【旧鍵】麻枝いたる折戸vs涼元駒都まごめ【新鍵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
旧keyスタッフ連合vs新keyスタッフ連合。

果たして今後の鍵を牛耳るのはどちらか?
2名無しさんだよもん:04/11/27 17:26:56 ID:2qCFdN+9
マジレスすると、涼元ごときが麻枝神に勝てるわけがない
3京大繭:04/11/27 17:34:16 ID:M3jm7DpD
同意
4名無しさんだよもん:04/11/27 17:56:42 ID:yfBQojE7
旧メンバーと新メンバーがガチで対決となれば・・・

シナリオ対決  ○ だーまえ ―-  涼元   ×
原画対決  × いたる   ―-  こつえー○
音楽対決  ○ 折戸    ―-  まごめ  ×

いたるだけがネック(急所)となる
5'ヽ/ヽ:04/11/27 17:58:31 ID:o+AJ7sFh
折戸よりまごめちんが好きだ。
6名無しさんだよもん:04/11/27 18:02:05 ID:XX7Jic0e
こつえーの絵より今のいたる絵の方が好き
7名無しさんだよもん:04/11/27 18:22:52 ID:cvmbhOEe
折戸だけはガチ
8名無しさんだよもん:04/11/27 18:52:19 ID:+4m3iyBl
          -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W   
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    いたるだけ切れば済むん
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|     ちゃうん?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|    
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_  
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-   
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
9名無しさんだよもん:04/11/27 18:54:42 ID:2qCFdN+9
          __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !     r'⌒
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T   (  制
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|    ) 裁
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !   (  っ
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|    ) :
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ  ∠、 !
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!     `ー-‐'´
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー-  
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l:::::::  鍵信者として言ってはならんことを言った
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!::::::   >>8は制裁……!
::::::::::l::::::::|   \ \  /`ヽ'  |:::::::l::::::::  
:::::::::::l::::::::|     \. `/  /   |:::::::l::::::::   
10名無しさんだよもん:04/11/28 08:58:01 ID:ituMYQUw
>>8
かつてTacticsがいたるだけを切ろうとした結果、
どんな悲劇が起きたか、お忘れかーーーッ!?
11名無しさんだよもん:04/11/28 09:31:53 ID:csxkYP8X
いたるをクビにすると、漏れなく、だーまえと折戸も一緒に
ビジュアルアーツから出て行ってしまうからな。
12名無しさんだよもん:04/11/28 09:47:27 ID:znrGB1q+
涼元って所詮一ライトノベル作家な感じなんだよな。
折戸やら久弥やらみきぽんやらの助けがあったからこそとはいえ、
一業界でトップにのし上がった男とは器も実績も格が違うぜ。
AIRも涼元が考えたであろうSF的設定部分は単体としての出来は
それなりだが、全体としてはかなり不協和音を起こしている。
13名無しさんだよもん:04/11/28 10:20:44 ID:X46/g2FH
>>12
でも今回の新作の体験版やってみたけど、なかなか面白そうだったよ
14名無しさんだよもん:04/11/28 10:28:13 ID:Briyrrzz
麻枝もラノベ作家とは大差ないような…
つかシナリオだけなら鍵作品より良いラノベいっぱいあるし。
15名無しさんだよもん:04/11/28 10:29:31 ID:X46/g2FH
>>14
それは、ない
16名無しさんだよもん:04/11/28 10:31:24 ID:Briyrrzz
まぁ信者にしてみればそうだよな。
17名無しさんだよもん:04/11/28 10:41:51 ID:fBsMFd4B
ほしのゆめもAIR級の期待外れで鍵壊滅
18名無しさんだよもん:04/11/28 11:12:40 ID:dINkC3YG
麻枝はまだなんかやってくれそうな気もするけど、久弥はもう完全に隠遁しちゃったような感じ

久弥の実力云々はともかく、これだけブランク空いちゃうとどんな天才でもやっぱり腕は鈍る
それに何よりこれだけ長いこと何も発表しないってのは、久弥本人が批判を受けても何かを
書きたい、表現したいっていう情熱がもう存在しないからのような気がする
19名無しさんだよもん:04/11/28 13:27:31 ID:eJ9Kvr5F
どーでもいいが、もしいたるがkeyを追い出されて、
だーまえ、いたる、折戸が再び別会社に移籍したら、
その新会社は鍵じゃないから、
そのゲームの話題はここでは板違い、ってことになるの?
20名無しさんだよもん:04/11/28 13:30:47 ID:HGjWK70E
リアライズが板違いでないように大丈夫だろ
21'ヽ/ヽ:04/11/28 13:31:32 ID:S3ptMqAM
そのネタはッ!
自治スレが二スレ前、既に通過した話題だッ!!
22⌒*(・∀・)*⌒ ◆Yumi..JuuU :04/11/28 13:31:39 ID:ZT+8JpdX
構成力と文章力は涼元氏のが上じゃない?
23名無しさんだよもん:04/11/28 13:33:01 ID:GtkcS+jq
いたるさんにはキャラクターデザインだけに専念してもらう。
絵そのものは描かせない。
24長谷部悠作:04/11/28 13:33:45 ID:XrG4Cp1e
ていうか麻枝の実力って何?って話。
お涙頂戴がかけるって事?笑いが書けるって事?
他文化からの搾取作業がお上手という話ならまぁ麻枝は信者にとって
神だろうな。しかし涼元も似たようなことしかやっとらん。糞だな。
25名無しさんだよもん:04/11/28 14:11:26 ID:znrGB1q+
>他文化からの搾取作業
お前もなかなかお笑いのセンスがあるな。
26長谷部悠作:04/11/28 14:16:49 ID:XrG4Cp1e
そういう皮肉はね、僕は嫌いなんだ。
君のカキコの方が余程面白くないね。
27名無しさんだよもん:04/11/28 14:28:29 ID:VWqtKy/i
新鍵って大した実績ないじゃん。
勝負にならんよ。
28名無しさんだよもん:04/11/28 14:29:12 ID:1H9jLTEU
しかし、アニメにしづらいって点じゃ、
いたるもこつえーもいい勝負の希ガス
29名無しさんだよもん:04/11/28 15:40:57 ID:eQ6BoYe/
トリスティアは見事にぱんつはいてない再現に成功しているが。
30名無しさんだよもん:04/11/28 17:59:54 ID:0yFgK0q4
>>27
ほしのゆめの成功如何ではどうなるかわからん。
これから鍵っ子になる香具師らは、こつえーの絵が
デフォになるかもしれんし。

旧鍵チーム最大のネックである「4年に1本しか作らない」という
遅筆を解消できれば、新鍵チームが鍵を乗っ取ることは十分可能。
31名無しさんだよもん:04/11/28 22:34:09 ID:cwfAjfjS
>>30
こつえーは外注だろう?
いたるがクビにされない限り、こつえはーデフォになるないよ。

>旧鍵チーム最大のネックである「4年に1本しか作らない」という
>遅筆を解消できれば、新鍵チームが鍵を乗っ取ることは十分可能。

たしかにだーまえはスタッフ日誌で「次回作、来年だしますよ!」とか言ったな
(もう消えたけど)
32名無しさんだよもん:04/11/29 00:01:44 ID:vyjYgwhC
イシカワタカシの件を考えるに麻枝は人材発掘・育成の才能は無さそうだから
後進育たないな。
このままじゃ過労で死ぬぜぇ。
33⌒*(・∀・)*⌒ ◆Yumi..JuuU :04/11/29 00:03:22 ID:HT++q/op
涼元氏は頭良さそうだから何とかしてくれるよ
34名無しさんだよもん:04/11/29 03:16:59 ID:vpSQTgkF
魁先生はどちらの派閥につくんでせうか?


>たしかにだーまえはスタッフ日誌で「次回作、来年だしますよ!」とか言ったな
>(もう消えたけど)

ワロタ
35名無しさんだよもん:04/11/29 04:44:55 ID:OSlB+6qV
魁先生の所属は他ブランドですよ、お兄さん
36名無しさんだよもん:04/11/29 06:30:46 ID:Uk8NskyE
みんな…原画もできる実力はあるのに、
なんでやらないんだと言われ続けた塗師の社員の人のこと、
ときどきでいいですから思い出してあげてくださいw
37名無しさんだよもん:04/11/29 07:56:09 ID:Tq/lzSTg
>>32
それは確かに心配だ。
企画にシナリオに音楽に監修にって、あんなに抱え込んで大丈夫なんかいな?
38名無しさんだよもん:04/11/29 09:53:47 ID:eVoZwQyh
器用貧乏なんだろう、だーまえは。
39名無しさんだよもん:04/11/29 11:30:23 ID:SqZOyTJq
しのり〜様が全く話題に上らないとはどういうことだよこのゲス野郎共
40名無しさんだよもん:04/11/29 12:11:10 ID:HpNcOKZD
>>36
えーっと…パディントンさんだっけ?


…Na-Gaだっけな。一瞬マジで思い出せなかった。
41名無しさんだよもん:04/11/29 12:13:49 ID:qzQmA3d4
>>38
器用貧乏っていうとあの人を思い出すな。
シナリオ、絵、プログラム、モノマネ…
42名無しさんだよもん:04/11/29 14:06:56 ID:QrD2kO/R
時々でいいから餅介の事、思い出してください。
43長谷部悠作:04/11/29 15:14:00 ID:NlpFvuqo
音楽もシナリオも絵もやれる俺最強!
44名無しさんだよもん:04/11/29 15:32:09 ID:b0zQ3rt9
なんだ、貧乏人か。
45名無しさんだよもん:04/11/29 17:31:37 ID:tQQqv9jt
しかしこつえーとは、涼元もなかなか
鍵っ子の心理を分かったチョイスをするな。
さすが元、鍵っ子。
46名無しさんだよもん:04/11/29 19:03:33 ID:ltrpJlhi
Kanonをもとめて、静岡市内を自転車で回ったという鍵っ子ですなw
47名無しさんだよもん:04/11/29 19:08:40 ID:uRq5FsYJ
ん?じゃあ鍵っ子になったのはONEからなのか。
48名無しさんだよもん:04/11/29 23:05:49 ID:q/ecNhDI
タイムリリースで、久弥が第3勢力として登場!
49名無しさんだよもん:04/11/29 23:43:51 ID:kMlX5woS
ていうか鍵のスタッフって何人いるの?
50名無しさんだよもん:04/11/29 23:49:17 ID:CwLIrMHi
麻枝准
涼元悠一
樋上いたる
しのり〜
Na-Ga
餅介
折戸伸治
戸越まごめ

外注除いたらこれだけじゃね?
51名無しさんだよもん:04/11/29 23:57:35 ID:vyjYgwhC
Na-Gaは左遷させられたんじゃないのか?
52名無しさんだよもん:04/11/30 00:02:54 ID:1/j58ihE
課内 :麻枝 折戸 まごめ 涼元 いたる しのり Na-Ga 餅介
外注 :魁 丘野 Dinn プログラマ陣(生波夢 星二徹 秋山池上関口久永)
外注?:鳥の 藤井 末田

ってとこか。まあまだ知らない奴がいる可能性も考えれば8〜13くらいか。
53名無しさんだよもん:04/11/30 00:41:28 ID:nmwjQz2H
あとはOdiakesくらいだな
54名無しさんだよもん:04/11/30 00:59:49 ID:W5K4pr2I
>>47
ONEは、プレイすると「自分のやりたかった事全部やられてそうで怖い」から
敢えてやってないらしい。
チャリで駆け回ったのは、確か自分にぎゃるげの魅力(「TLS」らしい)を教えてくれた
ある読書家サイトの人がKANONを発売当時激誉めしてたのを見て、どうせ買うなら初回版を…………
って事だったかな。
55名無しさんだよもん:04/11/30 13:06:46 ID:bbW1C8wD
ONEは涼元氏の作風とは対極な気がするんだけどな。
56名無しさんだよもん:04/11/30 18:43:37 ID:8UwV8UyQ
青猫はちょっとONEっぽい。
57名無しさんだよもん:04/11/30 22:42:58 ID:g3b6i/Sm
涼元は、麻枝の電波とシュールさとギャグ兼ね備えれば、すげーライターになりそう
物語の構成と文章と感動させる力はすでに一目置かれているしな
涼元、麻枝から技能を盗め!
58名無しさんだよもん:04/12/01 00:08:47 ID:1zCHZWoJ
秀才タイプが天才タイプの真似しようとすると盗む前に己が破壊される。
59名無しさんだよもん:04/12/01 01:23:43 ID:tQ8gnkjJ
涼元と麻枝の属性は、かなり対極に位置してるから
仮に麻枝の技能を完全にマスターしたとしても
今度は涼元らしさが失われてると思われ
60名無しさんだよもん:04/12/01 02:44:11 ID:DGpambE0
田中ロミオみたいなギャグになる予感
61名無しさんだよもん:04/12/01 11:21:37 ID:R84q1q9f
それはそれで…。

ミギャラース!
62名無しさんだよもん:04/12/02 08:04:32 ID:QQIXZMJm
ちなみにほしゆめが大ヒットしたとして、
だーまえにも手当は出るのか?
63名無しさんだよもん:04/12/02 17:50:25 ID:r60byerk
特別手当は出ませんが、解雇通告なら出ます
64名無しさんだよもん:04/12/02 18:09:03 ID:rlJkP6I4
麻枝(゚听)イラネ
65名無しさんだよもん:04/12/02 22:07:37 ID:SQTU7OWt
yet11がいないとこいつら結局だめだったようだな
66名無しさんだよもん:04/12/02 22:59:03 ID:lTeBi2eZ
YETはホントにいいボスだった・・・
67長谷部悠作:04/12/02 23:01:26 ID:NeSVFepw
なんでそんなのお前らがわかるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさんだよもん:04/12/02 23:49:26 ID:1YNPLzq/
何でお前が笑ってるんだよwwwwwwwwwwww
69名無しさんだよもん:04/12/02 23:50:07 ID:yzTvLCz1
おkwwwwwwwwwwwっうぇ
70名無しさんだよもん:04/12/02 23:57:45 ID:SQTU7OWt
ゲームを予定どうりに出してくれるのが良いプロデューサーだ
製作者サイドに立ってしかものを考えられない長谷部は短小包茎
71名無しさんだよもん:04/12/03 00:05:40 ID:u+53Fne5
yet11は関羽並の統率力を誇るが最後は彼同様ひどい裏切りに遭う。
72名無しさんだよもん:04/12/03 08:47:30 ID:f6M4w7Bg
(´Д⊂
73名無しさんだよもん:04/12/03 23:39:37 ID:HTcTCfrp
YETといい下川といい、なんだろうね?
74名無しさんだよもん:04/12/03 23:46:15 ID:JnKv8Lw3
正直涼元より久弥、まごめよりYET11。
75名無しさんだよもん:04/12/04 01:49:36 ID:Sx4v1gmC
製作総指揮……YET11
企画・シナリオ……麻枝准
シナリオ……久弥直樹・涼元悠一・魁
原画……樋上いたる
音楽……折戸伸治・YET11・戸越まごめ・麻枝准
CG……みらくる☆みきぽん・しのり〜
背景……鳥の

実現すれば鍵っ子的にはクロノトリガーを軽く凌駕するドリームプロジェクト。
頼むよB社長何とかしてくれよ2万出してもいいぜ?
76名無しさんだよもん:04/12/04 01:50:43 ID:FTeQKFoA
>>75
シナリオの一番右側が見えないんだけど・・・。
77名無しさんだよもん:04/12/04 02:41:10 ID:OnWWqqLA
>>75
………………YESの「UNION」ってアルバム思い出したよ
過去幾度かのメンバーチェンジを繰り返してきたYESの、それまでの参加者が全員
集まって作ったアルバムって代物。
そりゃもうスゴい事になってて、オレ的YESベストアルバムになってる…………
78名無しさんだよもん:04/12/04 02:48:33 ID:4dtwGN6z
久弥の実力がどのくらい低下しているかがネックだな
79名無しさんだよもん:04/12/04 13:28:54 ID:VcxlklJR
アホかw筋肉じゃあるまいしw
80名無しさんだよもん:04/12/04 14:04:14 ID:c4aqO8DJ
久弥氏はキャラ立ては良いけど他はちょっと…
81名無しさんだよもん:04/12/04 19:15:13 ID:/LUBmbNG
>>75
シナリオの一番右がいなけりゃ、まさにドリームプロジェクトだな
82名無しさんだよもん:04/12/05 12:44:02 ID:Z7kDI+wL
魁の代わりに、超先生を
83名無しさんだよもん:04/12/06 21:23:23 ID:6cdqhhDf
涼元・こつえー・まごめの新鍵スタッフに追い出された
だーまえ・いたる・折戸の旧鍵スタッフが、
葉に行ったらかなり面白くなりそうな希ガス
84名無しさんだよもん:04/12/06 21:44:41 ID:IIVZv2eC
折戸はともかく、他は引き取り拒否だろ。
85名無しさんだよもん:04/12/06 21:55:51 ID:MJ1EateO
折戸はTYPE-MOONが狙ってる
86名無しさんだよもん:04/12/06 22:35:08 ID:IIVZv2eC
型月ゲーには桜庭統と相性よいと思うよ俺は。
87名無しさんだよもん:04/12/06 23:37:52 ID:BmvDE2vf
型月って音屋いないんだっけ?
88名無しさんだよもん:04/12/07 10:27:05 ID:AULUorWZ
憑き者うぜーよ
89名無しさんだよもん:04/12/07 10:47:10 ID:Bi5Pt6il
実際、型月のレベルを考えると折戸でも役不足かも
俺も桜庭統キボンヌだな
90名無しさんだよもん:04/12/07 16:17:24 ID:x9DLzBSD
    ∩___∩       
    | ノ\   ,_ ヽ  
   /  ●゛  ● |   
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |
 /     ∩ノ ⊃  ヽ  
 (  \ / _ノ |  |  
  \  "  /  | |
   \ /
91名無しさんだよもん:04/12/07 17:28:56 ID:AULUorWZ
うんうん。役不足だね。
折戸が型月で仕事なんて役不足もいいところだよね。
92名無しさんだよもん:04/12/08 01:39:08 ID:JryHHZtU
涼元は上に立て、企画もできるシナリオ。
麻枝は企画できるシナリオ。
二人同じプロジェクトにいるだけで企画能力をつぶし合うし、麻枝が上に立つことで一つのプロジェクトに4年かかる。
二人は同じチームに向いてない。
93名無しさんだよもん:04/12/08 01:52:38 ID:3HfI97eH
その論理はちょっと乱暴だと思うが、
まあ涼元はピンでやった方が良いとも思う、
ただその場合態々ゲームとして出すメリットがあるのかどうかは疑問。
94いんねの使徒Ver.2.01:04/12/08 01:53:28 ID:iS6K5X3y
涼元みたいな、仕事しながら脳内に神様が降りてくるのを待つタイプのライターが上に立ったら、
数ヶ月でできたり4年くらいかかったりの超不安定メーカーになってしまうんじゃないかと。

……現状と同じじゃん。
95名無しさんだよもん:04/12/08 01:57:31 ID:3HfI97eH
>涼元みたいな、仕事しながら脳内に神様が降りてくるのを待つタイプのライター
まさか臆測じゃないよね…?
96名無しさんだよもん:04/12/08 02:12:06 ID:JKj7FkQa
>脳内に神様が降りてくるのを待つタイプのライター
イメージとしてはむしろだーまえの方がそんな感じだが………

………どうせ降りてくるのは音楽の神だとか、
    むしろ「脳内にある種の“神様”降りっぱなし」、とか言うなァッ!!
97名無しさんだよもん:04/12/08 03:07:09 ID:nuDXgV/s
98名無しさんだよもん:04/12/08 04:50:57 ID:avU/bxa9
まあ涼元はあまりギャグは向いてないな。
どちらかと言えば久弥に近いセンス。

麻枝のギャグは天然なのに対して
涼元のギャグは考えて作ってるからどうしても寒くなる。
99名無しさんだよもん:04/12/08 14:32:05 ID:i6+Ow8M9
ギャグ作品の基本はいい意味でバカ全開なキャラだからな。
100名無しさんだよもん:04/12/08 15:28:59 ID:xj0Mb/LH
ウソコフォルダはマジワロタ
101名無しさんだよもん:04/12/08 16:27:20 ID:tvw+ucQA
麻枝ギャグのどこが面白いんだよw
つーかギャグいらね
感動が薄れる
102名無しさんだよもん:04/12/08 16:37:11 ID:BOUBeY4r
涼元にはメインライターは無理。
103名無しさんだよもん:04/12/08 16:54:35 ID:HKTEjOLZ
>>101
>麻枝ギャグのどこが面白いんだよw

同意。麻枝のギャグはクドいし、スベるとイタい。
104名無しさんだよもん:04/12/08 17:07:55 ID:BdyTX2EX
ギャグが入ると感動が薄れるというのは疑問
105名無しさんだよもん:04/12/08 18:28:35 ID:shpFYlIX
>>102
まあ「スランプ」とか言い出して、4年もかけて
ことみシナリオ1本作るのが精一杯の遅筆ぶりは
だーまえよりも酷い
106名無しさんだよもん:04/12/08 18:46:32 ID:YlDUEq6d
ソースは?
107名無しさんだよもん:04/12/08 19:20:53 ID:RvOCd9F7
>>105
>4年もかけてことみシナリオ1本作るのが精一杯の遅筆ぶりは

他の会社なら、速攻、クビだよな
108名無しさんだよもん:04/12/09 01:18:02 ID:651pOInJ
過去作焼き直しの水増し冗長シナリオしか書けなかった枯れすすき麻枝だって似たようなもんだろ
今の鍵でパワーがあるのは社長の馬場だけな気がする
109名無しさんだよもん:04/12/09 01:43:26 ID:fz8ELWvs
つーか麻枝と涼元は仲の良い飲み友達(なんばでの目撃情報多数)
おまいら勝手に対立させるなよw
110名無しさんだよもん:04/12/09 01:44:31 ID:BA/Xw0Vb
麻枝は酒飲むのか
そういう話日記で出てこないから、飲まないのかとおもってた
111名無しさんだよもん:04/12/09 01:47:53 ID:pjIZETlF
馬場のパワーは間違った方向に発揮されてばっかりだけどな
オナニーな理由でエロ削除とか
キムチックノベルとか
112いんねの使徒Ver.2.01:04/12/09 02:14:47 ID:5d2JoZ1b
ヲタ業界人にしては力のある、ギラついた眼をしている麻枝と、純朴そのものといった感じの涼元
(写真で見た感じの偏見)が一緒に飲んでる姿が、「債権者と債務者」とか
「談合取引中の業者と公務員」みたいな誤解周りに与えないか、心配だよー!
113名無しさんだよもん:04/12/09 02:35:25 ID:zMf4yU/2
あの二人は、お互いの中に自分にないモノを感じ取って、しかも
その価値を同時に双方が「貴重なもの」と思っている、そんな関係に思える。
二人力を合わせれば、力強いような、ちぐはぐのような………………よくわからんw
114名無しさんだよもん:04/12/09 08:16:33 ID:NP6cRizj
>>113
俺はそれを麻枝と久弥コンビの頃は感じていたけどな。
115名無しさんだよもん:04/12/09 09:11:12 ID:7paz/98k
しかし、麻枝はライターや音屋としての能力は高いが
プロデューサーとしての能力は皆無に等しい。

麻枝が連れて来るのは、涼元とかイシカワとか魁とか
そんなんばっか。
久弥に土下座して頼み込んで帰ってきてもらえよ。
116名無しさんだよもん:04/12/09 13:15:33 ID:nJOPVLx9
>>114
その意味で、久弥と涼元の立ち位置は似てる部分があると思う。
方向性とか、性質は違うけど。

麻枝ー久弥コンビは「似てるけど違う」
話さなくてもだいたい相手の考えに見当がつくコンビで、作品は「甘・辛」コンビネーション
麻枝ー涼元コンビは「相互補完」
互いに相手をリスペクトしつつ、意見を交わし合うコンビで、作品は「知性と感性」コンビネーション

って感じか。


117名無しさんだよもん:04/12/09 16:48:16 ID:e+XN1AW3
久弥は才能はあるかもしれんが仕事しないからイラン。
麻枝とつるむ奴にはロクなのがいないな。
118名無しさんだよもん:04/12/09 16:50:53 ID:6pNS9aGe
麻枝にはYET11が必要なんだよ
119'ヽ/ヽ:04/12/09 16:58:40 ID:mKNckzDF
魁は才能はあるかもしれんがパクるからイラン。
麻枝とつるむ奴にはロクなのがいないな。
120名無しさんだよもん:04/12/09 17:21:23 ID:Y4Ts5nWI
でも麻枝曲も折とやまごめのアレンジなしではなりたたんからな
結局まわりにちゃんとした技術のある香具師がいないと生きない罠
だーまえが一本立ちしない理由はそれだと思う。文にしても音楽にしても
自分ひとりだと商用レベルにはならないっていう
121'ヽ/ヽ:04/12/09 17:24:18 ID:mKNckzDF
一人でなんでもできたら完璧超人だし
122名無しさんだよもん:04/12/09 17:33:30 ID:UJl3K3oi
完璧超人とはきのこの事か
123'ヽ/ヽ:04/12/09 17:38:50 ID:mKNckzDF
初めにきのこを食べたヤツを尊敬する
124名無しさんだよもん:04/12/09 17:46:10 ID:wCHLbgtc
欠陥人間六人が束になってもきのこ先生には勝てないぞ
クリエイターとして遥かに格上の人物を引き合いに出すなよ

125名無しさんだよもん:04/12/09 17:49:00 ID:e+XN1AW3
初めてナマコを食べたヤツを尊敬する
126名無しさんだよもん:04/12/09 17:50:14 ID:P+QmXv27
フグの調理法って、どうやって確立したんだろ
127名無しさんだよもん:04/12/09 18:02:35 ID:e+XN1AW3
犬とかに食わして確かめたんじゃねえの
まあ犬はOKでも人間ならアウトって場合もあるだろうからやっぱり最後は勇気いるな
128名無しさんだよもん:04/12/09 18:05:10 ID:6C2RduI2
麻枝に俺のうんこ食わせたい
129名無しさんだよもん:04/12/09 18:28:39 ID:CRZSxpi8
128のうんこ増殖
130名無しさんだよもん:04/12/09 18:42:37 ID:6pNS9aGe
57 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:04/12/09(木) 17:40:35 ID:wCHLbgtc
きのこ氏はノベルゲー業界の存亡を賭けて戦っているというのに…金儲けしか頭に無い麻枝は業界のゴミだな
麻枝はゴミ日記書いている暇があったらもっと作品創れや!一人でな!
131名無しさんだよもん:04/12/09 20:35:56 ID:icI3Hwjb
>>125
マジレスするが激しく同意
132名無しさんだよもん:04/12/10 05:19:14 ID:fWZ9unNp
所詮、烏合の衆
麻枝なんて、涼元に校正してもらわなきゃシナリオ一つ満足に仕上げられないヘタレだしなw
133名無しさんだよもん:04/12/10 12:26:22 ID:/q2g+hXL
きのこ信者と涼元信者の大攻勢が始まりました
134名無しさんだよもん:04/12/10 12:57:15 ID:tAZq3V12
きのこ儲が一人で暴れてるだけだろ
135名無しさんだよもん:04/12/10 15:58:46 ID:l0yUMngQ
みんな普通に事実しか述べていないのに何が大攻勢だよ
キモガキ特有の被害妄想か
136名無しさんだよもん:04/12/10 16:00:56 ID:d5ttAwOe
アンドリュー・フォークか?
137名無しさんだよもん:04/12/11 07:56:50 ID:mEYT4Cm6
正直、プラネタリアンはボリューム以外の全てにおいてクラナドに勝っていた

さあ、世代コータイ
138名無しさんだよもん:04/12/11 09:01:44 ID:LXG7Jwma
新鍵 by 涼元悠一
139名無しさんだよもん:04/12/11 09:30:59 ID:M+EBQC5U
厨房度も勝っていた。
悪いわけじゃないけどさ。
140名無しさんだよもん:04/12/11 23:59:49 ID:9bGIZKUx
麻枝も涼元が仲が良いのは分かったが、
涼元と魁の仲はどうなんだ?



>杏「言っとくけど悪いのは100パーセントあのバイクの奴だからね。
>  部長も椋もな〜んにも悪くないんだから」

>骨董とかサッカーとか海外旅行とかスキューバダイビングとか、
>ゲームとは全く違うジャンルに精通していると、確実に有利になります。
>どうやって有利にするかはヒミツ…というか、「自分はバイクが好きだから
>作中にバイクをたくさん出そう」とか、そんなダイレクトな意味ではないです。
>この辺りの『取り入れ方』が感覚的にわからないと、もの書き職への適性
>自体が薄いかも…です。
141名無しさんだよもん:04/12/12 01:17:56 ID:FV1MbRNJ
あんまりそういう陰湿な攻め方をするタイプには見えないんだけどなぁ。
といっても、実はメチャクチャ腹黒で、俺がこういうふうに思うのも計算のうち
という可能性もあるが。
142名無しさんだよもん:04/12/12 01:32:53 ID:CukM5ht4
分があまり得意じゃない分野に入り込む場合は
ツッコまれないように、よく調べるなりきわどいネタをやめるなりすれば良かったのに。
せめてターミネーターに影響受けまくりなところ丸出しはやめれ。
143名無しさんだよもん:04/12/12 02:02:18 ID:82LCy1NS
世代コータイに賛成
だーまえが、読書嫌い・エロゲー好きを公言している事を最近知って幻滅したよ… 
144名無しさんだよもん:04/12/12 03:05:03 ID:rSRrEgG8
ソースは?
145名無しさんだよもん:04/12/12 03:31:13 ID:SJq5e/PM
あー、ソースソースうるせえ。
コンプティークだよ、昔の。
クソが。
146名無しさんだよもん:04/12/12 06:03:50 ID:3iA0BG9P
>>143
読書は、「5分で“ボク、ビッグワンガムがほしいなっ”とか言い出す」程
キライだ、ってのは読んだが、「エロゲ好き」なんて発言は聞いた事がないぞ。
(ファンタジー系のRPGとかが好きっていうのはあちこちで言ってるが。)
勝手に捏造すんな。

…………まさか、あの連載の「エロゲパパイヤン病」物語を真に受け取ったんじゃあるまいな?w
(あるいは作品作りへの情熱、みたいな発言を勝手に「えろげ好き」と解釈してる?)
147名無しさんだよもん:04/12/12 07:42:30 ID:i5c4IxmZ
いや、そこは逆に評価すべき点
バリバリのエロゲヲタじゃなきゃエロゲライターは務まらんでしょ
148名無しさんだよもん:04/12/12 08:50:50 ID:L0ovcPGL
だーまえは読書嫌い・ついでに映画も嫌い・音楽好き好き大好き超愛してるは公言してるけど、エロゲ好きってのは確かに初耳。
149名無しさんだよもん:04/12/12 09:33:14 ID:/WHAt8a1
逆に、涼元や魁みたく、他作品に汚染されて
パクリ乱舞しないからその方がいいや。
150名無しさんだよもん:04/12/12 11:30:19 ID:euPz2VbA
ワンパターンだけどな
151名無しさんだよもん:04/12/12 12:32:35 ID:oQZAxj/a
3・4年に一度、似たパターンの作品をやることに何の不都合があるんだ?
152名無しさんだよもん:04/12/12 12:51:32 ID:35XKxwEa
麻枝シナリオ飽きた
153名無しさんだよもん:04/12/12 20:33:48 ID:YBERRZhD
だったらfateでもやっとけよ、クソが
154名無しさんだよもん:04/12/12 21:10:06 ID:B5blJg6m
>>153
大人気ないですよ
155名無しさんだよもん:04/12/12 21:27:58 ID:rSRrEgG8
いたるはいらないってことが証明されたんではないでしょうか?
156名無しさんだよもん:04/12/12 21:36:36 ID:oElsZZeW
つーか、ほしゆめ、意外なほどに評判いいじゃん。

まあ元々、ちょっとした片手間に作ったようなゲームかと
思われて、前評判でもあまり評価されてなかった、ってのもあるかもしれんが
157名無しさんだよもん:04/12/12 23:52:23 ID:oQZAxj/a
規模とか手間とかじゃなくて、涼元がどれだけやるかが疑問だったような。
評判いいのかどうかわからんけど、涼元的なのが好きな人には好評みたいだな。
158名無しさんだよもん:04/12/13 01:30:23 ID:S6wx4oKY
涼元「クラナドで手ぇ抜いた分、全てのちからをほしゆめに注ぎました」
159名無しさんだよもん:04/12/13 05:04:24 ID:2+Ru11+1
涼元についてはマエジョンイルから離した方がいいかもな
160名無しさんだよもん:04/12/13 05:21:48 ID:Dbsg4HZj
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1102516705/
懐かしい仮想戦記スレに涼元が
161名無しさんだよもん:04/12/14 01:24:12 ID:ZQI3sXCy
一応、ほしゆめは、カノン、エアー、クラナドに続く、
keyの第4作目、という位置づけでいいのかのぅ?
162地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/12/14 01:28:27 ID:APQnhuF4
>151
それだけ待たせるならせめて新鮮なもの見せてくださいよって話じゃない?
163☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/14 01:28:37 ID:Cxde5ikG
Keyの四作目と言うより
どちらかというと涼元ラノベの最新作って感じでは?
164地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/12/14 01:35:04 ID:APQnhuF4
涼元ちんはむしろ久弥の後継者だと思うんだよねー
洗練された久弥。
だから俺的にはKeyの正統なる新作。
165名無しさんだよもん:04/12/14 02:15:36 ID:LBDDmRcB
久弥−萌えキャラ製造能力+洗練された文体+薀蓄+左翼スパイス少々=涼元
166名無しさんだよもん:04/12/14 02:16:05 ID:OG6aaa7i
洗練されたら面白くなるってわけでもないんだね
167(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/14 02:16:48 ID:Cxde5ikG
萌えキャラ製造能力>洗練された文体+薀蓄+左翼スパイス少々
168名無しさんだよもん:04/12/14 02:26:04 ID:S3zjM97C
実質、ユーザーから見たら
ほしゆめ=おまけディスク
程度の認識じゃないの?

いや、確かにボリューム以外では、クラナドに勝るとも劣らない
作品には仕上がってるけど。
169名無しさんだよもん:04/12/14 02:35:26 ID:SFZkDZko
出来は値段相応っしょ。
170名無しさんだよもん:04/12/14 02:45:13 ID:FYfeZ8iv
>>166
それは単に貴公が「洗練された面白さ」がわからないだけでは?

>>168
定価8800円級の普通の「PCゲーム」の持つ、あの「ボリューム」に慣れた人、
いやむしろ「それくらいないと物足りない」って人にすればそうかもしれんが、
今回の企画はそもそも「それが受け付けない」ような人、
「すごく美味しいモノを、ちょっとだけ食べたい」ってな人(ゲーム“だから”やらないって人、多いし)
向けの企画だからね………………それはそれで需要があると思われ。
171名無しさんだよもん:04/12/14 02:55:00 ID:LBDDmRcB
>>170
キミ、↓の人でしょ


113 :名無しさんだよもん :04/12/03 03:14:36 ID:epY+Ph9o
不良がらみの設定は、その涼元が放棄した後だーまえ、更にあの“DQN”魁先生が
担当になった段階で出てきたネタだと推測。

本来は「資料室の主で、街の様々な古くからの事を知っている」という発売前の紹介からも
わかるとおり、もっと涼元氏お得意の「薀蓄たれまくり」な話………ひょっとしたら秋生の
語った「渚を救った“あの場所”」「街の力」そして「幻想世界」ネタを、「街に古くからある
言い伝え」とかの話で、側面から補強するキャラだったのかも知れない。
まさしく、AIRにおける「夏編」そのものの役目を持った「設定解説」用シナリオキャラ。
ちなみに同じく涼元キャラのことみ編にも、「見えない世界の秘密」エピソードという形で
同様の方向性が見え隠れするのは果たして偶然の産物だろうか?


信者フィルターかかり杉
172名無しさんだよもん:04/12/14 05:02:10 ID:UENhuNBT
エスパーキモ杉
173名無しさんだよもん:04/12/14 11:05:04 ID:MnsOKDmT
何でもかんでも「信者」呼ばわりしてりゃいいんだから、アンチなんて楽なもんだよな。
174名無しさんだよもん:04/12/14 11:08:47 ID:LfCyCViP
知識欲の薄さを堂々と公言してるのか、麻枝は、、
仕事ナメ過ぎだなw
とりあえずそのチープな企画力(笑)で涼元を飼い殺しにするのは蔵で最後にしてくれや。
175名無しさんだよもん:04/12/14 19:20:28 ID:aae92GBf
なに、涼元って左翼なの?
反戦ネタとかあり?
176地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/12/14 20:01:20 ID:babZegBp
SF読み慣れてない子が勘違いしちゃっただけだよ
反戦ってほどのものでもない。
177名無しさんだよもん:04/12/14 22:50:14 ID:OG6aaa7i
西部劇でもないな
178名無しさんだよもん:04/12/15 00:12:58 ID:eDumDvvF
まぁ涼元がたくさん読んだであろう昔のSF青背系なんかは
社会主義肯定な内容多いけどね。
基本的に反社会的な人のほうが面白いモン書くからな。
179名無しさんだよもん:04/12/15 00:14:44 ID:w/Mj2HsZ
だーまえしかり
180名無しさんだよもん:04/12/15 01:42:21 ID:qUufO2wQ
いたる褒め
181名無しさんだよもん:04/12/15 20:51:55 ID:XNRhWIHj
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                            駒都えーじ
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ                             ↓
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i  ← いたる                 へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |  麻枝  |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 品 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
182名無しさんだよもん:04/12/15 20:54:26 ID:w1DdTOkl
駒都えーじが正式にkey社員になった訳じゃないでしょ・・・
183名無しさんだよもん:04/12/15 21:06:27 ID:0O8Myfta
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                               涼元
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ                             ↓
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i  ← 久弥                  へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |  麻枝  |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 中 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 古 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
184名無しさんだよもん:04/12/15 21:13:24 ID:1kX/Ck4J
このメンバーの中では麻枝と折戸が完全に終わってる退化組だな
いたるはあれでも少しずつ進化してるし
185名無しさんだよもん:04/12/15 23:14:17 ID:eDumDvvF
まぁ個人的に折戸の絶頂期はFils・雫〜ONEあたりなんだが、
単純に麻枝企画だと折戸本来の持ち味を出せないというだけで
腕が鈍ってるとは断定できん。
本人が苦手だと言ってるタイプの曲ばかり作らせても
業界トップに君臨できるんだから凄いというしかない。
186名無しさんだよもん:04/12/15 23:56:17 ID:etazganz
>>185
つまり麻枝が方向性を変えれば良いのでは。
187名無しさんだよもん:04/12/16 02:14:36 ID:EFtX5qcm
>>186
そうすると、多分麻枝が書けなくなると思う
基本的に制作は企画者が中心だし、その発注が全てだ
スタッフの腕を生かすも殺すの企画者の次第
麻枝(企画)がつぶれたら、多分制作スタッフ全員がつぶれるだろう
それだけは何としても避けなきゃならないことでしょ
そんな中で良い曲を作り続ける折戸は、すごいといって過言じゃないだろうと思う
方向性を大きく変えるなら、やはり企画者自体を変えるしかないんだろうな…
188名無しさんだよもん:04/12/16 02:25:23 ID:ApcgaCXE
まあ変えるというか戻る事は出来ないかな・・・と
思ったり、MOON.辺りに。
189名無しさんだよもん:04/12/16 02:53:30 ID:EFtX5qcm
うーん、どうだろう…
あれ、久弥も書いてたからなぁ
どの辺りが麻枝担当なんだろーか
本人はエッチシーン書くの苦手だって言ってたね
190名無しさんだよもん:04/12/16 02:57:01 ID:ApcgaCXE
>>189
確か由依・葉子さんが久弥だからそれ以外
じゃない?またあのはじとすのこみたいなのが読みたい・・・。
191名無しさんだよもん:04/12/16 03:08:37 ID:EFtX5qcm
ああ、ハジとすのこはなんか麻枝っぽいかも
いや、多分あれは麻枝だろう
あれはあれでダークだと思ったけど、悪くないね
ただ、keyのカラーじゃないかもしれないけど
192名無しさんだよもん:04/12/16 03:13:33 ID:F7q//AC6
やっぱり麻枝&久弥じゃなきゃ駄目なんだな…
193名無しさんだよもん:04/12/16 03:16:16 ID:ApcgaCXE
>>191
まぁkeyでは無いねwでもplanetarianとか出たし
なんか別の感じも出てくれればなぁ・・・。
>>192
ONEの麻枝と久弥のバランスぐらいがいいなぁ。
194名無しさんだよもん:04/12/16 03:26:47 ID:EFtX5qcm
涼元の方はエッチなやつ書きたいとか言ってなかったかな、たしか
それに便乗して麻枝もなにか書くことはあるかもよ
久弥との共演は、残念ながらもう叶いそうにもないが…
樋上はともかく折戸はその方が曲書きやすいだろうとは思う…前のを見た感じ
195名無しさんだよもん:04/12/16 07:00:08 ID:fvuSvJG0
つーか、実際、エロにこだわってるのは馬場社長だけだもんなぁ・・・
ライター陣はエロ描きたがらないし、
いたる絵はエロに向かねえし。
196名無しさんだよもん:04/12/16 07:15:42 ID:JHrxKnGJ
脚本
麻枝≧涼元>>久弥
構成
涼元>>>麻枝>久弥
萌え
久弥>麻枝≧涼元

こんな感じ?
197名無しさんだよもん:04/12/16 07:46:52 ID:EGjHfUon
不等号は見やすいがとりあえず氏ね
198名無しさんだよもん:04/12/16 07:47:57 ID:JHrxKnGJ
そんなひどい
199名無しさんだよもん:04/12/16 08:18:42 ID:zV6mPu5H
>>196
んなもん人それぞれだろ
死ねや厨房
200名無しさんだよもん:04/12/16 08:26:13 ID:e8Vju6HS
脚本
久弥≧涼元>>麻枝
構成
久弥>>>涼元>麻枝
萌え
久弥>>>>涼元>>>麻枝

かな、俺は
201名無しさんだよもん:04/12/16 09:26:01 ID:3cQzeyHx
鹿乙
202名無しさんだよもん:04/12/16 10:00:38 ID:Xn5LNP+D
麻枝乙
203名無しさんだよもん:04/12/16 10:11:20 ID:5U3O8PE8
この大変なご時勢に…バ鍵スタッフ達は呑気にコミケかよ!?

業界トップである型月との差はますます絶望的なものに…鬱死
204名無しさんだよもん:04/12/16 10:38:58 ID:9Z4wQDEZ
きのこ乙
205名無しさんだよもん:04/12/16 11:05:41 ID:K773TJsa
コミケで名が売れたんだろうに、もうバカにしてかかる型月儲
206名無しさんだよもん:04/12/16 11:09:18 ID:D/c0WAIX
コミケなんて踏み台だろ
世界へ羽ばたけタイプムーン
207名無しさんだよもん:04/12/16 12:47:39 ID:UGNdh5Ub
タイプムーン(笑)
208名無しさんだよもん:04/12/16 12:57:49 ID:JHrxKnGJ
>>199
いやあその通りだが何か
209名無しさんだよもん:04/12/16 14:02:52 ID:vMvddarC
例えこの六人が力を合わせても

きのこは倒せない訳で
210名無しさんだよもん:04/12/16 14:27:13 ID:c7XtvukL
   ∩___∩        │
   | ノ\     ヽ      │
  /  ●゛  ● |      │
  | ∪  ( _●_) ミ     │
 彡、   |∪|   |      │
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>209
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

211名無しさんだよもん:04/12/17 14:19:09 ID:CqdTBeIv
きのこは、ナスでキノコなんて、いかにもチ○ポを連想させる
ペンネームなんてやめときゃあよかったと、
今になって公開しているに500メセタ
212名無しさんだよもん:04/12/17 16:06:43 ID:KORjrFuN
そのうち改名するに600ペリカ
213長谷部悠作:04/12/17 17:54:42 ID:fgIclGdY
戦略麻枝=高橋〉久弥〉〉〉〉〉〉〉きのこ〉〉〉〉涼元=鍵麻枝


これが正解
214名無しさんだよもん:04/12/18 03:50:09 ID:7loak1la
高橋も分けて欲しいとこだが
215名無しさんだよもん:04/12/18 23:55:04 ID:QXARHz0S
>>212
改名する頃にはまだ同人屋に逆戻りしてるから無問題。
216名無しさんだよもん:04/12/19 01:08:26 ID:IGv02t5V
型月って版権収入ほぼ全部奈須と武内で独占できるわけだろ?
すでに一生食ってけそうだな。
217名無しさんだよもん:04/12/19 03:59:26 ID:1HZWt61G
型月は確かに良い物作ったと思うけど、正面からkeyにぶつかったら多分勝てなかったと思うぞ
同人の時の月姫がなかったらって話な(つまり純粋に新規のメーカーとしてぶつかった場合)
それだけの作品の差は間違いなくあったと思う
それでも話や音楽はともかくとして、演出はkeyも完全な負けを認めざるを得ないだろう

やっぱり同人が味方につくとすごいって事だよな…
…というかこいつらの場合、同人時代の月姫収入だけで充分生活はできたんじゃないかとも思う
Fateの次作…果たして出すのだろうか

>>215
俺もできれば奈須は同人に戻ってきて欲しいなと思う
激カムバック!!
218名無しさんだよもん:04/12/19 04:46:09 ID:0pCq1p60
商業作品のエロゲーはやらないけど同人のエロゲーはやる椰子、ってそんなにいるのか?
219名無しさんだよもん:04/12/19 09:39:09 ID:9hI6bZJ9
planetarianののようなオリジナルの短編作品なんて
作れそうにないわけだが。設定だけで容量OVERですな。
220名無しさんだよもん:04/12/19 11:07:38 ID:fwRqKU03
短編なら Notes. なんかをちゃんと書いてるわけだが。
221名無しさんだよもん:04/12/19 18:55:46 ID:e7BaBDfH
キノベは涼元よりも麻枝にやってほしかったのだが。
ワンパターンな作風を解消し、新しい芸風を開拓するには短編ぐらいがちょうどいいし。
222名無しさんだよもん:04/12/19 22:06:48 ID:ApRwsF20
涼元には大作を手掛けて欲しかった
あの安っぽさは悲しすぎる(実際、安いが)
223名無しさんだよもん:04/12/19 22:19:27 ID:IGv02t5V
>>221
ヒビキのまほうでも読んでろ。
224名無しさんだよもん:04/12/19 22:32:21 ID:TxhvwIJi
だーまえに新しい芸風なんて無理ぽなのは、凡作以下のヒビキで既に実証済み
諦めろ
225名無しさんだよもん:04/12/20 04:32:30 ID:HPNe2Izg
そういや最近、樋上氏はあまり見かけないね
コミケの風子くらい?
もし仮に樋上氏まで抜けたりしたら、結構key崩壊の危機なんではなかろうか…
あの絵がkeyの顔であることには変わりないし
それは麻枝と折戸、しのり〜にも言えることだけどさ
226名無しさんだよもん:04/12/20 04:55:27 ID:JdntMzbx
折戸の方が心配だよ正直
227名無しさんだよもん:04/12/20 14:16:55 ID:RGEd7Di/
いたるが笛の同人に手を染めた件について
228名無しさんだよもん:04/12/20 15:09:28 ID:XTT4PDZt
 完 全 敗 北
229名無しさんだよもん:04/12/20 15:22:38 ID:xDhctP7Z
とんでもない裏切り行為だ
いたる死ね
230名無しさんだよもん:04/12/20 15:32:30 ID:9bJ0xDSH
風子がセイバーの服着て、
「問おう、汝が風子のマスターか?」
ネタがきっとあるはず。
231名無しさんだよもん:04/12/20 16:54:51 ID:E9wysNdT
もうダメだ。いたるクビにして、こつえーを雇え。
232名無しさんだよもん:04/12/20 20:54:30 ID:DN/hYiOa
まあいいじゃねぇか。奈須も武内も昔は鍵っ子だったんだ。
233☆ノ(>A<ノ):04/12/20 20:55:58 ID:/PR3wrvx
そろそろ本気でいたると武内を交換する計画が進行してるのかもしれません
234名無しさんだよもん:04/12/20 22:50:52 ID:slAOngsd
それは等価交換というやつか。せつないな。
235'ヽ/ヽ:04/12/20 23:31:58 ID:9iiyNCjI
つりあうのか
236名無しさんだよもん:04/12/21 02:29:37 ID:+afhAvtz
いたる信者が多ければ釣り合うだろう・・・が
到底無理な話だな。
237名無しさんだよもん:04/12/21 07:58:46 ID:HqQORAPO
信者の数で絵描きの実力が決まるのか?
笛の英霊じゃあるまいし。
238名無しさんだよもん:04/12/21 11:53:42 ID:C/LIU+vR
まあ少なくとも、武内やいたるのような下手絵師は
信者の数が全てだな。
239名無しさんだよもん:04/12/21 18:28:38 ID:QDZ0a+ym
つーか、両方下手は下手でも絵柄が違いすぎるよ
樋上絵は絶対型月向きじゃない
240名無しさんだよもん:04/12/24 09:09:50 ID:tmka0M0U
武内のは、絵が淡白すぎるし、
いたるのは強烈すぎる
241ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 10:50:49 ID:a4qjkwx5
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
242名無しさんだよもん:04/12/24 20:09:20 ID:YGlnK7+W
まあライター、絵師の部分はともかく、
まごめが折戸に勝つということはまずあり得ない。
才能からして天地ほどの開きがある。
243名無しさんだよもん:04/12/24 21:07:27 ID:+PgzmBpf
何故ここで中延とがんまんの比較なのかわからない…
244名無しさんだよもん:04/12/24 22:02:28 ID:oz7qtd/G
>>242
麻枝がなんでまごめにばかりアレンジ頼んでるか、蔵で折戸曲が激減したか
考えてみれば?
はっきりいって既に主軸はまごめちん

つか能力値で言えば新鍵の全勝じゃん
245名無しさんだよもん:04/12/24 22:56:48 ID:zymVQTJ/
マゴメ乙
246名無しさんだよもん:04/12/24 22:57:31 ID:f51GyVyO
>>244
何故か教えてくれ。
247名無しさんだよもん:04/12/24 23:56:45 ID:9YPOEML1
まごめには神曲が無いからなぁ
248名無しさんだよもん:04/12/24 23:59:57 ID:RQJ9zdO+
まごめも十分実力あると思うが…。
249名無しさんだよもん:04/12/25 00:07:03 ID:zymVQTJ/
まごめ程度ならこの業界に吐いて捨てるほどいるしな。

いたるみたいに決して絵が上手いわけでもないのに
信者が多数いるのと一緒で、まごめではkeyのカリスマとはなり得ない。
250名無しさんだよもん:04/12/25 00:36:29 ID:2/3L5FsC
と言うか、折戸とまごめの関係は麻枝と久弥の関係に似てるような気がする。
互いが互いにないものを持ってるし、どちらにも光るものがあると思う。
二人揃っていれば死角なしだと思う(麻枝も含めればなおいいかも)。

ただ、信者の点で言えば確かにまごめは分が悪いな。
折戸程のカリスマ性をまごめが持つのは難しいような気がする。
251名無しさんだよもん:04/12/25 01:43:26 ID:IssICQ6d
まあ実力だけでなら、涼元とまごめが、
麻枝と折戸に肩を並ぶことがあるかもしれないが、
旧鍵チームの面々には、実力だけでは説明できない
謎のカリスマがあるからなぁ…
>>247のいうように、まごめはいい曲は作れても、神曲というのは持てなさそうだし。
252名無しさんだよもん:04/12/25 01:59:41 ID:0BcOyeWh
まあ、麻枝はもう用済みだけどな
253名無しさんだよもん:04/12/25 10:59:52 ID:i0KwkMNW
いたるリアリティ
254名無しさんだよもん:04/12/25 12:54:24 ID:iZ4Is7DM
しかし涼元に麻枝の代わりが務まるとは到底思えん。

いっそ、馬場社長に頼んで、こつえーを正式に社員に迎え入れた後、
新鍵チームで、VA内に別ブランドを立ち上げた方がいいんじゃないのか?
255名無しさんだよもん:04/12/25 13:26:26 ID:zLshS3yO
涼元とまごめがいなくてもKeyはKeyだしな。
256名無しさんだよもん:04/12/25 13:35:14 ID:Xc5Xe9x0
賛成。
麻枝の下なんぞにいたら涼元ちんが腐る〜
257名無しさんだよもん:04/12/25 14:13:17 ID:YZNc0QuK
まごめ、いたる、麻枝はマジいらねー
258名無しさんだよもん:04/12/25 15:15:35 ID:ANWpN0Xi
確かに、ここまで信者も分かれていれば、
別ブランドにしても何も問題ないだろう。

後は、遅筆の麻枝&涼元が単独で1本のシナリオ書くのに
果たして4年に1本ペースで出せるかどうかだが。
259名無しさんだよもん:04/12/25 16:16:32 ID:XW5yFo9M
麻枝が久弥に土下座して戻ってきてもらいコンビ復活させ、
涼元はサブライターとして魁を連れて行けばいい。
260シ京元:04/12/25 21:02:32 ID:eQk+e376
>>259
え……、魁をですか…?
261名無しさんだよもん:04/12/25 23:06:13 ID:Zlrg9Yzm
(ことみシナリオより)
杏「言っとくけど悪いのは100パーセントあのバイクの奴だからね。
  部長も椋もな〜んにも悪くないんだから」
                            
(涼元の日誌より)
骨董とかサッカーとか海外旅行とかスキューバダイビングとか、
ゲームとは全く違うジャンルに精通していると、確実に有利になります。
どうやって有利にするかはヒミツ…というか、「自分はバイクが好きだから
作中にバイクをたくさん出そう」とか、そんなダイレクトな意味ではないです。
この辺りの『取り入れ方』が感覚的にわからないと、もの書き職への適性
自体が薄いかも…です。

-----------------------------------------------------------


             _____
            /_____\
         / ̄ アンチKey  ̄\   はっは!すでにこの通り、
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   ちょっとキツめのギャグも
 ,-(|    ト |    (●)     (●)   |   
 |  \_/  ヽ     \___/     |    言い合える仲だぜ!
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ


262名無し:04/12/26 00:57:42 ID:e9ZW8hlx
ていうか、麻枝って音楽の方結構凄いんじゃないか?ぶっちゃけ世間で言われるKeyの名曲って麻枝が結構出張ってる気がする。
とりあえずKanonでは残光、AIRじゃ夏影が一番好きなわけだが。
263名無しさんだよもん:04/12/26 01:04:24 ID:DGghCAWC
こつえーはブランドに弱そうだし、
鍵に誘われたらホイホイ正社員になりそうな。
264名無しさんだよもん:04/12/26 01:07:07 ID:FQTRE9j3
>>262
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!

あと、「冬の花火」も入れてくれ
ぶっちゃけ、蔵には「夏影」ほどの神曲はなかった。
265名無しさんだよもん:04/12/26 03:14:29 ID:sNu1HQL/
まぁそれも折戸の編曲あっての話だけどな。
いや、オレも「夏影」めちゃめちゃ好きだけど
かなりの部分アレンジの妙技が効いてるからって所があるんで。
266名無しさんだよもん:04/12/26 03:16:47 ID:o+VaaAma
>254
二つに分かれると、正直旧keyチームは辛そうだよ?
いたるも折戸もどうなるか分からんし…

>263
原画みると、結構楽しんで描いてそうだしね
多分1秒で了承するよ
267名無しさんだよもん:04/12/26 03:36:37 ID:YTUVJvjm
どうなるのかがどうなるのか分からんが…
268名無しさんだよもん:04/12/26 06:49:08 ID:HGsLlfta
ダーマエはKANONの曲は神ぞろいだった
AIRは・・青空はいいが夏影はパクリくさくて萎えた
蔵の曲は微妙。小さなてのひらってそんないい曲か?
折戸も蔵では消えてるっぽかった品。
269名無しさんだよもん:04/12/26 10:29:46 ID:NcROOpKj
つーか、クラナドでは全員不調だよなぁ
(4年間も期間があったのに)

折戸とだーまえが今回は散々だった結果、水準に到達してたのは
まごめの曲、ってだけで歴代の名曲と比べたら遠く及ばないし。
270名無し:04/12/26 10:59:34 ID:e9ZW8hlx
>>266
プラネタリアンでほぼ別物が確立したわけだし、ここで二分するのも悪かないと思うけどなぁ。
資金的に辛いなら話は別だけど。

クラナドは曲はそうでもないんか。4年、ってのはやはりボリュームたっぷりのシナリオに費やしたのかな。塗りも相変わらず凄いんだろ?
Keyの三大要素っつったら音楽・塗り・演出だと思うわけで、ちと残念だな。
271名無しさんだよもん:04/12/26 11:31:10 ID:2O+nexlR
いたるは4年であの量じゃ、ほとんど遊んでたようなものではなかろうか。
272名無しさんだよもん:04/12/26 12:06:48 ID:g0lcIR4A
確かに、シナリオのボリュームに対するあのイベントCGの少なさは
正直、勘弁して欲しい。

つか、5年経って(汐ルート)も、服が違うだけで
全員、顔がまったく変わってねえじゃねえか。
273名無しさんだよもん:04/12/26 16:17:39 ID:JPQ89ve6
Kanonのマエダはシナリオも音楽も神がかっていたね。
メインをやらないから余裕があったのだろうか。
274名無しさんだよもん:04/12/26 16:23:41 ID:sm3ON3EB
真琴&舞の評価は分かれてた気も。
275名無しさんだよもん:04/12/26 16:25:36 ID:xVWJ6YRh
いたる、4年間でたったあれだけの仕事量で
食っていけるんだから
楽な商売だよな・・・
276名無しさんだよもん:04/12/26 16:41:25 ID:HGsLlfta
>>274
それは2chだけだな
KANONは世間ではおおむね絶賛されてたから
277名無しさんだよもん:04/12/26 17:50:15 ID:sm3ON3EB
椋&勝平は糞→蔵は好評
278名無しさんだよもん:04/12/26 21:03:53 ID:BdAeGUgB
久弥もだーまえもkanonあたりでシナリオの引き出しが空っぽになってるな
SNOWも蔵もkanonの焼き直しじゃん
AIRは実質涼元ゲーになっちゃってるし
279名無しさんだよもん:04/12/26 21:17:05 ID:NrAzX8Bn
電撃かどこかのカノンキャラ人気投票では、麻枝系の連中がものの見事に下位独占、久弥に惨敗してたよね
280名無しさんだよもん:04/12/27 00:37:55 ID:MmA9cmsn
久弥のセンスの方がライトユーザー受けはいいからな。
数の勝負ではかなわない。
281名無しさんだよもん:04/12/27 02:26:03 ID:QttxDd72
久弥はやや現実的な話を…麻枝はややファンタジーがかった世界を描く
まぁ、人それぞれ好みじゃない?
ドラマ的な展開を見せる久弥シナリオの方が、世間一般的にとっつき易いのは確かだ
282名無しさんだよもん:04/12/27 07:09:00 ID:RDfvJ8TV
>>281
蔵でだーまえがそのドラマ的なのやったが、イマイチだったしあまり評判もよくない
やっぱりああいう普通の恋愛っぽいのは久弥の方が一枚も二枚も上だなあとオモタ
だーまえって本当に恋愛もの苦手だったんだな。変に家族絡めてダメにするし
283名無しさんだよもん:04/12/27 12:47:44 ID:9Smk4xr7
>>279
G'zマガジンの人気投票は名雪が下位の方に居るだけで
他のキャラはあまり見ないな・・・そういや最近ので
「戦う美少女」で投票した時に普段出ることの無い舞が
トップに躍り出たときはワロタ。
284名無し:04/12/27 20:49:30 ID:2PguyUv6
既出だろうがえーじってまぶらほ描いてんだな。知らんかった。
285名無しさんだよもん:04/12/29 19:55:51 ID:ky+n0TuH
それは知らんかった。
蒼い海のトリスティアとイリヤの空は知ってたが。
286名無しさんだよもん:04/12/29 20:36:09 ID:H2elZ9+A
トリステアの続編はこつえーに見捨てられたし、
イリヤはとうの昔に連載終わってますがな。
一般認識はこつえー=まぶらほなんかと。
287名無しさんだよもん:04/12/29 22:29:28 ID:KEf+4YDA
まぶらほの知名度が微妙
288名無しさんだよもん:04/12/29 22:57:58 ID:e35BwJQa
こつえーって結構あちこちで描いてるイメージがあるが
結構少ないな。
289名無しさんだよもん:04/12/30 01:12:54 ID:rO/5/Swl
やたら忙しさをHPでアピールしてる割に、
コミケに出るのは流石の度胸、当代一流の萌え絵師とオモタ、こつえー
290名無しさんだよもん:04/12/30 02:09:27 ID:QqI4bM5G
蔵は不条理さが足りなかった
もうちょっと好き勝手やってほしかったなぁっていうのが本音
でもまだまだ麻枝以上のライターは見たことない
会話のセンスと演出の巧さが突出しすぎてるよ彼
291名無しさんだよもん:04/12/30 07:46:09 ID:QfyvAt/p
麻枝も涼元もピンで十分な量が書けないから一人立ちは無理。
半端なサブライターを連れてきても魁の二の舞だろうし、セットかほしゆめみたいな短編以外は二人とも使い道がないと思う。
292名無しさんだよもん:04/12/30 15:52:28 ID:HaWVH0hx
つーか、だーまえ、涼元、魁の3人掛りで4年間書き続けて
たったこれだけのシナリオだべ?

少なくとも鍵を分割するなら、だーまえには久弥とイシカワ
涼元には魁と丘野をつけてやらんと。
293涼元:04/12/30 15:54:52 ID:Zw1eyD4/
えっ…魁ですか?
294名無しさんだよもん:04/12/30 16:27:32 ID:vrP6JAbK
激しく不公平なサイドメニューだと思いまつ
295名無しさんだよもん:04/12/30 17:29:46 ID:XGw+ulCC
魁さえ何とかしてくれれば持ちこたえられます
296名無しさんだよもん:04/12/30 18:36:40 ID:zI/bayxd
プレイムとKEYの面子で飲み会があったそうだが
どんな話するんだろうか
297名無しさんだよもん:04/12/30 18:41:23 ID:Un7slSds
いや、魁は筆だけは早いぞ。
涼元の欠点を十二分に補える。
298名無しさんだよもん:04/12/30 20:56:49 ID:RmvsrIPC
というか涼元が筆遅すぎだろ…
299名無しさんだよもん:04/12/31 02:01:17 ID:YIKqW7wp
>>296
ソースキボンヌ

っつーか、なんかそれってここ「葉鍵板」的にはサミットというか
酒池肉林というか頂上決戦(戦うのかよ)というか………………
まぁ以前の「高橋・麻枝対談」みたく、それなりの話題に終始して終わり、かもね。
(いたる・水無月の絵師対談ってのは気になるな…………)
300名無しさんだよもん:04/12/31 04:46:14 ID:dnHmn7D9
麻枝「オレといたると折戸、鍵を追い出されそうなんすよ」

高橋「なら、ウチで一緒に や ら な い か ?」



(・∀・)人(・∀・)
301名無しさんだよもん:04/12/31 18:36:11 ID:eyo3gfzf
企画     高橋
シナリオ   麻枝
原画     水無月、いたる
音楽     折戸
302名無しさんだよもん:04/12/31 18:43:40 ID:HxYa7RwR
だーまえはシナリオ苦手だろ
303名無しさんだよもん:04/12/31 21:09:06 ID:KVO2b+vj
>>299
「求道」でぐぐれ。
304名無しさんだよもん:05/01/01 17:20:31 ID:FKRqLKl4
>>302
だーまえのシナリオだからみんな買ってんだよボケ
305名無しさんだよもん:05/01/01 17:22:31 ID:FKRqLKl4
>>291
だーまえは一人であの膨大な蔵のシナリオ一人で書いてたんだから別に遅筆じゃねーだろ
元々遅れた原因が涼元のシナリオ放棄でその尻ぬぐいで遅れたわけだし
ONEとかの作成期間知らんのか?
白痴が
306名無しさんだよもん:05/01/01 18:26:03 ID:SgnSdrQA
アチャー(>Д<)
307名無しさんだよもん:05/01/01 22:14:04 ID:5tYnS4qi
>>305
今となってはONEやKanonの頃の作業スピードに意味なんてない。
高橋が痕のシナリオを半年で書いたから彼は手が速いとかいうのと同じレベルだな。
実際問題、AIRからクラナドがでるまで四年近くかかってる。
トラブルやクラナドのシナリオの分量を加味したって、お世辞にも手が速いとは言えないでしょ。
308名無しさんだよもん:05/01/02 00:10:48 ID:yR++Bk5c
のってるときは短時間でも湯水のように湧き出てくるものが
スランプになると何年経ったって一文も出てこなくなる
創作とはそんなもんです
309名無しさんだよもん:05/01/02 00:14:13 ID:LUAjD5sw
だーまえは相当初期の段階で、本来の自分担当のシナリオは
書き終わってたらしい。
後は件の「持ち回り分」の応援や、それ以上にミニイベントやら
フラグ管理等に膨大な時間を取られた(……慣れない事するから…)と思われ。

それ以上に、いろんなトラブルに見舞われたらしいけど。
まぁ要するに、「シナリオ書きの速さ」じゃなくて、「作品企画者」としての
「遅さ」が問題なんだろう>CLANNAD
310名無しさんだよもん:05/01/02 00:30:23 ID:hEOzuO/y
初期の段階で終わってたといっても、智代とか
不評だしな・・サポートした有紀寧とかも

本人たちにとっては時間もかけて色々つめこんで、
苦労した分完成度の高いものになったつもりなんだろうけど、
悲しいかな世間では大して盛りあがらない。当人たちの期待ほど、
評価も高くない。やる気なくしても仕方ないかもしれんが、自業自得だしな
311名無しさんだよもん:05/01/02 00:37:06 ID:FE3Fps12
4年でことみシナリオ一本の涼元には業界の誰もかなうまい。
312名無しさんだよもん:05/01/02 14:24:05 ID:HBDG5jSo
まあ、新だの旧だの言ってる場合じゃない事は確かだな
つーか、ヲタスキル持ってるヤシはどんどん鍵に入社しろよ
おまいらには野望が足りない
313名無し:05/01/02 20:17:33 ID:oDkMUilf
>>312

是非ともしたいもんだが・・・今募集してるん?
314名無しさんだよもん:05/01/02 20:20:28 ID:AamL5c1H
いきなり鍵は難しいだろうから、RaMとか大熊猫とかその辺りに入って
魁や丘野を食ったシナリオ書けば麻枝に目つけられるよきっと。
315名無しさんだよもん:05/01/02 21:46:13 ID:7u4T4XPQ
何も知らない人たちが語るのを見ていると楽しいですねえ
316名無しさんだよもん:05/01/02 23:02:30 ID:2BgYigkG
>>313
ttp://key.visualarts.gr.jp/q_a_sonota.htm#q1
あと、ここ↓の2002/09/06参照
ttp://web.archive.org/web/20031212023215/key.visualarts.gr.jp/gallary/diary.htm

しかし、AIR発売から新しくKey所属になったのが末田と餅介だけってのは・・・
シナリオにしても原画にしても、そろそろ違うタイプの後継育てないとマズイような気ガス。
VA内の一ブランドだから、その辺はあまり気にしないんだろうなぁ・・・
317313:05/01/03 01:44:18 ID:BgnCVd68
おっ、わざわざサンクス。

個人的にゃ絵で行きたい。Key=いたる絵で定着してたけど、ほしゆめで微妙に打破されたんが嬉しい。
ごとPってAIR同人描いてたけど、アレはどうなんだろう。Keyからスカウトきたんかな?

とりあえず実力次第ってことか。「経験問わず」ってのはおいしい。
318名無しさんだよもん:05/01/03 01:45:25 ID:+MndahwN
>>300
つか、水無月といたるが同一作品内で原画って無茶じゃね?
(あまりにも絵柄違いすぎて)
いたるとこつえーも厳しいが

だーまえ、いたる、折戸がプレイムに移籍しても
どっちにせよ、高橋、水無月とはラインは分かれそう
319名無しさんだよもん:05/01/03 02:02:54 ID:6H3+svwK
水無月は若干絵柄変えられるし、塗りさえ統一されてれば大丈夫な気もする。
DCPSとか東鳩2も、かなり絵柄違うし。
320名無しさんだよもん:05/01/03 04:46:13 ID:DRfg6vpE
>>310
脳内「世間」乙。
321名無しさんだよもん:05/01/03 04:48:31 ID:yLpgqbnJ
>>320
悲しい現実から目をそむけるなよ、ニート
322名無しさんだよもん:05/01/03 06:34:10 ID:Hfn/oNNH
クラナドって評判良かったんとちゃうの?
あと麻枝は確かに涼元日記なんかでも、早いうちに担当分を書き上げてることは言われてるぞ。
涼元が落としまくったり、魁が刺されたり、みきぽんが抜けたり色々あったみたいだしなぁ。
4年待たされはしたが、麻枝くらいには同情してみる。他はしないが。
323名無しさんだよもん:05/01/03 13:43:16 ID:f1QZ+EZh
争ってる場合じゃないでしょ。落ちぶれていく時のエルフと同じ臭いがするよ。
ライターがしっかりしないことには・・・
それから原画が鍵=いたるになってるのが辛い。あの絵柄だと泣きゲー以外の
選択肢はありえないし泣きゲー連発で飽きられてる傾向にあるから・・・
324名無しさんだよもん:05/01/03 13:56:55 ID:edokAg74
鍵はVA側から見れば沢山あるブランドの一つでしかない。
だからこれまでの路線が飽きられたり、主要なスタッフが潰れたりしたら無理に引っ張る必要はないんだよね。
はっきり言ってお先真っ暗。
325名無しさんだよもん:05/01/03 18:18:42 ID:VVkaeN7k
>>321
この場合、やけに「ヲタク世間」に詳しいお前のほうが人間としてダメダメのような気がする。




と、一般人のオレは思うわけです、はい。
326名無しさんだよもん:05/01/04 00:53:26 ID:f76PJ6qT
ここにきてていっぱんじんですか、そうですか
327名無しさんだよもん:05/01/04 13:57:55 ID:h+Xf0IKF
MOON.→おね→Kanonくらいのスパンで新作出し続けてくれりゃ
いいのになぁ・・・
さすがに4年は長杉
TVアニメ版AIRのアゴも長杉
328名無しさんだよもん:05/01/04 16:07:58 ID:7kli92UU
電波ゆんゆんのRPG作ってくれ
329名無しさんだよもん:05/01/04 23:10:01 ID:DptUf9Ev
だーまえは作りたいらしいけどね
どうなんでしょ
330名無しさんだよもん:05/01/05 00:07:43 ID:tqjq0Yz0
>>329
やおいゲーム?
331名無しさんだよもん:05/01/05 01:22:00 ID:lm6eeR1A
>>330
チガウ、RPG。
332名無しさんだよもん:05/01/05 05:21:57 ID:nEZ+AFZO
>>327
アゴわろた
333名無しさんだよもん:05/01/05 08:35:03 ID:ckAvjHpP
自演乙
334名無しさんだよもん:05/01/05 15:37:29 ID:eVDnsu8u
だーまえと涼元の遅筆よりも、
いたるの怠慢の方がヤヴァイ。

4年もあって、イベントCGが40枚足らずってどういうことよ?
みきぽんが抜けたのがそこまで大打撃か?
335名無しさんだよもん:05/01/05 15:44:29 ID:R50HHVl3
塗りできないの?
336名無しさんだよもん:05/01/05 15:47:02 ID:0tesWN0Q
>>335
みきぽん補正がないといたる単体じゃ辛いらしい。
337名無しさんだよもん:05/01/05 16:45:20 ID:ZPd8YcYq
いたるは、ラフや下書き段階が一番いいな。
線が多くて脳内補正出来るからかもしれないけど。
338名無しさんだよもん:05/01/05 18:52:44 ID:gbxWEy13
ラフはごまかしが効くからな・・・
どんな下手な奴でもそれっぽく線を入れとけば、見れない程のものはないし。
339名無しさんだよもん:05/01/05 18:53:22 ID:gbxWEy13

ちなみにこれは俺のことだけど
340名無しさんだよもん:05/01/05 20:33:27 ID:nEZ+AFZO
>>335
一応そこそこには塗れるんじゃないかと…もともとグラフィッカーだし
影指定ができるということが、そこそこに色をつけられる何よりの証拠だよ
コミケの同人誌で色ついてるのあるだろ?
あれは樋上が完成させたCGに他ならない
…描き上げるペースはかなり遅そうだけどなー
グラフィッカーが1枚一週間とかかけてたら、普通なら笑い者になる
341名無しさんだよもん:05/01/05 20:45:45 ID:TmEMA4J8
いたるの同人誌もラフっぽい線画ばっかだしな。
342名無しさんだよもん:05/01/08 02:14:28 ID:Nz/QB550
まあ、いたる絵とこつえー絵ではあまりに絵柄が違いすぎて
同一作品内で原画をやるのは不可能だと思われるから、
どっちにしろ、ラインは分かれることになりそう…

シナリオライターが麻枝も涼元も遅筆だから、ちと苦しくなりそうだが。
343名無しさんだよもん:05/01/08 10:11:00 ID:RImTWqhR
ゴミライターだーまえ死ねよm9(^Д^)プギャーーーッ
344名無しさんだよもん:05/01/08 15:11:44 ID:G0K6BYFn
涼元ってそんなに遅筆だっけ?
345名無しさんだよもん:05/01/08 15:44:01 ID:k4iNW+d9
四年間でまともに完成させたのことみ一本
プラネはWEBで公開するはずだった過去作の使いまわし
あとは丘野のアシストくらいか?

遅筆度はVA屈指だと思われます
346名無しさんだよもん:05/01/08 17:48:42 ID:L9loUfPB
いつもなにしてんだろ
広報とかWebデザインかな
毎日毎日ただただ書けなくて唸ってるわけないし
347名無しさんだよもん:05/01/08 18:33:29 ID:w0EOKD8h
涼元って、だーまえみたく、音屋と兼業とか
なんか他に仕事してないの?

シナリオだけに専念して、4年でことみシナリオ1本ってそんな馬鹿な・・・
348名無しさんだよもん:05/01/08 18:46:39 ID:Laacy4B3
よそのブランドでなんか書いてんでしょ
349名無しさんだよもん:05/01/08 19:07:55 ID:CMX1j3i5
他ブランドでシナリオ丸々1本やったって話も聞かないので
ずっとアシストやってたってところかね
350名無しさんだよもん:05/01/09 00:52:04 ID:SG29ycF2
俺、時間かけても下手なシナリオしか書けないやつ、何人も知ってる
そこのブランドのグラフィッカーの方が書くの上手かったっていうオチ付きで
涼元はすっげー遅筆でも、良いもん書けるだけマシでしょ。多分…
351名無しさんだよもん:05/01/09 21:54:53 ID:985mK+yY
>>347
一日原稿用紙一行
その一行を書くのに、構想、推敲時間10時間20分

それが涼元
352名無しさんだよもん:05/01/09 23:46:56 ID:SG29ycF2
うわ、なんか数ヵ月後には自分がなに書いたか忘れてそうなほどのペースだな
というか涼元は途中で逃げたんじゃなかったっけ?
ことみシナリオ全部一度破棄したあとか何かに…
353名無しさんだよもん:05/01/10 00:46:33 ID:T8gOEY9E
つーかたかがエロゲ1本ソフト出すのに4年も猶予くれるのは
鍵くらいのモンだぞ。

涼元は他の会社に行って、やってげるのか?
354名無しさんだよもん:05/01/10 01:54:59 ID:LvH1p+eK
普通に無理でしょ。
ライター辞めても小説家でやってけると思ってるんでない?
つーか、小説も十数年で三冊しか出してないんだよな…遅筆は鍵以前からってことか。
同人やってるわけでなし、賞一度取ったとはいえよく食ってこられたな。
355名無しさんだよもん:05/01/10 17:22:39 ID:UwQUTFxU
>>ライター辞めても小説家でやってけると思ってるんでない?

実際賞を取れない人が大半だから食っていけることはいける。
だからこそこいつは信用ならないんだよ。鍵がやばくなったら
即効で小説家に逆戻りだろう。
356名無しさんだよもん:05/01/11 02:32:19 ID:zrmmY0pW
>>355
久弥さんなんてKanonが成功したのに脱藩しちやいました。
賞を取つていようが取つていまいが
拔ける人は拔けますし、抜けない人は抜けません。

受賞作家という経歴を意識しすぎた意見に思えます。
357名無しさんだよもん:05/01/11 04:01:00 ID:TzE+PHTi
>>353

4年かけて出たエロゲなんて存在しませんが

358名無しさんだよもん:05/01/11 04:25:52 ID:hb0bucne
>>356
では、もし仮にkeyがダメになったとして、
涼元氏は小説家に戻らないと言い切れますか?
普通に考えたら、小説家に逆戻りっちゅうのが筋だと思うよ
だって、彼は文しか書けないもの
彼自身、keyの作品が好きで入ってきてるしね
359名無しさんだよもん:05/01/11 10:43:44 ID:janhl48Z
涼元は作詞くらいできんのか?
魁ですら「影二つ」の作詞くらいのことはやったというのに。
360名無しさんだよもん:05/01/11 10:58:33 ID:/zdParua
涼元が小説家にもどるなら、小説かえばいいんじゃねーの、
信用もなにも、同僚ならいざともかくユーザーが心配することじゃねーな。
361名無しさんだよもん:05/01/11 12:00:05 ID:2RPOtB8J
大気と蔵はサブだから責任気にせずやれた
プラネは売上隠蔽とクラック騒ぎで評価うやむやになった
次回作が涼元の正念場だな
企画は逃げ出せないからな
ま、ゲリベン前田に対抗してアル中になるくらいの気合いでやってくれや
362名無しさんだよもん:05/01/11 14:48:39 ID:7yFC1CLo
涼元にはだーまえと違って小説家という逃げ道があるから
行き詰まったらあっさり鍵辞める可能性もあるけどな。
それで鍵潰れても彼は別に食うには困らないだろうし。
363名無しさんだよもん:05/01/11 15:32:13 ID:luJVj4ix
ていうか、涼元の小説って食うには困らないほど売れたの?
364名無しさんだよもん:05/01/11 18:38:40 ID:7yFC1CLo
鍵入った経緯も食うのに困ってって感じじゃないし
小説で食えてたんじゃねーの? 同人歴はないようだし。
365名無しさんだよもん:05/01/11 19:25:49 ID:hb0bucne
>>363
まぁ、賞を受賞してるくらいだから、
それなりの人から評価貰ってるんじゃない?
売れてるかといわれれば、売れてた方なんでしょうな
366名無しさんだよもん:05/01/11 20:46:39 ID:i11CrwzN
とりあえず
「あいつはダンディー・ライオン(集英社コバルト文庫)」
を読んでみそ
367名無しさんだよもん:05/01/11 21:59:03 ID:VoObGXBc
いや売ってないしそれ。
368名無しさんだよもん:05/01/11 22:15:33 ID:D4TP0aqB
ていうか、タイトルの時点でそのセンスどうかと思うぞ。
369名無しさんだよもん:05/01/11 22:35:19 ID:+Wg9myJl
読み手のレベルにあわせてやったんだよ
370名無しさんだよもん:05/01/11 22:55:35 ID:658czMsx
コバルトてことは腐女子向けか
371名無しさんだよもん:05/01/11 23:02:51 ID:m7LbCD6X
ラノベのタイトルをつけるのは編集者であって作者じゃねえ。
372名無しさんだよもん:05/01/12 15:25:52 ID:2Vqp7S6d
いや、ラノベのタイトルも、普通、考えるのは作者。

ただ、ほとんどが編集にハネられて、結局、編集自らがつけるケースが多い、
というだけで。
373名無しさんだよもん:05/01/12 15:43:21 ID:mTpsqVe/
実は小説で全然食えてなくて
ずっとバイトor仕送りで生きてました、とかだったりして。
374名無しさんだよもん:05/01/12 17:30:54 ID:8hxrjmCp
涼元って幾多のバイトをこなしてきたんだろ?
バイトやりながら小説書いてたんじゃないのか?
375名無しさんだよもん:05/01/12 18:01:11 ID:RVj/ek0T
まあ、年に2〜3冊ならともかく、生涯通算でそれしか本出してないんじゃ
とてもじゃないがバイトしないと食っていけなかったろうね。
376名無しさんだよもん:05/01/12 18:34:58 ID:aKMel1yn
遅筆改善の見込みは薄いな
ダメぽ
377名無しさんだよもん:05/01/12 21:11:42 ID:/2BsPwy/
作品テーマ決まっててキャラ設定与えてやれば、久弥でも1年で1キャラくらいは書けただろうな…。
378名無しさんだよもん:05/01/13 20:39:18 ID:CV+xhKcZ
久弥は今や何年経っても何も書けません
379名無しさんだよもん:05/01/13 20:43:08 ID:sNW6yNRC
まさかkanon以降2作しか出さないとはねえ
エロゲとしては1本だけだし
1年に1本出せとか無茶は言ってないんだからもう少し数出しとけば
エロゲの未来がここにあるんだよ
とか言って友達に進めてたなあkanonそしてAIR(恥ずかしいw
もう終わってたんだね20世紀で
380名無しさんだよもん:05/01/13 23:10:56 ID:xPZIJ7pJ
つーかカノンまでは普通のエロゲメーカー並のスパンで
出し続けてきたのになぁ・・・
もうネタが尽きたのか?
381名無しさんだよもん:05/01/14 00:00:15 ID:6EMgmrku
涼元先生がサブとアシストばっかりやってきてるので
きっとネタ溜まってますよ
382名無しさんだよもん:05/01/15 15:00:17 ID:nBaMa7ph
鍵、終わりだな
ヒビキを見る限りでは麻枝が枯れたのもほぼ確定だし
383名無しさんだよもん:05/01/15 16:49:39 ID:YsiT5lzR
やっぱ久弥と組まないとダメだよ、だーまえは・・・
384名無しさんだよもん:05/01/15 19:25:13 ID:R8SkUyXE
ヒビキって何?
385名無しさんだよもん:05/01/15 19:26:51 ID:582pEE6a
>>384
月刊少年エースで連載中のヒビキの魔法、
シナリオは麻枝が担当している(絵は依澄れい)
386名無しさんだよもん:05/01/15 22:59:56 ID:R8SkUyXE
>>385
そんなことやってたのか・・・。
それってkeyとは無関係な仕事なんだよね?
387名無しさんだよもん:05/01/16 01:23:03 ID:LcPsjvMP
だーまえにはもう鍵の名前すら重荷なんじゃないかな
感動純愛路線そろそろやめたいと思ってそう
388名無しさんだよもん:05/01/16 01:25:24 ID:/qOUjSx4
漏れもそう思うね。
今作ってる智代After含むFanDisk(?)
作ったらちょっとKeyは休んで別ブランドでなんか作るかも。
389名無しさんだよもん:05/01/16 01:57:47 ID:BAWi75+e
いや、クラナドの制作期間が4年間もあったんだから
これはほぼ休んでたようなもんだろ。
これ以上、休みなど与えてどうすんだ。
390名無しさんだよもん:05/01/16 02:15:08 ID:/qOUjSx4
>>389
ちゃんと嫁。
“Keyは”休んでって書いてあるじゃないデスカ。
391名無しさんだよもん:05/01/16 02:19:01 ID:lXx/kBEW
FanDiskなんかつくってるのかよ
誰がそんなの望んでるんだ
蔵信者か。それとも麻枝(KEY)がやりたいってことか
勘弁してくれよ。来年それだけで終わりそうだなこりゃ
392名無しさんだよもん:05/01/16 02:22:08 ID:LcPsjvMP
涼元が別ラインで動いてるから別にいいんじゃないの
393名無しさんだよもん:05/01/16 02:35:44 ID:/qOUjSx4
>>391
今年は何も出さないことは確定か
394名無しさんだよもん:05/01/16 03:09:14 ID:5A/3RNB3
久弥久弥言う人達いるけど久弥はもうオワットル。
作品一つも仕上げてないのは痛すぎ。
腕を維持できませんよ。
久弥は寝かせ過ぎて腐った。
395名無しさんだよもん:05/01/16 03:11:59 ID:lXx/kBEW
今年は何も動かないでしょ。
発表されるのはクラナド移植かな
396名無しさんだよもん:05/01/16 03:13:31 ID:b4CKd2vu
個人的なチラシの裏でアレだが
麻枝って時代や流行に合わせて作風変えるのが苦手なタイプなんだとと思う。
各シナリオの根底にあるものは変わらないから、安心して楽しめるけど、悪く言えばワンパターンなワケで。

だから本当はKeyの風味は残しつつも、従来の麻枝路線とは違った作品を別のライターに作らせて
その合間に麻枝が独自路線突っ走り作品を発表していく、ってのが理想だと思うんだが。

今のニトロプラスがそういう状態でだったり。
メイン→ニトロ風味を残しつつ、新しい要素を取り入れた「ハロワ」「デモベ」
サブ→看板ライターだが、汎用性の低さが弱点な虚淵に好き放題書かせた「沙耶の唄」「鬼哭街」

でもkeyの場合、スタッフが居ないんだよなぁ。後継育てる気ないのか、できないのか・・・
397名無しさんだよもん:05/01/16 03:24:32 ID:5A/3RNB3
結局
だーまえ+折戸+いたる=key
な訳で
この3つの要素が一つでも抜ければ
既にそれは鍵作品では無くなってしまうのでは無いだろうか?
サブラインを作ったとしても鍵の色を出すのは難しいと思われ。
398名無しさんだよもん:05/01/16 03:31:07 ID:g9nVJfVV
やっぱり久弥がいないと駄目なんだな
399名無しさんだよもん:05/01/16 03:40:48 ID:lXx/kBEW
業界を引っ張っていかなきゃならないKEYが
4年でギャルゲ一本ってありえないでしょ
久弥に期待したくなる気持ちもわかるよ
400名無しさんだよもん:05/01/16 03:45:30 ID:5A/3RNB3
>>398
結局は
何で久弥は辞めちゃったの
って話になるわけだよ…。
401名無しさんだよもん:05/01/16 04:07:28 ID:BEz0W6EY
何もできないからだよ
辞めたっていうかハッキリ言ってクビになった可能性だってある
4年前ならともかく今久弥の話を持ち出してくるのはネタにしか見えない
死人に鞭打つようなことはヤメレ
402名無しさんだよもん:05/01/16 07:07:39 ID:UsPgYXmK
>>397
別にいたるはそれほど重要だとも思わんがな
403名無しさんだよもん:05/01/16 10:00:17 ID:e7JMgMp2
まあ麻枝なんて、第1線にいたって腕が腐ってるんだから
1線から退いた久弥もかなり衰えてるだろうけど、
二人がコンビを組めば、今よりはマシになる、って程度の話だ。
そりゃ4年前の実力に戻ることはないだろう。
404名無しさんだよもん:05/01/16 10:13:48 ID:4xQaws8A
ライターとしては葉のほうが充実してるからな・・・
405名無しさんだよもん:05/01/16 14:16:15 ID:i17kR19e
書きもしないライターにいつまでも固執するのもアレだけど、
書いてないから腐ってるって理屈も無理ありおりはべり。
復帰して良作だったら困る人じゃないかと邪推してしまう。
406名無しさんだよもん:05/01/16 14:21:22 ID:fED6jpm5
たんに大げさなこといわないとレスがもらえないという可哀想な人だろう。
407名無しさんだよもん:05/01/16 14:29:30 ID:2vyoJLoV
>>402
いや、いたる絵はある意味激しく色だろ?
あれでこそ鍵作品だよ。
408名無しさんだよもん:05/01/16 14:35:09 ID:LcPsjvMP
久弥より芸風広そうな高橋が腐ってた前例があるからのう
やっぱブランクは怖いよ
409名無しさんだよもん:05/01/16 14:46:06 ID:xH7CozZS
>>408
高橋って東鳩〜痕リニュ〜リアライズの空白期間って何やってたん?

それにしても、俺はもういたる絵はいらないと思う。
いたる絵だと今までの方向性の物語しか製作できない希ガス。
プラネの原画をいたるが手がけたら、とんでもない事になりそうだが、
keyゲーム全般の原画をこつえーがやっても問題は生じない。
410名無しさんだよもん:05/01/16 15:27:36 ID:fED6jpm5
ホワルバの企画をしていた
まじあんのなつみシナリオを書いていた
他人にクロワッサンをすすめていた
腕立てしていた
411名無しさんだよもん:05/01/16 15:28:30 ID:4PHmMeUt
涼元、まごめ、こつえーラインと
だーまえ、折戸、いたるラインで、
別ラインに分けて、互いに競わせてみたら、
ちっとは質と早さも向上するのではないだろうか?
412名無しさんだよもん:05/01/16 15:34:17 ID:i17kR19e
誰か411にオチ付けてジョークスレに投下しないか?
413名無しさんだよもん:05/01/16 15:39:37 ID:LcPsjvMP
>>411
蔵VFBから推測するに、今それやってんじゃないの?
絵師がまた外注こつえーかは分からんけど、プラネ終わって涼元が次の企画中
だーまえ(+いたる)は蔵FD作りつつ充電中って感じっぽいが
414名無しさんだよもん:05/01/16 15:45:03 ID:xH7CozZS
key音楽スキーな俺としては、音楽に関してだけは
できるだけ折戸・まごめ・だーまえの三人は
AIRやクラみたいに1つの作品に一極集中してもらいたい。
415名無しさんだよもん:05/01/16 17:04:21 ID:2vyoJLoV
よくよく考えたら麻枝のあの多少サドッ気のある
主人公は、ヒロインがいたるだから光るのではないか?

と思ったけど気のせいですねごめんなさい。
416名無しさんだよもん:05/01/17 21:17:15 ID:KQuA9gDu
つか音楽の外注はヤメレ。
417名無しさんだよもん:05/01/17 21:34:55 ID:N5PKGYSa
折戸もだーまえも不調なんだからしょうがない。
まごめには荷が重いし。
418名無しさんだよもん:05/01/18 02:37:38 ID:tRRW09Wu
もうAIRとか蔵みたいのは飽きたよ。
MOON.みたいのをもう一度作ってくれよ。
419名無しさんだよもん:05/01/18 03:41:10 ID:LUcT/ZPc
MOON.が良作とは思えん
420名無しさんだよもん:05/01/18 09:46:36 ID:hjyIBwyB
鍵のルーツはMOON.にあると思うよ。
久弥は宅時代の同人みたいなノリのままが良かったんだろうね。
鍵儲が大量発生したのでプレッシャーに耐えられなかったんだろうね。
みきぽん離反やだーまえ腹痛も注目され過ぎが原因じゃない?
しかしMOON.って凄い電波だよなぁ。
ラスボス良くわからなかったし…。
421名無しさんだよもん:05/01/18 21:45:23 ID:CA63qtE5
まえだは周りを気にしすぎだよな
2chまで気にしてるし
人のことなんか気にしないでオマエのやりたいことをやってればそれでいいんだよ
422名無しさんだよもん:05/01/18 22:52:24 ID:Wflvqm2O
商売でやってるんだ、という意識が骨の髄まで染みついてるんだろう。
仕事と同人活動の区別も付かない“クリエイター”よりは、確かにずっと良いが・・・
423名無しさんだよもん:05/01/19 00:57:47 ID:uCiwGVW3
だーまえはそこの面はかなり優秀だと思う。
でもたまには自分勝手な作品を作っても良いとは思うんだけどね。
それで鬱憤が晴らせるならお互いに良いことだし。
424名無しさんだよもん:05/01/19 10:48:55 ID:idM1ccY3
どーでもいいが、シナリオのボリュームは半分以下にしていいから、
せめて2年で1本ペースで出してくれよ。

むしろクラナドは無駄に長すぎ。
425名無しさんだよもん:05/01/19 10:53:38 ID:TDNGEIxM
>>424
禿同
蔵がまあまあ売れたわりに人気いまいちなのも、それが原因の
一つだと思われ。途中でやめたヤシ何人も知っとるし
426名無しさんだよもん:05/01/19 11:34:51 ID:QifpvRSE
前田は渚とヒトデとAFTER、魁は杏、涼りんが日常テキストのサポート。
これなら1年半で出せただろ。
427(ノ>ヮ<)ノ☆:05/01/19 12:38:45 ID:cr/lZ501
クラナドはあの世界観の広さが魅力の一つだと思いますが
サブキャラとかにさえエンドがあるから、それぞれのキャラへの印象が深くなってますし
攻略可能キャラが、他シナリオに関わってきたりするとそれだけで印象深くなりますし

欠点にもなりますが、十分長所としてもなる部分だと思いますけど
428名無しさんだよもん:05/01/19 12:43:55 ID:TDNGEIxM
>>427
個々のシナリオがグダグダし杉。だーまえの悪い癖、それと魁の実力不足
涼元は遅筆で足引っ張り。結果としてなんだかピリッとしない

長所としてもなるって言い方変じゃないかヒトデ?
429名無しさんだよもん:05/01/19 12:53:17 ID:qv9Rye02
まあ終ってしまったことを言っても仕方ない
自覚はあるようだし次からはボリューム減るでしょ
プラネは減らしすぎて爆死したけど
430名無しさんだよもん:05/01/19 12:53:49 ID:QifpvRSE
ヒトデの揚げ足を取るんじゃない。

…どれが足だ?
431☆ヽ(>ヮ<ヽ):05/01/19 12:54:40 ID:cr/lZ501
>>428
なんか話が噛み合ってないんですが…
432名無しさんだよもん:05/01/19 13:01:43 ID:TDNGEIxM
>>431
喪舞が誰かと噛み合うなんてあるのか?w

いや、世界観の広さやキャラの横のつながりとかは確かに魅力的だと思うが
肝心の個々のシナリオがダラダラしてるから無駄にボリュームが増えて
その魅力も殺してるって言いたいんよ
433名無しさんだよもん:05/01/19 13:06:05 ID:QifpvRSE
どうせ全てを覚えてないし、時間が経つにつれて、
良い部分だけ飛び飛びで構築された思い出を反芻するようになるので、
一度プレイしちゃえば実はあまり気にならなかったりする。
南の島編を脳内アボーンするようなもので。
434(ノ>ヮ<)ノ☆:05/01/19 13:10:22 ID:cr/lZ501
理解しました。
そこら辺は、否定出来ない部分ですね。
もっとも風子はプレイ中にあんまり気になる事はなかったですけど
そこら辺が特に鼻についたのは渚シナリオ、ことみシナリオ、智代シナリオ、勝平シナリオて所でしょうか
風子シナリオとか藤林シナリオ、春原シナリオは普通
美佐枝シナリオ、有紀寧シナリオは物足りなく感じました

まぁ、でもだらだら感はプレイヤーによってちょうど良い人もいるようですし
長所を完全に殺してしまうような欠点とまでは言えない気がしますが
435名無しさんだよもん:05/01/19 13:30:46 ID:SMUyHeqp
4年かかった原因はシナリオじゃなくて絵なんだが
436名無しさんだよもん:05/01/19 14:50:28 ID:Fm2p+bhU
原画…?
それとも背景とか塗りの方?
437名無しさんだよもん:05/01/19 14:52:35 ID:UzPl18BO
原画
438名無しさんだよもん:05/01/19 15:46:19 ID:TDNGEIxM
あの枚数でかよ、ありえねぇ
智代アフターも使いまわしに追加絵が5枚とかじゃねえの?w
439名無しさんだよもん:05/01/20 01:53:24 ID:4/UYzEyZ
背景の方は正直彩色に時間かかると思ったけど、原画ですか…
440名無しさんだよもん:05/01/20 17:16:38 ID:lDcMy0TW
だって原画の人いないから
441名無しさんだよもん:05/01/20 18:17:17 ID:1Z6qISZR
大した実力も無いくせにいいご身分だよな,いたるは。
他の実力のある原画家は苦労しているのに。不条理だ。
442名無しさんだよもん:05/01/20 20:12:03 ID:7zqQn1F6
保護されてるもんな
絵の質はともかく量くらいはなんとかしてほしいとこだよ
443名無しさんだよもん:05/01/20 20:28:03 ID:ua4G/KDR
もうキャラクターデザインだけに専念してもらえばいいじゃん。
そうすればいたる絵じゃなきゃ嫌って人も納得するんじゃない?
444名無しさんだよもん:05/01/20 20:52:47 ID:sfm6ZNuw
もうNAGAと2人で分担した方がいいぞ
パッパと仕事しろや
445(ノ>ヮ<)ノ☆:05/01/20 20:56:02 ID:Cs9zrLIN
発売が遅れたのって某ライダーが刺されたり
PCがクラッシュしたりとか、様々な不幸があったからじゃなかったでしたっけ?

いたるさんとかさっさと終わらして遊んでたって蔵スレで聞いたんですが…
446名無しさんだよもん:05/01/20 21:34:46 ID:vlP7z5r8
>>445
だったらもっとイベントCG増やせよなw
いいご身分だね
447名無しさんだよもん:05/01/21 06:29:40 ID:r6IW85Ue
>>445
PCクラッシュって、誰のだろう…?
音楽やグラフィッカーのだとそれはそれは悲惨なことになる訳なんだが…
シナリオならFDでこまめに保存できるからな
448名無しさんだよもん:05/01/21 10:37:09 ID:Lz3+Q6R3
某ライダーが刺されたりPCがクラッシュしたりしたから遅れたんじゃなくて、
遅れたから、某ライターが刺されたりPCがクラッシュしたり不幸に見舞われたんだよ。

とっとと1年くらいで仕上げて発売してれば、その後に
某ライターが刺されようが、PCがクラッシュしようが無問題だったのに。
449名無しさんだよもん:05/01/21 23:20:27 ID:h1UFoDn3
蔵を待ってる長い期間に結婚出来なかったおまいらに萌え
450名無しさんだよもん:05/01/22 17:39:04 ID:8DqDMn4R
451名無しさんだよもん:05/01/23 00:12:06 ID:26sQ1FP/
なんかページ落ちてんのか知らんが見れん…
上手い?
ちっちゃいサムネール画像見た感じだと割と絵は上手そうなんだがー
452名無しさんだよもん:05/01/23 12:13:32 ID:qNtH1+pb
おいおい、麻枝はシナリオと作詞と作曲出来る上に、絵まで描けたら
万能ファイターじゃねえか。
今では「器用貧乏」という表現が相応しいが。
453名無しさんだよもん:05/01/23 12:18:32 ID:bLgedXt+
う〜む,器用貧乏と言えば某超先生を思い出す…
454名無しさんだよもん:05/01/23 17:39:27 ID:26sQ1FP/
今回は正常に確認完了

つーか、普通に絵が上手いんですけど…これは一体どうしたことでしょう?
455名無しさんだよもん:05/01/23 17:47:40 ID:5MQKWt95
なんの話かさっぱりなんすが…。
どっかに前田の絵があるのか?
456名無しさんだよもん:05/01/23 17:47:53 ID:ll3YNsxG
いたる絵を普段見慣れてる分更に上手く見える
457(ノ>ヮ<)ノ☆:05/01/23 17:49:12 ID:y6MoXPET
どこで麻枝さんの絵が見られますか?
458名無しさんだよもん:05/01/23 18:01:31 ID:iFcrisif
おまえらジャケ絵という単語を知らないのか
459☆ヽ(>ヮ<ヽ):05/01/23 18:07:54 ID:y6MoXPET
いえ、だからそのジャケ絵が何処で見られるのかと聞いてるんですが…
上のリンクの絵ってアニメスタッフが描いたイメージ画とかですよね?
460名無しさんだよもん:05/01/23 18:12:47 ID:Xr+2gE/n
ttp://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/av/av0406/av0406.html

これの上の絵だったら、まじで上手いと思った。
461名無しさんだよもん:05/01/23 18:39:13 ID:KIt65lP6
おまえら・・
462名無しさんだよもん:05/01/23 20:02:38 ID:zD28TPgG
>>460
いや、それの絵のことじゃないか?

>・麻枝准氏書き下ろしメッセージ・カード封入(ジャケット絵柄を使用)

ってあるし。
つーか、だーまえ、お前原画やれよ!
463名無しさんだよもん:05/01/23 21:02:59 ID:26sQ1FP/
ジャケットの彩色はアニメスタッフだけど、どうやら原画は麻枝氏らしい
アニメイトのサイトに
「ジャケットイラスト:麻枝准描き下ろし 」
…と書いてある
464名無しさんだよもん:05/01/23 21:28:55 ID:bLgedXt+
だーまえ,原画やれるのか…

いたる…君のことは忘れない.
465名無しさんだよもん:05/01/23 21:31:50 ID:TCNrEeVH
どっかのスレにもあったけど
次回作は
企画:だーまえ
脚本:だーまえ
音楽:だーまえ
原画:だーまえ
でいくそうです。
466名無しさんだよもん:05/01/23 21:51:42 ID:GYQAHZkm
だーまえは絵まで描けるのかよ・・・
シナリオ、作詞、作曲、原画て、あとプログラムもできれば
エロゲ作るのに必要なスキルを一人で全て持ち合わせてんじゃねえか・・・
(天は二物を与えないんじゃないのかよ・・・)
なんて羨ましい男だ。

467名無しさんだよもん:05/01/23 22:12:31 ID:QuRDhOiw
書き下ろしたのはあくまでメッセージであって絵は違うんじゃねえの?
468467:05/01/23 22:14:04 ID:QuRDhOiw
>>463を見てなかった。麻枝は凄い奴だな。
469名無しさんだよもん:05/01/23 23:05:41 ID:5MQKWt95
しばらくしたら修正されるに3ダニエル
470名無しさんだよもん:05/01/23 23:34:39 ID:c/hdxObR
これじゃ、本職の原画のいたる立場がねぇぞ。
471名無しさんだよもん:05/01/23 23:48:14 ID:kHd7iHy9
久弥まだぁ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
472名無しさんだよもん:05/01/24 01:27:16 ID:y48S+SIH
さらに男前だしな
>>465
つーか、普通にマジでやりたい
473名無しさんだよもん:05/01/24 01:41:22 ID:y48S+SIH
企画:言うまでもなく、出す作品毎回メガヒットを叩き出す企画力◎
脚本:彼のセンスと涙腺を震わせる文章で日本中が涙を流した◎
音楽:夏影や小さなてのひらなど、心の旋律を紡ぎだす美しい音楽は誰もが認める◎
原画:ふつーに上手い。絵のほうは完全な素人なので良いか悪いか断言は控えるが◎
顔:どんなイケメンも裸足で逃げ出す男前だぜ!ヒャッホーイッ!麻枝最高!◎
しゃべり:ギャグとかマジ受ける文章書くので、しゃべらしたらダウンダウンもチンコ出して白旗上げるね◎
474名無しさんだよもん:05/01/24 02:00:59 ID:9J9quz5/
広報:ネタとか取り混ぜてユーザーを攪乱させつつ、結局売上増の方向に持って行っている◎
制作(管理):ぶっちゃけ寄り合い所帯のKeyスタッフを事実上まとめているのは相当の管理能力がある証拠◎
大腸:精神的なこととかが原因ですぐゲリになる×
475名無しさんだよもん:05/01/24 03:08:57 ID:VVyCsDCR
>>474
ちゃんとまとまってないからあんなにクラナドの発売は遅れたんだろ。
476名無しさんだよもん:05/01/24 04:01:04 ID:y48S+SIH
>>475
いや、まとまってなかったらそもそも発売されてなかった
477名無しさんだよもん:05/01/24 10:31:07 ID:KgcZ/i8F
管理だけはYATボスにしてくれれば完璧だよ。
478名無しさんだよもん:05/01/24 12:55:33 ID:nHCSG8az
管理能力は致命的に欠けてるだろ
企画全般とシナリオに全力投球させる環境作ってくれる上の人が必要だな
まそんなんいないから次作も4年後でしょ
479名無しさんだよもん:05/01/24 13:56:30 ID:RMkcsu6r
曲者揃いの鍵メンバーをまとめていたYATボスは凄かったなぁ・・・
480名無しさんだよもん:05/01/24 14:02:13 ID:o/sYIImT
…宇宙旅行?
481名無しさんだよもん:05/01/24 14:16:34 ID:RMkcsu6r
スマン、477に釣られて間違えちまったw
482名無しさんだよもん:05/01/24 22:50:27 ID:7f+5tXam
>>479
YATボスはどこいったん?
483名無しさんだよもん:05/01/24 23:32:33 ID:r/gw7Snu
yet11は関羽並の統率力を誇るが最後は彼同様ひどい裏切りに遭う。
484名無しさんだよもん:05/01/24 23:37:33 ID:M2Sg+pwn
そしてVAVA社長に祟る訳ですな。
485名無しさんだよもん:05/01/25 00:15:58 ID:ljo+TJhV
yet11なんぞいらんよ
無能はいらん
486名無しさんだよもん:05/01/25 00:22:21 ID:Vg7/yLmH
しかし鍵にはリーダーとして仕切れる人間がいないのも事実。
487名無しさんだよもん:05/01/25 02:16:19 ID:/8+RKzyX
そこでイシカワタカシの登場ですよ
488名無しさんだよもん:05/01/25 15:40:24 ID:rZV1Flb6
イシカワどこ行ったんだ?
489名無しさんだよもん:05/01/25 15:43:02 ID:p+wX+jZx
いたるって遅筆なん?
490☆ヽ(>ヮ<ヽ):05/01/25 16:11:31 ID:JMLLZ2up
>>489
同人誌書いたりとか、雑誌に書き下ろし書いたりしてるんで
普通ぐらいかと
491名無しさんだよもん:05/01/25 16:13:18 ID:qxhQWiV5
4年であのCG数だ
あとは分かるな?
492名無しさんだよもん:05/01/25 16:47:49 ID:RHGDR6UR
その理屈では、魔法使いは超遅漏ということに。
493名無しさんだよもん:05/01/25 16:53:08 ID:IEz8L9jy
いたるスレですら遅筆と言われてるんだが
494名無しさんだよもん:05/01/25 16:55:16 ID:rZV1Flb6
4年で40枚程度のイベントCG・・・
1ヶ月に1枚ペースだな。
495☆ノ(>A<ノ):05/01/25 17:01:27 ID:JMLLZ2up
デバッグに一年以上
496名無しさんだよもん:05/01/25 20:09:26 ID:2zLZPP/w
少ないのは遅筆とかじゃなくて遊んでたからでは・・・
余計にタチが悪いか。
497(ノ>ヮ<)ノ☆:05/01/25 20:51:05 ID:JMLLZ2up
蔵って元々はCD販売予定だったんですよね〜
それが確か予想以上に要領がとんでもない所為で、結構ギリギリでDVDに変更してましたね
DVD変更する前に色々な部分で要領を削ったりしてたんじゃないですか?
CG枚数も、減らされた及び元々あの枚数と決められていた可能性も高いと思いますけど
498名無しさんだよもん:05/01/25 21:27:55 ID:MBYZRuhF
CDの容量を圧迫するほどの量のテキストってどんなんだよ
499名無しさんだよもん:05/01/25 21:51:35 ID:YeVF8yDJ
テキストなんて10MBありゃ十分だろう
一番の問題はグラフィックだな
立ち絵の夕方とか夜の色、デバッグモードで見てもちょっと分からなかったが、
おそらくプログラムか何かで色を変えているかと思われる
グラフィックデータにはないからな(AIRやKanonの時はあったはず)
そういった部分で大幅に削減したのかもしれん…
500名無しさんだよもん:05/01/25 22:16:33 ID:RHGDR6UR
一番デカイのは音楽じゃないのか?
501☆ヽ(>ヮ<ヽ):05/01/25 22:28:38 ID:JMLLZ2up
音楽だけで約半分使ってますね
502名無しさんだよもん:05/01/25 22:34:37 ID:YeVF8yDJ
音楽は確かに容量でかいが、音質を下げるどころかむしろ今回は上げている
本人たちも音楽が大切だってことはよく理解しているんだろう
つまり、音質を下げるという選択肢は存在しなかったということか
これはきっと、彼らなりのこだわりなんじゃないかな
503名無しさんだよもん:05/01/26 14:07:57 ID:PghI1ENZ
だが肝心の曲が・・
504名無しさんだよもん:05/01/26 14:48:33 ID:tDKHHXLk
プラネの曲は借り物で圧縮ファイルですが
505名無しさんだよもん:05/01/26 19:33:35 ID:1OO+HB8V
>>504
こだわってるのは麻枝や折戸だと思うから、
今回彼らが関わってないためだとおもわれ
506名無しさんだよもん:05/01/27 01:27:40 ID:sDLV8pRz
蔵を見る限り、だーまえも折戸も不調みたいだしな。
507名無しさんだよもん:05/01/27 02:12:02 ID:MOwYu4Bn
プレッシャーもあったんだろうね
508名無しさんだよもん:05/01/27 03:25:21 ID:rDkTzdmu
>>506
不調とかいうなよ
普通に面白かった
509名無しさんだよもん:05/01/27 04:00:12 ID:KoUmeWx1
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 麻枝くんは下痢に耐えよく頑張った、感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
510名無しさんだよもん:05/01/27 04:40:42 ID:MOwYu4Bn
コイズミ…なんか久しぶりだ
511名無しさんだよもん:05/01/27 12:01:05 ID:2X/Obsb7
>>508
折戸が入ってる時点で曲の事だからここは
普通に良かったと言うべきでは、まぁ普通に
良かったって結構残酷だと思うけどな。
512名無しさんだよもん:05/01/27 12:39:58 ID:DoypP055
おね、カノン、AIRの時の折戸やだーまえの神曲なんて
とても「普通」なんてレベルじゃなかったからなぁ・・・
(だからこそ蔵でも必要以上に期待されてプレッシャーもかかったんだろうけど)

ぶっちゃけ、今回はだーまえの小さな手のひらやAnaよりも、
魁&まごめの影二つの方がよかったし。
513名無しさんだよもん:05/01/27 12:43:00 ID:2X/Obsb7
>>512
曲の感じは違うがMOON.も良いぞ、16曲中13曲折戸で
kanonの次に折戸曲多いし。
514名無しさんだよもん:05/01/27 17:40:09 ID:hQhOKrYW
>>512
ただ曲がいいだけでなく場面と一体になって神のようだった。
蔵は曲そのものもだが、そういう画面と一体になっての盛りあがりってのも
弱かった気ガス。ONEではYETボスも忘れるなよ。
515名無しさんだよもん:05/01/27 17:43:07 ID:MOwYu4Bn
>>512
小さな手のひらは感動する曲だが、良い曲という点では確かに影二つがダントツだろうね
戸越本人もかなり苦労した曲みたいだけど…
ついでに言っとくと、Anaは麻枝の曲じゃなかったと思う

>>513
MOONも良い意味で折戸の味が出てるよね
「閉鎖された空間」とか「ドッペル郁未のテーマ」なんて
かなり折戸の代表作じゃないかとも思うんだが
516名無しさんだよもん:05/01/27 19:40:51 ID:w/r82C5y
影二つは使ってる音源がヘボくて音質面が難だが曲自体は結構頑張ってて好印象
まごめ曲はタイトル曲をはじめ普通BGMもいい感じだな
折戸の方はちょっと心配だなあ
まあこの人は人が悪そうじゃないんで全然叩く気がしない
次回作で頑張ってくらはい
517名無しさんだよもん:05/01/27 22:02:58 ID:hQhOKrYW
>>516
影二つというか蔵自体、音質は高いけど使ってる機材は
そんな凄くないやん。まあ蔵に限らんけど
まごめの仕事が良かったことには同意。ほかの二人が不調だっただけに・・
518名無しさんだよもん:05/01/27 22:17:20 ID:AJkQe5vB
ことみのテーマはヤバイと思うが…<まごめ
まあ、アレでOK出した涼元にも責任はあるか
519名無しさんだよもん:05/01/27 22:22:52 ID:rDkTzdmu
別に影二つは何とも思わなかった
むしろ嫌悪感すら持ったくらいだ
小さなてのひらは鳥肌立った
まじやべーよこの曲すげー最高って思った
520名無しさんだよもん:05/01/27 22:27:16 ID:2X/Obsb7
>>519
俺も影二つはあんまり・・・kanonやAIRの時は
EDもしみじみ聞いてたんだけどなぁ。
521名無しさんだよもん:05/01/27 22:29:26 ID:hQhOKrYW
麻枝厨はほんまキモいわw
昨日ageまくってた奴だろ519って
522名無しさんだよもん:05/01/27 22:32:14 ID:ctdw3x+Z
まじやべーよ
523名無しさんだよもん:05/01/27 22:38:18 ID:4QAHA4VQ
ことみのテーマは風子の次ぐらいにぴったりだと思ったんだがなぁ。
影二つは流れる回数が回数だけにあまりインパクト持たせなかったんじゃない?

新旧どっちも好きな俺は何故このスレにいるんだろうな…。
524名無しさんだよもん:05/01/27 22:38:27 ID:rDkTzdmu
>>521
うるせーばか
お前こそ麻枝叩きまくってたやつだろ
あんま調子のんな
525名無しさんだよもん:05/01/27 23:20:05 ID:hQhOKrYW
ハァ?
まごめを推すと麻枝叩きになんのかよ・・
不調ってのには同意見も多いしな

実はお前が麻枝叩きなんじゃねーの?いちいち上げてるし
526(ノ>ヮ<)ノ☆:05/01/27 23:20:52 ID:XnVHRG4r
                 ,,_ , - ''  ̄ ̄` - 、_ 静まれーぃ!静まれーぃ!
              /´           ヽ,, この紋所が目に……静まれぃー!
        O    。 /    i        ヾ, `ヽ, 皆の者〜、静まれっ!
             /,      l i i,       ヽ_  ヽ,      ,、 静まれーぃ!
         o  /   / ,/| l, l   ヽ,  \ヾ ヽ ,li  , -ノ_,/ノ このお方をどなたと
      O      i /   | l l j ヽ   i、 ヾ \__l  li/ i/-/ 静まれーぃ!
       ゜      l l   ーi-l、|_|リ  ト_ 、, 、,y__ノ-、ll////∠-、_ ええぃ!静まれっ!
       。     |ii,  l li i _ヾヽ,ヽヽ_>__ヾ,_ `-ノゝ_´`-/ 静まれ!静まれーぃ!
          o    ||l .l リ 〃、 ::l`ヽ ヾ`, イっ::ヽ_ ソー|ソ/≡l i i 先の副将軍、
            ll,l ii li ` i:;;;;:l    ` l::;;;,:/r,/  !/〃 | /l l 水戸の御老……静まれーぃ!
     __,─── 、_ゝi  トi C`'´   ,   `ー'っ/l i |ソ丿 i/ i/ 静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
   r'~´       ~l   |`>,,   r,─ 、   /<i, l |ヽ、_ 水戸の……静まれーぃ!静まれーぃ!
   |         /'i.  i, l、ゝ、,_ l _ ノ , イ::::::| ,/ll:::///
  , ─ー- 、=====| ヽ トl ヾ:::::|` ─. ''´ ,/:::::::l /:/:///\ みんなっ静まれ〜〜ってばぁ〜〜!!!
  (_,-ー<_   _ _ ヽ_ ト lヾ::::::::|_=====/:::::::,ノ::/ /~  \
  (__ ,_ '/ヽ////:::::::l/ヾ、|ヾ、:::::::ヽ   /  ,/r/      \
   (   ノヽ/// ::::::|) i `ヽ_==,\ /==-ー'  l       \
   l ロ二´ 、_  `  ::::::l  /    二>-i''::┬,<_    ,|        \
   (__ , ノ    :::::::l 丿 ,-- ':::::''::::,i::: lヾ;;::::::`ヽ,_ l'          \
     i , -'´ ̄ ̄ ̄`` j' /::::::::: :::/:::/r j、::::::::::::::::::/\_          \_
527名無しさんだよもん:05/01/27 23:23:34 ID:qqZXOd4s
御老公の印籠なんか利くか。
そんなものより麻枝をここに連れてこい、麻枝を。
528名無しさんだよもん:05/01/27 23:27:11 ID:2X/Obsb7
>>527
ただいま智代アフター執筆中なのでお待ちください。
529名無しさんだよもん:05/01/27 23:37:16 ID:rDkTzdmu
>>527
麻枝様自らここに光臨するはずがないだろう
漏れが相手で充分だ
o(^・x・^)oカカッテコイ
530名無しさんだよもん:05/01/28 00:16:22 ID:zMXXbZ4C
昔の同人CD聞いてるけど
折戸も戸越も、打ち込み技術は全然進歩しねーな
531名無しさんだよもん:05/01/28 00:27:07 ID:p2dtBuJ9
なんか狂信的でかなり恐いのもいるが、それはまぁさておき…

>>523
ことみは曲はぴったりだと思ったけど、ちょっと間延びしたかなーという気がしてならない
ことみ自体がのんびりキャラだから、合ってるっちゃ合ってるだけどね
風子のテーマは俺、バカウケしたよ
「ヤベェ、曲が合い過ぎっ!」という感じで…
曲のノリ含め、あのシナリオは普通に面白いと思った
532名無しさんだよもん:05/01/28 21:27:14 ID:0X+sJDTL
涼元の場合、自分で作曲できないから、他人に曲の発注すると
どうしてもイメージがうまく伝えられないんだろう。

最も、シナリオライターなんてそれが普通で
企画できてキャラも作れてシナリオも描けて作詞作曲できて絵まで描ける
麻枝が異常なのだが。
533名無しさんだよもん:05/01/28 22:01:45 ID:Q+RmU8Lx
つ[うんこフォルダ増殖スキル:EX]
534名無しさんだよもん:05/01/28 22:03:24 ID:Ux5ld4BS
ことみの下手糞なバイオリンを忠実にイメージ
535名無しさんだよもん:05/01/29 21:53:56 ID:T8WnyDFI
>>534
そうなんだよね。ことみのぎこちなさを象徴していて,人物の性格に
非常に忠実だと思ったよ。(中盤からのカスタネットを聴けばそのへんは
一目瞭然なんだけど。)風子のテーマもすばしっこい性格を良くあらわしてるし。

影二つはEDとしての曲調に徹しているのみならず,シンプルな旋律でテンポが
ゆっくりしているのが良い。スローテンポにして歌詞をじっくり聴かせたAIRの「青
空」に学んだのかもね。(最近ようやくこの曲の良さがわかってきたよ・・・。)
それに比べると「小さなてのひら」は聴かせる力が弱いと感じてしまう。

536名無しさんだよもん:05/01/29 23:05:50 ID:HLi6KLsj
×聴かせる力
○俺に聴かせる力
537名無しさんだよもん:05/01/30 00:36:34 ID:bEJc861C
涼元はことみシナリオ1本しかないくせに、イベントCGの枚数とか
かなり優遇されてるよなぁ・・・
テーマ曲も2つあるし。
538名無しさんだよもん:05/01/30 02:43:29 ID:poVJSefK
>>537
むしろ一本しか無いからだろう、AIRの時もSUMMER編
専用曲があったじゃないか。(あれはまぁ当然か)
539535:05/01/31 00:01:13 ID:PgnW4uB/
>>536
おっ,それはちゃうちゃう。「歌詞を聴かせる力」ね。

話は変わるが・・・麻枝氏はCLANNADでも力はさほど衰えてなかった
とは思うが,これまでよく議論されてきたように,曲の盛り上がるまでが長い。

BGMに徹するなんてのは音屋にとっての基本中の基本で,KanonやAIRは
盛り上がりのある短い旋律をループさせることでその辺をきっちり踏まえてい
た。(容量の問題もあるだろうが。)が,CLANNADでは「カントリートレイン」以外
ボーカル曲でも作ったのかと思うような,BGMであることを捨てた曲構成。

良いものを作れるのならオナニーは大変結構だが,こんな中途半端なもの
を作るだけならシナリオだけに徹してくれ。麻枝よ。
540名無しさんだよもん:05/01/31 00:44:14 ID:6NBkh1Fs
オナニーレス、乙。
541名無しさんだよもん:05/01/31 00:54:52 ID:YAXNNWYu
要約:俺様の好みに合わせて作りやがれ麻枝、ってことっすかね
542名無しさんだよもん:05/01/31 04:04:51 ID:srjyfXUV
>>540
全くどちらがオナニーだよって感じだな。
543名無しさんだよもん:05/01/31 09:38:04 ID:P1b4iTjg
>>540-542
そのように思わないのか。残念だ。過去CLANNADスレなどで同じような議論があったから
漏れだけの考えだとは思ってなかったのだが。(影二つの件はオナニーだとしても,だ。)

とりあえず,シナリオを読む際に,麻枝氏の曲の場合は単音部分あるいは盛り上がってな
い部分で切れてしまう事が多い。
この事実に君達が何も感じず,「麻枝だからすごい」と考えているのだとしたら,盲目的な
信者ということなのだろう。まぁ,彼は音屋は副業だから許される,というのならわかるのだ
が。
544名無しさんだよもん:05/01/31 09:52:24 ID:srjyfXUV
麻枝だから良いでは無い、良いと思った曲が麻枝が
作ったものだったというだけだ。
545名無しさんだよもん:05/01/31 15:53:28 ID:nMNu7IW1
>>539
激しく同意
546名無しさんだよもん:05/01/31 18:02:49 ID:OdmbPp4r
>>544
曲の構成がどうのとか、そういう問題じゃないよね
俺も一応趣味で音楽やっているけど、自分が良いと思った曲があるなら、その曲は好きな曲なんだよ
それが麻枝氏の曲だったというのだから、それは間違っちゃいない
例え副業でも、彼は彼らしい心揺さ振られる旋律を生み出してくれることが多い
そして認めてくれるファンがたくさんいるならば、それは間違いなくプロの仕事だよ
547543:05/01/31 19:23:16 ID:P1b4iTjg
>>546
すまそ。明らかに間違ったメッセージを送っていた。

>とりあえず,シナリオを読む際に,麻枝氏の曲の場合は単音部分あるいは盛り上がってな
>い部分で切れてしまう事が多い。

これはCLANNADに限っての話。それに,単にBGMとしては間違った方向性だと思っているだ
けで,曲そのものが良いかどうかはまた別の話。

たとえば「遥かな年月」はBGMとしては前に述べた理由からダメダメ(言い換えればCLANNAD
という物語を盛り上げる効果が低くなってしまっている)なのだが,曲単体で聴く限りでは心に残
る曲だよ。

こういうのはBGMではなく,イメージアルバムみたいな形で,できれば歌詞でもつけた形で
出すべきだったと思う。
548名無しさんだよもん:05/01/31 22:03:24 ID:jCxUCy45
ところで「聴かせる力」ってどういう意味?
535読む限り、「歌詞が聞き取り易い曲」などと言い換えられそうだが。童謡とか?
549名無しさんだよもん:05/01/31 22:15:13 ID:Mr6PqkVT
riyaは高音域では音痴になるってことか?
550名無しさんだよもん:05/02/01 00:59:07 ID:Hdo6KYex
すばらしいBGM=プラネタリアンの曲w
551名無しさんだよもん:05/02/01 04:03:57 ID:sMBCwbTU
出だしの緩やかな音楽はゲームミュージックには使いにくい。
だが、よく訓練された鍵っ子は自分で読むスピードを調節して
曲の盛り上がりと文章をシンクロさせてしまうのである。
このとき、麻枝の欠点は克服される!
552名無しさんだよもん:05/02/01 05:31:31 ID:ziKRHDHA
何故か絶妙のタイミングで盛り上がるよ
無意識のうちに調節しているのか、それとも文章の量をちゃんと計算して作曲してるのか
訓練されてんのかは知らんが不思議だな
553名無しさんだよもん:05/02/01 06:18:29 ID:PItkS3ut
>>547
うぜーな
何様のつもりだよ
俺はあの曲調が好きなんだ
てめーが文句いってだーまえが曲調変えたら責任取れんのか?
あ?こら
554名無しさんだよもん:05/02/01 10:57:38 ID:JIiAuNcR
>>553
ポカーン(゚д゚)
イタスギルヨアンタ・・
555名無しさんだよもん:05/02/01 11:11:34 ID:s4yLEYto
ポカーン(゚д゚)
イタルスキダヨモレ・
な俺でも蔵の立ち絵は耐えれなかった。
渚とか椋とかキツすぎ。
556名無しさんだよもん:05/02/01 20:00:51 ID:EE/ReK2o
>>553
m9(^Д^)プギャー
557名無しさんだよもん:05/02/01 20:44:28 ID:rCSORRwa
>>553
まあ、なんというか、無駄な心配だろ。
558名無しさんだよもん:05/02/01 21:45:01 ID:ziKRHDHA
直接関係のない人間が変えられるほど、ライターの世界は脆くない
特に彼はそうだろうよ…
559名無しさんだよもん:05/02/01 22:43:48 ID:CENwrEao
いや、それを気にするのが麻枝だから、こうして心配してるんじゃないか・・・・
560名無しさんだよもん:05/02/01 22:55:39 ID:rCSORRwa
なんでもかんでも気にするわけじゃないだろう、と。
腹くらい下すかもしれんが。
561名無しさんだよもん:05/02/01 23:35:48 ID:LioznALg
2chでの評価を気にして人間変わるくらいデリケートだったら、
だーまえなんて今頃、とっくに人間変わってるだろ。
腹くらいなら下すかもしれんが。
562名無しさんだよもん:05/02/01 23:43:22 ID:ZVonJIhR
むしろ魁は気にするべきです。
563名無しさんだよもん:05/02/02 00:15:23 ID:C2MbJDeI
今の葉鍵板住人な鍵っ子って人数四桁もいないっしょ
そんな蔵全体の売上の1%にも満たない集団の意見気にするほうがアホ
だーまえはアレでも神経質すぎる、魁くらいのフィルタリング能力持てと
564名無しさんだよもん:05/02/02 02:05:13 ID:tKZY2Sw8
今の文章重視な鍵っ子って人数四桁もいないっしょ
そんな蔵全体の売上の1%にも満たない集団の意見気にするほうがアホ
だーまえはアレでもユーザのことを考えすぎる、魁くらいの自シナリオへの自信持てと
565名無しさんだよもん:05/02/02 03:48:40 ID:QKYnbe6v
だーまえの今の曲調は好きだよ
読み手が読む早さを計算して音楽を作ってるんじゃないかな
場面の盛り上がりに合わせて、曲を盛り上がる手法が素晴らしい
音楽もできるライターならではの技法だと思う
566名無しさんだよもん:05/02/02 04:16:44 ID:OrKN0QBF
どちらかといえば文の方を曲に合わせているのではないかと思う
歌詞つけるようなもんだろうし
567名無しさんだよもん:05/02/02 08:29:17 ID:gJpB9ZrV
テキストの方が修正楽だもんね
568名無しさんだよもん:05/02/02 12:55:08 ID:BlKn+Wlx
PS2で音声をばっちり聞きながら、だが。
ゴールの際、青空の
「他には何も要らないくらい」
と、晴子さんの
「あんたさえ居れば他には何も要らんねん!」
ってのがほぼ同時に来るんだが、これって仕様かね。・・・だとしたら演出指定した香具師を神と崇めるぞ。
569名無しさんだよもん:05/02/02 13:03:03 ID:Pn8aeVOr
各所でそういうのがあるから狙ってるんだろうな。
570名無しさんだよもん:05/02/03 00:05:06 ID:ILZOiEIf
>>568
演出は当然だーまえでしょ
ああいう手法すごく上手い人だし
571名無しさんだよもん:05/02/03 00:07:37 ID:QdJa3Dgf
Key全般にある、真っ白の背景にかなり小さめの文字を浮かび上がらせるヤツとか最高だと思う。ゴールはその究極形か。
演出面だと舞とかもかなり好きなんだが。
572名無しさんだよもん:05/02/03 00:22:30 ID:qfz9p4Kb
だーまえは、下痢さえ克服できればなぁ・・・
573名無しさんだよもん:05/02/04 11:43:18 ID:0ZDzhcw2
誰か、月から蔵までのキャラで誰がどのシナリオ
かいてるかわかる人いませんか?
574名無しさんだよもん:05/02/04 13:51:29 ID:o1aGUPoH
>573
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1104980582/3-4
ただ、何故かMOON.だけスルーされてるので注意
575名無しさんだよもん:05/02/04 13:54:14 ID:vtqTbe9H
月は分からんが…多分麻枝、久弥両氏が分け合っていたんだろうと思う。
多分クライマックス付近は麻枝氏だよ。

オネ
長森、繭、七瀬シナリオは麻枝氏がシナリオを担当。
みさき、澪、茜シナリオは久弥氏がシナリオを担当。

大砲
舞、真琴シナリオは麻枝氏が担当。
名雪、栞、あゆシナリオは久弥氏が担当。

大気
観鈴シナリオは麻枝氏。
佳乃は不明(多分イシカワタカシ他数名のSアシスタント)
過去は涼元氏がメイン。
美凪シナリオは雲龍寺魁と麻枝両氏が担当。


麻枝氏は渚、風子、智代、幻想世界、汐、秋生、早苗、直行、幸村、芳野、美佐枝、公子、有紀寧(一部)。
涼元氏はことみシナリオ。
魁氏は杏、勝平、椋、有紀寧(一部)を担当。
丘野氏が春原(芽衣)シナリオを担当。

いくらか違うかもしんないけど、まぁこんな感じかと。
576名無しさんだよもん:05/02/04 14:13:47 ID:aR515rzL
佳乃後半は涼元じゃなかった?
577名無しさんだよもん:05/02/04 19:43:03 ID:5GlXI7mX
春原シナリオは大まかな流れと最後の部分は出来てて
丘野くんがうまくつなげてくれたと言ってたな
偽の恋人を早苗さんにするのは彼の案だとも。
578名無しさんだよもん:05/02/04 20:41:11 ID:cp0VfOJy
>>575
月は麻枝=郁未、晴香 久弥(林)=由依、葉子 だったかと。
579名無しさんだよもん:05/02/05 15:39:20 ID:A2HkEL3P
>>575
あとAIRの過去編の初期プロットは、全て藤井知貴が書いたそうだ。
完成版にどれだけ反映されてるかは判らないけど。
580名無しさんだよもん:05/02/05 17:46:28 ID:7mKetcdU
そもそも複数ライター制は、シナリオ間の整合性、矛盾、及びキャラの性格の違和感等、
デメリットが多すぎるんだよなぁ・・・

だーまえが一人ですらすら書ける速筆ならよかったのに。
581名無しさんだよもん:05/02/05 19:53:26 ID:OnUBrFoR0
>>580
俺も複数ライター制のあんま好きじゃない
582名無しさんだよもん:05/02/05 22:21:08 ID:JO/bF0iS0
>>581
そっか? 1つの枠組みや舞台を利用して競作させるってのは、結構楽しいんだが。
どうせ構成やプロットはシナリオの最高責任がチェックするんだし。
583名無しさんだよもん:05/02/05 22:28:24 ID:a4SDi24Z0
蔵ではほとんど麻枝チェック入ってないでしょ
ライター間で設定の違いが多すぎ
584名無しさんだよもん:05/02/05 22:34:05 ID:zn3UtK/F0
>>583
確かに。
585名無しさんだよもん:05/02/05 22:46:42 ID:vTFFE8sV0
同じライターが書いててもシナリオごとにキャラの性格が違うゲームが普通に発売されてるんだから
違う奴らが書けばまったく別モノになるのはあたりまえだ罠
586名無しさんだよもん:05/02/05 22:52:20 ID:7mKetcdU0
だーまえシナリオでは、交通事故でバイオリン引けなくなった合唱部員その1が
涼元シナリオでは普通にバイオリン演奏してたな
587☆ヽ(>ヮ<ヽ):05/02/06 01:20:42 ID:nB53R16v0
魁先生が鍵っ子クラッシャーとするならば
涼元先生はだーまえ(の設定)クラッシャーですから
588名無しさんだよもん:05/02/06 01:50:54 ID:q8/9fE/a0
ことみシナリオの

杏「言っとくけど、悪いのは100パーセントあのバイクのやつだからね。
  部長も椋もなーんにも悪くないんだから」

は涼元も狙って書いたのか、偶然かはしらないが、
激しくワロタよ
589名無しさんだよもん:05/02/06 02:07:01 ID:7U9IX9Yc0
涼元っちゃんはシナリオの内容で他ライターを皮肉ってるな。
杏のそのセリフで魁をバッサリ斬り、麻枝の朋也のヘタレぶりをバッサリ斬り。
麻枝の渚ルート〜AFTERでの朋也の描写が、ことみルートの前では全く無価値。
590名無しさんだよもん:05/02/06 02:09:41 ID:9XdtmQhz0
>>588
これを見てくれ、こいつをどう思う?

魁「本音を言うと、杏をバイクに乗せたかった。
  中型以上の排気量のバイクに乗せたかった。
  すっごく乗せたかった。でも、スカートでは乗らんだろう…
  ましてや通学では…と言うことでスクーターに…。
  ちっくしょぉぉぉ…。_| ̄|○」

涼元「骨董とかサッカーとか海外旅行とかスキューバダイビングとか、
   ゲームとは全く違うジャンルに精通していると、確実に有利になります。
   どうやって有利にするかはヒミツ…というか、「自分はバイクが好きだから
   作中にバイクをたくさん出そう」とか、そんなダイレクトな意味ではないです。
   この辺りの『取り入れ方』が感覚的にわからないと、もの書き職への適性
   自体が薄いかも…です。」
591名無しさんだよもん:05/02/06 02:11:09 ID:XMDNXLXL0
涼元はわざとじゃなくて天然で失礼なだけのような。
592名無しさんだよもん:05/02/06 02:29:45 ID:ZPfFOafv0
しつれーだな。

…でも、才能あるんだよコイツ
593名無しさんだよもん:05/02/06 02:53:56 ID:7U9IX9Yc0
SF書く才能はあるかも知れんが、エロゲライターとしては微妙な希ガス
萌えキャラをピンで書けないのがかなり痛い

シナリオがよく出来ててもキャラがダメだと盛り上がらない
キャラが出来てりゃシナリオダメでも盛り上がる
ということは蔵やプラネが証明してしまったし
594名無しさんだよもん:05/02/06 03:09:54 ID:9XdtmQhz0
一番致命的なのは遅筆では。
595名無しさんだよもん:05/02/06 04:02:56 ID:DAKChn4H0
いや別ラインの作品が今年中に発表されるなら
そっちやってただけってことで

ですからお願いします今年エロゲ一本出してください
596名無しさんだよもん:05/02/06 04:37:27 ID:ZPfFOafv0
>>593
俺はことみとゆめみがワンツーで萌えなんだが…
世間様のバカァ

…というのはおいといて、キャラ設定ってふつうライター全員でやんないの?
597名無しさんだよもん:05/02/06 04:56:36 ID:XMDNXLXL0
設定だけじゃ駄目だろ
598名無しさんだよもん:05/02/06 09:40:04 ID:4qce9XZY0
>>593
エロゲライターとしては微妙な希ガスどころか、
涼元ってエロ書いたことないでしょ
599名無しさんだよもん:05/02/06 09:56:45 ID:/NA2yN0+0
ある
600名無しさんだよもん:05/02/06 10:11:38 ID:pqF6uIDS0
マジ!? どこで?
601名無しさんだよもん:05/02/06 10:26:48 ID:32fM0Jcy0
Summer編
602名無しさんだよもん:05/02/06 10:43:27 ID:pqF6uIDS0
ああ、柳也と裏葉のセクースか。
余りにも淡白すぎてまったく印象になかった。
603(ノ>ヮ<)ノ…:05/02/06 16:33:06 ID:nB53R16v0
(…継母)
604名無しさんだよもん:05/02/06 17:53:56 ID:3j+pwS6u0
>>602
まあ、鍵じゃあ誰がエロを書いてもレベル的に差ないけどね。
605名無しさんだよもん:05/02/06 19:47:15 ID:/NA2yN0+0
魁先生のエロはすごいよ!
606名無しさんだよもん:05/02/06 21:10:45 ID:7U9IX9Yc0
10クリックで終わるんだっけ?
607名無しさんだよもん:05/02/08 19:53:01 ID:hkk3dQm30
あげ
608'ヽ/ヽ:05/02/09 11:03:19 ID:RMCRkHgO0
鳥よりFarewell派
609名無しさんだよもん:05/02/09 12:23:17 ID:LHiWWQLp0
>>608
おれもおれも。
曲としてはΣ(゚∈゚*;) の方が上だろうけどね。
610名無しさんだよもん:05/02/09 22:11:22 ID:yCWwHBDW0
Farewellってなんかメロディに無理がある希ガス
少年は走る、あたりが聴いてて苦しい
611名無しさんだよもん:05/02/09 23:40:51 ID:VOi1VKAj0
個人的な感想だけど、Farewellはちょっとスネアの音が耳に痛いよ…
あとはドリームバージョンの主旋律、あの適当加減はどうかと
嫌いじゃないんだがね、この曲
612名無しさんだよもん:05/02/09 23:47:38 ID:Mi8J8cB20
AIRの歌で一番気になったのは、全然「見送った」に聞こえないこと。
613名無しさんだよもん:05/02/11 20:47:50 ID:uVs8LIYX0
みおく・る 0 【見送る】
(1)去って行くものを目で追う。
(2)去って行く人とある所まで一緒に行く。
(3)死ぬ時まで世話をする。
(4)計画していたことの実行を延ばす。
(5)見のがす。
614名無しさんだよもん:05/02/11 20:55:18 ID:T6cXFWH70
突然何を言う
615名無しさんだよもん:05/02/18 01:26:26 ID:aU7n3bl60
しかし、もうkeyからCLANNAD−クラナド−並みの大作が出ない事を考えると、
ちょいと淋しいものがあるよなぁ
それこそスタッフが離れて行きそうな気がするよ…嫌な予感
616名無しさんだよもん:05/02/18 01:28:41 ID:Zk5JxFtj0
クラナドは無駄にテキストが長い、ってだけで
大作とは言わん。
617名無しさんだよもん:05/02/18 01:31:01 ID:T1zuF1H90
金か?
618名無しさんだよもん:05/02/18 17:26:03 ID:aU7n3bl60
>>616
ではどういうものを大作というのかね?
蔵が違うとなると、少なくともこの業界にゃないと言う判断になるんだけど

>>617
金かけりゃ大作ってのもヘンだろう
現に映画版「FF」は大作とは程遠かったからな…あれで会社の財産ほとんど注ぎ込んだらしいし
619名無しさんだよもん:05/02/18 17:51:35 ID:aLsriIX40
>>618
ロマサガ2みたいなの
620名無しさんだよもん:05/02/18 18:46:24 ID:/0sZUw0d0
>>619
大作と名作は違うんだよ、大作は努力の結果が
強いが名作は偶然的なものが強い・・・等と言ってみる。
621名無しさんだよもん:05/02/18 20:16:10 ID:2fDbw+2f0
蔵はグラフィックがアレだから大作足り得ません。
622名無しさんだよもん:05/02/18 22:25:19 ID:lXsZddUY0
>>620
同意。

某巨匠児童漫画家の言葉
「心血注いでも駄作は駄作、鼻歌混じりで描いても傑作は傑作」

623名無しさんだよもん:05/02/19 00:03:40 ID:qSO3YI6X0
まあクラナドの中身は置いておくとしても
ギャルゲ・エロゲ業界において、たった1本に4年もの歳月をかけた
「開発期間」だけは「大作」と呼ぶことに意義はあるまい。
624名無しさんだよもん:05/02/19 00:10:08 ID:8fgRmK900
>>623
でも、あのルート分岐の多さを見れば大作といえる気がするけど。
まあ意味のない分岐がほとんどな訳だが。
625名無しさんだよもん:05/02/19 02:59:03 ID:k4Efo7450
>>624
あの分岐の多さでまるでバグがないのは、まさに奇跡としか言いようがないんじゃないかと

620の言葉を受けて言うならば、CLANNADが大作
Kanonが名作って感じか
後者はもう結構古いゲームだけど、今見ても何故か絶妙! といえる部分が多々ある
コレが麻枝の言っていた”ハングリー精神”とやらの賜物なのかもな
626名無しさんだよもん:05/02/19 03:30:36 ID:PXWVPQkZ0
涼元は、穴が空いてるけどその穴が美しいとかなんとか言ってたよな。

今はもうKanonのことなんか忘れたかのようだが。
627名無しさんだよもん:05/02/19 06:24:09 ID:9YwUzRVZ0
つーか、AIR以降の強制的に全てのシナリオを通らないと
トゥルーEDに辿りつけない、という変なシナリオ方式も
クソ長く感じる原因だと思う。
真っ先に、魁シナリオから始めちまったせいで
挫折して途中でやめちまった不幸なプレイヤーも多いし。
628名無しさんだよもん:05/02/19 15:21:42 ID:Wi23VptC0
>>627
AIRは世界観がウリのようなものだし、全部通らないと世界観の把握ができないんだから、
それ自体変って事はないと思う。
ただシナリオ一本あたりの長さに気を配るべきだったのかもしれないが。
629名無しさんだよもん:05/02/19 15:25:53 ID:adFwW2bo0
せめてメインヒロインだけでもクリアしたら
トゥルーにいけるようにすればいいのかもな、
AIRなら観鈴、蔵なら渚・・・でも蔵の場合は
他のシナリオも知らないと駄目な感じだしなぁ。
630名無しさんだよもん:05/02/19 21:44:35 ID:+Kc8K5WI0
>>626
「Kanonのこと、忘れてくだry

鍵の新作発表、まだかな?
Kanon発売が99年6月で、AIR発表が00年2月だった記憶があるので、
もう発表されてもおかしくないと思うんだが。
でもAIR発売〜蔵発表まで1年掛かってるし、ボリューム少ないとは言えプラネタリアン作ってたしなぁ・・・
631名無しさんだよもん:05/02/19 22:08:52 ID:k4Efo7450
でも、planetarian作ってたのは新鍵のメンバーでしょ?
脚本は涼元、塗りはNa-Ga、音楽は戸越だったよね
他の主要メンバーは、確か蔵のファンディスク作りしてるはずだ
そろそろ詳細発表して欲しいところだけど
…新作はまだまだ先だろうなぁと
632名無しさんだよもん:05/02/19 23:11:33 ID:+xDIYDeI0
4年に1度ひり出される大作よりも、
シナリオのボリュームは半分以下でもいいから
せめて2年以内のスパンで出して欲しいのだが。
633名無しさんだよもん:05/02/21 17:08:34 ID:ylygE6il0
だーまえは、ファンディスクなんて作ってんの?
これじゃ、ますます新作の発売が延びるじゃん・・・
(下手すりゃ4年じゃ済まないかも)

完全にスタッフを旧鍵、新鍵で分けて、2ライン制にしちまえばいいのに。
634名無しさんだよもん:05/02/21 17:16:31 ID:H7VOxtyo0
>>633
つ[planetarian]
635名無しさんだよもん:05/02/21 17:28:27 ID:ylygE6il0
>>634
 [planetarian]⊂
636名無しさんだよもん:05/02/21 17:30:21 ID:H7VOxtyo0
Σ(・д・;) わがままなヤツめ!
637名無しさんだよもん:05/02/21 23:00:32 ID:6xC7FEqb0
>>633-636
ワロタ
638名無しさんだよもん:05/02/22 00:24:08 ID:bSqalsB80
しかしファンディスクには智代アフターストーリーが収録されるものと思うんだが、18禁なのかな?
以前麻枝が何かの雑誌で、”智代はエッチシーンが必要だ”らしき発言をしていた気がする
639名無しさんだよもん:05/02/22 00:54:32 ID:f+MZooLH0
智代アフターは出す、できれば18禁で。としか言ってないな。
他の子のエピソードは入るのかどうかすら不明。
涼元は新作、魁は自分のブランドの仕事に専念してるらしいので難しいと思うが。
入るとしたら風子、渚のエピソードかね。
640名無しさんだよもん:05/02/22 01:37:54 ID:myseRqlL0
麻枝お得意の大ボラじゃないの?
641名無しさんだよもん:05/02/22 01:49:22 ID:86Mgv2CX0
>>633-636
こんな時間に思わず茶吹いちまったぞ!w
642名無しさんだよもん:05/02/25 02:56:47 ID:SXs0Rqb+0
涼元ってAIRでなんのシナリオ担当してるの?
643名無しさんだよもん:05/02/25 03:46:32 ID:K4oOYGNZ0
Summer編とか佳乃の後半とかそうじゃなかったっけ?
644名無しさんだよもん:05/02/25 08:17:30 ID:oWfd6anV0
おおまかに言えば>>643なのだが、
実際にはモザイク状で明確な区分はないらしい
645名無しさんだよもん:05/02/25 20:35:14 ID:GsrmBuCC0
佳乃のラスト近く、子守唄の詩が一行ずつ出てくる所は、
このみのトランクのとこと似てるから、涼元じゃないかなぁ。
あと、涼元が好きだったKanonの久弥パートにもあったし。

今の涼元は、麻枝パートの話しかしないが。
646名無しさんだよもん:05/02/27 09:39:35 ID:lsaIgMEu0
>>645
あのエフェクトはKANONの名雪シナリオ終盤とか、あの頃からあったから
涼元つーより鍵のお得意技なんじゃないかな?
647名無しさんだよもん:05/02/27 12:42:34 ID:6PBaeElJ0
それがKanonの久弥パートってことだろう。
そして涼元はKanonがお気に入り。




だった。
648名無しさんだよもん:05/02/27 16:29:02 ID:ZrY2cY5W0
何?鍵において、久弥はすでに触れてはならぬタブーとなっているだと!?
649名無しさんだよもん:05/02/28 02:34:53 ID:eVbCgOk/0
>>647
やはり過去形なのか…
最近はKanonのkの字すら出てこないもんな
650名無しさんだよもん:05/02/28 02:46:25 ID:+su0EWsF0
単純に自分のことで精一杯だからだろ
すでに彼は語っていたその中の一員なのだから
651名無しさんだよもん:05/02/28 21:36:07 ID:BvB3emiS0
…舞シナリオを称える暇はあるようだが。
652名無しさんだよもん:05/02/28 22:04:53 ID:nv7dVCSj0
涼元は世渡りが上手いのか下手なのかよくわからん。
653名無しさんだよもん:05/02/28 22:17:17 ID:D7QgsTf10
蔵ではシナリオひとつしか書けなかったのに
一人だけ株を上げたから巧いほうなんじゃないの
654名無しさんだよもん:05/03/01 02:09:01 ID:TsfO2Pxc0
作品の出来と世渡りはまた違うものだと思います
655名無しさんだよもん:05/03/01 12:21:04 ID:0y6zDIj5O
久弥が抜けた経緯知らないんだけど、親切な方、教えてくれませんか?
AIRの時点ではもういなくなってたんでしたっけ?
656名無しさんだよもん:05/03/01 12:25:50 ID:bzgwaT5Y0
痛みを知らない子供が嫌い。
心をなくした大人が嫌い。
優しいエロゲが好き。バイバイ[久弥]
657名無しさんだよもん:05/03/01 18:46:16 ID:DEfmPPGv0
純粋にAIRのシナリオ書きたくなかったんじゃん?
確か久弥がいたとしても、企画は麻枝がやるんだったと思うし
もしくはその麻枝本人と対立したか…
658名無しさんだよもん:05/03/01 18:50:36 ID:jhqaMxyH0
AIRには関わってないが、AIRの次の作品の企画中
とか言ってたような
その企画をうまくやれなくて終了って感じかな
659名無しさんだよもん:05/03/03 11:04:52 ID:seYntB4/0
辞める事情を皆さんに公開してから辞めるとかありえないから
結局すべて妄想じゃねえの
660名無しさんだよもん:05/03/03 11:42:28 ID:bPZ6cQbH0
涼元が入ってきたのって、久弥が辞める前?後?
661名無しさんだよもん:05/03/03 13:39:15 ID:Qyd+E2+U0
そこがKeyポイントだ
662名無しさんだよもん:05/03/03 16:21:12 ID:7tJgM7JJ0
涼元は久弥の別人格だよ。
蔵で涼元が1本しか書かなかったのはそのあたりが原因。
663名無しさんだよもん:05/03/05 21:45:56 ID:4CbWhLoy0
それじゃあ、涼元は永久に久弥に出会えないじゃないか
なんてことだ
664名無しさんだよもん:05/03/05 22:46:49 ID:z/Dspdp80
「アキレスと亀」のパラドックスだな
665名無しさんだよもん:05/03/05 23:37:29 ID:CEQFZWMR0
いや、久弥の体は奈良にあって、時々転移してるんだよ。
666名無しさんだよもん:05/03/06 22:13:47 ID:0UQT+pCr0
おーい、久弥の体はどうなってるんだ?
667名無しさんだよもん:05/03/06 23:27:50 ID:OX2hGZT00
雪山で倒れてるっていってるでしょ
668名無しさんだよもん:05/03/07 06:00:26 ID:jxTb9p1+0
それでY軸を曲げられたのか
669名無しさんだよもん:05/03/08 23:33:27 ID:T+3ffvdU0
    _, ,_      
 ( ‘д‘) パーン  企画白紙ってなんやねんコラ!頼むで!    
  ⊂彡☆))Д´)
        涼元
670名無しさんだよもん:05/03/08 23:46:01 ID:E+Eh4aTJ0
いたる原画から降板らしいね。
今後はこの流れでキャラデザに専念してもらいたいものだ。
671名無しさんだよもん:05/03/09 00:28:26 ID:v/4rwonr0
原画とキャラデザ分けるのか?
ていうか、メリットがわかんにゃい。
672名無しさんだよもん:05/03/09 00:33:17 ID:F2c3ZH0d0
いたるのキャラデザには定評があるが、
いたる絵には悪評がある。
そういうことだろう。

荒木飛呂彦のキャラ絵は萌えないが、
ギャルゲ絵に変換してみると急に引き立ってしまうというあの効果だ。
一目で区別できるようにシルエット・小物を調える
キャラデザセンスがいいのだ、いたるは。
673名無しさんだよもん:05/03/09 00:36:15 ID:v/4rwonr0
ああ、なんだ智代アフターか。
新作で、いたるがキャラデザして原画が別人、の体制になるわけじゃないのね。

既存キャラのシナリオだけど、いたるが(あまり)関わらないから、
今回だけ変則的になってるだけじゃないの?
674名無しさんだよもん:05/03/09 00:40:49 ID:v/4rwonr0
定評あったか…?
そんなに大したデザインじゃないような…。

いたる絵の、あの微妙すぎるバランスがいいんだがなぁ。
二次創作絵で、いたる絵に感じる萌えは感じない。
675名無しさんだよもん:05/03/09 01:53:08 ID:WSG+UmlL0
智代アフターは、涼元・こつえー・まごめの新鍵ラインにやらせればいい。

んで、だーまえは、智代アフターからスパンを空けずに次回作出せるように
とっとと新作に着手しておけ。
676名無しさんだよもん:05/03/09 13:29:23 ID:kJw7PDKn0
しかし、二正面作戦をやれるほどの戦力がkeyにあるのか?
677名無しさんだよもん:05/03/09 13:53:05 ID:7kQg8tOh0
まあ、外注も合わせれば10人以上いるんだから
十分可能だろうて。
むしろ、今までが怠惰すぎた。

課内 :麻枝 折戸 まごめ 涼元 いたる しのり Na-Ga 餅介
外注 :魁 丘野 Dinn プログラマ陣(生波夢 星二徹 秋山池上関口久永)
外注?:鳥の 藤井 末田
678名無しさんだよもん:05/03/09 18:26:08 ID:MxGwgI5y0
魁の場合外注と言うか害虫・・・。
679名無しさんだよもん:05/03/09 20:55:46 ID:UZQFDL000
害虫と言うより害厨。
680名無しさんだよもん:05/03/09 21:12:24 ID:4mz8lzRF0
必死だなw
と煽る俺はあえて言えば有紀寧派。
681名無しさんだよもん:05/03/09 22:55:23 ID:lmDgI/0S0
CLANNADのイベントCGの少なさからみて、
いたるに任せておくと新作が間に合わないのだろう。
きりきり働いてくださいよ、いたる先生。
682名無しさんだよもん:05/03/10 05:30:13 ID:hDIccjf/0
一体、一枚の原画上げるのにそれほど時間かかってるんだろう
683名無しさんだよもん:05/03/10 21:24:23 ID:1RZOajB30
それほどだろうなぁ。
684名無しさんだよもん:05/03/10 21:26:31 ID:0tX2i+by0
>>677
Dinnはもう居ないよ(;´д⊂)
鳥のさんはVAだと思われ。RAMが動いてなかったので、ほぼ鍵専属って感じだけどw
末田は一昨年の冬コミで配ってたサインで「末田 key」とあったので恐らくkey所属。
あと星二徹と秋山(ryも蔵のスタッフロールには無かったような記憶が。間違ってたらスマン。

key所属 :麻枝 折戸 まごめ 涼元 いたる しのり Na-Ga 餅介 末田
VA所属 :鳥の 魁 丘野 生波夢
外注?:  藤井 
685名無しさんだよもん:05/03/10 22:09:50 ID:T6Klw1P00
クラナドでは4年も制作期間があったのに、
立ち絵とかを除いたイベントCGがたった40枚足らずて・・・
1ヶ月1枚ペースですか?
686名無しさんだよもん:05/03/10 22:14:38 ID:zXoz9b+W0
一枚80万だから、妥当なペースじゃねえ?
687名無しさんだよもん:05/03/10 22:38:11 ID:1RZOajB30
4年で曲数が(ry
688名無しさんだよもん:05/03/10 22:41:34 ID:qtj4wRdd0
涼元もシナリオ一個だけだし
麻枝以外仕事のろすぎなんだよ
689名無しさんだよもん:05/03/10 23:19:46 ID:hDIccjf/0
だいたいひとシナリオで600KB〜1MBでしょ?
そう考えると涼元は一体一日で何バイト書いたことになるのか…
KBじゃないんですか? ねぇ、KBじゃなくても務まっちゃうもんなんですか?!
690名無しさんだよもん:05/03/10 23:26:30 ID:Xa/W0uFF0
プラネタリアン書いてたんじゃね?

ま、それでフォローできるレベルじゃないけど。
691名無しさんだよもん:05/03/10 23:47:07 ID:73aYJsao0
プラネタリアンはHPで発表するはずだった過去作のリサイクルです
692名無しさんだよもん:05/03/11 00:52:32 ID:yPsTKYHd0
ただ書けばいいってもんじゃないんだろ。
プラネタリアンは、容量の関係で切りつめたり手直ししたりしたって言ってるし
693名無しさんだよもん:05/03/11 01:00:03 ID:dAxB+Hh40
涼元の遅筆は小説家時代からの病気だから、治らんよ多分
694名無しさんだよもん:05/03/13 19:37:03 ID:3Id+8zH30
小説家つっても、生涯で出した本がたった3冊だけだしなぁ・・・
695名無しさんだよもん:05/03/13 19:47:34 ID:3BxNX/eo0
麻枝は涼元の経歴見て「やべーこいつメチャ筆おせえよ」とか
思わなかったのだろうか
鍵に入ったら執筆ペースあがるだろう、とか甘い見通ししてたのかな
696名無しさんだよもん:05/03/13 20:04:03 ID:66jFB4ZV0
麻枝は人選は甘いんじゃない?
697名無しさんだよもん:05/03/13 20:11:09 ID:u7mZuwnw0
そりゃー涼元みたいにネームバリューある奴が、エロゲ作りたいって言えば、
大概のエロゲメーカーは欲しがるよな。それでなくても優良な書き手がいない業界だし。
まあ、でもそろそろ鍵も自分のところで新卒でも採用して、麻枝の後継者を育てるべきだな。
ネームバリューや、実績のあるおっさんばっかりとってくると、エルフとかの二の舞になりかねん。
698名無しさんだよもん:05/03/13 20:16:13 ID:8dsCts8l0
つーか、遅筆よりも、1本しか書かないためか、
ことみシナリオは無駄にボリュームが長くて途中でキツかった。
長編1つなら、短編を2つ3つ書いてくれたほうがいい。
699名無しさんだよもん:05/03/13 20:18:20 ID:66jFB4ZV0
それは涼元と言うかクラナドに言える事かもね。
700名無しさんだよもん:05/03/13 20:23:00 ID:3BxNX/eo0
短編いくつか書くほうが消費するネタの数多いからキツイんじゃないの
701名無しさんだよもん:05/03/13 20:52:59 ID:v2IZXYWD0
>>695
麻枝の人材発掘能力のヤバさは
イシカワタカシとかで実証されてるやん。
あの自己紹介のポエム保存しとけばよかったなぁ。
702名無しさんだよもん:05/03/13 20:59:00 ID:JZoNdWX/0
でも、麻枝クラスの新人なんてそうそう見つからんと思うぞ
703名無しさんだよもん:05/03/13 21:00:17 ID:FtOpTVF90
704名無しさんだよもん:05/03/13 21:03:04 ID:FtOpTVF90
あ、ゴメン。要らない文字が入っちまった・・・
ttp://web.archive.org/web/20000510201052/key.visualarts.gr.jp/staff/staff_08.htm
705名無しさんだよもん:05/03/13 21:03:48 ID:vqOCjdJk0
麻枝クラスの新人って…天才だと思ふ
706名無しさんだよもん:05/03/13 21:06:17 ID:u7mZuwnw0
いや、麻枝くらいの素材はたくさんいるよ、世の中には。
例えば、テレビの制作会社の若手や、広告会社のライター。
奴らが有志で作った東京ビデオフェスティバルの作品とか見てると、天才的な脚本や、
音の使い方、カメラ演出をする奴がごまんといる。なんどエロゲを作って欲しいと思ったことか。
ただ、エロゲ界に飛び込んでくれる勇気のある奴となると、そうはいない。
結局風俗産業だからね、エロゲは…
707名無しさんだよもん:05/03/13 21:20:34 ID:QhOYwEMp0
まあきのこもあのアレな文章で何で
こっち来たかの理由はONEの影響だったしな。
708名無しさんだよもん:05/03/13 21:26:24 ID:3bWFiNW40
やはりだーまえは土下座してでも久弥を連れ戻してこいよ。
709名無しさんだよもん:05/03/13 21:28:53 ID:3BxNX/eo0
涼元より筆遅い奴を入れてどうするんだよ
710名無しさんだよもん:05/03/13 21:40:51 ID:Igf5mVhp0
同人で何か出してるけどアレって久弥が書いてるの?
何だっけな、想瞬譜だっけ?
711名無しさんだよもん:05/03/13 21:41:49 ID:3BxNX/eo0
書いてません
712名無しさんだよもん:05/03/13 21:53:37 ID:tVE2K8n50
久弥が遅いから遅れてるかどうかはわからんな。
ろくな面子じゃないし。
713名無しさんだよもん:05/03/13 22:05:11 ID:JZoNdWX/0
つーか、逃げクセついちまってるから久弥はもう無理だろ
一度逃げグセついたヤシは、そう簡単に治らん
楽なほう、楽なほうへと行動しちまう
714名無しさんだよもん:05/03/13 22:09:54 ID:k+YXRgUT0
コルクボードでも全然新作出してないから
やる気ゼロだろ…
715名無しさんだよもん:05/03/13 22:10:45 ID:u7mZuwnw0
久弥っていくつだっけ?麻枝と同じくらい?
だとしたら、20代後半の脂の乗り切った時期を棒に振っていることになる。
それはとても勿体無いし、そんな奴に望むものもない。
716名無しさんだよもん:05/03/13 22:44:10 ID:tVE2K8n50
ageてまで必死にならんでもいいですよ、魁さん。
717名無しさんだよもん:05/03/14 02:27:46 ID:lVgSRxct0
もうすぐシエスタ始動。
718名無しさんだよもん:05/03/14 10:25:34 ID:T3Qreofb0
シエスタからも逃げたんじゃ?
719名無しさんだよもん:05/03/14 16:45:30 ID:IYgF+9s00
魁てその脂乗り切った時期に何してたんだ?
720名無しさんだよもん:05/03/14 17:00:13 ID:WXohXoYW0
ねがい、恋ごころ、Ribbon2、ALMAとゲーム作って(他にもあったらスマソ)鍵にも参加
今はファイブを製作中?
鍵での仕事はダメすぎたが、今の久弥よりは有能だと思うが…<魁
721名無しさんだよもん:05/03/14 17:30:16 ID:STuVseAm0
スラムダンクの三井みたいに時間が
かかっても戻ってきませんかね。
722名無しさんだよもん:05/03/14 17:58:18 ID:IYgF+9s00
>今の久弥よりは有能だと思うが…<魁

魁以下ってことは、今の久弥はもうその辺の素人SS書き並ということか。
723名無しさんだよもん:05/03/14 18:20:44 ID:AdfbMwnx0
CPGへのメーカーコメント書いてたのがまにゃだよな?
アレは割りと面白かった。あの頃から書いてるのは延期ネタばっかだったが
724名無しさんだよもん:05/03/14 18:30:14 ID:kzKCb9dE0
久弥とだーまえのコンビは能力がどうこうでなく
互いにない部分を補完しあって相乗効果が出せるコンビだったからな。

だーまえの能力は、久弥と組めば掛け算になるが、
魁や涼元ではどんなに優秀でも足し算にしかならない。
725名無しさんだよもん:05/03/14 18:36:14 ID:STuVseAm0
とりあえず涼元が一作品に3人ぐらい書けるのなら
問題無いんだがな・・・魁は書けても中身が駄目だし、
とりあえず麻枝と同じぐらいのテキスト量を書く人は欲しい。
726名無しさんだよもん:05/03/14 19:44:09 ID:xV3PgKk+0
>>591
>天然で失礼
ハゲワラ
727名無しさんだよもん:05/03/14 23:27:14 ID:Go0kGCtJ0
>>706
>東京ビデオフェスティバル
一体どれほど凄い作品群なんだろうとググって見てみたけど……。
いや、確かにレベルは高いと思うんだけど、内容が高尚志向だったり
芸術方向的すぎて娯楽性が皆無ではあるまいか。
728名無しさんだよもん:05/03/15 04:13:32 ID:T6TXrI7P0
ほほう
729名無しさんだよもん:05/03/15 04:47:00 ID:T6TXrI7P0
東京ビデオフェスティバルのどれがオススメ?
730名無しさんだよもん:05/03/15 11:45:44 ID:fI3Nzymj0
>>694
亀レスだが,涼元死んでるのかよw
731名無しさんだよもん:05/03/16 01:38:21 ID:zBdhqYWZ0
ペースのことを言ってるなら今更生きるも死ぬもない
むしろずっと死んでいたのだ
732名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 04:47:22 ID:ed1OagNS0
ヤフオクで50万で原画が売れるいたるは、もう馬鹿らしくて
エロゲの原画なんてやる気ないだろ
733名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 18:20:30 ID:hCNaIdAA0
50万じゃ一生どころか一年も暮らせんだろ
734名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 19:19:22 ID:04z0tFCZ0
>>733
は?
735名無しさんだよもん:2005/03/23(水) 21:47:03 ID:2XS0e+gD0
一年に数枚しか描かないから数十万の価値が出るわけで
大量に描けばいたるウハウハというわけでもないだろう
736名無しさんだよもん:2005/03/23(水) 23:55:50 ID:/mFl1dA10
というか、50万出してまでいたるの原画が欲しい、という香具師の
心情が理解できん。
50万なんて1日の小遣い程度、とかいう財閥の御曹司ならともかく。
737名無しさんだよもん:2005/03/24(木) 02:03:38 ID:lDZvlKaJ0
御曹司に鍵っ子がいないとは限るまい
738名無しさんだよもん:2005/03/24(木) 19:52:38 ID:wSXFdOt60
御曹司に確かに鍵っ子もいるかも知らんが、
原画家の色紙に50万も出すようなことしたら勘当もんだろう。
739名無しさんだよもん:2005/03/24(木) 22:36:04 ID:Zz+5i8f10
よく税金対策で、高価な絵画とか購入するって話を聞くし
もしかしたら・・・
740名無しさんだよもん:2005/03/25(金) 00:22:01 ID:V/C+zpk20
普通の古美術品買った中電の会長だって糾弾されて辞任とるのに、
ましてやエロゲ原画なんか会社の金で買ったら財界から追放だぞ
741名無しさんだよもん:2005/03/25(金) 00:29:05 ID:IUltFp5/0
デイトレで一発当てた成金とか、いくらでも可能性は考えられるだろ
742名無しさんだよもん:2005/03/25(金) 01:00:26 ID:MyuHgNhJ0
まあ人それぞれというかヲタそれぞれというか。
いたるの色紙に50万も理解出来んが、
音響ヲタのコード1mに数十万とかも理解出来ん。
が、価値があると思う人には価値があるのでせう。
743名無しさんだよもん:2005/03/25(金) 11:07:19 ID:pBmTq2nM0
俺は理系の大学だったもんで、あんまりオタに悪いイメージをもってなくて、
高学歴高収入だけど人付き合いが苦手で未婚で母親と暮らしていて可処分
所得が多い…みたいな奴を高額落札者にイメージしてた。
実際には稼ぎの全てを鍵につぎ込むパラサイトのフリーターとかなのかね。
744名無しさんだよもん:2005/03/25(金) 11:10:37 ID:pBmTq2nM0
あ、俺は全然高学歴じゃないけど、知り合いとか見ててそう思った。
745名無しさんだよもん:2005/03/25(金) 15:32:38 ID:OogI9f7s0
もうI'veが折戸やLiaと組んでいた頃もクラナドの主題歌がeufoniusだったのも黒歴史なのか?
746名無しさんだよもん:2005/03/26(土) 08:17:02 ID:A7r0O/zH0
“うぐぅちゃん”みたいなやつが買うんだろ
747名無しさんだよもん:2005/03/26(土) 10:40:54 ID:GmlOcsUX0
ボク殺天使?
748名無しさんだよもん:2005/03/26(土) 22:23:07 ID:s2IwgS/F0
AIRアニメのジャケットで、作詞作曲できてシナリオ書けるだーまえの方が
いたるより絵が上手いのを知った時は
正直、いたるが可哀想になった
749名無しさんだよもん:2005/03/26(土) 22:24:15 ID:eO+yFoh00
750名無しさんだよもん:2005/03/26(土) 22:32:07 ID:jJDnCxWj0
駒都って誰?駒都えーじのことか?
ありゃダメだよ
あまりにも絵がしっかりし過ぎていると脳内補完ができないんだ
多少崩れているくらいがいいんだ、いたるみたいにな。
751名無しさんだよもん:2005/03/26(土) 23:06:38 ID:CXzOML5e0
あれはぱんつはいてないことが全てだ。
752名無しさんだよもん:2005/03/29(火) 23:06:32 ID:wSeYMpof0
ぬるぽ
753名無しさんだよもん:2005/03/30(水) 02:24:18 ID:8/8vebriO
だーまえは別格
あの人凄すぎ
754名無しさんだよもん:2005/03/30(水) 03:08:48 ID:vbuLdwUb0
>>752
ガッ!!
755名無しさんだよもん:2005/03/30(水) 03:16:18 ID:2Q5Mq77T0
まさに、だーまえの才能とスキルは
エロゲ屋をやるために生まれてきたようなものだな。

ただ、肝心のエロが書けないが。
756名無しさんだよもん:2005/03/30(水) 04:15:40 ID:JRwGTv7q0
エロが書けなきゃエロゲ屋としちゃ致命的だろ…。

だーまえは
757名無しさんだよもん:2005/03/30(水) 22:07:16 ID:O14fhxDD0
エロメインでもギャグになるしな。
758名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 14:31:36 ID:VVrUaCnL0
コンシューマ行けばいいのにな。
759名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 16:37:45 ID:DZyFc0Dh0
ビジュアルアーツみたいな好待遇用意してくれるとこなんか無いんだろ
760名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 19:29:00 ID:VVrUaCnL0
だーまえはあまりプレッシャーかかると下痢になるから
エロゲ業界で細々とやってく方がいいだろう。
761名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 22:40:22 ID:Wi5E1mjj0
ああ・・・劇場版AIRも見れない体だもんな。
762名無しさんだよもん:正暦1016/04/01(金) 22:41:16 ID:n+Q2dNDr0
しかし麻枝は、何歳ぐらいまで現場で頑張るつもりかな
精神的にも体力的にもタフなら、40過ぎても現役で頑張れるかもしれんが
763名無しさんだよもん:正暦1016/04/01(金) 22:43:53 ID:EghgTra90
ていうか、エロゲ屋崩れじゃろくな仕事も無いだろうし、
だーまえとしてもこの仕事で老後まで生活するしかないだろうし
定年まで現場で頑張るんじゃないの?
764名無しさんだよもん:正暦1016/04/02(土) 01:46:46 ID:kpCxd0bu0
VAにシャワーが付いたら入社してやってもいい。
765名無しさんだよもん:正暦1016/04/02(土) 01:57:24 ID:eOsx84gQ0
>>764
トイレならあるよ(多分)
766名無しさんだよもん:正暦1016/04/02(土) 02:12:17 ID:mMkx7GHp0
>>765
ないとだーまえが悲惨だろ…
767名無しさんだよもん:正暦1016/04/02(土) 02:50:12 ID:eOsx84gQ0
>>766
というか、だーまえが占領してるから無いも同然か…
768名無しさんだよもん:正暦1016/04/02(土) 11:00:53 ID:Oce8m6WO0
>>767
だーまえには専用のトイレがあるんだよ。
769名無しさんだよもん:正暦1016年,2005/04/02(土) 15:59:53 ID:dm1V1Jpw0
だーまえがトイレに駆け込む度に、うんこフォルダが増えていく
770名無しさんだよもん:正暦1016年,2005/04/02(土) 16:13:02 ID:CQqT2zhg0
KEYの開発室の日常風景ってどんなんだろうね。
丸1日、カメラを設置して見てみたい。
771名無しさんだよもん:2005/04/02(土) 18:20:15 ID:KJrAGRQD0
たしかシャワーは有ったような気がするぞ。どっかの写真で見た
772名無しさんだよもん:2005/04/02(土) 21:32:20 ID:wmt+TZep0
VAのトイレなんて常にだーまえが直接占拠してるから
開かずの扉じゃん。
773名無しさんだよもん:2005/04/03(日) 00:13:00 ID:i1QMnN1e0
僕の部屋
774名無しさんだよもん:2005/04/03(日) 01:24:38 ID:7S/WmsE50
むしろ便所で智代アフター執筆しろよ。
作業部屋と便所往復する手間が省ける。
775名無しさんだよもん:2005/04/03(日) 03:08:00 ID:RrnBBw8C0
>>774
まさに雪隠詰めw
776名無しさんだよもん:2005/04/03(日) 03:10:21 ID:phQK9v9v0
いっぱい出しちゃってー
いっぱい書けーるー
777名無しさんだよもん:2005/04/03(日) 13:33:58 ID:GdmOHtPK0
KANONの真琴シナリオでさ、「下痢はいつだって唐突だ」っていうセリフがあったけどさ、
だーまえがKANONで本当に伝えたかった事はさ、もしかしたらコレなんじゃないかなって思うんだ
778名無しさんだよもん:2005/04/03(日) 16:52:14 ID:zYDY/Zch0
ソレダ!
779名無しさんだよもん:2005/04/03(日) 17:58:34 ID:Csz9GpbM0
>>777
ハゲワロスw
780名無しさんだよもん:2005/04/04(月) 01:26:22 ID:fPD7UlHg0
>>777
ワロスwしかし漏れもだーまえの症状後から知って
「あぁ、そういうことだったのか…」と納得した記憶があるなぁ。
781名無しさんだよもん:2005/04/04(月) 22:37:53 ID:k58N+keb0
>「下痢はいつだって唐突だ」

まさかそんなメッセージがこめられてたとはw
782名無しさんだよもん:2005/04/04(月) 23:00:29 ID:z3ltvmHB0
>>772
それはありえるかもな
以前、テックジャイアンか何かで、折戸の作曲部屋として便所の写真載ってたけど
あんまり広くない、いかにも雑居ビル内の共同便所って感じだったからなぁ。

もしウォシュレット付いてないなら、麻枝の今後の創作活動の為にも
是非買ってあげてくだちぃ>VAVA社長
783鷹条:2005/04/05(火) 01:08:47 ID:OQD5jGXy0
そういや七瀬も下(ry
784名無しさんだよもん:2005/04/06(水) 22:43:34 ID:9WIA8daR0
>「下痢はいつだって唐突だ」

まあ普通の人間なら、こんな面白フレーズはまず浮かんでこないだろうからな。
下痢で苦しんでるだーまえならではのネタだ。
785名無しさんだよもん:2005/04/17(日) 17:46:19 ID:Sn0NYAMx0
だーまうぇのために保守
786名無しさんだよもん:2005/04/18(月) 02:46:38 ID:SRTu4tQL0
下痢はいつだってそこにある
787名無しさんだよもん:2005/04/18(月) 19:03:10 ID:rRaXoTd50
ONEまでは同人みたいなノリだったんだろうね…。
んでkanonで滅茶苦茶騒ぎになってびびって久弥は逃げたと…。
788名無しさんだよもん:2005/04/18(月) 19:38:01 ID:YemiDcQA0
同人で書いた小説をファンディスクで使ってればと思うと、未だに悔しくて鹿肉が食えない。
789名無しさんだよもん:2005/04/19(火) 15:52:16 ID:RfjXjPIH0
>>787


久弥「この業界は少人数で細々と作ってるからこそ、各スタッフのやりたい事が出来るんだと思います。」
790名無しさんだよもん:2005/04/19(火) 23:49:36 ID:4qPDv0iC0
つまり、魁や涼元は余分だと。
791名無しさんだよもん:2005/04/20(水) 00:20:09 ID:dFcrPTXc0
うーん、そうかもしんない
792名無しさんだよもん:2005/04/20(水) 05:21:30 ID:gsJ/5yPOO
>>791
ボーナストラック?
793名無しさんだよもん:2005/04/20(水) 13:30:48 ID:1JiWg5Oc0
俺はカロ○ーメイトでええねん
794名無しさんだよもん:2005/04/20(水) 14:07:23 ID:dFcrPTXc0
ナイス!
よくわかってくれた
795名無しさんだよもん:2005/04/20(水) 21:53:46 ID:gsJ/5yPOO
>>793
だ、だ、だ、だめだ
796名無しさんだよもん:2005/04/20(水) 21:57:28 ID:dFcrPTXc0
まだじゃ〜
797名無しさんだよもん:2005/04/25(月) 20:31:46 ID:6Saom+j80
…で、蔵ファンディスクのゲンガー発表はまだなん?
そろそろ何枚かCGを公開してもらいたい気分
新作作ってるわけじゃあるまいに…
798名無しさんだよもん:2005/04/29(金) 03:09:42 ID:txM40UGP0
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      =     =
               /  アンチKey  \   ニ= 魁 そ -=
            /              ヽ   ニ= な れ =ニ
           l      \,, ,,/      |   =- ら. で -=
  、、 l | /, ,    .|    (●)     (●)   | ヽ.. ニ .:. も ニ
 .ヽ     ´´,  │     \___/     |  } ´r     ヽ`
.ヽ し き 魁 ニ.  ヽ.     \/     ノ |  |  ´/小ヽ`
=  て っ な  =ニ /:ヽ、_______/::::| |  /
ニ  く. と ら  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何    -=   ヽ、:::::::::\、__/::.>白<.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::木.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニlニ::|  '゙, .\
 /     ヽ、
799名無しさんだよもん:2005/04/29(金) 03:12:59 ID:GuoRXPvT0
魁じゃ無理ぽ…(´3`)
800名無しさんだよもん:2005/04/29(金) 07:54:27 ID:zVn4b3Jz0
>>797
原画が誰かなんて問題ないくらいシナリオが地雷っぽいんですけど
801名無しさんだよもん:2005/04/29(金) 11:07:13 ID:YWAQ8mcF0
>>800
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      =     =
               /  アンチKey  \   ニ= 魁 そ -=
            /              ヽ   ニ= な れ =ニ
           l      \,, ,,/      |   =- ら. で -=
  、、 l | /, ,    .|    (●)     (●)   | ヽ.. ニ .:. も ニ
 .ヽ     ´´,  │     \___/     |  } ´r     ヽ`
.ヽ し き 魁 ニ.  ヽ.     \/     ノ |  |  ´/小ヽ`
=  て っ な  =ニ /:ヽ、_______/::::| |  /
ニ  く. と ら  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何    -=   ヽ、:::::::::\、__/::.>白<.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::木.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニlニ::|  '゙, .\
 /     ヽ、
802名無しさんだよもん:2005/04/29(金) 18:27:09 ID:GuoRXPvT0
>>800
麻枝がいるから全部が地雷になる可能性は薄いよ、たぶんね
803名無しさんだよもん:2005/05/03(火) 13:03:37 ID:HSS/4Ixy0
そのだーまえがメインになってるということは、
蔵の時みたいに下痢でスランプから立ち直ってなければ
一気に地雷原となる可能性がある。
804名無しさんだよもん:2005/05/03(火) 15:37:29 ID:sUzFeLfFO
だーまえメインの作品で今まで外れたことないだろうが
こういう本当の意味で才能ある人材は、
狭い世界のエロゲー業界では奇跡といってもいい
805名無しさんだよもん:2005/05/03(火) 19:24:17 ID:jshKXkeP0
ツーかエロゲ業界のシナリオライター、地雷大杉…
中には小学生の自己満足小説かよっ、というツッコミを入れたくなるようなひどい奴もいるからなー
だーまえはそんな業界にいて、その中の奇跡のシナリオライターじゃないかと
806名無しさんだよもん:2005/05/03(火) 19:41:44 ID:bJ/M3iiG0
>>805
マジであるんだよな・・・
人に読ませることを考えてすら全くない低いレベルのエロゲーって
小学校の作文並みの文章の作品があって、目眩を覚えたことがあったよ
そういう程度の低いエロゲーが量産される中で、麻枝さんと那須氏は本当に偉才であり、
すごい奴がこの業界はいってきたもんだと思ったよ
807名無しさんだよもん:2005/05/03(火) 20:21:45 ID:Kr9/FVUz0
>>803
蔵というか智代シナリオの反省点をいかしたシナリオにする
みたいに言ってるから、あれよりひどいということはないだろ。
月からエアまで全力で来て、ちょっと疲れたんだろうな蔵は
808名無しさんだよもん:2005/05/03(火) 21:55:58 ID:wg0SRABA0
>>806

はたしてナスをほめるべきか否か、そこが論点だ
809名無しさんだよもん:2005/05/03(火) 23:55:20 ID:Tj5yB6XU0
文学レベルのシナリオが書けるのはこの業界ではマエダとナスしかいないね。今のところは。
この二人が飛びぬけていて、後はせいぜい娯楽レベル。
810名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 00:29:46 ID:l27+RrYt0
ただ、ナスはカッコイイ文章は書けても、楽しい文章は書けないよな
だーまえの場合はその逆
世界観的に絶対同じ職場では働けない奴らだが、双方レベルが高いのは確かだ
他のライターは…正直漫画的展開が多すぎるよ
そもそもそこまでレベルの至っていない輩も存在するがー
811名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 01:30:55 ID:FHNzYRIX0
君ら、涼元を忘れてない…?
812名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 01:33:46 ID:Sa7ShKWw0
つーか、だーまえはネタの引き出しの数はあまりないみたいだし、
シナリオだけ見たら、そこまで凄いというレベルでもないが
企画をこなせて、作詞、作曲できる上に、絵まで上手い
という、あとプログラムさえできれば一人でエロゲ作る事も可能じゃん、
ていうオールマイティな能力が超人的すぎる。

その力の代償が、慢性的な下痢、ということなんだろうけど。
813名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 01:44:50 ID:mW5g2hmK0
麻枝の絵ってみたことないや。
どんなの?
814名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 01:48:20 ID:HblSos400
原画指定用のラフとか自画像はあったな
なんつうかだ〜まえらしい絵
815名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 01:52:59 ID:mW5g2hmK0
みてみたいなぁ
押井守の絵コンテより絵自体は上手かったりするんだろうか。
816名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 03:30:30 ID:7ncfLTPk0
817名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 03:51:41 ID:nSm7kHLJ0
>>812
>その力の代償が、慢性的な下痢、ということなんだろうけど。
ワロスwwwwwwwwwwww
なんかどこかの少年漫画の設定のような人物だなwwwwwwww
まあ、たしかに凄まじい能力を発揮するには、何かしらの代償って必要だよな
フライデーに書いてあったけど、苦しいシーンでは自分も死に物狂いで苦しまないといいものが書けないと言ってたし
だーまえは俺らのために苦しみぬいて、命を削って作品を作り続けているんだ
818名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 04:49:27 ID:l27+RrYt0
>>813>>815

TVだかなにかのAIRパッケ描いてたと思う
観鈴と往人が後ろ向きで海むかって歩いてるやつさ
819名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 04:53:36 ID:Q3umdcyt0
>>818

それ描いたの、TVのキャラデザの人
820名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 05:02:27 ID:ff5DSnwx0
あれだろ、特典のだーまえ書下ろしポエムとパッケ絵を勘違いして
だーまえって絵もかけるんだすげー!って

ここしばらく居ついてageまくってるキモイ信者がしつこく喚いてた
821名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 05:35:50 ID:dK95XBVx0
あれは片手間で書けるような絵じゃない罠
822名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 09:22:23 ID:l27+RrYt0
>>820

ここの463見てみ
823名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 10:13:43 ID:Sa7ShKWw0
つーかあのジャケットイラスト描き下ろしがマジでだーまえなら
本職のゲンガーであるいたるの立場どうなるの?って感じだし。

彩色だけはアニメスタッフといったって、彩色できないのは
いたるも同じだし。
824名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 12:01:43 ID:FHNzYRIX0
まだあの絵は麻枝が描いたとか思ってる奴いるのか。
イタすぎ。

普通に作品を褒め称えるのなら本人も嬉しいだろうが、
やってもいないことで「この人はこんなこともできる、凄い」とか言い出すのは、
もはやカルト宗教教祖死去後の狂信的伝道者のよう。

麻枝は絵も描ける、巧いとか言いだすのは、本人にとっては下痢の原因にしかならん。
いいかげんやめろ。
825名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 17:04:47 ID:1qC8B+iw0
まえだの引き出しが少ないのは承知だが

それはナスも同様では?
826名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 17:28:23 ID:7ncfLTPk0
               ∴∵∴∵∴ 
              ∴∵∴∵∴∵      
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ 
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵       
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵   
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵     
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵  
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴     tanasinn
 __,! ヽ,∴∵∴∴∵∵∵∵∵∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵   
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ           
      ∴∵∴∵∴∵/,  !           
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj           
     ∴∵        .l.|.|            
827名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 15:07:45 ID:njuRT1zH0
あ〜あ、アニメイトのサイトも罪な誤植してくれたもんだな。
アレ1発でだーまえが「文も音も、更に絵までできるスゴイ奴(でも代償に下痢腹)」
っていう少年漫画的悲劇のヒーローにされちまってるし………………
828魔法使い ◆gk6.HhBPms :2005/05/05(木) 15:23:15 ID:K5TrS8/S0
Key第6作の主人公は麻枝准で決まりですね。
829名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 17:40:58 ID:xk129tVV0
まあ普通は文か音の才能のどっちかしか持たないのが普通なんだから
それを両方持ってることの代償が、下痢腹で、
ちょうど等価交換くらいじゃないのか。

いっそ、だーまえが仕事に集中できるように
VAにだーまえ専用トイレ作ってあげるとか。
そうすればトイレの中で安心して智代アフター執筆できるし。
830名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 18:44:29 ID:7wPqikEy0
よし、みんなでだーまえに葉鍵板特製の便座カバーをプレゼントしようぜ。
カバーに俺らからの励ましの言葉を書くの。
だーまえもウンコするたび励まされて、きっと下痢に負けない、いい作品を作ってくれるに違いない。
831魔法使い ◆gk6.HhBPms :2005/05/05(木) 22:15:31 ID:K5TrS8/S0
それだと励ましの言葉の上に尻をのせることになるから、
麻枝はいやがるんじゃないか?
832名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 22:28:44 ID:7wPqikEy0
じゃあ、便器の上蓋カバーにする?
それならケツに乗せないし。
833名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 23:44:30 ID:T8u0103o0
過敏性腸炎なら、便座カバーよりウォシュレットのほうが遥かに喜ぶと思う
一日に何度も下痢起こすから、尻拭きすぎて痔になるから
まあ多分すでにあるだろうけど
834名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 23:51:32 ID:uvorNZIy0
>>829
ガイシュツだがんなもんゲーム業界にもそこそこいるし、それ以外じゃ
ゴロゴロしてるよ。だいたいダーマエは自分で編曲できないんだから
音楽できるとは言いきれないし

あんまりはずかしいかんちがいマンセーはやめるべきだよ。かえって
だーまえのストレスのもとになって、蔵のように不調になる悪寒
835名無しさんだよもん:2005/05/06(金) 00:23:32 ID:gya0t+tP0
>>834
だーまえはそこらにゴロゴロしてるレベルのライターじゃないよ
トップクラスのライターだ
音楽のセンスも素晴らしい
これだけの逸材はそうはいないね
と、だーまえが読んだらプレッシャーになりそうなことを書いてみる
836名無しさんだよもん:2005/05/06(金) 00:46:42 ID:6ucy1Cx80
下痢で苦しんでる割には、
「うんこフォルダ」とか「下痢はいつだって唐突だ」とか
だーまえってかなりウンコネタが好きだよな。

クラナドでも「そして便座カバー」とか、「コードネーム:オマル」とか。
837名無しさんだよもん:2005/05/06(金) 01:05:53 ID:SBK8PB5l0
>>834
つーか麻枝は普通に作編曲できるよ?
シーケンスで曲組んでちゃんとミキシング、録音までできる
彼だって最初はサウンドクリエイター目指していたくらいなんだから

>>836
ウンコネタは麻枝の十八番…と自分で言ってたような気がしなくもない…
838魔法使い ◆gk6.HhBPms :2005/05/06(金) 01:18:54 ID:3o7cktWK0
いくみんも下痢してるし
七瀬も下剤飲まされてるし

こりゃ智代のお腹も、ただでは済まないな。
839名無しさんだよもん:2005/05/06(金) 01:38:58 ID:VrRbqzIf0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 スカトロ!塗糞!食糞!腸内洗浄!
 ⊂彡
840名無しさんだよもん:2005/05/06(金) 03:14:54 ID:b/6v0h0q0
だーまえも学生の頃は編曲できたんだよなあ
841名無しさんだよもん:2005/05/07(土) 05:49:05 ID:fKTPxYfw0
>>836
いや、やっぱり自分が普段下痢腹で苦しんでいるからこそ、「自分の日常生活」にとって
“最も身近な存在”であるウンコネタや「便座カバー」なんてフレーズがポンポン
出てきてしまうんだと思う。
842名無しさんだよもん:2005/05/07(土) 06:51:20 ID:X1yOz/mq0
リアルう○こチョコ詰め合わせ
843名無しさんだよもん:2005/05/09(月) 22:46:46 ID:GipSbaAt0
「バイク泥棒に刺される」というリスクまで背負った魁先生が
あの程度の能力しか発揮できないのはなんでですか?
844名無しさんだよもん:2005/05/10(火) 22:29:09 ID:O5RxmZUH0
>>806
茄子の文章が人に読ませること考えてるってか(ププッ
845名無しさんだよもん:2005/05/14(土) 11:27:14 ID:lUPeRkmF0
泥棒に刺されてもバイクしかネタがない程度の能力
846名無しさんだよもん:2005/05/15(日) 17:11:04 ID:5V1WPoX00
本物の魁先生は入院中。シナリオを書いたのは生霊
847魔法使い ◆gk6.HhBPms :2005/05/15(日) 17:33:32 ID:Rbf/jm6X0
魁〜かい
Keyのシナリオライター。いつもひとりで、麻枝や涼元の尻ぬぐいをさせられている大人しい印象の男の子。
出来上がったシナリオを、できるだけアンチKeyな話にしたいと思っている。
848名無しさんだよもん
魁はkeyのシナリオライターじゃない
BONBEE! 所属のライターだぞ