象徴的なシーンだけを繰り返して煙に巻くところとか
文章が翻訳文体調なところとか。
AIRは特に顕著。
ま、面白かったけど。
否 村上春樹が影響受けた。机から出てきた青タヌキをつかってな。
それに村上春樹はオリジナルがない。
たとえば「うぐぅ」とか。
ま、頑張っているほうだけど。
葉鍵板の住人は電波ゆんゆんだな。
カフカは確かに春樹がパクったんじゃないかとも思うが。
自分の都合が悪くなると「電波だ」とか言いだすのマジウケる
>>5 「オリジナルがない」とかマトモなこと言ってるのに
青タヌキ、みたいなギャグ同然のこと混ぜて反論されてもねえ。
あーはいはいわかったわかった釣られましたよ
同一人物だから仕方ないよ
8 :
名無しさんだよもん:2005/07/29(金) 13:23:41 ID:uuRkgIV30
春樹は、たまにエロを別名義でやってると本人が言ってる。
でも、決して名前は明かさない。
鍵ゲーというかだーまえがだろ
>>8 春樹、春樹の書き方全開じゃなくても小説書けたんだな……
あるいはこの世界のどこかには春樹節バリバリのエロ小説があるのか。
……やべ、すげえ読みてえ
似てる、というかあえてマネしてる節あるのは山田おろちと深沢豊くらい。
あと舞城王太郎。
確かに。というか、麻枝は春樹チルドレン。
ソースはないが、影響を受けているというインタビュー記事を見た。
ONEとCLANNADなんかはもろに「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」
だしねぇ。
だって春樹が作ってるだよもん
18 :
名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 18:54:39 ID:SL8pkTyg0
国境の南、太陽の西は面白かった
もまいらのおすすめって何?
プロレタリア文学ですかw