運勢はいて座のあなた
ラッキーカラーはブルー

カレンダー
今日の日没は17:27
月齢は10.7
751名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 12:23:40 ID:O1zQKrOc0
今日も外出だったのですが、寝坊しますた……orz
結局、今週来なかったのは遠出してた水曜だけか。
来週前半は微妙状態が続きます。
752真昼のみさき:2005/10/14(金) 12:26:20 ID:p4AuG6gY0
>>751
こんにちは
それはもったいなかったね
今日は良い天気でお出掛け日和なんだよ
753名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 12:28:02 ID:O1zQKrOc0
明日から天候崩れるらすぃしね……
日曜、回復してくんないかなぁ。
雨の中、重いカートを引きずって行くのはいやーんな感じ。
754真昼のみさき:2005/10/14(金) 12:31:24 ID:p4AuG6gY0
>>753
全部売り切ってしまえば良いんだよっ♪
帰りは楽ちんになるよ

今月はずっと週末の天気が悪いね
天気予報が外れてくれると良いんだけど・・・
755名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 12:32:48 ID:O1zQKrOc0
そんな甘い夢はもう見られない……
756真昼のみさき:2005/10/14(金) 12:36:39 ID:p4AuG6gY0
>>755
今度のイベントは既刊だけなのかな?
新刊だって計画生産制をとっても予測は難しいけどね
757名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 12:38:01 ID:O1zQKrOc0
次は既刊のみ。
その次に新刊が出る、はず……
758真昼のみさき:2005/10/14(金) 12:41:08 ID:p4AuG6gY0
>>757
本当に毎週イベントなんだね
これが同人プロの世界・・・
厳しそうなんだよ
759京大繭:2005/10/14(金) 12:46:18 ID:Kh4rco2G0
こんちわー。
ゼミがあると思ったら今日はお休みだった
760名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 12:46:18 ID:O1zQKrOc0
こんなハイペースなのは今年で最後にしたい。
来年はもっとスローペースでやりたいなぁ……
ちなみにオレ自身は同人活動に生活かかってませんから。
うちの執筆陣にはかかっちゃてる人多いけどね……
761京大繭:2005/10/14(金) 12:46:43 ID:Kh4rco2G0
うわ、秒単位でかぶった
762真昼のみさき:2005/10/14(金) 12:49:36 ID:p4AuG6gY0
>>759
京大繭さん、こんにちは
今週はタイミングが悪いみたいだね
>>760
では同人プロ達の元締めということでw
>>761
気が合う二人なのでした
763京大繭:2005/10/14(金) 12:52:22 ID:Kh4rco2G0
まあ今日は朝から来てるので(実を言うとゼミがあることは忘れてた)
準備していたのに当てが外れた、みたいなことはないわけだけど。
それにしても自分の番が来るのが怖い、、、
764名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 12:52:59 ID:O1zQKrOc0
ぶっちゃけ、たった今この瞬間、
同人活動から足を洗っても、自分は生活的には困らない。
でも困る友人がいるから、やめられないという面もある。
うまい落としどころを見つけたいものです。
765長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/14(金) 12:53:25 ID:tM2dWv7H0
CDが多すぎて聴きたいCDが見つからないお(ノД`)
しかも今日はPOも無いお!
生きてる意味がないお!!!!!!!!!!111
766京大繭:2005/10/14(金) 12:55:35 ID:Kh4rco2G0
リッピングしてHDDにしまっておけばいいんじゃない?
非可逆圧縮は嫌いらしいから、WAVのままで(w
767長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/14(金) 12:56:11 ID:tM2dWv7H0
そんなに大容量のHDDが無いわねー
768真昼のみさき:2005/10/14(金) 12:57:12 ID:p4AuG6gY0
>>763
予測できるなら対策も立てられるんだよ
あとは勇気と友情で
>>764
新たなる元締めを育てるんだよ
きっと10年後には立派な編集さんになるよ
>>765
長谷部さん、こんにちは
全部MP3にしてパソコンで管理するんだよ
769名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 12:58:41 ID:O1zQKrOc0
そんなめんどいことはやりたくないなぁ……
770長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/14(金) 12:58:52 ID:tM2dWv7H0
音質は気にならないけどアルバム単位で聴かないと気分が乗らない
771真昼のみさき:2005/10/14(金) 13:00:00 ID:p4AuG6gY0
>>766
かぶっちゃったんだよ
>>767
それならCDにシールをはってパソコンで管理するとか
HDも安くなったけどね
この間12000円で250Gを買ってきたよ
>>768
育てゲーだと思えばw

時間だね
BGMはCOUNTDOWN(HYDE)でした
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
772名無しさんだよもん:2005/10/14(金) 13:00:37 ID:O1zQKrOc0
えそいー!
773京大繭:2005/10/14(金) 13:04:39 ID:Kh4rco2G0
えんい〜♪

250Gがそこまで安くなってるのかあ……
バックアップ先作るって意味でも買ってこようかな。
あと長谷部はアルバム毎にディレクトリなり
プレーリストなり作ればいいと思う、
アルバムの曲順が大事っていうのは分かる
774長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/14(金) 13:08:08 ID:tM2dWv7H0
でも聴きたいのだけ入れても数百枚になるからな。
仮に300枚だとして、300×50分×1.5(MBくらい?)=22GB か…

でもそんだけ入れてもiPodは余裕あんのね。へー。
775真昼のみさき:2005/10/17(月) 12:20:56 ID:o0zvLbte0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
ホンダが最新自動車キーの採用を中止したんだって
普通のキーがないからトラブルが起きたときは大変みたいだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051016-00000011-mai-bus_all

天気予報
東京は雨
週末からずっと天気が悪くて憂鬱なんだよ

占い
今日一番の運勢はみずがめ座のあなた
ラッキーカラーはブルー

カレンダー
今日の日没は17:23
月齢は13.7
今日は満月みたいだよ
776名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 12:23:23 ID:6oL+BF3M0
ハラヘリンコフ
777名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 12:23:59 ID:6oL+BF3M0
台風20号の直撃はあるのかにゃー?
778真昼のみさき:2005/10/17(月) 12:26:59 ID:o0zvLbte0
>>776-777
こんにちは
台風20号ってほとんど動いていないんだね
このまま弱るまで居座るのかも
779名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 12:29:16 ID:6oL+BF3M0
昨日は時速10キロで、今は15キロまで上がったらしいね。
15キロでもノロノロ運転だけど。
780真昼のみさき:2005/10/17(月) 12:33:00 ID:o0zvLbte0
>>779
えっと、1日で360kmになるのかな?
東京からだと宮城県に入るか入らないかくらいの距離なんだよ
781名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 12:34:06 ID:6oL+BF3M0
まー急に加速する場合もあるから、油断は禁物だけどね。
782真昼のみさき:2005/10/17(月) 12:37:21 ID:o0zvLbte0
>>782
絶対防衛ラインを九州に張って本州への侵入を防ぐんだよ
でもどうすれば防げるんだろう?
783名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 12:39:12 ID:6oL+BF3M0
下手に防いだら、水不足が生じるかもよ?
784真昼のみさき:2005/10/17(月) 12:42:51 ID:o0zvLbte0
>>783
まだ水の足りない地域ってあるのかな?
関東はずいぶん降っているよね
そろそろ週末に晴れて欲しいな
785名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 12:47:04 ID:6oL+BF3M0
9、16と雨だったからねぇ……
23は晴れてほすぃ……
786長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/17(月) 12:48:31 ID:hlcev63o0
真昼たんハァハァ
787真昼のみさき:2005/10/17(月) 12:49:49 ID:o0zvLbte0
>>785
そういえば週末の即売会はやっぱり大変だった?
また雨だとつらいよね
788真昼のみさき:2005/10/17(月) 12:51:13 ID:o0zvLbte0
>>786
長谷部さん、こんにちは
今日も元気そうなんだよ
そちらも雨かな?
789名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 12:52:06 ID:6oL+BF3M0
行きはけっこうキツかった。
帰りは大丈夫だったけど。
790長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/17(月) 12:52:50 ID:hlcev63o0
ttp://the.velvet.jp/graphic/tamesigaki022.jpg

また性懲りも無くかいたお!><
足腰がわけわかんないお!
791長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/17(月) 12:55:12 ID:hlcev63o0
あげちゃったお!><
またいじめられるから下げるお!
792真昼のみさき:2005/10/17(月) 12:57:24 ID:o0zvLbte0
>>789
帰りはやんでいたよね
しばらくしたらまた降りだしたみたいだけど
>>790
ぱっとみて気になるところは胸かな?
あと体の割りに首が少し短いような気がするよ
無表情系のキャラかな?
顔はかわいいね
793名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 12:58:55 ID:6oL+BF3M0
現時点の天気情報では23日は晴れるみたいだけど……
最近、あまり当てにならないしね。
794長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/17(月) 12:59:37 ID:hlcev63o0
適当に描いたからキャラはまったくさだまってない。
首短いのか。胸はまったく適当でわからない!
795真昼のみさき:2005/10/17(月) 13:00:00 ID:o0zvLbte0
>>791
このスレは一番最初にあげちゃうから下げてもあまり変わらないかも・・・
昔はあっという間に下がったけど今はしばらく上位を漂っているね
>>792
金曜日くらいにならないと天気予報は当てにならないよね
今回は当たって欲しいけど

時間なんだよ
BGMは丸の内サディスティック(椎名林檎)でした
また明日☆えんい〜♪
796名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 13:01:59 ID:6oL+BF3M0
えそいー!
797名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 13:03:03 ID:gna15v+/0
長谷部、あおりぬきで言おう。
「適当に描く」のは本気でやらないほうがいい。
練習段階ならなおさらだ。
かといって、描かなかったら上達しない。
真面目に本気で練習すると良いんではないだろうか。
798長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/17(月) 13:06:58 ID:hlcev63o0
僕としてはマジメですよー。
線を正してないから酷く見えるだろうけど、あれで二時間はかけてますよー
799名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 14:23:43 ID:sTMR6kgP0
マジメに歌う長谷部
http://the.velvet.jp/graphic/my_jam.mp3
800名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 15:34:33 ID:6oL+BF3M0
どどんがどん?
801真昼のみさき:2005/10/18(火) 12:20:45 ID:RmKbPD0A0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
プレーオフはロッテが勝ったね
31年ぶりだから喜びもひとしおだと思うよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000020-mai-soci&kz=soci

天気予報
東京は雨
さっき一瞬やんだけどまた降ってきたね

占い
今日一番の運勢はおとめ座のあなた
ラッキーカラーはシルバー

カレンダー
今日の日没は17:22
月齢は14.7
802名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:23:06 ID:jKIVonVR0
久しぶりにブクオフへ本売りに行ってきた。
5000円くらいになったけど、その場で2000円くらい買ってしまいますた。
803真昼のみさき:2005/10/18(火) 12:24:21 ID:RmKbPD0A0
>>802
こんにちは
それでも冊数はずいぶん減ったんじゃないかな?
ブックオフは買取が安いものね
804名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:26:17 ID:jKIVonVR0
物と発行年月日によりますな。
今回、売ったのは10冊で5000円強、買ったのは2冊で2000円強。
差し引き8冊減った。
このペースで減らして行きたいなぁ……
805京大繭:2005/10/18(火) 12:26:41 ID:GQemcNo00
こんちわー。
家で作ったC++の小さなクラスを圧縮して
適当なタイトルつけて大学のメールアカウントに送ったら、
なぜか先生のところにも一緒に送信されてて死ぬほど焦った。
本文は「ベクトル〜」の一言だったんだけど、
余計なこと書いておかなくて本当によかった……
806真昼のみさき:2005/10/18(火) 12:31:13 ID:RmKbPD0A0
>>804
高額な本が多かったのかな?
でも日記を読んでいるとかなり異常なペースで本を買っているみたいだからいろんなのがあるよね
>>805
京大繭さん、こんにちは
それは危険な間違いなんだよw
C++は一見読みやすいから先生にも読まれてしまうかもね
807長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/18(火) 12:34:19 ID:UU3vxg3U0
真昼たんハァハァ
808京大繭:2005/10/18(火) 12:34:20 ID:GQemcNo00
1冊500円は確かに高いような気がする。

>>806
まあ、読まれても問題はあんまりないんだけど……
クラスの名前、全部頭に「CMew_」がついてることを除けば。
ときどきメーラーの誤操作か何かで
顧客の個人情報流出、みたいな話があるけど、
まさに人事ではないのだなあと実感した次第。
809名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:34:58 ID:jKIVonVR0
100冊くらい持って行っても5000円にならないこともあるしねー
810名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:35:53 ID:jKIVonVR0
1冊500円はあくまでも平均値。
高いのは840円、安いのは10円ですた。
811長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/18(火) 12:38:38 ID:UU3vxg3U0
CD売りに行ったら
Do As Infinityのベストが1000円(!?)
ヴァイのソロが10円で、世間は怖いなと思った。
812真昼のみさき:2005/10/18(火) 12:39:51 ID:RmKbPD0A0
>>807
長谷部さん、こんにちは
もう今年は大学へ行かないのかな?
>>808
「CMew」ってひょっとして「椎名みゅー」の略?
>>809
この間ダンボール2冊で2千円くらいだったよ
ほとんど漫画の単行本
>>810
中には値段が付かなくて向こうで処分って本もあるよね
813長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/18(火) 12:40:57 ID:UU3vxg3U0
さりげなく毒吐くな、真昼は。
814名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:43:03 ID:jKIVonVR0
実は日刊ぱーれんに書いた本以外にも買ってる本、あるんだよね……
815真昼のみさき:2005/10/18(火) 12:44:32 ID:RmKbPD0A0
>>811
洋楽は安いんだね
新譜を買う気がなくなっちゃうんだよ
>>813
ごめんなさい
でも心配だからね
816名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:45:06 ID:jKIVonVR0
ちなみにもっとも高額で売れたのは1冊25000円。
買った時の10倍で売れますた。
もちろん、ブクオフではなくて、プレミア本を取り扱ってる神保町の古書店での話。
817京大繭:2005/10/18(火) 12:45:16 ID:GQemcNo00
>>811
ベストって相当前に出たやつじゃなかったっけ…?

>>812
クラス名の頭にはClassの"C"を付けるっていうのが慣習らしいので。
Mewはまあ、Mewだから。

>>813
ごめんちょっと笑った。
818長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/18(火) 12:46:26 ID:UU3vxg3U0
>>817
もうかれこれ3年以上前の話だからな
819真昼のみさき:2005/10/18(火) 12:49:31 ID:RmKbPD0A0
>>814
えっ、そうなの?
ぱーれんさんのBOOK戦闘力を少なく見積もっていたんだよw
>>816
本当にマメだね
でも実は新しい本を買うついでだったりして・・・
>>817
名前の理由がわかる人は大学にはいないんだろうねw
820真昼のみさき:2005/10/18(火) 12:52:45 ID:RmKbPD0A0
>>818
3年前に3千円で今1000円の買取ってすごいね
821名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:52:56 ID:jKIVonVR0
定価1600円の本を7000円で買ったことがある。
これが買った方では最高値記録かな。
822長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/18(火) 12:53:28 ID:UU3vxg3U0
>>820
売ったのが3年以上前だぜ
823真昼のみさき:2005/10/18(火) 12:55:17 ID:RmKbPD0A0
>>821
10年以上前の雑誌を探していたことがあったんだけどあきらめちゃったんだよ
あるところにはあるんだろうけど探し方がよくわからなくて・・・
824名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:55:29 ID:jKIVonVR0
あ、絶対額では定価15000円の本を45000円で買ったことがあった。
でも、これは元値の3倍だけど、7000円の方は4倍以上だからね。
825真昼のみさき:2005/10/18(火) 12:57:42 ID:RmKbPD0A0
>>822
そ、そうだよね
おかしいと思ったんだよ
>>824
そんなにプレミアが付くなんてどんな本なんだろう?
826名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 12:58:18 ID:jKIVonVR0
参考までに、れけんスレからの転載。

930 :月夜のみさき :2005/10/17(月) 14:29:58 ID:???
ぱーれんちんに♪
ttp://slashdot.jp/books/article.pl?sid=05/10/16/2253226&from=rss
827京大繭:2005/10/18(火) 12:59:42 ID:GQemcNo00
>>826
これ便利そうだけど、入力する側も大変そう。
828名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 13:00:00 ID:jKIVonVR0
それが両方、ソ連絡みなんだよね。
7000円の方がジューコフ元帥の回想録。
45000円の方がソ連共産党が編纂した第二次世界大戦史。
829真昼のみさき:2005/10/18(火) 13:00:00 ID:RmKbPD0A0
>>826
あ、これは役に立つかも
後で行ってみますね
どうもありがとうございます

時間だね
BGMはPiano(Char)でした
また明日☆えんい〜♪
830名無しさんだよもん:2005/10/18(火) 13:00:54 ID:jKIVonVR0
えそいー!
831京大繭:2005/10/18(火) 13:03:22 ID:GQemcNo00
えんい〜♪
832真昼のみさき:2005/10/19(水) 12:20:34 ID:nWgs6gze0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
東京モーターショー開催だって
私も行ってみたいけど幕張は遠いんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051019-00000052-kyodo-bus_all

天気予報
東京は曇りのち晴れ
久しぶりに晴れたんだよ

占い
今日一番の運勢はやぎ座のあなた
ラッキーカラーはオレンジ

カレンダー
今日の日没は17:21
月齢は15.7
833名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 12:22:01 ID:UUPAe9g20
コミケがメッセから撤退して以来、幕張はご無沙汰です。
834真昼のみさき:2005/10/19(水) 12:25:22 ID:nWgs6gze0
>>833
こんにちは
あの事件は衝撃だったね
すぐにメッセは消えてしまうと思ったけどいまだに残っているなんて結構需要はあるのかな?
835名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 12:27:37 ID:UUPAe9g20
千葉県民の税金で維持してるんじゃないのかなぁ?(←県民なのに他人事風味
836真昼のみさき:2005/10/19(水) 12:31:09 ID:nWgs6gze0
>>835
追い出しておいて呼び戻そうとしたって本当?
どうしてそんな神経を逆撫でする様な事をするのかな
837京大繭:2005/10/19(水) 12:32:15 ID:+byNBQSs0
こんにちはー。
coLinux(って何?)のインストール中なり
838名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 12:33:44 ID:UUPAe9g20
そういう噂は聞いたけど、本当かどうかは知らない。
839真昼のみさき:2005/10/19(水) 12:38:12 ID:nWgs6gze0
>>837
京大繭さん、こんにちは
始めて聞くLINUXなんだよ
ここが本家かな?
ttp://www.colinux.org/
>>838
それならデマなのかな?
今でも1年に何度かは大きなショーがあるみたいだしそこまではしないよね
840名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 12:40:24 ID:UUPAe9g20
今、あの辺がどーなってるのか、ずぇーんずぇん知らないのよねん。
841真昼のみさき:2005/10/19(水) 12:45:29 ID:nWgs6gze0
スズキのLCかわいいんだよ
小さい自動車って好きっ♪
ttp://response.jp/issue/2005/0930/article74758_1.html

>>840
私もなんだよ
車だと下道が細いから混んじゃうし、電車でも結構掛かるしね
ビックサイトがあるとやっぱりメッセは遠くて不便かも
842京大繭:2005/10/19(水) 12:48:31 ID:+byNBQSs0
なんか「Windows上で動く」Linuxみたい。
インストールは終わってログインできたけど、
正直何が何やらさっぱり。
欲しいのはこの中のコンパイラだけなんだけど……
843名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 12:51:02 ID:UUPAe9g20
前方からのシルエットは、カナーリ昔の車ぽ。
844真昼のみさき:2005/10/19(水) 12:52:49 ID:nWgs6gze0
>>842
スクリーンショット見たけどCYGWINベースみたいだね
WINDOWSのエディタが使えて便利かも
CYGWINは使ったことがあるけど結局消してしまったんだよ
結構容量が大きいからね
845真昼のみさき:2005/10/19(水) 12:54:46 ID:nWgs6gze0
>>843
逆に今は新鮮に見えるんだよ
赤に塗って100馬力くらいにしたら楽しそう(わくわく
846名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 12:56:52 ID:UUPAe9g20
赤に塗ったらスピード三倍!(←ガノタ的発想
847真昼のみさき:2005/10/19(水) 13:00:00 ID:nWgs6gze0
>>846
多分本当に出すとしたらツインベースで50馬力前後だと思うから3倍はちょっと難しいかな
でも2倍くらいならいけると思うよ

時間だね
BGMは I LIKE IT(m-flo loves Crystal Kay)でした
また明日☆えんい〜♪
848名無しさんだよもん:2005/10/19(水) 13:00:35 ID:UUPAe9g20
えそいー!
849京大繭:2005/10/19(水) 13:12:59 ID:+byNBQSs0
えんい〜♪
850真昼のみさき:2005/10/20(木) 12:20:37 ID:VA5NHkjK0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
このレスって本当なのかな?
後日談が気になるんだよ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1122036441/681

天気予報
東京は晴れ
朝から気持ち良い天気だね

占い
今日一番の運勢はおうし座のあなた
ラッキーカラーはピンク

カレンダー
今日の日没は17:20
月齢は16.7
851名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 12:21:38 ID:D6LSX/AA0
やっべ、マジやっべ……
852真昼のみさき:2005/10/20(木) 12:23:26 ID:VA5NHkjK0
>>851
こんにちは
なにがやばいのかな?
853名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 12:24:24 ID:D6LSX/AA0
まだ入稿できてません。
ちなみに10/23のイベントに出す予定の本です。
854真昼のみさき:2005/10/20(木) 12:27:43 ID:VA5NHkjK0
>>853
そ、それは相変わらずタイトなスケジュールだね
今日中に決着をつけないと本当に落ちてしまうかも・・・
どの位ページが足りないんだろ
855名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 12:30:22 ID:D6LSX/AA0
最新の報告によると、絵の部分は完成していて、あとは文字部分だけらすぃ。
いつも修羅場合宿でカンヅメにしてるわけじゃないのよねん。
856名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 12:32:10 ID:D6LSX/AA0
ちなみに月曜入稿予定だったんで、この四日間、
印刷屋さんに謝りっぱなし(電話で、だけど)。
直接会ったら、土下座すべきか?
857真昼のみさき:2005/10/20(木) 12:33:55 ID:VA5NHkjK0
>>855
合宿じゃないと原稿回収が大変だね
原稿は写植まで進んでいるならすぐに終わりそうだけど
858真昼のみさき:2005/10/20(木) 12:35:33 ID:VA5NHkjK0
>>856
その場の雰囲気でw
職人風おじさんなら怒鳴られてしまうかもしれないね
859名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 12:37:59 ID:D6LSX/AA0
元漫研風味。
860真昼のみさき:2005/10/20(木) 12:39:36 ID:VA5NHkjK0
>>859
それなら話せばわかってもらえるかな?
四日遅れは強烈だけど・・・
861名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 12:41:27 ID:D6LSX/AA0
わかってもらえるどころか、お見通しぽ。
うちの入稿は遅れるものと思われてる風味。
862真昼のみさき:2005/10/20(木) 12:44:05 ID:VA5NHkjK0
>>861
それは良いね
表向きの締め切り、真実の締め切り、洒落にならない締め切り、印刷所を止めてしまう締め切り・・・
締め切りにも色々あるからね
863名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 12:45:19 ID:D6LSX/AA0
締め切りを守ったら意外な顔をされたことがある……
864真昼のみさき:2005/10/20(木) 12:47:02 ID:VA5NHkjK0
>>863
それは10回に1回の割合だったからじゃないかな?
毎回守ればいいんだよ
865名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 12:48:03 ID:D6LSX/AA0
それができてりゃ苦労はしないって!
866真昼のみさき:2005/10/20(木) 12:51:52 ID:VA5NHkjK0
>>865
でも時々思うんだよ
納期を10回も破ったら普通の会社だとクビになってしまうかなって・・・
そうならなかったとしても厳しく理由を追及されるからね
867名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 12:56:30 ID:D6LSX/AA0
あーその点はこっちがお客様だからねぇ……
868真昼のみさき:2005/10/20(木) 13:00:00 ID:VA5NHkjK0
>>867
これを食物連鎖で表すと印刷所さんってどこに当たるのかな?

時間だね
BGMはどうよ?(nobodyknows+)でした
また明日☆えんい〜♪
869名無しさんだよもん:2005/10/20(木) 13:00:39 ID:D6LSX/AA0
えそいー!
870名無しさんだよもん:2005/10/21(金) 07:10:58 ID:2KG8ybyS0
昨晩、入稿は完了したけど、別口の修羅場で今日は外出します。
先行えそいー!
871真昼のみさき:2005/10/21(金) 10:56:18 ID:KYVsXmK90
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
今日はこれから来客があるのでおやすみします
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
872京大繭:2005/10/21(金) 17:16:09 ID:1EUDHgjy0
えんい〜♪
873名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 09:07:43 ID:BixxmGNy0
これから外出。
昼までに帰ってこられるかは微妙なり。
874真昼のみさき:2005/10/24(月) 12:20:27 ID:8WRW5XGv0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
健康診断に行って来たよ
一番最初が採血であせっちゃったんだよ
献血できる人は神様だね

天気予報
東京は晴れ
ちょっと暑いくらいなんだよ

占い
今日一番の運勢はしし座のあなた
ラッキーカラーはレッド

カレンダー
今日の日没は17:20
月齢は20.7
875さわたしまこと:2005/10/24(月) 12:20:59 ID:IR4ecOg90
はい終了
876名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 12:22:40 ID:BixxmGNy0
思ったより早く帰って来られた♪

>>875
ホンモノ?
877京大繭:2005/10/24(月) 12:24:05 ID:cSe477vDO
こんにちはー。
今日もいいお天気。

採血は……慣れ!
878真昼のみさき:2005/10/24(月) 12:24:36 ID:8WRW5XGv0
>>876
こんにちは
私もさっき帰ってきたばかりだよ
朝から水が飲めなかったからきついんだよ

撤退なんだよ
BGMは STAND UP FOR LOVE(DESTINY'S CHILD)でした
また明日☆えんい〜♪
879京大繭:2005/10/24(月) 12:25:16 ID:cSe477vDO
えんい〜♪
研究室行ってこよ
880名無しさんだよもん:2005/10/24(月) 12:25:47 ID:BixxmGNy0
えそいー!
881月夜のみさき:2005/10/25(火) 12:43:00 ID:NFVlOHs90
風邪で休みかな?
882さわたしまこと:2005/10/25(火) 12:48:22 ID:RUhxSuPc0
おまえはゲロ板の自スレに帰れよ
883月夜のみさき:2005/10/25(火) 12:52:06 ID:NFVlOHs90
えいっ♪(w
75 名前:月夜のみさき 投稿日:2005/10/25(火) 12:10:52 ID:???
こんにちはだよ♪
Luclin放送局の月夜だよ♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000022-nnp-kyu
リアルスール制度ができるみたいだね♪(w

・天気予報
赤坂は晴れ♪
なんだか暑いんだよ……(w

・缶コーヒー占い
POKKAのキリマンジャロブレンドが吉♪
ドンキで6缶358円だったんだよ♪(w

・カレンダー
今日は某ライトノベルの発売日なんだよ♪(w
http://ga.sbpnet.jp/novel/ss/
なんで告知してるのかは、察して欲しいんだよ〜♪(w
884さわたしまこと:2005/10/25(火) 12:56:58 ID:RUhxSuPc0
うざっ
885月夜のみさき:2005/10/25(火) 13:10:19 ID:NFVlOHs90
なんだか今日はあったかくて眠いね……(-_-)zzZZ
886さわたしまこと:2005/10/25(火) 13:20:58 ID:RUhxSuPc0
そのまま永眠しとけカス
887月夜のみさき:2005/10/25(火) 14:13:04 ID:NFVlOHs90
お昼ごはん、いぱーい食べてきちゃったよ♪
888名無しさんだよもん:2005/10/25(火) 14:32:52 ID:jkRl7pZB0
(・∀・)オパーイ!
889真昼のみさき:2005/10/26(水) 12:20:31 ID:Aglu6WAU0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
ごめんなさい、昨日は風邪で伏せっていました
月夜お姉ちゃん、代わってくれてありがとう

天気予報
東京は晴れのち雨
夕方から出掛ける人は傘を持っていった方が良いね

占い
今日一番の運勢はみずがめ座のあなた
ラッキーカラーはオレンジ

カレンダー
今日の日没は17:13
月齢は22.7
890名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 12:22:43 ID:cEOc56UT0
風邪流行り始めたぽ。
891真昼のみさき:2005/10/26(水) 12:24:37 ID:Aglu6WAU0
>>890
こんにちは
季節の変わり目で寒暖の差が激しいからね
外から戻ったらうがいした方が良いかも
892京大繭:2005/10/26(水) 12:26:18 ID:UteqHCbA0
こんちはー。
私も風邪……頭ぼーっとする。
2限の講義は思いっきり私の専門で、
今さらノートを取る気もせずにぼーっとしてた。
一応取ったけど。だるい
893名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 12:27:00 ID:cEOc56UT0
自分はインフルエンザの予防注射を受けますた。
894京大繭:2005/10/26(水) 12:28:27 ID:UteqHCbA0
>>893
ヤクザおめー……
予防注射っていくらぐらいするもの?
895真昼のみさき:2005/10/26(水) 12:29:15 ID:Aglu6WAU0
>>892
京大繭さん、こんにちは
早く帰って栄養あるもの食べて暖かくして眠ろうね
私も昨日なんて眠りっぱなしだったんだよ
896名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 12:29:18 ID:cEOc56UT0
税込み3150円なり。
897真昼のみさき:2005/10/26(水) 12:31:12 ID:Aglu6WAU0
>>893
それって流行りそうなインフルエンザを選んでいるのかな?
>>894
保険が利くのかも気になるね
898京大繭:2005/10/26(水) 12:32:55 ID:UteqHCbA0
>>895
けど、2週間ぐらい待ってた(研究関連の)メールが
昨日やっとこさ来てなかなか帰るに帰れないという状況。
とりあえず1時過ぎたら学食に行って
風邪に効きそうなもの食べてこよう、、、

>>896
その額でインフルエンザにならないんなら
私も受けてこようかなぁ
899真昼のみさき:2005/10/26(水) 12:33:13 ID:Aglu6WAU0
>>896
そのくらいなら追い込み時期には有効かもしれないね
週末には新刊出るのかな?
900名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 12:33:24 ID:cEOc56UT0
保険は治療オンリーで、予防には利かないんじゃないかな?
901名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 12:34:48 ID:cEOc56UT0
>>899
来週は自分が参加するイベントはありましぇん。
902真昼のみさき:2005/10/26(水) 12:37:38 ID:Aglu6WAU0
>>898
ニンニクの注射なんて流行っているみたいだけどどうかな?
>>900
子供の頃予防接種とかあったけどあれも保険は利かなかったんだね
>>901
やっとイベント月間が終わったんだね
これでゆっくり休めそうなんだよ
903名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 12:40:59 ID:cEOc56UT0
保険に関してはかなり適当です。
ぶっちゃけ、よく知らないし……
904真昼のみさき:2005/10/26(水) 12:46:02 ID:Aglu6WAU0
>>903
私も保険の事はよくわからないよ
でも保険を使うと会社から通知が来るんだよね

ん、ひょっとして事務のお姉さんはみんなの秘密を握っているのかな・・・
905名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 12:47:45 ID:cEOc56UT0
横領とか、しようと思えばできる立場だしね。
906京大繭:2005/10/26(水) 12:49:24 ID:UteqHCbA0
>>902
そんなのがあるのか……
食べるだけじゃなくて直接注射しても効くものなのかな?

それにしても眠い。
寝ても眠れないと思うけど。
907真昼のみさき:2005/10/26(水) 12:53:41 ID:Aglu6WAU0
>>905
うちは大きな決済は社長がするから横領しようとしても数万円が限界かなw
>>906
最近は有名人もここ一番で使うみたいだね
打った瞬間から効くらしいよ
908京大繭:2005/10/26(水) 12:56:48 ID:UteqHCbA0
先生と話をしたら少し頭がはっきりした。
一番のカンフル剤かもしれない。

>>907
そこまで効くとなると逆に怖い(w
909真昼のみさき:2005/10/26(水) 13:00:00 ID:Aglu6WAU0
>>908
きっと繭さんはその先生のことが好きなんだね
カンフル剤の名は恋心っ♪

時間なんだよ
BGMはEASY WAY OUT(PRAISE)でした
また明日☆えんい〜♪
910名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 13:00:35 ID:cEOc56UT0
えそいー!
911京大繭:2005/10/26(水) 13:04:59 ID:UteqHCbA0
緊張するだけ(w
別に怖い先生ではないけどー

えんい〜♪
912名無しさんだよもん:2005/10/26(水) 14:07:37 ID:nc9jBKKy0
薬局に勤めている友人が風邪のときは栄養ドリンクを飲むのが
一番いいと言っておった。
913真昼のみさき:2005/10/27(木) 12:20:44 ID:wIy2b4m50
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
日本シリーズはロッテが勝ったね
数年前の阪神を思い出したんだよ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051027&a=20051027-00000029-sanspo-spo

天気予報
東京は雨のち曇り
朝から冷えるんだよ

占い
今日一番の運勢はかに座のあなた
ラッキーカラーはレッド

カレンダー
今日の日没は17:12
月齢は23.7
914名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 12:22:44 ID:rW8M2A5F0
ちょっと一方的すぎたね。
915真昼のみさき:2005/10/27(木) 12:27:12 ID:wIy2b4m50
>>914
こんにちは
昨日は結構良いところまでいったんだけどね
ソフトバンクも追い詰められるまでぼろぼろだったしロッテはなにか魔法が使えるのかも
916名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 12:28:40 ID:rW8M2A5F0
ベンチで選手やコーチがガム噛みまくってたけど、
あれって、親会社の商品宣伝?
他社製品だったら笑えるな。
917真昼のみさき:2005/10/27(木) 12:31:59 ID:wIy2b4m50
>>916
他社製品でも聞いたら自社製品と言うに決まっているんだよw
こういうものはおやくそくだもの

そういえばロッテは千葉駅でお菓子を無料で配ったらしいね
いいないいな、千葉市民
918名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 12:33:30 ID:rW8M2A5F0
そのためにわざわざ千葉まで行く気にはなれないなぁ……
千葉と東京のほぼ中間に住んでるけど、
心理的には東京の方がずっと近く思える。
919真昼のみさき:2005/10/27(木) 12:37:17 ID:wIy2b4m50
>>918
市川とか船橋?
心理的に東京に近くなるのは仕方ないんだよ
普通用事のない側の駅名なんて全然覚えないからね
私も小岩から向こうは全然わからないよ
920名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 12:38:07 ID:rW8M2A5F0
川の対岸は東京都だよ。
921真昼のみさき:2005/10/27(木) 12:41:10 ID:wIy2b4m50
>>920
江戸川の近くかな?
柴又とか遊びに行ったことあるよ
江戸川のサイクリングロードも走ったことあるんだよ
922名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 12:45:30 ID:rW8M2A5F0
東京の方へはよく行くけど、千葉の方には滅多に行かないからね。
今の千葉駅周辺がどうなってるのか、全然、想像できないよ。
923真昼のみさき:2005/10/27(木) 12:48:30 ID:wIy2b4m50
>>922
千葉駅には本当に行かないね
5年や6年じゃ効かない位行ってないよ
私もさいたまには全然行かないから事情は同じかも
924名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 12:52:45 ID:rW8M2A5F0
バビビーン!
925真昼のみさき:2005/10/27(木) 12:55:11 ID:wIy2b4m50
>>924
どっきり音?
ずっこけ音?
926名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 12:56:36 ID:rW8M2A5F0
「柳生兵庫助」って漫画に出てきた擬音。
「薩南示現流」の「バビーン!」を超えたな。
927真昼のみさき:2005/10/27(木) 12:58:51 ID:wIy2b4m50
>>926
ハゴッとかヌカカと同じだね
どんな場面で使っているのか想像もつかないけど
928真昼のみさき:2005/10/27(木) 13:00:01 ID:wIy2b4m50
時間なんだよ
BGMはエイリアンズ(キリンジ)でした
また明日☆えんい〜♪
929名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 13:00:14 ID:rW8M2A5F0
えそいー!
930名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 10:29:01 ID:IwdXfGuU0
外出してくるんじゃよー
昼までに帰還できるかは微妙なんじゃよー
931真昼のみさき:2005/10/28(金) 12:20:38 ID:4PwsIuGt0
こんにちは
パルチザン放送局の真昼です
楽天の株価がどんどん下がってるみたいだね
このまま止まらなかったら撤退するのかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051028-00000002-san-bus_all

天気予報
東京は晴れ
今朝の濃霧はすごかったね

占い
今日一番の運勢はてんびん座のあなた
ラッキーカラーはブルー

カレンダー
今日の日没は17:11
月齢は24.7
932名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:22:11 ID:IwdXfGuU0
ぎゃわー
ソロモンよ、自分は帰ってきたんじゃよー
933真昼のみさき:2005/10/28(金) 12:24:39 ID:4PwsIuGt0
>>932
お出掛けおつかれさま
今日も本屋さんかな?
934名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:25:40 ID:IwdXfGuU0
いや後輩と会ってた。
935真昼のみさき:2005/10/28(金) 12:28:45 ID:4PwsIuGt0
>>934
うんうん、コネの維持も大事だね
アンテナは広く、長く、たくさん張るんだよ
936名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:30:42 ID:IwdXfGuU0
単に不要本をあげただけ。
937真昼のみさき:2005/10/28(金) 12:33:19 ID:4PwsIuGt0
>>936
いいないいな
ぱーれんさんのような先輩が欲しいんだよw
938名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:35:36 ID:IwdXfGuU0
ジャンルが偏ってるからなぁ……
939真昼のみさき:2005/10/28(金) 12:39:34 ID:4PwsIuGt0
>>938
日記を読んでいると確かにものすごい偏りを感じるね
でも漫画は結構いけそうだよ
最近私は活字を読まない人だから長編はむずかしそう
ちなみにマリみては完全に長編w
940名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:40:56 ID:IwdXfGuU0
漫画の趣味も偏ってるという自覚があったんだけど……
「柳生兵庫助」なんて読む?
バビビーン!
941真昼のみさき:2005/10/28(金) 12:44:11 ID:4PwsIuGt0
>>940
先生、質問です
その人って野獣牛兵衛さんとなにか関係ある人なんですか?
942名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:46:34 ID:IwdXfGuU0
柳生兵庫助は柳生十兵衛の従兄弟だね。
年は兵庫助の方がかなり上だったと思ったけど。
943真昼のみさき:2005/10/28(金) 12:52:35 ID:4PwsIuGt0
>>942
感想を読んできたけど結構面白そうだね
バビビーンもどこに出るか気になるよ
944名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:53:59 ID:IwdXfGuU0
その前に同じ著者の「薩南示現流」の「バビーン!」を読まないと。
945真昼のみさき:2005/10/28(金) 12:56:12 ID:4PwsIuGt0
>>944
続いていたんだ
奥が深いんだよ
次はズビズバーンかな
946名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:58:32 ID:IwdXfGuU0
素直(?)に「バビビビーン!」に1票。
947真昼のみさき:2005/10/28(金) 13:00:00 ID:4PwsIuGt0
>>946
えっと、一応聞くけどシリアスな話なんだよね?

時間なんだよ
BGMはSUNSHINE(DREAMS COME TRUE)でした
それでは良い週末を
また来週☆えんい〜♪
948名無しさんだよもん
えそいー!