でも実際の相場がわからない or2
ナースエンジェルなんてもう紙屑だろ
145 :
135:05/01/31 11:21:38 ID:Uzs4R0Tv
>>136 情報ありがと。おかげで引けなかったレアも揃ったし、
アンコもデッキに必要な枚数揃えられた。
ルール覚えられたら大会とかに出てみるよ。
ちなみに、みんなは先攻・後攻どっちを取る?
手札にもよるが基本的に後攻が多いな。
後攻は手を縛られるから、先攻がいいよ
こうそくぷれー
いや先行に決まってるだろ。
では、次に、先攻だった場合にそのターンは
AFにキャラ配置?
DFにキャラ配置?
マジレスすると先攻後攻もAFDFもデッキ次第
アクエリ組はリーフ組から馬鹿にされているから注意した方が良い。
>153
スレに書き込んでる数人だけじゃないのか?
別にアクエリ組とかリーフ組とか無理して分類して仲悪くさせる必要もないと思うが。
153が一番番にされているだけだと思う
人柄的に
とりあえずVAスターター二個買ったらあゆが二枚出ました
とりあえず智代目的でVAスターター2個買ったら案の定ホイルあゆが二枚でたよ
俺の経験ではVAのスターター買うとき、
右列の一番前の奴を買うと智代のパラレルが入ってる…気がする。
たまたまかもしれんが。
パラレルとかホイルとか何よ?
あとageとくか
ようはキラだよ。キラキラ光っとるカードだよ。
他で言えばビックリマンチョコのスーパーゼウスだよ。
ああ、なるほど!
スーパーゼウスでわかった
つまり地方によって言い方が違うんだな
正直、おね月も欲しい
>161
×地方によって
○TCによって
で、無数のTCが氾濫した結果、各個人が好きに読んでいる
これのルールってゼノサーガのカードっぽくない?
そもそもゼノにカードゲームが存在した自体初耳なんだが・・・
Leafスターターのキラって誰が入ってんの?
>>165 ゼノはゲーム内TCG。
まあデッキ削って場にマスがあるTCGはどれもルールがかわりばえしないから、
特別この2つが似てるという訳でもない。
TCGは全部MTGのパクリ
漫画は全部手塚治虫のパクリ
ってことになるしな
MTGはスタンダードが落ちるのが厳しい・・・・
それがなきゃまだ・・・
逆に、それがあるからこそヘビーユーザーは定着するんだがな。
コラでネタにされてたな。
>>71 たしかサーチは大分マシになったらしいけどねえ。>遊戯王
サーチできるの?
遊戯王か……
Vol.4〜5あたりから偽装され始めたっけ。
ロゴ当てされないようにカードの上下入れ替えて入れられてたり……
カースオブアヌビス以降は裏表逆になってたりしたなぁ
カード屋のシングル価格を見れば解るけど、
キラに高い値段がついているって訳じゃない。
キラ版しか存在しないカードがあるわけじゃないし、
キラに強いカードがある訳でもない。
スリーブなどを工夫しないとゲームに使えないしな。
子供向けTCGはキラに必要以上の価値をつけてサーチする
メリットがあるように作っているけど、大人向けTCGでは、
キラはほぼゴミ扱い。コレクター向けになってるな。
漏れの弟が遊戯王カードのパックに触れずに
表面見ただけで何が入ってるかある程度分かる件について
>>176 そろそろモルダーとスカリーが来て
色々と面倒な事になるから気をつけろ
178 :
名無しさんだよもん:2005/04/24(日) 22:29:16 ID:bRJ2vmN00
♪
/\ \
__|iヽ /li ̄/
/\ 〃 '⌒´`ヽ\ ニハハ
/ Kiミ!|ノノ))))〉
\/ .ノ ヘ.|l;゚ ヮ゚ノ|! ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
.((( と I!†iノ トテ…
/ )ノ fく/_/_|〉 トテ…
\/ し' ヽ_)
180 :
名無しさんだよもん:2005/05/25(水) 03:39:26 ID:+LRPaxvs0
廃れてるな。人気ないのかこれ
そもそもTCG自体が下火なんじゃないの?
つーかTCG板の方のLyceeスレが本スレっぽく進んでるからな
×Lycèe
○Lycée
微妙に綴りが間違ってるな・・・。
どっちも一緒に見えるんだが
>182
本スレっぽくつーか、アリスと鍵以外のVAがあるから、むこうが本スレだし。
本スレはもう5スレだ
早いね。
188 :
名無しさんだよもん:2005/07/14(木) 22:08:05 ID:x5CH+L310
なんかコミケで売ってた。
コンプに載ってたLycéeの広告に出てたのが、るーこ・美凪・あと知らない誰か、の3人だった。
なんて微妙な面子だと思った…orz
絵も微妙だしな
192 :
名無しさんだよもん: