いやいや。
大幅に変えれば平和になるかどうかなど問題じゃないんだ。
そもそも今まで平和だったとも全然いえないな。
なにしろ一時は七厨板筆頭だったんだからな。
それがどうだい。
荒れる時代は荒れさせ放題、過疎する時代は過疎させ放題。
時代の流れとはいえ、とても何かをしたとはいえませんよねぇ?
つまりぃ、ここは何にも出来ない糞自治だってこと(プ
今の板設定状態で困ることはありえないから、もう解散していいっすよwwwwwwww
「ここの話し合いでなにか約束事が変わったか」
という話をしていたのに、旗色悪くなり始めた途端
荒れていることや過疎化したことを指摘し始めるのは何故ですか?
旗色が悪くなり始めただってwwwwww
どこが?
それはお前らのことでしょぅ?(^^)
ぼくは実証主義的に、あなたがた脳みそつるつる猿のために、決してここが平和でもなけりゃ
まともでもなかった歴史を思い出させ、そしてこの自治が如何に無能にダラダラして
まともな意義などのこせなかったか、を教えてあげてるだけですよー(^^)
だって実際、七厨板筆頭で、今は酷い過疎にみまわれてるじゃーんwww
これ事実じゃーんwwww
「ここの話し合いでなにか約束事が変わったか」
という話をしていたのに、旗色悪くなり始めた途端
論点を大幅にすり替えた上に目に見えて口汚くなっていくのは何故ですか?
そうだね。なんで勝手に口汚くなっていくのか。
あれれ?
論点そんなことだっけ?
俺の論点は最初からここが無能だってことなんだけどw
だって君らの主張だと
「俺らが約束を変えなかったのは、変える必要が無かった」ってことじゃないの?w
>>780ってそういうことだよねぇ?
つまり小さくかえて平和を維持してきたって自負なんじゃないんですかぁ〜?
>783
例えば貴方にここに1レスさせ、他のスレに貴方がするレスが1つ減るのなら
それはこのスレ的には立派な自治行為なんですけどね。
まあ当の本人には一生理解できないでしょうけどwww
なんか自治行為という言葉の定義の時点で噛み合ってない気がしますな。
>783なんかこのスレ住人の漏れにとっては最高の褒め言葉にしか聞こえないんですが。
>あれれ?
>論点そんなことだっけ?
>>762を見る限り明らかにそんなことだと思いますが?
>「俺らが約束を変えなかったのは、変える必要が無かった」ってことじゃないの?w
>
>>780ってそういうことだよねぇ?
全然全く明らかに違うでしょう、あなたの「約束を変えたことがない」という主張にたいして、
自治スレでは昔から色々とルールの改正を行ってきたと答え、
あなたの「大幅に変わったことがない」という主張に対して、
「必要に応じてそのつど対応し、ルールの改正を行っていた。 なんでも大幅に変えればよいわけではない」
と答えている。
780は779のあなたの主張である、改正の規模についての意見であり、
今まで約束を変えなかったとも、変える必要がなかったとも申しておりません、
逆に、780の書き込みをもってして約束を変えなかったと解釈できたは何故ですか?
779をみてもあなたは約束が大幅ではないにしろこのスレによって変わったことを認めているとしか思えませんが?
「その程度」というのはある程度約束が変わっているということを認めていることに他なりません、
しかし786では約束が変わっていないとおっしゃる、この矛盾は何故ですか?
あれあれ?^^
でも僕は同時に他のスレと言い争ってるし、俺に対する攻撃のためにたった板違いのスレも
たったまんまですよ??
どこに機能があるんですかー^^
民衆の被害を受け止めるなんていいつつ、結局どっちも攻撃されてりゃ世話ないわなぁwwwww
>>788 はぁ?www
俺がそこで言ってた変更点は「板の設定値」のことで、ルール改正のことが「大幅な改正」という
意味だと捉えてたんですが、違うんですか、そうですかwwwwwwwww
バーカ^^
文脈も読めないの?タコwww
だってそうだよねー^^
>>779と
>>780を見たら
>ずっと残るローカルルールや独自の対策があるわけでもなく、
>大幅に
何をどうみてもこの二つは対応しているよねー^^
ここで大幅でないという意味の変更点はルールじゃなくて
>単に設定値を変えるだけの糞自治wwwwwwwwww
この「設定値」のことだよねー?^^
んなことも読めないの読解力不足の猿はwwwwwww
792 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 00:56:26 ID:lvw0p9Pg0
793 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 00:57:22 ID:lvw0p9Pg0
>自治スレでは昔から色々とルールの改正を行ってきたと答え、
言っていない言葉をあげるジャンキー。
かわいそうに、頭がおかしくなったのかしら…
>>790 違いますね。
この板の設定というのは明らかにこの板の規律でありルールです、
あなたがそれを大幅と思うかどうかは知りませんが、
この一事をもってしても「このスレッドによって約束事が変わったことなどない」
などとは言えません。 明らかに板の設定という約束事が変わっています。
ああ、つくづくこのスレって、ホイホイだな
ホント見事に
>>793 774はそういう文脈で発せられたとしか思えません、
むしろあなたが774の書き込みを「ルール改正を行っていない」
という意味内容に捉える理由を教えていただきたい。
そしてまだ答えていただいていないのですが、
何故必死に論点を変えようとしていたのですか?
798 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 01:09:41 ID:lvw0p9Pg0
ほーん、じゃぁいいよ、設定値の変更もルール変更としよう。
俺はルールだとは思わないがそれもルールだというのならばそれもルール。
オーケィ。
ところで話を元に戻そうか。
結局は設定値くらいしか変えれず、ローカルルール他の主要部を変更してない件に
関して、何か反論はあるかい?www
799 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 01:10:29 ID:lvw0p9Pg0
>>797 おれは設定変更をルールとは思わないからだ。
例えばゲームにおけるパンチのボタンを変えたところで、ルール変更とは思わない。
ないですよ。
必要もないでしょう。
ところで何故必死に論点を変えようとしていたのですか?
801 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 01:11:59 ID:lvw0p9Pg0
>>800 >>799 ところでなんで君は必死に、解決済みの問題に論点をずらそうとするのですか?www
>>799 マリオというゲームがあります。
このゲームではAボタンを押すとキャラクターがジャンプします、これは明らかにルール(決まり)です。
Bボタンを押すとジャンプするように変更したとすると、
コレはルール(決まり)が変更されたと理解します、誰でもそう理解します。
ルールという言葉の意味が良く理解できなかったようですね、間違いは誰にでもあるものです。
803 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 01:13:33 ID:lvw0p9Pg0
結局変えられてないのは同じじゃねぇかwwwゲラゲラ
作品扱いさえ、過疎してる中でスタッフ作品も寛容に扱えないんだからなwww
>>801 書き込むタイミングがずれたために799を確認しないうちに書き込んだからです、
タイムスタンプを見るなどして類推していただければありがたかったのですが、
まああなたにそこまで多くは望みません。
805 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 01:15:42 ID:lvw0p9Pg0
>>802 そーね。それは間違ってたと思うよー。
俺からしてみればここで「ルール」という言葉を厳密な意味内容で捉えたのではなく、
ローカルルールや2ちゃんの削除ラインのような基本ガイドラインと、設定値のような
単に変更を手続き踏んで申請するだけのような瑣末な設定変更を別の項目として
扱っただけなわけ。
でも間違いといえば間違いだわなー。それは認めるよ。
>>805 良かった、ではこのスレッドはその設定値のような変更手続きを踏んで申請するような内容を
取り決めるために存在し、またその存在意義を全うしているスレッドであるということも自明に
理解していただけますね。
807 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 01:19:48 ID:lvw0p9Pg0
>>806 しねーよwwwww
だって今後これ以上スレが増える見込みはねぇもんwwwww
ということは今でさえやや大目のスレ保持数は変更する余地なしwww
また、書き込み時のタイムラグ等も、文句の上がらない標準値になってるwww
つまり、未来永劫設定値などかえる必要がないということww
ゆえに、このスレはイラネwwww
>>806 あと、こういうの寄せ付けて他のスレを守る役目も
809 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 01:21:21 ID:lvw0p9Pg0
守りきれてねーwwwwww
自分達がケチつけられたら、僕らはマゾだから殴られると嬉しいんだい!ってか?wwww
だから言っただろ、それはブタのセリフだってよwww
オイ、ブタwww
ブタ、まだ殴ってほしいかブタwwwwwwwwwwwww
>>807 え? あなたの主張は今までこのスレは役に立ってこなかったのでいらない
というものだったでしょう? 私はそれに反論していたんですよ?
何故突然今後このスレが有用かどうかという話になるんですか?
また、たとえ今後変更する必要がないという予想が立っていたとしても、
実際に不必要かどうかは判りませんし、いらないかどうかは今決められませんよ。
811 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 01:26:19 ID:lvw0p9Pg0
>>810 役立ってないだろって、だからww
不名誉な状態をいくつも経験してるじゃんwww
それを下らない一時の書き込み規制だけでどんだけ無駄にしたんだ?え?w
おれの記憶が確かなら、確か無茶苦茶な長さの規制がしかれたせいで、それ以降
目に見えて過疎が始まり、設定が戻っても書き込み数がもどらなかった、ってことが
あったような気がするんだがwwwwwww
書き込み規制はこのスレッドの主導で行われるわけではありません、
このスレッドは意見をまとめて申請を行うだけです、
また、無茶な規制が行われたときにその規制の撤回を申請するのもこのスレッドの立派な役目で、
実際にそれらをさまざま実行した結果として今があります。
このスレッドが今まで存在していなかったらもっともっと住人にとって不便な板になっていたことでしょう、
このスレッドは確実に役に立っています、また役に立っていないと主張なさるなら、
どうぞ、役に立つ意見を投下してください。
813 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 01:34:54 ID:lvw0p9Pg0
その意見に対してくだらねーことばっかいって可決しねぇんだろうがww
じゃぁ意見投入してやろうか?w
扱う作品・ブランドを明確にする。
また、その扱う作品は葉・鍵板設立当時に関わっていたスタッフの以降の
企画も取り扱うこと。
814 :
名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 01:35:35 ID:kB8fUPs50
今日の長谷部ファンクラブ会場はこのスレです。
815 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/02(水) 01:37:45 ID:lvw0p9Pg0
まぁ、俺は興味ないんで勝手にやってくれwwwwwwww
役立たずの糞スレがwww
可決しないということは板住人全体にとって、
巨視的に見て必要なかったということでしょう。
また、あなたの意見はさんざ既出の内容であり、
「役に立つ」意見でもないと考えます。
いやまあ、強制はしないけど
絶対舞い戻ってくるよね
ココも住処の一つなんだし
いいえ、彼にとってここは役に立たないスレであるようですし、
役立つ意見もおっしゃっていただけない模様です、
これ以上このスレで発言する正当な理由は何一つとしてないでしょう。
何か耐性ゼロの人増えたなー
長谷部の馴れ合いにマジ切れすんなよ。
>>818 そんなこと言ってもさ、あの葉鍵板ツンデレは突き放すほど可愛く泣き叫んで寄ってくるよ
それもだんだん声が大きくなるから 目覚まし時計みたいに
821 :
二律背反:2005/11/02(水) 01:57:47 ID:hjaBGNcU0
いやだから私がルールですってば(w
822 :
名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 03:13:10 ID:DTkXUrqn0 BE:82102379-#
確かにこのスレから運用情報・規制議論にルールや設定変更の申し出をした記憶はほとんど無いねぇ。
唯一記憶に残ってるのはtimecount/closeを元に戻したことぐらいだけど、あれはぴんく難民で話し合ったわけだし。
823 :
'ヽ/ヽ:2005/11/02(水) 10:00:08 ID:oXP+HO7s0
大先生が変な投票みたいなのしたのってここだったっけ?
あれ? 長谷部は昼間いないのか。
825 :
延期告知:2005/11/02(水) 17:35:12 ID:NhJ2WV+B0
>>825 根本的に、コテハンの名前入りスレは削除対象ですよん
最悪板に立て直す事をオヌヌメします
>798
変える必要のないものだから変えてないだけの事だと思いますが。
何か問題でも?
# 確か厳密にローカルルールで縛る事はしないというローカルルールを
# 決めたような記憶があるんですが…‥???
>807
狐が気まぐれおこしたり潔癖削除人が暴走しなければね。
基本的にこのスレ昼行灯ですから。平時には不要に見えるくらいがむしろ相応しい。
>813
うーん、ブランド・作品と言うレベルで明確化してしまうと何かあるたびに一々揉めないといけないので
あんまりそのへん明示したくないんですよね。
私は基本的に葉鍵関係ならなんでもOK派なので、設立時スタッフに限らずその後出入りしたスタッフ
関連作品全般認めていいんじゃないかと思いますけど。
#ただし廃墟になっても当局は一切関知しないのでそのつもりで、というスタンス。
最後に一言
>789
まあ、平和だな。
828 :
名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:08:56 ID:H9RSxUrv0 BE:23458829-#
>>823 ローカルルール改正の件だっけ?
それは別スレでやってた希ガス
そういやトナカイ先生も自治スレ否定論者だったっけ。
そろそろスレ番号元に戻したいところではありますな。
830 :
名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:32:59 ID:Cd73A8wC0
次はいくつめになるの?
MOON厨がまたはちくまスレを荒らしてる
なんとかならないのかこれ
833 :
名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:58:08 ID:Cd73A8wC0
ゲサロに帰ればいいだけのことじゃん。
はちくまスレをスレ違いだとか言ってるやつってまだいたのか・・・・・・
835 :
名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:33:53 ID:Cd73A8wC0
んー。
ていうかあれって両方のスレッドをID変えつつ
双方の信者を騙って荒らしてるだけでしょ。
なんのことはない。
しかもほんの少し前にばれてなかったっけ。
反応するから図に乗るんですよ。
両方のスレッドってどことどこ?
↑見えない
バカかこいつ。
勝手にナンバーとテンプレ改変して立てたんだろ糞荒らし。
元に戻すはおかしくともなんともない。
トナカイ先生には雑談にしか見えない行為が、実は伝統的な自治行為だったというオチ。
841 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 06:40:50 ID:4tjU9Rxe0
自治する内容がないから雑談してたように見えただけであって
話すべき内容があるときはきちんと稼動してたように見えたが。
スレッドにいる連中を説得するくらいできなきゃなにもできん。
気に食わないからといって重複スレッドを立てる方がよほどあれだ。
843 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 06:53:34 ID:4tjU9Rxe0
重複スレを立てては放置するのって、ゲサロの伝統なの?
ゲサロの伝統じゃなくて本スレの住民がどうしようもなくなってる状態。
はちくまスレは葉鍵にいたのが分派しただけで本家は葉鍵。
重複を消化する意思が住民にないし、削除依頼も出てるようだけど消されない模様。
なんでアンチが嫌がらせで立てたようなスレを住人が消化してやらなくちゃならないんだよ
846 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 10:49:16 ID:4tjU9Rxe0
それは凄い理論ですね。
別に削除依頼してあるならいーんじゃねーの、
この件に関してははちくまスレ住人の態度と頭が悪そうって以外の問題は見当たらんけどな。
849 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 11:28:31 ID:4tjU9Rxe0
850 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 12:49:36 ID:4tjU9Rxe0
>>848 この発想がどこから沸いてくるのか、是非教えて欲しい。
はちくまスレ住人の態度と頭が悪そうに見える行動をして既成事実を作ってから別のスレで
はちくまスレ住人の態度と頭が悪いと言って叩くのは最近のはちくまアンチの常套手段の一つ。
だがそれを証明できるんか?
できないから結局隔離するしか無いんだ。
図星指されたからって開き直りはみっともないよ。
>>851はまったくのでたらめなんで図星も糞もない。
はちくまスレみたら一目瞭然。
百歩譲ってもそれはお前の推測だろ、ただの。
実際に運営のIPさらしによって自演の証拠が出たわけでないんだろ?
お前の推測の筋道を細かく説明する等ならまだしも、
はちくまスレみたら一目瞭然って……きみはエスパー?
そんなんだから頭わろしって言われるんじゃないかな。
何ファビョってんの?
横から口挟んで悪いが
頭わろしなのはどう見てもお前だ
>>855
858 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/03(木) 19:06:28 ID:QJEE3ODk0
いやぁ、どう見ても頭が悪いのは
>>851>>853だろ。
警察が「いやぁ、こういうやつが大概犯罪犯すんだよね」って勘を理由に逮捕状もらえるんなら
世界は崩壊するぜ。
お前らは議論のしかたも知らんのか?
レイベリングしか出来ないなら黙っていたほうが良いんじゃないのかな。
うわぁ、長谷部に擁護された……、
ごめんなさい僕が間違っていました、
ゆるしてくださいnD6n5VhY0さん、Mq3UXKJp0さん。
はちくまスレ系の荒れはかように他所スレだろうが平気で迷惑をかける気質なのが困るナ(´・ω・`)
長谷部がMoon厨だってのはほんとだったのか・・・・
863 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/03(木) 19:13:02 ID:QJEE3ODk0
俺はMoon.したことないですよ。今までMoon.について一回もしゃべった覚えがないわけだが。
お、また何かを引っ掻き回しに来たのか
長谷部が湧いちゃったからもうまともな会話は無理だな
みんなー、解散ー
866 :
'ヽ/ヽ:2005/11/03(木) 19:22:29 ID:nUgmPXGu0
そこで俺の出番ですよ
やれやれ
もうレスハイエナかよ、早いなw
>858とその前後
まあ、平和だな
870 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 21:26:38 ID:NXvUIueW0
頼むからMOON厨何とかしてくれ
しつこい香具師だな。
ん、何言ってるんだ?
絶対あいつらおかしい
MOON厨にスレッドレイプされたせいでどれほどのSS・絵描き・ネタスレが消えていったか
もうそこは住み着いてるからそういう結果になるのは当たり前
後ぐぐるより葉鍵板の全スレをMOON厨で検索した方がよくわかる
>>873の検索先をちょっと見てみた。
はちくま信者ってもう2年以上前から恒常的にMOON.厨MOON.厨って言ってレッテル貼りしては叩きまくってるんだな。
267 名前:名無しさんだよもん :04/12/29 15:38:39 ID:KUvH2wKl
>>262はmoon厨。
269 名前:名無しさんだよもん :04/12/29 15:44:15 ID:NeKgVTIB
なんだ、Moon信者だったのか。
そーいえば某サークルのスレでも火病のごとく暴れてたな。
スルーよろ。
↓以下、何事もなかったかのようにどうぞ。
184 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 03/05/05 20:27 ID:MOQlLxWx
またMOON厨かよ・・・。
はちくまはもうMOONキャラ出さないほうがいいかもな。
>>183みたいな嵐が湧いてくるから。
53 :名無しさんの野望 :05/01/05 13:52:17 ID:u75T1VXR
そしてそれら荒れの元凶はもれなく全てMOON厨(=大佐orプレイ記or全角厨and演説君or真琴信者orいんね)
ということに彼らの中で脳内変換される…と。
荒らし煽り好きにとっては理想郷かもな。
どうみてもはちくまローカルです
本当にありがとうございました
だから他所スレにまで迷惑かけるなと……
てか自治スレだろうとお構いなしかよまったくもう
はちくまはもう同人板に行って欲しいな。
ここは葉鍵板なんだからさ。
>>877 鬼の首取った気になって浮かれてるところ悪いけどさ
それってようするにそれだけ昔からMoon厨がはちくまを目の仇にして荒らしまくってるってだけのことでしょ?
まあアンチMoon厨の振りしたMoon厨乙、だもんな
>>880 そのMoon厨とやらがはちくまスレでしか観測されてないのを無視するのは何故?
「はちくまはMoonキャラをぞんざいに?使っているため、Moon信者に嫌われている」
俺が持ってる予備知識というか偏見はこれだけなんだが、
何故Moon信者がネタスレ全般で嫌われているのか誰か解説してくれんか。
はちくまスレだけで嫌われてるんならわかるんだけど。
>884
MOON.系スレでもいくらでも観測できると思うが。石投げれば当たるぞ。
そりゃmoon系スレにはいるのは当たり前だろう。
石投げる方が悪い。
>>886 んん?
今までの流れの話を総合すると、
MOON厨とやらは退廃をこのみモラルを笑い、
数々のスレッドを阿鼻叫喚のそこに貶めては哄笑を浮かべる、
世紀末救世主伝説の悪役みたいなモノだと思っていたのだが、
MOON.スレはそんなに廃れていたのかな?
>>889 自分のスレから出てきた方が悪い
自業自得
ID:sg2w82180とID:qKYMZCur0はあちこちスレageまくって何がしたいんだ…?
892 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:32:49 ID:4tjU9Rxe0
ていうか「moon厨」って言葉を使ってる奴自体が、あからさまに一人しかいないじゃん。
そんなのにかきまわされてるはちくまスレ住人が馬鹿なんだよ。
それだけじゃなくて他スレにまで出張してきて迷惑かけてるしな。
もしかして未だに板内で嫌われてる存在だってこと、自覚してないんじゃないの?
自覚してないな
間違いない
誰もMOON.の話題なんてしたくないのに突然MOON.の話題をふる
それが厨クオリティ
は?
あのスレは板汎用の絵描きスレだぞ。moonキャラの出題禁止なんてどこに書いてある。
moon嫌いスレからよそのスレに出張って来て己らの勝手なルールを
他スレに押し付けて暴れる奴らを棚に上げて何ねごとほざいてやがる。moonが嫌なら自分のスレに引き篭もってろ
ご覧の通りこういう奴等なんだよ 。
2chの所為で悪い頭がより悪くなってる人って多いんだなぁ。
それはむしろMOON厨に呼びかけるべきでは?
まあ、でも昔よりは表向き他スレに迷惑をかけてないようには見えるようにはなったかな
899 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:43:20 ID:4tjU9Rxe0
まー別に昔と違って作品別板もキャラサロン板もあることだし、
MOON.ネタはそっちでって決めるって手もあるんだけどね。
でも、その先の板に話しとおそうってする奴、いないでしょ?
確かにいないな
本気でやるならばスレッドガイドにMOON関連の記述停止とか
エロゲ関連板に移籍工作とかてんで聞いたことがないな
ま、んなことしたら同棲とONEも一緒に葉鍵板から追い出されそうだが
(そういや過去もめてたなぁ)
>>899 基本的に暴れてるのはMOON厨の自作自演だから本気でそこまでするわけがない
902 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:50:48 ID:4tjU9Rxe0
MOON.厨は実在しない。
MOON.厨とは、
(中略)
MOON.厨はこうして、住人の理想の荒らしのイメージのコラージュとして生まれたのである。
住人はMOON.厨を欲した。故にMOON.厨は存在するのである。
903 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:51:02 ID:3DaaiVeJ0
あ、でもこれは無視か…書き込み禁止とかそういうのは流石に…ひく
906 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:54:05 ID:4tjU9Rxe0
ていうかどうみても、MOON.厨と称するのはアンチMOON.で
MOON.を板から追い出したい奴の自作自演に見えるんだがなあ。
騙されてるのは知力の低いはちくまスレ住人だけであって。
・東方厨とアンチはちくまとMoon信者は悪の枢軸。相手をしてはいけません。
アチャー
書込み禁止にしたぐらいでMOON厨が手を出さないとはとても思えないが
それどころか逆恨みされて余計あらされるんじゃないの?
実際EFZスレって注意書きかいてたにもかかわらずMOON厨のスレッドレイプ食らってたし
>>905 アンチMOON厨(901)「MOON厨を攻撃して大騒ぎしているのはアンチMOON厨を演じているMOON厨」
発言内容からするとこうなるな。
過去でも議論されてたのな。
>>605辺りから。
おや、単発IDだらけのようですが。
911 :
名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:57:31 ID:4tjU9Rxe0
まー正確な根拠もIP追っかけたわけじゃないし、
執拗なまでにID変えまくってるんで、
正確にはどっちなのか知らんが
これだけ反応してもらえれば大満足なんだろうな。
これだけは言える、今まさにこのスレが標的にされている
助けてよ二律パイパン♪
というかMOON厨と言われるほど暴れる純粋なMOON.好きっているの?
>>911 そこまで判ってるのに、
「そもそもMOONがどうのこうのとか関係なくて、
その場を荒らしたいだけのアホがTPOに応じてさまざまな役割を演じている」
という至極まっとうな推測に到達しないのか謎だよ。
915 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 00:02:09 ID:X0Hy/az40
「MOON.厨」って言葉が正確には何を指しているのか、定義も結局されてないしな。
昔の郁美信者は凄かった(主に戦力・はちくまスレ)
最近は(一部を除いて)おとなしくなったが
どちかっていうと今は由衣信者のほうが出張ってるかと
MOON厨と言う奴がMOON厨
>>906 今はともかく2・3年前はアンチMOON.厨の大半ははちくま信者と=だよ。
そもそもMOON.厨って言葉自体がはちくまスレの発祥なぐらいだし。
919 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 00:05:04 ID:X0Hy/az40
じゃあ結局はちくまスレが元凶なんじゃん。
はちくまだったか?
おれは高槻あゆスレとかどっかで聞いたが
921 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 00:06:45 ID:X0Hy/az40
で、やっぱり誰もソース提示しないのね(笑
もうすでに便乗が騒いでるだけだし、元凶がどこだったか探るのに意味はないだろ。
NGワードにしとけって事だな。
924 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 00:09:33 ID:X0Hy/az40
>>923 あまりに当たり前な結論だが妥当だな。
それすらできない知障の喚きは、もうどうでもいいっしょ。
NGワードにしたところでそこで確実にスレの流れは止まるわけだが
NGワードにしたらあぼーんってなるだけ。
導入した香具師にとっては何事もなく進行できるわけだ。
スレの流れが止まるのではなくてレスをしないから止まるだけ。
未だにMOON.厨とかいう言葉がある程度効力を維持してるのは、
はちくまスレと今のココくらいのもんだろ。
まあその通りなんだが、困ったことに無駄な1レスができるんだよな…
レス取得したらあぼーんばかりはすごく萎えるし
で、この乱立は便乗?
次スレよろ。
その辺は慣れるしかない。
今でこそあぼーんはあまり見られないけど昔は結構な頻度であったもんだ。
主に業者の広告かな。
934 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 00:21:24 ID:X0Hy/az40
次スレ立てるのはやすぎだろ。
936 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 00:22:31 ID:X0Hy/az40
いやせめて宣言してから立てろよお前。
まーいーんじゃねーの。
重複立てた奴はカクシンハンみたいだし。
MOON厨のスレッドレイプにも見えんけどな。
つーかバカみたいなレイベリングが問題なんじゃないんですかね。
941 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 00:33:14 ID:X0Hy/az40
いやもう実際のところその言葉自体はもうどうでもいいんだよ。
反応する馬鹿が多いんで荒らしが魔法の言葉として使ってるだけなんだもん。
2003年あたりはこの板に最も話題がなかった時期だから、
さっちんがどうこうとかMOON厨がどうこうとか、
仮想敵作って遊ぶのが流行ったんだろうなぁ、
それが今まで尾を引いているのがなんともバカだが。
遊ぶんだったら勝手だけどさ
事情を知らない人を狙って標的にしてるっぽいのがなんともね……
>>944 多分そこまでの戦略とかもないと思うよ、
MOON,絡みのところに下手な鉄砲もなんとやらのつもりで煽りいれてるだけか、
自分でも知らんうちになんか本当にMOON厨っていう悪が存在するような気分になって
間違った正義感のつもりのストレス解消で動いてるかのどっちかだろう。
943の引用先は前者で938当人は後者っぽい。
946 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 00:49:01 ID:X0Hy/az40
つまり騙される奴が間抜けと。
といっても所詮2ch、
一から全部熟読してIDやその場の空気、過去の事例まで踏まえて
実際に匿名のなかでもどんな意思が働いてどういう奴が何をしたくて発言しているのか、
なんてこと考えなくてはならない義務はないわけで、
電車の網棚で拾った読み捨ての週刊誌を斜め読みするような視線で見るのが一般的だろうし、
そういう人は別に頭脳が間抜けなのではなくてその人にとって2chがそういうものであるってだけだよ。
そのへんは達観するしかないのかな
ただこういう行為のおかげで住人が減らされる要因になってしまっているかと思うと_| ̄|●
>>945 ごもっとも…
戦略性とか考えてたら自治スレには近寄らないわな
>>946 ま、教えて君なる存在は害悪ではある
嘘を嘘と(以下略、か…
950 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 00:56:32 ID:X0Hy/az40
じゃあ次スレ立てますか
イヤイヤイヤw それ違うだろ。
で、結局のところどういうことなんだ?
最初にこのスレにMOON.厨に荒らされてるから助けてくれって言ってきた香具師自体が荒らしだったって事か?
953 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 00:59:32 ID:X0Hy/az40
それでいいんじゃないの?
逆かもしれんが、そのときは
「荒らしに反応する人が荒らしです」
の法則適用で。
もうどっちでも意味はなさないかと
とりあえずこの程度ならば…多分
>>952 本気だったか嘘気だったかはよーわからんけど
スムーズな情報交換できる場の維持とか
いわゆるスレの正常化みたいな事柄に、まるで興味の無い人だったとは言えると思う
MOON.厨にしろそうでないにしろ荒らしてる奴がいるのが確かなのにそれに対して何の対策も打ち出せなくて何が自治スレか!
と、皇太子様がおっしゃっておられます
荒らしに反応する奴も荒らし、というのも机上の空論だけどな。
この文章事態荒らしに反応してる奴への警告なんだから語るに落ちている、
まあ、豊富なネタがあれば自然と荒らしは放置されるもんだけどな。
>>952 870あたりからのレスを読み返すと
MOON.厨をネタにはちくま叩きがしたかっただけに見えるな
つまりのせられた?
そうだろうな
なんで?
学園スレで困った?からこっちのスレにMoon厨がどうのこうのって話を振ったわけで。
はちくま叩きとは無関係。
初めにMOON.厨の話を振ってたのは>832なわけだが
いや、おまいさんが
>>959で870から(ryといってるからそれに対してレスしたわけで。
話をそらすなよ。
870あたりからのレスを読み返すとって書いただけであって
別に870がはちくま叩きをしたがってた奴だとは書いてないぞ
それに870にしても初めから叩きに持ち込むのが目的だったのならその前にどこに書き込んでようが関係ないだろう
そこじゃなかったらどこって言うのよ。
アホらしいから漏れは寝る。
969 :
二律背反:2005/11/04(金) 02:41:55 ID:ZEQx7JHo0
>>912 ん〜、もう少し自治スレで暴れてても良いですよ(w
970 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/04(金) 07:13:45 ID:saIZAZ/P0
よくわかんないけどこの流れきんもーっ☆
なんか最近あちこちで「サクセス!」とか書いてあるレスを見るんだけど気になるなぁ…
もしかしてこれは恋?
973 :
名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 22:17:10 ID:X0Hy/az40
医者に行け。
なんでぇなんでぇ最近の自治厨はみんなトナカイのシンパなのかよ。
一人ぐらいは古き良き自治スレを支持してくれるかと思ったのによ。
だってテンプレからして「隔離スレ」だしなぁ…。
トナカイさんとは無関係に自治スレは向こうでしょ。
初音車は我が命!
あれじゃ気に入らないなら強引に変えていい事になっちまうんだが。
話し合いひとつしないで立てたスレは、テンプレがどうあれ削除するか使わず放棄すべきだろ。
元のスレだってトナカイ先生しか文句言ってなかったんだし。
重複スレ消さない削除人が一番悪い
979 :
名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 03:06:37 ID:e9TeLuOI0 BE:13032252-##
>>978 そうだ、乱立はちくまスレをとっとと消せ。
二律の糞みたいなテンプレを信奉してる人がいるのに驚き。
983 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/05(土) 14:01:53 ID:9psLXwNn0
バシュラールは想像を促すイメージを一種の家と考えます。
我々が生まれてすぐに投げ出されるような存在論以前に、我々はその家によって
幸福な囲いに囚われるのだというのです。
その家とは境界を持った存在であると。
「人間的価値を確証するものは経験と思想だけではない。夢想には人間の深部を指示する価値がある。
夢想には自己に対する価値付与作用と言う特権さえもある。
夢想は自分の存在を直接に楽しむのである。
したがって、ひとが夢想を生きた場所がまたひとりでに新しい夢想の中に復元される。
なぜならば過去の住まいの思い出が夢想としていきられ、これによって、過去の住まいが我々の中で
不滅のものとなるからである」
984 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/05(土) 14:16:56 ID:9psLXwNn0
バシュラールはこの家を孤独な空間であると指示し、精神分析者に、この孤独な空間の地形分析を
訴えかけるのです。
孤独な空間、それはベルクソンと対立する彼ならではの独自の思考、瞬間の思考にあるのです。
バシュラールは瞬間に断絶した時間像を提示し、家がその瞬間にしか現れないことを指示しました。
そのため、思い出における非社会化を夢想の平面に到達させよというのです。
夢想の平面に属する「非社会的」で「孤独」で「瞬間的」な家は、常に我々を保護するのだと。
985 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/05(土) 14:32:00 ID:9psLXwNn0
バシュラールは、本人が夢想を得るには、本人が過去の家を本人自身で訪れることが必要だという。
そのためには、過去を描くという心理学的、精神分析的、または哲学的な描写は、一旦中断を余儀なく
されないという。なぜなら彼らが描き出す描写は正確性こそあれ、そこに匂いのようなものはないのだから。
しかし詩人の描写には私達の過去を反響させるのだという。
「しかしもし詩人が語れば……根源から湧き出るエネルギーを存在に与える反響を経験する」
バ
我
幸
せんせー、解読できません(´・ω・`)
987 :
投票日でした:2005/11/05(土) 23:30:16 ID:RaJ47VwV0
988 :
長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/11/05(土) 23:32:14 ID:DB1Fny9K0
いいんでね?
名前だけ見てレスの内容を見ない厨房にはいい薬かと。
長谷部さんは普段からトリップ使ってますし、特に問題なしかと