【ネタ】U-1SSスレPart23【模索中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
KANONSS界に跳梁跋扈する究極の存在!
万能の存在!
The・oneとなった男の物語はなぜこんなにつまらないのか!

*注
言うまでもなくここは隔離スレです。
ここの常識をよそで話すと冷ややかに冷笑されるか失笑を受けるでしょう。
その前提を忘れずに語ってください。

*注2
たとえどんなU-1SSであろうと突撃厳禁。
「押すなといわれて押したくなっても押さないのが普通の人間。押すのが厨」

前スレ【俺=U−1】U-1スレPart22【北川=ゴミ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1115473505/
2名無しさんだよもん:2005/08/02(火) 15:17:34 ID:m9w8ZmH80
3名無しさんだよもん:2005/08/02(火) 15:18:21 ID:m9w8ZmH80
4名無しさんだよもん:2005/08/02(火) 15:18:53 ID:m9w8ZmH80
テンプレサイト

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11296/1101310662/2-7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11296/1101310662/8-10

※U-1スレ初心者は必読のこと

諸注意
※1 このスレでは時々『俺さあ、こんなU-1設定考えたんだけどこれってどうよ?』といったぐあいに
   U-1 SSを媒介(隠れ蓑)にして俺設定を紹介する人がいますが、優しく接してあげてください。

※2 このスレには少しでも矛盾があると更なる脳内設定を持ち出す人もいます。
   ※1の亜種だと思ってこちらも優しく接してあげてください。

※3 たまに、一次作品の設定を持ち出して『この○○、U-1的だよな』などと同意を求める人もいます。
   その作品を扱っている板へ、優しく誘導してあげてください。
   例)ガノタはシャア板へ。 http://comic5.2ch.net/x3/

※4 少しでも上記1〜3に抵触すると、すぐにこのレスへのアンカーを貼る人がいます。
   スレの流れを断ち切る事にもなりかねませんので、乱用はお避け下さい。


※最重要項目

1、このスレが隔離された理由を理解しましょう。
2、人のフリ見て我がフリ直せ
5名無しさんだよもん:2005/08/02(火) 15:39:52 ID:rasgDST10
ここは基地外御用達のスレです。
まだ自分の頭が正常だと思われる方はこれ以上読まずに引き返しましょう。
このスレの住人となられる方は周り全てにとって害毒にしかならないならない存在ですので
一生このスレの中に引きこもり他のスレには出ていかないように努めましょう。
6名無しさんだよもん:2005/08/02(火) 16:09:37 ID:7y1Tqq3q0
とりあえず乙。
7名無しさんだよもん:2005/08/02(火) 16:30:19 ID:OFnZY9LO0
>>1
スレ立て乙
8名無しさんだよもん:2005/08/02(火) 19:20:56 ID:Pf1/fWXz0
>>1
スレ立て乙

>>5
U−1作家乙
9名無しさんだよもん:2005/08/02(火) 20:19:57 ID:uYLGHHFe0
公安9課が9をゲ(ry
10名無しさんだよもん:2005/08/03(水) 00:45:12 ID:r3Y2p5vM0
とりあえず乙
11名無しさんだよもん:2005/08/03(水) 12:10:32 ID:uMqVUcVh0
>>5
これワラタww
12名無しさんだよもん:2005/08/03(水) 22:56:49 ID:rB7G4Yg90
今のいわゆる「男の子向け」自体において
天才型とか偶発的に特殊な力を手に入れるってのが理想的なんだそうな。
U-1作者ってのも根本の部分においてはそれと一緒なんだろうね。
(ソースとしては根拠に乏しいがWA4のコンプガイドのインタビューから)

過去ログ読むとおもすれー。
TOT神とかプチ祭りもあったのが昔のU-1スレだったんだよな
今のry
13名無しさんだよもん:2005/08/04(木) 01:51:32 ID:PTtKTwON0
やはり聖地終焉の時が一番盛り上がった希ガス
14名無しさんだよもん:2005/08/04(木) 01:57:31 ID:VG4Fy2uV0
>>周り全てにとって害毒にしかならないならない存在
二回言うなw
15名無しさんだよもん:2005/08/05(金) 09:39:35 ID:davTTlJT0
聖地終焉の時は確かに無駄に盛り上がってたなw
16名無しさんだよもん:2005/08/05(金) 09:43:43 ID:/hVD84rj0
聖地って、何?
17名無しさんだよもん:2005/08/05(金) 09:56:11 ID:JIA1E3N10
http://zian.org/cgi-bin/nfa/htm/1123105857.html
まさにここ向けのアンケート
18名無しさんだよもん:2005/08/05(金) 14:47:18 ID:PvCcv0Xe0
前スレ、1000行ってないのにな
19名無しさんだよもん:2005/08/06(土) 12:42:33 ID:Nsc9L4CuO
風子も触覚もいなくなったな
20名無しさんだよもん:2005/08/07(日) 00:34:05 ID:nNcWo/7B0
最近はおとなしくなっちまった
それもいいか
21名無しさんだよもん:2005/08/08(月) 16:18:24 ID:skdpsGMy0
ttp://autumn-rain.hp.infoseek.co.jp/fall=rain.htm

斬魔先生って99話までやる予定なのか・・・
22名無しさんだよもん:2005/08/08(月) 16:42:42 ID:+j3jcUN/0
三歩進んで四歩さがる斬魔先生だからなぁ・・・
23名無しさんだよもん:2005/08/08(月) 18:02:05 ID:+9entvpz0
後ろ向きに3歩進んで4歩下がってくれれば無問題なんだがなぁ
24名無しさんだよもん:2005/08/09(火) 07:24:37 ID:9GQYeDk50
七話ぐらいで飽きてまた最初から書き直すにGATE KIPPER(ゲート燻製ニシン)を賭けよう。
25名無しさんだよもん:2005/08/09(火) 09:14:52 ID:gtAGFopp0
リメイクやりすぎて1話だけで99パターンできたりして
26名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 02:12:08 ID:mlFHuNS40
やる気ないなら書くな! と言いたい。
27名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 02:41:38 ID:OdSNatEC0
な、なんてことを言うんだ君は!!!斬魔御大に向かって!!
28名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 07:04:50 ID:4qP1QZjm0
やる気はあるんだろう。でなけりゃ書き直しなんてするわけない。
ただ、終わりまで書く能力が無いだけで。
29名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 11:00:05 ID:mlFHuNS40
>>28
同じことじゃねーかwww
30名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 18:04:15 ID:PBvRclPh0
残間先生のあの座談会は何だ…妙にアイコンだけ充実してるっぽいけど
31名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 18:05:38 ID:s55iIrpx0
才能がある人の元には才能のある人が集う、って誰か言ってました。
32名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 18:19:47 ID:OdSNatEC0
>>30
なんか女、髪型がちがうだけwww
33名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 20:42:41 ID:Zs4NFc+e0
34名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 21:13:00 ID:mlFHuNS40
>>33
すげーくだらねーwwwwwww
35名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 21:57:06 ID:1stm/NKK0
>>33
在り来たり――
まで読んだ
36名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 23:56:11 ID:YIGBO95t0
>>33
ここまでやられちゃ釣りにしか見えねーww
37名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 00:14:37 ID:V3HVhOuP0
残間先生のところの座談会は、あれはフリーソフトのキャラメイクを使っているのだな。
『Lum』ってソフト。フリー版なら誰でも使える。
それなりにオリジナルキャラを作る事ができるけど、どうしてもパターンが偏りがち。

詳しくはここのフリーソフトね。
ttp://www.light.gr.jp/light/main.htm
38名無しさんだよもん :2005/08/11(木) 13:05:20 ID:2f6zm8Qv0
ttp://autumn-rain.hp.infoseek.co.jp/kiriban.htm

キリ番吹いたww
報告スクナスwwww
39名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 13:18:08 ID:by2SQpOn0
うはwwwwっはっはははhwwww
40名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 15:08:52 ID:UfJz65lg0
つーかこのスレの中にキリ番とったやつ居るだろう。
41名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 15:52:14 ID:BhIaFPVi0
>滅茶苦茶に強い敵に、装備と作戦を駆使して戦う! 
>ダメならレベルを上げる! プレイヤーキャラクターは無制限に成長するので、どんな育て方でも戦術でも通じます。
>ただストーリーを追うだけの映画みたいなゲームに飽きた人にオススメの大作RPGがここに完結!
>AirRPGやロマカノの流れを汲む、はちくまRPGがここにかつてない容量で完成する。
>100人近い登場キャラ、80曲以上のBGM、400あまりの必殺技と魔法。70時間以上の大容量。
>やりたい放題作ってみたゲームの形がここにあります!

面白そうじゃん。
42名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 16:11:29 ID:tUh4DRci0
誤爆か?
43名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 16:40:15 ID:k05eE5NB0
迷うところだな
44名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 17:24:54 ID:E17CUxSd0
>>37
こういうのは見てると面白そうなんだけどな…つい色々弄ってみたくなる。

>フリーLumを使用して作成したキャラクター画像を、個人のWEBサイトに掲載する場合は、
>必ず“lightのLumを使用している”旨の記述を掲載してください。


先生書いてないっぽい。
45名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 17:55:05 ID:by2SQpOn0
>>41
はちくま・・・ねぇ・・・
46名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 18:31:00 ID:ddh2lZl00
昔はここも面白ければ問題なしって言ってたんだけどねぇ
47名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 18:38:34 ID:7gPFNapI0
>>41
ただストーリーを追うだけの映画みたいなゲームの方がマシって言ったら駄目?
48名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 19:01:56 ID:A+ioq4b40
製作者自らが、二次創作としては楽しめませんって言っちゃってるからねw
49名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 19:04:49 ID:by2SQpOn0
じゃあ、版権キャラつかうなよってことになるわけだ
50名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 19:08:41 ID:9to1IdOI0
なんで?
51名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 19:18:50 ID:by2SQpOn0
>>50
原作の世界、キャラへの思い入れが否定されるから
二次創作として楽しめませんってそういうことだろ?
52名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 19:25:48 ID:9to1IdOI0
君の感情を分かってあげられないこともないのだが、端折らないできちんと説明してくれないだろうか。
53名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 19:35:06 ID:7gPFNapI0
ロマカノしかやった事無いけど一次創作としても落第だと思うよ。
54名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 19:56:00 ID:ZN1nOaqq0
はちくまアンチウザイよ
55名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 20:05:20 ID:CxQQ3KpJ0
必死にIDつなぎかえして叩いてるとこ悪いけど
ここはU-1SSスレなんでゲームはスレ違いなんだ。わかる?
56名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 20:08:22 ID:by2SQpOn0
>>52
端折るなといわれてもな、それ以上言いようがない
57名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 20:25:18 ID:gYxx53bu0
>>56
だからスレちがいなんだ。
ほんとに理解できないの?
58名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 20:28:25 ID:9to1IdOI0
馬鹿そうだしな。
59名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 20:38:59 ID:SblayRm00
はちくまのアンチってこんなのばっかりなの?
60名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 20:41:00 ID:k05eE5NB0
信者もな
61名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 21:24:59 ID:FcSr0j430
アイタタタタタ
62名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 22:10:32 ID:gS7XYaY50
まあここは元々厨房用に作られた隔離スレだし、擦れ違いも高頻度で起こる罠
63名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 22:48:02 ID:OgtXQqWC0
その前に時期を考えようよ、みんな(学生さん)。あー、働きたくねぇ…。
64名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 23:11:35 ID:p2yeQT0j0
結論 はちくまアンチ=夏厨
65名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 23:18:29 ID:9to1IdOI0
まあ、社会人はお盆休みなんだけどな。
66名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 00:35:35 ID:JMuNC2Kb0
というか社会人がこんなスレ見てていいのかと思うことがある
67名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 00:38:01 ID:djc68dzm0
今の葉鍵板の半分は30代で出来ています。
68名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 00:38:30 ID:IpBSoAbE0
葉鍵板見てる時点で大差ないから
69名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 12:03:57 ID:I+JaB+su0
葉鍵厨を叩くのが生きがい
70名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 12:15:50 ID:JY95t5xN0
歪んでるな、さすがスレ違いを意に介さず
はちくま叩きなんてことを敢行しようとするだけはある
71名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 12:48:50 ID:s5w5SF1O0
今の鍵の二次創作なんてみんなUー1みたいなものだろ。
違うと思ってるのは書いてる本人と信者だけだよ。
72名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 13:02:35 ID:TKWIifwg0
あなたがそうだと思うものがU-1です。
ただし、作者と信者の同意を得られるとは限りません。
73名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 13:20:16 ID:/HWf6TsN0
>>71
まるで葉の2次創作は違うとでも言いたそうですね
74名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 20:39:31 ID:I+JaB+su0
kanonの二次創作はみんなU-1
75名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 21:02:47 ID:qTke3RRW0
>>74
そりゃ言いすぎじゃないかなぁ?
76名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 21:11:44 ID:MVIWhBZP0
U-1の二次創作はみんなkanon…ではないか
77名無しさんだよもん:2005/08/12(金) 21:47:51 ID:vKu4wz6T0
正統派とやらも酷い状況だっからなぁ。
78名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 03:27:59 ID:t0Eub78J0
やべw
はちくまTOK後編面白すぎwwww
原作を超えたなwwwっうぇw
79名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 11:40:27 ID:pub5hupc0
80名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 13:04:17 ID:ObbSbAKi0
>>78
  〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
  `ヽ_っ⌒/⌒c     
     ⌒ ⌒
81名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 14:37:41 ID:ibVbIPqm0
何か、U−1作家の取り巻きとはちくま信者って似てるよね。
82名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 17:19:19 ID:lyhpvzR10
たまに見かけるはちくま信者って大体はアンチの騙りだったりするんだけど、
TOK後編のせいで真性の信者まで他のスレに沸きそうで怖い。
83名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 17:59:13 ID:0EE0usE00
アンチの騙りね……
84名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 18:11:11 ID:VhVRcMsc0
騙りんぐ
85名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 18:45:06 ID:OLONAbni0
U−1作家の取り巻きだってアンチU−1の騙りだしな
86名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 19:20:23 ID:o4PFxNva0
>>83-85
はちくまアンチってあいかわらず頭変そうなのばっかりだな。
87名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 20:52:28 ID:hqT6oadc0
という製作者の頭の悪そうな自演弁護でした
88名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 00:00:53 ID:Gnl90Le60
騙りとかじゃないけど、斬魔先生の所に来てる連中は
ほとんどこのスレの住人だと思うw
89名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 10:58:09 ID:nT/yXDd20
550 :最後尾の名無しさん@3日目 :2005/08/15(月) 23:01:58 ID:WnmQJMWn
スピアードはアルクェイド、志貴、秋葉、みちる、ビルダル、郁未、南、髭、おやぢ、楓、初音、茜を
瞬殺しておきながら祐一に負ける
やっぱりKANON主人公は強いね
90名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 11:09:00 ID:T2YsmLvf0
kanon本編を知ってるのかなぁ
91名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 11:21:52 ID:woTOLcg70
煉瓦の新刊、祐一絶好調だったなぁ
地球を無理やり動かして季節いじってる名雪の力に引き寄せられてきた
亡者の群れやグレーターデーモンを人知れず即殺ですよ
次回から蔵等編みたいで、実に楽しみだ
92名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 14:21:59 ID:4uv7Whnl0
>>90
本編での強さなんて関係ないだろが
KANONが一番の人気作でその主人公だから鍵のRPGであるはちくまで強キャラになるのは当然だろ
曲解大好きなアンチはこれだから困る
93名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 15:29:38 ID:T2YsmLvf0
なんでそこまで噛み付く?
煽りあいがしたいのか?そんなに
9492:2005/08/16(火) 15:44:08 ID:FgW3x0Mr0
至極当然のことしか書いてませんが何か?
それに先に噛み付いてきてるのは>>89-90だろ

というか良く見たら>>89に書かれてるのってこのスレの住人みたいな香具師が嫌味で書いてるんじゃないのか?
>>89>>90も曲解して因縁つけてるだけだろう
9592:2005/08/16(火) 15:47:11 ID:FgW3x0Mr0
あー・・・、今見返すとこっちが書いた文もちょっと煽りぽかったな、その点は謝る。
96名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 16:32:24 ID:Zy7BRzr60
ここは曲解大好きなアンチの集う場所なんだからほっといてくれよ
痛いのは自覚してるんだから
97名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 16:38:01 ID:C3v+ImhH0
>ここは曲解大好きなアンチの集う場所なんだからほっといてくれよ
全員一緒とでも?

>痛いのは自覚してるんだから
ノシ
98名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 16:40:08 ID:gyEpmc150
自覚してるなら首をつりたくなりませんか?
99名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 17:29:02 ID:KE64qYs00
生憎、今の自分が結構好きなもんでね
100名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 18:11:43 ID:woTOLcg70
曲解・・・・・・
曲解か
はちくまのやってることをそのまんま書いてるだけじゃなかったのか
伝聞は怖いな、ならばはちくまの行った真実をそのまま教えておくれよ
101名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 18:23:55 ID:Gnl90Le60
後編ではあのスピアードが、Fateのセイバーを瞬殺してるらしいぜw
102名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 18:30:22 ID:ILT24t9q0
ここは「U-1SSスレ」
アンチはちくまはスレタイも読めないバカの集団みたいですね
103名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 18:34:58 ID:Gnl90Le60
他の話題だとそうでもないのに、はちくまの話題のときだけ
必死にスレ違いを主張する奴がでてくるよな。
はちくま信者ってマジキモイ。
104名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 19:06:27 ID:4etwOFHH0
しばらく意味がわからなかった
>>89ははちくまとやらなのか
いきなりいきり立ってるから何事かと思った
105名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 19:10:39 ID:umnAAYgg0
スレ違いだし、それがわかってるからスレ住人も話す気がないのに
必死にはちくまの話に持っていこうとする。
アンチはちくまってマジキモイ。
106名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 22:02:15 ID:TCa+fxse0
いや俺もはちくまとか知らないから分からなかったんだが
つうかそんなにメジャーじゃないだろ

どうでもいいから斬魔先生の今後を予想しようぜ
107名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 00:06:07 ID:QHtz5eCz0
>>106
秋雨レクイエムを発現して終わりのないのが終わりになる
108名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 00:26:19 ID:FdaHpwLI0
タイムリーだな
ちょうど今第五部読み終わったところだぜ
109名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 05:19:20 ID:IPTUCWkU0
>89-99まで見て何のことかさっぱりわからなかった俺は>100を見てようやくはちくまの事だったのかと理解した。
はちくま儲もアンチも元のスレに帰れ、興味ない。
俺が興味あるのはU-1SSだけだ。

期待の新人置いておきますね。
http://kyoto.cool.ne.jp/kazu5485/novel.html
110名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 08:04:41 ID:eDD95LTh0
>>109
ああ誰かが出してくると思った

>少年「・・・それは・・・・・・・(一話参照)・・・・・です」
こんな説明するなんてwwww
人に一話参照ってwww
111名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 10:36:09 ID:YaoHYWjt0
>>106
『序盤に戦う魔王はいい奴』パターンは今回も健在だったから
華音に攻めてくる物凄い数のモンスターを迎え撃つべく
皆を集めて修行するんじゃないかな。春哉は精霊界で超パワーうp。

雑魚モンスターには圧勝なんだけど、春哉の知り合いが何故か敵の中にいて
そいつとの戦いで春哉が禁断の奥義を発動してしまって、別世界に飛ばされてしまうんだよ。
ラブひなが有力だけど、日記から考えると極上生徒会も考えられるかな。

で、それからクラウド=シンフォニアが登場して、その辺りで
またリセットが掛かって新シリーズが始まると思う。予想終わり。
112名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 10:43:05 ID:eDD95LTh0
>>111
それ以前のバージョンww
113名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 15:33:19 ID:0DeBTL1V0
>>109
日記の日付間違ってるから新人っても1年更新してねーとか思ったw
後1、2回更新したら終わりそう
114名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 15:40:54 ID:O/dmrka+0
>>109
人物設定でいきなりリンクミスしてるところなんか初々しくて実に有望だ。
115名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 16:07:05 ID:cdCXN8Gb0
ミスってるだけなんだ?
人物設定はまだ作ってないのかと
116名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 21:46:32 ID:X94nyaik0
中身は台本書きだし
いるはずのない妹がいるし
いきなりあゆが死んでるし

見事にU−1
117名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 03:36:19 ID:CG8EvVqK0
だな
118名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 07:37:50 ID:wRQA9Rrk0
キャラの名前に刹那って時点でああ、やっぱりって思っちまった
119名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 13:48:32 ID:UDT+n8k70
>刹那「なら、俺と一緒に来るか? 俺、これでもMランクだし」
Mランクって誰が最初に作ったんだろうな
120名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 16:10:13 ID:217khl0Y0
>煩い奴A「この野郎ッ!!」
>煩い奴B「やりやがったな!」
デス様を思い出したw
121名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 23:53:21 ID:986xeLti0
>>120
「くっそぉ」もあればモアベターだったねw

それにしても、Mランクと言う凄い地位にいらっしゃるお方が
少し容姿に触れられたぐらいで「煩い奴」と同じ位の程度の「半殺し」とか言い出してしまう
その器の狭さは何とかならないのでしょうか、と書こうとしたが
既に過ぎ去った話題なので止めた。
122名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 00:46:05 ID:6uus7bTy0
人格的にはよくてBランクじゃね?
123名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 01:59:14 ID:neb7XP/f0
煩い奴Bのランクってこと?
124名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 17:01:15 ID:3c78aTeL0
>>122
ホラ、高いランクとやらをあげとけば基本的に上機嫌なんだから。
そんな感じで。
125名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 17:38:35 ID:49XQmeBk0
>>121
どっかのライトノベルにあったけど
「SS級の傭兵というのは、誰も彼も人間離れしているが、その分狂っている。頭のネジが数十本単位で
抜け落ちていないと人間の限界は超えられないのだろう」
みたいな一文があった。
SS級でさえこれなんだから、Mランクなんて行ったら・・・
126名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 18:00:18 ID:0y/27G760
お前馬鹿だろ
127名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 18:48:58 ID:9amsUEhD0
魔神ブゥ編の敵キャラって凸にMの字が書いてあったじゃん
あれがMランクキャラなんじゃない?
128名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 19:39:02 ID:Z1ppWJDL0
>125
ラグナロクだな
129名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 20:23:11 ID:3c78aTeL0
>>127
天才
130名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 21:58:07 ID:ZrURSWc00
実はランクは自己申告制だったりして
131名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 22:27:10 ID:6uus7bTy0
>>130
うわぁ…頼りねえ
132名無しさんだよもん:2005/08/20(土) 12:57:36 ID:n8AzlH6r0
Mランクなんて始めて聞いた
133名無しさんだよもん:2005/08/20(土) 13:13:42 ID:Onspg18l0
Sを増やし続けるにも限度があるってわかったんだろうね
134名無しさんだよもん:2005/08/20(土) 13:52:31 ID:er0fBY+d0
SSSSとかは存在しないのか?
135名無しさんだよもん:2005/08/20(土) 19:07:50 ID:n8AzlH6r0
>>134
スーパーショートショートストーリー?
136名無しさんだよもん:2005/08/20(土) 22:03:02 ID:2qAuQ0Uu0
すごいんだか
すごくないんだかわからない
早熟な
少年


…?
137名無しさんだよもん:2005/08/20(土) 22:13:46 ID:LyqAKq/80
Mランクより上はゴッドランクだなw
138名無しさんだよもん:2005/08/20(土) 23:29:12 ID:fc8phxHo0
そういえば、ジバクくんでは無限ランクとかあったなあ
139名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 01:24:17 ID:bfuu+H7F0
C<B<A<S<SS<SSS<作者の限度の壁<M<G<SG<SSG<SSSG

とずーーーっと続くわけですな
多分
140名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 03:07:17 ID:C7Bzks1G0
Gが一回りして最高になってるってことは、Fが最低ってか
大学みたいだなヲイ 厨ならXやZとか使いたがるような気もするんだけどな
141名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 03:21:07 ID:UplM0BBd0
Gランクなんて、見たことねーぞ(w
142名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 03:48:52 ID:lYISsyaC0
お前ら、Uー1作家と同レベルになっているぞ。
143名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 05:11:41 ID:abZkSLYZ0
ここはそういうスレだ
144名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 05:45:34 ID:cdZ8eCup0
Kランクとかなら見たことがあったような…カイザー?
145名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 06:54:08 ID:OqzYJi+k0
Kランク……オブジェクションキャパシティだっけ。
あれはなぜ格ゲーの話を思い切り不自然にさせてたのだろう。
146名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 07:53:12 ID:ppP5nyr+0
>>143
しかし方向性まで同じになってきてるのはどうかと思う
147名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 10:01:52 ID:6Ek2rOdQ0
OK、お前ら。
>>33
>>109
これでも見て落ち着け。
148名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 13:11:11 ID:bfuu+H7F0
カイザーってKでよかったっけ?
149名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 13:23:54 ID:qWOCcbQS0
カイザーギドラのカイザーはK
キングシーサーのシーサーはC
150名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 13:35:28 ID:sXL/EF2D0
Sより上だとM・K・L・Xなら見たことがあるな。
あと強すぎて、測定不能ってのもあったw
151名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 14:21:38 ID:4iBumUrA0
QランクやOランクはないのかな。
Wランクなんかスゴイ馬鹿にされてそうでいいんじゃないか。
152名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 16:44:20 ID:wYza+0750
ランクwwwwwwwwww
153名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 19:03:35 ID:BnXLZeFA0
>>150
服のサイズみたいだなw
154名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 20:00:13 ID:OLXUt2XW0
ランク 測定不能

言い意味に取るか悪い意味に取るか
まあ、どっちにしても登場キャラのランクがどんなに高くても
祐一以下の存在でしかない
155名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 22:09:53 ID:wKU9p0CI0
そもそも馬鹿の一つ覚えのようにキャラにランクをつけてるのが、
U−1ってすげぇなぁと。ランクがないと不安な気持ちって……わかるじゃろ?
156名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 22:13:31 ID:bfuu+H7F0
フリーザさまの戦闘力で素直にすげえと思ってた時期が俺にもありましたよ
157名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 22:14:30 ID:rv2IFyQy0
たまに秋子さんの方が強い時がある
後祐一の両親は割と祐一より上が多い。
158名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 22:31:28 ID:bfuu+H7F0
秋子さんは噛ませ犬だよな
町にきたばっかりのU−1と手合わせしたりして大抵負けを認めるのが多い
159名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 22:32:53 ID:MlxfMHiY0
どうだろ?
SS全体からみれば祐一やおり秋子さんの方がとんないってのが多いけど
どっちにしても妄想だが
160名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 23:02:14 ID:abZkSLYZ0
まあ原作でだって祐一と秋子さんが本気で殴り合えば祐一が勝つだろうし仕方がないさ
161名無しさんだよもん:2005/08/21(日) 23:14:34 ID:bfuu+H7F0
ドメスティックバイオレンス
162名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 00:47:03 ID:pgHsqQCa0

                              r、_,, ----- 、           ち
                              ∧  、 i    ヽ       も  ょ
                               /∧ii i i i i i iiiiヽ      .ん  ろ
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i     .だ  い
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|==、  ぜ
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|--|||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ  ||||
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゙ー!!!ハ∀ヾ,---ヾく ..\__|||
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : ::`ヽ
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : ヽ

でも秋子さんって暗殺者だってスタッフの間じゃ噂になってたほどの女だぜ?
163名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 06:51:36 ID:rNiX+hGf0
>>160
秋子「やめてくださいよ。本気で殴り合ったら、祐一さんが私に敵うわけないでしょう?」
164名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 09:32:57 ID:qvxLV5TP0
>>162
だから?
別に設定でそうなってるわけでもないし
痛い妄想なのはどっちもどっち
スレ違いだから出て行け>>162-163
165名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 12:51:07 ID:S2EVU+u80
166名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 13:01:20 ID:QSytDgK40
>>162
コーヒー吹いたwww
唐突にそのAA貼るんじゃねぇよww
167名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 13:22:45 ID:TgG3L4KA0
>>162
そういやその噂を根拠にして学園スレで秋子はRoutesキャラが足元にも及ばないエージェントってネタを作って貼ったのがいたような
168名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 13:39:02 ID:QSytDgK40
それはあまり関係ないと思うなぁ。
秋子最強厨の根底にあるのはkanosoだから。
169名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 14:19:57 ID:yHDDQVhz0
>宗一「この人があの噂に名高い『アークデーモン秋子』…」

秋子のアークデーモンってカノソが元ネタだっけ?
170名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 18:00:21 ID:61xDT1aF0
>>168
関係無いだろw
Kanoso出る前からいっぱいいたぞ。
いつものところがそれに便乗しただけ
171名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 01:13:29 ID:uuP2e5x50
最近、新作も新人紹介も無くて寂しいぜ
172名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 01:25:27 ID:+MZJxjBf0
ttp://autumn-rain.hp.infoseek.co.jp/concerto.htm
さすがだ残間御大
再利用なお手の物だぜ
173名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 01:35:22 ID:iWsfpjV60
十歳になると銃を自作するらしいのだが俺は剣術以外の才能は物凄く、
174名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 01:49:34 ID:+MZJxjBf0
ミサイルの自作すげええええ
175名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 12:09:42 ID:uuP2e5x50
普段、設定で語る事を作品内で言わせてる
すげええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
176名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 12:11:21 ID:uuP2e5x50
てか、序曲とかなってるのにタイトル上は2話なのな
177名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 13:04:56 ID:+MZJxjBf0
貼った時点でタイトルはAUTUMN=RAINってなってたんだよ
直したんだな
でも余計にわかんなくなってる
SSのタイトルと違うなぁ
178名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 13:51:36 ID:XlHJVOhB0
ランクというのは、
ゆとり教育で頭がいいのと、馬鹿と、知恵遅れに分けるのが元か?
179名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 14:59:35 ID:tDxkDio30
>>175
長々と設定書くのもここでは痛い判定だった気がするけどね。
180名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 15:15:38 ID:UK/9+wx+0
魔晶の妖精だの魔晶の精霊だの銃剣の精霊だの
斬魔センスは今なお健在だな
181名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 16:26:46 ID:tDxkDio30
何か最近のラノベならそういうのいっぱいありそうだな
質が低下してるんだろうか?
182名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:58:24 ID:0BcU6GkJ0
>>172
狙ってやってるとしか思えないくらいアレな要素を詰め込んでるよな
さすが先生
183名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:48:48 ID:KXW8bapS0
ライアーの方法論ページってどこだっけ?
184名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 11:05:51 ID:XGoX2mU90
もうU-1と何の関係もねぇじゃん<斬魔
U-1スレなんだから俺キャラ最高はもう放置しろよ。
185名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:49:59 ID:EI1Nhxrb0
U-1スレは別に祐一の妄想に限定されるものではなかった気がするが。
186名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:04:25 ID:gGe4UvJ30
U-1SSサイトの人気投票って大体一位がU-1で二位がオリキャラだよな
187名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:34:45 ID:Zjve4RiT0
U-1じゃなくて祐一自体に人気があるみたいだから仕方がないな。
U-1SSじゃないけど、はちくまの人気投票でも祐一が1位だし。
188名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 03:02:22 ID:fjYGQO8P0
まあ大した出番が無い時でも6位ぐらいだったからなはちくまの。
189名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 03:18:52 ID:G1an5luG0
はちくまの人気投票見てきたら見事に一位がU-1で二位がオリキャラだったw
しかもその下も主人公の往人とアトラクの初音を除けばオリキャラ組が続いてる…
190名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 03:25:01 ID:bOEjwcbw0
>>189
2位は荒らしが連投したらしい。
191名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 03:26:47 ID:swQfRezz0
信者から死ぬほど叩かれてるキャラだから面白がって連投したヴァカが。
まあそれ抜くと久瀬だからこれも微妙だけどw
192名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 04:27:15 ID:DL49CzId0
もうみんな、本来の祐一のことなんて、覚えちゃいないに違いないw
まあ、祐一に限ったことでもないだろうけど。
193名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 08:15:12 ID:XIDAiagO0
本来の祐一・・・

常人と思考回路が(いい意味でも悪い意味でも)ちょっと変わっていて、
あんまり頭(成績ではなくて行動パターンとか)はよくない。
正論を吐かれると後先考えずぶん殴って黙らせようとするDQNな一面もあったりするが、
一応友人思い(女の子限定・・・というか、男友達が確認できる限り北川しかいない)ではある。
ある意味ヒロイン達が心に傷を負った元凶(栞は除く)。

こんな感じか?
194名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 08:48:19 ID:wO6mNLEC0
心に傷を負ったヒロインは名雪、舞、佐祐理さん(+香里と美汐)
そのうち祐一に原因があるのは名雪、舞
名雪のは情状酌量の余地あり、舞のは責任は薄いが忘れて放置は酷い
でも舞とは実際は過去にあったことはなかったとする人もいたりする
195名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 10:05:24 ID:vhQRKugu0
>>194
舞厨の方か?
別にあゆみたいに脳内あぼんもしてないし(まいの姿見てすぐ思い出してる)
責任を取る理由なんて欠片も無いだろ
勝手にトチ狂った舞がどう見たってすべて悪い。
196名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 11:34:27 ID:urE7zsu10
たまにSSで一切の説明省いてすべて祐一のせいとしてるのあるよな
栞でさえも
197名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 14:11:03 ID:nzZ5eq4K0
いえーい
U-1スレでのKanon考察は久しぶりだなー
198名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 14:28:34 ID:7pgP6FiH0
U-1スレでのKanon考察
すなわち馬鹿の考え休むに似たり
199名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 15:19:39 ID:mTn+TbM10
強いキャラは人気があるんだろう
200名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:20:21 ID:CAX0jFK10
意外と北川の方が人気ある投票も多いんだよな
バトル物全般だと。
強いと言うよりかっこよく感じるキャラが人気あるんだRぷなそのSSで。
彼らの感性でね。
201名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:54:25 ID:wO6mNLEC0
>>195
あんまカッカすんな(´・ω・`)
202名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:54:44 ID:A9SM8TJA0
戦えない奴に用はない
203名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:49:40 ID:VFbPfj9G0
名雪→告白タイミング劇的に悪い、ただ振られただけ。祐一に責任はない。秋子さん奇跡無しで問題ないだろ。

舞→自分の住んでる所に帰ると言ってあったにもかかわらず寂しさから暴走。舞の境遇を知っていれば可哀想とは思うが責任はない。

真琴→怪我の間世話して野に返しただけ。超絶逆恨み、寧ろ治療に感謝しろ。人にならずに狐のまま現れれば消えずに済むんじゃないのか?

あゆ→祐一は木に登るのは危ないからやめろと言っていたような気がする。自業自得。寧ろトラウマ作られた祐一が可哀想。

栞→悪い事何もしてないのに姉に避けられる可哀想な子。でも祐一には何の関係もない。棚から牡丹餅。

こんなところか。
204名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:30:30 ID:MuBC4bGB0
所詮は畜生、人間の気持ちは理解できないんだww
205名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:44:49 ID:nNY9Gx/m0
舞も畜生レベル?
206名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:17:06 ID:vP64XGzR0
本格的にネタが無いよなぁ
後、↓は遊園地のゴーカート?

ttp://www.geocities.jp/rushifel_night_k/detective3.htm
207名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:21:42 ID:eXJiaulR0
人気投票で一位を取るキャラの特徴

1 SSに登場する回数が多い
2 暗い過去を背負っている
3 作者に優遇されている

下位になるキャラの特徴

1 SSにでてこない
2 そのキャラの表面的な特徴しか書いていない
3 作者が嫌い

なんてねw
208名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:22:42 ID:A9SM8TJA0
下位になるキャラの特徴

1 原作通り
209名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:29:09 ID:PC4YSCEk0
恋愛SSが多いところではそうでもない
210名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:44:49 ID:DL49CzId0
まあぶっちゃけ、そのサイトの管理人の好きなキャラが上位に来ることが多いだろうな。
211名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:46:55 ID:eXJiaulR0
ああ、自作自演はお手のもんだ

あるサイトの管理人は自分のオリキャラが上位に来るように400票以上入れたそうだし
212名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:27:54 ID:PC4YSCEk0
それはおいておいても
実際SSでの人気投票なら原作で好きだから入れるってのは理屈的にはおかしいことにはなるが。
213名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:18:47 ID:Zvm8FyjH0
214名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:32:14 ID:hQLdHOQN0
これは既出か?
http://www.geocities.jp/kouritefu/hikaritoyami.html

何で祐一とDCのことりをくっつけたがるのかがさっぱりわからない
教えてえろい人
215名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:36:38 ID:bDf5u0yd0
実は俺たちが誰も知らないだけでkanonとDCにはU-1作家だけが見られるような裏ルートがあるんだよ
で、そこで祐一×ことりのシナリオが見られる
祐一×ことりの話はかなり多いから間違いないだろう
216名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:53:46 ID:awAPRzkC0
>>214
祐一×ことりは結構多いから既出かどうかもわかんね
217名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:57:11 ID:gMbFsIrN0
kanonのフォルダにDCをインストールすると、祐一×ことりのシナリオが見られるとかw
あとそのSSは、MAPに見覚えがないので多分初めてだと思う。
サイトが出来たのも最近みたいだし、これからの活躍に期待しよう。
218名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:10:03 ID:cdQNn3J+0
>>214
このどっかでみたことあるような感がなんともいえないwww
219名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:56:05 ID:9tnsGP4l0
>>もともとハンターランクはD+だったが祐一と出会い旅をすることでSSランクまで登り詰める

随分と安っちいランクだな…
220名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:07:14 ID:gMbFsIrN0
RPGみたく、祐一が強い敵を倒すと、ことりのレベルも上がるんだよw
221名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:46:31 ID:SCQ7El2Y0
音夢かことりとくっつけるSSはかなり多い
222名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 21:50:06 ID:aekWjreG0
そーいえば、学校に行くよりも行かないほうが高いランクになるんだよな
なんで学校なんてものがあるんだかわからんだろ

これが料理だと一流の料亭で修行するのと、料理学校で習うの差になるんだけど
223名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 21:53:32 ID:cdQNn3J+0
学校だとぬるいらしいですよU−1に言わせると
224名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 22:16:17 ID:22rcUYcA0
U−1作者様は学校が何のためにあるのか理解できないんですね
225名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 23:01:12 ID:cdQNn3J+0
よく見かけるのは訓練とかで実戦はこんなもんじゃない
とかいって真剣抜いたり、生徒を思いっきり見下すところをですな

226名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 23:41:27 ID:k0GGszqd0
>>222
U-1なら我流で3つ星レストランのシェフ並の料理の腕前
227名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 23:44:36 ID:GsbMiyax0
>>225
まあそんなのは漫画じゃありがちだけどね。
228名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 00:46:29 ID:nfL3mPlM0
そこで「訓練」であることをちゃんと考慮に入れるのが普通の人。
「実戦」とやらをやたら強調して訓練を受ける立場にマジ斬りして去っていくのがU−1

訓練をする意味わかってるのかと
229名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 01:01:04 ID:TXlZLILe0
二次方程式の練習問題やってる人たちに、
「貴様らのやっているのは所詮訓練、実戦では何の役にも立たん!」
と言い放って、レジの早打ちを披露して去っていくU-1。

上手く書けばU-1萌えの話を作れそうな気がするようなしないような。
230名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 01:16:07 ID:VXasMiB30
>>228
最近はその訓練をコケにするの多いけどねSSに限らず
すべて才能で片付けたり
231名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 01:16:19 ID:AN3BJCxJ0
訓練
相手の事情を考慮し、お互いの技量が向上するように鍛錬する事

実戦
相手の事情など斟酌せずに隙を見て切りかかり、急所などに一方的な攻撃を加えた上に情け容赦なく叩きのめし、自らの勝利をより確実なものにする事

こういう世界に生きてきたU−1からしてみれば
学校の訓練なんて退屈極まりないんだろうな
基本的に学校における訓練の描写はお遊戯みたいなもんだし
誰と戦っても100パーセント確実に祐一が勝つのがわかってんだから
対戦相手の負けっぷりくらいしか読むところがない
232名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 01:20:26 ID:AN3BJCxJ0
>>230

コケにするならまだ良い
最近のU−1は初めから吸血鬼とか堕天使とか、とにかく人間じゃないのが主流
だから勝って当然、負けたら奇跡の戦いしかないし
学校で訓練受けてるだけのただの人間が、そんな怪物に勝てるわけがないのさ
233名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 01:22:55 ID:VXasMiB30
ラノベでありがちだな。
234名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 01:59:27 ID:FcU67Gky0
ラノベもそんなんばっかりなの?
235名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 02:16:14 ID:jjdMRLt00
>>232
何が凄いって「最近のU-1は」という言葉。
この言葉だけでU-1がどれだけ長く愛され哀されてきたかが分かる
236名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 03:50:06 ID:FcU67Gky0
U−1スレももうPart23にいってるからねぇ
237名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 04:19:20 ID:wxOpXW7Z0
昔語り出来るほどになるとはw
238名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 09:23:12 ID:VXasMiB30
逆に言えば一つのジャンルとして根付いちゃってるって事だね。
もはや感性の違いレベルか?
239名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 14:37:28 ID:FcU67Gky0
でもこれはU−1ものです
なんていってる人は誰もいないんだけどねww
240名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 21:17:36 ID:f9lRVMFW0
U−1ものですとは言わんけど、Kanonのファンタジーものとか
バトルものとかで、大体通じると思うぞ。
241名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 21:26:45 ID:VtWhIBr90
誰が始めたのかは知らないがKanonないしギャルゲークロスオーバーで
バトルさせる小説が浸透してしまったせいで
”ソレ系”書くのを躊躇しにくい状況になっちゃったからな。
普通の常識ならはギャルゲーのキャラに戦闘させるSSなんか他人に見せられない。
加えてU-1小説は大抵が話も文章力もしょぼいせいで
「オレならコレより面白いのが書ける」と思って真似る奴が後を絶たないし。

U-1作家が新たなU-1作家を呼ぶ、それがU-1の特徴
242名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 23:27:02 ID:KfZQ5Co00
>214

多分だな。
「クラス(または学校)のアイドルである彼女が俺(=祐一)だけには特別な感情を持ってる」
っていうギャルゲーでは使い古され尽くした設定で話を書きたいんだと思う。
でもKanonのヒロインにはそう言う設定に向いてそうなキャラはいない(学校中のアイドルとか)。
だから割とメジャーな作品のキャラでしかもそう言う設定に向いてることりが被害に会うのではないだろうか。

でも多いよな。こういう「学校のアイドルが〜〜」って設定。
起源を考えたらときメモの藤崎詩織あたりまで遡りそうだが。
これだけ使い古されてるのにこの設定を使った話が後をたたないってのはやっぱりそれだけこの設定に萌える人間が多いってことなんだろう。

そういえば。
全くのオリキャラである「4大アイドル」なるキャラを創作しそれを全員祐一に惚れさせるという物凄い力技を行ってたSSもあったなぁ、とふと思い出した。
オブジェクションなんたらとか言う奴。
243名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 23:27:50 ID:KfZQ5Co00
すまん。間違った。

被害に会う→被害に遭う
244名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 23:29:34 ID:nmh8LjYY0
小中高と俺の通ってた学校には学園アイドルなんていなかったな。
美人と話題な程度の奴なら、そりゃいたが。
祐一が大学のミスキャンとちちくりあってるSSとかもあるのかな……
245名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 23:55:50 ID:DvAK/2Od0
佐祐理さんはアイドルになり得る気もするが…
246名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 00:12:39 ID:mOeBop8M0
普通の生徒からはとっつきにくい舞と常につるんでいることと
あははーっとか自虐系が同性にもの凄くバッシングされそうな
247名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 00:16:56 ID:vFCTf+hq0
見た目は良い、家が金持ち、言動が微妙、普通の人とは付き合い悪そう
スクールデイズの言葉系だな。いじめられててもおかしくない。

というか”品行方正な学校のアイドル”なんかモロに陰口の対象だと思われ
248名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 00:19:43 ID:0oXK6Mfz0
まあ「可愛い」「美人」だけでなく、「アイドル」と呼ばれるくらいになるには容姿はもちろん、
人身掌握能力・気立てのよさ・カリスマ性・付き合いのよさといった無形の能力も兼ね備えて大抵の連中から好かれることが必要なんだろう。
249名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 00:22:22 ID:12HyccsT0
242

いや、話はもっと単純
そういうのを書いてる香具師の大半はダカーポはプレイしているが、カノンは未プレイだと言う事
カノンの内容については世に氾濫してるSSでしか知らないから、あんなヒロインに比べたらことりがまともに見えるだけ
250名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 00:55:36 ID:QooQtVzx0
陰口は叩くだろうが虐めなんてめんどい真似するかね
見た目と成績がよけりゃ普通の人と合わないのは当たり前
少なくとも表向きはちやほやされる

と思うのはうちの高校にそういうのが複数いたからかもしんない
251名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 01:30:59 ID:bIcRNqEH0
今のスレの変な空気も夏休みが終われば元に戻ると信じて
252名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 01:37:52 ID:af+nUHRQ0
>>242
まさか本当に答えてくれるとは思わなかった。
ありがとうえろい人。

>>249
俺はダカーポプレイしてないんだがことりってどう見ても自虐系に見える。
悲劇のヒロイン浸ってますヨロシクぅ!って感じに。
やっぱり本来のゲームだと別人なのか?
253名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 01:42:12 ID:CWQm47pV0
>>252
まあ、よくある「学園のアイドル」&「テレパスゆえに人の心がわかってしまう」ってキャラじゃなかったかと。
識者解説頼む。
254名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 02:01:10 ID:BErjIOui0
>>252
SSを書いている作者のことを考えれば、自ずと答えは出るであろうw
255名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 02:05:52 ID:12HyccsT0
ことりは見た目も良いし、成績も優秀なので学園のアイドルとされている
彼女自身の生い立ちも結構ドラマ入ってて、実は白河家に引き取られた養女という設定だ
まあ、このあたりは音夢も近いものがあるのだが
基本的にこの二人が学園内で一位、二位を争うアイドルと言う事だ

ことりの能力はテレパスであるが、これは彼女が相手の心を知る事により、相手にとって都合の良い人を演じるために必要な能力なのだ
ただしこの能力は彼女自身にも制御できず、無秩序に流れ込んでくる思惟によって頭痛に悩まされている
シナリオ後半で態度が急変するのはこの能力を失う事で相手の心がわからなくなってしまったためで、極端な言い方をすればことりはこういう能力があることに悩んでいるのではなく、失った事を悩んでいると言う事実が判明する
つまり、ことりが良い人なのも、成績優秀なのもこうした能力に由来するものだったのだ
それを失う事で、自虐に陥るわけである

その意味で言うと、無駄に不幸を背負っていると言う点ではU−1に共通するところがある
256名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 09:01:05 ID:AfrWoQjA0
>>シナリオ後半で態度が急変するのはこの能力を失う事で相手の心がわからなくなってしまったためで
さんざん人の心を覗いておいて、なに言ってんだかwww
257名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 09:24:41 ID:rKFMcmDC0
>>256
だからU−1にお似合いなんだろ。
傷に触れられるのは嫌だが、傷が言えるのも嫌って、典型的な道化ヒロインじゃん。
258名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 10:50:08 ID:VHWMAqXUO
>>257
まがりなりにも商用目的で売れてるゲームのヒロインとU-1(祐一にあらず)を
比べるのはちょっと失礼だろ…

というか、U-1作家は原作への愛が無さ過ぎて二次創作にもなってないから
あんまり原作の設定は関係無かったり。
259名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 12:35:09 ID:CWQm47pV0
なんつーか、すこしでもU−1と関わりがあると殊更に論うのやめれ。
悪いのはU-1とその作者だろ? 本質的には。
260名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 16:06:12 ID:12HyccsT0
結局のところ、SSで書く場合にはそのキャラの持つ外見的な特徴の表記しかしないで
そのキャラの持つ根幹部分の考察が欠けているから、基本的にキャラそのものがわざとらしく見えてしまう

このあたりはスパロボにも通じるものがある
あのゲームも結構色々な作品からロボットが出てくるが
基本的にロボットの名称と必殺技の羅列に過ぎないんだ

つまり
名雪=寝ぼすけ
あゆ=食い逃げ
マジンガーZ=ロケットパンチ
グレートマジンガー=サンダーブレイク

と、言う具合に定冠詞みたいになってるので、それ以上のものがつくれなくなっているんだ
よく二次創作は自由な発想と解釈で書くものです。などという香具師もいるが
結局パターン化された記号の連続にすぎないのが現状なのさ
261名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 16:21:25 ID:mzuXOZyp0
スパロボも糞だよなぁ
U-1とまったく同じだ
それでも支持されるってことは、やっぱり購買層が厨だらけだってことだね
262名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 16:32:13 ID:QooQtVzx0
スパロボ叩きははちくま叩き以上にスレ違いだぞ
263名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 16:33:05 ID:vFCTf+hq0
一応ちゃんと原作調べてプロが作ってるものと
U-1じゃあ比較にならないだろ…
少なくともU-1じゃあ金とれない。

というかU-1をダシにして基本的に無関係なもの叩くのは止そうぜw
264名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 17:17:00 ID:p5al/+ur0
U−1ってなくならないなぁなんでだろ
そんなにkanonがすきなのかなぁ?wwww
265名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 17:45:05 ID:A58SgXyj0
本当にKanonが好きならU−1にはならないだろ
266名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 18:02:19 ID:DFdHNJAw0
>>263
記号の集まりっていう意味じゃ同じってことでしょ
267名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 20:28:54 ID:kqrRZqod0
>>263
何を言っても駄目みたいねw
ここ最近流れがちょっと変
268名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 22:36:51 ID:YUAjDbAO0
じゃあ質問。

U-1SSの定番で、いわゆるSランク以上のキャラが
ゴロツキを余裕綽々で捻り上げる展開があるよな。

物語的にも不愉快なポジションにいるはずのゴロツキよりも
なぜSランクキャラの方が不愉快に感じるのか。
269名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 22:41:26 ID:1sW6OAor0
>>268
ttp://kyoto.cool.ne.jp/kazu5485/d1d3.html

以下は引用だ。

答えは上を見ながら言おうか。刹那「おい」

煩い奴C「あぁん?」

刹那「五月蝿いから、やるなら他でやれ」

煩い奴C「んだと、こらぁ! 」

煩い奴D「女は引っ込んでろ」

女ねぇ、お・ん・な
はっはっは、言うにも欠いて女かー

刹那「決めた」

煩い奴C「あん?」

刹那「おまえら全員半殺しな」

この通り、女に間違われただけで殺すと言う絡振り。
270名無しさんだよもん:2005/08/28(日) 22:49:54 ID:G1yvdHf90
声で判らないか。
それとも、女の声優が声を当てているとかという設定があるんだろうか。
271名無しさんだよもん :2005/08/29(月) 00:00:50 ID:9ujQpJPx0
U-1SSといわれるSSにでてくる、『U-1』の目的は何か?
オレが見た限りでは、
・能力を利用して、周りの者をいびる(いじめる)。ただそれだけ。
・女をはべらせる(意識的、無意識に関わらず)。
・全然苦労してる様子なしで、悪を倒す。
まあ、これでは非難されても仕方ないだろう。

では、『U-1』が、
・能力は完璧だが、周りをいびってるように見えて、実は優しさの裏返し。
(『もっとしっかりしろ!そんなことじゃ勝てないぞ!』という気持ちの表れ)
・女だろうと、厳しくする。反感を買う(むしろ男より反発が強い)が、意に介さない。
・悪を倒すとき、能力に関わらず一番必死なのは『U-1』。
…ではどうだろう?
ドラゴン桜みたいだな…
272名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 00:06:52 ID:KXqaWRD70
>>268
1.ゴロツキのキャラがありがちで、DQNさも足りない。 
 どうせぶちのめすのなら、店を壊させるなり、八つ当たりで子供とかに
 暴力を振るうくらいの事をさせてもよかった。この程度の相手なら
 軽く脅かして追い払うくらいで十分だろう。

2.刹那のキャラが小物くさい。
 Mランクなのに、自分が一般人に気に入らないことを言われただけで、
 キレて暴力を振るうというのは、余りに幼稚すぎて威厳が感じられない。
 弱すぎとか雑魚とかバカにしてるが、そもそもMランクにゴロツキが
 敵わないのは当然で、Mランクなのに大人気ないという印象を受ける。
 あいつらが弱すぎたというセリフも、ここまで力に差があると、謙遜じゃなくて
 イヤミに思えてくる。

ヒマだったから超マジメに考えたぞw
273名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 00:08:40 ID:aNdfDGe20
そろそろ>>4
274名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 00:27:10 ID:/Uf5/MzS0
真面目に考えるなら、感想としてメールでも出せ
公開する側にとっては、否定的なモンでも感想は嬉しいはずだから。
スルーが一番凹む
275名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 00:45:13 ID:mhvZ/gJm0
しかしまあ、なんでみんな感想なんて欲しがるんだろうな
自分の書いたものが感想をもらうに値する作品だとでも勘違いしてるのか?

まあ、識者に言わせると
そう言う作品は小学生が作文を書いたときのように『面白い』と言ってあげなくてはいけないのだそうだ
頭ごなしに否定するのが一番いけないんだそうだ
だから感想書くときには
面白かったです
続きを期待してます
って書かないといけないんだって

そうやって作者をおだててやって『自分は大勢の人に支持されてるんだ』って勘違いさせないと、我々の娯楽が減る
『ブタもおだてりゃ木に登る』と言う格言もあるし、本音はこっちで吐く事にして、嘘でも良いから美辞麗句を並べてやるんだ
もしくはスルーするのが吉
276名無しさんだよもん :2005/08/29(月) 00:53:24 ID:9ujQpJPx0
>>275
あ、それってドラゴン桜に出てきたやり方。
277名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 01:05:44 ID:+vkXlHb10
>>275
たかだか数分で書けるような感想くらい
深く考えないで書いてやってもいいんじゃないか?
それとも、作品に厳しく当たるのが大人の反応だと思ってるのかな。
そんな大事じゃないだろ、書いたものに対する反応なんて。
278名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 01:05:49 ID:mhvZ/gJm0
いや、単に小学生に作文を書かせる方法
こうやって相手にやる気を出させる事で、国語の授業を受けさせるようにしないといけないんだそうだ
子供に勉強させるのにも同じ方法が使える
頭ごなしに否定したり、強制的にやらせるよりも
子供のやる気を育てて、子供の方から進んでやるように仕向けないといけないんだとさ
279名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 01:11:27 ID:+vkXlHb10
しかしそーいうふうにU-1作家をバカにするのも
ザコキャラを見下すU-1みたいであんま格好良くないぞw
280名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 01:24:27 ID:9Cz+1P6N0
実際、U−1作家って子供だし。
281名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 01:47:36 ID:R8noDyVR0
Kanonプレイ経験者にU-1SSのURLを見せて。
こいつを見てくれ。 こいつをどう思う?と問いをしてみたらこんな答えが返ってきました。

題名見たとき何のSSだかわかりませんでした
中身を見たら凄い閉じたくなった
って言うか閉じた

これが普通の人の反応って奴なんだな。
どこから受信してるかわからない電波具合を楽しむ俺w最ww強wwwっうぇwww
って言うのがこのスレの住人なんだろうな。
もちろん俺は後者。
282名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 02:24:05 ID:UWSERvC00
国語の作文と、趣味のSSをいっしょにすな
283名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 03:18:29 ID:H0kWBHVL0
U−1SSがなくなったら困る人たちなのがこのスレ住人
だからだろ?こういう話題がでるのは
284名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 03:39:37 ID:qgKsTFvG0
困るというか、寂しくはなるな。
285名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 05:44:56 ID:j+zd5VTO0
はろあげが崩壊した時は全米が泣いた
286名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 07:33:12 ID:yvWnqCJ60
はろあげつぶした決定的レスのログある?
287名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 10:57:41 ID:aNdfDGe20
U-2が乗り込んだ奴か
288名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 21:57:47 ID:06P/nQc50
つーか U-1SS 最初は毛嫌いしてたけど
読んでるとだんだん面白くなる
なんだよ なんでKanonでファンタジーなんだよ なんで祐一最強なんだよ
って思ってたけど これはこれで楽しいじゃないか
ただ 途中で更新しなくなるのだけは勘弁して欲しい
続きが読みたいのに 読めないのはかなりフラストレーションがたまる
289名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 22:13:04 ID:H0kWBHVL0
おめでとう解脱したね
290名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 22:27:07 ID:06P/nQc50
そんな俺にも解脱会の時代
まあ色々ツッコミ処は満載だけど なくなると困るよ U-1SS
U-1SSより酷いSSもいっぱいあるしね さー 更新分探してこようっと
291名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 22:34:20 ID:+vkXlHb10
しかし、あんまり更新が滞るとU-1作品同士でどれがどんな内容だったのか
わからなくなる罠
292名無しさんだよもん:2005/08/29(月) 23:43:17 ID:KXqaWRD70
つい最近書かれた作品でも、昔読んだことがあるような錯覚を
受けることもあるしなw
293名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 11:34:46 ID:Y4ByxvNh0
それは話の流れがおおまかに共通してるからw
誰かのU-1SS読んで俺も書いてみるか!と粗製濫造され続けてるのさ。
294名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 14:03:09 ID:f6KsEKBI0
心優しく、U-1に造詣の深いお歴々。

ttp://homepage2.nifty.com/icedream-eien/souryuu/souryuu8.html

誰か上の、ヒュンケルとキルビルの合成人が納得した理由教えてくれ。
295名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 21:37:38 ID:wv3YqQAi0
U−1さん、ぽっ
296名無しさんだよもん:2005/08/30(火) 22:11:07 ID:kg8Boihg0
理屈じゃないんだよ
297名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 00:35:58 ID:UJ65QaoZ0
そうそう
例え秋子さんが公平無私なる治世を行っていたとしても
祐一のする事は逆恨みを原因とする無意味な人殺しであっても正義だ

昔から言うだろう、一人殺せば殺人だが、十人殺せば英雄だって
298名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 00:39:19 ID:pahmCdhZ0
じゃあヘンリー・リー・ルーカスは救世主だな
299名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 00:59:52 ID:jMx8g1AY0
テッド・バンディとかチカチーロもかにゃ
300名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 09:44:12 ID:p5+/0Yjx0
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/ma-tanuki/baddistiny219.htm

垢バラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
301名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 14:33:51 ID:/WhI9e8c0
元ネタありなのかそれ。
詳細希望しても良いか?
302名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 15:13:36 ID:1S11Zp1O0
>御音、 アルテミス、 東鳩、 AIR、 そして華音位のものだろう。
あいかわらず、国の名前がワンパターンなのね。
303名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 15:41:39 ID:VqUN35b80
せんせー、苦笑いしか出てこないのはU-1SSの仕様ですか?
304名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 17:03:01 ID:s9wsBg1y0
その苦が取れれば立派なU−1SS愛好者になれる
305名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 17:32:22 ID:rXy1iGV30
>>302
いいことじゃないか
それだけでどんな作品が出てくるかわかるぞ
しかしAIRはストレートすぎないか?
306名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 17:51:18 ID:iFWwJzjZ0
>>305
それが出来れば他もこんな手垢まみれな名前使わないだろw
307名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 19:15:01 ID:FoH1Vn4x0
作者名よめねえw
308名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 19:23:19 ID:NPZ8wuK00
たぶん「アスタロト」
309名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 20:33:02 ID:FoH1Vn4x0
>>308
thx

つっかこの作者
句読点とかを半角でうってその後半角スペース開けるのなんでだろ?
苗字と名前の間を開けるのもわからん
310名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 21:43:38 ID:UJ65QaoZ0
そーいやそこの人気投票

TOP付近を祐一が独占してるが
その二人ぜんぜんキャラが違うんだよな
結局主人公名が『相沢祐一』ってだけだな

ちなみのそこのサイトでは斜陽になったカノンSS界がどうこうと書いてあるけど
掲載されてるSSは別にゲームのカノンとは何の関係もないものばかりだ
本気で現状をうれいているのか、はなはだ疑問だ
311名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 23:34:18 ID:47kup9yl0
アスタロトってどこかで聞いた名前なんだが、元ネタが思い出せない。
知ってる奴教えてくれ
312名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 23:35:32 ID:jRZwLlI80
313名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 23:37:15 ID:F8xAsDrg0
>>311
地獄の7大魔王がどうした?
U-1に置いてルシファーさまに告ぐ登場数だと思うが
314名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 23:43:34 ID:47kup9yl0
教えてくれてありがたいんだが、アスタロトって名前のエロゲキャラ知らないか?
思い出せそうで思い出せない。喉に小骨が刺さってる感じでいらいらするんだ。
315名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 23:44:34 ID:FhlyZ0Jy0
魔界天使ジブリール
316名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 23:50:14 ID:U5IzyovI0
GS美神にも出たよな
317名無しさんだよもん:2005/08/31(水) 23:51:19 ID:47kup9yl0
ありがとう>>315
それにしても、このスレ住人のレスの速さは怖いぐらいだな。
どっちの質問も一分以内に回答してくるなんて、どれほどの数の住人が待機してるのか想像もできん。

これがいわゆる斬魔クオリティか
318名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 00:42:51 ID:SVl/6TT10
先生は関係ないだろw
319名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 01:28:31 ID:OKkjkdCS0
>>313
格だけ見ればアスタロトよりベルゼバブの方が上っぽいと思うんだが、
やっぱ「蝿の王」って辺りがU-1作家様の清廉な想像力に合わないんだろうか。
320名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 01:45:23 ID:onygkmV+0
まぁ、蝿王はなにげにbQらしいからなぁ…
321名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 03:17:55 ID:EYXtkad30
何で蝿なんだろうなぁ
322名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 03:29:13 ID:J9bdeWQc0
蝿じゃなきゃU−1作家が使うってか?
323名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 06:43:07 ID:EYXtkad30
蜂なら使いそうじゃね?
324名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 10:20:45 ID:zClDoxBH0
せっかくだから蟹を使おうぜ
325名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 10:24:26 ID:ZRkFv4JJ0
あじゃぱ〜〜〜〜!!
326名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 14:48:42 ID:ruAFBvs30
水虫の王とかやってくれんかの。
327名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 21:56:24 ID:DPNkEUlo0
>>326
ファイヤーマジックナイトくらいに考えると
ウォーターインセクトキングとかカイザーとかか。

もしくはやたら偏った趣味してて水のムシキング
但し書きとして「このSSではポポが女の子です」でU-1ぽっ。

俺にはこのくらいが限界だ。誰かU-1っぽく水虫をカッコよくしてみてくれ
328名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 22:11:48 ID:vf0yBWXD0
>>321
元々はベルゼブル(ヘブライ語で『天の王』の意)だったが、スペル間違って
ベルゼブブ(蝿の王)になって現在に至るらしい。
『天の王』では唯一神を連想してしまう為、わざとスペルを間違えて伝えたという説もある。
329名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 23:21:41 ID:HE3qAMDm0
地獄の火の中に投げ込む者である?
330名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 23:25:50 ID:K/wAGSzp0
>>300
よりにもよって垢薔薇様かよwwwww
331名無しさんだよもん:2005/09/01(木) 23:37:17 ID:ErDWx7he0
>>300
突っ込むところはいくらでもあるのだが、智子の一人称がウチである時点で
ブチ切れそうになった。
332名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 00:35:04 ID:06TkA2T80
>>330
垢薔薇様って何。
333名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 07:08:01 ID:3yhINFvb0
ヴァンパイア十字界?
334名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 09:36:42 ID:VDkUsSPJ0
>>324
スレ違いだが、蟹だとアンリ・マンユだな。俺のもっている小学生向けの妖怪事典に蟹の体に
無数の蛇の触手を持った姿で紹介されてる。たぶん適当なイラストつけただけなんだろーが。

垢薔薇はヴァンパイア十字界っぽ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757511051/250-6218824-4779453
335名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 10:21:06 ID:q93UVFU10
ttp://www.geocities.jp/eternalway4203/cencertota.htm
久々に現代物U−1SSを見たな
芸名やら瑞佳が一目惚れしたやら香ばしすぎて鼻がイカレそうだ
336名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 15:47:00 ID:AeK1oXqz0
何処に留学して追い返されたんだかw
337名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 18:55:35 ID:kQPSBZ3i0
>>335
ONEからの登場キャラで何故か七瀬が忘れられているのが気になる。
まぁ被害に遭わなくて済むからずっと忘れていてくれてよいけどね。
338名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 19:30:30 ID:LIlAyE+M0
U-1でひとしきり楽しんだあとはふつーのSSで心を鎮める俺がいる。
そーゆ-ヤツって俺以外にもいる?
339名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 21:48:56 ID:+CtwAbJt0
普通のSSでも良作が無いから困る
340名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 21:49:12 ID:zngsM7z80
>>337
北川もいねぇや
そのくせ一弥がいるというwwあと博ってなんやねんww
341名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 21:49:55 ID:RQxXvjRv0
北川がいないとは珍しい
342名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 21:56:29 ID:zngsM7z80
だよね
おもいっきりU−1と対比させて惨めにさせるのに普通なら
その代わりが久瀬?
しかし大抵一弥ってやつは子分だよなぁ
343名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 22:19:46 ID:5/H1aHN40
最近U‐1SSばっか読んでて普通のKANONSS読んでないのに
現状に満足しそうになっている俺を助けてくれ
344名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 22:36:04 ID:li9lR2iG0
>>343
俺も似たようなもんだ。問題ない。
345名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 22:46:20 ID:zngsM7z80
俺は最近ではkanonSSなんてあるのかな?と思っている…
346名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 23:28:31 ID:UZ/2vJqi0
普通のkanonSSがどっかで見たようなのばかりで飽きたからここにいる
まあU‐1SSも似たようなのばっかだが
347名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 11:23:49 ID:EKYqdiq/0
いまだに無くならないね、U-1って。
348名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 12:40:56 ID:Vtbp+CMF0
U-1は死なん、何度でも蘇るさ
349名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 13:48:53 ID:2LwGCb8F0
ぼ く ら の U-1 は こ れ か ら だ !
350名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 16:04:40 ID:BRZoDAAy0
まあU−1SSに行き着く輩は、KANONをプレイして感動した! 

って人間が、アフターものとかシリアス、再構成やらほのぼのを読み漁って、
ギャグやらパロディ、電波なんぞにまで到達、ハーレムあたりまでも完全制覇し、
マンネリになってきたぁって飽き始めたところで、スパイスとしてオリキャラものやクロスオーバーって道へ〜。

それで大多数は、どこかで飽きが来て離れると思うんだが、
そこまでいってまだKANON離れできなかった古参兵が、最後に手を出した領域がU−1だと思うぞ。
……やったことないけど読んでます書いてますって輩は、変異種に分類したいところだw

そんな存在を生み出してしまうほど繁栄していた時期も、いまや昔のことだなぁ。
351名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 18:35:34 ID:YbcsYdbO0
>>350
初期はそうだったのかもしれんな
ただ現在のU-1SS書き手の大半は、クロスやらファンタジーから書き始めてる気がする
352名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 18:40:19 ID:a5idG4MNO
×ファンタジー
○フォンタジー
353名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 22:04:21 ID:lTWrzjK20
このスレにデブか不細工はいませんか?
354名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 22:44:06 ID:Vtbp+CMF0
逆に、Kanon(特に祐一)中心のクロスオーバーでバトルしてて
微妙にファンタジーなSSで本当に面白いのってどこかにあるのかな?
355名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 23:09:31 ID:vy+Zr6H/0
ゲームでいいならはちくま作品とか
356名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 23:18:59 ID:rJNbKb3+0
        \  痛い同人ゲームサークルといえば  /ギャハハハハハ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ツクール2003 \        ∧_∧ ∩はちくま! /  ∧_∧ < バカな信者必死杉!
  改造だってさ‥\      ( ・∀・)ノ______  /  ( ^∀^)  \_______ギャーッハッハッハッ!
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ( つ ⊂ )  ウェー ハッハッハッハ    彡 ∧_∧   
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/    )  ) )    ∧ ∧  o   バン⊂(´∀`; )⌒\o
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /    (__)_) ⊂(´∀`⊂⌒`⊃ バン☆  ヽ⊂__(__つ
   /∧_∧ 変数50000個‥    ∧∧∧∧ /  『同人サークル はちみつくまさん 』
  / (;´∀` )_/       \  < は ま > 葉鍵二次創作の同人ゲーム「AIRRPG」で
 || ̄(     つ ||/         \< ち    > 一躍有名になるも、続編以降シナリオが糞化。
 || (_○___)  ||            < く  た > 学芸会レベルのオリキャラマンセーシナリオを量産する。
――――――――――――――― .< ま   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 完全に      < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)開き直っている ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 懐古厨寒すぎ(藁
    _____(つ_ と)___       ./       ジ\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \クソゲーヨ/  ∧_∧ャ \∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___クソゲー /γ(⌒)・∀・ ) ン \   ;) (     ;)   . /┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   ル \ . ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\   ゴ  \りんばら
357名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 23:24:08 ID:vy+Zr6H/0
ごめん、まだ早かったみたいね
358名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 23:33:07 ID:eIQ6tOA80
>>351
最近は本編なんかやってねえんじゃねえの
アレなSS見て書き出してさらにアレなSSが……って拡大再生産っぽい

>>354
>>355
こんなとこで聞くほうも聞くほうなら答えるほうも答えるほうだな
つーかはちくまとやらの話が出ると荒れ気味になってウザい
359名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 23:36:52 ID:INO7mrpz0
なあ、何で前も先生のネタ振ることで鎮めた話題を信者は蒸し返すの?
はちくまってほんとに知らないからよく分からないんだけどさ、それでもスレ違いってことは俺でも分かるよ。
360名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 23:52:32 ID:U8PG7Xqv0
もし本気で蒸し返すのイヤだったり荒れ気味になってウザいと思ってるならかかわるなよ
361名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 23:53:36 ID:RQY/LacF0
>>354
設定が糞な時点で面白いなんてことはありえない。
362名無しさんだよもん:2005/09/03(土) 23:57:52 ID:ECFMGuPJ0
363名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 00:00:35 ID:Sbcd8wpw0
        \  痛い同人ゲームサークルといえば  /ギャハハハハハ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ツクール2003 \        ∧_∧ ∩はちくま! /  ∧_∧ < バカな信者必死杉!
  改造だってさ‥\      ( ・∀・)ノ______  /  ( ^∀^)  \_______ギャーッハッハッハッ!
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ( つ ⊂ )  ウェー ハッハッハッハ    彡 ∧_∧   
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/    )  ) )    ∧ ∧  o   バン⊂(´∀`; )⌒\o
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /    (__)_) ⊂(´∀`⊂⌒`⊃ バン☆  ヽ⊂__(__つ
   /∧_∧ 変数50000個‥    ∧∧∧∧ /  『同人サークル はちみつくまさん 』
  / (;´∀` )_/       \  < は ま > 葉鍵二次創作の同人ゲーム「AIRRPG」で
 || ̄(     つ ||/         \< ち    > 一躍有名になるも、続編以降シナリオが糞化。
 || (_○___)  ||            < く  た > 学芸会レベルのオリキャラマンセーシナリオを量産する。
――――――――――――――― .< ま   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 完全に      < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)開き直っている ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 懐古厨寒すぎ(藁
    _____(つ_ と)___       ./       ジ\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \クソゲーヨ/  ∧_∧ャ \∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___クソゲー /γ(⌒)・∀・ ) ン \   ;) (     ;)   . /┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   ル \ . ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\   ゴ  \りんばら
364名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 00:08:38 ID:MAd423hh0
あとこれとか。

ttp://magical.s5.x-beat.com/Leafkey/src/1125555470784.jpg

こんな感じだからかよくU-1認定されるんだよな。
365名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 00:11:24 ID:1j4dbreX0
U-1とはまったく別物なのにね
366名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 00:14:59 ID:hv1nAxp90
アンチはちくまってのは底抜けの馬鹿だから気づけないんだよ
だからいまだにスレ違いだって事も理解できないし>>363みたいなでかくてウザいAAはって回ったりする
367名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 00:18:58 ID:OXXJ3DBg0
それをここで薦める信者もアホだがな
368名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 00:21:27 ID:hv1nAxp90
そんなのアンチの自演に決まってるだろ
369名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 00:29:23 ID:FUmnXEKH0
アンチの自演噴いた
370名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 00:32:09 ID:MAd423hh0
ヲタラーさんがさ。
名前消し忘れて舞のスレに書き込んだことあったじゃん?
あれってたぶんワザとだと思うんだ。
371名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 01:40:43 ID:aIcNgxfO0
>355

>謎ジャムが食べられる。

これはそんなにすごいことなのか。

>中1のときに単独で留学したったの1年で卒業して戻ってきた。

>中2のときに芸能プロダクションにスカウトされ、芸能界デビューし、人気爆発中・・・・。(芸名は九条直哉)
>音楽活動もしており、出しているCDは毎回爆発的に売れる。

設定で爆笑したのは久しぶりだ。
中々の爆発力、堪能させていただいた。
372名無しさんだよもん :2005/09/04(日) 09:49:01 ID:KPuydEkw0
ttp://www.iam.ne.jp/〜tomonobu-lfb/Syousetsu/Zokukiseki1.html

久しぶりに本気でムカついたU-1SS(オリキャラだけど)。
373名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 12:33:21 ID:TCUMnRwb0
>>372

首長竜か。しかし、このウリキャラだったら相沢U−1に理不尽に殺されても許しちゃうなw
374名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 15:27:30 ID:DY4W8Ths0
ここまで人を不快にさせる人物説明がかつてあっただろうか?
375名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 16:59:26 ID:TE0o/+180
>> Welcome to this crazy time!
「わっ!なんだなんだ!」 
 ものすごい音が伏見の部屋から聞こえてきた。
「何これ一体!?」
 このふざけた時代へようこそ!



ふ ざ け て る の は 作 者 だ
376名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 17:33:05 ID:Pu6eaFqwO
釣りじゃなくて素で聞きたいんだがU-1ってなに?
377名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 17:41:29 ID:miM1XcVg0
>>376
>4
378名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 18:01:01 ID:Pu6eaFqwO
>>377
d
379名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 19:05:58 ID:135hdfPD0
コテトリがU-1の定義を聞きたがっていたのも今は昔
380名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 19:13:13 ID:lzK6MM6A0
自分までUー1作者扱いじゃたまらんだろうからな
381名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 19:21:10 ID:+X0LnjZ80
原作じゃ謎ジャムってどのくらいの威力だったんだっけ?
精々食ったら気持ち悪くなる程度だったと記憶してるんだが・・・
382名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 19:41:50 ID:0I+y3Gfl0
>>381
原材料が不明のなんともいえない味のするジャム。祐一はフォローで独創的な味と表現した。
食べると気分がダウン気味になる、というかダウンする。
食べたものにトラウマを刻み話題に上がると気分が若干ダウンする。
ぐらいじゃないか?
383名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 21:08:46 ID:Pu6eaFqwO
二次創作だとすごいオーバーになってるよな
あと性別変わったりする追加効果とか
384名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 22:05:37 ID:mS3BN6HQ0
それどころか法律まで変えてしまうw
385名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 23:19:49 ID:36BhvqQw0
U-1に限らず、何でもオーバーにするというのは、二次創作の典型だからな。
常に寝ながらだおだお言ってる名雪とか、盗みどころか銀行強盗するあゆとか。
386名無しさんだよもん:2005/09/04(日) 23:35:00 ID:Pu6eaFqwO
>>385
Kanosoって一応二次創作に入るのか…?
387名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 00:01:22 ID:XlOZuPcB0
>>386
一応も何もれっきとした二次創作だろ。U-1じゃないけどな。
388名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 00:25:18 ID:LdfAwrl4O
>>387
すまん一番重要な単語抜けてたよ
389名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 01:06:41 ID:bw2cdInW0
いたる絵より可愛い絵はUー1
390名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 01:57:14 ID:p96+H2hT0
>>389
そんな絵存在しないじゃん
391名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 02:28:25 ID:bw2cdInW0
お前分かってるな。その通りだ。
392名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 09:42:06 ID:5uzGVCoG0
いたる絵よりパロのほうが、絵上手かったりする
393名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 10:15:01 ID:g1V9oLXS0
どれだけ下手糞だろうといたる絵じゃなきゃ意味ないんだよ!
394名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 10:39:40 ID:c+0oanWm0
最近のいたる絵は駄目だ
395名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:48:53 ID:5uzGVCoG0
>>393
他にも上手い絵師は、いっぱい居る
396名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 12:57:02 ID:M6moRkGR0
最近U-1なるものの存在を知りました。
手っ取り早くU-1を知るためにU-1SSの上から三つと下から三つを教えてください。
397名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 13:22:24 ID:OffOcQum0
ランク付けなんてしたことないしできるわけがない
ただ持ち寄ってみなで笑うのがこのスレのスタンスだっての
テンプレのやつでもみてろ
398名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 15:13:01 ID:aTzubPVW0
>>395
上手いだけの絵師なら、いっぱい居るだと思うが。

やっぱ、漫画なり小説なりゲームなりで生かされなきゃ、
ああ絵が上手いとかエロイなぁって程度の感想で終わっちまう気がする。

その点を考えて、過去を振り替えれば、
いたる様は二つに裂けた海のど真ん中を歩いているような気がしてくるはずだ!
399名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 15:27:47 ID:BSvySdg30
>>398
【珍化?】 樋上いたる その11 【進化?】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1118506782/l50

いたる先生で抜くたびにageるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1116837918/l50

お〜い、誰かいたるの行方を知らんか
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1114655255/l50

いたるや323って美人なの?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1112616232/l50
400名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 16:02:40 ID:aTzubPVW0
>>399
まあ待て、スレ違いだというなら、誘導してる場所もすれ違い。
同棲、MOONときてONEで爆誕した奇跡を述べたいだけなんだ
401名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 17:36:11 ID:NMMlIKjU0
>>396
横着すんなU-1じゃあるまいし
少しは苦労しろw
402名無しさんだよもん:2005/09/05(月) 18:05:39 ID:CNzLXuzt0
U-1とは!?

-1.「U-1」とは U-1作家の自己満足のようなものである
-1.「U-1」とは ひとりのU-1作家が何人も書くことがある
-1.「U-1」を 恥ずかしげもなく晒せる人間が「U-1作家」である
-1.「U-1」は 過去の回想でしか傷をつけられない
-1.「U-1」は オリキャラでしか対抗できない
-1.「U-1」は オレの考えた祐一最強ヽ(゚∀゚)ノ!という意味からきている
-1.「U-1」は 設定的には最強で沈着冷静で頭も良い
  (例外…そこらのチンピラやザコモンスターがむかついたからという
     だけで超高威力の技や魔法で叩き殺したりする)
-1.「U-1」とは 基本的にはKanonの相沢祐一である
  (例外…SSS級のハンターor傭兵だったり、魔王や神の血族だったり、
     剣や魔法を使ったり、オリキャラの恋人がいたりする)
-1.「U-1」が持つ能力や性質は、作家や舞台の違いにかかわらず
     似たり寄ったりである。
403名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 01:39:33 ID:Z2HKa42H0
追加で同じゲームのヒロイン
特に名雪を敵視してる
とかね
404名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 09:13:15 ID:KXj9FDtV0
追加
ヒロインを口癖でしか表現できない
405名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 18:06:02 ID:nirglRev0
406名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 18:26:40 ID:MyWZPwWf0
スレ違いだが正統派ではあるな
407名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 19:17:58 ID:L6QzsCQz0
斬魔先生じゃねえの?この主人公の名前からして
408名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 20:36:50 ID:KXj9FDtV0
>>405
( ゚д゚) ・・・ 

(つд⊂)ゴシゴシ 

(;゚д゚) ・・・ 

(つд⊂)ゴシゴシゴシ 
  _, ._ 
(;゚ Д゚) …!? 
409名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 20:40:00 ID:d/QIDhet0
斬魔先生だろ。前スレか前々スレくらいに既出。
410名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 20:49:30 ID:nirglRev0
>>409
既出だったか、スマソ
偶然見つけたんだが、設定といいフォントといいあまりにあからさまだったから
世紀の発見だと興奮してしまった
411名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 21:08:20 ID:d/QIDhet0
>>410
実は斬魔先生のBBSで紹介されている。

最近見つけたU-1
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/ma-tanuki/nepenthe1.htm

とりあえず、名雪は死にそうだ(w
412名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 21:59:42 ID:R8DoRYOT0
150平方キロメートルって随分大きいな。100万人は棲めそうだ。
413名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 22:38:40 ID:L6QzsCQz0
>>411
うは、この内心見下しっぷりがたまらんww
414名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 23:38:05 ID:ZS2PSjhl0
>>412
それを城壁で囲ってるんだよなあ…しかも和歌山県内w
415名無しさんだよもん:2005/09/06(火) 23:59:43 ID:87lsLKOZ0
>>405
唐突にバハムートが出て来る辺り、いつもながら本当に凄いと思う。
しかし、たった1頁によくもここまでU-1臭を集約できるもんだ。
改めて残間クオリティの凄さに触れた。

>>411
単に物凄い根暗な奴なんじゃないかとw
416名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 00:24:07 ID:J50347H10
それにしても

平和な街を守りに来るんじゃなくて
平和を壊しに来るんだから、やっぱりなにか根本的に間違ってるな
相変わらず名雪が遅刻してくる理由がないしw
417名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 01:46:43 ID:inndMaUP0
>405
フレイヤやオーディンって精霊なのか?

何かFFの召喚魔法なんかから適当に寄せ集めただけの感じがするなぁ。
「アレクサンダー」って人名じゃねぇかw
418名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 02:14:01 ID:NTNP4wzO0
名前だけ同じじゃね?
419名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 03:02:56 ID:gPl8SoMz0
FFアレクサンダーの元ネタはアレクサンドリアの大灯台の方じゃないのか?
最上階は光を集約するために鏡張りで出来てて領民には優しい光を届けて航海の安全を見守り
海からの外敵は聖なる光で焼き払ったとか言う伝説があったはず。
ちなみに古代世界七不思議のひとつ。
420名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 22:20:49 ID:6S8V6dtK0
そういえば板違いだが1つ疑問があるんだ。FFでオーディーンがパワーアップしてなる
ライディーンってモトネタは何なんだ?
421名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 22:32:03 ID:Px+Iip0/0
雷電 爲右エ門
信濃生まれの江戸時代の大関であり、
史上最強力士。
422名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 22:45:54 ID:ufPtD/9N0
クイックしか利点がない気がする<FF6
423名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 23:17:58 ID:V9jigagX0
ゴッドライディーンは銀河も切り裂くぜ?
424名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 23:22:00 ID:HS6TTa0H0
斬魔先生七回目の修正第一話。

425名無しさんだよもん:2005/09/07(水) 23:34:51 ID:ufPtD/9N0
>>423
そ、それじゃねえwww
426名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 00:55:49 ID:tRRlQDCG0
そのむかし、イエローマジックオーケストラが演奏した…
427名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 00:59:47 ID:tki5iI2v0
>>420
YMO(Yellow Magic Orchestra)の名曲というか代表曲。
雷電と書いてライディーンと読む。最近サントリー烏龍茶のCMで誰かがリバイバルしてた。

>>421
陸奥葉月に負けそうだが(w
428名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 01:00:36 ID:tki5iI2v0
ファック! 葉月の名前ググってる時間が長すぎたか(w
429名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 13:41:51 ID:Y2Mks/890
>>405
特技・パソコンってのが何故か泣ける
430名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 19:17:48 ID:JBU+saht0
葉鍵ゲーベースでオリキャラつくって
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1126031488
431名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 21:24:07 ID:jMVnqGbP0
>>424
マジか! と思って行ったらマジだった。
……斬魔先生。
どんなに下手でもいいから最後まで形にするんだ。
でなきゃ一生実力は身に付かないぜ。

というかもう七回も修正やってたのか……。改めて言われると衝撃的だな。
432名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 22:04:04 ID:tRRlQDCG0
雷電と葉月が
相撲で勝負か…

おいおい、いいのか? 少年誌で…
433名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 22:20:06 ID:prCn23JW0
やっちまったなぁw斬魔先生
あと何回するつもり?
434名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 22:48:47 ID:c8QWbJAW0
積み上げては自らの手で壊し、また積み上げては壊す。
まるで賽の河原か何かの苦行のようだw
435名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 23:04:11 ID:5+dpPXcT0
決して”完結”にはたどり着けない

それが斬魔体験・レクイエム
436名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 23:19:35 ID:prCn23JW0
>>434
自らにそんな苦行をかして…
仏陀をめざすのだろうか
437名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 00:38:26 ID:jZM9xMas0
>>436
いや、精霊神を目指しているに違いない。

リセットが100回以上行われたその時、真の力の開放が完了し
銀髪と化した残間先生を我々は見る事になるのだ。
438名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 00:39:42 ID:42206OAW0
やはり斬魔先生は並の作家とは違う領域にいるようだ。
439名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 02:02:51 ID:ROln3wkw0
それが斬魔クオリティ
440名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 05:04:35 ID:9eTAmgoA0
まあ待て
何回も書き直していれば何時か奇跡が起きて
斬魔先生も良作SS書きに進化するかも・・・しないな、やっぱり。
441名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 09:57:41 ID:TCScerjj0
1話の最後の方に武器の画像があったのだが、そこを考えれば斬魔先生は更なる”進化”を遂げたのだ!


斬魔先生、まず作品を仕上げる作家に進化してください・・・orz
442名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 12:23:04 ID:SlBKrL+I0
以前は99話まで書く予定があったのに今回は大幅に減ってる…
443名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 14:57:09 ID:n3Ldipj60
どうせ四話目ぐらいでリセットかかるし……
444名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 15:12:46 ID:TCScerjj0
>>435
斬魔先生は完結どころか起承転結の"起"でレクイエムを発動している。
445名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 16:13:48 ID:Mar5FGhC0
残間先生、型月にも侵略してくるのかよ……これじゃスコッパーのスコップが折れちまうよ
446名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 16:42:01 ID:GICcFWkS0
U−1には真実が無い。
だからU−1は、完結と言う真実に永遠に到達できない。
447名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 22:33:11 ID:MijsevGY0
なぜなら、すでに自己完結しているものだから…
448名無しさんだよもん:2005/09/09(金) 23:09:18 ID:Mh5rzSkA0
>「【プロテクト解除・・・・・・HENTERSRANK:SS HENTERSNEMU:漆黒の魔剣士・・・・・開放完了】」
>最上級だぜ【ギガフレア】
>「こら!作者!祐一を殺す気」

これらのフレーズで、旧あきさめ先生は俺の心を奪ってしまった。
あの頃と比べると、最近の先生は小さくまとまっている様に思え…
…すまん、先生がまとまらないのは相変わらずかw
449名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 02:05:31 ID:TEPjsLip0
以前は30話以上はつづけた実績もあるというのに
どうしたんだろう斬魔先生
自サイトだからと甘えちゃだめだぜ
450名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 02:17:45 ID:TSwjJe1C0
斬魔先生は甘えているんじゃない、誰よりも自分に厳しいんだ。
完全を得るために積み上げたものを崩すのを辞さない、
究極のクリエイターの一つの形だなのだ。
451名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 02:28:47 ID:TEPjsLip0
究極すぎていつまでも完結作がみられないのが読者のつらいところといったところか
452名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 07:32:48 ID:ZTvJE2tC0
できた壺を全部叩き割ってしまう陶芸家みたいなものか。
453名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 07:37:36 ID:8q7vXlsA0
職人を厨房と一緒にするな
454名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 08:54:44 ID:f7IjX46/0
>>453
いやほんとご尤も
455名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 10:07:24 ID:w6Q/lFka0
職人だろうが芸術家だろうが厨房だろうが評価されるのは死んでからだよな。
斬魔先生もまだまだ分からんよ。
456名無しさんだよもん:2005/09/10(土) 13:25:17 ID:0n6Y5e4S0
つまり斬魔先生の作品には
現代人のあずかり知らないところに
価値がある可能性があるということかw
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:03 ID:+6E2CKYU0
100年後にはそれがスタンダード
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:53 ID:SS+sdDqn0
>>457
100年後には『完結』が死語になってるんだな。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:06 ID:5C3SyfyB0
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:40:26 ID:inu5YsBf0
U-2って雪さんが好きなんだっけ?
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:04 ID:85Hv4oA80
U-1が好き
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:48:19 ID:Zl6pluS+0
>>459
U-2は基本的に然るべき場所にしか湧かないと思う。
だから元々そのサイトに素養があっただけの話w
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:07:15 ID:1b++P2D10
と言うか、そのサイトはここじゃ常連だろw
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:22:41 ID:0LABvRHn0
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:07 ID:wiI5E8sK0
>U-2は基本的に然るべき場所にしか湧かないと思う。
>だから元々そのサイトに素養があっただけの話w

U-1スレにも湧いたよな?
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:20:07 ID:A7osHs1t0
>>459
初の書き込みでいきなり「かんちょう」に吹いたw
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:44 ID:Kgud6GiD0
>>465
ん?素養ありまくりじゃん、ここw
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:29 ID:EUWgqUTO0
>>465
いや、ここに沸いたことは無い。残念ながら。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:05 ID:wiI5E8sK0
Part23とPart23以前のU-1スレは別物だってか?
ばっかじゃね?
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:04 ID:85Hv4oA80
>>469
なにきれてんの?
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:24 ID:wiI5E8sK0
釣れた(w
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:04 ID:DKtBcsMP0
>>459
そういや、此処最初に出したの俺何だよな。

最初に出したU-1評価から一歩も進んでないどころか退化してるなぁ。


後、>>471は見苦しい釣り宣言禁止な。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:03 ID:wiI5E8sK0
>>472
必死ですね(w 顔が真っ赤ですよ?
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:26:58 ID:sZw2XGbF0
ていうか実際別物だし
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:25 ID:SN+znf7H0
そういえばU-2最近捜索板のところでも暴れてたよな
まぁ、あそこもU-1捜索ばっかりだし素養があるんだろうな
476名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 02:26:56 ID:Eeuo9Ujd0
ふと思ったが国政に打って出るU-1とか探せばいるのかな。
秋子さんが総理だかなんだかてSSはかつてあったような気もするんだが。
477名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 02:38:07 ID:LqwXpcOh0
被選挙権がないと無理だろう・・・

25歳以上のU−1かぁ。
478名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 02:57:40 ID:TJi4jjgd0
U-1が表に出ることはないよ
裏から裏から
479名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 05:04:57 ID:1c+1LMuQ0
>>476
U-1が官房長官やってたのはどっかでみた気がする。
480名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 08:42:01 ID:bLskcgVy0
悪魔と仮契約して総理になって、久瀬とかとオリキャラヒロインの取り合いをするのか
481名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 14:19:24 ID:4yczpOgS0
>>477
U-1はU-1だから10代でも選挙権・被選挙権ありますよ
482名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 15:09:36 ID:kGvy8cpm0
むしろ任命する側
483名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 15:44:01 ID:ywcYGVUZ0
そして行われる身内人事
484名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 19:18:15 ID:UtREUJi30
オリキャラ出すと誰だコイツと言われる始末
485名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 20:51:59 ID:rQvSHLcs0
http://f41.aaa.livedoor.jp/~potato/bbs/unspec/step.cgi?mode=view&no=1582
皮肉が通じない厨ほど頭が痛いものはない
486名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 22:41:42 ID:TJi4jjgd0
うーん義理の娘とか妹なんて単語が普通に受け入れられとるwww
487名無しさんだよもん:2005/09/12(月) 23:05:11 ID:9rFwMGsN0
>>300
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/ma-tanuki/baddistiny219.htm
なんか見るとU-1どころかそこらのエロゲのキャラも平然と首脳会議に出てますね

そして身内(エロゲ出身者)だけで話を進めるU-1その他……
488名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 00:37:48 ID:cTqyKORG0
どうでもいいが、そのSS句点ばっかで異様に読みにくい
なんだかモールス信号の暗号電文を解読している気分になってくる

柳也の『ござる』は個人的にヒットだが、あれじゃまるで忍者ハットリ君だw
489名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 01:05:02 ID:V2/Rl4A70
>>488
実は暗号で解読すると本当のSSが読めるんだよ!

ごめん、嘘ついた
490名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 01:23:26 ID:aeAMfsOk0
>459のBBSに書き込まれてた感想より。

>祐一の頼みで昔斧を使っていた時谷に亜衣の斧を使った戦い方を教えましたね。
>三日間で基礎を教えるように頼まれましたが、『見る』才能と『実践する』才能があったためか一般兵士より強くなりました。
>時谷もとても驚きましたが、どこもでいくか楽しみみたいですね。
>時谷自身これからどうするか悩んでいるみたいです。
>次はついにカノンとの決戦です!
>どのような戦いになるのかとても楽しみです!

何かこれ読んで、漏れが小学校のころに書いた読書感想文を思い出した。
話のあらすじをひたすら書いて、最後に「面白かったです」で終わる。
実質的な感想は最後の数行のみ。しかも「面白かった」などの定型句で全く気持ちが入ってない。

……まぁそれ以前にKanonSSの感想なのにKanonの登場人物が祐一しか出てこない時点でどうか、とも思うわけだが。
491名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 01:44:02 ID:1nilro630
>>490
なにをいまさら…だな
492名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 11:32:02 ID:TQphYGWSO
U-2もなぁ。たまに普通のこと言うんだが、
いかんせん自分の書く文章にはまったくそれが反映されないからなぁ。
さ〇ふぇすのときなんて、自分が一番問題作だったろうに、批評は相変わらず、BBSではよくわからん説明に終始するし。
493名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 12:12:39 ID:TQphYGWSO
くだらない内容で連カキだが、U-2関連読み返していて気がついたこと。
あいつ、システム的に10点満点のところ、一人勝手に5点満点で採点してるのな。
一人の影響は微々だけど、これって運営妨害にならんのか?
494名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 14:25:08 ID:bzLEHX/n0
>>493
「俺だけ採点基準違うってカッコよくね?」とか思ってるんだろうか。
自分に酔うタイプっぽいし。

まあ、「そういうもの」だと周りも認識してるんじゃないかな。
俺ルール最高!のマナーの悪い客みたいなもん。
キレたらキレたでアレだし。
495名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 16:18:06 ID:in9bQCJG0
>490
それ実は時谷の名字、斉藤らしいぞ。
496名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 20:03:03 ID:ihh6WQ3e0
>>492
済まんがU-2の書いたSSってどこか教えてくれないか?
企画参加してたり連載書いたりしてるのかあいつは。
497名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 22:03:52 ID:jhZHFego0
たぶん祐二とバンを混同しているのではないかと。
まぁ、似たようなものだけど。

というか祐二のSSなら読んでみたいな。
もしもあれば……の話だけど、誰か知らないかね?
498名無しさんだよもん:2005/09/13(火) 22:55:34 ID:+zffnomU0
おねかの談話BBSかどっかでリレーもどきは書いてた気がするなぁ
499名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 00:14:50 ID:JTWwxeAu0
斉藤のフルネームはブッシュ斉藤だろ?
500名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 09:24:41 ID:IErWCMrB0
ビンを拾って神様を探すんだよ、斉藤は。
501名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 11:46:19 ID:mKtEsWgi0
U-1の性格には何故かクールが多い
502名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 12:11:44 ID:aIaOzFeN0
でも簡単にキレる
503名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 16:14:52 ID:M+7wqtkd0
 カチャカチャカチャカチャ…
U-1スレ住人「ああ…そんなところで…何してんだい、SS作家さん」
斬魔先生「今…執筆中でね…『修正』している。
 最初の数話だけ書いたんだけど…どうも納得できなくて。
 とくにこう…主人公の設定がね。話の肝だろ。もっと改良できると思うんよ
 その部分を検討しているんだ」
スレ住人「……全33話を予定していて、最初の1話に、何度も戻る気かい?」
斬魔先生「仕事だからな……」
スレ住人「ああ…その…なんだ……」
斬魔先生「なにか?」
スレ住人「いや…その参考までに聞きたいんだが ちょっとした個人的な好奇心なんだが
 もし完結できなかったらどうするんだい?『修正』なんて終わらないかも…
 いや、それよりも完全な設定に修正できたとして
 残り32話、それも書かなきゃいけないし、またその途中で修正したくなるかも…
 あんたはどう思って…そんな苦労をしょいこんでいるんだ?」
斬魔先生「そうだな…わたしは『結果』だけを求めてはいない
 『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ………
 近道をしたとき、真実を見失うかもしれない やる気も次第に失せていく
 大切なのは『完結に向かおうとする意志』だと思っている
 向かおうとする”意志さえあれば”たとえまた気に入らなくなって修正になっても
 いつかはたどりつくだろう?向かっているわけだからな…………違うかい?」
504名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 18:53:18 ID:/JLqg3Pn0
それはつまり、スレ住人は元SS作家という解釈で……いいのかな?
505名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 19:22:11 ID:i6hRR/Gu0
>「仕事だからな……」

絶対に違うと思う。
506名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 20:32:28 ID:Gb8z6Sez0
斬魔先生「ネタだからな……」

つまりこうだと?
507名無しさんだよもん:2005/09/14(水) 21:33:57 ID:hR+eUbKK0
>>503
最初は100話の超大作だったのにな…
508名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 10:19:59 ID:LYeQn2uF0
つーか、読む香具師がいることに驚いた
509名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 13:32:29 ID:r2yd68ruO
数少ない読む価値ある作品だと思うぞ
510名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 20:43:16 ID:c4Oemcv50
けど最近はネタとしてすら今ひとつだからな…残間先生
511名無しさんだよもん:2005/09/15(木) 21:01:51 ID:WnR+ZIrL0
ただ今、9981人目の来訪者♪
もう少しだ(w
512名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 07:38:45 ID:Bo3kuPPT0
てか、10000人目になっちゃったw
でも次のキリ番は9999とあるから黙ってようか。
513名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 17:16:24 ID:TfIV5yxr0
ttp://bbs1.sekkaku.net/bbs/maiotiruke.html

最近ここの常連と化しているU-2。
まさか同HNの別人ってことはないだろうな。
514名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 19:16:31 ID:DQmeQwoG0
なにか波長があうんだろうか
そこのU-1SSに…

最近U-1SSか否かを決める一番簡単な基準としてU-1に弱点があるかないかをみればいいんじゃないか?
と思うようになってきた。
弱点がない=U-1と俺はもう決めて掛かってるが危険なことだろうか?
515名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 19:17:48 ID:4X/LAlDD0
いや、U-1は弱点が多いぞ
ただ、それすらも魅力として書かれるからU-1なんだ
516名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 19:24:50 ID:l/fb29O90
とりあえず、ノーマルの祐一と書き分けてくれ。
ちと紛らわしいぜ兄貴
517名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 19:27:26 ID:DQmeQwoG0
>>516
主人公とされている人物に・・・
とするべきだったな
518名無しさんだよもん :2005/09/16(金) 21:34:19 ID:FVgZRld50
ttp://6112.teacup.com/tomonobu/bbs
すごいことになってる…
519名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 21:41:37 ID:p5l+x5Fz0
最近、首長竜って話題にあがってないよな?
520名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 21:42:33 ID:65YpEz+X0
首長は何を今さら超反応してるんだ
521名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 21:45:24 ID:xxwKdMsv0
>>518
どこかで見たことがあるようなアドレスだと思ったら首長竜かよw
522名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 21:53:43 ID:XZ/9ul910
なにコレ、コピペとかネタじゃないの?
本当何で今更……
とりあえず気の利いた事言ってるつもりっぽい所が殊更イタい

>3ちゃんねるだか4ちゃんねるだか
>おカバタレさんも
とか

内容は……まあ
自分でも言ってるけど別にわざわざ見て反応することないのにw
この人の夢には誰かが「俺の批評とやらを聞けええええ〜」と、
夜毎に出てくるのでしょうか?
なんとちゃんちゃらおかしいんでしょうか…
言いたいことがあるなら、陰でグチャグチャ抜かしてないで、直接こっちに言え!!
言えねえんなら、さっさとPCの電源切って寝ちまえ!!タコ!!
523名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 21:57:01 ID:Ac+5l06a0
首長竜が引用してる部分1年以上前の話だぞ


と言う事はだ、こいつ自分が完全に射程外だと認識した相手にしか攻撃できないへタレじゃんか
524名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 22:05:02 ID:p5l+x5Fz0
元の引用文見つけた。
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1053/10538/1053805611.html
の496から

2年以上昔の話だ(w
525名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 22:07:05 ID:x25T+MxW0
思わず自演でスレ検索してどれに反応したんだ?
と思ったらそんな過去の話かよ
526名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 22:16:53 ID:DQmeQwoG0
>作者が勝手に一人で酔っているのが、更に痛さを倍増させているね。
> 「史上初、綾香が一撃でのされた!」・・・って、綾香がどこの馬の骨かも分からん
>糞オリキャラに一撃でのされるなんてバカな話書くのは首長竜、お前だけだよ!(w

>ハァ?????
>なんとちゃんちゃらおかしいんでしょうか…

答えになってないwww
自覚してないなww最高
527名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 22:56:02 ID:4tEi2qVc0
>>526
その部分についてだけは首長に同意するよ
528名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 23:32:11 ID:6ImZpOUM0
オリキャラに一撃でのされる原作キャラなんて唸るほどいるからなwwww
529名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 23:38:05 ID:ohm4VCLP0
強い原作キャラを瞬殺することが、U−1への第一歩と言えるからな。
530名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 23:59:08 ID:08+YqaTt0
感想ないから何でもいいから反応ほしくて過去ログ引っ張ってきたんじゃないか
531名無しさんだよもん:2005/09/16(金) 23:59:52 ID:QZTohNsS0
>>497
確かにバン先生は5点以上つけてないね。
何か、名雪厨って感じもするし。
532名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 00:10:03 ID:kldup4Ll0
>>529
綾香厨乙
綾香が強いってw
533名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 00:25:10 ID:lVfpZ2iK0
>>532
To Heartプレイしたことないのか?
その発言は恥ずかしいぞ。
534名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 00:31:30 ID:X7+cDDoJ0
なぜか顔を真っ赤にしている首長が連想された
535名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 00:55:05 ID:dO5RzH0s0
>>533
原作の範囲の中ではいくら強くても他作品とクロスオーバーしたりしてもっと強いキャラが出てきた場合最強どころか雑魚化するのなんて当たり前だろ。
それが納得できないおまえの方が変。
自分の好きなキャラが最強でなきゃ我慢できないんです!って言ってるようにしか見えない。
まるで前にはちくま叩いてた馬鹿みたいだ。

>>534
なぜか顔を真っ赤にしてるアンチはちくまが連想された
536名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 00:58:33 ID:VEDs2LpH0
なんか基地外が沸いてきたなw
537名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 00:59:01 ID:RLuvXh980
>>535
クロス前提の話してたのか?
確かにU-1スレだけどさ
538名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:06:33 ID:lVfpZ2iK0
>>535
原作では綾香強いだろ。
そもそも、クロスオーバーの話はしてない。

>クロスオーバーしたりしてもっと強いキャラが出てきた場合最強どころか
雑魚化するのなんて当たり前だろ。

この辺U−1チックで素敵です。

あと、はちくまネタウザイ。
539名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:26:44 ID:VEDs2LpH0
別に原作キャラが負けたから、つまらんって言ってるわけじゃない。
綾香がどの作品とクロスしても強いだなんて、それこそU−1だしw

ただ、そういう話のほとんどが、既存の強いとか凄いとか言われている
キャラを道化にして、自分の好きなキャラやオリキャラを賛美賞賛したいと
いう魂胆が丸見えで不快なだけ。
540名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:30:12 ID:dO5RzH0s0
>>537
クロス前提なのは当たり前だろ

>>538
原作でいくら強かろうが首長の世界では雑魚だったんだよ。
だいたい原作通りの強さ持ってるだろ綾香は、それを倒した方がそれ以上に強かっただけで。
倒したのも祐一じゃないし伏見と鳥羽の二人がいるから一人だけがマンセーされてるわけでもないからU-1の定義からは外れてるし、
綾香もちゃんと諭されて立ち直ってるから最後まで駄目なキャラで終わったわけじゃない。

それと、別にはちくまをネタにしたわけじゃないよ。
ただしつこくアンチがはちくまを叩く時に使ってた口実の一つに言ってることが似てたから言っただけだ。
541名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:32:37 ID:EX0bzySN0
つ[U-1スレにようこそ首長竜]
542名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:36:14 ID:NtshHYTo0
>>540
あんたの知ってるU-1の定義はここの住人のもつそれとはずれてるってことをまず理解してくれww
543名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:38:15 ID:OQAO92nI0
まぁそうだね。首長のSSの場合、原作のキャラや話や考え方をほとんどぶち壊して
オリキャラマンセーしてるから痛々しい。
原作のキャラが作者の持論(を代弁するオリキャラ)を引き立てるための道具にされてしまい、
行動も言動も話の都合に合わせるだけで不自然極まりなくなっているのが二次創作として決定的にダメ。

U-1SS全般にも言えることだけど、
「オナニーのために既存の作品を踏み台にして、しかもそれを二次創作と称して堂々と人に見せるな」
これに尽きる。


544名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:39:03 ID:lVfpZ2iK0
>>540
よくわからんが、首長竜の作品を愛しているのはわかった。

実は俺、彼の作品読んだことないんだ。

萌えのみやHEVEN、斬魔先生の作品は読んだんだけど、
彼のだけはどーも拒絶反応起こしまってな。すまん。
545名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:46:04 ID:OQAO92nI0
>>544
首長(きせきみるもの)のあらすじ

元軍人のオリキャラ二人が、Kanonと東鳩の世界に介入して原作の登場人物に説教たれる。
原作キャラはオリキャラの持論によって改心したり性格改善したりする。オリキャラありがとう。END。

ちなみにここで問題なのは、原作キャラがオリキャラを立てるためのただのDQNに
されてしまっていることが多い点である。
546名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:46:37 ID:dO5RzH0s0
>>539
>>既存の強いとか凄いとか言われている キャラを道化
より強いキャラが現れた結果ただなるようになっただけだ。
>>自分の好きなキャラやオリキャラを賛美賞賛したいと いう魂胆が丸見えで
これはただのおまえの僻みだ。

>>542
どこが?

>>543
>>原作のキャラや話や考え方をほとんどぶち壊して
首長にとってはそういうキャラだったんだよ。
キャラの性格の受け取り方なんて自由だ。
ましてや二次創作で多少原作とはキャラが変わってくるのなんて当たり前。
>>「オナニーのために既存の作品を踏み台にして、しかもそれを二次創作と称して堂々と人に見せるな」
こんなこというなら二次創作は全部オナニーだし多かれ少なかれ既存の作品を踏み台にしてるだろ。
547名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:47:39 ID:RLuvXh980
>>540
首長の話をしていたんだな

悪かったよ屑
548名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:52:37 ID:lVfpZ2iK0
>>545
あらすじありがとう。
でも、読む気になれない。
549名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:52:55 ID:VEDs2LpH0
こりゃマジに首長先生降臨かw
550名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 01:59:10 ID:lVfpZ2iK0
548訂正。
あらすじが読む気になれないんじゃなくで、
本作品が読む気になれない、だからね。眠くてちゃんと書けなかった。
551名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 02:14:40 ID:NtshHYTo0
本人降臨かよwww
552名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 02:34:33 ID:dO5RzH0s0
ESP乙。
ちょっと擁護しただけで本人呼ばわりとはね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
553名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 02:38:49 ID:NtshHYTo0
ここで擁護しようってのが無謀ですよ儲
554名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 02:40:52 ID:RLuvXh980
狂信の域になって疑問すら問えないのは擁護じゃねえよ
555名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 02:44:07 ID:qpsNmNHb0
狂信だろうと面白いと言ってるID:dO5RzH0s0みたいなのがいるなら首長はU-1じゃないんじゃないか?
面白い作品はU-1ではないから
556名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 03:22:43 ID:EX0bzySN0
つまりハロアゲにあったSS等もU-1SSではないと
557名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 03:23:42 ID:dLr9ZO9D0
そういうことになるね
558名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 03:25:47 ID:VEDs2LpH0
その理屈だと萌えのみの丘の作品とかも、U−1じゃなくなるぞw
住人は面白いと思ってるだろうからな。
つーかdO5RzH0s0は定期的に湧いてくる釣りだろ。
559名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 05:08:02 ID:UUadqr5l0
なんか、スレが伸びてるから新作投下かとウキウキしたのに
ちぇっ
560名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 08:28:17 ID:e0m1DrvL0
長谷部?
561名無しさんだよもん :2005/09/17(土) 08:56:32 ID:20vkUxSP0
それだけ盛り上がってるんなら、専用スレ立てれば?
本人をおびき出してやろうか…と言ってみる。
562名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 14:04:43 ID:S/iDdYLt0
綾香も舞も原作では限界を見せていないから厨が大口を叩けるんだよ。
舞や綾香がエルクゥやクマに勝てると思っている奴は今でもいるだろうし。
563名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 14:09:01 ID:DvLZTgk10
舞ならクマーに勝てるかもしれん。
屋上から飛び降りて平気な人外だし。
564名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 14:30:56 ID:S/iDdYLt0
舞厨乙
565名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 14:36:41 ID:8euWjuZL0
綾香の底はアニメで葵ちゃんに負けた時点で見えた。
しかもLF97の段階でステータスが葵ちゃんとどっこいどっこいだったことにも目を付けられて
夏ぐらいにはすでに追いつかれているんじゃないかという説まで飛び出してきた。
アニメもLFも公式のアフターものというわけじゃないのにね。

舞は……バナナ斬れないくせにテーブル真っ二つにしたりするからなぁ……
強いのか弱いのかわからない。
身体能力は女の中でもトップクラスみたいなことは言われていたけど。
566名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 15:53:45 ID:HGBen9xA0
斬魔先生、今度はカレイドステージとクロスだってよ。

一体何がやりたいのか見当つかない。
567名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 16:06:35 ID:NtshHYTo0
風呂敷広げすぎですよ先生!
568名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 16:38:14 ID:0b/tlvKY0
>>565
KANONの女キャラの中でトップクラスでもなんの自慢にならない気が…
569名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 17:20:39 ID:LJd4/67d0
舞の凄いところは瀕死の病人を全快させてしまう特殊能力を秘めていることだな。
だがU-1SSでこの原作設定を生かしてるのってある?
570名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 17:31:15 ID:NtshHYTo0
>>569
生かすってのがどういうのか知らんけど・・・
舞が特殊能力もちなのはデフォだな
つうかスタンドみたいなの
571名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 17:41:30 ID:5xy1WTqm0
ふと思ったんだけど、舞と智代ってどっちのが身体能力高いんだろうな。
U-1作家的にはU-1が一番なんだからどうでもいいのだろうけどさ。
572名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 17:49:48 ID:1Nx+DVV10
>>568
スポーツにその力を向けていれば数々の記録を塗り替えるだろう
とか言ってたよ。
573名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 17:53:56 ID:nRIUuu650
>>571
少なくともその二人が同じぐらいと仮定すると秋生は二人よりも上ということに
まぁ、奴は持久力が無いけど
あと、パワーだけなら杏が一番かもしれん
判断は300メートルぐらい辞書をまっすぐ投げつけられるって所のみだが

ただ、一つだけいえるのはこいつらがいくら強かろうが原作では何の役にも立たない個性ということだ
574名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 17:54:42 ID:dlugeNjY0
祐一がそうじゃないかと妄想してただけじゃないの?
575名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 18:04:05 ID:m/BMlZcH0
>>571
カノンを蔵等ほどのギャグ馬鹿漫画ゲームだと思いたくないので舞が下であったほうがいい
576名無しさんだよもん :2005/09/17(土) 18:33:29 ID:20vkUxSP0
首長のBBSに突撃した奴がいた。
門前払いされてた。
577名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 18:39:08 ID:gjodrq1W0
「文句があるのならこっち来て言えや!」と喚いているわりにはチキンじゃのうw<首長
578名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 18:50:17 ID:yrLfm0DY0
ていうかクラナドの連中は強さが何の役にもたっていない
何で強いかという説明もないし
秋生はバットで足を折られるし
579名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 18:54:54 ID:LJd4/67d0
>>570
舞が病人怪我人を治しまくってるとかね。
スタンドとか攻撃向きの能力なら沢山あるよね。
あゆを治してあげる代わりに祐一に私のものになってと言う舞とかいてもいいかなぁと。
580名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 18:56:23 ID:RLuvXh980
>>578
強い意味が解らんし、てか何処のSSの話?
581名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:06:25 ID:yrLfm0DY0
いや、本編の話
別に強くなくてもいいのに無駄に強くしちゃってるし
582名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:07:00 ID:8euWjuZL0
ヒント:麻枝は強い女が好き
583名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:10:19 ID:V9Yw/kfw0
智代はともかく、杏、美佐江なんかはそこらのヤンキーより強いだろうしな
584名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:14:03 ID:fwVD550F0
強い女が好きっつーかそういうコメディが好きなんだろ
シリアスになったら凡人レベルになる
585名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:15:38 ID:m/BMlZcH0
>>576-577
言い方が嫌な感じなのは減点だが首長が言ってること自体は大して間違ってないだろ。
それにあそこは首長のBBSなんだからそこでの作法に従うのは当たり前だろ。

>>583
智代はヤんキーが束になってもかなわないし秋生はそれ以上に強い。
586名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:16:19 ID:VEDs2LpH0
クラナドのは、ほとんどギャグみたいなものだからな。
あれを間に受けていたら、春原の耐久力とか
とんでもないことになるぞw
587名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:21:50 ID:m/BMlZcH0
>>584
智代はシリアスで剣道のインターハイ優勝者で真剣振り回す相手に素手で勝ってますが?
588名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:23:54 ID:yrLfm0DY0
その前に大量のヤンキー(有紀寧の兄の取り巻き)を駆逐してたりするしね
589名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:27:35 ID:F8hsFuxQ0
むしろネタ的な強さは秋生だと思う。
強さの理由が不意打ちだらけのゾリオン。
飛んできたバットも避けられない。
590名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:33:40 ID:RLuvXh980
>>585
マトモに反応されないの解り切ってる癖に相手に対して礼儀を要求するのは駄目だろ。
591名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:38:46 ID:5eRAtgoz0
どっかで見たような話の流れだと思ったら、最強スレじゃねーかw
592名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:39:26 ID:JKN/VXKt0
インターハイ優勝者に素手って……、
旋風の橘とタメはる冒涜ぐあいですな。
麻枝もU-1作家と強さの表現の仕方変わんねえw
593名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:42:16 ID:SaVKcZbH0
世界一のエージェントよりはマシでしょ
594名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:42:59 ID:m/BMlZcH0
>>590
それはあの一言って投稿者の言ってることがまともに相手する価値ないからだろ
595名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:44:45 ID:qypUoEZh0
信者乙。
596名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:45:32 ID:RLuvXh980
>>594
鶏卵論だったらそれより先に首長のSSがあるぞ。
597名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:50:27 ID:m/BMlZcH0
鶏卵論なんてしてるつもりはない。
>>少なくとも綾香は浩之を「弱い」などとバカにした覚えはありませんよ?
原作中で馬鹿にする場面がなくとも
きせきみるものの該当場面では少なくとも首長には綾香は浩之を「弱い」などとバカにするキャラに見えたんだろ。
ゲームのキャラクターがどう見えるかなんて人それぞれなんだからこんな部分に文句言うこと自体間違ってる。
598名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 19:53:47 ID:L6pUouKf0
まあ、管理人自身が汚い言葉使いまくり挑発しまくりのBBSで礼儀云々というのも
間抜けな話だな。まあ、礼儀を持って入るのはそれに越した事はないが。
599名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:00:05 ID:Z0vKCtnQ0
二次創作の綾香って高慢だったりするよな
600名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:06:21 ID:m/BMlZcH0
二次創作では話を面白くするために原作での性格を多少誇張されたりするのは仕方が無い
601名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:06:35 ID:L6pUouKf0
>>597

人それぞれだけど、そのそれぞれがあんまりに極端だから突っ込み入れられるのではないかと。
まあ、首長たんが「オレの綾香たんは高慢ちきな糞女だ、うっきー!!」とl強く主張するのなら
その考えを否定はせんけど。だからと言って首長たんの「綾香観」をこっちも受け入れる気は毛頭
ないってわけだが。
602名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:24:40 ID:m/BMlZcH0
じゃあ見なきゃいいだろ
>>そのそれぞれがあんまりに極端
>>600
603名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:30:25 ID:1NRMT34R0
>>602

見る見ないは自由でつよ。そして隔離スレで叩くのも自由。「文句があるのならかかってこいや!できなきゃ
PCの電源切って寝ちまえタコ!」なんてお下品な言葉で文句を促されたら答えてあげるのが礼儀w
でも、頼まれもしないのに突撃かけるのは絶対ダメ
604名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:30:33 ID:VEDs2LpH0
あれの内容うんぬんはともかく、わざわざ乗り込んで行って
ケンカ売るようなマネをするのはダメだろ。
ここで吐き捨てるだけにしとけよ。
605名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:35:44 ID:o8hxcePE0
まったくだ、ここで吐き捨てていれば呼ばなくても首長竜はやってくるんだから
606名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:37:14 ID:m/BMlZcH0
いったいいつやってきたのやら。
607名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:42:18 ID:L6pUouKf0
>>602

どうでもいいがモチツケ。火病起こしたままで書き込まずに一旦深呼吸しろ
後このスレで「じゃあ見なきゃいいだろ」って書くのは無意味だぞ。
608名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:56:36 ID:/1hni+6l0
要するにここには口先だけのハッタリ野郎しかいないってことですねw
自分達のスレの中では強がってても外では小さくなってる内弁慶たちの集団隔離スレw
609名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 20:58:38 ID:UUadqr5l0
おまえら、ここはU−1SSスレ
首長のは嫌SSだろうに
スレ違いだ
610名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 21:00:03 ID:7LJNbkds0
>>608

お前首長じゃないならそういうバカ丸出しな挑発やめとけ
611名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 21:00:12 ID:W3W++Wuy0
確かにU-1じゃないな、アレは。
612名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 21:01:28 ID:/1hni+6l0
>>610
あなたたちにあわせてあげたんですYO><
613名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 21:01:49 ID:ppHHG6uo0
以上、嫌SSスレ住人のスレッドレイプでした
614名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 21:06:52 ID:nRIUuu650
>>608
>>1
いや、一応な…読んでるとは思うけど…一応…な
615名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 21:12:40 ID:y88d4rmt0
伸びてると思ったら降臨してたのか
616名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 21:13:57 ID:5hQ1Ykbw0
首長タン首長タン、こんなところでクダ撒いてないで程よい首の長さの絵を描けるようになりましょうよ。
617名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 21:53:25 ID:fwVD550F0
程よい長さになったら首長タンじゃなくなるな
618名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 22:04:49 ID:T/JNsStc0
首長タンに限らず2次創作でオリキャラは痛いな……
「きせきみせるもの」でオリがあそこまで言えるのは作者が話の末路を知ってることが前提の説教だし
てか
>√4チャンネルだかをのぞいてみたら
2chていっちゃえよw
619名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 22:09:01 ID:NtshHYTo0
まわりくでええww
620名無しさんだよもん:2005/09/17(土) 22:18:37 ID:nbK0mLPi0
久々に来てみれば今更首長の話題か。
もはや奴の存在など記憶の彼方に置き忘れていたが。

久々に奴の作品を読んで見る。
相変らずの痛いほどのオリキャラマンセーぶりだな。
頭の中がものすごい拒否反応を起こしてすぐ閉じた。

621名無しさんだよもん :2005/09/17(土) 22:32:50 ID:20vkUxSP0
>では最後に、『ドラゴン桜』じゃないが、
>誰かの陰に隠れてぬくぬくと生き延びられると思わない方がいいよ。

ワラタ
622名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 00:03:30 ID:OGUhz1Uw0
だいぶ盛り上がってるとか言ってるってことは現行スレも見てるんだよな? なんで書き込まないんだろ?
U-1スレから外部へは突撃厳禁だが外部からU-1スレへならいくらでも突っ込んできていいのに
首長竜は管理権限を持ってる自分のホームグラウンドじゃないと言いたいことも言えないんだろうか?
623名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 00:10:38 ID:6r2xE2ON0
何だつまらん、U-1じゃなくて俺キャラマンセーか。
こんな物は嫌SSに持っていけよ。

BBS見てみたら隔離スレの煽りネタにレス入れてるし。
突撃するのはにわか住人で頭が悪い奴か「もどき」だけだろ?
と言うか、何で今更2年以上も前のことに超反応してるのか理解できないな。
首長竜は可哀想な子なのか?

で、首長竜もここに来るのは良いけどレスをお前のBBSで返したがるな。
>>1見ろ、ここは隔離スレだ。
けりをつけるも何も、お前が一方的に熱くなってるだけで住人は生暖かい目で見てるだけ。
からかってるだけとも言うが。
お前のはU-1じゃなくて俺キャラマンセー、スレ違い。

とりあえずお前らスレ違いの話題やめにしないか。
624名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 00:18:54 ID:qaYntkKe0
俺キャラマンセーもU-1もそうかわらんだろ?
625名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 00:19:23 ID:4JdcCt550
首長竜は何スレも前からのU-1スレで名前があがる作家だぞ
一時期、テンプレ入りまで果たしたいわば殿堂作家だ
いまさらスレ違いって……
626名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 00:21:26 ID:L2c/SDEH0
>>623は火消しに失敗した首長ってことでFA?
627名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 00:24:54 ID:dP/NHuUb0
このスレの住人は形こそ歪んでいるものの
首長を含む超SS作家達を愛しているんだ。いわばツンデレ。

首長がここを見ているなら、そのあたりをくみ取って欲しい。
628名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 00:28:42 ID:OGUhz1Uw0
SS界・U-1門・オリキャラ綱・現代目・説教科・説教属・首長竜種・きせきみるもの
629名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 00:43:13 ID:dhRkkodp0
そういや最近U−2ガ住み着いたところのSS読んだ奴って居るのか?
630名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 00:57:42 ID:y2rsd1Bd0
うーん、後だしじゃんけんな説明しても、かえって泥沼にはまるだけだと思うんだけどなー<首長たん
つうか、自分自身が書いたSSで「その台詞についての見解」とか「〜だったと思います」なんて曖昧
な説明してどうするのと。はっきり「綾香は勢いだけで言っただけです」と言えばいいのに。
・・・・ま、それ言ったらまた新しい突っ込み入れられるのは間違いないんだろうけど。
631名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 01:22:30 ID:qaYntkKe0
>>629
ttp://www.geocities.jp/rushifel_night_k/lobby.htm

ここだろ?
ふっつうの極々ふっつうのU-1だよ
632名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 05:03:39 ID:ayffcA7Y0
>先日、あれだけのことを書いたので、さぞかし反響があるだろうと思って、

首長タソかわいい……わけねーよw
素晴らしい位勘違いした自意識過剰
可哀相な子(ノД`)
633名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 07:00:31 ID:A8qFL/nW0
素でキモイなあ・・・マジで引いてしまったよ。
思うにU-2やバンって、首長の系譜に連なってるんだろうか。特に後者。

恥を知らない人は何から何まで大変だ。
634名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 07:34:59 ID:qaYntkKe0
今掲示板みてきたけど…
今頃何言ってんの?っていうか
くるのか?あそこの連中が…つうか降臨したか…一人だけ
635名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 07:38:30 ID:qaYntkKe0
あと、なーんか原作の至らなさを俺が補完してやってんだよ!みたいな感じを受けたな
636名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 13:25:49 ID:++YE+tfFO
挑戦するテーマとしては悪くないが、ヘタクソなら叩かれるのもまた当たり前だな。
637名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 17:06:38 ID:UGm7WFHS0
首長すごい噛み付きようだな
638名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 17:35:46 ID:GnoBK+3U0
と言うかアレは首長と呼ばれてるのをどう思ってるんだろな。
くびちょうさんだと思ってたりしてw
639名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 19:15:05 ID:TTI53Ji50
反論するたびにボロが出てくるな・・・・首長
640名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 19:16:01 ID:ip2G7cPc0
クビナガ首長国連邦
641名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 20:38:56 ID:ayffcA7Y0
>回答は、金剛さんの自由意志にお任せします。

当たり前です
それともなにか、首長掲示板は首長の意に沿ったことしか書いちゃいけないのかなw
642名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 21:06:44 ID:Ng75SRQX0
ひぐらし厨がとうとうやっちゃいました!

http://blog.livedoor.jp/ex11_news4vip/archives/50266883.html

895 名前:Socket774 投稿日:2005/09/18(日) 18:24:05 ID:CMGcN9eA ID:CMGcN9eA
「ひぐらしの絵が馬鹿にされたので刺した」
加害者は高校生(2年)一緒にきてた 友人も事情聴取 犯人はデブヲタ

※苦情はこちらへ

ひぐらしのなく頃に解 part124
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127038785/
643名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 22:02:20 ID:N6hQDwZ10
↑このキモイ絵じゃ馬鹿にされてもしかたないな。
首長竜よりはましだろうが。
644名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 22:13:34 ID:4JdcCt550
なりふりかまってないなぁ…
645名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 22:37:04 ID:7hy7imEz0
ひぐらしってエロゲだと思ってたんだが、違ったのか。
興味ないから全然知らなかった。
646名無しさんだよもん:2005/09/18(日) 23:30:45 ID:qaYntkKe0
>>642
ひぐらしは別に関係ないだろ?
647名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 01:48:02 ID:H5MHWtYs0
28 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2005/09/18(日) 23:38:12 ID:qaYntkKe0
ttp://www.geocities.jp/rushifel_night_k/sinmasennki54.htm
U−1スレ向きかもしれんがこれはもう駄目かも分からんね
かっこつけて出陣してったのにあっさりU−1に説教されて負けてやがる…
だめだこりゃ

嫌いスレに書いたやつだがやっぱこっち向けだな
何回かこのスレでも貼られてたけどネタ満載でいい感じ
648名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 01:54:47 ID:kgFCLilf0
少年漫画ならこの敵を相手に主人公はどうやって勝つのか考える楽しみはあるが
この手の話ははじめから敵が祐一以下の存在だからね
むしろ負けるほうが奇跡の戦いだ
結局祐一の相手がどう負けるのかしか読むところがない
649647:2005/09/19(月) 02:14:06 ID:H5MHWtYs0
作品としてはだめだこりゃ
U-1としてはいい感じ

ってことで
650名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 02:37:20 ID:uF/xDH9V0
楽天をヤンキースと戦わせるようなものか
公開処刑以外の意味を持たない茶番劇
651名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 02:55:54 ID:lz86j4Gf0
U-1が説教する事に対し、過剰なほど反応するな。
今までにU-1が説教したSSをあげなかった試しは無いんじゃないか?

どうせお前ら現実に自分が説教喰らっても、説教に対し心の中で反発するだけで、説教の内容なんて考えた事もない房なんだろうな。


そしてこの書き込みを見て、ワンパターンに作者乙とか、このSSの作者の関係者?とか、お決まりの書き込みをするんだろう?
652名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 02:59:13 ID:H5MHWtYs0
してもいいが、あなたが何を言いたいのかわからないんだが
653名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 02:59:41 ID:Jd1LzciA0
>>651
楽天ファン乙
654名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 03:17:19 ID:/Sx5nZ8G0
>>651
いったい何が気に入らなかったのかな?
論旨と意図を明確にして出直した来たらいい。
ここは確かに掃き溜めだけど、それに似合いな
塵芥を増やしても仕方あるまいに。
655名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 03:20:22 ID:yq0QXgxb0
どこをどう縦読みor斜め読みしたらU-1が説教することに反発してるように見えるんだ?
頭の悪い漏れにもわかるように説明してくれ。
656名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 03:26:36 ID:kgFCLilf0
>>651

ゲーム原作の祐一知ってる人なら、祐一が説教たれること自体が笑いの種なんだが
SSで神格化されてる祐一の場合だとまわりの登場人物が全て祐一以下の存在だから説教が有効なんだ
それに説教の内容は自分の行為の正当化にすぎない
件のSSでは自分の復讐のためには、どれだけ多くの人命が失われてもかまわない。お前達はそれ以上殺してるんだからってなところだ
ついでに言うとそのSSの祐一は人間じゃないから、人殺しをしたところで罪には問われないしw

そもそも説教というのは、立場が上のものが下のものに対して自らの経験を踏まえて指導するものだ
子供のわがままを正当化する行為ではないw
657名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 03:28:01 ID:AB0/HSYl0
まともならそもそも晒されたりしないだろう
658名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 04:01:51 ID:Aka0xEOp0
首長、こっちに書かれる事に反論書かなくなったな
>>622とかは反論しないと肯定してるも同然なんだが
659名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 04:04:13 ID:irUCdRtJ0
U−1作家って、現実に自分が苦情喰らっても、苦情に対し心の中で反発するだけで、
苦情の内容なんて考えた事もない房なんだろうなw
660名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 04:09:34 ID:7rDWM+PS0
>647
そのSSを最初からきちんと読んでれば北川がたいしたこと無い奴であっさりとあらゆる意味で負けるのは当然だと分かる。
所詮北川だしな。
それは紛れも無いU−1SSではあるが祐一はまだアルティメット1にはなってない。U−1より強い連中はいくらでも存在する。
復讐系U−1から説教系U−1に進化しただけ。
つーかあるエロゲーをKANONキャラに変えてハーレム要素を足しただけなんでそれなりに読めるよ。
元ネタ知ってるといちじるしい劣化具合にむかつくが、元ネタより話が先に進みそうなんでそこに興味があって読んでる。
661名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 04:16:31 ID:H5MHWtYs0
>そのSSを最初からきちんと読んでれば北川がたいしたこと無い奴であっさりとあらゆる意味で負けるのは当然だと分かる
こいつの能力描写なんてあった?キャラの解説だけじゃない?
>所詮北川だしな
所詮ってのも分からん感覚だ

まぁよかったね
662名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 04:20:00 ID:A17PzQHB0
>>647
父親が同じ魔族に殺された=人間に復讐する


この思考回路が理解できん

てか、後任者が前任の無策を攻めるのはいいが、U-1の場合ただ入れ替わる事しか言ってないじゃネエカ。
663名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 04:28:41 ID:7rDWM+PS0
>662
ん? U−1は父親も母親も人間に殺された設定らしいぞ。
>てか、後任者が前任の無策を攻めるのはいいが、U-1の場合ただ入れ替わる事しか言ってないじゃネエカ。
意味がよく分からん。
664名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 04:38:40 ID:H5MHWtYs0
こんな大した事ない敵ならとっとと滅ぼせばいいのにな
50話以上もつかって…
このあと○○編、△△編って控えてるならとっととU-1国建国させとけww
665名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 04:41:48 ID:FxBHgOVx0
>650

楽天とヤンキースでは何かの拍子に楽天が勝つかもしれない気がする。

例えるなら同じ戦車でもチャリオットとキングタイガーとか

同じ飛行機でもライト・フライヤーとF-22とか

同じ船でも丸木舟と宇宙戦艦ヤマトとか

そのくらいの差だな。
666名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 04:56:43 ID:H5MHWtYs0
>>665
3番目ワロス
いきなり開きすぎww
667名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 05:26:01 ID:2BZkunt20
>>U−1より強い連中はいくらでも存在する
この時点でU-1SSじゃないだろ、スレ違いだ。
前にアンチはちくまがスレ違いにもかかわらず必死になってはちくまを話に上げて叩こうとしてたが
その後ぐらいからスレ違いの話ばっかりしようとする奴が増えたな。
次にはちくまの話題を出した時に少しぐらいスレ違いになる話なんて前にもしてたじゃないかと言って叩くための事前工作ですかw
668名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 05:34:04 ID:Aka0xEOp0
U-1の師匠とか両親と称するU-1より強い奴が出てくるU-1SSなんてごろごろあるが
恥じかく前に半年ROMれ
669名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 07:32:23 ID:7RmrCNqx0
もうはちくまもU-1でいいじゃん
670名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 07:37:09 ID:BfkT9QRN0
まあストーリーはな
671名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 07:59:02 ID:H5MHWtYs0
またはちくまかよ
ループだな
672名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 09:40:55 ID:S2oAu6y/0
>>660
U−1作者乙
673名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 09:54:32 ID:mAeb7HUs0
>>669
事前工作ご苦労さんでした
どんなにがんばってもはちくまはスレ違いですよ
674名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 10:13:02 ID:yq0QXgxb0
U-1SSがさらされる
スレ住人が思ったことを言う
作者or関係者or擁護派or勘違いが『思ったこと』に噛み付く
スレ住人の反論
唐突にはちくまたたき
議論がはちくまにすり替わる ←今この辺
最初に戻る
675名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 10:35:05 ID:H5MHWtYs0
じゃあ話を変えよう
残間御大がまた一話になってるが…
気のせいかな
スパンが短すぎて勘違いしたかな?
676名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 10:52:56 ID:2Sj+NAGb0
残間先生と言えば。
SSページにこっそり書かれている「駄文さに公開する」という一文は一体何なのだろうか。
677名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 11:37:25 ID:JokMX4bY0
>>674
唐突にはちくまの話題 が抜けてる
たたきの前

>>676
後悔の誤字かね
それでも駄文さって言葉の微妙さは変わらないし
いやそんな単純じゃないよねきっとw
678名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 12:02:50 ID:m3d7ha710
>>647
半身半間が粛清対象だということの文句を
人間に言うのはお門違いだな。
種族の悪名振りまいた魔族に文句を言えと。
679名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 12:10:41 ID:A17PzQHB0
>>663
ウンニャ、ここのU-1の両親は両方魔族に殺されてる
680名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 12:59:15 ID:MV0VfYLl0
>>674
>>唐突にはちくまたたき
誰かはちくま叩いてたっけ?
681名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 13:06:09 ID:hxs5zzCu0
SSのスレって被害妄想多いよな
682名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 13:08:11 ID:H5MHWtYs0
SS作者の?
683名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 16:43:48 ID:B2U+8PT+0
>>681
それくらい妄想力がないとSS書けないよw
684名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 18:20:16 ID:kgFCLilf0
ライトフライヤーとF‐22の戦いか
一見すると最新鋭戦闘機のF‐22が勝ちそうだが
F‐22がライトフライヤーの速度にあわせると失速するし
ライトフライヤーは赤外線も出さなきゃレーダーにも映らないからミサイルも意味ないし
ただライトフライヤーの攻撃手段は煉瓦を投げるくらいしかないのが難点だが

キングタイガーの場合は火力、装甲共に圧倒的だが、燃費が悪くてサスペンションを留めるピンが破損しやすいのが難点だな
そこが壊れると身動きが取れなくなる

宇宙戦艦ヤマトの場合だと、丸木舟が亜光速で衝突すればあるいは
685名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 19:06:26 ID:FcBmztiX0
とりあえずライトフライヤーはよっぽど状況が良くないとまともに飛べないから戦闘以前の問題
686名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 19:06:51 ID:MYlJOMK90
>>684
ヤマトが停泊中のところを丸木舟にスネーク乗せて突っ込ませれば余裕
687名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 20:53:56 ID:A17PzQHB0
>>686
それは別の勝負に成ってるだろ。

あくまで、船としての性能勝負何だから
688名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 21:10:14 ID:9jXO44pP0
マジレスだ……
689名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 22:21:34 ID:H5MHWtYs0
ガンバスターとボールぐらい離れてるよU-1とその他は
690名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 22:49:26 ID:MYlJOMK90
>>687
いや、しかし、ヤマトから丸木舟なんかにスネーク突っ込ませても潜入するようなところがないんだから意味がない。
少数精鋭で英雄を使えるというのが丸木舟の魅力だろう。
691名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 23:04:09 ID:2WHMKLgJ0
ヤマトが話の都合以外で負けるとは思えないが
692名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 23:15:53 ID:FcBmztiX0
それを言ったらスネークだって話の都合以外で負けないだろ
693名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 23:44:55 ID:nab7Fv2a0
そういう風に思っちゃう人のことを信者って言うんですよ
694名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 23:49:24 ID:YTqqB6430
おれの操るスネークは負けまくりだぜ?
何度もやってりゃ最後に勝つけど。
695名無しさんだよもん:2005/09/19(月) 23:59:38 ID:YWe8RI9D0
アクションゲームのプレイヤーキャラが負けないなんてありえんだろ。
696名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 00:50:16 ID:xG240vlm0
アクションゲームを引き合いにだすのは無理がある
697658:2005/09/20(火) 06:11:50 ID:7vqidbZM0
うはwwww首長釣れてたwwww
お前が突撃上等だろうがこっちにもルールがあるっつーのwwww
つーかこっちにのことに反論しない理由になってねえwwww
「精一杯に答えました」って質問返してるだけじゃねーかwwww
答えてるのは「自分が相手にした質問に対する自分の答え」だけwwww
698名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 07:00:14 ID:jxWvoTXx0
なんかすごい盛り上がりようだ…
699名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 08:27:10 ID:RPRETL6y0
首長は赤松もレイプする気なのか
700名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 09:15:25 ID:jxWvoTXx0
しかしTOPの絵は目に優しくないな
それはおいておいて、なんでこんなに騒ぎ出したんだか…
701名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 09:20:19 ID:qLXdWbuw0
俺、首長の絵の致命的なところは首じゃないと思うんだ。
目だと思うんだ。

というかあの中途半端なあかりは誰なんだ。
702名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 09:55:44 ID:jxWvoTXx0
>>701
あかりとわかったんならあかりじゃないかな?
703名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 13:36:07 ID:6iu3ShiP0
>>694
そして君の操る雷電はスネークにちょっかいを出して何度も死んだんだよな・・・
704名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 21:14:07 ID:yHphsfPu0
首長掲示板キモいな……
ありゃ素で引く
なんなのあの語り口は
705名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 21:22:16 ID:9AUMu3ie0
>>703
そんな間抜けなことはしないさ。
ちゃんと、抵抗できない縛られた人質とか小動物とか相手は選んだぜ。
706名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 21:41:29 ID:YPXYVj1E0
首長は想像力って言葉が大好きなようですね
707名無しさんだよもん:2005/09/20(火) 23:09:57 ID:K7J9NwFh0
しかしそれが欠けているが為に空気が読めない、恥をかく首長
708名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 00:12:54 ID:K05sepD40
>>うはwwww首長釣れてたwwww
>>お前が突撃上等だろうがこっちにもルールがあるっつーのwwww
>>つーかこっちにのことに反論しない理由になってねえwwww
>>「精一杯に答えました」って質問返してるだけじゃねーかwwww
>>答えてるのは「自分が相手にした質問に対する自分の答え」だけwwww

>言っている意味がわかりません。
>全く理解に苦しみます。
>それから、私のペンネームは首長ではありません。
>安比奈誠伸です。よろしく。

首長がレス書いてた。
……しかし馬鹿なのか純粋なのか迷うところだな。それとも、
「うは冷静に対処してる俺カコイイ」とか思ってるのかね。

それにしても電波な問答だよな。井川正寿氏はよく根気強くつきあってやってるもんだ。
709658:2005/09/21(水) 00:17:31 ID:LSMwB0n10
なんか俺だけピンポイントで首長が食いついてくるんだけど……
やっぱり図星突いちゃったのかな、ごめんね
710名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 00:28:13 ID:ihhZuwoM0
>それから、私のペンネームは首長ではありません。

じゃあ別の人の事なんだから反応しなきゃいいのにw
711名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 00:29:38 ID:RO8CYtqa0
最近客が来なかっただろうから
逆に嬉しかったんじゃね?

事の次第はどうあれ、話題に上るのは人気者の証拠だとかw
712名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 00:31:02 ID:NuvRxrIE0
とりあえず658よ
恥ずかしいからヤメレ
図星付いてるんじゃなくてお前が痛いから食いついてるんだよ

あ、でも首長タンっと遊ぶのは見ていて楽しいからそれだけは是非続けて
713名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 00:32:49 ID:TwD4tPTq0
そういう恥ずかしさも含めて彼のキャラだから勘弁してあげなよ
714658:2005/09/21(水) 00:48:42 ID:LSMwB0n10
首長釣ろうとして別のが釣れると思わなかった
でも期待されるキャラはやり遂げてみせる

>>712-713
首長自演乙
715名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 00:57:13 ID:LQd48kPT0
人外に片足突っ込んでるネギま瞬殺予告とか
やるな、首長
716名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 01:13:48 ID:oRbTKJIW0
首長はもういいから、U−1SS頼むよぅ
最近飢えてるんだ
717名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 01:14:10 ID:RFDm8kVI0
いやはや・・・井川氏の質問と突っ込みにろくに答えもせず逆質問で逃げてるのかよ、首長は・・・
しかし、井川氏もすでに遊びモードに入ってるなw
718名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 01:15:15 ID:NuvRxrIE0
>>716
U-1捜索板でも見てきたらどうだ?
いっぱい紹介されてるぞ
719名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 01:29:23 ID:OyOzJaqT0
>「そんなことなら陰で言わずに俺に言え、言ってみろ!」


・・・・・・・言った所であんた都合の悪い意見は逃げまくりやん

720名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 01:39:41 ID:LahvYAPO0
まさかとは思うが、ひょっとして首長、これからのSSの展開決めるために井川氏に質問してないか?
721名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 01:42:01 ID:N1SCOIFr0
>>719
反論するなんて言ってません

とかぬかすに57m550t
722名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 05:02:42 ID:187y70sk0
>>716
暇人な俺は殆ど読破したが頭には入ってないから何度でも読み直して楽しめるぜ!!!1!
と言うかお前ら良くこんなものの内容を覚えていられるな。
723名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 08:29:10 ID:ufPtq6h+0
>>722
強烈なものって結構おぼえてるもんだぜ
724名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 09:32:43 ID:ErmuAQYY0
朱雀や銀色たんなんかは忘れたくても忘れられないなw
725名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 09:57:53 ID:ufPtq6h+0
朱雀なんて今でも覚えてるよ
なんで久瀬なんかのためにわざわざあんな大物悪魔がこらしめにやってくるんだ?
しかもすんげえ厳罰くらわしてる
ほかにいろいろ与えられるべき人間がいるだろ?ってつっこんだよ
久瀬がなまじ正論はいてたから余計に印象に残ってる
726名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 10:18:34 ID:xfBfBtMP0
銀色の方が俺は印象強いかな。
10行のうち9行に(笑)を使うパラダイス人生謳歌してそうな笑いっぷり
727名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 12:14:13 ID:MYdcmGU40
銀色たんで印象深いのは北川の扱い
728名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 13:20:22 ID:ALhhh74D0
首長たん、キチガイのふりして逃げるつもりなのか?
いや、あの一連の痛々しいレスを見るとそうとしか思えん
729名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 20:24:46 ID:cW0F+yn80
銀色たんはその発言が最高だった。
アレでU−1とは楽しむものだと知った。
730名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 21:11:51 ID:+tpzIGi/0
久しぶりに覗いたらえらいレスが伸びてたな。
また例のお馬鹿さんが沸いたのかと思ったら化石の首長いじり?
沸点低いねぇ首長は。
別の業界の言葉になるが首長はむしろ高CQというべきではないかね?
いや、超CQかな?
731名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 21:32:34 ID:qVRMHJ890
>でも、浩之たち同年代の連中を綾香は遥かに凌駕してしまっているので、
分別をつけさせられるのは、(正確には、分別をつけるきっかけを作るのは)
大人しかいない、それも綾香の遥かに上をいく大人…というわけで、


典型的な「力こそ正義」感だな。力のある者を諭すにはさらにそれを上回る力を
持つ者をぶつけると。まあ、正義なり正論を通す際に様々な力が必要になってくる
事は否定しないが。相手を屈服させる事と諭すという事は全然違う事ぐらい分かって
ほしいもんだ。

>やったことは確かに虐待に近いかもしれません。行き過ぎもあったかもしれません。

そういう事やっておいて「本人の為だから」と反省もせずにしゃあしゃあとしているわけだから
正直、伏見や鳥羽の方が、「君は今のままで行ったらいつか取り返しのつかないことを
しちゃいますよ」な危険人物だよなあ
732名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 22:08:59 ID:RO8CYtqa0
だからU−1が必要ってわけ
取りあえず圧倒的な力で相手を凌駕しておいて
俺様理論で説教たれる

おそらく作者は砲艦外交って言葉は知らないだろうけど
やってることは単なる脅迫w
733名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 22:13:18 ID:yFss/vOp0
あるいは世界大戦中に発表されてれば首長は文豪として大成していたのか…
734名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 22:23:40 ID:jMR8FHKA0
いやそれだけはない。
735名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 22:28:35 ID:1nUE5dLU0
伏見や鳥羽って分別あるの?
736名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 22:30:55 ID:ufPtq6h+0
とりあえず女に間違えられてもすぐ半殺し、と言う事はしないな
737名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 22:33:02 ID:qVRMHJ890
>>735

多分、ベトナム戦争時の韓国軍並の分別はある
738名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 22:34:11 ID:ufPtq6h+0
今でも問題になってるぐらいの分別か…
739名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 22:54:40 ID:3oAWh2Rj0
米軍兵だって戦艦沈んで海にプカプカ浮いてる戦闘能力が無くなった生存日本兵を
ニヤニヤしながら機関銃で撃ち殺しまくったし捕虜を詰め込んだ輸送コンテナを空から落としたっていうしな。
戦いの中で分別なんて求めるのが無理。
740名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 23:01:08 ID:ZIzpc5kO0
つまり伏見と鳥羽は正しいって事ですねw
741名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 23:02:14 ID:qVRMHJ890
>>739

いやだから、伏見と鳥羽は平時においてそんな状態だから
後、言いだしっぺが言うのもなんだが、戦時における分別無き行動をあんまり
語ってると話が南京に行って収集つかなくなるから程々におながいしまつ_|⌒|○
742名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 23:04:41 ID:LQd48kPT0
ばれなきゃ犯罪じゃないみたいな
743名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 23:06:00 ID:ErmuAQYY0
U−1作者=在日 でFA?
744名無しさんだよもん:2005/09/21(水) 23:08:54 ID:OZJlntht0
むしろこのスレの住人が
745名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 00:07:03 ID:6pcgSA5Z0
昔から、勝てば官軍負ければ賊軍と言うから

実際アメリカだって東京の下町に焼夷弾落としても、戦勝国だから文句言われないんだ
韓国にしてもそう
ベトナム人を何人虐殺しようが、戦勝国だからね

祐一は常に勝利の側にいるから、何の罪もない人達を何万人殺してもOKなのさ
746名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 00:10:30 ID:d5mrHS9L0
今の西側はそーでもない。
747名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 00:12:00 ID:XBAXQs7T0
>>745

∩`∀´>先生!!ベトナム戦争は一応「アメリカ側の負け」とされていますので、当然アメリカの
尻馬に乗って悪さしまくった韓国軍は今もって文句言われてます。
748名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 00:43:39 ID:jyLTexmh0
それ以前に韓国は「戦争」していないからな
勝手に強いほうの戦力に無理矢理入って虎の威を借るクズのようにやりたい放題やっているだけだから
749名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 01:01:03 ID:akbeKtel0
とりあえず戦争の背景は『とりあえず』どうでもいいべさw

最近首長竜のBBS覘くのが面白くてしょうがないw
金剛と井川と蚊トンボが堀を埋めまくって逃げ場なくなってきてワクワクテカテカですよ。
750名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 01:02:56 ID:NK9PCGft0
まぁベトナム戦争の面白いところは韓国軍が民間人30万人を虐殺したこともすごいがそれ以上に
アメリカ敗退後赤化したベトナムでベトナム戦争で死んだ300万人以上の(これはベトナム戦争に
参加したアメリカ軍も含む戦死者数)ベトナム政府による虐殺者を出したことかな。
共産党は怖いよ〜。
中国共産党も最低5000万人を戦後五十五年の間で虐殺したしね〜。
ちなみに朝○新聞はこれを指して「人の開放」と言ったそうな。
751名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 01:02:57 ID:d5mrHS9L0
後にサイト閉鎖。
752名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 01:07:50 ID:6ZD4CC3V0
藪をつついて油を注いだのは首長だけどな
753名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 01:12:03 ID:d5mrHS9L0
というわけで消え逃げするなよ首長。
754名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 02:07:34 ID:m3bbN2Qj0
いったいいつからあるのかわからないがジョジョ好きが多そうなこのスレに朗報
ttp://totiro.fc2web.com/

>おっと、自己紹介がまだだったな。俺は【相沢 祐一】。攻校生予備軍である。
>現在使える能力は【波紋】と【風の流派(モードと読む)】。

例によってプロローグぐらいしかないのでどう転ぶかわからんが
755名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 03:18:26 ID:r1Ps55bA0
>>754

読んでみたけどU-1がDQN過ぎて何も言えねえ
何だよ狐が絶命しないから捨てたり他人様に風の流派使ったり

まあ、そこがU-1らしいと言えばそうか
756名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 06:48:49 ID:BrVnj4p80
>>754
>いい加減に飼うのも飽きてきたので捨てることにした。
動物・・・マコトはすさまじい生命力を持っていた。
なかなか絶命しなかったのだ。だから捨てた。当然のことだ

この発言はかなりキてるな
757名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 07:15:51 ID:GHYqWhy50
>>754
作者何か辛い事でも有ったのかと言いたくなる位に歪んでるぞ。


まあそれは兎も角、最近神無月君のSSが中途半端で終わりそうで心配です。
758名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 09:01:33 ID:QKeDK5EX0
U-1の作者はみんな基地外
759名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 09:44:46 ID:mRoZNgdt0
>>757
連日の更新をするも肝心の話の中身が駆け足かつすかすかだからねえ
760名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 12:34:48 ID:eY1RhAvx0
U-1スレ住人みたいなキチガイにキチガイよばわりされるってことはまともってことですねw
761名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 12:37:38 ID:oZ5Bt8XR0
いや、両方基地外
762名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 13:16:16 ID:jyLTexmh0
>>760
基地外の巣にようこそ基地外君
763名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 13:23:40 ID:mRoZNgdt0
俺ら住人もU-1作家と精神構造はかわらんなんてとっくに過ぎ去った話だ
首長といいどうも懐古な雰囲気だ
764名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 14:15:47 ID:CgD00j7g0
板に新しい人たちが流入しつつあるのかな?
765名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 14:46:10 ID:+b+IF8Fl0
東鳩2PC版成人指定記念に
東鳩2キャラも首長に説教させてくれないかなw
766名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 18:53:52 ID:K6ScjEr90
>>764
いまいちネタがないんでループしてるだけだろ
767名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 19:16:54 ID:4RB+XkIP0
神無月君とこ、ついにFateに手を出すらしいな。
型月ssのリンクスに登録した後どうなるかが楽しみだ。
768名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 19:41:38 ID:mRoZNgdt0
>>767
手を出すであろうことは前々から地図で分かっていたがね
769名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 19:46:12 ID:mRoZNgdt0
しかし神無月のSS、すんげえ駆け足だよな
終盤になって登場するキャラのほとんどの見せ場がない(もっぱら敵の方というのがまたww)
あっさりU-1になついたり負け犬にされたり
770名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 20:13:58 ID:QTiqm5g50
U-1は早漏。理屈なんて要らないんだ。
771名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 20:19:05 ID:LF409s660
772名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 20:30:03 ID:mRoZNgdt0
真ん中の月みてえな形の大陸
一カ国一カ国がばかでけえなww
773名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 20:30:05 ID:JENRbsSf0
国名ワロスwww
774名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 20:30:53 ID:wKJS1+aI0
>>771
まず完結しないだろう作品だということはわかった
775名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 21:07:46 ID:KJCjI0R20
王国ムーンプリンセス……
王国コミックパーティー……無理ないか?
776名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 21:08:40 ID:QTiqm5g50
>>771
ちょwwwwwwwwwww
777名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 21:12:15 ID:DeLVWGwj0
>>771
大きさがよく解らないんだよなコレ


一番大きな大陸が琵琶湖位か?
778名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 21:14:33 ID:aFxYRrcH0
>>749

掘を埋めると言うより高松城の水攻めだな、ありゃw
779名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 21:16:44 ID:mRoZNgdt0
潔く切腹するかね?やつが
780名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 21:18:16 ID:W71N2Gcz0
>>775
王国ウタワレルモノに比べたら。
英訳できなかったんだろうな。
781名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 23:07:43 ID:lvdw2cQH0
>もうわかりきっていることなのに、どうして見限らないのですか?どうしてここから去ろうとしないのですか?

首長たん、やっぱりただの痛い子ですた
782名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 23:28:28 ID:PdWknpWT0
お前が話があるならこっち来いって言ったんだろが
783名無しさんだよもん:2005/09/22(木) 23:39:05 ID:o1j/Yryi0
このスレは今日も元気に言葉の裏も読めない馬鹿を量産してますねw
784名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 00:06:35 ID:cP/cjHaH0
>>783
正解です(w
785名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 00:38:54 ID:cbupzfVv0
>>783
馬鹿なんでわかりませんでした、ぜひ裏の意味を教えて下さいw
786名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 01:18:02 ID:cobHdXuy0
どんなSSでも、作者はそれなりにがんばって書いているんだから
小学生の作文をほめる要領で、面白い、面白いって感想を書かなくちゃダメ
って事だ

絶対に原作未プレイだとか
それは設定と違うとか
そう言う否定的な事を書いちゃダメって事
787名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 01:30:13 ID:8bbFNcwG0
と言うか、小学生時分でも作文手放しで褒められた覚えがないのだが。
良し悪しをあれこれ指摘されてたような…近頃はあれか、ゆとりきょういk(ry
788名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 01:33:32 ID:PP2G6XLJ0
(自分から見て)糞なSSの作者に対して否定的な感想やツッコミをする理由とは何だろう。
欠点を指摘することでそこを改良し、より面白いものを描いてもらえるようにするためか?
少なくともこのスレを見ている住人の中でそんなことを考えている人はあまりいないだろう。
ひどいSSをバカにするのは、単に楽しいから。ウサ晴らしのためにやっているにすぎない。

では、U-1や首長等の作品を面白いと感じた人が掲示板などで賞賛レスをつける理由は何か。
作者に気分良くなってもらい、続きを積極的に書いてもらうためだろう。

こう考えてみると、たとえ(このスレ的に)ダメダメなSSであっても、深く考えずに賞賛の声を
作者に届ける人の方が、有意義といえば有意義なことをしている。
客観的に見てどんなにひどいSSであろうとも、楽しめればそれでいいのだから。

このスレでアホをからかって優越感に浸っている人は、ある意味ではU-1作家やその読者より
愚かであることも考えに入れておいた方がいいかもしれない。
789名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 01:36:21 ID:6mt35mD30
>>788

気分よくなりたいのならここ見るなよ・・・・・・
790名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 01:37:15 ID:Xjf80EmR0
知らないのか?
みんな分かってるからここは隔離スレなんだぞ?
791名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 01:38:59 ID:6mt35mD30
あ、後、首長の掲示板は賞賛レスなんかほとんどないぞ。擁護はあっても今一歯切れ悪いし
792名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 01:40:16 ID:r42M5ixd0
アホをからかうのは反応が面白いからじゃないのか?
結局自分の娯楽のためにやってることに変わりはないと思うんだが。
時々湧くな、このスレをどうしてもU-1SS関係者より下に位置したがる人。
どっちもアホ、でいいじゃないか。
793名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 01:51:19 ID:8bbFNcwG0
感じ方、楽しみ方は人それぞれと。
少なくとも俺はU-1SSに良作なんて求めてない。
むしろアレな作品と、それを取り巻く作者信者の人間模様が面白いわけで。内容自体はどうでもいい。
794名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 03:34:27 ID:cbupzfVv0
今回の首長の行動はその愚かなスレ住人と大差無かったけど
795名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 04:51:17 ID:vGm4lmL20
俺は、テンプレなんだけどテンプレからさらに逸脱したU−1を楽しみに待ってるけどなあ
斬魔先生クラスの作者増えないかなー
796名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 04:57:46 ID:bEUWgoT+0
著すアホウに読むアホウ
おなじアホなら祭らなそんそん。
U-1作家とともに馬鹿みたいに
踊り狂うのがここの住人だろうがwww
むしろネタを提供してくれるU-1作家を
からかうどころか感謝の念すらい感じているぞ、俺は。
797名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 10:34:07 ID:+0+lQ3T00
>>796
まさにその通り!
だから俺はオチに徹してる
このスレが突撃厳禁なのはU-1作家になくなってほしくないからだ
798名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 11:00:34 ID:eFJSM3Uc0
次からテンプレに
いくらこのスレの住人を見下そうとしても、書き込んでいる時点であなたも立派なU−1SSスレ住人です
みたいな一言でも追加してもらえないかな
799名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 11:17:34 ID:+u8RLcf60
>>5
800名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 14:19:17 ID:/dEerW0W0
皆わかって書き込んでるのにな
たまにアレな子が紛れ込んでくるな
まあ
>>788
作者乙
とかいっておけばいいんじゃないの
801名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 14:57:26 ID:6ywjO68M0
住人の半分はアレな子とアレな住人のやりとりも楽しんでいます
802名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 15:23:16 ID:4uRZTgVu0
Trust no one
803名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 15:44:05 ID:cobHdXuy0
>>800

そうそう
ブタもおだてりゃ木に登るって言うしね
学校とかの社会環境でイジメられたりしてても、ネットでSSとか書いてれば『面白い』っていってくれる奇特な人もいるし
そう言う人達に『自分は必要とされているんだ』と思えば
生きる希望ににもなるだろうしね
804名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 15:56:36 ID:PoZQuFhK0
人助けだね
805名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 16:09:45 ID:6ywjO68M0
ここらへん笑いどころ
806名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 16:28:08 ID:U9LI/r460
と書かれているとこに限って笑えない
807名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 16:36:39 ID:7nZzXtjI0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
808名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 21:45:29 ID:+0+lQ3T00
ttp://www.geocities.jp/rushifel_night_k/sinmasennki57.htm
神無月更新
おいおいどうやって攻めてきた?地図みるとすんげえ距離あるぞ瞬間移動か?戦後処理はどうした?
長さはあってもすかすかなのね相変わらず
連日更新するのは大したもんだが
809名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 21:54:48 ID:kyv6xN/R0
>>808
部隊員は物語初期に名雪が同じ大陸で2,3人殺してるから遠征してたとも考えられるけど。

えっとねぇ、カノン王国見殺しですかという結論になると思う。
810名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 21:56:48 ID:+0+lQ3T00
寝ていたU-1のみが気づいて伝令をだしてるが警備隊みたいなのはないのかい?
ああ、戦争してたからそういうのは無警戒になってたのかな?だったらそうかいてね
それより不思議なのは非難してた町の連中が事がすめば勝手に戻ってくるということだが
811名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 21:58:23 ID:+0+lQ3T00
>>809
今せめてるボスクラスの連中もまとめて最初のうちからこっちの大陸にきてたのかな?
812名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 22:01:48 ID:kyv6xN/R0
>>811
1話から1月程度は経っているだろうから、それぐらいの時間が有れば何とかなるだろう。


もっとも、世界地図見た限り大きさが分からんから、実はとっても近いのかもしれん。
813名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 22:11:12 ID:+0+lQ3T00
戦争がおわるまでひそんでいたのかも知れんね
ってなんで行間うめるように妄想してるんだ
やっぱ王様ころして国とったって感じがしないなぁこれ
814名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 22:14:54 ID:kyv6xN/R0
>>810
カノンの王城攻略する時は、観鈴のソラを上空に配備してたのにねぇ。

あと、国民はあれだ政治に興味が無さ過ぎて誰が支配者でも同じだと考えてるんだよ
815名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 22:18:47 ID:+0+lQ3T00
”政治のことは書きたくない臭”しまくりだ
816名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 22:20:42 ID:kyv6xN/R0
神無月君は敵か味方かだけでキャラを書き分けるの止めてほしいなぁ


美味しそうなキャラも、台無しだよ。
817名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 22:22:52 ID:+0+lQ3T00
戦争なのに試合みたいだ
818名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 22:38:24 ID:kyv6xN/R0
何でもかんでも戦闘キャラにしてるから、戦争してる感じがしない

若干10歳の少女に殺される奴らは、それまでの人生なんだったんだと言われるぞ
819名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 22:45:47 ID:+0+lQ3T00
やっぱり根底に流れる生まれ、才能?がすべてなんだろうなぁ
820伏見:2005/09/23(金) 22:59:38 ID:Wn7KzjPG0
そらそうよw
821名無しさんだよもん:2005/09/23(金) 23:28:19 ID:kyv6xN/R0
神無月君のBBSに居る読者はこのスレの住人の匂いがしないな
822名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 00:13:32 ID:/aSEo6nf0
突撃は禁止ですよ
823名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 00:24:36 ID:tuG3BCBw0
禁止しようが推奨しようが、やる奴はやる。
824名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 01:10:16 ID:FJRzaub10
>>218俺じゃ無いけどね(証明する方法は無いが)

下手に掲示板に行ってサイト閉鎖されたら突っ込み害のある作品がなくなって寂しいし
825名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 01:20:55 ID:AZURy5mI0
アレだな。

「踊り子さんにはお手を触れないでください」
826名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 02:19:17 ID:gm6Lbwwb0
>>821
最新話みました。おもしろかったです。

基本的にこれしかないような…
典型的なU-1サイトの掲示板だな
827名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 09:38:54 ID:wIuW/bgO0
http://6112.teacup.com/tomonobu/bbs
朝起きたら 首長ネタかと思ったら本気で頭悪い。
昭和51年生まれって29歳か。

おれ、人生に希望なんか無いけど『金を貯めろ』
とか言われたら、それが出来たら、こんなに悩まねーよ。
はぁ…朝から気分悪
828名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 10:55:46 ID:EAsGMFtK0
>>827

そんな事言ってると伏見と鳥羽やってきて調教されちゃうぞw
829名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 11:08:23 ID:+SrAfWIE0
伏見と鳥羽を調教するSSキボンヌ
830名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 11:37:09 ID:gm6Lbwwb0
なんかすごい事話あってるな無駄に重くシリアス
831名無しさんだよもん :2005/09/24(土) 11:39:38 ID:sVVx6gRd0
『金を貯めろ』…
なーんだ、スガシカオの受け売りじゃねーか。
832名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 11:54:49 ID:wIuW/bgO0
http://6112.teacup.com/tomonobu/bbs
酋長返答来ました。

<<それではこちらも手の打ちようがありません。気分次第でその答えは間違ってるなどと言われたら、
<<どうしようもないのです。

そんなの当たり前だろw
まったく考慮しないで『金を貯めろ』って言ってたのかw

しかも老後の話では、やっぱり金を貯めろってw
こいつ日本語が駄目以前に考え方がキチガイだよ。
833名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 11:58:47 ID:gm6Lbwwb0
老後は今までの積み重ねが物を言う
年金の問題があるから余計に
ためろためろは無責任
834名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 12:12:53 ID:EAsGMFtK0
>やったことは確かに虐待に近いかもしれません。行き過ぎもあったかもしれません。
 最後まで一切攻撃せず、防ぐかかわすだけ、あるいはわざと攻撃を受けて、
花を持たせることで、かけがえのない自信をつけさせた、ということも
できたでしょう。
それをしなかったのは、二人の厳しさに裏打ちされた優しさ…という考えだった
のですが、それが伝わらなかったのは、私の作文が下手なせいです。

・・・・・・・酋長、自分自身が圧倒的暴力である事認めてるやん
835名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 12:24:01 ID:wIuW/bgO0
酋長 結論ありきで文章かいてるから
人が何を言ってのか理解できない可愛そうな娘

貯金、貯金って
もう29歳だから、もはや金以外に頼るもんがないんだよ。
836名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 12:34:50 ID:EAsGMFtK0
酋長、「『金を貯めろ』と言います」と書き込んだ時

「どうだ、俺様の回答は!?お前のような無責任で知恵が回らない奴には思いも付かない
答えだろ?お前も無責任に逃げる事ばっかり考えてないで少しは頭を働かせよ」

と思ったんだろうな・・・・・
837名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 12:35:12 ID:nWDWk/s30
お金さえあれば〜 しあわせになれる〜♪
838名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 13:04:47 ID:qGKP7DCT0
ここの住人は何がしたいんだ?
首長がどうすれば満足なの?
土下座したらいいの?
首吊るまで追い詰めないと満足できない?
ほんとに異常だよおまえら
839名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 13:13:43 ID:7cTW6Hqa0
おいおいだ、
住人の要求→首長タン反応、ではなく
首長タンの行動→住人ワロスwwww、だぞ。
基本的にここの住人は受身、突撃厳禁。
ましてこんなおいしいネタを
追い詰めるなんてね〜よw
840名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 13:23:28 ID:wIuW/bgO0
>>838
俺ら別に酋長に何一つ要求してねぇけどな。
自意識過剰、被害妄想テラワロス コレが基本だな。

だいたい、向こうに突撃したら酋長削除するだろ。
突撃上等の割には論破しないで削除するんだもん。
こっちで笑いどころを指摘するしかない。

今後も酋長タンには29歳の大人の意見をバンバン発表してもらいたい。
謝罪も何もいりません。
841名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 13:25:38 ID:gm6Lbwwb0
>>838
別に追い詰めてないよ
こっちが出向いてるわけじゃないし
842名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 13:26:48 ID:nWDWk/s30
>>838
何かしらんが、彼のファンなら正式なペンネームで呼んでやれよ。
843名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 13:39:01 ID:wIuW/bgO0
>>838
『正解です』これでいんじゃね酋長風にw
それで納得できないなら
『どうしようもありません』これで完璧!
844名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 13:59:51 ID:AROzKHeT0
何をしたら分からない人間というのは、高次元的欲求に目覚めていない者だと思う。
なら高い次元の欲求に目覚めるには、低い次元の欲求を満たせればよい。
つまり、よく寝て上手い物食って、童貞捨てろと。

U-1は少なくてもこの3つの要求を満たしているだろうから、
次に求めだすのは安全の欲求だろう。
金が安全につながるというのなら、U-1作者的にこの答えが出るのは自然なのかもしれん。
U-1作者はU-1を想像することにより、性欲みたす行為の代わりにしていると思われ。
845名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 14:07:07 ID:wIuW/bgO0
>>844
そんな高次元な話じゃないですよ。
酋長タンは、何をやっても通用しない現実を、金を貯めるという行為に逃げてるだけ。
いつかを信じてw
酋長タンは現実を見たくないロマンチストだから。
846名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 14:11:09 ID:2YmUwP8F0
次スレのスレタイはもう決まりだな。
847名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 14:15:15 ID:CDg6DFH20
何で首長ガ酋長になってるんだ。
848名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 14:24:19 ID:5yqskcm60
よく分からんが多分、くびなが→しゅちょう→酋長の流れかと。
849名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 14:45:15 ID:v3II2rMW0
いつの間にここは首長観察スレになってるんだ?
まあ滑稽だから良いけどな。

>>844
美味いものを食うって高次元じゃないけど本気で満たそうと思ったら際限無い欲求だな。
食す→それよりも美味いものを探す→食すのループが。
でも自分にとって最高に美味いものを探し続ける人生ってのも良いかも知れん。
と言うかちょっとやりたくなってきた。

>>846
次のスレタイって
【正解です】U-1SSスレPart24【金を貯めろ】
こうですか?
850名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 14:47:29 ID:CDg6DFH20
>>848
成る程、皆よく言い換え思いつくなぁ。

然し、神無月君のところU-2ソロソロ暴走開始しそうだ
851名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 15:04:40 ID:Vf62RNBr0
酋長って…どこの部族だよw

>>850
>U-2ソロソロ
これがU-2アンソロに見えてしまい一瞬戦慄が走った。
852名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 15:11:04 ID:gm6Lbwwb0
>>850
純粋にうぜえ
853名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 15:15:05 ID:gm6Lbwwb0
>カノン王国編最終章。尊い犠牲の中、祐一は国王となり、新たな幕が上がる。
神無月のSS予告
多分犠牲ってのは北川だ
あと一回出番があるといってたからな
かわいそうに…
854名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 15:16:02 ID:v3II2rMW0
単純に首長族の酋長なのかと思ってた。
855名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:09:36 ID:ziUSWkpF0
U2♪キモイな。
首長が金貯めろといってる最大の理由はそれを使うためだよ。
風俗とかw
856名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:32:11 ID:HspAtDgK0
とうとう、お子様ルールが発動しちまったよ(大w
857名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:39:33 ID:gm6Lbwwb0
なんのこと?
858名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:40:22 ID:HspAtDgK0
向こうのBBS
859名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:41:30 ID:ziUSWkpF0
>ここではっきりと言わせてもらいます。
>今まで曖昧にしていた私が悪かったようです。
>ここの秩序が乱れたのもそのせいです。
>これからは、秩序を守るために、管理人である私がルールを決めます。
>三回注意されたら、退場していただきます。

首長が火病を起こしました。
860名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:41:46 ID:CDg6DFH20
首長酋長、自分の気に入らない奴追い出す事にしたか。

なんと言うか子供だな
861名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:45:52 ID:PBP9uRku0
いつまでこんなスレ違いな話を続ける気なんだろうか
862名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:46:22 ID:gm6Lbwwb0
うは!いたい!いたいよ!これはwwww
863名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:48:00 ID:ziUSWkpF0
これで29だってんだからなぁ。
年月をドブに捨ててきたようなものか。
864名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:54:00 ID:wIuW/bgO0
酋長w
突撃上等宣言→退場ルール設置

うわw 痛すぎるw 痛い。ココまで痛いとちょっと可哀想だな。
だいたい注意のガイドラインをつくってないのにw
これもう自分の都合の悪いことは退場って事しょ。

どこが 突 撃 上 等 なんだよ。
これじゃ、ここで陰口言われてもしょうがないじゃんw
退場されちゃうんだからさ。

ああ、酋長ココ見てるんだろ。
「正解、正解」これでいいんだろw
865名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:59:38 ID:iM1+k5Z60
酋長の命令…絶対…
866名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 18:04:51 ID:HspAtDgK0
>>865
「正解」
867名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 18:10:53 ID:zxbmsJ6U0
U-2:「埼玉県」所沢市在住の「29歳」
首長:ペンネームの由来が「埼玉県」川越市の貨物駅の名前の「29歳」
868名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 18:22:44 ID:uwuUJo3l0
酋長は秩序って言葉の意味知らないんだろうな。
「正解です」


埼玉と29歳が痛い奴のキーワードか。
869名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 18:33:57 ID:zxbmsJ6U0
「正解です」

しかしU-2、>>867に加えて母親のフルネームも分かってるし探せばすぐに見つけられそうだな
870名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 18:46:51 ID:wIuW/bgO0
「正解です」
http://6112.teacup.com/tomonobu/bbs

酋長のルールの作り方。
『そんなこともわからないから、ルールを作る必要になったんです』

どうせ見てるんだろ。これより斜め上を期待してるから!
871名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 18:54:17 ID:Hixj8XGC0
>>849
自分にとっても最も旨い物探すというのは、
高次元的欲求だと思うぞ。

>>853
北川が王子だったんだから、王位継承権持ってるはず。
それを差し置いて、祐一が王だから。
北川は極刑だな、南無。
872名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 19:02:09 ID:gm6Lbwwb0
>>871
ま、殺さないってやっちまった手前、こういう風にかませ犬のまま処分するつもりでしょ?
王位継承権をもつ王子がいちゃあ邪魔だものな
873名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:10:50 ID:iM1+k5Z60
どうでもいいが
人間の王国を非人間が滅ぼして王国作るってのもなんだな
中国の歴史だったら『禅譲』って形で継承権の移譲が行われるが
874名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:21:24 ID:/dEBYv+y0
>いくらほど貯めた〜
それを聞き返しても何の解決にもならないと思うけど
というか、すでに相談に乗ってたやつの態度じゃない

>みんな前向き〜
酋長の中のルールに反する行動を取るわけが無いから
875名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:26:04 ID:DEeAds8Y0
目的の為に無反省に手段選ばずにいたらどうなるか分からんぞって事わからんかなー?酋長は
876名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:22:02 ID:XLxwRMmN0
>まず何をしたら『注意』するのかガイドラインを設置してください。
あなたがしたようなことです。

酋長って頭悪いの?
877名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:30:51 ID:BHIsFZoN0
>>876
「正解です」

要するに自分の主観で決めると公言したわけですな
878名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 22:12:00 ID:wIuW/bgO0
>>870
予想通りw やっぱ典型的なキチガイだな。
879名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 22:28:52 ID:/dEBYv+y0
>投資
いつの間に貯蓄運用についての相談になったんだよ

>あなたがしたようなことです
自分で「今まで曖昧にしていた私が悪かったようです」って言っておいてオイオイ

自分は3ちゃんねるとか√4チャンネルとか言っておいて首長と呼ぶなとか
影でこそこそされるくらいなら突撃上等とぶっこいておいて俺ルール強制退場とか
880名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 23:01:57 ID:XLxwRMmN0
斬魔先生のBBS、だれか特攻した?
俺らが言いたいこと、言いやがて。













ずるいぞ。
881名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 23:03:40 ID:EU/zLpS40
いや、おまいだろそれ。
882名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 23:07:33 ID:zEatv2ik0
一行に全てを集約させてたなw
あれじゃあ荒らしでも無いし、しごく真っ当な感想だし。
883名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 23:57:10 ID:gm6Lbwwb0
シンプルかつ的確な批評だねww
884名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:09:37 ID:ylCb3lPu0
案外、突撃じゃなかったりして
一読者が純粋に続きを望んでるとか

それはともかく酋長はもう駄目だな
885名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:36:23 ID:4UJmKt/Q0
本当にマジでファビョってるし・・・
ちょっと首長の精神状態を心配しちゃうな
886名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:37:45 ID:mz9q83Pk0
首長の言ってる事って
「俺に逆らうな」以外に何も言ってないじゃねぇか
887名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:47:12 ID:p34y2gQ50
http://6112.teacup.com/tomonobu/bbs
酋長元気いっぱいだなw 自分の頭の悪さを強調しなくてもみんなわかってるのにw
888名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:50:32 ID:4UJmKt/Q0
1-1+2-1-1+1-2+2+1ちゃんねるって・・・
いいから2ちゃんねるのU−1スレって書きなって・・・
889名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:10:23 ID:ZuFnUJeb0
>私をぐうの音も出ないほど堅固な理論でぶちのめして

いや、もうサンドバック状態だし(汗
890名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:12:31 ID:4UJmKt/Q0
本人は俺が返り討ちにしてると思ってるんじゃないか?
891名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:23:56 ID:ZuFnUJeb0
>>890

後は自分に都合の悪い突っ込みは全て脳内消去したとか
892名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:26:52 ID:p34y2gQ50
酋長1行には必ず返信するけど、長文は『正解です』

よく、こんなのと会話する気になるなw
893名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 08:45:30 ID:ExgZ3wJe0
FALL=RAIN更新。

内容は・・・まぁ、いいか。
894名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 08:57:19 ID:ucThPai80
>最高の反面教師は…おっと、めったなことを言うものではないですね。桑原桑原。

丁寧語使えば嫌味・煽り(らしきもの)まではおkらしい
つかこっちに乗り込んでこない理由はやっぱり>>622だったわけか
895名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 09:15:03 ID:vU4KT4mU0
継承権持つ奴が邪魔になる可能性はあるがあえて殺さないのもありだろう。
北川は善政を求めてるみたいだし使えるようにするのも手かと。
手駒にしておけば人間が事を起こしたりいざと言う時の役にも立つだろうし。
勿論人間側の旗印になる可能性もあるだろうが。
どちらにしろネタにはなる。
が、もう出す気は無いんだったか。

酋長はもう良いよ、飽きた。
あのBBSに書き込んでる人は可哀想だな。
まさか酋長に日本語が理解できないと思わなかっただろう。
896名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 12:03:29 ID:WjHdAo3v0
>>895
もうちっと酋長見ていたいな
897名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 12:10:08 ID:tza4d4yY0
kanonを滅ぼして自分たちの楽園を作る気はあっても。
人間を導いていく気など無いんじゃないか?

人間側だって魔族に支配される気はないだろうから、
何一つ祐一についていく要素が無いわけだ。
力で押し付けられるくらいしかないな。
898名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 12:28:15 ID:p34y2gQ50
酋長のBBS感想

酋長=キチガイ 混合=真面目 居側=ネタ 課トンボ=酋長と紙一重

居側は酋長をいじるのが目的
混合は対処しているうちに目的がドンドン遠くへ
課トンボ、酋長相手に屁理屈でやり込もうとして同レベルに・・・

酋長=ワタシの予想をはるか上にスットンでるので予断を許さない。
酋長相手に論説で勝とうとした瞬間負けになる。
しかし、酋長相手に勝ち負けに拘ってもしょうがねぇよなw
3者ともまったり、酋長をいじって楽しませて欲しい。
899名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 12:59:33 ID:4UJmKt/Q0
>>897
国民の側の心情がちっとも描かれませんからわかりませんね
U-1を疑うなんてとんでもない
次の舞台でバトル書くことしか頭にないんだよ
なにより政治のことなど書く気などないし書けないんだから国民を人形にしとくしかないし
いらないキャラはとっとと始末残すのは女もとめるのはハーレムのみ
900名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 13:11:55 ID:eCFmZRzS0
新しい国というのは、人間族を含めた全種族が共存できる国とありますが?
901名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 13:29:22 ID:4UJmKt/Q0
U-1がいうことならみんなうけいれちまうところがすごいな
倉田も舞もあっさりU-1の部下になっちまうし
902名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 13:41:16 ID:mz9q83Pk0
>>900
共存て、同じ水槽にタナゴとブラックバス放り込んで放置するのと訳が違うのよ。
903名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 15:03:15 ID:4UJmKt/Q0
みながU-1を主とみとめマンセーになるよ
これで国がひとつにまとまり万事解決
904名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 16:16:39 ID:BU7MWAkX0
お前ら、神無月たんのところの投票所が笑えることになってるぞ!!
905名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 16:42:47 ID:LkHTPTDEO
そろそろ次スレの季節だな。
スレタイは…まあ、酋長ネタで堅そうだが。
906名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 16:44:22 ID:4UJmKt/Q0
今回は首長、神無月だったな
907名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 16:48:58 ID:p34y2gQ50
【突撃上等】U-1スレPart24【三回で退場】
【正解です】U-1スレPart24【では、質問です】
【質問は】U-1スレPart24【質問で】
【1-1+2-1-1+1-2+2+1ちゃんねる】U-1スレPart24【あのスレ】

酋長・・・名言残しすぎ
908名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 17:06:01 ID:FIZrzi2h0
【正解です】U-1スレPart24【金溜めろ】
909名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 17:07:07 ID:0SonSk8M0
来月は神無月だからそれを入れて欲しい
910名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 18:11:39 ID:8ExyO6S90
>>904
何が面白かったのか俺には解らなかったのだが…何かあった?
911名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 18:56:53 ID:4UJmKt/Q0
>ヒロインよりサブキャラの方が人気!?
>ギャルゲーっていったらこれしかないっしょ。
>あれが斉藤くんだよ。(笑)
>感動〜ウォーーー
>祐一が好き。ヒロインはあまり…
>普通にドラマとしてあっても良いと思う
>初めて感動した話だから
>一番最初にやったゲーム。ただし、PS2
>まあ無難にこれかな

投票理由のうちとくにこれだろ
>あれが斉藤くんだよ。(笑)

それしかわからん
912名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 20:18:34 ID:f0GQdoFP0
http://6112.teacup.com/tomonobu/bbs
今日の酋長タン
<<あなたには、受け入れられる用意がありますか?
<<今、私が何か言ったら、反発せずに受け入れる用意がありますか?
<<ぐっと我慢して受け入れられる状態ですか?

もう、反論は絶対ゆるしません。
突撃上等だけど相手論破出来ませんから反論禁止!
約束しないと自分の考えなんか怖くて言えないよガクガクブルブル

<<秩序が悪化するのが心配なら、こちらで対処するだけです。
この場合の状況の悪化=針の穴より繊細な酋長タンが
火病を起こさない対処だということがまるでわかってない。

<<仕打ちではありません。
自分がそう思ってなかったら、相手どう考えてようとも華麗にスルー

<<そんな姿勢が、やりたいことが見つからない最大の原因だ。
<<それをまず直した方がいい
↑ 今日一番笑うところ
だから、そこを直すために相談してるのにそれを直せってw
酋長タンサイコーだ。いくら相手を論破できないからって
ち ゃ ぶ 台 を ひ っ く り か え す
という頭の悪い小学生見たいことを言うとは29歳テラワロス。
913名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 20:44:51 ID:Aiqqte5F0
なんか閉鎖になりそう。

このスレの酋長タン信者、助けてやれよ(w
914名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 20:48:01 ID:ylCb3lPu0
しかし酋長は話を明後日にぶん投げるのは上手だよな

元の話の流れで貯金しろまではわからんでもないけどさ
それって将来のため、やりたいことが見つかった時のためって話じゃないの?
そのお金を使ってどうすれば良いかを聞いてるわけじゃないだろうに
しかも考えを改めろって、また身も蓋も無い

反論されるのが嫌なんで自分の考えを明かす気が無いってのも・・・
そういうスタンスなら最初から突撃上等なんて吠えなければいいのに
Dragonzordが可哀想だな、事を穏便にって忠告も頭に残ってないんだろう
915名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 20:54:26 ID:0SonSk8M0
まあ、なんだな
綾香っていわば金持ちのお嬢で、才能にも恵まれてて、結構な容姿の持ち主じゃない
酋長はそう言う上流階級のブルジョアを、プロレタリアートのオリキャラが叩きのめすってところに快感を覚えるんじゃね?

BBSで金貯めろってのも、そう言う金持ちに対するコンプレックスと思えば納得できるし
916名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 20:58:05 ID:ym8KZXiM0
鳥羽伏見が首長に会ったらなんて言うだろう……
917名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 20:59:32 ID:f0GQdoFP0
┐(´-`)┌
918名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:00:28 ID:FIZrzi2h0
問答無用で張り倒して終わり。
919名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:02:07 ID:O67YMns90
>>913
少し前から気になってたんだけど首長って信者いないの?
こういう時って必ず当人でもないのに斜め上の擁護して騒ぎを拡大する人いるじゃん
掲示板賑わって相手してくれる人がいて首長タン幸せだったりしてw
920名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:06:32 ID:f0GQdoFP0
>>919
そういうのは全部自演だもの。だから、擁護する人と管理人は同時にしか出現しない。
酋長タンは、論破した気になってるからまだ擁護しに来ないと思われ。
921名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:09:37 ID:Aiqqte5F0
>>919
>838とか

個人的には>ID:dO5RzH0s0にしてもらいたいが。
922名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:12:41 ID:ylCb3lPu0
>>838は酋長じゃないかと思ってる
?連発あたり
923名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:16:45 ID:Aiqqte5F0
>838は酋長?

ESPすると向こうから突っ込まれそうな気がするので、信者と
いうことにした(w
924名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:26:47 ID:DXxZSLHx0
俺だったら
1+1−2+2−1×2ちゃんねる
と書くね。
925名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:29:31 ID:hE/XTZk50
それ0チャンネルだから
926名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:29:37 ID:O67YMns90
>>920
いや、いるじゃない、狂信的な人。
首長タンはそんなのが付くようなレベルでさえ無い程度ってことかと思ってさ

>>921-922
いやいやここでじゃなくてあっちの掲示板で
こういうとこは大概2chの事とかよく知らないリア厨みたいなのが波長が近いせいか信者してると思ってたんだけどなあ
927名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:32:05 ID:V1oHQrAT0
>>925
ワラタw
928名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 00:42:09 ID:8TTLGmPl0
小学一年生の算数が分からない人がいるのはこのスレですか?
929名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 00:44:41 ID:g3qQayfo0
ヤブーーキ
930名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 01:20:43 ID:pWXb0KgJ0
なんか新着200ぐらいあったんだが、
合間合間でひょこっと出てくる斬魔先生の文字でしか和めなかったぞ。

読み流した時間を返せ!
931名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 06:27:36 ID:G8qVRiBR0
その斬魔先生が更新してたぞ。
初期に比べれば何か成長しているような気がしない事もない事もない事もない。
932名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 09:42:53 ID:mL5blfvn0
わざわざ聞くまでもない質問だが・・・・・

伏見・鳥羽にねちねちと説教されて勝てない勝負ふっかけられて反省させられるのと
タイガージョーにいきなりぶん殴られて罵倒されて立ち上がるのとどっちがいい?
933名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 10:47:51 ID:27z8TIZW0
タイガージョー。
あの男に殴られるのならきっと自分が悪いのだろうと思える。
思えるだけでほんとにそうなのかは別だが実は誤解でも許せそうな気はする。
934名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 10:48:57 ID:g3qQayfo0
現われるタイミングがいいからなぁタイガージョーは
935名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 13:13:42 ID:0wW6ixEJ0
説教だったら炎尾燃あたりがいいなぁ。
936名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 13:35:12 ID:oeY/9SfM0
>>933
もし誤解でも、ちゃんと謝るだろう。
937名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 17:35:15 ID:sD7UNh9O0
完全に人を見下して説教する屑と熱い漢の説教では次元が違う。
言うまでもない罠。
938名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 17:39:13 ID:3zq63bWb0
しかし酋長ワールドではタイガージョーと魔神勇二でさえ、伏見・鳥羽に凹られた挙句
「誰彼構わず喧嘩するくらいなら、まず自分に勝ちなよ!」と説教される悪寒・・・・・
939名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 18:13:45 ID:g3qQayfo0
破滅の刻印は無視ですか?
940名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 18:59:18 ID:SWqlfwqD0
無視してるつもりはない。
これが酋長ワールド
941名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 19:00:13 ID:WpjLpsf70
>771
kanonのある島が端っこから中央まで普通に旅して三日の距離らしい。

だから非常識な精鋭のみの部隊が補給の問題を無視すれば、ありえない奇襲は可能。
むしろたったそれだけの距離を色々あったとはいえあんなに時間をかけて攻略した方が不自然。
作者もその辺の自覚はあるらしい。
942名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 19:41:07 ID:hzIez9mb0
自勢力がそれだけ貧弱だったんだろ。
943名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 19:50:40 ID:3gWg+8Xr0
>>942
49話時点で、567人だな。

全人員でないとしても数自体は貧弱すぎるが、それ以上に敵が弱くて味方が強すぎるから
944名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 19:57:21 ID:hK5PEiT/0
ろんどべるろんどべる

ところで次スレは……
945名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:29:19 ID:qoxUdAP30
【突撃上等】【ルールを守れ】
946名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:49:42 ID:CmtkYdoF0
>>849
>>908
に一票。
947名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:50:53 ID:GjUOnKOj0
「あ、そう」
これで終わりです。

これで勝ち誇った気になってる酋長ワロス(w
948名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:53:13 ID:SWqlfwqD0
http://6112.teacup.com/tomonobu/bbs
さぁ、酋長今日も電波全開ですよ!
<<「あ、そう」
<<これで終わりです。

酋長は何が言いたいの?
もしかして、自分の意見に耳を貸さない人間は見捨てるってこと?

だ っ た ら 最 初 か ら 相 談 に の る な。

自己満足ジャンw 相手のために思って貯金を勧めておきながら結局は
自己顕示欲で相手を従属させるのが目的だから、通用しないからちょっと
不機嫌になっちゃたんですよね。

ぶひゃひゃはやひゃひゃはやひゃひゃw
俺を笑い殺す気ですか? 29歳の発言だから死ぬほど笑えるw
949名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:54:12 ID:NZT2JE/T0
278 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの メェル:sage 投稿日:2005/09/26(月) 18:32:50 ID:???
>>274
それ、同じようなのが型月の方にも貼られてたぞ

>85 名前: 僕はね、名無しさんなんだ [sage] 投稿日: 2005/09/23(金) 07:15:12
>>理想郷の通常掲示板
>
>舞氏、疲れているみたいだな…。
>理想郷はその手の最低系マニアにとってはまさに理想郷なところなのだが。
>
>「舞、もういい。月厨なんていなかったんだ。お前だってわかっているんだろう?
>あれは、お前の理想郷が生み出した。おまえ自身の姿だったんだよ」
>「……U−1の言うことはよくわからない」

同じ人?





色々な意味で凄いレスだ。
950名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:54:26 ID:vuMQq0km0
【貧乏人は】U-1スレPart24【説教】
951名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:58:39 ID:E+Eu2lSH0
<<「あ、そう」
<<これで終わりです。

この2行から電波が感じられる?
それはちょっとおかしいと思うぞ。前後がどんな文章になってたとしても。
952名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:59:25 ID:3zq63bWb0
>根本的な認識から食い違ってるから結局話もかみ合わないし。
双方「何言ってんだ、こいつ?」になってしまうんですよね。


( `ハ´)<丶`∀´><丶´Д`>との「対話」と似たようなもんだな
953名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:00:44 ID:3zq63bWb0
>>951

電波っていうよりは強がりやね
954名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:12:28 ID:g3qQayfo0
>>949
なんか今理想郷につながんないのはそういうことか
955名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:15:10 ID:SWqlfwqD0
酋長これまでの流れ

酋長:将来に絶望した人間にどうすれば良いか相談されたなんと答える?
猪川:見捨てる
酋長:貯金すればいい。
猪川:それじゃ、根本的な解決にならな・・・
酋長:秩序が乱れた、三回注意で退場
混合:貯金とかじゃなくて、俺はどうしたらいいかわからない。
酋長:そんな態度だからやりたいことも見つからないわけだよ。
    まずそういうとこを直すべきだ
混合:いやだから、それを直したって将来の夢なんかわからない
酋長:あ、そう  (会話打ち切り) ←今ここ

十分感じられますがw というか「あ、そう」酋長の人間性全てが集約
されていると言っても過言ではないと思います。
956名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:16:00 ID:sD7UNh9O0
>>953
顔真っ赤にして頭沸騰させて震える指で何とかタイプした内容。
<<「あ、そう」
<<これで終わりです。

なんだろうね。多分次あたり禁断の奥義が出るぞ。
必殺、掲示板抹消w
957名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:26:39 ID:3zq63bWb0
>>955

あ、混合は

混合:いやだから、それを直したって将来の夢なんかわからない 。もういい、あんたには頼まない

でありますよ
958名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:35:29 ID:E+Eu2lSH0
わかんねー奴にはわかんねー展開になっているな……
959名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:36:25 ID:pmHMFD3j0
270 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2005/09/26(月) 11:34:07 ID:???
「舞、もういい。赤xなんていないんだ。最初からどこにもいないんだ。お前だって本当はわかっているんだろう?
あれは、お前が生み出した、お前自身のHNなんだよ」
「……U−1の言うことはよくわからない」
960名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:59:58 ID:qoxUdAP30
>>956

でた
961名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:06:24 ID:g3qQayfo0
やりやがった!!!
962名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:29:54 ID:3zq63bWb0
いや、まだ消えてはいないぞ。多分・・・居側氏が書き込んだ際なんかトラブルが発生したのか
963名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:55:11 ID:GjUOnKOj0
やっと繋がったよ。
964名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 00:17:44 ID:zsCILwdJ0
>>908で次スレ立ててくるか
965名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 00:19:08 ID:zsCILwdJ0
ホスト規制されてた
966名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 00:35:07 ID:qCGYeLi30
では、漏れがチャレンジ
967名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 00:43:25 ID:qCGYeLi30
Part18:http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1103816561/
Part19:http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1106794911/
Part20:http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1108136660/
Part21:http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1111463764/
Part22:http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1115473505/
テンプレサイト

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11296/1101310662/2-7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11296/1101310662/8-10

※U-1スレ初心者は必読のこと

諸注意
※1 このスレでは時々『俺さあ、こんなU-1設定考えたんだけどこれってどうよ?』といったぐあいに
   U-1 SSを媒介(隠れ蓑)にして俺設定を紹介する人がいますが、優しく接してあげてください。

※2 このスレには少しでも矛盾があると更なる脳内設定を持ち出す人もいます。
   ※1の亜種だと思ってこちらも優しく接してあげてください。

※3 たまに、一次作品の設定を持ち出して『この○○、U-1的だよな』などと同意を求める人もいます。
   その作品を扱っている板へ、優しく誘導してあげてください。
   例)ガノタはシャア板へ。 http://comic5.2ch.net/x3/

※4 少しでも上記1〜3に抵触すると、すぐにこのレスへのアンカーを貼る人がいます。
   スレの流れを断ち切る事にもなりかねませんので、乱用はお避け下さい。


※最重要項目

1、このスレが隔離された理由を理解しましょう。
2、人のフリ見て我がフリ直せ
968名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 00:46:42 ID:qCGYeLi30
やっちまった・・・・・・_|⌒|○

とりあえず、新スレ

【正解です】U-1スレPart24【金溜めろ】

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1127749044/
969名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 02:54:47 ID:1PYfauF80
>>955
つまり

Q:将来に絶望した人間にどうすれば良いか相談されたなんと答える?
A:あ、そう

ってことだな
970名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 02:58:38 ID:0cEbisww0
鳥羽伏見の作者に相応しい返答だな
971名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 15:29:17 ID:xTG4v5cS0
なぜ、鳥羽、伏見に対する質問から貯金の話になったのかわからん。
972名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 17:29:52 ID:HodeyWRv0
>>971
酋長をなめるなよ!
973名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:50:58 ID:cec7wBgQ0
たまに鳥羽伏見ならこうするでしょう、とか
言ってるから脱線はしてないつもりなんだよ。
974名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:56:46 ID:avOQstXQ0
唯一の問題は酋長も誰も鳥羽でもなければ伏見でもないということだな。
975名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:12:48 ID:xCTwS1q60
>>974
悪いけど意味がよくワカンネ
976名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:20:08 ID:8WadhfOT0
>・言葉遣いを正しくする
>・初めての人は、挨拶をする
>・三回私に注意されたら退場してもらう
>私が作ったのは、たったこれだけのルールです。

これを守らないと、管理人は速攻で消すそうです。

To 向こうの掲示板の人。
977名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:20:47 ID:hSpPbc5u0
U-1SSを読みすぎると>>974みたいなことになるのだろう
978名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:21:42 ID:J/eLtK3Z0
U-1は用法用量を守って正しくお読み下さい
979名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:33:19 ID:8WadhfOT0
また、消されたな。
980名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:34:44 ID:5rIOEqW90
酋長、本気で自分の脳味噌が腐ってるの理解できなくなったか
981名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:48:32 ID:1PYfauF80
( ゚д゚)ポカーン
982名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:52:30 ID:8WadhfOT0
酋長の掲示板の2行目。

>感想、意見、日々の出来事・・・気軽に話そう!

これ、消してもらわないと。そして、新しい文面はこれ>976
983名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:53:13 ID:8WadhfOT0
また、消されたな。
984名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:02:42 ID:5rIOEqW90
ドンドン酋長が自分の書いた折伽羅からかけ離れた屑になってくな
985名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 23:09:06 ID:pCTWiwHo0
首長が書いたオリキャラ自体がアレだから仕方がないよ
986名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 23:20:44 ID:UOYILxoQ0
てか掲示板落ちた?
987名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 23:39:21 ID:8WadhfOT0
まだある。昨日からサーバーがおかしい。
988名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 23:55:38 ID:Th+nx/4N0
正直に言うよ。

肝心の作品の方を呼んだことがないから
鳥羽とやらも伏見とやらもどんな完璧超人だか知らんのだ。
989名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 23:57:12 ID:z8Q5vAVz0
だったらくんな
990名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 23:57:31 ID:8WadhfOT0
俺も知らないから、大丈夫(w
991名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 00:00:25 ID:oqTgR/ti0
>>976
つかよく見たらルールを破ったら注意するとは書いてないのな
そのかわりに
>ルールを守れない者は退場、それは当たり前です。スポーツだってそう、仕事だってそうです。
こんなこと言ってる
つまりログを掘り返さないとルール「挨拶〜」「言葉遣い〜」は分からないのに問答無用で消す。
「注意」の条件は「ルール」とは関係ない
首長マジ防御硬い
992名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 00:05:25 ID:xCTwS1q60
>>988
読むのは目の毒だと思いますので、とりあえず
小説メニューのあらすじを流し読むと
みなの気持ちが多少は伝わると思います。
993名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 00:06:57 ID:wN8aAXTb0
スポーツと仕事と酋長の違い。
第三者が定めたルールに従うのが前者。
酋長のわがままで全てを決め付けるのが後者。
比較対象をまちがっとることに気づいてないのかね?
994名無しさんだよもん :2005/09/28(水) 00:46:54 ID:qBZ82NSQ0
酋長、裏サイトで18禁書いてるらしいが、
見つからず。
995名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 00:49:42 ID:N0ZHu9im0
>>994
名雪17歳でググッテみ?

唯そのサイトの他のSSの方がもえた
996名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 13:39:17 ID:6n9lR6IA0

997名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 20:39:21 ID:48bAZWfF0
>>993
誰が定めたかなんてたいしたことじゃない。
従うべきものには黙って従えばいいんだ、ということだろう。
998名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 20:42:22 ID:N7fwT9qI0
つーか、いい加減埋めようぜ
999名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 20:43:40 ID:cQCJJk/C0
うめ
1000名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 20:44:24 ID:J5kRI1Xp0
1000
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/