Fateみたいなゲーム作ってください!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
KeyさんLeafさん、お願いします
2名無しさんだよもん:04/10/29 17:11:25 ID:zYMHjA/Y
うたわれで我慢汁。同類よ
3名無しさんだよもん:04/10/29 17:39:54 ID:QjGnrJRa
うたわれと笛は真逆。
笛は、無駄な説明の塊なのに対してうたわれは、説明は極めて簡素だ。
この辺りがライターのセンスの差だな。
4名無しさんだよもん:04/10/29 18:08:19 ID:Wdr+yfDM
重複。

サカつくみたいなゲーム作ってください!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1099038762/l50
ランスみたいなゲーム作ってください!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098973389/l50
月は東に日は西にみたいなゲーム作ってください!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1096638685/l50
5駄スレ認定委員:04/10/29 18:26:34 ID:KfE191MS
神頼み駄スレ
6名無しさんだよもん:04/10/29 19:34:42 ID:SzE65SE/
なんかスレの上部に違和感があると思ったら、新潟がんばれって書いてある。
7名無しさんだよもん:04/10/29 20:06:58 ID:tGxNR3jZ
設定が大塚英志で呪文と戦闘に関するセンスが岡田芽武
8名無しさんだよもん:04/10/30 01:49:40 ID:OFMc3hSa
試しにやってみる笛風味

智代は、すっと足を伸ばした。
そこから、嵐のような連撃が放たれる。
恐るべきは、その速さか。
常人には、動きを目で追うことすら不可能だ。

それほどの速度を持ちながら、繰り出される攻撃は全て必殺。
蹴りの余波で廊下の表面が少しづつ削られていく。

だが、春原は。
智代の放つ鬼神の如き連撃を全て受けきり、まだ生きていた。

嵐の中、目を見開いて反撃の瞬間を待つ。
智代がどれだけ強かろうが、必ず攻撃が途切れる時が来るはずだった。
刹那の瞬間。
そこを狙い、渾身の一撃を叩き込む。
僅かな勝機に賭けて、春原は猛攻を耐え凌ぐ。
9名無しさんだよもん:04/10/30 03:09:46 ID:boF5Y3kr
>>8
厨臭くも同じ内容で俺もやってみた。


すらりとした脚が静かに春原の眼前に向けられる。
刹那、静から動。
常人には見ることもあたわず、聞くこともかなわず。
信じられないことに、坂上智代の脚は消え
しかし確かにその連撃は的確に春原へと牙を剥く。


──否、真に恐るべきはその速さに非ず。
智代が繰り出す脚は、その一撃一撃が相手を死に至らしめる魔性の技。
廊下や壁を削り、礫を弾き飛ばしながら。
それは今まさに春原のガードを弾き急所をとらえんとする。
途切れる事のない足は今や壁であり、春原を押しつぶしてしまうのは
最早誰の目にも明らかに見えたであろう。


──だが、春原の目は。
  鬼神の如き連撃の中で確かに反抗の刻を待つもののそれだった──

(視点転換)




もっと罫線使って、あと一人称の「そんな、バカな」とか入れたほうがいいのかな、と思った。
限界なので寝る。
あと明日の朝後悔している気がする。
10名無しさんだよもん:04/10/30 11:57:22 ID:boF5Y3kr
昨日の俺へ。
お前頭いいな。ちゃんと後悔してるぞ。
118:04/10/30 23:16:10 ID:OFMc3hSa
しかし雰囲気は出ているな。
12名無しさんだよもん:04/11/02 15:20:50 ID:NxH1MvHX
そう?
13名無しさんだよもん:04/11/03 01:16:02 ID:vi3wHu2B
魔王デュー強くて倒せん
14名無しさんだよもん:04/11/03 01:16:05 ID:J6hSBty/
かなり出ていると思うぞ。
せっかくだから続けてみろ!さあ!
15名無しさんだよもん:04/11/05 10:20:46 ID:fS41dQWw
いいね
16長谷部悠作 ◆QW9suXdKRE :04/11/05 11:27:49 ID:/OqtKbQP
大塚英志とか才能ない人は黙ってて欲しいんだよね
17名無しさんだよもん:04/11/05 11:53:51 ID:R0usNwkY
ははは、なんかこれ見てたらFateの文章思い出したよ。
自分の文章が厨臭いとか思って嘆いてたが、これと比べたらマシだ。安心して生きよう。
18長谷部悠作 ◆QW9suXdKRE :04/11/05 11:57:20 ID:/OqtKbQP
器の小さい人は素晴らしいですね。
19名無しさんだよもん:04/11/05 17:03:07 ID:OyXqMo4I
きのこ調は他人がやると違和感バリバリ
20名無しさんだよもん:04/11/05 17:22:23 ID:e80YXy7A
きのこ調自体が違和感バリバリな訳だが
21名無しさんだよもん:04/11/05 18:26:09 ID:sMXbkG9m
きのこ調自体がフランケン博士の創作物並につぎはぎだらけなわけだが。
22名無しさんだよもん:04/11/05 22:52:54 ID:aP9FPLuE
その違和感バリバリを敢えて楽しもうとしているから別にいいんだよ
23名無しさんだよもん:04/11/26 17:04:19 ID:8QDHWNfT
体は件で出来ている
24名無しさんだよもん:04/11/26 17:17:53 ID:bCuTYbY1
このスレ3週間くらい一度も書き込まれてなかったのか。
よくdat落ちしなかったもんだ
25'ヽ/ヽ:04/11/26 17:28:30 ID:3om/gKJR
ウイイレみたいなサッカーゲーム作ってください。
26名無しさんだよもん:04/11/27 01:10:20 ID:TwuDXukb
ん、ここはRPGツクールスーパーダンテのサンプルゲーを語るスレではないのか?
27'ヽ/ヽ:04/11/27 15:36:00 ID:o+AJ7sFh
サンプルゲームはやっぱゴブリンだよな。
あれは名作だ。
28名無しさんだよもん:04/11/27 17:25:13 ID:2qCFdN+9
>>27
ゴブリだろ!
29'ヽ/ヽ:04/11/27 20:12:44 ID:OMkEXziN
>>28
あれおもしろくねぇ?
30名無しさんだよもん:04/11/28 00:59:56 ID:HH2dTCBq
いや、言うほど面白くない…
31'ヽ/ヽ:04/11/28 01:31:54 ID:S3ptMqAM
なんだと

あれだけの為に2とスーファミ買ったんだぞ
32名無しさんだよもん:04/11/28 12:46:33 ID:vnAv2LbG
>>26
ソフコンの方かとオモターヨ。知らない人にはスマソ
33名無しさんだよもん:04/11/28 22:34:54 ID:vcjYRjs1
ゴブリは3だろ…
2は何か学園モノだった気がする。
34名無しさんだよもん:04/12/03 23:43:29 ID:KlHR2YWq
ダウト。ゲームセットだな、にゃり
35'ヽ/ヽ
3はプレステじゃなかったか?