Key新作 「智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜」 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 00:57:41 ID:OXWH2Xxo0
魁が発注した絵も既にいくつか上がってただろうし
麻枝からすりゃ一応会社の先輩だし
魁を外して企画続行ってのはやりにくかったろう
927名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 00:58:41 ID:198WEIMv0
>>920
シナリオの大幅な変更に迫られるとかあったんじゃないかと。
で、その段階で企画を続けるか放棄するかの選択になったとか。

今ふと思ったんだけど、涼元は蔵のシナリオが書けない投げつつプラネ(原案)のシナリオを書いてたんってことになるのかな?
928名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 01:01:04 ID:198WEIMv0
>>今ふと思ったんだけど、涼元は蔵のシナリオが書けない投げつつプラネ(原案)のシナリオを書いてたんってことになるのかな?

今ふと思ったんだけど、涼元は蔵のシナリオを投げつつ、プラネ(原案)のシナリオを書いてたってことになるのかな?

誤字修正。
929名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 01:20:38 ID:nNYvsa3i0
まあ、結果論だが、仮に魁が刺されたせいで
魁担当のシナリオを全てカットしても、別に全然問題はないしな。

椋と勝平はいらんし、杏はむしろ涼元の方が魅力を引き出してるし
ゆきねぇはだーまえの体育倉庫イベントだけあれば無問題。
930名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 01:25:37 ID:VD4cOScf0
>>928
涼元の日記を見ると、2002年12月くらいにはplanetarianの話の大筋はできてたみたいだから、CLANNADのスランプ遅筆とはあまり関係ないのでは。
931名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 02:42:19 ID:VuvVXD9d0
まあ、スランプは多かれ少なかれ誰にでもあるだろうけど
本来担当する分のうち、半分以上を丸投げってのはちょっと…
ことみは好きなだけに、他キャラも書いて欲しかったなあ。

涼元って小説家から転身したから、複数のシナリオには慣れないのかな。
932名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 03:06:14 ID:JP8D4+A20
>>930
涼元のHP、半年以上更新してないな・・・。
忙しいにしてもせめて日記ぐらいは更新して欲しい。
933名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 03:13:52 ID:3/D7Cnty0
選択肢で分岐させるというのには明らかに慣れてないっぽいな。

だからこそのSummer、Planetarianなんだろう
934名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 03:49:00 ID:o92GAdNq0
なんか、魁センセが刺された時に「自分の担当分のシナリオは終わってる」
(だから大きな影響は無い)みたいなコメント見た気がするんだが。

まさかそれが、後にだーまえにダメ出し喰らった「“柊死亡玉”出現シナリオ」だった!!??
(終わったと思って安心してたらダメ出し喰らって、病院で必死に書き直し!!?)
935名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 04:24:04 ID:InPp558x0
>>932
プラネの評判がかなり悪かったからスネてるんじゃないのかw
936名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 05:56:13 ID:sTVIBpoa0
しかし盛り上がらないな。
さっさと完全新作発表すりゃいいのに。
937名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 06:05:17 ID:VPQDZ8XC0
プラネの評判は良かった
だがYBBのせいでRO厨に目を付けられてクラックされた
938名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 09:08:17 ID:2vjnXvq+0
魁(笑)
939名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 10:36:34 ID:3/D7Cnty0
プラネは作品自体は評判悪くない。
販売方法は最悪だったが。
940名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 11:06:31 ID:v7vrFhGP0
まあいままで鍵は、曲芸商法的なことはやってこなかったから
1回くらい智代アフターみたいなファンディスクもよしとしよう
941名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 13:16:01 ID:z6sG+f1r0
ファンディスク一枚出すだけで「曲芸商法的なこと」とな
942名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 14:21:28 ID:HXH8X9tj0
つうか智代アフターって普通ファンディスクとは呼ばない代物だろ
943名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 14:24:51 ID:j/FZraYGO
デモ見た限りでは失敗作の匂いがプンプン漂ってる
蔵以上にクッサイ展開が待ってそうだな
944名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 14:33:44 ID:zHTXU4l+0
別にいいじゃんよー、クサくてもさ
945名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 15:21:48 ID:ymCLPBNb0
>932
メールで催促すると、書いてくれるよ。
946名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 16:29:39 ID:tiFiXTed0
つーか、だーまえはもうクラナドで全部出し切っちまった感があるから
完全新作はあと5年くらい無理じゃねえの?
947名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 18:08:51 ID:6dUffwte0
いくらなんでも5年はない
948名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 18:14:51 ID:NgRr+K6q0
>>940
俺はAir通常版に特典付けたあたりで('A`)ってなったが
949名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 20:31:20 ID:2vjnXvq+0
絶対智代アフターは良作
950名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 20:38:47 ID:6dUffwte0
理由は?
951名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 21:14:32 ID:NBmBcCFl0
>>948
ちなみに特典はなんだった?
952名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 21:18:43 ID:7CSvbG9e0
蔵だって良作ではあったが、大してもり上がらんかったしな・・
良作なだけじゃ、もう足らんわな
953名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 21:24:22 ID:r54MWP/X0
元々、鍵が葉とともに隔離板に追い出されたのも
「普通に面白い」作品じゃなかったせいだからなぁ・・・
954名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 22:15:07 ID:CHzXUFNy0
>>951
Air初回版特典:音楽CD「Ornithopter」
Air通常版特典:絵本「羽根のある女の子のはなし」

ぶっちゃけ両方買いますた('A`)ノシ
955名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 22:49:20 ID:o92GAdNq0
>>954
オレなんかその絵本(と初回版より美しいパッケージ)見たさに
通常版も買ったのに、その後出た全年齢版買ったら(ミニサイズとはいえ)
その絵本もついててorz

通常版、箱だけの値打ちカヨ
(まぁ、信者だからいいけど)
956名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 22:51:43 ID:t+TThg1o0
狂王。
957名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 22:53:56 ID:+9gesmwQO
>>953
君みたいな人が居たから隔離されたんだよ。
958名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 23:11:29 ID:woz9cKiD0
>>954-955
thx!
PC版AIRの初回特典は持っているから知っていたんだけど、
通常版は絵本だったのか・・・。見てみたかった。
959名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 23:17:46 ID:1uBKT/m/0
>>954-955
俺は初回版&特典目当てで通常版、ボイス目当てでPS2版も買ったぜ。

買っといてなんだが通常版にも別の特典つけるとかマジ勘弁orz
960名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 23:21:00 ID:2vjnXvq+0
クラナドはないな


通常版買おうかな・・・
961名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 23:52:39 ID:U6l09Q770
ムービー出たのに関係ない話ばっか
962名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 23:55:43 ID:c6/WrbFV0
智代と主人公がいちゃいちゃする話以外のあっと驚く展開も無さそうで期待しづらい
963名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 23:58:33 ID:EtpHPJ1n0
>>959
>買っといてなんだが通常版にも別の特典つけるとかマジ勘弁orz

俺も買うはめになったけど曲芸儲の俺には慣れっこさ(ノД`)
964名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 00:03:05 ID:190oZ4IM0
朋也の格闘シーンってどんなの?
DQNかなんかとケンカか?

>>962
なんかともで汐と真琴みたいなのやりそうでやだな
そういうのはもういい・・
965名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 00:16:31 ID:QeVYOoDp0
セックス
966hage:2005/08/19(金) 00:29:13 ID:wH+jNeCbO
セックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックス
セックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックス
セックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックス
セックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックス
セックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックス
967名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 00:35:16 ID:hOCrEPk70
月島さん
妹さんが心配してますよ
968名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 00:44:06 ID:mDLzisG30
それにしても芽衣シナリオでの朋也vs春原の乱闘シーン、
あそこにはどうしても絵が欲しかった。マジで。
立ち絵が変わらずあって、そこで口調だけけんかされても
実感のないことないこと。
969名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 00:48:20 ID:TXhyI9wT0
ああ、あれはやらせだから。ヘタレ春原と利き手が肩より上がらない主人公で大勢相手に勝てるわけなかろ
970名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 00:49:31 ID:/kfB0qpa0
>>968
PS2でCG追加とか

あるあるwwww
971名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 00:50:43 ID:rH/cEO9V0
ねーよwwww
972名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 09:15:13 ID:lD5Kpyl+0
あるけどいたるじゃないとか
973名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 09:48:37 ID:f6c74xAyO
輝く季節への事か
974名無しさんだよもん:2005/08/19(金) 10:59:05 ID:jIYRNecW0
そういやこれエロゲーなんだな
今となってはそれが蛇足としか思えないんだが
975'ヽ/ヽ ◆DOASFNYARI
そろそろ次スレ?