三国志8を葉鍵キャラで…その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
615610
ONEが雫を占領。おー、これは人材確保のチャンス!? さっそく在野に散ったさおりんをスカウトだー。実は
治安あげるのに苦労してたから、武力高いの欲しかったのさー。ちなみに怠けたらハサミの刑。あと、ついで
にいたメガネもゲト。内政で使えるかな?
本国でも、たかりゃんがちゃっかりとるりるりを確保。まったく、女が苦手といいつつ手が早いなー。でもさー
りゃんは渡さんぞ?

199年7月。たかりゃんは浩平と24ヶ月同盟を締結。むー、たかりゃん、いよいよ誰彼との決戦を覚悟したかい?

気が付くと配下にるーこがいた。いつ来たんだろ、まぁいいや。るー、と挨拶して歓迎する。
ふぅ、さーりゃんとやっとこさ義兄弟になれた。これで逝く時もイク時も一緒、絶対手離さないから覚悟しとけ。
るーこの方が知力あるけど、軍師はさーりゃんに一任。変更予定はNothing。

そうそう。珊瑚を抜いて東鳩2一番の知力を目指すべく、あたしはなけなしの小遣いを叩いて礼記を購入。しかし
国庫には2万もの大金があるのに、この太守様が自由に使えないのは納得いかないなぁ。ちょっとくらいイイじゃ
ん。だめかなーさーりゃん? やっぱダメか……。ちくしょー。
書物ドーピングによって知力は上がったが、珊瑚にはまだ僅かに及ばない。ちぇちぇ、何だよ、まだダメなのか
よー。こうなったら家に引きこもってずっと知力鍛錬してやるー! これで勝ったと思うなよー!!

199年10月。浩平が往人を滅ぼし傘下に加える。めぼしいのいないかなーと思って遊びにいってみたけど、軒並み
忠誠度高くて付け入る隙全くなし。あーつまんね。しかし未だ同盟中とはいえ、我が許昌に大国ONEが接したのは
気持ち悪い。

200年1月。ふっふっふ、驚くがいい。辛い修行に耐え、あたしの知力は何と90。早速本国に赴って軍師様に自慢す
る。あーら珊瑚さん、まだ80台なのね? あひゃひゃひゃひゃ。

200年10月。遂に歴史は動いた。同盟により後背の憂いを絶ったたかりゃんは、満を持して誰彼領の汝南へ襲いか
かった。本国からの軍勢に加え、宛・新野からも援軍が出発していく。敵は勿論、強化兵擁する7万もの軍勢……。
――ってオイ、あたしの許昌は放置か? 戦力外通告か? うがー! せっかく接しているんだから参加させろよーっ!!