よつばと!新刊発売!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1長谷部悠作
あずまきよひこは神!!!
麻枝だのきのこだのの屑とは比較になりません!!!!
よつば is Forever.
2名無しさんだよもん:04/11/28 14:25:43 ID:3G+6umOI
あずまきよひこって誰?
3コテとトリップ ◆Q2JfWrizPM :04/11/28 14:26:23 ID:9JnUUKIa
はなキューピッドだよ?
4名無しさんだよもん:04/11/28 14:27:18 ID:hK4uzyya
よつばとは期待外れだった
5マルチ ◆eqHMpDdoR6 :04/11/28 14:27:25 ID:ITgtUIcX
|Ъ||´ Д`||<あずまんがの方が好きだな
6美坂香里 ◆b3KaorilJA :04/11/28 14:27:49 ID:gsewhGya
『実は宇宙人』でオチはSFになりそうな駄スレ
7コテとトリップ:04/11/28 14:27:51 ID:gm7uVha8
もうあずまきよひこはいいや
8長谷部悠作:04/11/28 14:28:47 ID:XrG4Cp1e
よつばと!は文学!間違いなく文学!
ていうか芸術!!
9長谷部悠作:04/11/28 14:29:17 ID:XrG4Cp1e
あずまんがも神だが、よつばと!も神!!
10長谷部悠作:04/11/28 14:35:58 ID:XrG4Cp1e
よつばと!では、人の関係性だけではなくて、人と町の関係性も
同じく描いているのが面白い。
おそらくはあずまんが大王における定極点での描写からの反動だろうが
下手なノスタルジーに陥らせず、現代を描きながらも、町に残る
原風景を大事にする姿勢が、子供の視点からよく伝わる!
人の描き方でも、下手に精神論などをぶちこまず、人のありようをありのまま
描く手法、だけど独自の大衆を受け入れる描写、何をとっても神神神ぃいいい!!!
11名無しさんだよもん:04/11/28 14:37:24 ID:Iyrz/sl6
わかってても言わないのが普通、言うのが厨。
12長谷部悠作:04/11/28 14:39:16 ID:XrG4Cp1e
そう!
まさにそう、やはり皆さんわかっていたんですね!
いや、僕が疑心暗鬼でした…ほんと、あずま先生は神ですよね!!?
最高です!最高すぎます!うひょおおおおおおおおおお
13コテとトリップ:04/11/28 14:46:10 ID:gm7uVha8
専用板なり、あずまスレでやらないで葉鍵板でやるところが
悲しいね
14長谷部悠作:04/11/28 14:49:03 ID:XrG4Cp1e
葉鍵板なんて大嫌いですが、惰性で続けてしまうんですよね
15コテとトリップ ◆Q2JfWrizPM :04/11/28 14:52:18 ID:9JnUUKIa
どうでもいいけどさあ、あのだな、エンジン音聞こえるたびに窓に駆け寄るのな。あれさ

懐かしいよな
16名無しさんだよもん:04/11/28 14:58:21 ID:zaruRZCf
なんか、あずまんがを希釈した感じー
四コマじゃないとやっぱ駄目だわ
17名無しさんだよもん:04/11/28 15:03:05 ID:vEeCemDQ
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  よつばと!は文学!間違いなく文学!
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に考えてた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
18名無しさんだよもん:04/11/28 15:05:42 ID:SljsewnI
俺的にはよつばとは文学というより落語
19長谷部悠作:04/11/28 15:11:48 ID:XrG4Cp1e
落語は文学だろ
20'ヽ/ヽ:04/11/28 15:14:46 ID:S3ptMqAM
>>19
……えっ?
21名無しさんだよもん:04/11/28 15:16:58 ID:vEeCemDQ
文学という言葉を他所から持ち出してきた時点で
すでにそれが価値を貶めている行為だということにはよ気づけ

>>文学というより落語
こりゃ卓見だわ
22コテとトリップ:04/11/28 15:18:15 ID:9JnUUKIa
>>19

・・・は?
23コテとトリップ:04/11/28 15:18:49 ID:gm7uVha8
落語はおきまりのわらい話をいかに上手く口頭で披露するかで決まる芸能
お話を考えるのは構成作家みたいな別人でも構わんし
24名無しさんだよもん:04/11/28 15:30:05 ID:2f8IEgLk
苺ましまろ面白いよ
25コテとトリップ:04/11/28 15:31:57 ID:9JnUUKIa
>>24

超同意
26名無しさんだよもん:04/11/28 15:46:55 ID:cSz8u3TK
よつばタン(;´Д`)ハァハァ。千佳タン(;´Д`)ハァハァ
27長谷部悠作:04/11/28 15:55:27 ID:XrG4Cp1e
>>21
だから芸術といいなおしたわけです
28名無しさんだよもん:04/11/28 15:58:29 ID:zaruRZCf
シノブ伝面白いよ
29名無しさんだよもん:04/11/28 16:16:15 ID:p1z31iE8
>>28
若本さんが全部いいとこ持っていってる気がせんでもないが同意
30名無しさんだよもん:04/11/28 18:29:50 ID:78GaZ3od
シスプリのパクリ?
31名無しさんだよもん:04/11/29 00:08:35 ID:jiT5Ol3z
ぱにぽに面白いよ
32名無しさんだよもん:04/11/29 01:08:22 ID:uOU85cJb
おれもぱにぽにの方を評価する。
33名無しさんだよもん:04/11/29 23:22:59 ID:qVomvNGr
あずまきよひこは天才だな。
34名無しさんだよもん:04/11/29 23:40:11 ID:E24pZgPW
鋼の錬金術師面白いかも
35じごぐるinネカフェ:04/11/29 23:45:51 ID:ZG5GZJe7
ぱにぽにの方が腐っててここ向き
36名無しさんだよもん:04/11/29 23:52:51 ID:qVomvNGr
てか、登場キャラ大杉>ぱにぽに
37名無しさんだよもん:04/11/30 00:06:00 ID:dCMdBYl3
>>34
漫画は面白いけどアニメはクソ
38名無しさんだよもん:04/11/30 00:06:17 ID:e2dko6Y7
また柳川春麗コンビのスパイシー読みたいものだ
39美坂香里 ◆b3KaorilJA :04/11/30 00:11:52 ID:EqFj/EF7
40名無しさんだよもん:04/11/30 02:32:11 ID:RH0QZXoH
41長谷部悠作:04/11/30 13:43:06 ID:P6GDHsP4
よつばと!の新刊買ってきますた!
最高ですた!矢張あずまきよひこは神ですた!
42名無しさんだよもん:04/11/30 14:32:44 ID:nkm+XyvM
こいつが誉めるとつまらなそうに見えるから不思議だな。
43人生ブラフ ◆8/zHLnhKDE :04/11/30 16:07:06 ID:05DxnwLl
>>41
あれに対し、「何が?」って返されると俺が一人で感動して
るグレイテストフールって感じでとても恥ずかしかったです

あずまは神(きよひこもひろきも)
44名無しさんだよもん:04/12/01 04:50:14 ID:1Ag+4G+z
あずま神に真紀も追加
45名無しさんだよもん:04/12/01 07:45:38 ID:KYRg7WPI
おれはアズマリア萌えなんで、なんとなく追加しといてくれ。
46名無しさんだよもん:04/12/01 22:04:58 ID:KNvy3Btd
虎子かわいいよ虎子
47名無しさんだよもん:04/12/01 23:37:30 ID:ja4ShqNH
こいわいよつばです
48名無しさんだよもん:04/12/01 23:51:20 ID:KNvy3Btd
みうらちゃん、かわいいよみうらちゃん
49名無しさんだよもん:04/12/02 00:26:51 ID:camhPZlu
ところで超香少年サトルとコスモスストライカーを売っているところ知らないか?
50名無しさんだよもん:04/12/02 02:46:14 ID:pHKjHEFV
コスモスストライカーは二巻だけうちにある。一巻が欲しい。
51名無しさんだよもん
Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< みなみけ買って欲しいの
  (    )   \__________
  | | |  
  (__)_)