ポストモダンが動物化するとどうなるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者
そもそもポストモダンって何?
2(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/13 12:26:46 ID:xFeVzm4H
六十年代のフランス思想を中心として「近代・モデルネ」を総体として対象化し、問題としてとらえ、
とくに「近代」の主意主義的個人主義、工学的・道具的理性、普遍主義的傾向(主体、合理性、形而上学)を批判する思想潮流を、
外部からジャーナリスティックにラベリングした言葉。とくに、その名で概括される諸思想に緊密な思想的関係があるわけではない。

また、そうした思想的傾向の背景となった、「近代的」とは異なる特徴を帯びた、社会的状況をも意味する。その具体的内容は論者によってさまざまであるが、
多くの場合、資本主義の高度化とグローバル化、情報化などが指摘される。
3☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/13 12:27:19 ID:xFeVzm4H
ポストモダンをある歴史的時期として定義することは、とりあえず、できない。
なぜならば近代のはじまりを、国家、議会政治、市民階級、税制・・・といった観点からとらえるようには定義できず、
すなわちわれわれはいまも今後も近代(=モダン)が伸びてゆく時間軸とともに生きていかざるを得ないからである。
これによってポストモダンを単に、思考の態度の問題へと還元する立場が生まれるわけだが、これを是とすべきかどうかは一義的にはなんとも言えない。
(ここで言う思考の態度とは、その思考の対象をすべてパラメータの束と見なし、変更可能な読み直しが行いうる、という態度である。関連項目:脱構築)
4名無しさんだよもん:04/12/13 12:27:57 ID:CjgORVg3
コピペ乙
5☆ノ(>A<ノ):04/12/13 12:28:01 ID:xFeVzm4H
ただし、別のステージでは、やや別の見方も成り立つ。
近代(=モダン)という時代がある程度、鉄鋼や造船がリードした産業資本主義の発展と平行して発展した点に着目するならば、
ある程度は、その後、情報産業がリードするようになった時代を、ポストモダンと呼ぶことによって、ある独特の見晴らしを得ることも(場合によっては)可能である。

さらにこの議論を発展させるならば、1971年という年が、変動相場制のはじまった年である、と同時に、
先進国でサービス産業がGDPに占める割合が50%を超えはじめた年でもあることに注意を喚起する声もある。
6(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/13 12:28:51 ID:xFeVzm4H
そのほか風俗年表的な定義を導入するならば、
ポストモダンという用語は、1980年代初頭に、建築デザインの世界から生まれ、その後、すぐにファッション業界に飛び火した。
そこでの意味は、<折衷様式>であったり、<シンメトリーの、ずらし>であったりした。(一部の意見では)もちろんただの流行であり、
現在、後世に生きる我々が、そのような妄言に耳を貸す必要はまったくないとされる。

一般的には思想用語としてよりも建築やファッションで使用されるケースの方がずっと多い。
7(;;;::. )ノ☆:04/12/13 12:29:18 ID:xFeVzm4H
この用語は、一部で、やたらと評判が悪い。
よって、それを用いる者には、降りかかる危険を未然に防ぐため、相手の教養の成り立ち具合に一応の留意が必要である。
似たような境遇に生まれ、現在おなじく困難な状況に置かれている用語に、脱構築がある。
ただし、それ以前に自分の教養の成り立ち具合に留意が必要である。
8☆ヽ( .::;;;):04/12/13 12:29:36 ID:xFeVzm4H
略称に、ポモ。po-mo。ただしこれは蔑称あるいは差別用語ではないか、という声も一部の世代からはあがっており、
今後は< 政治的に正しいポモとは> といった議論も予想されている。
9(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/13 12:34:20 ID:xFeVzm4H
で結局ポストモダンって何なんですか?
10初心者:04/12/13 12:35:16 ID:nnAOhDuo
つまり近代的価値観を否定する思想ってこと?
よく分からん。
11☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/13 12:37:53 ID:xFeVzm4H
どこへいったら あるのかな おかしやさんにも うってない
デパートみたって うってない みかくにんおかしぶったい
ポストモダン

うわさによれば ポストモダンというものは
クリームみたいに まっしろで
カステラみたいに しかくくて
うわさによれば ポストモダンというものは
プリンみたいな あじもする
ケーキみたいな あじもする
なんてあのこが いっていた
だけど そのこも あのこにきいた はなしだそうで
そのこにぼくも きいたけど
そのこもあのこに きいたそうで
あのこもほかのあのこにきいた
ポッポッ ポッポッポッ
ポストモダン
ポストモダンのうわさ
12名無しさんだよもん:04/12/13 12:38:53 ID:z0yxE4In
近代的価値観ってのは、型月マンセー!鍵ヲタは死ね!ってことだろ。
それを否定するってことは、key最高!ってこと。
それが動物化するってのは、道を踏み外した鍵っ子達が動物のように自らの欲望に忠実になって
幼女を誘拐したりしなかったりすることを指すわけだ。
分かったかな、>>10くん
13初心者:04/12/13 12:40:33 ID:nnAOhDuo
後半はなんとなく分かったけど、最初のほうはなんか違う気がする。
14(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/13 12:47:55 ID:xFeVzm4H
Qポストモダンってなに?

A由来は建築用語です。そこでの意味はいわいるモダン建築への反意で使われています。
 モダン建築ってのは四角かったりする、どちらかというと無機質的なイメージがある建物です。
 つまり、ごちゃごちゃしてない建物ってことです。
 で、そこからある程度意味を受け継いでポストモダン(なおいうと、この言葉は元々ポストモダニズムという言葉でしたが変化しました)という言葉ができました。。

 大まかに意味を説明すると『文化性や多様性、個性を尊重する考え』と思っています。
 総合的な意味ではこんな感じなのですがとても漠然としていますし、 「ポストモダン」という言葉自体がカバーする領域が広く、意味が集約されないのです。
15☆ノ(>A<ノ):04/12/13 12:50:29 ID:xFeVzm4H
よ〜くわかり〜ま〜せん〜♪
16名無しさんだよもん:04/12/13 12:52:55 ID:mqB+pOqt
test
17初心者:04/12/13 12:54:40 ID:nnAOhDuo
ってことはゆとり教育はポストモダン?
反米やイスラムは?
まあいいや、分からん。
18名無しさんだよもん:04/12/13 13:11:50 ID:5lRhh0hO
とりあえず、知らなくても生きていけるのは間違いない
19長谷部悠作:04/12/13 13:34:44 ID:4P6yxIQ5
そう、知らなくても生きていける。
しかし、知らなくても生きていけるという「それだけ」の話。
何故ポストモダンとわざわざ名乗る必要があったのか。
それはポストモダンが確かに必要だったからだ。
20長谷部悠作:04/12/13 13:36:30 ID:4P6yxIQ5
東浩紀君はそれなりの頭脳はもってるみたいだけれど、俺からしてみれば
詐欺師である。オタクを知らない連中や、オタクという現象を実地から大真面目に
捕らえようという人間がいないなかで、「なんだか確かにそんな感じがする」
ということを偉そうに知った風に述べてるだけである。
21長谷部悠作:04/12/13 13:40:59 ID:4P6yxIQ5
ポストモダンってのは要は近代批判だと思ってればそれでいい。
実際的な使われ方として、西洋中心・至上主義を破壊し、多様な文化を
肯定する為の思想みたいなもの。
ここでは文化に優劣は存在しないということに一応なる。
22いんね:04/12/13 13:41:36 ID:okFpNmFk
それより葉鍵キャラを動物化した方が萌える
23長谷部悠作:04/12/13 13:42:33 ID:4P6yxIQ5
コップに入ってる猫の写真が萌える
24名無しさんだよもん:04/12/13 13:54:55 ID:8673jWLU
ポストモダン=最近の文化
動物化=馬鹿になる

と思っておけばいいよ
25長谷部悠作:04/12/13 13:58:12 ID:4P6yxIQ5
しかし馬鹿になれないのに馬鹿になるなどと言ってるのがおかしいわけで
26名無しさんだよもん:04/12/13 18:00:07 ID:XkqgVaZK
ところで最近東んがは何やってるんだ
27長谷部悠作:04/12/13 18:00:48 ID:4P6yxIQ5
東んがってなんだ
東きよひこのことか?
東浩紀のことか?
28名無しさんだよもん:04/12/13 18:03:45 ID:y9BxheOp
よつばとで泣けそうになった俺は負け組
29名無しさんだよもん:04/12/13 18:04:20 ID:4P6yxIQ5
いいじゃないの。
むしろ勝ち組。
30名無しさんだよもん:04/12/13 18:09:32 ID:EXuIJTyH
>>26
東んがは、もっぱらWebでいろいろあるみたいよん。
こないだ、夏コミで出た評論同人誌HajouHakagix、職場の近所の
ジュンク堂で取り寄せしてもらって読んだが、なかなかイイ暇つぶしになった。
31名無しさんだよもん:04/12/13 19:12:56 ID:evJH4Be5

おまえらみたいなキモオタがはてなとかで語るなよ
汚物以下 ずまそんの尻の穴でもなめてろw
32名無しさんだよもん:04/12/13 20:08:25 ID:x+Fw5uGq
ジュンク堂で取り寄せできる同人誌っていったい。
33名無しさんだよもん:04/12/13 20:37:40 ID:ZP2hvZ26
ポストモダンはモダンのポスト(以後という意味)だから日本語では
近代以後ってこと。
近代は日本では明治維新を境に前近代と近代に分かれる。
外国の脅威から日本も国として制度を整えて近代化していったわけだ。
それで近代は価値観がしっかりしてるの。基本的には国と国民が豊かに
なるための制度や価値観だったから。
で近代が豊かになって価値観が多様になったらポストモダンね。
たぶんこんなんだと思う。
34名無しさんだよもん:04/12/14 00:06:35 ID:ww4tls3J
『「知」の欺瞞』ローカル戦
http://www.post1.com/home/hiyori13/other/asada.html

ここの説明がとりあえず分かりやすい。
3534:04/12/14 00:08:17 ID:ww4tls3J
1.1 プレモダン
 むかし(プレモダン)の頃、世の中は単純だったのである。むかしは神さまがいたからだ。で、神さまがいろんなものを下々のものに降らせてくれ
たので、すべてのもののポジションがきちんと決まったのだ。

 人もものも、神さまに近いほどえらかった。王さまや皇帝は、神さまから「統治しなさい」と言われたからえらいのだ。ことばもそうだ。ことばは、神
さまが「犬とゆーのは、あのハフハフ言ってしっぽふってワンワン吠えるあの生き物のことだよ」と決めたので、そういうものだったのだ。神さまがそ
うやってことばに意味を持たせてふらせてくれたのである。
 お金だってそうだった。お金は、文句なしにえらい、特権的なもので、ただの商品なんかとは格がちがっていたのだ。なぜかというと、お金は神さ
まに近い王さまとかがつくるもんだったからだ。現実にはそうじゃないお金もたくさんあったけど、ええい、うるさい、これはおおざっぱな整理だから
そういう細かい話はいいのだ。そしてそれが、価値としていろんな商品の上にふってきて、それがものの価値を決めていたのだ。
 人間だってそうだ。むかしはおっかないお父さんがいて、お母さんをふくむ女を独占していて、それに反抗することで自分というのが決まってきた
のである。エディプス的ななんとか、ってヤツだわな。そういうのはめんどうくさかったし、また一歩そこからはずれようもんなら、ひっどい目にあった
のだけれど、でも一方で、わかりやすかったのだ。だからそういうレベルでは人は悩まなかったのだ。

36(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/14 00:10:16 ID:Cxde5ikG
ポストボタン
37☆ノ(>A<ノ):04/12/14 00:10:30 ID:Cxde5ikG
鍋にすると美味しい
38'ヽ/ヽ:04/12/14 00:10:48 ID:IFUtCkAI
モダンってあのチンコ剥き出しの像だっけ?
3934:04/12/14 00:12:03 ID:ww4tls3J
1.2 モダン
 それがモダンな社会なり段階なりにくると、話が変わってくる。神さま死んじゃったもの。だからもう、だれかえらい存在が「こうですっ!」と決めて
くれるわけにはいかない。お金は、もう特権的な地位があるからお金として成立するんじゃない。お金は商品の価値を示すけれど、なぜお金でその
価値が示せるかといえば、その商品がお金と交換できるからであって、それはお金が商品と交換できるとみんなが思ってるからで……と、お金そ
のものの存在根拠みたいなのは確定しておらず、そういう堂々巡りの中にしかない。
 ことばだって、ソシュールが出てきて、そういう確定したもんがあるわけじゃなくて、なんとなく他のことば全体の関係の中で、ことばが構造的に決
まっておるのだ、という話になったわけ。犬が犬なのは、別に理由があるわけじゃなくて、たまたまそこが空いていたから犬ってことばが犬を指すよ
うになっただけ。
 あるいは、人間の精神だって、自分が自分であるという根拠はなくて無意識は言語的に構造化されているとかなんとか、ラカンかだれかが言った
りして、意識の中でいろんなものが何かに対応する根拠ってのはなくてまわりとの関係で「まあそれではだいたいここらへん」といういい加減なこと
で決まっていて、「自分」というのだって、自分は他人じゃないから自分、というようなわけわかんない決まり方しかできないんだよ、という話になって
きた。
4034:04/12/14 00:13:21 ID:ww4tls3J
1.3 ポストモダン
 じゃあ、ポストモダンではそれがどうなるのか? 上とか下とか、そういうのは全然なくなって、もっとむちゃくちゃになるだろう。みんなが勝手に
物々交換を始めたり、価値なんかぜんぜん関係なく平気でモノをあげたりもらったり取ってったりして、ことばも意味とはぜんぜんちがうところで駄
洒落だけでつながってみたり、人も自分の存在根拠だの自我が云々だの言うことなく、なんかヘラヘラしつつ、おもしろきゃいいや、その時々で精
神分裂症のようにいい加減にポジションを決めつつ(これがつまり、「スキゾキッズ」ってやつ)軽やかに生きてゆくであろう。
41長谷部悠作:04/12/14 04:56:23 ID:kh6uRoJC
全部読んだよ。
動物化は予想した通り(脱構築以外で哲学用語を勘違いした事無いな)
欲求に素直になる事で、オタクは動物的になる事でスノビズムというか
権威や人間性を失い、しかしそれでも人間性を求める矛盾が
あるから、ギャルゲーのような小さいドラマを求めるようになったんだと。
オタクの説明として若干の進歩を見せて居るのは認めるけど
斬新さはあまり無く、むしろトンデモ批評に俺は呆れた。
未だにメタがどうとか言うんだもんな…
42名無しさんだよもん:04/12/14 06:51:34 ID:ww4tls3J
エロゲライター高橋直樹氏の感想
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/diary05.htm#011222_0

だいぶ古い本だから、その点は差し引くように。
今年は夏のコミケでまとまった評論本を出した。
正直、かなり進歩していたと思う。
43名無しさんだよもん:04/12/18 22:51:02 ID:SVxELcr/
哲学板から出張して分かりやすいように33を書いたのだが
分かってくれたのか?
44名無しさんだよもん:04/12/18 23:45:36 ID:rVR14Tz0
mmr(もうみてらんない)
45名無しさんだよもん:04/12/19 00:36:26 ID:mgQi3Mkz
「僕が好きになるものは、それが好きだと他人に威張れるようなものじゃないんです。」
46ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 14:25:14 ID:X5Q3YZR/
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
47名無しさんだよもん
都合良く通したかった 思い通りになれば良かった
僕等(葉鍵ヲタたち)の描いた空虚な妄想は深く醜く伏せられた