伊吹風子の日替わりコラムな短文エブリデイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ヽ(>ヮ<ヽ)
どうも (ノ>ヮ<)ノ☆

ようこそ、バーボンハウス「ひとで」へ。
このこーしー乳乳はサービスですから、まず飲んで落ち着いてください。

はい、「また」なんです。済いません。
仏の顔もって言いますしね、謝って許してもらおうとも思ってないです。

でも、このスレタイを見たとき、貴方は、きっと言葉では言い表せない
「つっこみ魂」みたいなものを感じてくれたと思います。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたのです。


では、ツッコミを入れて貰いましょうか。
2名無しさんだよもん:04/12/04 17:54:18 ID:R2Fan4sE
>1しね
3'ヽ/ヽ:04/12/04 17:55:39 ID:nJB/LRbd
やぁ久しぶり
4名無しさんだよもん:04/12/04 17:56:58 ID:aMGk5lTu
>1
>では、ツッコミを入れて貰いましょうか。

ふうちゃんにはまだ早いですっ!
壊れちゃいますっ!
5名無しさんだよもん:04/12/04 18:07:09 ID:NPlTNnL8
風子スレいくつあるんだよ…
まだ埋まってないやつ使えよ…
6'ヽ/ヽ:04/12/04 18:08:15 ID:nJB/LRbd
前スレ移転しちゃたからね
7(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/04 18:36:51 ID:6j9IylAO
まだ埋まってない風子が立てたスレ一覧
岡崎汐の家庭の医学
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1091005531/
クラナドをリメイクしませんか
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100816010/
葉鍵まんが大王(スレ代行して貰いました)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100044868/
次スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098692415/
詭弁マスター講座
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098155703/
日本語お断りin葉鍵
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1094031568/
あゆあゆ探検隊
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1088345886/
なんだかよく分からないスレin葉鍵
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087025742/
8☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/04 18:37:10 ID:6j9IylAO
こんな所でしょうか
9'ヽ/ヽ:04/12/04 18:38:36 ID:nJB/LRbd
ネタスレばっかやね
10長谷部悠作:04/12/04 18:47:32 ID:wWVjI+YA
葉鍵板住人の聴く洋楽
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102152513/
お前等もうなんでもいいから死んでよ本当
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102056492/
商業作品に心震える安い感性のお前らへ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101962774/
これ以上この板が腐っていくのは見ていられない
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101963817/
葉鍵板がつまらなくなった原因は馴れ合い
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102042628/
葉鍵板住人の家の便器がつまりますように
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101958978/
よつばと!新刊発売!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101619452/
俺の屈強なマラに勃起して、肛門拡張するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100486857/
☆★【葉鍵は最低のヲタクかどうかチェック!!】★☆
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101108381/
最近出すぎたというのは否めん
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101116536/
11名無しさんだよもん:04/12/04 19:04:27 ID:Xy4Xzdzk
くそスレばっかやね
12(ノ>ヮ<)ノ『石のお金』:04/12/04 19:06:23 ID:6j9IylAO
本日のコラムは石器時代とかにあったと言われる石のお金についてです。

風子としましては未だにそれがお金であったのか?という疑問がつきません。
何故なら商売の元祖は物々交換であるからです。

お金というのはその物々交換に間の取引道具を作る事で円滑に交換が行えるようにしたものです。
ですから、お金自体にそれなりの価値を与えているのがどの時代の常でもあります。

その価値の与え方は二通りあります。金や銀、塩等の珍しい物質お金として使いそのお金自体に実質的な価値がある物
二つ目は偽造が簡単に出来なくして通貨として通用するように、それが使える組織で決めた、現代の主流となっているお金です。

では石器時代とかに出てくるお金はどうでしょうか?
只の石で作られている為に最初の方は当てはまりません。
そして丸い石に穴を開けているだけの物に後の方も当てはまるとは思えないのです。

只の石にどのように貨幣としての価値を持たせ、どのように使っていたのでしょうか?
未だに風子には納得が出来ない疑問のままです。

以上本日のコラムでした
13長谷部悠作:04/12/04 19:07:50 ID:wWVjI+YA
石の金とかギャグマンガの世界だと思ってた。
本当にあるのかよ。
日本だと翡翠とか黒曜石とかになるのか?
14☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/04 19:11:36 ID:6j9IylAO
巨大な円盤状の石貨はいまだにヤップ島等で使われているそうです
15名無しさんだよもん:04/12/04 19:32:44 ID:6y/Gf/ru
>>14
なぁ、今日から 「今日の一言」 再開していい?
16(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/04 20:00:48 ID:6j9IylAO
>>15
目が覚めても見られる夢を見ましょう
17☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/04 20:01:09 ID:6j9IylAO
きっとそれは遙かな願
18'ヽ/ヽ:04/12/04 22:21:29 ID:dTQ0PvK6
あれだ。きっと使うと悪魔に変身できたんだ。
19⌒*(・∀・)*⌒ ◆Yumi..JuuU :04/12/04 23:50:07 ID:c4aqO8DJ
風子ちゃんドラクエ終わったの
20煤i´ω`ノ)ノ:04/12/05 05:36:03 ID:onN8RDLV
俺が思うにその石のお金は……武器だな
穴に何か紐テキなモノを結んで振り回して使ったに違いない

http://www.google.com.au/search?hl=ja&q=%E7%9F%B3%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%87%91%E3%80%80%E6%AD%A6%E5%99%A8
21(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/05 07:03:53 ID:4kX5i3qQ
ドラクエなんて月曜にはコンプしてました
22☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/05 07:04:45 ID:4kX5i3qQ
時には人間より重量がある石貨が武器になるのでしょうか?
23名無しさんだよもん:04/12/05 11:41:30 ID:WY1nx1Q7
 ふーこ今日のひと言 確か17日目
 ↓
24(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/05 11:42:11 ID:4kX5i3qQ
縁は奇な物味な物
25☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/05 11:42:27 ID:4kX5i3qQ
御縁がありますよーに
26名無しさんだよもん:04/12/05 15:28:26 ID:n5EOvtDn
きっとあれだ。
トレンドが変わったんだよ。
27(ノ>ヮ<)ノ『雪』:04/12/05 18:24:31 ID:4kX5i3qQ
今日は雪にまつわる話をしましょうか
あるところに二人の兄弟がいました。
ある時その二人の兄弟は初雪で可愛らしい雪で出来た妹を作りました。
兄弟と雪で出来た妹は嬉しそうに遊びました。
でも暗くなった時、お父さんが帰ってきました。
お父さんは兄弟達の話を信じずに雪で作った妹を冷たい手をしているからと部屋に入れました。
暖めて上げようとしたのです。
しかし、雪で出来た妹は溶けてしまいました……。

これは確かロシアの民話だったと思います。
こんな風に雪にまつわる話はたくさん世界中にありますが、そのほとんどが雪から生命が生まれ
そして、なんらかの要員で溶けてしまうという終わり方をする物が多いです。

雪というのは我々から見るととても神秘的な物です。
でも、何時かは溶けてしまう儚い存在
昔の人々もそう感じていたのでしょう。
そして、様々な形に形成出来る所と人間には冷たいと言う少し距離があるところ、
そんなところから神が新たな生命を与える為の物と意味を持たせて儚く消えてしまう雪に意味を持たせようとしたのかもしれません。

未だに人々の心をとらえてやまないその偉大な自然現象に、風子はそんな想いを馳せる日曜の午後でした

今日のコラムは以上です
28☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/05 18:25:13 ID:4kX5i3qQ
でも、大雪は歩きにくくて困ります。
今日は外に出れませんでした
29名無しさんだよもん:04/12/05 18:27:28 ID:WY1nx1Q7
今時分雪が降ってるのは tenki.jp 見る限り・・・長野か、北海道か
30名無しさんだよもん:04/12/05 18:57:45 ID:gJOcgIwf
風子は北海道民。
これは葉鍵板の常識だぞ、少年
31名無しさんだよもん:04/12/05 19:08:23 ID:n5EOvtDn
北海道大雪だね
32(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/05 19:11:08 ID:4kX5i3qQ
やわらかそうだったのでたくさん雪が積もっているところにダイブしたら
冷たい上に意外と地面が固くて痛かったですっ
33☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/05 19:11:30 ID:4kX5i3qQ
本当に最悪ですっ
34名無しさんだよもん:04/12/05 19:13:18 ID:WY1nx1Q7
そんなふーこの北海道名物お勧めの1品料理教えてくれ
35(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/05 19:19:15 ID:4kX5i3qQ
風子の住んでいる場所の名物というわけではないのですが
北海道にはメフンという本州では珍しい塩辛があります。
目にかかる事があれば一度口にされてみてはいかがでしょうか?
36☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/05 19:20:38 ID:4kX5i3qQ
どうでもいい話ですが風子は札幌ラーメンがあまり好きになれないです
37名無しさんだよもん:04/12/05 19:21:54 ID:ZWMFI7Bf
こないだ久しぶりにCLANNADの風子見たけど
かわいかったなぁ
38名無しさんだよもん:04/12/05 19:22:26 ID:WY1nx1Q7
通販で手に入るか調べてみるか

・・・風呂はいってこよ
39☆ヽ(>ヮ<)ノ☆:04/12/05 19:26:10 ID:4kX5i3qQ
  .,l".illl llllll'llllllllllllllllllllll.lllllll!’!lll!゙゚;l゙llllllllllllllllllllllllllllllllll!lllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllll,lllillllllll.llllll|
  ,l゜,llll illll゙,lllllllllllllllllllll!.lllllll,l_li,,, 'lll゚lllllllllllll!llllll!llllll!' lllllllll/''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllll
 .l,lli|,lll[!,llll.,llllllllllllllllllllll,i!ィ#llllllllllz、l!ll"llllllll+゙゙,il!゙,ill!゙` ,,ィ##eュlllllll!lllllllllllllllllllllllllllllllll゜lll!
: ,.llil゙,lll~'illl゙,lllllllllllllllllliiィ#lllllllllllllllll| .ト !゙ll.!゙ .,i!゙.,j/′,ejlllllllllllie、!ll,ll!llllllllllllllllllllllllllll゙ ll°
..llllll,illl",lll゙,llllllllllli!lllllllll,ll( _)llllllll!jl.!   ."` ` ''   ',illlllllllllllllllll_llll!',illllllllllllllllllllllll!゙  l′
.,llll゙,lll゙l'lll`llllllllll゙! .lllllllllllli,ノ'l!!!!゙..!l!″         l(__)llllll'_'lll!lli!',illlllllllllllllllllllll!!
,llll'illl,l゙ll’,l,illl|llll l,','llllllllllil!llawsjll!._      、   ll,,ノ !!!\!゙,l!!llllllllllllllllllllllll|
llll,llll,l`’,l゙il゙lll.lll|y l!llllllllllll ̄            /    ゙!lllaqsiP゜`illllllllllllllllllllllllll
ll,ill!,l″,!,ill'lllilllll,l,.'ll'lllllllli゙ll                  ゙゙゙゙` ゜.,”ll.lllllll,lllll!llllllll
llllll,ll 、,l'illl.,lllllllllllll,!l!lllllllli,lli、           ο         ./ l lllllllllllll lllllll   <風子…りあるもーどですっ
lllllll「,!,l'illll.lllllllllllllllilll,llllllllllll,,,                ,,-゜..::l lll゙lllllllll lllll″
゙lllll゙,l'll,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll°               _,, -'".::::;;;jjl llllllllllil!.'illl°
.lll!,i!,l゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   .'-、,,、   _,,。-''l"`..::::::;;;;;;;jll l llll|lll!,゛ ll!
40名無しさんだよもん:04/12/05 19:35:27 ID:n5EOvtDn
北海道出身の友達が言ってたけど、
冬は2階から飛び降りて学校行くんだってね。
なんでも雪で一階のドアは開かなくなるとか。

北海道…恐ろしい所だ。
41(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/05 19:39:53 ID:4kX5i3qQ
場所によると思いますが、除雪車もありますし
少なくとも都心にはそんな伝統無いです
42いんねの使徒Ver.2.01:04/12/05 19:40:00 ID:0+hDAaHc
どうやって帰るんですか?
43☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/05 19:40:27 ID:4kX5i3qQ
でも雪国では二回に玄関がある家があるって話は聞いた事があります
44いんねの使徒Ver.2.01:04/12/05 19:41:57 ID:0+hDAaHc
どうやって雪の高さ(お天道様の気分によって可変)と玄関の高さ(const.)を揃えるんですか?
はしごとか?
45(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/05 19:44:03 ID:4kX5i3qQ
二階に玄関がある家は、階段がちゃんと付いてます
46☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/05 19:44:22 ID:4kX5i3qQ
ですからちゃんと夏場だって使えます
47いんねの使徒Ver.2.01:04/12/05 19:45:28 ID:0+hDAaHc
もしかして1階には玄関ナッシング?
それは地下室扱いなんじゃ…?
48(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/05 19:50:41 ID:4kX5i3qQ
一階にも玄関はあるはずですよ
49☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/05 19:50:59 ID:4kX5i3qQ
つまり二つあるって事ですね
50名無しさんだよもん:04/12/05 19:52:39 ID:3+J46/Ls
つまり一家族でも二世帯住宅を作るようなものだったりする?
51(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/05 19:55:53 ID:4kX5i3qQ
はっはっは
52☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/05 19:56:06 ID:4kX5i3qQ
即死回避
53美坂(妹)@ !,,,!゚ ヮ゚ノ!:04/12/05 20:07:26 ID:YHxskT08
毎日がエブリデイなふーこさん。

はっはっは
54名無しさんだよもん:04/12/05 22:14:10 ID:zQbSSsfz
北海道いいなあ。
俺もKanonに影響されて、雪国とまではいかないまでも、
せめて冬に雪が降る場所にいつか住みたいとここ数年思ってる。
55名無しさんだよもん:04/12/05 22:26:29 ID:QROnlrxW
俺は金沢がいいなあ。
なんか雰囲気よさそうだし。

てか、OVAのONEの舞台って金沢なん?
道の真ん中に用水路が有って、小さな橋が架かってて…。
56(´ω`)ノ:04/12/05 23:06:13 ID:0eBITTWf
じいさん家が雪国に在るんだけど、二階に玄関があるな。一階は保存庫で米やら餅を作る機械がある
冬になると除雪車が雪をどかす範囲以上(民家の無い辺りから上の方)には行けなくなるよ、雪が4、5メートル積もるから
田舎行ったら雪かき手伝ったりよくしてるけど、アレを毎日やってるのかと思うとやっぱ大変だよな

そういえば、2年くらい前に山の上の方に行ってみたけどありゃあ凄かった
見える全てが白銀、それと無音
生の気配がまるで無い。自分の鼓動すら感じられない。
死の世界に迷い込んだのかと思ったよ
一頻り見て、しばらくボーっとしてからkanonの曲を聴きつつ(冬の花火だったかな?)もと来た道を歩いて帰った

今年の冬は田舎行ってヨン様ごっこだな。一人で
57'ヽ/ヽ:04/12/05 23:17:48 ID:+e8IhkaV
除雪車くると家揺れる。マジで。
あぁー家壊れちゃうよぉーってカンジ。
58名無しさんだよもん:04/12/05 23:19:00 ID:zQbSSsfz
山の上から雪の積もった街を見下ろして、Kanonの朝影(タイトル画面の音楽)聴きてえー。
59名無しさんだよもん:04/12/06 00:08:39 ID:/pXSvQxF
北海道は暮すところじゃない、観光や旅行で訪れる場所。
暮すには‥‥生半可な体力と覚悟と前知識が必要だと考えている。
と、二年目の北海道民はつぶやいてます。
60名無しさんだよもん:04/12/06 00:09:31 ID:/pXSvQxF
やっべ文章変だわ。
生半可な体力では無理。覚悟と前知識が必要だと‥‥
って読んでくれたら幸せです。本当に。
61(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/06 00:11:26 ID:WBOji5qq
貴方も二年目なんですか
62☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/06 00:11:42 ID:WBOji5qq
>>59
ノシ★
63Un ◆/Yukio/qro :04/12/06 00:21:29 ID:E/wXHGeS
北海道は何度か出張でいったことがあるのですが、
今年の夏はクーラーのないホテルに泊まってしまい
暑くて死にそうでした……

何かおいしいもの食べたいと行く度に考えるのに、
忙しくて味の時計台でラーメン食べることぐらいしかできない。。。
64名無しさんだよもん:04/12/06 00:37:35 ID:/pXSvQxF
北海道の人は、本州は冬でも暖かいと考えがち。
逆に本州の人は、北海道は夏は涼しいと考えがち。
本州も寒いときは寒いし、北海道も夏は暑いものは暑い。
ただちょっと快適かどうかの差でしかないと思う。

>>63
そんなわけで‥‥夏なのにご愁傷様でした‥‥
65プリン帯 ◆suFAZGOUKI :04/12/06 00:44:30 ID:jDp1Wz6v
なんか北国出身者が多いな〜自分もそうだけど
66⌒*(・∀・)*⌒ ◆Yumi..JuuU :04/12/06 01:34:45 ID:4ryavcZj
雪が降ると車に乗れません
67いんねの使徒Ver.2.01:04/12/06 01:37:31 ID:bssjX+MO
雪国の人にはなんとなく劣等感を感じてしまう南国人。

…雪の代わりにフナムシがいっぱいですよどちくしょう!
68名無しさんだよもん:04/12/06 02:42:17 ID:7xj9B9Be
金沢は現在駅前を大改装中だがそんな事を知っているのはせいぜい地元民だけな罠。
69ll∫゚ ヮ゚ノl:04/12/06 14:01:10 ID:y8TXD1/k
雪は、ほんとに憧れますね・・・。
なんて、雪国の方に本当は大変なんだって叱られてしまいますね ll∫^ ヮ^ノl
そういえば、雪下ろし体験ツアーというものがあるそうですが、参加
する方の気持ち、分かりますよ〜。
私の方は、雪が降っただけでニュースになるくらいですから・・・
70名無しさんだよもん:04/12/06 20:05:26 ID:hskvdcKv
 ふーこ今日のひと言 うまくいけば18日目
 ↓
71(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/06 20:11:44 ID:WBOji5qq
言い訳は見苦しいですよふかわりょう
72☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/06 20:12:10 ID:WBOji5qq
ひょわっひょわっひょわ
73名無しさんだよもん:04/12/06 20:40:27 ID:aGqK5AOp
風子って>>1みたいなしゃべり方なの?
そうならクラナド買おうと思うんだけど
74(ノ>ヮ<)ノ『麺』:04/12/06 20:58:21 ID:WBOji5qq
麺類って美味しいですよね
麺にも色々ありますがみなさんは何が好きですか?

風子が一番好きなのは天麩羅蕎麦です。
甘辛いそばつゆにさくさくっとした天麩羅が独特の美味しいダシを染みこませ
つるつるしこしことした麺をすすり時にはサクサクとした天麩羅を楽しむ。
数百年守られてきた味というのが納得出来る味です。
他にも中華麺、うどん、パスタ等世界には様々な麺があります。

ですが、麺について色々と知らない事は多かったりします。
何故南半球では、麺の文化が発展しなかったのか?とかですね
まぁ、これは小麦=麺の文化と言っても過言ではないので結構簡単に説明が付きますが…
そんな風に麺というのは調べてみれば色々と奥深い食べ物です。
みなさんも良い機会ですから、麺の歴史を楽しんでみてはいかがでしょうか?

以上、麺の『ながさ』に想いを馳せる、伊吹風子でした
75☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/06 20:59:26 ID:WBOji5qq
それにしても日本のラーメンブームには辟易するところもあります。
あれだけ数があるのに美味しいと言えるラーメンは意外と少ない……
もうすこし何とかならない物でしょうか
76名無しさんだよもん:04/12/06 21:07:33 ID:hskvdcKv
東海地方に住んでいる俺としてはきしめん最強
77(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/06 21:08:27 ID:WBOji5qq
きしめんは美味しいですよね〜
給食にたまにでましたっ
78☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/06 21:08:51 ID:WBOji5qq
ですが風子としては味噌煮込みうどんを勧めたいと思います
79名無しさんだよもん:04/12/06 21:14:22 ID:hskvdcKv
定番
http://blogs.dion.ne.jp/3312shinobu/archives/193309.html

やはり冬に卵を入れて食べるのが美味い。
きしめんは家では食べないが会社の食堂でたまにでるのを食べる。
80(´ω`)ノ:04/12/06 21:15:05 ID:MOKrpqd5
日高屋のラーメンにガーリックチップドサドサ、これ最強
ただし、食べたあとはフラボノ必須の諸刃の剣
81(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/06 21:16:01 ID:WBOji5qq
山本屋の味噌煮込みはそんなに好きじゃないです
82☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/06 21:16:47 ID:WBOji5qq
ですが、風子の実家の近所にはとても美味しい味噌煮込みうどん屋があって
風子は実家に帰るたび必ずそこに行きます
83名無しさんだよもん:04/12/06 21:17:57 ID:hskvdcKv
山本屋じゃなくて、すがきやのほう・・・orz
84(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/06 21:18:17 ID:WBOji5qq
インスタント麺に一手間って料理も多いですよね
85☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/06 21:18:51 ID:WBOji5qq
風子はインスタント麺には味付けの調整とか毎回してしまいます
86(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/06 21:19:14 ID:WBOji5qq
すがきやの味噌煮込みは食べた事無いですっ
87☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/06 21:19:39 ID:WBOji5qq
ラーメンの方はあの独特の安っぽさが大好きなんですが
88名無しさんだよもん:04/12/06 21:21:33 ID:hskvdcKv
まじお勧め、多分ハマるぞ>すがきや味噌煮込み

東海人の漏れが言うんだから間違いな(ry
89(´ω`)ノ:04/12/06 21:23:14 ID:MOKrpqd5
北海道の蕎麦汁の味はどうなの?関東寄り?関西寄り?それとも全然違う?
90(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/06 21:23:36 ID:WBOji5qq
家の実家の近所の店には敵わないと思いますっ
91☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/06 21:23:59 ID:WBOji5qq
というか風子も東海(ry
92名無しさんだよもん:04/12/06 21:25:17 ID:hskvdcKv
岐阜 三重 愛知

さて・・・どこだ?
93コテとトリップ:04/12/06 21:27:44 ID:UwprPpNU
不味い店の麺類なら加ト吉の冷凍うどんのほうが10倍はマシ
94(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/06 21:27:48 ID:WBOji5qq
北海道の蕎麦事情にはあまり詳しい方では無いのですが
北海道は意外と蕎麦の名産地ですっ
味は今まで食べたのは濃いめのが多かった気がします
95コテとトリップ:04/12/06 21:28:52 ID:UwprPpNU
醤油くさい真っ黒なダシの蕎麦なんて空気にもなれんな
96☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/06 21:29:01 ID:WBOji5qq
手羽先や味噌カツも大好きです
97名無しさんだよもん:04/12/06 21:32:22 ID:fHl+XFTe
長谷部うるせえぞ
98 ◆LAMPq94ziM :04/12/06 21:46:07 ID:jvQ+EO3h
昨日は50cmの積雪&停電&吹雪で死にそうになった…
北海道は危険だぞ
99'ヽ/ヽ:04/12/06 23:06:52 ID:vRi0s3MT
せんべい汁ジャッパ汁
100プリン帯 ◆suFAZGOUKI :04/12/06 23:21:31 ID:y25fAuTw
北海道で地震かよダイジョブか〜
101(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/06 23:25:23 ID:WBOji5qq
なんというか酔いました
102'ヽ/ヽ:04/12/06 23:31:57 ID:vRi0s3MT
青森も長く揺れたよ遠くで稲穂の海が揺れてたよ
103名無しさんだよもん:04/12/06 23:38:59 ID:uHWcbrjO
風子無事か?俺んとこ津波くるってよ
104☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/06 23:39:58 ID:WBOji5qq
津波は50cmぐらいだそうですよ
105 ◆LAMPq94ziM :04/12/06 23:44:45 ID:jvQ+EO3h
俺の町は震度2だったのに津波注意報出たぞ…
不思議だなぁ
106名無しさんだよもん:04/12/06 23:47:53 ID:uHWcbrjO
馬鹿たれ!50CMったってヒデエだろ!
やばいやばいぞ!
107名無しさんだよもん:04/12/06 23:51:52 ID:uHWcbrjO
津波キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
すげえ!!!!!どんどんくるぞー!
108(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/06 23:51:52 ID:WBOji5qq
7,80cmで津波は住宅を倒壊させる力があるらしいですね
109'ヽ/ヽ:04/12/06 23:54:51 ID:vRi0s3MT
>>106
>馬鹿たれ!50CMったってヒトデだろ!
に見えた。


わたしは病気です。
110 ◆LAMPq94ziM :04/12/06 23:56:22 ID:jvQ+EO3h
津波が来る前の浜辺を見たらビビるぞ
海水がメチャメチャ引いてくからな…

お、津波注意報解除らしいな、安心だ。
さて、寝るか
111名無しさんだよもん:04/12/06 23:59:01 ID:uHWcbrjO
凄かったぜ・・引き潮が大したこと無かったけど、中々迫力があった。

海からの実況終了w
112いんねの使徒Ver.2.01:04/12/07 00:01:07 ID:iY19xUb2
>111
命知らずめ。
逃げるタイミングだけは掴んでおきなよ、死ぬ前に。
113プリン帯 ◆suFAZGOUKI :04/12/07 00:05:10 ID:KN8fA0XM
>>111
お前さん死んだらしゃれにならないよ。
114'ヽ/ヽ:04/12/07 00:06:01 ID:cv46MbKd
>>111
海を舐めるな。一度死んだ者からの警告だ。
汐を舐めるな。最初に舐めるのは朋也くんだ。
115☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/07 00:08:58 ID:N7Lfvmwf
>>111
お土産のヒトデはまだですか?
116名無しさんだよもん:04/12/07 00:17:56 ID:xO23anGf
正直すまんかった。こんな怒られるとは…orz
でもでも!大したことなかったんだもん!

>>115
ノシ★
117(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/07 00:24:51 ID:N7Lfvmwf
    '´,  ̄ ヽ
   l リノリ从))
   <l リ*´ヮ`リ 
   /|l⊃★と)
   ~ く/_l〉  
      しし'
118名無しさんだよもん:04/12/07 00:40:13 ID:xO23anGf
ねれねえ、風子の抜群のギャグセンスで笑わせてくれ。
119☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/07 00:42:49 ID:N7Lfvmwf
嫌ですっ
120名無しさんだよもん:04/12/07 00:43:03 ID:JtDZ11Bs
地震来ても将棋さしてた俺は負け組かなぁ‥‥
121'ヽ/ヽ:04/12/07 00:44:38 ID:cv46MbKd
将棋わすれてた!
122名無しさんだよもん:04/12/07 00:47:03 ID:JtDZ11Bs
今日も盛況ですYO
123名無しさんだよもん:04/12/07 00:52:25 ID:xO23anGf
嫌です言われたよ。どう暇つぶすかな。
124'ヽ/ヽ:04/12/07 00:55:32 ID:cv46MbKd
さて、ハンゲが起動しないわけだが。
125名無しさんだよもん:04/12/07 01:12:12 ID:JtDZ11Bs
と、言いつつさりげなくログインしてるわけだが。
126'ヽ/ヽ:04/12/07 01:14:10 ID:cv46MbKd
再起動二回しましたから。
>>125
どちらさん?
127名無しさんだよもん:04/12/07 02:33:57 ID:JtDZ11Bs
野菜っす。
128名無しさんだよもん:04/12/07 20:01:14 ID:B+F1+8ts
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ふーこ今日のひと言 19日目ですっ  .|
  |_________________|
           ∧∧ ||
           ( >ヮ<)||
           / づ Φ
129Un ◆/Yukio/qro :04/12/07 22:30:31 ID:ldMfoWwD
いまさら>>7見てて気づいたけど、
あゆあゆ探検隊と中の人同じだったのか…
なんか納得してしまった…
130名無しさんだよもん:04/12/07 22:46:51 ID:pZ5KwVI8
一人で2時間ぶっ続けでネタ考えてたんだな
131名無しさんだよもん:04/12/07 23:41:49 ID:khLHr72+
ふむ
132名無しさんだよもん:04/12/08 01:51:10 ID:xohjkS+n
ふうちゃん探検隊でないの?
133☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/08 10:20:35 ID:voZnrfe5
>>128
しってるわ、涙がうつくしいのは最初の一滴だけよ。泣いて勝てる恋ならわたくしだって、あっというまに足元を海にしてみせるのに
134(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/08 10:21:16 ID:voZnrfe5
神さまが涙をしょっぱくしたわけがいまならわかる。人間はそんなに簡単に泣いてはいけないのだ。泣くことに慣れてしまったら、顔を上げられなくなる。
きっと、もう笑えなくなるから。
135名無しさんだよもん:04/12/08 11:27:11 ID:hMqxnxm/
>>129
言われてみれば確かに。
136名無しさんだよもん:04/12/08 12:36:51 ID:mJehitNO
感動しまつた
137名無しさんだよもん:04/12/08 19:40:18 ID:mhcP0EhG
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ふーこ今日のひと言 20日目ですっ  .|
  |_________________|
           ∧∧ ||
           ( >ヮ<)||
           / づ Φ
138(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/08 19:44:34 ID:voZnrfe5
風子が例えてあげる
風子がコバルトブルーの海岸で可愛らしく生活するヒトデなら
貴方は東京湾に漂う食べられもしないただの藻
139☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/08 19:44:46 ID:voZnrfe5
うひゃひゃひゃひゃ
140コテとトリップ:04/12/08 19:49:21 ID:s5dQ3ieM
きゃっきゃっ
141名無しさんだよもん:04/12/08 19:50:01 ID:N3GVzwgh
浮かんで揺れて沈んで消えて
142(´ω`)ノ:04/12/08 20:21:40 ID:OthQMvKS
クラムボンは死んでしまったよ
143名無しさんだよもん:04/12/09 02:52:39 ID:NaTAdYTl
死んでないもぅん、はじけて炸裂して子供を残したんだもぅん
144 ◆c0ojBJ3SOo :04/12/09 03:24:37 ID:d1yCQrVI
風子萌え〜
145(ノ>ヮ<)ノ『限定版』:04/12/09 16:11:50 ID:ASAxS7lX
風子今日、PS2版双恋を買ってきました。

そこで目にした光景なんですが、通常版が売って無くて限定版が大量にあるという状態。
売れてないみたいですね、限定版。
そういう風子も通常版を買いましたが(五件ほど店を回って)

で売れない要因を風子なりに考えてみました。
日本人は限定好きな物ですが、そこはお得感がくるからでしょう。
本来なら値段は一緒で、初回だけ特別に何らかのおまけが付いてくるって感じでした。
まさにお得ですね
しかし最近の限定版は違います。
なんか色々おまけが付いてくる代わりに値段が限定版だけ高くなっているのばかりです。
ですから、ゲームをやりたいだけの人には売れないんじゃないでしょうか?

なんだかToHaert2が心配です。
DX版だけ異様に売れ残るとかなりませんように風子は祈ってます。
146☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/09 16:13:01 ID:ASAxS7lX
ちなみに風子は頭の悪いぎゃるぎゃるしたラブコメは大大大大好きですっ
147(ノシ>ヮ<)ノシ☆:04/12/09 16:30:01 ID:ASAxS7lX
何なんですかこのゲームっ!?
やってて恥ずかしすぎますっ!!!
くわーって叫びたくなりますくわーって
148☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/09 16:30:19 ID:ASAxS7lX
くわーーーーーーーっ!!!!!
149'ヽ/ヽ:04/12/09 16:46:00 ID:mKNckzDF
riya
150名無しさんだよもん:04/12/09 19:59:45 ID:+JFZYrTs
アニメのあざとさがキモ過ぎてくわーって叫びたくなったくわーって
151名無しさんだよもん:04/12/09 20:42:12 ID:DGqtz+2f
風子ー!落ち着けー!
152名無しさんだよもん:04/12/09 20:47:07 ID:9pZBqPiY
>>146-148
何て言うか。
自分が尊敬したくなる人、何故か三人続けてラブコメに対してこういう行動取ってるんだけど。
153名無しさんだよもん:04/12/09 21:09:18 ID:ElIp5R6H
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ふーこ今日のひと言 21日目ですっ  |
 |_________________|
           ∧∧ ||
           ( >ヮ<)||
           / づ Φ
154(ノ>ヮ<)ノ☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/09 21:10:53 ID:ASAxS7lX
二人一緒じゃ駄目ですか?
155☆ヽ(>ヮ<ヽ)☆(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/09 21:11:17 ID:ASAxS7lX
「「はっはっは」」
156名無しさんだよもん:04/12/09 21:13:13 ID:+JFZYrTs
ヒトデも2倍!トリップ時間も2倍!かわいさは1倍!
157名無しさんだよもん:04/12/09 21:14:11 ID:ElIp5R6H
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | んーっ、今日は早過ぎますっ  ..|
 |______________|
           ∧∧ ||
           ( >ヮ<)||
           / づ Φ
158(´ω`)ノ:04/12/09 22:05:47 ID:XLy0SUv+
風子的に、シスプリはどうよ?
159(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/09 22:11:56 ID:ASAxS7lX
アレはかなり逝っちゃってる所が好きですっ
160☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/09 22:12:26 ID:ASAxS7lX
もっとも流石に2は毒素が強すぎて1人もクリアー出来ませんでしたが
161'ヽ/ヽ:04/12/09 23:08:48 ID:mKNckzDF
風子的に、ラブひなはどうよ?
162(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/09 23:10:46 ID:ASAxS7lX
どたばたしてるところは好きなんですが、ハーレム度が高いところが嫌いですっ
163☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/09 23:11:31 ID:ASAxS7lX
優柔不断すぎる男はみっともないだけという良い例な気がします
164名無しさんだよもん:04/12/09 23:35:15 ID:+JFZYrTs
U-1を商業でやっちゃったいい例だ
165プリン帯 ◆suFAZGOUKI :04/12/10 00:24:54 ID:Dx1LeNw8
風子的にプリキュラはどうなんだ
166(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/10 00:28:08 ID:tHnOGB6w
プリキュラ?
167☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/10 00:28:27 ID:tHnOGB6w
プリティでキュラキュラ?
168 ◆LAMPq94ziM :04/12/10 00:40:50 ID:OmA97FAT
プリティのチュパカブラか・・・
169名無しさんだよもん:04/12/10 00:45:24 ID:ZSj46y+S
プリティな戦車だろ
170(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/10 00:49:29 ID:tHnOGB6w
プリティな戦車といえばやっぱりザクタンクでしょうか?
171☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/10 00:49:48 ID:tHnOGB6w
アレは良いものですっ
172名無しさんだよもん:04/12/10 04:46:31 ID:qipP4y+T
末期少女病を思い出したのは俺だけでいい。

キュラキュラ、マジで出るのかなあ?
173⌒*(・∀・)*⌒ ◆Yumi..JuuU :04/12/10 12:36:09 ID:E1yW8xbL
「キュラキュラ星人」オフィシャルページはいつになったら公開されるんでしょうか。
174名無しさんだよもん:04/12/10 20:11:21 ID:j0ixGOFD
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ふーこ今日のひと言 22日目ですっ  .|
 |_________________|
           ∧∧ ||
           ( >ヮ<)||
           / づ Φ
175(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/10 20:20:50 ID:tHnOGB6w
乙女は胸に白い花束を 羽のように 丘をくだり やさしい彼のもとへ
176☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/10 20:21:11 ID:tHnOGB6w
明るい歌声は恋をしてるから
177'ヽ/ヽ:04/12/10 20:23:41 ID:jZ5S9XhM
懐かしい…
178名無しさんだよもん:04/12/10 20:52:45 ID:aUwQ0lY+
喉が擦り切れ、たとえ声が届かなくとも
179 ◆LAMPq94ziM :04/12/11 00:43:44 ID:kPBoP5Sc
僕は昨日を 君は明日を 目指して歩く
180名無しさんだよもん:04/12/11 13:22:26 ID:c7uYM9Ql
明日の事はわからない…
181名無しさんだよもん:04/12/11 18:11:27 ID:PR4DOAeS
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ふーこ今日のひと言 23日目ですっ  .|
 |_________________|
           ∧∧ ||
           ( >ヮ<)||
           / づ Φ
182(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/11 18:12:58 ID:oHJpRvNM
ジャガイモは皮をむいて大きさをそろえて乱切りにし水につけてあく抜きをし、鍋にかぶるくらいの水を入れ強火にかけて沸騰したら火を弱めて茹でる。
柔らかくなったらゆで汁を捨て、再び火にかけから炒りして水分を蒸発させつぶしておく。
タマネギはみじん切りにしてバターで炒め、挽肉を加えてほぐすように炒め、塩小1/2・胡椒で調味して2に加え卵黄1個を加えてよく混ぜ等分する。
形を整え、小麦粉・卵・パン粉の順に衣をつけて中温の油できつね色に揚げる。
183☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/11 18:13:31 ID:oHJpRvNM
美味しくなーれ美味しくなーれ
184名無しさんだよもん:04/12/11 18:35:06 ID:XeFGJxsc
キャベツはどうした?
185名無しさんだよもん:04/12/11 19:11:55 ID:PR4DOAeS
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |      キテレツ大百科っ!?       .|
 |_________________|
           ∧∧ ||
            (;>ヮ<)||
           / づ Φ
186名無しさんだよもん:04/12/11 22:43:23 ID:PR4DOAeS
↑↑    浮遊要塞    ↑↑
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100346814/

54 :☆ヽ(>ヮ<ヽ) :04/12/10 19:45:10 ID:tHnOGB6w
ヒトデage

55 :要塞司令官 :04/12/11 22:26:08 ID:PwVtkIaB
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  
 |        |  |_Λ  くっくっく……
 |        |  |  ) どうやら削除爆撃は全弾回避したようだな
 |        |  |  )  現在の深度を維持だ
 |        |   ̄ ̄ ̄)   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                     \

56 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
187プリン帯 ◆suFAZGOUKI :04/12/12 00:58:22 ID:XQN49wPa
司令官の雄姿に敬礼ノ
188名無しさんだよもん:04/12/12 01:33:56 ID:XQN49wPa
|д゜)ノケイレイ

…乗っ取りやすそうなタイトルだったのになー
189名無しさんだよもん:04/12/12 14:21:33 ID:or6i+KTA
              ┌───────┐
              │with 浮遊要塞  │
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ふーこ今日のひと言 24日目ですっ  .|
 |_________________|
           ∧∧ ||
           ( >ヮ<)||
           / づ Φ
190(ノ▼ヮ▼)ノ☆:04/12/12 14:23:04 ID:/AE30pAM
なんじゃこりゃあ〜!?
191☆ヽ(▼ヮ▼ヽ):04/12/12 14:23:20 ID:/AE30pAM
事件は会議室で起きているんじゃない
192'ヽ/ヽ:04/12/12 14:25:54 ID:ePnUuOlr
どっちかにしようよ…
193名無しさんだよもん:04/12/12 15:20:29 ID:8u9e4Pot
ワラタ
194名無しさんだよもん:04/12/12 16:51:54 ID:50u8PgSb
風子的に東方シリーズってどうよ?
195(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/12 16:56:18 ID:/AE30pAM
そもそもよく知らないんですが
196☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/12 16:56:45 ID:/AE30pAM
エロゲーかなにかですか?
197名無しさんだよもん:04/12/12 16:59:06 ID:8u9e4Pot
東方不敗?
198Un ◆/Yukio/qro :04/12/12 17:05:00 ID:U6OP5l4j
>>195
同人弾幕萌えシューティングゲーム
自分はかなりすきです、へたっぴですが……
最萌えトーナメント等も行われてます。
公式
ttp://www16.big.or.jp/%7Ezun/
体験版(あえて妖々夢)
ttp://www16.big.or.jp/%7Ezun/html/th07.html
尻符「東方シリーズ総合スレッド 572/572」
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1102808410/
キャラ絵
ttp://www.fragileonline.com/
199名無しさんだよもん:04/12/12 17:09:14 ID:8u9e4Pot
シューティングとしては微妙。パズルゲーな感じ。
とりあえず妖々夢は結構面白かったけど新作は秋田。
200(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/12 17:12:14 ID:/AE30pAM
風子この手のシューティングはグラディウスとツインビー
後はアーケード版マジンガーしかやった事がないです
201☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/12 17:12:43 ID:/AE30pAM
ああ、そう言えばギャラクシアンもプレイした経験があります
アレは結構はまりました
202名無しさんだよもん
風子古いなあ