ごきごきがなく頃に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU
まあなんだ、葉鍵とひぐらしがなく頃に組み合わせたハイクオリティートークを繰り広げるスレ、
……という建前です。はい。

早速だけど、ひぐらしのキャラに葉鍵キャラを当てはめてみるか。
2名無しさんだよもん:04/12/11 17:44:10 ID:3iXYiAat
自分未プレイですからーっ、残念!
3名無しさんだよもん:04/12/11 17:44:42 ID:vICGKVES
さとこ=みちる
4長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/11 17:46:18 ID:c7HUoqH+
レナ=あかり
5(ノ゚∀゚)ノ:04/12/11 18:24:57 ID:lw67XjCs
ずいぶん怖いあかりですね
6名無しさんだよもん:04/12/11 18:25:25 ID:Jz5TFY4o
アルクェイド=国崎
7名無しさんだよもん:04/12/11 18:36:11 ID:vICGKVES
大石=長瀬
これは開発側も意識してたっぽいよな
8長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/11 18:44:05 ID:c7HUoqH+
魅音=梓
詩音=綾香

かな。千鶴も芹香も何か違うし
9名無しさんだよもん:04/12/11 19:02:15 ID:Jz5TFY4o
ひぐらし=ごきごき
10長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/11 20:01:39 ID:WqygvIzY
もし、雛見沢村の近くに葉鍵村が出来たら……というネタを考えてみる。

お、耕一対魅音とか、和樹と前原父との絡みとか、いろいろと出来そうな予感。
洒落で古手神社にもぐりこんだ国崎、祐一、折原、浩之が追っかけられるのもいいなあ。
11名無しさんだよもん:04/12/11 20:03:54 ID:bUNL3nRs
ごきごき=みすず
12名無しさんだよもん:04/12/11 21:59:39 ID:pyQr7qmr
あかり 「ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
13名無しさんだよもん:04/12/11 22:59:57 ID:vICGKVES
>>10
園崎当主と柏木当主の対決か…
どっちかっていうと千鶴さんの方が見たいところだな
14長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/11 23:06:18 ID:WqygvIzY
あかり「あはははははは……」
15長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/11 23:25:40 ID:WqygvIzY
>>13
たしかに。
ひそかに、真前原VS耕一も見てみたいw

とりあえず、おれの葉鍵キャラ変換
レナ=あかり
魅音=梓
詩音=綾香
沙都子=ちゃん様
梨花=彩? こいつはちょっと保留で
大石、富林=長瀬一族
監督=柳川
カレー魔人=みさき先輩

鷹野は勘弁してください。
16名無しさんだよもん:04/12/11 23:30:32 ID:GLHUAY4Y
梨花は芽衣あたりでいんじゃねーの。
鷹野は弥生さんあたりでいんじゃねーの。
17長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/11 23:37:09 ID:WqygvIzY
>>16
なるほど。そのキャラは熱いねえ〜。

よし、そろそろ名台詞せりふ抜き出ししてみっか。
18名無しさんだよもん:04/12/11 23:44:57 ID:AzeHhkHX
このスレは伸びない
19名無しさんだよもん:04/12/12 00:05:24 ID:wtLdeCOI
個人的には佳乃を何処かで活かしたい処。

>>17
梓「鬼のあたしがこんな事言うのもなんだけど……もしも耕一があの時あたしにフランソワーズをくれていれば(ry
20長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/12 00:12:43 ID:ovwgClEz
あかり「してないかな? 嘘や隠し事。……してないかな?」

ひそかに、このシーンお気に入り。
真レナが一番怖いのは、やっぱり鬼隠し編だね。
綿流し編の名探偵レナなんか嘘だー!

>>18
わろたw
佳乃はいいな。いいけど、キャラとしての濃さがまた微妙で。。。
21長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/12 00:12:57 ID:ovwgClEz
すまん。>>19
22名無しさんだよもん:04/12/12 02:28:25 ID:GakqKx7U
監督=柳川は、やはり納得がいかん。
漏れ的には、柳川は暇つぶし編の赤坂で、
英二さんを監督の役で。
23長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/12 03:02:18 ID:ovwgClEz
>>22
なるほど。その手があったか。
24名無しさんだよもん:04/12/12 08:19:56 ID:ruPlGkAn
梨花:柏木楓
25名無しさんだよもん:04/12/12 08:34:28 ID:eXAx6SiF
にーにー!
にーにー!
26名無しさんだよもん:04/12/12 13:10:52 ID:wtLdeCOI
立ち絵の無いキャラはこんなもんかな。

校長…セバスチャン
公由喜一郎…幸村
北条鉄平…御堂
園崎お魎…岡崎史乃or千鶴

ついでに小ネタを一つ。

詠美「ぽちのこと……本当のしたぼくかもしれないって思ってたのに……」
和樹(いや、どんなだそれ)
27名無しさんだよもん:04/12/12 13:28:49 ID:OS7PiVm+
鉄平はちょっと違うんじゃないか?
高槻あたりだろう
28名無しさんだよもん:04/12/12 13:40:03 ID:iHXrJgWR
>>20まあどのシナリオでも突然キレるけど

主人公のKOOLっぷりにはかなわないが
29名無しさんだよもん:04/12/12 14:25:34 ID:xjpD4QVm
鉄平は御堂の貧相なところがよくあってる。
30長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/12 14:41:12 ID:VVzaHjOF
校長=セバスは熱いなw


彩「みぃー」
31名無しさんだよもん:04/12/12 18:24:45 ID:MVP9KBwh
彩じゃ大きすぎるだろ
32名無しさんだよもん:04/12/12 19:24:12 ID:wtLdeCOI
梨花=小狸、ちんまい、ミステリアス、萌え。





郁美だ。それしかない。
33名無しさんだよもん:04/12/12 20:33:26 ID:XPCNApqA
そして主要キャラでもっともグロく殺されてるキャラ
34地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/12/12 22:08:09 ID:czhA6aVQ
なんでCG無いんやろね…
35名無しさんだよもん:04/12/12 22:18:28 ID:XPCNApqA
作者が絵も描いてるからじゃなかったっけ?
そこまでやってる時間が無いんだろ

公式の日記にK1と悟史と葛西の立ち絵が出たね
悟史は雅史でケテーイ
36地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/12/12 23:34:29 ID:czhA6aVQ
…葛西さん、全力で極道を主張してるなあ。
37長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/13 00:54:50 ID:jSkIiL+T
お。御大キター^^

密かに、悟史が「転校」って所、「転向」、要するに裏切ったんじゃないかと思った。
でも、そうなると沙都子との絡みが……

冬コミで大人しく目明し編買ってきまつ
38名無しさんだよもん:04/12/13 00:58:16 ID:l8jcxBEr
 おいヲイデゲさま。
 あんたは過日神なのにアルルゥを守らなかった。
 人形絡みでをオボロを祟るのは勝手だが、その結果、人形には無関係のはずのアルルゥを不幸にした。
 …前ハクオロ一の名において、お前を街道の過日神失格とする。てめぇは不要だ。皇城の禁裏の奥で今年は引っ込んでいろ。


シチュエーションはご自由にご想像ください。
39逝原:04/12/13 03:17:22 ID:qUVT++VN
葛西さんも死んでないんだよな…。
極道っつーかツェズゲラっつーか。
コイツもお疲れさま会では漢らしく豹変するんでしょうか。楽しみ。
40名無しさんだよもん:04/12/13 08:42:58 ID:l8jcxBEr
さて、葛西さんに誰を充て填めるか……。
取り敢えず小ネタを一本投下してみる。


「長谷部さんのベタフラは大変、見事です。編集長、花マルをあげちゃいます!」
「……(コクッ)」
「長谷部さんはベタフラを誰に習いましたか? やっぱりお家で?」
「……はい。お家でです」

 参観の父兄たちは感心していた。

 嘘だ嘘だ。…私は何も教えていない。
 誰なの誰なの。…あの子に漫画のテクを吹き込んでるのは誰。(※父親)
 あの子はヲイデゲさまの生まれ変わりなんかじゃない、私の平凡な娘なのに!



自分で梨花=郁美を推しといてなんだが、彩だとこんなネタも書けてしまったり。うーん。
そしてこんな事の積み重ねが原因で、彩の母は出張を名目に娘を避けてしまうのですよ。
41名無しさんだよもん:04/12/13 08:51:49 ID:52KaBcAG
7年間眠ってたわけじゃわけないし
み〜とかやられても精神的な病で成長できてないようにしか思えない
42名無しさんだよもん:04/12/13 09:21:45 ID:z0yxE4In
オヤシロさま=ヨーク説
43名無しさんだよもん:04/12/13 09:34:46 ID:ATaZ7snZ
オヤシロ様なんていませんから
すべては人為的なものですから
44長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/13 09:55:15 ID:M2maMi9y
なんつうかさあ、綿流し編のアノ目を見て以来、後ろが気になる。
末期なのかもしれないな、俺……。

てか、作者のキャパシティーがかなりすごい。
被差別部落の、結構かじってないと知らないようなネタが出てきたり、
(昔、神と同等の力があるとして、恐れられていた)
立ち絵とシナリオの両刀だったり……

よしゃあ。俺も何か書くか。
45長谷部@地獄車 ◆1XhQ.sOAsU :04/12/13 17:08:02 ID:tJ//TdK7
あと、魅音と詩音の入れ替わり説ってどうなんだろう。。。
46名無しさんだよもん:04/12/13 22:22:59 ID:ITZ/NsSp
可能性は高いんじゃない
それっぽい伏線多いし

どの道この双子両方シロって事は無いだろうから
47名無しさんだよもん:04/12/13 23:06:29 ID:8673jWLU
その入れ替わり説自体しらないけど、
つまり牢屋に入ってたのが魅音でサド公爵が詩音、
井戸に落ちて死んだのが魅音で逃げたのが詩音って説?
まあ圭一への執着とか鑑みるにありなくはないと思うけど、
その場合詩音が態々魅音と入れ替わる理由が良くわからん、
園崎の力を行使したかったから? なら圭一を逃がしてしまった理由は?
それと大石が扉を破ってから下に下りてくるまでの間に、
牢屋の中のいやがる魅音を連れ出して引きずって井戸まで持っていって落とすのも無理だろう、
しかも其処までやって魅音に罪をなすりつけたのに、また圭一を殺しに来るのはなぜ?
そして其処までやってジサツしてしまっては意味が無いのではなかろうか、
だったらあの場で圭一をころしておけばいいだけだし。
48名無しさんだよもん:04/12/13 23:07:41 ID:8673jWLU
逃げたんじゃなくて助け出されたのが、か。
49名無しさんだよもん:04/12/13 23:11:01 ID:620EbA8l
ひぐらしで漏れが感心したのは、警察などの公的機関の描写に、
ものすごくリアリティがあった点だな。
TIPSの各種内部文書もそうだし、電話や無線でのやり取りでも、
実際に事件が起きたときには本当にそういう会話をしてそうな雰囲気があった。
警察小説でも読み漁ってるのかと思いきや、作者はほとんど本を読まない
人だっていうからなあ。どうやって調べてるんだろ。

…………ところで、梨花=汐、というのはナシ?
どちらも、物語の舞台の共同体を具現化した存在、という点で共通すると思ったんだが。
50名無しさんだよもん:04/12/13 23:15:05 ID:x+Fw5uGq
公務員なのでは。
51名無しさんだよもん:04/12/13 23:26:22 ID:ITZ/NsSp
>>47
元々詩音が魅音で魅音が詩音っていう意見も兼ねてるぽ

魅音が一年前は弱かった>能力が低い
綿流し編で実は詩音の性格の方が素の方っぽい

とか意見が出てた
何か他にもいろいろあったがそこまできちんと読んでないんで
52名無しさんだよもん:04/12/13 23:42:17 ID:hsE8gFax
>>49
知恵袋的な助言者がいるのか、
本を読まないというのは謙遜で実はかなり読んでいるのでは?
53名無しさんだよもん:04/12/13 23:50:45 ID:ITZ/NsSp
>>47
入れ替わらない方がもっとおかしいような
だって現に井戸で一人は死んでるんだから
圭一を刺したのは捕まってた方ってなるぞ
それだと姉妹共犯か警察もグルしかありえない
後者だと見も蓋も無いし
前者も梨花の姉猫が怒ってると矛盾するような
54名無しさんだよもん:04/12/13 23:53:17 ID:jTOu5Yl1
レナが共犯なら警察の突入を遅らすことは可能だが…
それだとすると詩音を最後突き落としたのもレナになりそうだが
55名無しさんだよもん:04/12/14 00:41:33 ID:00OCJC9d
おいおい、普通にひぐらし考察してどうすんだよw
葉鍵に絡めろよ
56名無しさんだよもん:04/12/14 21:48:56 ID:HlNk814J
今日も小ネタを投下。




「「「ごきごき! ごきごき!! ごきごき!!!」」」

 店内にあっという間にごきごきコールが広がる!!
 絶対的に追い詰められた渚が青ざめ、先輩ウェイトレスに助けを求めるが……同情の顔で首を振るだけだ。


詩音のキャスティングに悩んだが、ここはこんな感じで。
57長谷部@地獄車 ◆HL2fUAyECQ :04/12/15 18:08:53 ID:oPHIqoiv
密かに、Air残酷版とこのスレって被るかもしれないと思ったり。

>>56
わろたw
てか、ごきごきコールってどういう状況なんだよw
58長谷部悠作:04/12/15 20:29:34 ID:NpGT2gg2
詩音?
作者はメモオフのファンなの?
59名無しさんだよもん:04/12/15 22:23:24 ID:x6z5vg26
いつの日か
60名無しさんだよもん:04/12/16 08:13:16 ID:3x99GLgk
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从((  0 )ハl <( 0 ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
61名無しさんだよもん:04/12/16 12:00:34 ID:oGgdWI+v
葛西さんの立ち絵確認。

……ゲンジマル?
それとも校長をゲンジマルにして、葛西さんにセバスチャンを充て填めるか?
62名無しさんだよもん:04/12/16 23:27:01 ID:4Rd7PrvX
いつの日か
63名無しさんだよもん:04/12/17 17:52:39 ID:PpQzoRdq
竜戦士はどう見ても葉ヲタだからな
64名無しさんだよもん:04/12/17 23:02:29 ID:BFz8rzlI
つか元リーフファイターじゃん。
何いまさら言ってんだか。
65名無しさんだよもん:04/12/17 23:19:47 ID:CY5E4pwo
え、貴族?
66名無しさんだよもん:04/12/19 01:08:30 ID:5I+SAJl2
家族サービスも欠かさない

落合ゲット
67長谷部@地獄車 ◆HL2fUAyECQ :04/12/20 08:29:06 ID:3ncfGqHz
人肉缶詰に感銘を受けて、SS書いちゃいますた。
読みたい方はご連絡ください。
68名無しさんだよもん:04/12/21 16:10:44 ID:MUHRkS3y
30日まで保守
69名無しさんだよもん:04/12/21 23:53:41 ID:y6UU66op
ごきっぽくない?
70名無しさんだよもん:04/12/22 00:43:23 ID:PWz7HPWn
べたながら、お見舞いに来た観鈴がセミ入りラーメンセットを置いていくのがいいだろうか。
71長谷部悠作:04/12/22 16:36:02 ID:uz2RPgjJ
初めて絵みたけどすごい下手糞だね。びっくりした。
リアルに俺のがマシじゃん。

ところで詩音って、作者はメモオフのファンなの?
72名無しさんだよもん:04/12/22 17:50:09 ID:WdpLIrxN
作者が自分で描いてるからな
73名無しさんだよもん:04/12/23 02:57:54 ID:Zgp7VJYb
こんなこと言ってるうちは良い、
だが長谷部がこれにはまって
「ひぐらしはゲームの枠を飛び越えた高度な文学」
とか言い出したら俺我慢できる気がしないよ。
74名無しさんだよもん:04/12/23 13:29:54 ID:Q2XfAx6d
>>73
それ、かなりありそうだなw
75名無しさんだよもん:04/12/23 13:44:20 ID:vxriWq67
つーか、このK1いやだ・・・好青年らしさが見え隠れしつつもあのキチガイ行動・・・
76名無しさんだよもん:04/12/23 15:11:07 ID:/hpFMdFA
見え隠れしてるか?
初めから最後まで見事なKOOLっぷりじゃん
77名無しさんだよもん:04/12/23 18:35:38 ID:usgFD/Yp
まわりを敵だと思い込んで行動しだすあたりがちょっと長谷部と似てるよね
78ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 13:50:08 ID:X5Q3YZR/
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
79名無しさんだよもん:04/12/30 19:11:29 ID:ufuZX293
目明かしゲッツ!
80名無しさんだよもん:04/12/30 20:18:16 ID:ez34iETu
コミケお疲れ
81名無しさんだよもん:05/01/29 22:18:29 ID:0lWGHTTm

82名無しさんだよもん
なんだ、停滞してるな…