輝く季節へ ONE総合スレ#13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
考察はあるよ、キャラ萌えもあるよ、抜きも泣きもあるよ
みんな、ここにあるよ……

過去スレ・関連スレ・キャラスレはあるよ、>2-10にあるよ……


◆前スレ
  輝く季節へ ONE総合スレ#12
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1091839317/

2名無しさんだよもん:04/10/21 23:27:52 ID:bCEA4F+y
◆過去スレ
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#1
  ttp://cheese.2ch.net/leaf/kako/978/978996110.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#2
  ttp://cheese.2ch.net/leaf/kako/982/982333011.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#3
  ttp://cheese.2ch.net/leaf/kako/988/988830657.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#4
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1001/10018/1001865621.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#5
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1017/10177/1017765263.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#6
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1030/10307/1030799721.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#7
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1041/10419/1041956257.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#7.1
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1042/10421/1042199057.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#8
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1049/10491/1049147517.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#9
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10597/1059735822.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#10 
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1076/10765/1076504350.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#11
  ttp://pie.bbspink.com/leaf/kako/1081/10815/1081561450.html

3コテとトリップ:04/10/21 23:28:08 ID:bSxsGPGa

                  ああ〜とんこつ〜
            , ´  ̄ ` .
            〈((((ノノ  l     ズサー
            从д`*))).,ヘ ≡≡(´⌒;(´⌒;;;-
          ε==3 ⊂(y)y)〉つ ≡≡≡(´⌒;;;≡=
4名無しさんだよもん:04/10/21 23:28:09 ID:bCEA4F+y
◆関連スレ
 ・ONE2 part13.2 いつか、きっと――
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1070318021/
 ・Tactics/BaseSon/RaSeN/SCORE/Liquid/PSYCHO 12
  ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1097663016/

◆キャラスレ
 ・やはりあなたも長森瑞佳が大好きですか!#25
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090774228/
 ・べとべと乙女! 七瀬スレ其の十九
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1085810914/
 ・「守ってくれないと……嫌です」里村茜スレ#12.5
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1088002578/
 ・みさき先輩♪#12
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090591903/
 ・【てりやき】「だもぅん」椎名繭スレ9【だいすき】
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090567620/
 ・演劇部へようこそ 雪見&澪スレ第四幕
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1088344594/
 ・貧乳の盟約 折原みさおスレ11
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1089815165/
 ・広瀬真希スレ (@u@ .:;)ノシ 復活編
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090361569/
5名無しさんだよもん:04/10/21 23:28:36 ID:bCEA4F+y
◆各バージョンの比較
 0.PC版 (発売日:1998年5月29日) (初回限定版あり)
 1.PC廉価版(ボイス無し版) (発売日:2000年9月14日)
  ・Win95/98用
   (非公式NT/2000/xp用パッチ:ttp://www.baywell.ne.jp/users/cat/pat.htm#TACTICS
  ・音声なし
  ・音楽はCD-DA
  ・声は、ムービックのドラマCD(KSSのアニメ版のキャストのものとは別のもの)の
   評判がいいので フルボイス版やPS版はやらずにドラマCDで補完するのがいいという
   意見もある。
  ・読み直し機能は無い。

 2.PS版「輝く季節へ」 (発売日:1999年4月1日)
  ・オリジナルスタッフはノータッチ。
  ・PC版と違い、ビジュアルノベル形式。
  ・BGMがPS内蔵音源になっている。これはCD-DAだったオリジナルに比べて評判が良くない。
  ・声は、キャスティングについてはそれほどでもないが、演技については音響監督がついてなかった
   のではないかといわれるほど。
  ・追加要素はOPムービー、いたるが書いたのではない新規ビジュアルと清(ry

 3.フルボイス版 (発売日:2003年1月24日)
  ・Win2000/xp対応
  ・音声あり(エロ含む)
  ・声以外には特に追加要素はないが、演技力は賛否両論で高いとはいえない。
  ・初回特典:ONEアレンジサウンドトラック『Sea Roars』
6名無しさんだよもん:04/10/21 23:29:06 ID:bCEA4F+y
 ※お勧めプレイ方法
  ・PC廉価版とPS版の音声の組み合わせ。
 ※PS版「輝く季節へ」での追加CG
  ・長森瑞佳 :子供の頃の「うわ、あたっちゃったあ」 、牛乳を飲んでいる
  ・七瀬留美 :浩平と衝突 、怒る、キムチ味のキス
  ・川名みさき:夕空とみさき先輩アップ 、浩平と衝突 、みさき先輩の家(背景)
  ・里村茜  ..:浩平とキス 、激甘ワッフルを食べる
  ・上月澪  ..:浩平の背中にラーメンをぶっかける、昇降口の人ごみの中の澪 、パフェを食べる
  ・椎名繭  ..:謎のぬいぐるみを抱く、七瀬の髪を引っ張る
  ・清(ry    :CG10枚
7名無しさんだよもん:04/10/21 23:29:20 ID:bCEA4F+y
◆ONEファミリーの先輩たち
  ・長森瑞佳 :飯塚雅弓(PS)   ..皆口裕子(CD)   川澄綾子(OVA)
  ・川名みさき:雪乃五月(PS・CD)             豊島真千子(OVA)
  ・里村茜   :中川亜紀子(PS)  山崎和佳奈(CD) 吉田小百合(OVA)
  ・七瀬留美 :横山智佐(PS)    大本眞基子(CD) 寺田はるひ(OVA)
  ・椎名繭   :大谷育枝(PS)                かないみか(OVA)
  ・柚木詩子 :南央美(PS)     長沢美樹(CD)   矢島晶子(OVA)
  ・折原浩平 :             野島健児(CD)   谷山紀章(OVA)

  ※PSのみ 深山雪見:川澄綾子 広瀬真希:川上ともこ 清水なつき:今井由香
  ※CDのみ 城島司:緑川光 住井護:阪口大助
  ※OVAのみ上月澪:浅野真澄 折原みさお:望月久代  氷上シュン:保志総一郎
8名無しさんだよもん:04/10/21 23:29:41 ID:bCEA4F+y
◆『ONE 〜輝く季節へ〜 Full Voice Ver.』CVリスト
  ・長森瑞佳…木村あやか
  ・七瀬留美…日下千鶴
  ・川名みさき…須本綾奈
  ・里村茜…みる
  ・椎名 繭…芹園みや
  ・氷上シュン…津波 嵐
  ・みさお…早瀬 碧
  ・柚木詩子…内村みるく
  ・深山雪見…神月あおい
  ・住井護…中澤アユム
  ・南…前中礼二
  ・担任…秋田邦彦
9名無しさんだよもん:04/10/21 23:30:29 ID:bCEA4F+y
◆各キャラAA
     _          _           _         _           _   ||
  , '´    ヽ      '´ M. ヽ      '´    ヽ      , ´   ヽ.     ,.'´   ヽ !!
  (〈((( (iメ!i      ! リ从 从!〉     ri_,.1リノ)))〉    i i ノノ )))〉    rv‐ ノノ)ノ))〉!
  从゚ヮ^,!)!.∧∧    ly(l.゚ ヮ゚ノ、    〈「(l!゚ ヮ゚ノ| 、    ヽリ ^ヮ゚ノ!.     レV、!゚ ヮ゚ノV」_
  (⊂卯(つ(*゚ー゚) rv'y! f(つつトrァ     ノ⊂)水!つ△  鼬⊂)i卯つ照  (( ⊂)iム!つ ||、
  ヽ〈トヒス (,     フl> く/_|l〉 レiヽ   ((( く/_l〉 リ        く/_|j        ))く/_|〉   ))
     じし'           し'ノ       `` し'ノ          し'.ノ      '´  し'ノ

     _   |      ,. ‐v‐ュ _         _        _   ホ      _
   , '´   ヽ ||    L,.'´    ヽ     ,.'´ M `ミ       '    ヽ ||    ,.´   ヽ
  l ノノ))))〉|||.    く! ノノ)ノ)) 〉     i〈 l从 リ))`!)   〈(((((!i li.i.||    li jノノノ))〉
  ((( ゚ ‐゚ノ!l.Щ.     ルゝ゚ ヮ゚ノ!.,,,,     | l.^ヮ゚ノ| /   从゚ー ゚li.ノリ.||  ノノj ゚ ー゚从
  (j⊂)卯づ J    ´ ⊂)卯つl_l   皿⊂)i卯つ     (⊂!卯i(つ ||   ⊂)i卯つl-
   (y)./_|〉y)        く/_|l.        ーく/_|〉┘      く/_|〉リリ ||     く/_|〉
    yし'ノ ))         し'ノ         し'ノ         じし'.  iiiii    し'.ノ
10コテとトリップ:04/10/21 23:37:25 ID:bSxsGPGa
前から思ってたんだが、AAとか貼るの、微妙にきもいよね
11:04/10/21 23:50:59 ID:2tMLn5Q3
というわけで小説の七瀬の挿し絵がないことについて語り合おう。
>>コテトリ
12:04/10/21 23:52:32 ID:2tMLn5Q3
あっ忘れてた。
新スレ乙!
13コテとトリップ:04/10/21 23:56:38 ID:bSxsGPGa
ないの?
知らなかった
14名無しさんだよもん:04/10/21 23:57:58 ID:P3+5ssdM
即死回避乙
15名無しさんだよもん:04/10/22 01:56:08 ID:HQZLAupD
禿しく概出なんだろうが、まだ見れるんだね

ttp://sv.force-x.com/~tactics/qtactics/one.htm
(旧Tac内ページ)

デモムービーめっちゃ久々に見なおしたよ>懐
16名無しさんだよもん:04/10/22 16:53:33 ID:BzNh/mV+
デモならPS版が最強。
入手難易度も最強だが。
17名無しさんだよもん:04/10/22 19:51:19 ID:bh1ADWSh
>>16
二ヶ月ほど前に遠くまで自転車こいで見つけたが
値段が5000越え・・・ただ他の場所はおろか
ヤフオクでも見つからなかったから買いました。>PS版「輝く季節へ」

しかし「ONE」にはぶちきれた、タイトルややこしいんだよ!
18名無しさんだよもん:04/10/22 20:28:38 ID:HQZLAupD
買ったんだけどね・・・発売当初、PS版
やっぱ「おね」に叩きのめされた人間の義務かと思って
・・・で、1時間だけやって知人にあげました・・・以下略
(言い尽くされてる事蒸し返すのもなんだし)

>17
ま、まじで買ったの?!・・・ご愁傷様です(-_-)
19名無しさんだよもん:04/10/22 22:18:20 ID:GOPx6C7s
>1 乙

そういえば、18禁版OVAのキャストは纏まってないけど
誰か分からないの?
20名無しさんだよもん:04/10/23 00:17:01 ID:qXJmU/A/
>>19
ふる?hぉいす版と同じ、じゃないのか…?
俺はOVAみてないからしらないけど。
21名無しさんだよもん:04/10/23 07:03:15 ID:i9YSFRTP
ぬるほ゜
22名無しさんだよもん:04/10/23 14:57:16 ID:5FN6x4qV
ガッ!!!!!!
23名無しさんだよもん:04/10/24 16:17:30 ID:xY0Pmt8Q
 
 物事を行う上で最善の選択が
 最高の結果を招くとは限らない。

 同じことを繰り返すのは
 最善の選択とは言い難く、
 最悪の結果を招くのみ。

 どんな最悪な結果を招いた出来事でも
 最初の動機は善意によってなされるものだ。

 だがそれが善意となって
 相手に受け止められるとは限らない。

 無能な働き者はその無能故に善意から最悪の結果をもたらす。

             
               ―――――――――マン・コレスター
24名無しさんだよもん:04/10/24 22:02:46 ID:nOI59P/P
前スレONE終了
25:04/10/25 00:02:57 ID:Fy7SAOBl
茜の声は氷上恭子がいいと思うんだが。俺的に
26保守新党 'ヽ/ヽ ◆NHoSyUfTBc :04/10/25 11:39:35 ID:0Ok0SRn+
最近の氷上さん老けすぎ。カンベンして
27名無しさんだよもん:04/10/25 13:06:44 ID:oxCGlLRd
アニメ東鳩Rでも叩かれてるね?氷上さん・・・
28名無しさんだよもん:04/10/25 21:01:08 ID:yAhLb8RR
山崎和佳奈でぴったりだったと思う。
でもちょっと台詞の前のため(「…嫌です」とか)が足りなかったかな。
29名無しさんだよもん:04/10/25 22:26:58 ID:GOj+0eqC
そこで中川“奇跡の棒読み”亜紀子@PS版ですよ!
30名無しさんだよもん:04/10/25 23:29:15 ID:+G+NyCL0
まったくだ。長森だよもん共々あの味を理解しない奴はセンスが無い。
31名無しさんだよもん:04/10/25 23:57:18 ID:GOj+0eqC
いや、長森はいつだってだよもんだよ〜、なんだが。
(もしかして飯塚だよもん、って言いたかったのか?)
32名無しさんだよもん:04/10/26 00:24:13 ID:N4HGFnaU
とりあえずPS版はピカチュウ繭のあの七瀬事件の時の聞き込みの
演技が見られる事に価値がある。
33名無しさんだよもん:04/10/26 00:27:04 ID:N4HGFnaU
見られるじゃなくて聞けるの間違いだなorz
34名無しさんだよもん:04/10/26 00:29:38 ID:iPrKZHsI
>>31
わはは、その通りだよー。
35名無しさんだよもん:04/10/26 00:59:46 ID:AWSKmSoe
永森に抱っこされて日本一週したら、
世界観が変わりそうだ
36名無しさんだよもん:04/10/26 20:15:13 ID:DzZpyAFO
長森かわいいですあげ
37名無しさんだよもん:04/10/26 20:20:51 ID:a9gMZNL8
>>26
>>27
僕の想いは届い(ry
38葉田信鍵 ◆.T76NLtXTY :04/10/26 22:30:03 ID:iZCXaCmO
  ____ ____  __/_   ー | ヽ
  _|_    |、     /_l_   ̄ ̄| ̄
    人      | ヽ. / | . | 」  ├  |
  /  \    |         |    ⊥!ノ \_/
39名無しさんだよもん:04/10/27 00:19:53 ID:9DZ8appO
>>16
デモ観たいなぁ。PS版のビジュアルファンブックはあるからちょっと知ってるんだがな
40名無しさんだよもん:04/10/27 00:22:55 ID:eYVgaTHW
デモなぁ、動きは良いからせめて画質が欲しいな。(音質は言うまでも無く)
41庵 ◆HMXkofLlfk :04/10/27 19:17:07 ID:axI0eh4M
ということで茜は小説版のが泣けると。ゲーム(Ps)はあまり泣けなかった
42名無しさんだよもん:04/10/27 23:35:35 ID:qGxHLyBl
>>37
そっちの“氷上”かよ!!
43名無しさんだよもん:04/10/28 01:59:36 ID:NBlGC4fo
氷上「ほわぁちゃああああああああああああっっっ!!!!」
44名無しさんだよもん:04/10/28 17:10:15 ID:XhNAZ7y0
氷上「マ、はゆが精神破綻シャなら自分はさしずめ人格破綻シャって所か?壊れてるのかもな」
45名無しさんだよもん:04/10/28 22:18:29 ID:NBlGC4fo
氷上「長森さんってさ、なんか巨乳ってイメージがあるんだけど、案外たいしたことないよね」
46名無しさんだよもん:04/10/28 23:00:28 ID:XhNAZ7y0
ひかみ「やる気がでないのは吉沢さんの所為、開発室の雰囲気が悪いのは吉沢さんの所為」
47名無しさんだよもん:04/10/29 00:38:06 ID:+vVria0/
氷上「昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家」
48名無しさんだよもん:04/10/29 03:49:02 ID:bqNADdla
水月ってゲームやったのね。
んで、スレにいったら眼鏡がいじめられてた。
C†Cってゲームやったのね。
んで、スレにいったらやはり眼鏡が。
輝く季節へってゲームやったのね。
で、スレ来てみたら眼鏡の存在そのものが
49名無しさんだよもん:04/10/29 09:57:51 ID:7QPg08sv
>46 懐かしいなソレ。 YET11も困ったんだろうな。
50名無しさんだよもん:04/10/29 10:30:52 ID:Tg5oCxU1
素で永遠の世界にはいってみたいんだけど
俺の周りで死んだ奴はいない。
そしていったら帰ってこれないのはわかりきってる。片道切符。困った。
でも永遠の世界でまったり永遠にすごすのもいいかなぁってマジでおもう。
精神病んでるとそうおもうよ。俺の場合強迫性障害と鬱だけど。つらくてつらくて。
精神の病ってつらい。肉体のもつらいだろうけど。24,5にも成らんとしてる大の男がつらさで泣けるんだから。
成ってみないとわからんよ。つらさは。だから逃げたい。永遠の世界に。
永遠の世界でぷかぷか浮いてたい。羊みたいに。何も無い草原みたいなところでぼけーッとしてたい。一番欲しいのは安息。

ところで、ONEの世界では結構頻繁に永遠送りは起きる現象みたいですね。
ONE2も含めたらかなりの人間が送られてる。たぶんあれらは一部で
人知れずもっとたくさん人間が旅立ってるんだろうなぁ。羨ましい。
死ねば楽に、死ななきゃ楽にならないかなぁ。とか本気で考えてる自分としては。

誤爆しちゃったよ・・・
51名無しさんだよもん:04/10/29 12:06:38 ID:GLS0oCS1
ですとるどー
52名無しさんだよもん:04/10/29 16:18:51 ID:C7GxD4it
鬱は薬でなおるからな。便利な世の中になったものだ。
そのうちえいえんにトリップさせてくれる薬も出るだろう
薬学科出身の人がんばれ〜
53名無しさんだよもん:04/10/29 16:50:48 ID:6P/S6bSL
まあ、重度の統失患者もある意味永遠の住人になって
いるようなものだと思うが。

>>50
強迫にはパキとかじゃダメ?
あと、抗鬱剤ちゃんと飲んでる?
54名無しさんだよもん:04/10/29 22:38:44 ID:7QPg08sv
テトラミド辺りはどうだ?
55名無しさんだよもん:04/10/29 22:45:10 ID:pE0ltvqo
メンヘル行って下さい
56名無しさんだよもん:04/10/30 00:52:37 ID:hngEJd/4
>>53
発病して薬色々飲んでもう数年になるけど全然良くならないんだ・・・
57名無しさんだよもん:04/10/30 00:58:17 ID:WRibbDcG
>ところで、ONEの世界では結構頻繁に永遠送りは起きる現象みたいですね。
>ONE2も含めたらかなりの人間が送られてる。たぶんあれらは一部で
>人知れずもっとたくさん人間が旅立ってるんだろう

メンヘルの話題は専用の板でやってくださいね。
でも、これ意外と気になる。年間何人ぐらい行ってるんだろう?
そして何人ぐらい帰ってこれてるんだろう?
両作品で明確に10人近くはいって(帰って)きてるわけで。
大体学校2つだけでこの確立。やっぱり普通に考えたらもっといるんだろうなぁ
根本的に記録にも記憶にも残らないからわかりようが無いんだけど
どれぐらいの人が消えてるんだろう?

例えば折原浩平の後ろの席の人。これもそうかも。
だって非地露文だけぽつんと空いてるのって不自然じゃない?
(転校生者ではよくあるんだけど邪推してしまう)
58名無しさんだよもん:04/10/30 02:08:58 ID:UbgnbjyG
ONE2及び久弥解釈だと行き場の無くなった他人への強い思いだけで発動しているので、
たぶんかなりの数えいえん行きになっているだろう。
麻枝解釈だったら浩平以外には起こり得ない現象だと思うけど。
59名無しさんだよもん:04/10/30 03:12:49 ID:Evl7SJks
ことみ、はるか、須磨寺は確実にえいえん送りだな。
60名無しさんだよもん:04/10/30 06:17:01 ID:KnaOdueV
麻枝解釈だったら逝かないって氷上はどうなんの
61名無しさんだよもん:04/10/30 18:38:24 ID:pFModoUQ
大勢逝き過ぎて、エイエソ大混雑w
62名無しさんだよもん:04/10/30 23:25:37 ID:/PU3Xo57
美汐も多分永遠送り候補
63名無しさんだよもん:04/10/30 23:45:00 ID:egAxrtV1
祐一は7年前に行きましたが何か?
64名無しさんだよもん:04/10/31 00:16:33 ID:aNVKC1bp
なんだろうな、日常生活の中でふと
 『自分は、今、えいえんのせかいから現実世界を見てるんだな』
と強く感じる時がある。
やっぱり壊れてるのかな。
65名無しさんだよもん:04/10/31 00:47:25 ID:a7nNAuVP
そりゃ普段ずっと2chを見てるからじゃないか?
66名無しさんだよもん:04/10/31 02:24:02 ID:OtpLK7TI
>>64
それ離人症だから
67名無しさんだよもん:04/10/31 02:37:40 ID:06N319wQ
そういえば浩平=精神病患者だと主張する考察サイトがあったようななかったような…
68名無しさんだよもん:04/10/31 14:38:59 ID:tt1kg30I
まぁ最近はちょっとショック受けただけでPTSDやらなにやら言われる時代だしな。
69名無しさんだよもん:04/10/31 18:00:56 ID:OtpLK7TI
精神病も随分身近に成ったよな、
今後は何が灰色の男のかわりになるんだろう。
70名無しさんだよもん:04/10/31 19:25:15 ID:d6ap0rxE
>>67
忘れ去られてると思ったのは妄想で、叔母さんに忘れられた後
自分のものが捨てられたのは幻覚とか
説明はつくけど、それじゃなんかつまらん…
71名無しさんだよもん:04/10/31 19:52:57 ID:thPUEKJR
いやソレじゃ、説明っつーかこじつけにしか聞こえん。
72名無しさんだよもん:04/10/31 21:37:41 ID:d6ap0rxE
そうだな
てか茜の例もあるから
さすがに本人の妄想だけってわけじゃないか…。
73名無しさんだよもん:04/11/01 01:05:40 ID:+tpo2s82
<えいえんのせかい>のイメージは浩平のひとりよがりでしょ
記憶障害とかは集団ヒステリーとでも解釈すれば超常現象なしでおk
74名無しさんだよもん:04/11/01 05:21:31 ID:9AM5Iuti
>超常現象なしでおk

それはだーまえの作品コンセプト全否定、という事か?
75名無しさんだよもん:04/11/01 07:41:36 ID:clgG7EtN
主人公やその周りの人々の幻覚だったということであらゆる物語はすべて説明つく
76名無しさんだよもん:04/11/01 10:54:15 ID:QtY5oJR2
七瀬にまた入れたくて、帰ってきた
77名無しさんだよもん:04/11/01 15:41:52 ID:dQp0Aexd
今からONEプレイしようと思うんだけど、
オススメ攻略とかある?
78名無しさんだよもん:04/11/01 17:59:51 ID:qyglrVn+
この質問も何回目だろう…

とりあえず上のほう見ような。
79名無しさんだよもん:04/11/01 20:15:55 ID:j7BTRrHN
永遠の世界はループが基本なんだから仕方がない。
好きな順にやれ。
80名無しさんだよもん:04/11/01 20:16:37 ID://fsv2z8
>>77
>オススメ攻略とかある?
攻略順? 攻略サイト?
81名無しさんだよもん:04/11/01 20:37:00 ID:6uSSBpn6
基本的にはどんな順序でもいいと思うが、

・茜は後回しの方がいい(あの電話のインパクトが違ってくる)
・長森は後回しの方がいい(例のあれに拒否感を覚えると、ゲーム続行意思が失われる)
・みゅーと澪も後回しの方がいい(余り説明してくれないキャラなので世界に慣れてからの方がいい)

まあ、七瀬かみさき先輩あたりから始めるのが無難か。
82名無しさんだよもん:04/11/01 20:52:55 ID:Ih4hl2hQ
久弥の浩平と麻枝の浩平に違和感感じなければ、どこからでも良いかも。

>>81
え。電話…って、なんかありましたっけ!?
83名無しさんだよもん:04/11/01 22:17:32 ID:C7bQ1rBC
>>77
前スレにも書いたことだけど。

ONEは、まぁ、絶対にこれ、というような順番はないんだが、
俺は初回はまず七瀬を勧める。話の流れ上入りやすいし。
そして七瀬のキャラを掴んだ上で椎名に行くのがお薦め。
茜は最初には 行かない方がいい。最低どれか一つのシナリオをクリアしてからにした方がいいと思う。
長森は後の方にした方がいい。
以上を踏まえた上で、さらにおおまかに、後にいくほどシナリオの評判がいいような順にならべると

七瀬→椎名→澪→みさき先輩→長森→茜(あるいは茜→長森)

ってところか。
8477:04/11/01 22:38:52 ID:dQp0Aexd
>>80
ごめん説明不足だったかな。
攻略順のことです。

>>79,81-83
ありがとう!参考にするよ!
長森はメインヒロインみたいだったから後回しにする予定だったんだけど
それ以外をどの順でやるといいかなって思ってたから。

っていうか、とりあえずは七瀬からって思ってやってたんだけど
XPでPC初回版のをやると途中で強制終了されるんだね…。
11/30から進めないよ…orz
85名無しさんだよもん:04/11/01 22:41:38 ID:C7bQ1rBC
>>84
非公式NT/2000/xp用パッチ:ttp://www.baywell.ne.jp/users/cat/pat.htm#TACTICS
86名無しさんだよもん:04/11/01 22:54:02 ID:dQp0Aexd
>>85
そのパッチあててもいいのかな?
一応バージョン確認したら、v1.40だったんだよ。
87名無しさんだよもん:04/11/02 01:03:58 ID:PUnX/E2Z
>>82
> え。電話…って、なんかありましたっけ!?

俺がONEで一番ぞくぞくしたのが、茜の「大丈夫です。○○ですから」だったから。
何人かクリアしてただけに、あれはほんとに不意打ちだったよ。
88名無しさんだよもん:04/11/02 01:55:07 ID:TiYxlT+D
>>87
あのシーン、いいよな。確かにぞくぞくする。
あの何もかも全て、“わかってる”いや“判ってしまっている”茜の切り返し………………
こういう作劇的な見せ方の上手さは、久弥ならではだと思う。

あとここのシーンに繋がる、そもそもの出発点
例の「初めて詩子に○○られかけた」中庭のシーンでの、茜の表情。
いや、立ち絵は後姿なんで見えないんだが、その衝撃と絶望がまるで
手に取るように感じられて、ぞくぞくする。(天候状況と場面の連動も上手いし)
89名無しさんだよもん:04/11/02 06:56:56 ID:VBKKZfoA
>>86
xpなら、互換モードは試してみた?
xp環境下では最後までクリアしていないので何とも言えないが、
互換モードならそのままでも11/30で止まることはない。
パッチをあてると互換モードにしなくとも11/30で止まらない。
うちも本体のバージョンはv1.40。
90名無しさんだよもん:04/11/02 09:35:37 ID:0sr3L1ij
>>88
詩子のそれが、最後のエピローグへのきっかけになるのも綺麗だったね。
抑制のきいたラストも余韻があってよかった。

別人だけどKANONの真琴のラストにも同じ雰囲気を感じたな。
二人の作風は別なようで、どこか通じ合うところがあるのかも…。

なんにしても、これからプレイできる>>77が羨ましい。
91名無しさんだよもん:04/11/02 16:29:06 ID:MetcMZiT
あの二人なんだかんだ言ってお互いのシナリオよく読んでるだろうしな。
ONEの時はファンブックでは久弥みていないと言ってたけどシナリオの
内容からも、エロゲの製作工程から考えても読んでないとは思えない。
本当に読んでないとKANONの麻枝と久弥のごとくまったく違うお話に
なってしまうしな。
92名無しさんだよもん:04/11/02 23:17:47 ID:TiYxlT+D
まあONEはストーリー全体に浩平のエイエソ縛りという機軸があって
各シナリオの展開自体も企画の時点から同じものに決まってたしね。

逆に言うと、そこが「どのシナリオも展開とオチが同じ」という
ONEに対する(今じゃ定番の)批判となったから、次のKANONでは
あえてシナリオごとにある程度異なる終わり方にした、って言ってるし。

それとは別に、あの二人表現のスタイルやテイストはかなり異なるけど
精神の根っこの部分ではかなり似た部分があるとオレも思う。
二人ともヤギ座生まれだし。(って、ついこの前別スレでも言ったな、コレ)
93名無しさんだよもん:04/11/06 01:21:12 ID:Kw4qjZMc
test
94名無しさんだよもん:04/11/08 14:39:51 ID:NbwWptTm
Keyのホムペジに無いのはなぜ?
95名無しさんだよもん:04/11/08 14:40:25 ID:Jgxlm+Jo
>>4
そんな餌に(略
96名無しさんだよもん:04/11/08 14:41:02 ID:fxjxUsyq
97名無しさんだよもん:04/11/09 23:53:53 ID:OGaVXLYh
今更ながらONEやりました
ネタバレがイヤなのでログは読んでません
とりあえず茜クリアしました
バッドエンド食らったかと思いましたが、多分成功っぽいです
これから2キャラ目行って来ます
kanonもAirも好きですが、いいっすねぇ、これ
98プリン帯 ◆buMMR5ZVS6 :04/11/09 23:56:19 ID:Byx3uYIU
いきなり茜クリアかよ!よくバッドに逝かなかったな。まあ、残り5キャラ+αも
がんばって
99名無しさんだよもん:04/11/09 23:58:37 ID:ze/jgP4e
今さらながら、小説読んだ。
2巻が茜の視点で、面白かった。

欲をいえば、繭の話も書いて欲しい…。
100名無しさんだよもん:04/11/10 00:08:11 ID:obalxoyL
>>98
もしPS版だったらそのαにヤヴァいのが居る訳だが・・。
101プリン帯 ◆buMMR5ZVS6 :04/11/10 00:14:25 ID:iscOsYKO
>>99
澪もね。
>>100
一応シュンのつもりだからな。決して奴のことじゃないぞ。
102名無しさんだよもん:04/11/10 00:32:19 ID:ZJghQV7Q
>>97が、あの「遠いまなざし」Finで、「クリアした」と思い込んでるに
いっぴょ。
10397:04/11/10 04:07:24 ID:DY7SlvUp
七瀬クリアしたっぽいです
エンド前にバッドエンド覚悟で学校サボったりしたけど、大丈夫だったんかな・・・
起こしに来るイベントも結局遅刻したままだったし・・・

>>98
いや、何度もバッドエンドなりましたよ
詩子から傘もわらずに頑張ったりしてて、そりゃぁ何度も・・・
いつもこの手のゲームは最初か最後にツボにハマる子をクリアしたい性分で
澪にかなり惹かれたんですが、登場人物多かったんで澪は最後に回そうかと
ちなみにkanonでは栞、Airでは佳乃、モエかんではかずさを一番にクリアしました

>>100
PC版のフルボイス版ってヤツです
よく聞く名前だったんで、やっとこうかと

>>102
一応、戻ってきたエンドだったんで、ノーマルエンドかなと思ったんですが・・・
違うのかな・・
まぁ、とりあえず一通りめぐります

しかし、やっぱり定番な作品ってさすがですね
君望とか絵がどうもハマらなくて敬遠してたんですが、やっぱりやってみたいかも
104名無しさんだよもん:04/11/10 04:26:04 ID:vL+3lVYb
>>103
七瀬は最後まで遅刻のままでもグットED可能だよ。
わざと失敗しまくってバットED見ようとしたらグットEDで驚いた。
10597:04/11/10 06:05:49 ID:DY7SlvUp
先輩クリアしました
なんかハマってまって一気にやってるんですが、体力がアレでメッセージスキップ
使ってしまいました・・
やっぱりちゃんとなぞった方が気持ち入るんで、続きはまたにします

>>104
なるほど・・
俺は何度挑戦してもダメだったんであきらめました
一回一回ノートにでも書き出してればいけると思ったんですが、なんとなくそれすら
ずるいような気がしまして
性分なんですかねぇ

そういえば2chでよく見かけてたスケッチブック持った女の子のAAの正体がやっと
わかりました
あのAA見る時の感情が変わりそうです
つか、早く澪クリアしたいなぁ・・
106保守新党 ◆NHoSyUfTBc :04/11/10 09:31:58 ID:RgdmNq0F
七瀬ルートの遅刻するかどうか、はトイレの処理の仕方にかかってるよな。
やはり麻枝はうんこ神なのか…
107名無しさんだよもん:04/11/10 17:39:06 ID:Uak7hQMD
>>105
みさき先輩はメッセージスキップせずに、じっくりシナリオを味わってほしかったな…
まあ、はやく全員クリアしたいって気持ちは分かるけど…
もし全員クリアして、まだゲームをする気持ちがあるならぜひやってくれ。
いや、それ以前にあのキャラの鬱シナリオに耐えれるかどうかが問題だろうけど。
108プリン帯 ◆buMMR5ZVS6 :04/11/10 17:44:24 ID:Oa+2Irct
>>105
みさき先輩はじわじわと好きになっていくキャラなんだよな
しかし、澪は本当に何処でも見かけるよな〜〜
109コテとトリップ:04/11/10 20:01:02 ID:6I07erj5
なんか最近のここ、いい感じで馴れ合っててなごむな
癒される
110名無しさんだよもん:04/11/10 20:34:11 ID:2mAX5XW7
ONE2って家庭用で発売されないのかなー
111名無しさんだよもん:04/11/10 21:31:46 ID:LG7sMMGp
出ても売れるかどうかは微妙だ
112プリン帯:04/11/10 21:51:01 ID:Oa+2Irct
ONE2は詩子もどきが好きだな
11397:04/11/10 23:56:14 ID:PjH0T2z5
繭、長森クリアしました・・
長森クリアはなんかうれしくないですね・・
うれしくないというか、このクリア条件はどうにも・・
先に繭クリアしたんですが、どうにも俺の萌属性の範囲を超えると言うか、繭は感情移入
できなくて苦痛だっただけに、その後の長森シナリオでかなり深手を負いましたよ・・
あ、繭のキャラがどうのというわけではなく、明らかに幼すぎる設定がどうにも受け入れ
られなくて、この手のゲームとして楽しめない自分がいました
とりあえず、最初に長森クリアしてなくてよかったと思います
最初にクリアしてたら続けてたかどうか・・

>>106
トイレですか
朝食を後回しにすると下痢すんのかなと思って、飯は軽めに、トイレはビッグに、着替えは
最後にって感じでやってみたんですが、結局ダメでしたね
なんだかCG取り損ねてるんで、一通り終わったらまたやってみます

>>107
確かに
クリアしてからホントにそう思いました
この手のゲームは反芻するタチなので、次回は是非スキップなく進めてみます

>>108
ですね>澪
自分のツボにハマるキャラなだけに、いつもそっちになびきたいのをガマンして進めてます

最後はやっと澪シナリオだけです
今日会社でフラフラになってましたが、今日もこのまま行きそうなんで明日が不安です
しかし、いいゲームですねぇ
みずいろ以来のHITかも
みずいろやったのも今年になって、なんですが・・
最新作に追いつくまでにはまだまだかかりそうです
114名無しさんだよもん:04/11/11 00:05:22 ID:lJdD0bo3
繭は恋人と言うか保護者。
115名無しさんだよもん:04/11/11 00:07:58 ID:K19+kVX7
クリア条件に「確かめてみる」は必要無いしな。
CG取り損ねるけど。
116名無しさんだよもん:04/11/11 00:14:30 ID:+eCvJs+n
繭シナで保護者と感じるのは負け組
117名無しさんだよもん:04/11/11 00:31:18 ID:ZzC0BWRI
みずいろ…
118名無しさんだよもん:04/11/11 00:53:34 ID:ES9P978n
>>116
それは普通に勝ち組だろ。そういうテーマのシナリオだし。
(除く:京大繭氏)
119名無しさんだよもん:04/11/11 00:53:53 ID:lJdD0bo3
>>116
保護者なのは途中まで・・・では駄目か。
120庵 ◆HMXkofLlfk :04/11/11 02:09:25 ID:pw30IYpG
最初に茜をクリアした俺は負け組なのか・・・orz
121名無しさんだよもん:04/11/11 02:38:15 ID:/tq0g/vA
俺漏れも
kanonの最初を舞でクリアした並にさぱーりだった
122名無しさんだよもん:04/11/11 02:57:08 ID:ES9P978n
やっぱり茜は後の方でクリアしないと、
あの「…………自分以外にも、他にもいたのか!!!」
っていう驚愕が味わえんよな。
あれは衝撃的だった。
それまで、ほとんど浩平の主観からのみ描写されていた「エイエソ現象」が
なんかあの瞬間から一気に「客観的現象」つーか、SF的な(?)生々しい
リアリティを帯びて感じられるモノになったよ。
123名無しさんだよもん:04/11/11 07:29:13 ID:ZzC0BWRI
茜シナリオって後にまわすと落ち読める気がするんだが、
俺は初めにやってよかったなぁと思ってる、見解の相違。
124名無しさんだよもん:04/11/11 16:32:17 ID:dXviMnhZ
ONEの世界を理解するには氷上シナリオを絶対やったほうがいい。
まあ逆に混乱する可能性もあるけどね。
あと、みさき・茜シナリオは、ハマる人には何回も見たくなるシナリオ(俺がそうだった)
だから俺は、
みさき→茜→繭→長森→七瀬→澪→氷上→再びみさき→再び茜 って感じだった
別に勧めるつもりはないけど
125名無しさんだよもん:04/11/11 22:46:14 ID:jK/YuOev
長森シナリオは賛否が別れそうだな
126名無しさんだよもん:04/11/11 22:50:55 ID:K19+kVX7
小説のONE(ム−ビック)、結構良いな。
単なるノベライズの範囲から出ていないのだろうけど
行間の補足がさりげなく入っていて、分かりやすい。

でも、細かい誤字脱字が多いのは何故?
編集がしっかりしてないのか!?
127名無しさんだよもん:04/11/12 01:10:14 ID:ncwlOFVH
>>126
オレも結構好きだな。
まぁアレを糞扱いする香具師もたまにいるけど、
ノベライズとしては割と丁寧な作りだと思う。
特に2巻の茜の「ヒロインサイド」からの視点は
原作を上手く補完しててGJだとオモタ。
128名無しさんだよもん:04/11/12 01:13:16 ID:4LP4b/te
お勧めのプレイ順教えて
129名無しさんだよもん:04/11/12 01:37:00 ID:OJApUKAr
長森シナリオで鬱になった心をみさきシナリオで癒せ
130名無しさんだよもん:04/11/12 05:39:56 ID:bnw7jTvz
癒しつったら七瀬だろ
唯一欝要素がない。
いじめ展開ありなのに完全にギャグに転換させてるし
冷静に考えたら結構陰湿なのに
131名無しさんだよもん:04/11/12 07:02:32 ID:5xNGvif2
>>128
>>79-83あたり参照。
132名無しさんだよもん:04/11/12 07:21:00 ID:MhFtUuQO
>>130
熱いシーンもあるしな、しかも恋愛要素までも
ギャグに変えてしまう始末w
133名無しさんだよもん:04/11/12 07:25:33 ID:KkQQ+EVk
初回のHシーンもギャグだな。
134プリン帯 ◆buMMR5ZVS6 :04/11/12 10:23:42 ID:Q9jGjCDh
クリスマスイヴの日にキムチラーメン食いに行く、折原の神経最高
135名無しさんだよもん:04/11/12 11:39:53 ID:MhFtUuQO
おまけにキムチ味のキスとか書く麻枝最高。
136名無しさんだよもん:04/11/12 11:49:16 ID:c1Gsjx5U
さすがは漢だな。
137名無しさんだよもん:04/11/12 20:10:29 ID:4LP4b/te
>>131
d
138名無しさんだよもん:04/11/12 20:13:36 ID:fALA804C
>>132
七瀬は萌えより燃え、シリアスよりギャグだからねぇ。
オレもまったく燃えなかったが、ギャグ要員としては好きなキャラだ。
139名無しさんだよもん:04/11/12 20:49:25 ID:gso2J1Eg
「〜〜する……乙女にのみなせる技よ!」
 って、自分で言ってちゃ乙女として終わってるよな。
 浩平の前では、哀しい程に素。これも一種のツンデレヒロイン、か。
140名無しさんだよもん:04/11/12 20:57:09 ID:Qb0mWJ/g
下剤とか画鋲とかからの一連のいじめは七瀬の鬱要素として成り立たないのか…
他と比べると見劣りはするけど個人的にはあれで結構鬱になったのだが
141名無しさんだよもん:04/11/12 22:18:44 ID:uNcPi2NE
七瀬シナリオで欝になるのは2回目に教室でやった後だな。
あの冷ややかなな態度に、楽しいゲーム世界から急に現実に引き戻された気がした。
142名無しさんだよもん:04/11/12 22:22:29 ID:pGJzCn86
長森あたりだったら余裕で許してくれるのにな。
143名無しさんだよもん:04/11/12 22:30:08 ID:0QejM/8k
クラの体育倉庫イベントも許してくれそうにないよな、七瀬は。
媚ばかり売ってる阿呆どもとは一味違う。
144名無しさんだよもん:04/11/13 01:12:00 ID:JkkCCIXy
逆に愛が足りないともとれるがな
145名無しさんだよもん:04/11/13 01:41:59 ID:iK4NF+4h
所詮は漢女。
146名無しさんだよもん:04/11/13 05:34:21 ID:sFYMgYgB
>>139
名台詞だな
これには笑った
147名無しさんだよもん:04/11/13 07:21:08 ID:Am+nwfsq
「麗らかな午後に窓辺でひとり読書を嗜む……人それを『乙女』と言う」
148名無しさんだよもん:04/11/14 02:00:52 ID:nOWliWcs
>>145
ああ、七瀬は漢女だな。だがそれがいい。
てか俺最初七瀬シナリオだったし…
ランク付けると
長森≒茜>七瀬≒みさき>>>>>澪>>繭>別次元>南>住井>>シュン
だな。清水な(ry)はシラネ
149名無しさんだよもん:04/11/14 05:13:33 ID:l3OCOfw2
>>5
にあるXP対応パッチって、具体的にはどう使うんでしょうか?
DLしたものを実行すればOK?
150名無しさんだよもん:04/11/14 06:40:39 ID:I7BuaXXq
>>149
DLしたTPatch.exeをONEをインストールしたフォルダに移動。
ONE.EXEをTPatch.exeにドラッグ&ドロップ。
指示に従って出来た$NE.EXEをONE.EXEにリネームして完了。
151名無しさんだよもん:04/11/14 08:40:41 ID:NdOx3JrU
>>148
南が好きとか言ってる時点でお前の程度が知れるな。
152名無しさんだよもん:04/11/14 10:07:15 ID:Fms+5eMV
オリキャラ好き・・・と?
153名無しさんだよもん:04/11/14 11:08:00 ID:KN7QH7mL
南だったらまだオリキャラの域には入らないと思うが。
茜との接点だけだけど。
154名無しさんだよもん:04/11/14 11:19:55 ID:nBgbO+96
サブキャラの方だろ?>南
155名無しさんだよもん:04/11/14 11:53:13 ID:XzoGP52d
サブキャラじゃないほうの南ってだれ?
喫茶南風の南?
156プリン帯 ◆buMMR5ZVS6 :04/11/14 12:37:46 ID:dHEnrag/
沢口だろ
157名無しさんだよもん:04/11/14 16:28:08 ID:dSsm+V8g
小説版から入ったにも関わらず、
ゲームやった後に小説読むと、茜の元カレの名前が明示されてる事に違和感を覚えてしまう。
158保守新党 ◆NHoSyUfTBc :04/11/14 16:32:44 ID:qf1W2ZUY
ドラマCDまで聴くと違和感なくなるぞ。
159名無しさんだよもん:04/11/14 16:42:59 ID:lda4dEj+
緑川がね。
160149:04/11/14 18:31:15 ID:SYnoJ5TM
>>150
出来ました。ありがとう御座います。
161名無しさんだよもん:04/11/14 23:22:08 ID:n53z5dle
俺はフルボイス版しかやったことないのだけど、
写真のシーンに変なフィルターかかってんだよね…。

95/98版が無性にやりたくなってきた。
162名無しさんだよもん:04/11/15 00:18:13 ID:w4q8CotB
もういちど逢いたい版買ってきてプレイしてるんだけど
途中で何回も画面が切れちまう
osはxpなんだけどこれって仕様ですか?
163名無しさんだよもん:04/11/15 00:31:03 ID:HYTaKxmc
164名無しさんだよもん:04/11/18 23:55:45 ID:fFybQ61y
えいえんはあるよ
165名無しさんだよもん:04/11/18 23:59:35 ID:HOeen1zZ
>>164
えいえんの名作。
166名無しさんだよもん:04/11/19 00:42:13 ID:N74VXwyT
>>165
………………なんかダブルミーニングって感じの
ナイス表現だな。
167名無しさんだよもん:04/11/19 12:52:18 ID:5gWghYzF
ところで「みさお」ってどういう漢字書くんだ?
操?
168名無しさんだよもん:04/11/19 12:54:11 ID:GIHSErL8
ひらがななんじゃないの?
169名無しさんだよもん:04/11/19 20:28:41 ID:KUc2zpmS
美沙魚
170名無しさんだよもん:04/11/19 21:17:10 ID:zxHjQ2jC
美佐緒
171名無しさんだよもん:04/11/20 00:31:14 ID:pB5KJ6Zx
ミサ夫
172名無しさんだよもん:04/11/20 01:41:09 ID:5v8qhDhS
近親相姦だっていいぢゃない 人間だもの
                             みさを
173名無しさんだよもん:04/11/20 13:09:35 ID:U7R9SMdO
なぜか義理の兄妹にすりかわる
174名無しさんだよもん:04/11/20 15:18:57 ID:YsnLFiaB
ONEの中で名曲3つを選ぶとしたらなんだろ?
175名無しさんだよもん:04/11/20 15:45:48 ID:cYkn7+F4
輝く季節へ、雪のように白くとか・・・あと一つが決められん。
176名無しさんだよもん:04/11/20 16:21:13 ID:RFy9I3BS
雨、永遠、輝く季節へ
177名無しさんだよもん:04/11/20 17:24:49 ID:zYqgfU1u
乙女希望、勝利のポーズ、偽りのテンペスト
178名無しさんだよもん:04/11/20 20:42:12 ID:eyq+2CjE
永遠、追想、輝く季節へ
179名無しさんだよもん:04/11/20 22:28:43 ID:HvtrHIhe
雨、輝く季節へ、乙女希望
180名無しさんだよもん:04/11/20 22:34:21 ID:b92lxZeh
雪のように白く、永遠、ゆらめくひかり
181名無しさんだよもん:04/11/20 23:43:53 ID:Y+OODd+x
勝利のポーズ、永遠、遠いまなざし

本当は虹をみた小径を入れたいけど
自分の好みが入りすぎているから避けまつ
182名無しさんだよもん:04/11/20 23:45:31 ID:cYkn7+F4
>>181
やっぱこういう時は個人的過ぎるのは抜いちゃうな、
俺は個人的には無邪気に笑顔が好き。
183名無しさんだよもん:04/11/21 03:05:47 ID:zbQcV2M2
海鳴り、遠いまなざし、A Tail
輝く季節は名曲って感じないような気がする。

個人的好みは無邪気に笑顔、虹を見た小径、八匹の小猫
我ながら片寄ってるな…
184名無しさんだよもん:04/11/21 10:40:59 ID:I1pmhnRs
輝く季節へ、追想、雪のように白く
185名無しさんだよもん:04/11/21 14:42:55 ID:yfkFJ+LW
雨、雪のように白く、海鳴り

雨のインパクトは大きかった。朝起きていきなりのBGMがこれだもんなぁ
186名無しさんだよもん:04/11/21 23:19:38 ID:mQrQRYmJ
雨、永遠、追想だな
187名無しさんだよもん:04/11/22 00:08:39 ID:Kjdf8ohR
流れきってすまんが、PS版ONEの初回版を探してるんだけど
店回っても全然置いてなくて、どこかあるところ知りませんか?
188名無しさんだよもん:04/11/22 00:14:09 ID:pnf1beUt
あるところは知らんが買う価値はないよ。
189名無しさんだよもん:04/11/22 00:41:19 ID:bJ7f+5on
A Tair、追想、輝く季節へ ってとこかな。

遠いまなざしも捨てがたいが。
190名無しさんだよもん:04/11/22 00:42:11 ID:Qb45UG6F
なんとなく集計・・・

輝く季節へ  5票
永遠  5票
雪のように白く  4票
雨  4票
追想  3票
遠い眼差し  2票
海鳴り  2票
乙女希望  2票
勝利のポーズ  2票
ゆらめくひかり  1票
A Tair  1票
偽りのテンペスト  1票
191190:04/11/22 00:45:24 ID:Qb45UG6F
>>189を追加すると

輝く季節へ  6票
永遠  5票
追想  4票
雪のように白く  4票
雨  4票
A Tair  2票
遠い眼差し  2票
海鳴り  2票
乙女希望  2票
勝利のポーズ  2票
ゆらめくひかり  1票
偽りのテンペスト  1票
192名無しさんだよもん:04/11/22 21:06:24 ID:VZd0DOPk
輝く季節へ、雨、あとオンユアマークかな

他の曲は当然良いけど明るい雰囲気でオンユアマークが好き
途中までの明るい雰囲気があって最後らへんが鬱展開がしまると思うから
193名無しさんだよもん:04/11/22 22:14:49 ID:7BfkSU09
雪のように白くが最高
194名無しさんだよもん:04/11/22 22:20:00 ID:OMkzdTok
ペンテストってのはもとの曲は
誰作曲?
195名無しさんだよもん:04/11/22 23:46:15 ID:KGDFogmy
×ペンテスト
○テンペスト
196名無しさんだよもん:04/11/23 00:43:25 ID:b9pz9f0q
もとの曲っつーか、別に何ののアレンジでもない
YET11ボスの超力作。
でも、ほんのわずかしか使用されなくてボス大凹みw
197名無しさんだよもん:04/11/23 00:58:16 ID:KDB5gfgk
8匹の猫がいまいち長森と結びつかない
ただの朝の曲という気がする
198名無しさんだよもん:04/11/23 01:24:59 ID:0IgRBik5
海鳴り、雨、輝く季節
かな、三つなら。全般的に好きだけど。
輝く季節はEDテーマとして全ゲーム通して一番好きかも。
199名無しさんだよもん:04/11/23 02:12:57 ID:ABf1DO9Q
遅ればせながら参加してみる

自分は雨、A Tair、遠いまなざし かな
次点に海鳴り と 雪のように白く。

追想も好きなんだが、Kanonの某曲にかぶってしまう…
200名無しさんだよもん:04/11/23 02:30:20 ID:ABf1DO9Q
今聴き返して 偽りのテンペスト にも入れたくなってしまった。
201名無しさんだよもん:04/11/23 09:05:05 ID:Sppsr7Eu
偽りのハリケーン
偽りのトルネード
偽りのタイフーン
202通りすがりの集計人:04/11/23 09:16:58 ID:BklR2My5
>>200までを集計
>>194>>197>>200は集計するかどうか迷ったけど、今回は省きました
輝く季節へ  8票
雨  7票
雪のように白く  5票
永遠  5票
追想  4票
海鳴り  3票
A Tair  3票
遠い眼差し  3票
乙女希望  2票
勝利のポーズ  2票
オンユアマーク  1票
ゆらめくひかり  1票
偽りのテンペスト  1票

みんないい曲ばっかりだ
203名無しさんだよもん:04/11/23 11:38:46 ID:AZsgfT0a
偽りのテンペストはベトベンのオマージュだしょ。
204名無しさんだよもん:04/11/23 14:01:56 ID:rTR4k/VU
雪のように白く、虹を見た小径、雨かな。
ここまでやさしい曲と悲しい曲が揃ってるゲームはなかなかない。
205名無しさんだよもん:04/11/23 17:38:20 ID:Yb2vE5OF
鍵作品をkanon AIR CLANNADとやってきて、今日ONEのフルボイス版を
買ってきたんだけど、ボイス有りにかなり違和感を感じる・・・。
(まだ2,3分しかやってないが)
今までやってきた3作品もボイス有りでやったことないし。
せっかくボイス有りを買ったけど、声の音声0にした方がいいのかな?
でももったいないような気がする・・・そのうち慣れるとか。
どっちがいいかアドバイスください。

・・・つーか長森の声が最初のイメージと全然違うんだよな。
206名無しさんだよもん:04/11/23 17:44:22 ID:oz7gzGsN
皆口だよもん至高
207名無しさんだよもん:04/11/23 18:15:11 ID:xkCcJN3U
>>206
黒歴史
208名無しさんだよもん:04/11/23 18:52:34 ID:Z7qVDx09
ドラマCDのみさき先輩編に少しだけ出てくる皆口だよもんが最高に良かった。
長森編よりちょっときつめだけど、そこがまた可愛い。
209名無しさんだよもん:04/11/23 18:59:16 ID:hBHp+r2l
別名、腹黒長森か。
210名無しさんだよもん:04/11/23 20:58:33 ID:b9pz9f0q
>>197
おれはあの「午後の奥様番組のお料理コーナー」とかにでも
使われてそうな、ちょっとほのぼのしつつもおしゃまな感じが
可愛らしくも“ぬかミソくさい”長森というキャラに良く合ってる気がしたな。
ネコがちょっと気取って歩いてる感じもするし。
211名無しさんだよもん:04/11/23 21:14:28 ID:HpAoam3G
ちょっと乗り遅れたが
輝く季節へ・雨・A Tair
212名無しさんだよもん:04/11/23 23:36:43 ID:bMaXZPBF
ベストというわけではないが
潮騒の午後もなかなか好きな曲だ。曲名も雰囲気あるし。
213名無しさんだよもん:04/11/24 00:04:56 ID:B8ud0tEr
そういえば潮騒の午後といい、海鳴りといい
彼らが住んでいるのは海辺の町という設定なのだろうか
本編にはそうは出ていなかったと思うけど
214名無しさんだよもん:04/11/24 00:59:30 ID:RHA2VFyW
ONE初プレイの途中だが・・・澪がスケッチブックで自己紹介している所。
「みお」か・・・「いま、あい」のヒロインと同じ名前だな・・・。
ってこの画面、どこか見覚えがあるような、、、クソワロタw
215名無しさんだよもん:04/11/24 01:44:41 ID:RHA2VFyW
あと、お勧めの攻略順を教えてくれ。
やっぱりメインの瑞香は最後がいいのか?
216名無しさんだよもん:04/11/24 02:39:32 ID:PHWH+wA+
>>215
先達をマネして、
>>79-83あたり参照。 と言っておこうかな。

ただしそっちは微妙にネタバレも入ってるから、バレなしで自分の意見を言おう。
ONEはキャラで攻略順を細かく決めていくよりも、シナリオライター別に
わけたほうがいいと思う。
それぞれ同じ設定の素材を使いながらも独自のテイストを出してるから、
気に入った味を後回しにすればより長く深く楽しめるのではないかと思うんだ。

ONEは、だーまえと久弥んの二人が、3人ずつのヒロインを担当している。
だーまえ…瑞香、七瀬、繭
久弥ん…みさき先輩、茜、澪
だーまえシナリオはアグレッシブ。えぐい展開が多い。
久弥んシナリオはわかりやすくじわじわと食い込んでくる。

気に入った方のライターのシナリオを後に回すといいんじゃないかな。
ただし久弥んのシナリオをどれか一つぐらいクリアしておくと、設定の理解が
深まると思う。だーまえシナリオはほとんど説明がない。


蛇足だけど、茜はある程度、後回しのほうがいいかもしれないな。
理由はバレが入るから、かけない。
217名無しさんだよもん:04/11/24 02:40:13 ID:PHWH+wA+
うわ。長文すまん。
218名無しさんだよもん:04/11/24 03:04:56 ID:RHA2VFyW
>>217
サンクス☆
219名無しさんだよもん:04/11/24 03:11:53 ID:oqziZLRi
改めてサントラ聴きなおしてる。
どれも名曲だから、どれがベストかは難しいのだが、
輝く季節へ・追想・見た目はお嬢様ってところかな。
走る!少女たちも捨て難いのだが。

>>215
攻略順か…、さんざ既出のような気もするが……。
>>216の意見を踏まえた上で漏れなら、
@繭→A七瀬→B澪 ここまでで一区切り@とAは入れ替ってもOK。
しかし正直言ってこの辺はどれも甲乙付け難いところだ。
後半はCみさき先輩→D瑞佳→E茜 DとEは入れ替ってもOKだが、
乗り越える覚悟と自信が有るならDを@に持って行く手も有る。
ただし、万人には薦め難い。
220名無しさんだよもん:04/11/24 04:21:13 ID:wqEl0Wq0
自分は攻略も前知識もないままにやったクチなんだが、気がついたら
澪→みさき→繭→茜→七瀬→瑞佳 の順になっていた。
瑞佳はやっぱり一番最後で良かった気がする。

個人的には、七瀬→繭→澪→みさき→茜→瑞佳 と進めたほうがいいと思った。
なんの参考にもならんけど、一応。
221名無しさんだよもん:04/11/24 14:26:49 ID:RHA2VFyW
只今、帰宅。さっそくプレイし始めたらFIN・・・バッドエンドじゃねえか!
なんか異様に選択肢多くないか?クラナド級に難しいような。
初プレイでバッドエンドって初めてだ。
しゃーない、攻略サイト見るか・・・
222名無しさんだよもん:04/11/24 14:54:24 ID:bcQdmQSj
>>221
ONEの選択肢は大分難しい、特に七瀬のテストはまず
一発で切り抜ける事は出来ないだろう。
223名無しさんだよもん:04/11/24 15:06:01 ID:oqziZLRi
安心しる。
初回プレイで誰かのエンドにたどり着けることはまず無い。
だいたいがあれは出来るだけ初回はバッドに誘導しようとしてるんだと思う。
無意味に見える選択肢も有るしな。
大丈夫だ、藻前の通った道は皆の通った道だ。

それとな、大きな御世話だが、
シナリオは読み飛ばさずにちゃんと読めよ?
224名無しさんだよもん:04/11/24 15:45:52 ID:RHA2VFyW
>>222
>>223
返答サンクス。一応攻略サイト見ないで、繭シナリオ終わったみたいなんだが
どうもこれもバッドエンドっぽいんだよな。繭が泣いて終わりってヤツ。
鑑賞モードとかも出てこないしな。2連続バッドかよ・・・。

ちなみに七瀬のテストは辞書片手に満点叩き出したが、
何となくこれ間違ってるような気がしてきた。
225名無しさんだよもん:04/11/24 15:49:58 ID:EoXwI6WP
>>224
繭は序盤、厳しくあたらないとイカン。
長森と一緒に甘やかしてると、そうなる。
226名無しさんだよもん:04/11/24 15:50:49 ID:RHA2VFyW
もうひとつ聞きたいんだが、もう少し自力で粘ったほうがいいのか。
それともさっさと攻略サイト見た方が良いのか、教えてくれ。
ある意味、BAD EDを何回も見たほうが理解が深まるとか?
227名無しさんだよもん:04/11/24 15:51:55 ID:RHA2VFyW
>>225
サンキュ★
・・・って序盤かよおい
228名無しさんだよもん:04/11/24 15:51:56 ID:PtXjw0C4
深まんない。
229名無しさんだよもん:04/11/24 16:32:59 ID:eODj1WHE
oneのサントラなんてものあったんだ・・・知らんかった
買う意味あるのか?もともとCDDA(最初のPC版)だから不要なんじゃない?
俺はmp3にして保存してるだけで満足してるが
230名無しさんだよもん:04/11/24 16:51:50 ID:FzEJ+zeO
まぁ、買いたくなってもそうそう見つかるもんでもないし
231名無しさんだよもん:04/11/24 17:04:52 ID:40e4wOok
大概のエロゲは自力で解く意味はない
232名無しさんだよもん:04/11/24 17:23:59 ID:EoXwI6WP
>>227
基本的に「ひとりで行かせる」。クリスマスは「彼女なんですけど」。
「試してみる」「やめておく」はどちらでも可。CGは前者で取れる。

>>231
大概のゲームは、周囲にハマってる香具師がいないと空しくなる。
もうドラクエしない…。
233名無しさんだよもん:04/11/24 17:41:18 ID:Dw4OC1Nr
>>227
ONEに選択肢が多くて複雑なのには訳があるんだ。
苦労するだろうがガンガッテくれ。
234名無しさんだよもん:04/11/24 18:39:40 ID:3p80b1KX
>>233
茜の最後の選択肢に何か意味が?
235名無しさんだよもん:04/11/24 19:18:39 ID:IZlgsEI5
偶然がいくつも重なり合って

を選択肢で表現したんだろ?
236名無しさんだよもん:04/11/24 20:18:48 ID:0K2E3vmS
昔、PS版oneの評価で「opがパラパラ漫画みたいで」とか
「声優の演出がなってない」とか、最後の締めで
「キッドさん、このような冗談は二度としないでください」
っていうような(記憶が曖昧だから正確ではありませんが)
文章をネット上で見た覚えがあるんですが、どなたか
できるだけ正確な文章知りませんか?
友達がPS版oneを買うって言うんでそれを読ましたいんですが、
いくらググってもヒットしないんですよ。
237名無しさんだよもん:04/11/24 20:28:16 ID:c9mSSzAw

PCの超感動作『ONE〜輝く季節へ〜』にちょとだけ似たゲームの
『輝く季節へ』とやらがPSで発売されてたので、やってみました☆

まず、OPムービー。
子供が描いたパラパラマンガみたいで面白かったです!
素晴らしいギャグセンスですね!
本編は『ONE』の里村茜 に少し似ている「茜」というキャラをクリアしました。
ところどころで出てくるCGが、全然似てないので多分別人でしょう。
声優さんの演技には脱帽しました!
あれだけの棒読みは、なかなか出来ませんよ!
それに、他の人のセリフも、文意に全然そぐわない読み方をする、という
高等テクニックを使っていて、感動しました☆
シナリオは、『ONE』と同じ様なシーンが結構続くのですが
一部変な文章(バグでしょうか?)が表示されるところだけは
いただけませんでした。
気になったのは音楽です。
一体、何処で流れてるのですか?
そのかわり、本編中ひっきりなしにノイズのような音
が聞こえてくるのですが………
とりあえず、プレイ中は頭痛が耐えませんでした。
これは、サブリミナル効果を利用した呪いですか?
きっとそうに違い有りませんね。
さすがはKID! 新たな趣向ですね☆
でも、次回からはやめて下さい。

最後に。
人を馬鹿にするのもたいがいにして下さい。

それじゃ☆
238名無しさんだよもん:04/11/24 20:31:02 ID:c9mSSzAw
今は無き、「ONE 〜輝く季節へ〜 私的応援ページ」より引用の引用
239名無しさんだよもん:04/11/24 20:56:40 ID:4PYAvXHZ
PS版から入ったから、別に違和感無かったなぁ…
あ、でも今見返したら確かに追加CGはキモかった
240プリン帯 ◆suFAZGOUKI :04/11/24 21:03:58 ID:24CAifpM
KIDはネオジオポケットに参入している時点でキモイから
241名無しさんだよもん:04/11/24 22:41:59 ID:oqziZLRi
オリジナルは結構まともな物を作るのに、
移植となるととたんにへタレになるから不思議。
242名無しさんだよもん:04/11/24 22:42:47 ID:qvvFDk7q
243名無しさんだよもん:04/11/24 23:08:40 ID:jRR4DbX7
MIDI音源かと聞き間違えるような素晴らしいできの
サウンドトラックUとの値段の格差にワラタ。
244名無しさんだよもん:04/11/24 23:32:45 ID:bcQdmQSj
PS版ONEはおまけで付いてるCD音源の音楽室と
高画質のCGが収録されてるスペシャルディスクを見ると
ああ、やっぱ本編のが駄目だって分かってるんですねと
言った感じだ。
245名無しさんだよもん:04/11/24 23:53:20 ID:jRR4DbX7
でもそれはPS内臓音源の問題なんだからしょーがないんじゃないか?
246名無しさんだよもん:04/11/25 00:45:58 ID:wypDulHQ
だめだ・・・澪のスケッチブック見る度にあのAAが脳裏に浮かんできて笑っちまう・・・
247名無しさんだよもん:04/11/25 00:58:45 ID:yNioQga2

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)           | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   あ あ そ う    | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |              >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
248名無しさんだよもん:04/11/25 03:32:58 ID:2Ag17Ale
>>242
廉価版のもう一度君に逢いたいシリーズでONEを探すんだな。
あれはCD-DA収録だからサントラと同じことだ。

249名無しさんだよもん:04/11/25 04:25:06 ID:SKj68K0C
PS版の茜の声そんなに酷かった?
棒読みだけど味のある棒読みだなと思って
担当声優見直したんだが
250名無しさんだよもん:04/11/25 04:57:02 ID:2uu4/AMz
>>249
オレもそうだ。人呼んで中川“奇跡の棒読み”亜紀子。
あの身もフタもない感じの、突き放したような朴訥とした話し方は
心を閉ざした茜の感じがよく出てたと思う。
何より…………浩平のバカ言動を悉く無効化する様はハゲしく笑える。(←そこかよ!)

あと、そんな茜だからこそ、商店街に行きたそうな澪に「……一緒に行く?」と聞いたり、
ケーキが出来たときの「……できました。」なんて言う時に、ほんのちょっとだけ覗かせる
微妙に“やわらかい感情”が、すごく映える。
茜のあの有名な「1ドットスマイル」のように。

ムービック版ドラマCDの茜役の山崎和佳奈は、普通に演技力あって
実に感情豊かな茜を演じてくれてたが(クライマックスの泣きの入った演技はかなりのモノ)
しかし……逆に「こんなに“表情豊か”なのは、茜じゃなーいっ!!」って思っちまったよ。


251名無しさんだよもん:04/11/25 11:02:35 ID:wypDulHQ
七瀬クリアしてED見たんだが、だーまえと久弥の名前が出てこない・・・。
やっぱり昔のヤツ買えば良かったかもorz
声優の紹介なんてイランっつーの。
旧版のEDってどんな感じやった?やっぱ黒バックに白字だけ?

つーか最後らへんワケワカランが、これからわかるんだろう。


252名無しさんだよもん:04/11/25 12:15:46 ID:rTcX1DRb
多分、これからもわけわかんねぇと思われ。
ミズカと茜クリアしたら、少し……見当くらいはつくかな?
いずれにせよ、「考えるな、感じろ」を地で行く作品な事はたしかだ。

旧版エンドロールはそう。黒バックに白文字で
企画・シナリオ・音楽他のオールスタッフの
名前が延々。
闇将軍社長的には文字通り「黒歴史」w

253名無しさんだよもん:04/11/25 12:30:55 ID:+DuTkgko
>>248
サントラは持ってる。
発売当時に買って今でもたまに聞いてたりしまつ
ただあんなに高くなってるとは思わなかったので
254名無しさんだよもん:04/11/25 13:13:43 ID:wypDulHQ
>>252
そうか。まあ、もう慣れてるからいいがw
つーか会話のテンポが悪いんで、音声オフにした。
七瀬との掛け合い、音声無しでやればよかったな。
255'ヽ/ヽ:04/11/25 13:21:50 ID:G/a9B/Ix
やったぜ。フルボイス版買ったよorz
256名無しさんだよもん:04/11/25 13:32:27 ID:wypDulHQ
>>255
いやっほーぅ!負け組みだぜ!(少なくとも俺はorz
257名無しさんだよもん:04/11/25 13:52:15 ID:HoWCqFwJ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101313678/
だよもん星人がやっちまった・・・orz。
258236:04/11/25 18:20:31 ID:/7Vjh8pv
>238
それです!ありがとうございます。
259名無しさんだよもん:04/11/25 20:13:27 ID:wypDulHQ
みさき先輩シナリオ、音声オフにしてるのに
「冗談でしょ・・・」と「卒業おめでとう!」の2箇所だけ音声が流れたんだが。
どちらも超佳境な場面だっただけに・・・。
後は長森と茜だけだから、今日中に終わりそうだ。

どうでもいいけど、いつもいたるが書く私服には閉口だったが、
繭が着た七瀬の私服だけはびっくりしたな。
260名無しさんだよもん:04/11/25 20:17:51 ID:KJtGt56I
「冗談、だよね…」
261通りすがりの集計人:04/11/25 22:27:32 ID:IeVuSE8Q
今更って感じだけど一応集計結果報告

輝く季節へ  9票
雨  9票
雪のように白く  6票
永遠  5票
追想  4票
A Tair  4票
海鳴り  3票
遠い眼差し  3票
乙女希望  2票
勝利のポーズ  2票
オンユアマーク  1票
虹を見た小径  1票
ゆらめくひかり  1票
偽りのテンペスト  1票

・・・失礼しました、スルーしておくんなまし
262名無しさんだよもん:04/11/25 22:33:38 ID:UjK2YFKr
>>261
乙〜
他の鍵曲の前に霞んでしまいがちだが、ONEも名曲多いな
263プリン帯 ◆suFAZGOUKI :04/11/25 22:58:21 ID:BUs7bSK6
雨と永遠は鍵の中でもかなり上のレベルだと思う
264名無しさんだよもん:04/11/26 03:17:18 ID:jC8KltVB
今更ながら
 遠いまなざし:ワシはONEと言えばこの曲が真っ先に浮かぶ
 あとは、追想、8匹の猫
長森派ではないけど、プレイ中の印象が強い。
265名無しさんだよもん:04/11/26 12:23:08 ID:8BJANA/r
>>264
俺も真っ先に浮かぶのは「遠いまなざし」だな。
冬の落日を見ているときの熱さと
背筋から序々に迫ってくる寒い感じが
ONEにあってるとおもう。

「見ためはお嬢様(だっけ?)」もほんわか和む。

フルボイス版おまけCDに入ってるこの二曲のアレンジが好き。
266名無しさんだよもん:04/11/26 16:38:55 ID:3HlOTEMY
>>265
漏れも「遠いまなざし」が最初に浮かぶんだけど
どうしても烈火嬢のボーカル曲のほうが浮かんでしまう。
267名無しさんだよもん:04/11/26 16:57:20 ID:3SstNyG+
も〜お〜でんわも〜てがみも〜

ボーカル曲で言ったらONEZEROのやつが地味に名曲だと思うがどうよ
268名無しさんだよもん:04/11/26 19:52:13 ID:ada/7N0l
                     ┌/)/)/)/)/)/)/)/)//)/)/)lー/
                     |(/(/(/(/(/(/(/(/(/((/(/ | ||
                     |                      | |
                     |                      | |
                     |知 っ て る が       ||
                     |お 前 の 態 度 が    | |
                     | 気 に 入 ら な い   | |
     | ̄``''- 、           |                      | |
     |      `゙''ー- 、  ____|____              | |
     |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /,              | |
     |, - '´ ̄              `ヽ、     /,             ||
  r'´ ̄ヽ              `ヽ、ヽ   / , ________」_」
/  ̄`ア                 ヽヽ/.>-、__       |\
〉  ̄二)  /  /            ヽハ ヽ、       / \
〈!   ,. -'  〃 _/__  l|   | |   |  |  | | ||ヽ     ⌒/   入
| \ | | |  /|'´ ∧  | |   | |ー、||  |  | l | ヽ    /    / /ヽ
| /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ |  ヽ  ∠-----', '´  ',
| / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!  | <二Z二 ̄  /   ',
| | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  | _r'---|  [ ``ヽ、      ',
| | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / // |.>-、__    [    ヽ      !
| V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| / ヽ、      [     ヽ    |
|     ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ //| /    \    r'       ヽ、  |
|            ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/      \  r'       ヽ、  |
269名無しさんだよもん:04/11/26 19:53:38 ID:3HlOTEMY
>>267
すまん、ONEZEROは不覚にもやってない…はまったのが最近なもので。
知人が持ってそうだから探り入れるよ。
270名無しさんだよもん:04/11/26 21:44:08 ID:5028Klez
ONEでは「雪のように白く」と「雨」が好きだな。

>>267-268
「Stay.」のボーカル曲はいいよな。
オリジナル曲だが主題歌の「Stay.」もONEのイメージソングとして
かなりいい線いってると思う。

ONEZEROって知らなかったな…。
聞いてみたい。
271名無しさんだよもん:04/11/26 21:45:14 ID:5028Klez
アンカー間違った。
>>266-267だ。スマン。
272名無しさんだよもん:04/11/27 04:55:10 ID:2U9Ve8v6
ふぅ、やっと全てのシナリオをやり終えた。
期待が大きかった分、ちょっといまいちだったかな。
いや、普通の当時のゲームからすれば、相当にクオリティ高いけどさ。
とりあえず、エイエソの世界から脱出できた理由を手っ取り早く教えてくれ↓
273名無しさんだよもん:04/11/27 05:00:35 ID:2U9Ve8v6
あ、まだ氷上攻略してなかった。スマソ
274名無しさんだよもん:04/11/27 05:46:36 ID:2U9Ve8v6
脱出できた理由は絆ってことでいいのか。
でも永遠の世界って結局何やねん。
氷上は死んで生き返ったことになってるし?
275名無しさんだよもん:04/11/27 05:49:46 ID:2U9Ve8v6
つーか何で茜の幼馴染みは消えたままなの???
・・・なんか荒らしになってきたな。消える。スマソ

>>261
俺は雨と追想だな。
雨が流れてる途中に、オカンから電話かかってきたんだけど
なんか優しい気分になったな。
276名無しさんだよもん:04/11/27 08:11:00 ID:dCjGEDAi
茜の彼氏は茜のことを好きでも何でもなかったから。
277 ◆RYOHTOaTi2 :04/11/27 08:56:00 ID:PXVLtBmE
ていうか好きな人は別の人だったから。
278名無しさんだよもん:04/11/27 13:10:34 ID:m16tC8OH
永遠の世界とはなにかって?。セーブロードを繰り返しながら
なんどもなんども同じ物語が繰り返されるゲーム本編のことだよ。

永遠の世界から脱出できたのは帰る気になったからだな。
永遠の世界にいったのも行きたくなったからだし、帰りたくなれば
帰れるだろう。
279名無しさんだよもん:04/11/27 18:18:57 ID:l1eu0k3R
>>270
同意。イメージ合ってるよな。漏れも好きな曲。

ちなみに「ONEZERO」は瑞佳にスポット当てた同人ゲー
…今でも手に入るんだろうか。欲しいんだがな…
280名無しさんだよもん:04/11/27 19:04:56 ID:mvEQ7xeV
ゲーム本編が永遠の世界だ、という説明は説得的だけど、
どうもひっかかるものを感じる。

セーブロードを繰り返すゲーム本編が永遠の世界というのは、
要するにゲーム本編が「永遠の世界内で浩平のしている回想」だと考える
んだろうけど、そうすると6人の女子を攻略できてしまうのは変だ。
そうではなくて一本のシナリオがそのまま回想なのだとすると、回想なのに
時系列にそって展開されているのはこれまた変だ。
回想って、そんなうまくできるもんじゃないだろう。

一本のシナリオの中でセーブ&ロードすることを一つの単位とすれば、
「永遠の世界内での浩平の回想」にもっとも近くなると思うけど、
複数のシナリオに分岐できるゲームで、一本のシナリオに限定したものを
「ゲーム本編」と呼べるだろうか。

本編で随所にはいっている永遠の世界での会話も、どうやら後に進むに
したがってちょっとずつ話がすすんでいるようだから、セーブ&ロードの
考え方には親しまないと思うんだよな。
やっぱり本編は回想ではなく現実だと考えたほうが、しっくりくる。
281名無しさんだよもん:04/11/27 22:46:07 ID:Tdfb50Nk
ゲーム本編が永遠の世界だという解釈は、あっていて間違っている。
蔵等でもAirでもそうだがだーまえは、
ゲームというものをディスプレイ越しに見ているプレイヤーの存在と、
同期させるような存在をゲーム中にもうけるという手法をよくつかう、
永遠の世界の浩平の視点もそうだし、そらの視点もそうだし、
幻想世界もそうだ、そうすることによってプレイヤーの没入感をたかめているんだろう。
282名無しさんだよもん:04/11/27 22:49:19 ID:Tdfb50Nk
つまりゲーム本編は永遠の世界からの回想で、
現在浩平は永遠の世界にいるという意見は、
プレイヤーと永遠の世界の視点が同期していることによって起こっているのではないだろうか。

ねえ君如何思う? ぶっちゃけこういうマジレス書いたあと放置されるのってすっごいつらいんだよね、
マジでマジで。
283名無しさんだよもん:04/11/27 23:04:22 ID:qHUTW2Pj
それが間違いとも正しいとも言えないが、意見としては正しいと思う。
その奥深さこそがONEを哲学と言わせるまでに至ったものだろうしな。
284名無しさんだよもん:04/11/27 23:29:25 ID:mW66Fxk0
「ONE(たったひとつ)」の「輝く季節」へ辿り着くゲーム

それが、「ONE 〜輝く季節へ〜」

「Fin」までのセーブ・ロードは、その道を探して絆を取り戻すための過程

そして、輝く季節を「2人で」歩き出す。

それこそが、「えいえん」

「えいえんなんてなかったんだ」と呟いいていたたこうへいが見つけ出した、本当の「永遠」



そういう意味だと思うよ。
285名無しさんだよもん:04/11/27 23:32:28 ID:mW66Fxk0
呟いいていたた

  →呟いていた


orz……  しまらねぇ
286名無しさんだよもん:04/11/28 00:27:15 ID:mN8fHddp
移ろい往くからこそかけがえのないものとか言ってたけど。
287名無しさんだよもん:04/11/28 00:35:14 ID:km50TeDv
個人的にはえいえんっていうのは
1、家族が死ぬなどといった深い悲しみが原因となりえいえんに行く(シュンの説明より
2、その悲しみによって現実にいたくないと思うことも原因(主人公の回想、茜の説明より
3、悲しみの時からえいえんに行くまで多少のタイムラグが生じる(シュン、主人公が共にタイムラグがあるため
4、だんだんと人に忘れ去られながらえいえんに行くというのはかならずしもそうではない(シュンが病気で行ったことによる、病気だったと言う事実が残っているので忘れられてはいない
5、えいえんから帰ってくる条件は行った人、残された人、双方にたがいを思う気持ちがあるかどうか(茜の幼馴染みが戻ってこなかったこと、シュンが戻ってきたことより
こんなかんじだとおもってる

ゲーム本編中にはえいえんが結局なんなのか、とかえいえんにいる人物は誰なのかとかはっきり述べられていないんだよね〜

この辺は個人の解釈にまかせると言うことか…
288名無しさんだよもん:04/11/28 00:36:14 ID:oTRzpmGf
こうへいってひらがなで見るとつかこうへいを思い出して鬱
289280:04/11/28 00:41:02 ID:SuyI8iTm
たるがられそうな話題につきあってくれてありがとう。
せっかくだからレス。

>>282
>つまりゲーム本編は永遠の世界からの回想で、
>現在浩平は永遠の世界にいるという意見は、
>プレイヤーと永遠の世界の視点が同期していることによって起こっているのではないだろうか。
同意。
開発側もその「視点の同期」まで狙って作ったのはまちがいないと思う。
そしてゲーム本編をプレイした経験によって、プレイヤーのなかで「浩平が
永遠の世界内でする4ヶ月分の回想」を構築することができるわけで、
ゲーム本編はそういう(プレイヤーの空想の)素材としての役割を担っている。

あとは、本編を回想だと考えたほうがゲームとしての完成度が格段に上がる(ように感じる)
からというのもあるだろうと思う。
自分も本当は賛成したいんだけど、上に書いたような理由で
ひっかかってしまうのです。
290280:04/11/28 00:50:45 ID:SuyI8iTm
>>284
うまいですな。
自分はONEは「絆で結ばれた、ただ一人の愛する人」というように
とらえていたけど、
その考えもありだと思います。
291名無しさんだよもん:04/11/28 02:13:02 ID:JdDdpjnz
>移ろい往くからこそかけがえのないものとか

そう、こうへいが願った「えいえん」は、いつまでもそのままでいる。
ずっと変化の無いモノ。



だけど、浩平が見つけた「輝く季節」は2人で作り上げた思い出であり、
それは変化していく。

でも、記憶の中に残るソレは「えいえん」なんだ。



だから、「キャラメルのおまけ」はもういらない。
292名無しさんだよもん:04/11/28 04:39:27 ID:0dXHP7SW
VFBでYETボスが、「ONE」っていうタイトルに決まる前に
幾つかの案が出てて、「エバーグリーン」(いつまでも変わらないもの)とか
いうのもあった、とか言ってたな。

「ONE」って今見ると絵的にもくすんだ色合いだし、音的にも素朴な感じの曲
が多くて、いずれも派手さには欠けてるんだけど、いつ見てもなんか“新鮮”というか、
なつかしい感じがするというか、いつまでも“変わらずに、強く心に残ってる”印象が
ある………………それこそが、「いつまでも、変わらないもの」なんだろうな。
293名無しさんだよもん:04/11/28 12:51:07 ID:rYa9WsJY
エイエソって用語は浩平しか使ってないよね
単に浩平の望みがエイエソだからエイエソなのであって
茜の幼馴染や氷上の望みはまた違うような希ガス
294名無しさんだよもん:04/11/28 16:14:37 ID:JHJmmc8O
少なくとも氷上は違うよな。
ハナから行くことを望んでなかったわけだし。
295名無しさんだよもん:04/11/29 13:15:34 ID:ZEz8SERF
永遠の・・・・・・先を行くものたちよ・・・・・・





















いや、ちょっとヴァルキリープロファイルをやり直してたらふと浮かんできただけの
フレーズなんで、あんまり気にすんな・・・
296名無しさんだよもん:04/11/29 16:41:56 ID:+Cr5bEn0
だったらわざわざこんなに改行せんでも
297名無しさんだよもん:04/11/29 19:51:24 ID:PYftpYfp
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)           | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   ふーん……で?    | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |              >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |


298名無しさんだよもん:04/11/29 20:09:33 ID:iI57OevW
                     ┌/)/)/)/)/)/)/)/)//)/)/)lー/
                     |(/(/(/(/(/(/(/(/(/((/(/ | ||
                     |                      | |
                     |                      | |
                     |  うどんは          ||
                     |   ごんぶと         | |
                     |                 | |
     | ̄``''- 、           |                      | |
     |      `゙''ー- 、  ____|____              | |
     |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /,              | |
     |, - '´ ̄              `ヽ、     /,             ||
  r'´ ̄ヽ              `ヽ、ヽ   / , ________」_」
/  ̄`ア                 ヽヽ/.>-、__       |\
〉  ̄二)  /  /            ヽハ ヽ、       / \
〈!   ,. -'  〃 _/__  l|   | |   |  |  | | ||ヽ     ⌒/   入
| \ | | |  /|'´ ∧  | |   | |ー、||  |  | l | ヽ    /    / /ヽ
| /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ |  ヽ  ∠-----', '´  ',
| / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!  | <二Z二 ̄  /   ',
| | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  | _r'---|  [ ``ヽ、      ',
| | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / // |.>-、__    [    ヽ      !
| V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| / ヽ、      [     ヽ    |
|     ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ //| /    \    r'       ヽ、  |
|            ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/      \  r'       ヽ、  |

299名無しさんだよもん:04/11/29 20:23:07 ID:EtSiVaTg
みさき海苔かよ!
300名無しさんだよもん:04/11/30 19:00:23 ID:PHOIEx6l
今日は六年目の本編開始日ですよ。
301名無しさんだよもん:04/11/30 19:39:44 ID:l2D6yqsG
ああ、もう6年になるのか……。
山を崩してPS版やってみるかなw
302名無しさんだよもん:04/11/30 19:59:08 ID:PrJ6bFOF
今日からリアルタイムで1日ずつプレイしていこうぜ!
303名無しさんだよもん:04/11/30 20:08:34 ID:L0oQ7lTS
嫌です
304名無しさんだよもん:04/11/30 21:24:15 ID:Nuj57Ltc
>>302
仕様がないから付き合ってやるよ。
俺は当然先輩に行く。
305名無しさんだよもん:04/12/01 00:34:31 ID:LNrk9wkb
物語後半の--月--日の部分はいつやればいいんだ?
ものによってはかなり日がたってるように思えるが

KANONで一度やったことあるけどこのゲームはリアルタイムでやるのムズそうだな…
せっかくの日曜なのに進められないし、平日に時間とるし
306名無しさんだよもん:04/12/01 00:42:21 ID:8KPOw0jc
最後にプレイした後、時間をおいたら七瀬がとても良くなってきた。

七瀬のほっぺたをぐにぐにしながら、雨やどり…してみてぇ。
307名無しさんだよもん:04/12/01 01:08:31 ID:iQa/sKJC
>>306
禿同
七瀬は良いよな。普通に女の子しててとてもカワイイ!
308名無しさんだよもん:04/12/01 17:31:50 ID:/GbJ3ABM
七瀬が、というよりONEのキャラは総じて完成度が高い。
309名無しさんだよもん:04/12/01 17:54:59 ID:y31+ltnN
そうか?
全般的に普通じゃん。
あれぐらいのキャラなら他のエロゲーにいくらでもいるぞ。
鍵ゲーにはいないかもしれんが。
310名無しさんだよもん:04/12/01 19:04:15 ID:ZR22CgiS
>>305
それは各自に任せれば良かろう。
このスレの住人ならばカレンダーは頭の中に入ってるだろうし。
311名無しさんだよもん:04/12/01 21:43:08 ID:2323u7e1
>>309
昔にしてはってことだろ。
312名無しさんだよもん:04/12/02 00:03:03 ID:QWmMt8QN
今でもONEキャラを超えるキャラはいない!と信者丸出し発言。
うーん、何というか…
属性だけ抜き出したら確かにどこにでもあるキャラなんだけど。
それが絶妙のバランスでブレンディというか…
313名無しさんだよもん:04/12/02 00:58:42 ID:wHANzsQ4
ゲームの雰囲気と音楽、シナリオがキャラを引き立てている。
キャラだけ抜き出して語るのはどうかと。
314名無しさんだよもん:04/12/02 02:09:48 ID:mHDiS0wv
子供…浩平、繭
大人…だよもん、みさき
ジョーカー…茜、氷上
だと思うが七瀬と澪はエイエソに対する立場がよくわからん
315名無しさんだよもん:04/12/02 07:42:39 ID:lSPOqwkh
俺の思ってる普通の女の子
=二次元の女の子
≠現実の女の子

>>307>>309はどちら側から言った「普通の女の子」なのだろうか?
そして何を以って「完成度の高いキャラ」とするのか?
316名無しさんだよもん:04/12/02 12:15:05 ID:/xZXx2cM
俺も聞きたいな、完成度の話は。
>>308は何でONEのキャラの完成度が高いと思ったのか。
シナリオその他諸々のファクターなしにキャラだけの完成度を言ったのか
それともすれらすべてをひっくるめたONE自体の完成度を言ったのか。
317名無しさんだよもん:04/12/02 13:21:32 ID:MMl+M0Qa
>>315
???
普通に考えたら二次元の女の子だと思うんだが。
>>309はエロゲーと言ってるし、>>307もこんなスレで惨事の話をするほど野暮な男ではあるまい。
318308:04/12/02 18:10:33 ID:QWmMt8QN
>>316
キャラ単体でなく、シナリオその他含めての完成度です。
キャラクターの要素を絶妙なバランスで際立たせているのはシナリオですし。
319名無しさんだよもん:04/12/02 19:42:26 ID:E/RvyQn7
だとしたら文句のつけようはないな。
320名無しさんだよもん:04/12/02 22:15:09 ID:0pwdQI0X
ぼくは時々思うんだ
この世界が実は夢なんじゃないかと。
夢から覚めたら、横にいるこの娘も
消えてしまうのではないかと。
321名無しさんだよもん:04/12/03 03:36:31 ID:NOdKjzw7

何ネタ?
322名無しさんだよもん:04/12/03 20:48:15 ID:BkXVFuo5

ランボー2 怒りのアフガン
323321:04/12/04 00:40:00 ID:sU5X9map
>>322
thx! 胸のつかえが取れた。
324名無しさんだよもん:04/12/04 00:47:39 ID:UiUtGjNw
実は
>>321>>323
という罠
325名無しさんだよもん:04/12/05 20:14:31 ID:sqZ+e1vR
>>321

某ゲームの18禁同人誌に載っていたネタで
その元ネタは知らない。すまん。

ちなみに、例えどんな未来が待ちうけようとも
君とならきっと素晴らしいものだろうと言うラスト。
326名無しさんだよもん:04/12/06 00:44:17 ID:iMBv8EEi
舞台の町の名前が中崎町とかいうの、どこで出てきたんだっけ?
327名無しさんだよもん:04/12/06 01:08:59 ID:S0nxLNmt
>>326
小説版ONE
もしくはONE2の設定画集
328名無しさんだよもん:04/12/06 01:12:48 ID:iMBv8EEi
>>327
d。
一巻かなぁ。読み直すか。
329名無しさんだよもん:04/12/06 01:49:08 ID:xNSULCPj
っていうか、中崎町って、宅やらVAやらがある大阪市内の地名、
つまり仕事場の「地元」じゃなかったっけ。
初出はたしか、MOON.のイベントCGで、郁美が立ってる駅のホームの
看板に書いてあった希ガス。
330名無しさんだよもん:04/12/06 02:13:33 ID:o9Z/T87Z
>>328
たぶん七瀬編。
331名無しさんだよもん:04/12/06 10:06:13 ID:yi4nrG1a
まぁ、華音市とか尾根市とかに比べりゃマトモな名前あるだけマシだな
332名無しさんだよもん:04/12/06 13:02:18 ID:5iDPuSmb
>>329
ONEは大阪の地名がよくでてくるな。
クラスメイトの名前が

中崎(大阪市中崎町)
南森(大阪市南森町(?)、南森町駅もある)
御堂(御堂筋(みどうすじ)という道路が存在する)
333名無しさんだよもん:04/12/06 21:28:15 ID:ARBsQuTi
…つっこまないぞ
334名無しさんだよもん:04/12/07 00:38:30 ID:lfofdqwp
他の大阪地名だと、高槻(MOON.)もあるな。
水無瀬(阪急の駅)→水瀬親子(Kanon)というのは考え過ぎか。
335名無しさんだよもん:04/12/07 15:21:08 ID:Ra8uQkMv
AIRに至っては舞台が関西ぽいもんな。
漁協のおばちゃんや晴子が関西弁だし。
336名無しさんだよもん:04/12/08 00:45:48 ID:FZUovmuN
ttp://freett.com/18/ichi_top.html
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
337名無しさんだよもん:04/12/08 02:42:00 ID:CGdE1hKv
>>336
ワラタ
338名無しさんだよもん:04/12/08 02:54:17 ID:bK1KbNWT
こんな深夜に人いるかわからんが今からONEやろうと思う。
そこでオススメ攻略順を教えて欲しい。
ググルで検索しようとしたらネタバレに出会っちゃって・・・
今すぐ始めたいので誰かレスを・・・お願いします
339名無しさんだよもん:04/12/08 03:03:09 ID:XGdpAD11
みさきor澪→繭→七瀬→長森→茜
適当に真ん中辺りに氷上を。
茜は最初でも良いけど、攻略難度が高いのとプレイした後、じっくり思い返すには最後のが良いかと。
340名無しさんだよもん:04/12/08 03:16:02 ID:bK1KbNWT
>339
 こんな深夜にありがとう!
 KANON AIR CLANNADとやって積まれてたONEに今更手を出します・・・
 ではっ |彡サッ
341名無しさんだよもん:04/12/08 04:13:13 ID:fJMWmr3W
なんか最近多いなそんなのが
342庵 ◆HMXkofLlfk :04/12/08 04:51:07 ID:5Kx9T8Bu
MOONEはどこの出版社でせうか?取り寄せて買おうと思うのだが
343名無しさんだよもん:04/12/08 05:14:54 ID:+yhdua7b
344名無しさんだよもん:04/12/08 06:25:24 ID:aNdywYdI
ONEが一番面白いのに。
MOONも楽しいよ
345名無しさんだよもん:04/12/08 07:25:52 ID:x1yY06xD
MOON.は探検迷路物語
346名無しさんだよもん:04/12/08 20:55:52 ID:z54PlZla
一番エロゲらしいのがMOONだよな。
あそこからrufのような路線に走ってたら今時どうなってた事やら。
347名無しさんだよもん:04/12/08 21:28:49 ID:tx+m+eBU
ONEになってくれて本当によかったよ。
MOONみたいなゲームばかりじゃそこらの中堅メーカーで終わってたからな。
348名無しさんだよもん:04/12/08 23:16:04 ID:3HfI97eH
中堅メーカーでも面白ければそれでいいよ、
むしろ大手になるとうっさい柵や雑音が多くていやだな、
まあ作り手としてどうかは知らんけど。
349名無しさんだよもん:04/12/09 00:52:57 ID:83PG39AA
やっぱり鍵の方向性を示してくれたONEはいいね。
350名無しさんだよもん:04/12/09 07:32:42 ID:mp7g5Pbh
ONEの方向性がHなしになるのはどうかとおもうけど
351名無しさんだよもん:04/12/09 07:50:11 ID:b3Cfhg2c
もっかいMOON路線のシナリオ書いてくれんかな
蔵は正直マンネリ感が少なからずあったし
352名無しさんだよもん:04/12/09 09:46:47 ID:Q/bq7LGZ
Moon.に比べればONEなんてガキのお遊びだな。
353名無しさんだよもん:04/12/09 10:15:00 ID:/aRa6A/a
またMOON厨か
354名無しさんだよもん:04/12/09 10:42:11 ID:+67ScjR8
ここはONEスレなんだがな・・・
まあ、Moonも嫌いじゃないけどさ。
信者がウザいんだよね。
355名無しさんだよもん:04/12/09 17:00:14 ID:ftJgPAR+
みんな釣られすぎだよスルー汁
356名無しさんだよもん:04/12/10 11:06:07 ID:UWqiPrje
ONEのキーワードといったら永遠だが
タイトルのONEってなんか作中で生かされていたか?どのルートでも1という数字もONEという単語も
出てこないんだが。どのへんがONEなんか誰か説明してくれ
357名無しさんだよもん:04/12/10 11:17:30 ID:ZB4fcF5t
>>356
永遠の逆。
358コテとトリップ ◆Q2JfWrizPM :04/12/10 21:12:04 ID:UDiPySWY
えぇーっ!?
359'ヽ/ヽ:04/12/10 21:14:23 ID:jZ5S9XhM
えぇーっ!?
360名無しさんだよもん:04/12/10 21:14:49 ID:nhPBUOIS
えぇーっ!?
361(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/10 21:15:06 ID:tHnOGB6w
えぇーっ!?
362ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/10 22:19:45 ID:ZZlURZFP
(・3・) エェー
363京大繭:04/12/10 22:55:21 ID:zpyjCGTs
えぇーっ!?
364長谷部悠作:04/12/10 23:12:29 ID:1OEJ1zIg
ええーっ!?
365なゆあゆ:04/12/11 00:26:10 ID:GLHUAY4Y
えぇーっ!?
366名無しさんだよもん:04/12/11 00:30:11 ID:n+Cpic+z
えぇーっ!?
367名無しさんだよもん:04/12/11 01:01:48 ID:XeFGJxsc
えぇーっ!?
368名無しさんだよもん:04/12/11 01:03:35 ID:27XfBmq2
なんかいろんなコテ一斉集合にハゲワラタ
369名無しさんだよもん:04/12/11 01:28:07 ID:AqiTJZ6L
みんな>>357に釣られたってことなの?
370名無しさんだよもん:04/12/11 01:29:15 ID:GLHUAY4Y
自分で考えろ
371名無しさんだよもん:04/12/11 01:36:31 ID:/UkBpeVp
842 :終了 :04/12/11 00:01:12 ID:izeC+UmO
         ,|iヽ /li
  (      ! f ,.⌒´ヽ  __
       /⌒)゙|!ノノリ))〉(ヾヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄
     /ヽ './ヽ!| ゚ ヮ゚ノノ|/.ヾヾヽ< 終了♪
 ゞ   ("....( (ヽ⊂Y水Yつヽ) |'ノ  \____
     (" "ヽ\.' く/,_|>ヽ.ヽ| |丿
        '( " ヽ\.し∪  ヽ| |ノ  ノ
   (\     '("ヽ\     |ノ
   \)       '((.     "   し″
372356:04/12/11 11:23:40 ID:5fU7apwY
いや。ほんとわかんないんだよ。おしえてくれよ。
もしかしてYETがカコイイと思ったから適当に命名しただけなのか?そりゃ嫌だな
373名無しさんだよもん:04/12/11 11:28:12 ID:Fnc7Yn0X
374名無しさんだよもん:04/12/11 11:31:52 ID:WbXRmJFx
>>284みたいな捕らえ方もあるな。
375名無しさんだよもん:04/12/11 11:34:18 ID:Fnc7Yn0X
>>286の方がマシ
376名無しさんだよもん:04/12/11 11:56:37 ID:zeXqfIXg
単に「輝く季節へ」でよかったのに
検索しづらいだけだ
377名無しさんだよもん:04/12/11 12:01:48 ID:WbXRmJFx
>>376
それだとPS版になるな。
378名無しさんだよもん:04/12/11 18:34:06 ID:pkP2qXtY
PS ONE
379名無しさんだよもん:04/12/11 23:20:24 ID:GLHUAY4Y
どっ!
380名無しさんだよもん:04/12/13 12:21:11 ID:sz4WL84x
ぬるぽ
381名無しさんだよもん:04/12/13 16:00:36 ID:mYGbq5rJ
アルルゥとあそぼ!=アルぼ
ヌルルゥとあそぽ!=ぬるぽ
382名無しさんだよもん:04/12/13 17:47:46 ID:p9yZIdIr
ガッガッ
383名無しさんだよもん:04/12/14 00:12:12 ID:idhUUiVK
>>382
('A`)
384名無しさんだよもん:04/12/14 00:33:29 ID:WQrMUL7U
なんでヌワンギとあそぼ!じゃないのかとか思ったら、ここONEスレだった。
385名無しさんだよもん:04/12/16 01:01:59 ID:NuQ+J7MZ
ヘッドライトがヘッドライトを追っていく
何度もみている一定の距離間をおいて
386名無しさんだよもん:04/12/16 05:21:02 ID:ZfpT0IOk
「ONE 輝く季節へ〜」ってタイトルやゲームの方向性って
forever loveを少し参考にしたんだろうか?
だーまえの事だし、有り得そうだけど。
387名無しさんだよもん:04/12/16 05:25:06 ID:zV6mPu5H
麻枝といったらパクリだよもんな
388名無しさんだよもん:04/12/16 13:33:10 ID:w6xuagad
だよもんの元ネタは
389名無しさんだよもん:04/12/16 15:36:06 ID:yER6I4h8
もりなが
390名無しさんだよもん:04/12/16 18:38:36 ID:KSoxdXFs
長森は俺の従兄弟のパクリ
七瀬は俺のパクリ
繭は俺の中学時代の時の好きな人のパクリ

ホント麻枝はパクリばっかだよ
391地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/12/16 20:54:17 ID:3cQzeyHx
好きな人が繭かよ
この犯罪者めっ
392(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/16 21:05:31 ID:dDn3utSa
!?
393名無しさんだよもん:04/12/16 21:12:44 ID:EwWzNTfU
>>670>>672
いや、逆に俺たちが心が広すぎるんじゃないの?
新しいものを取り入れることを批判するのは良くないことだけど、
何でもかんでも許容するってのはそれで問題ありじゃないかな?
394名無しさんだよもん:04/12/16 23:03:08 ID:TTfOCAlZ
!?
395名無しさんだよもん:04/12/16 23:09:45 ID:jABYHgxt
!?
396名無しさんだよもん:04/12/16 23:16:55 ID:NuQ+J7MZ
特攻の拓スレに迷い込んだのかと思った。
397長谷部悠作:04/12/17 00:24:49 ID:fgIclGdY
ONEは偉大な作品。少なくとも新しい事をしようというエネルギーに満ちている。
シナリオがキャラクターを活かす事を証明したまさに脱構築の時代のシナリオ。
以降でシナリオ主義に走った件については激しくがっかりした。
葉鍵は月とかageとかいう糞とどんどん接近同化している。
エロゲ至上最高の偉大さを持つ連中が…
もしかしたら久弥と高橋がキーパーソンだったのかもしれない。
麻枝は即刻久弥か高橋か俺を吸収すべきだ。
それ以外にエロゲの未来は無い。
398名無しさんだよもん:04/12/17 00:24:54 ID:Ab+KMVLG
すみません。
皆さんがやってきた中で、一番良かった&感動した作品はどれですか?
それとも、こうことって何回もやって来たのかな。

一応言い出しっぺということで私のから行きます。
ONE>Kanon>A>MOOM>同棲
399名無しさんだよもん:04/12/17 00:26:18 ID:Ab+KMVLG
400長谷部悠作:04/12/17 00:29:54 ID:fgIclGdY
ONE>>>KANON>>>>>>>>>>>>>>>AIRとかいう屑
401名無しさんだよもん:04/12/17 00:39:25 ID:Z2xYqpIy
長谷部って定期的にAIR信者になったりアンチになったりするよな。
そしてAIR信者の時はONEアンチになってるんだよな。
402名無しさんだよもん:04/12/17 00:43:19 ID:jSgsf0V7
AIR、俺は好きなんだが。
絵とシステムのだるさに目を瞑るなら、ECHOも好き。
EVER17も最後の強引さがに目を瞑れば、かなり良かった。

どれが一番ってわけでもないんだが。
403長谷部悠作:04/12/17 00:46:49 ID:fgIclGdY
ONEのシナリオが好きだって人はMissing Blueをおすすめしまつ(^^)
基本的にギャルゲのがエロゲより面白いんですよ?(*^o^*)
404プリン帯 ◆suFAZGOUKI :04/12/17 00:52:51 ID:cgHc+b4A
>>398
ん、
蔵>>>おね>空気>>月.>>kanon>>>>>>プラ体験版>>>同棲
405名無しさんだよもん:04/12/17 00:55:26 ID:CY5E4pwo
ONE>AIR>蔵=moon.>kanon
自分の中のお気に入り度としてはこんな感じかな、多分。
406名無しさんだよもん:04/12/17 01:27:47 ID:EAnuXSc6
Kanon>ONE>クラナド>AIR>moon>プラ体験版
案外、AIRってダメじゃない?
407名無しさんだよもん:04/12/17 01:32:06 ID:tiZwggMx
>>401
信者になったりアンチになったりそこまで極端じゃないけど
どれが一番とか気分的に変わる時はあるなぁ。
408長谷部悠作:04/12/17 01:50:31 ID:fgIclGdY
ONEはえいえんという全く同じシステムを、本来分化する筈の
パラレルシナリオに配する事で、キャラクターの行動の
差異を明確にする事を成功させた。
ONEのキャラが他のゲームのそれより愛される傾向が強いのは、
このシステムによるキャラクターの魅力の底上げが働いているから。
オタク文化の本質はキャラクターであり、おまけであった筈の
お話をもキャラクターの為に特化させたのは稀に見る功績。
AIRだの月姫だのは話になりゃしないさ。
409名無しさんだよもん:04/12/17 02:00:02 ID:Z2xYqpIy
ONE>CLANNAD>kanon>MOON>AIR
410名無しさんだよもん:04/12/17 02:12:00 ID:CY5E4pwo
昔に比べると、kanonが割りと復権しているような気配がする。
411名無しさんだよもん:04/12/17 02:25:53 ID:KHqyge/7
one≧air>蔵>Kanon≧moon>葉の作品>同棲
412名無しさんだよもん:04/12/17 02:28:36 ID:+R/5uwu3
ONEから先はぶっちゃけ全部好きだが
AIR夏編>蔵アフター&ことみ>ONE>AIRAIR編>蔵>かの
413名無しさんだよもん:04/12/17 03:04:08 ID:JCKVlyAm
ONEがいONEがい〜♪
傷つけないで〜♪
414名無しさんだよもん:04/12/17 13:20:08 ID:tNAvYFSp
ONE=KANON>>CLA>>>MOON>ここまでおもしろかった>>>>>>>>>>AIR
どれがイイと言うのではなくAIRは俺的失敗作。夏影と鳥の詩のみの作品
KANON、AIR、CLAはどれも単純感動モノだからどれかひとつはじめにやっちゃうと次にPLAYするものが
新しさがなくて低評価になる気がするな
415名無しさんだよもん:04/12/17 13:22:11 ID:zxU0u9Oz
AIRなんてゴミだし。
416名無しさんだよもん:04/12/17 14:15:28 ID:cZursvI4
ONE>CLA>Kanon>MOON>葉>AIR
AIRは葉にも劣る駄作だと思っています。
417名無しさんだよもん:04/12/17 14:30:46 ID:aL1ZYcB7
葉には誰彼も含まれますか?
418名無しさんだよもん:04/12/17 14:49:20 ID:exY1vF4e
ある意味代表作
419名無しさんだよもん:04/12/17 15:31:59 ID:CY5E4pwo
Airの評価ってこんなに低かったんだなぁ、
いや、低くなったんだなかな。
420名無しさんだよもん:04/12/17 16:17:21 ID:h5nzCjLx
俺は好きだが
周りの評価なんてどうでもいい、自分がどう感じたかだ
421名無しさんだよもん:04/12/17 16:31:19 ID:g2CjIJM6
AIR好きなんているのか・・・?
いや、釣りじゃなくてさ。
422名無しさんだよもん:04/12/17 17:23:35 ID:CY5E4pwo
つりじゃなくて、Airが好きな人間の存在を疑っているなら、
お前の目はちょっとやばめな感じだ、真上のレスが見えないのだから。
423名無しさんだよもん:04/12/17 17:37:14 ID:x6RD2OpJ
蔵>砲>一>空≧月>葉
葉よりも空がダメだって言ってる奴の気が知れない。
確かにONEには劣るけど、葉の作品に比べたら数段上でしょ。
424名無しさんだよもん:04/12/17 17:41:07 ID:7VKvxoIi
ここはONEスレだよな?
なんでAirと葉叩きになってるんだ・・・?
425名無しさんだよもん:04/12/17 17:49:55 ID:okYPKwtA
それだけダメってことなんじゃね?
426名無しさんだよもん:04/12/17 17:51:40 ID:x6RD2OpJ
>423
>>398の流れに乗っただけだよ。
427名無しさんだよもん:04/12/17 17:52:01 ID:x6RD2OpJ
間違えた。
>>424だ。
428名無しさんだよもん:04/12/17 17:59:11 ID:GoJAzyPe
なんつうかこういう不等号を鍵総合とかじゃなくONEスレでやったって、
ONEマンセー&他作品貶しに繋がっちまって不毛な気がするが。
429名無しさんだよもん:04/12/17 19:29:47 ID:z/1ohH/u
葉鍵板で月姫を貶すのと同じさ!
430名無しさんだよもん:04/12/17 20:02:26 ID:wf+jjGXS
ONEマンセー
431名無しさんだよもん:04/12/17 20:42:42 ID:qzRsce06
同意。
432名無しさんだよもん:04/12/17 22:04:07 ID:jSgsf0V7
ONEは無駄なエピソードが無いところがいいと思う。
容量の都合だったかもしれんけど。
433名無しさんだよもん:04/12/17 22:10:19 ID:4SsBq4nt
不等号厨やマンセー厨はROMってろ
434名無しさんだよもん:04/12/17 22:30:38 ID:J+K+2n2u
433 :名無しさんだよもん :04/12/17 22:10:19 ID:4SsBq4nt
不等号厨やマンセー厨はROMってろ
435名無しさんだよもん:04/12/17 23:25:14 ID:CY5E4pwo
ま、あとはシナリオ批評スレでも立ててそっちでやった方が建設的かな。
436名無しさんだよもん:04/12/17 23:59:08 ID:XnUjjTWr
>>432
完成度の高さでは飛びぬけてるからね。
余計なものは一切ない。
ONEやった後は他の鍵作品をやる気にはならない。
437名無しさんだよもん:04/12/18 01:57:19 ID:8hwPAlLd
まあ、余裕が無かったともいえるけどな。
「スタッフ必死だな」つーか。

だがそれがいい。
その余計な事を考えない「必死さ」が。
438名無しさんだよもん:04/12/18 02:18:21 ID:MC7utBJJ
いや、結構余裕に作られていたんじゃないの?
439名無しさんだよもん:04/12/18 05:44:15 ID:ZoxNpWws
余裕の絵だな
440名無しさんだよもん:04/12/18 07:46:47 ID:O7KV7iGU
アンチONEの奴はここにはおらんのか?

そっち側の意見も聞いてみたいんだが
441名無しさんだよもん:04/12/18 09:06:22 ID:ffNVSt7w
なんでONEスレにアンチがいるんだよw
442名無しさんだよもん:04/12/18 12:37:32 ID:3Oume7bH
ONE 〜だよもんの星へ〜
443名無しさんだよもん:04/12/18 17:28:02 ID:lr75m3iu
そういや、ONEってMOON.から半年しか経ってないんだよな。
444名無しさんだよもん:04/12/18 17:42:07 ID:a55u+Tk/
AIRからCLANNADまでがかかりすぎ。
445名無しさんだよもん:04/12/18 23:29:38 ID:IFu7/eFZ
Forever Love Forever Dream
溢れる涙の中
輝く季節が 永遠に変わるまで
Forever Love
446長谷部悠作:04/12/18 23:53:17 ID:n31O4gcm
葉作品を馬鹿にする連中は感性が下劣(^^)
447(ノ゚∀゚)ノ:04/12/19 00:30:40 ID:F0r97tG5
はっはっは
448'ヽ/ ◆NYARI6dRbc :04/12/19 00:33:13 ID:+IrCiJKD
はっはっは
449(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/19 00:34:48 ID:BjzzxT3I
はっはっは
450名無しさんだよもん:04/12/19 00:56:53 ID:JFcS+QR0
糞コテうぜー沸いてくんな
451名無しさんだよもん:04/12/19 01:09:36 ID:jo/h6uGE
輝かねぇスレ
452名無しさんだよもん:04/12/19 01:14:20 ID:nw78M4iT
そして今も輝く童貞の証
453名無しさんだよもん:04/12/19 01:37:13 ID:fFUQ/piD
久弥シナリオのBADエンドだとさ、
なんか初めに巻き戻るようなかんじで終るよね、
そしてそれが永遠の始まり、みたいな、
あれは久弥どういう考えで挿入したんだろう、
やっぱり日常=永遠説なのかな?
454名無しさんだよもん:04/12/19 02:00:21 ID:xndNZ48M
>>454
ごめん。何の話だか全く分からない。そんなBADエンドがONEにあったっけ?
そもそも日常とえいえんは対比されてるものだったような…
455名無しさんだよもん:04/12/19 02:19:03 ID:PIFFfF1R
久弥はエイエソを走馬灯みたいなものとして表現してる
だーまえのほうは心象風景だな
とりあえず矛盾はしないのでよかったが少しは相談しようぜ
456名無しさんだよもん:04/12/19 03:00:30 ID:5L6oArNK
で、浩平は納豆好き? 嫌い?
457名無しさんだよもん:04/12/19 03:10:45 ID:jo/h6uGE
ONFおもしれ〜
458名無しさんだよもん:04/12/19 03:32:11 ID:PIFFfF1R
ダンプしたテキストを検索してみたが
納豆は七瀬が下剤を盛られた場面でしか出てないみたいだが
459名無しさんだよもん:04/12/19 07:10:14 ID:gR/sA757
>>458
茜シナリオやりなおせ
460名無しさんだよもん:04/12/19 09:19:27 ID:N0gkzy+w
>>444
4年も賭けた割には酷いシナリオ多かったな・・・
461(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/19 11:53:33 ID:BjzzxT3I
              ∧_∧
              (`・ω・´) 人…それを魁シナリオという
              _,i -イ、
            (⌒`    ⌒ヽ
             ヽ  ~~⌒γ⌒)
              ヽー―'^ー-'
               〉    |
462名無しさんだよもん:04/12/19 12:02:17 ID:UOL/3Tv7
納豆で思い出した。
↓を見ると七瀬も納豆が好きか嫌いかわからん。
便意耐えるシーンでは好きだって言ってたのに。

ttp://f-guy.hp.infoseek.co.jp/amuse/oneiar.html

脇役三人娘の中で一人でも上の設定が劇中に生かされてた奴っていたっけ?
463'ヽ/ヽ:04/12/19 12:46:07 ID:+IrCiJKD
詩子さんのピアノ
464'ヽ/ヽ:04/12/19 13:00:34 ID:OIP6p7ZE
広瀬のざるそば好き
465名無しさんだよもん:04/12/19 13:35:54 ID:sT4gkkww
部長って何気に一番ノッポだったんだな。
466名無しさんだよもん:04/12/19 13:36:57 ID:sT4gkkww
>>464
Don't likeって書いてあるだろうが。
467名無しさんだよもん:04/12/19 18:14:49 ID:mwCkCK6K
深山のツーリングが趣味がスゲー意外
468名無しさんだよもん:04/12/19 19:27:08 ID:PIFFfF1R
>>459
見つけた
ダンプツールが不完全だったようだ
469名無しさんだよもん:04/12/19 22:18:10 ID:3cGAbzNh
今更ながらONEプレイしたが。
浩平が「鳴海孝之級ヘタレ」とか「えいえんのせかいに逝ってよし」とか言われる理由がよーくわかったorz
470名無しさんだよもん:04/12/19 22:28:06 ID:zxV6+D38
浩平はちょっとワガママなだけなんだから、許してやってよ。
孝之は同意。
471名無しさんだよもん:04/12/19 23:10:02 ID:nw78M4iT
浩平はヘタレだけど、共感できるんだよ。少なくとも長森シナリオ以外は
472名無しさんだよもん:04/12/20 02:47:10 ID:ZSRjq8pm
長森シナリオの浩平を受け入れられない奴はゴミ。
他のシナリオの浩平は偽者だよ。
473名無しさんだよもん:04/12/20 03:07:55 ID:6btwpbG9
PS版の森永の声は凄い合ってた
逆にみさき先輩は最初なんだか違和感を感じてしまったorz
474名無しさんだよもん:04/12/20 03:53:42 ID:KbhQnU36
長森シナリオは、「どうして、こんな事しちゃうんだよ」な感はあるけど
ああいう破滅的な欲求って、どんな人の中にも存在するのかもね。

細かい部分は、解説しているサイトがあるので割愛するけど
俺自身は実際にああいう展開になったら、長森を拒絶しそうで怖い。
いや、実際にあったんだけどさ。

まあ、ONEが好きな者同士、仲良くしようよ。
475名無しさんだよもん:04/12/20 11:02:10 ID:CpYHHqCA
突然彼女ズラしてきてなんだこいつ
的気持ちは分からんでもない。
自分も戸惑った。
浩平としては、裏切られた気分だったんだろう
476名無しさんだよもん:04/12/20 18:19:34 ID:MuAUez6b
まぁわからんでもないが極端すぎだよな
477名無しさんだよもん:04/12/20 19:30:36 ID:WKrRG2ff
折原浩平は躁鬱病で統合失調症で解離性障害
478名無しさんだよもん:04/12/20 19:58:34 ID:GKmQPZvf
479名無しさんだよもん:04/12/20 20:26:29 ID:m0S+GESA
>>470
>孝之は同意。
これって「浩平は孝之級のヘタレ」って意味か?
それとも「孝之はえいえんのせかいに逝ってよし」の意味か?
まあ、孝之はマナマナシナリオでは「えいえんのせかい」に逝ってるが(w
480名無しさんだよもん:04/12/20 22:04:58 ID:cGWQc1T4
>>475
でも、「一番感謝しなくてはいけない人間」に対して
クリスマスイブのアレは酷すぎだよな。

かといって、好きでもないのに上辺だけ彼氏ヅラしてやるのも…。

ああなる前に、告白が「罰ゲームだった」という事実を
打ち明けてたら…どうなったんだろう? 長森がその場で
その言葉と先日の告白の言葉の、どちらを悪い冗談と取るのやら…。
481名無しさんだよもん:04/12/20 23:07:34 ID:2V9yhVqx
長森なら、きっと何事もなかったかのように振舞うだろ。
482プリン帯 ◆suFAZGOUKI :04/12/20 23:17:07 ID:GzfRmJ1T
浩平の弱い部分として好きなんだけどな
483名無しさんだよもん:04/12/20 23:33:10 ID:BKekytP5
ウゼエ――――――ッ
折原浩平、ウゼエ――――――
誰か玉金切り取って来い!アイツ!ムギイーーーッ!
あのフニャチン野郎!何が永遠のある場所だ!あ!?
ヤンのか!?オイ!ヤンのか!ああ?!
「その絆を、大切な人を、初めて求めようとした瞬間だった」だ?! あ!?
毎回毎回出てきちゃあソレか!
オメえが絆求めようとした時ってのは一体いつだ!あ!
久弥シナリオの時ばっか本気か!?あ!?
久弥シナリオの時はインチキ寸前の完璧超人で!?
麻枝シナリオになったら自作自演の強姦幇助野郎じゃないスか!?先生?!
おめえは放課後マニア倶楽部か!?あ!?
アララララ、まーた大言壮言吐く気っスか!?
お前は蒼天航路に出てくる武将のどれかか!?あ!?
全部アナタ様の計画どうりなんスカ!?
ハー――――――!
カッコイイですなあー!?曹操孟徳級っすよ!?
全部アナタ様の予定調和の範疇ッスか!?
へー――――――!
アッタマおよろしいんですな――!
天才っつーんですか!?アンタみたいなの?天才!天才!天才!
あんたじゃあ元気が出るテレビでもやりますかあ!?
そういえばあんたのつきあってる七瀬留美、だっけ!?あのゴリラ女!
人気的にはウチのシスプリだと鈴凛並ですよオ!? (焼酎をゴクリ)
帰れ―――――――!
永遠の世界に帰れ――――――!
二度とこっちに来るなー―――!
お前キモいんだよ!あ――キモッ!キモ――ッ!臭!オエー―――――。
オエー―――――――ッ!ヘンな虫みたい!キモッ!臭ッ!キモッ!臭ッ!
ヘンな臭い!オエー――――ッ!オエー――――――――――――ッ!
484名無しさんだよもん:04/12/20 23:53:05 ID:GUo/uzcW
凛々と七瀬が好きな俺はどうしればいいんだ
485名無しさんだよもん:04/12/20 23:58:00 ID:cGWQc1T4
メカ凛々の方が若干好きかな、俺は(w

つーか、ウチのシスプリ???
どこぞの社員さんっすか?
486名無しさんだよもん:04/12/21 00:16:10 ID:pYRlkSku
エチに関しては、繭シナリオがいちばんいい加減だったな。
何か無理やりエロシーン入れたって感じで。
487名無しさんだよもん:04/12/21 00:32:23 ID:bVnnCeag
「もう大丈夫だとおもった」

折原さん、ぷち最悪ですっ
488名無しさんだよもん:04/12/21 00:38:01 ID:EELIr7Oo
エチ無しでもいける澪・茜シナリオ
エチの中に目が見えない恐怖を盛り込んだみさきシナリオ
エロインの七瀬
贖罪の長森シナリオ
なんか犯罪なのにエチしないとバッドエンドの繭シナリオ
489名無しさんだよもん:04/12/21 00:57:43 ID:rCanZFSu
何気に繭のエチシーンが一番抜けると感じた俺はロリコンか
490名無しさんだよもん:04/12/21 01:15:10 ID:5N8aK5o5
七瀬って教室で襲うを選ばないと七瀬から誘ってきてBADなんだっけ?
491名無しさんだよもん:04/12/21 01:21:04 ID:xxF1XDF2
繭シナはあそこでヤルからいいんだろうがっ、にゃろめっ
この話題の足袋に出てきてるような気がする
492名無しさんだよもん:04/12/21 01:34:13 ID:xGGe5vQj
>>490
誘ってくるんじゃなくて「ちょっと見せてくれる」ね。
後はご存知の通り。
493名無しさんだよもん:04/12/21 01:43:11 ID:5uYwndVT
教室で七瀬に何もしない → 後で醤油ラーメン食いに行くのでBADEND
七瀬を脅した後諦める → 後でみそラーメンを食いに行くのでHAPPYEND
七瀬をひたすら脅す → 後でキムチラーメンを食いに行くのでTRUEEND
七瀬がひたすら脅す → 教室にラーメンの出前を呼ぶのでNEVEREND
494訂正:04/12/21 01:44:00 ID:xGGe5vQj
最初に襲う→やっぱやめる→の順に選ぶと>492でアウト。
襲う→それでも襲うだとセーフ。
最初から襲わなければセーフ。
495名無しさんだよもん:04/12/21 22:24:05 ID:Zu+t1/sw
>>488
繭シナリオって、ストーリー的にはエチする必然性ない(むしろ不自然)なのに、なんでエチしないとバッドエンドなんだ?

単なる引っ掛け?
496名無しさんだよもん:04/12/22 00:21:44 ID:Qfjl/z5+
セックスしなくてもクリアできるのを書いてるのは元々久弥だけだから。
497名無しさんだよもん:04/12/22 00:43:10 ID:z/AOfGcq
そこでPS版ですよ
498名無しさんだよもん:04/12/22 16:43:43 ID:9T5GcnJ3
清(ry 最高!
499名無しさんだよもん:04/12/22 17:10:36 ID:lewtLpn+
いやっほーぅ!清(ry 最高ー!!
500名無しさんだよもん:04/12/22 17:28:24 ID:gk1ePCPc
清(ry だねやっぱり、うん
501(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/22 20:48:41 ID:Wl4AmUjB
清(ryーーーーーーっっ!!
502長谷部悠作:04/12/22 21:15:35 ID:gKZaZllb
何が人間の弱い部分だよ(^^)ノ
笑わせるなマジ(^^)プゲラゲラ
葛藤?人間性?(^^)
お前らどの口使ってんな恥ずかしい事言ってんのかマジ教えてよm9(^д^)ブギャー!
本当にあんたらキモいわ、特に長森ヲタは(笑)

長森ヲタってマジ殺したい(^^)
503長谷部悠作:04/12/22 21:25:22 ID:gKZaZllb
人間の黒い部分を書いたらリアリティがあるとか
弱い部分書いたら云々とかキモすぎる(^^;)
内向の世代からやり直せマジワラ
504名無しさんだよもん:04/12/22 21:48:15 ID:YlSvjCsy
こらこらハセベン、おまいの愛するONEのスレまで来て荒らすなよw
505名無しさんだよもん:04/12/22 22:52:03 ID:hs8STU0z
>>495
俺はフルボイス版しかやったことないが…
繭はあそこで「試してみる」を選ばなくてもクリアできたような気がする。

初めに「試してみる」選んですんなりクリアしちゃった後、
バッドエンドではどこで切れるのか確かめようとしたら
再びクリアになっちゃったような記憶があるよ。
506名無しさんだよもん:04/12/23 00:32:52 ID:MWQmP0FW
繭のシナリオはスキなんだがな。ただHシーンがすごい蛇足
507名無しさんだよもん:04/12/23 01:32:51 ID:UExs0P9p
繭そのものが蛇足
508名無しさんだよもん:04/12/23 01:50:48 ID:vKHlKYzL
七瀬よりはマシじゃない?
509地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/12/23 02:40:29 ID:t1mor0lW
七瀬はストーリー以外のところで重要ですよ
510名無しさんだよもん:04/12/23 02:44:10 ID:aE+qOpWk
シナリオが失敗作の七瀬VSキャラが失敗作の繭。
511名無しさんだよもん:04/12/23 02:44:41 ID:zUl4vUEC
シナリオの半分以上をギャグに使ってるシナリオだしな。
512名無しさんだよもん:04/12/23 02:54:33 ID:Zgp7VJYb
一年後に喪服で突っ込んでくる浩平はかなり好き。
513名無しさんだよもん:04/12/23 09:11:49 ID:4SPEufDJ
蛇足とは言うが、中学2年の美少女が布団にもぐり込んできて
手を出さない奴がどれくらいいるのか。
514名無しさんだよもん:04/12/23 09:23:34 ID:dSijJm3Z
>>513
美少女って誰だ?
515名無しさんだよもん:04/12/23 11:23:00 ID:/CMlOhz/
七瀬と繭は浩平が消えたり、一年間待っている姿の描写が
ナンバー1、2で好きなキャラだ。
516名無しさんだよもん:04/12/23 15:47:29 ID:hQK7TX8e
おまんこ
517京大繭:04/12/24 01:56:44 ID:2PqR24ax
女学院

じゃなくて撤回しろ>>510
518名無しさんだよもん:04/12/24 04:16:21 ID:MUqG8nqS
繭は大事
繭のおかげで浩平のDQNさが緩和されてる
519名無しさんだよもん:04/12/24 04:58:30 ID:8WzNET4G
繭のオサレバージョンはセンスが無いいたるの私服デザインの中では改心の出来
520名無しさんだよもん:04/12/24 05:02:54 ID:yKLiRGp2
さあ!荒らしたくなってまいりました。
521名無しさんだよもん:04/12/24 08:23:36 ID:f51GyVyO
誰かttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20041223171845.jpgを
七瀬でやってくれる猛者は居ないだろうか。
522名無しさんだよもん:04/12/24 09:05:01 ID:eriQ+Jhb
七瀬じゃないか。
523名無しさんだよもん:04/12/24 09:13:44 ID:UnnFa56l
永遠の世界の風景ってのはさ
誰がいっても同じなのかな
それとも個人個人で違うのかな?
心象風景の投影みたいな感じで。
浩平のような幹事の人もいれば
半壊したいろんな物が無軌道に浮いてる宇宙空間みたいな人もいるし
水中のような世界(呼吸はできるよ)の人もいるとか・・・
524名無しさんだよもん:04/12/24 09:39:47 ID:6oQLv72v
>>521
笑った。
七瀬でやるとしたら、キムチラーメンに代えた方がいいね。

ここのスレ住人達に「メリークリスマス」
525名無しさんだよもん:04/12/24 10:45:25 ID:1QXmER28
しんぐるべ〜る、しんぐるべ〜る
鈴が鳴る〜〜〜〜
今日は楽しいくりすます〜〜〜〜〜orz

さて、止めていた茜ルートのクリスマスパーティをやるかな(涙

526ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 11:01:32 ID:d6UR3vaT
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
527名無しさんだよもん:04/12/24 18:06:53 ID:SwElRVqo
>>524
オレ、昔みさき先輩の例の「ろうそくCG」を映したモニタの前に
本物の白ローソク1本立てて、ポテチ置いて写真撮った事ある…………
ついカッとなってやった。
先輩以外の誰でもいい訳じゃなかった。
今も後悔していない。
528名無しさんだよもん:04/12/24 18:23:06 ID:f51GyVyO
>>527
後悔してないと言うのなら今年もやってくれ、
無論彼女が居てもだ。
529名無しさんだよもん:04/12/24 22:57:08 ID:MZk6jPZ0
不老不死(寿命が無い。殺されない限り生き続ける脅威)生物ベニクラゲと
寿命こそ2週間だが圧倒的に不死身のイメージがあるクマムシを合成させた
ベニムシとかつくったら強そうじゃん?
プらナリアも混ぜてベニムシナリア。
不滅の怪人。最後は宇宙の果てに捨てられる、と
530名無しさんだよもん:04/12/24 22:57:43 ID:MZk6jPZ0
ごめん誤爆した
531名無しさんだよもん:04/12/24 23:37:30 ID:5tkI0BvA
>>529
どこに投下するつもりだったんだ・・・?
532名無しさんだよもん:04/12/25 00:07:04 ID:WmL8rW0c
水月をやってて思ったんだが
ONEはピーターパンと類似点が多い。
533名無しさんだよもん:04/12/25 02:45:23 ID:UAbTSKTq
ONEが好きな人は、永遠の世界に象徴される
逃避としての世界が好きなのか、
それとも、永遠性の否定をもつ回帰の物語として好きなのか、
果たしてどちらかと考えたとき、圧倒的に前者がおおいんじゃなかろうか。
すくなくとも俺は前者なダメ人間だ。
534名無しさんだよもん:04/12/25 04:55:44 ID:JbC83tiY
>>532
同意。
オレは映画「ピーターパン」を見て類似性を感じた。
逆に、水月では類似性を感じるほどピーターパンについて詳しく語られていたようには思えなかったなぁ。(個人的に)

>>533
ごめん、オレは後者だ。(´・ω・`)
だが、オレ自身は今、前者の立場に居る。
つまり、
 今のオレ…『オタク(逃避としての世界)』
 未来のオレ(多分)『パンピー(回帰した世界)』
535名無しさんだよもん:04/12/25 06:20:40 ID:mHU/oTXO
>>532
俺、水月のあとにONEやったから、みさき先輩を見て那波たんだと思いましたが・・・逝ってきます
536名無しさんだよもん:04/12/26 18:31:34 ID:WdmQfRh+
>>527
クリスマスイブは、一人寂しくハンバーガーを食べてました。
寂しくなんか…寂しく、なんか… ・゜・(つД`)・゜・みゅ〜〜〜っ!!
537名無しさんだよもん:04/12/26 21:08:54 ID:XjEFNw4n
照焼きバーガーのカロリーを聞いてからは、怖くて食べられない(((( ;゜Д゜)))ガクブル
538名無しさんだよもん:04/12/27 07:28:06 ID:/28tBqgo
永遠送り→自殺のイメージがある

初プレイ中に「実は死んでいたのは浩平のほうで浩平の体験してる世界が永遠。
たまに挿入されるのが現実。最後に浩平が自分の死を自覚して成仏」とか
変な風に予想立てちゃったことは内緒。
539名無しさんだよもん:04/12/27 07:57:39 ID:nYGUkpuK
>>538
>永遠送り→自殺のイメージがある

俺も、似たような感じかな。
『えいえんのある場所へいく』=『みさおがいるせかいへ逝く』
みたいな。
540名無しさんだよもん:04/12/27 10:25:19 ID:cESEZGe2
みずかが手招きで呼んでいる
541名無しさんだよもん:04/12/27 11:15:30 ID:5+LyUEYJ
私、家族じゃないけど身内に自殺者が居るから、初プレイ時はずっと
「あの人はこんな感覚でいたのかな。自分が消えてしまうことを認識して…」
なんて感じてちょっとキツかった。
永遠とか考察はクリア後に初めて目を通したので。
542名無しさんだよもん:04/12/27 12:34:04 ID:sVsNFfud
記憶の世界(=過去)と願望の世界(=妄想)とあの世が同一化されてる
「あの人は今も私の心の中で生きているわぁ」ってのを字句通り体現したのがエイエソ
543名無しさんだよもん:04/12/27 13:15:19 ID:G6ep39wl
えいえんにいる奴ってみさおかみずかかはっきりしないんだが結局誰なんだ?
544名無しさんだよもん:04/12/27 13:33:31 ID:HGpuF7YS
みずかって言ってるじゃないか
545名無しさんだよもん:04/12/27 15:43:25 ID:Hi+l+mxQ
ぶっちゃけ、みさおはえいえんのせかいと無関係。
浩平がえいえんのせかいと関わりを持つきっかけになっただけで、本人はただの死人だ。
546名無しさんだよもん:04/12/27 20:26:43 ID:Cfdgf8Yh
>>544
>543は、浩平のヘタレぶりに嫌気が指して長森シナリオをやってないんじゃないかと推察してみる。
547(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/27 20:42:00 ID:e6iTBgNL
>>546
元祖みさおとえいえんの世界自体は無関係ですよ
みさおの『死』を切っ掛けにして、浩平は永遠の世界を求め始める事になるんですから
永遠の世界に出てくるみずかは、幼い頃の瑞佳とみさおのイメージを重ね合わて浩平が作り出した存在で、
浩平の内面以外では存在しない『過去の記憶の亡霊』みたいな存在です。
ですから現実の瑞佳ともみさおとも、浩平を間に介さない限り何の繋がりもない存在かと
548これでもONE儲:04/12/27 21:29:27 ID:6TGsNQXL
よーするに、ぶっちゃた言い方すると
「そーいうのはおまえ(浩平)の脳内だけで勘弁」って世界な訳だな(笑)←ミもフタも無い
549名無しさんだよもん:04/12/27 23:11:11 ID:E1MEeWuk
マンガ研究部の会誌とかにあるヘタクソなマンガって
よくコマの余白に気持ち悪い言い訳みたいなのいれて逆に恥ずかしい感じになってたよね。
あれを思い出した。
550543:04/12/28 01:40:44 ID:6/N61wzB
じゃあストーリーは

みさき死亡

浩平鬱状態

みずかとえいえんの契約↓
キスされたくらいじゃ鬱状態なおらず

長森登場、石をぶつけられる

鬱解消。以後、長森をいじめる

数年後、本編へ

契約と石がうまく繋がらないんだが、こういう流れか?
んで、浩平は長森とみずかとを倒錯してると。
551名無しさんだよもん:04/12/28 01:45:50 ID:wOpxUJcX
勝手にみさきを殺すなよ
552名無しさんだよもん:04/12/28 01:50:34 ID:bMN/zO7F
みさき先輩と言え
553☆ノ(>A<ノ):04/12/28 02:18:45 ID:+wno40hF
みさお死亡

浩平鬱状態

浩平、由紀子さんに引き取られ同時に転校、転校先で長森と一緒のクラスに

長森が「えいえんは(ry」でキス
キスされたくらいじゃ鬱状態なおらず
ただ、これを期にみさおと長森を重ねて見始める(これが後の『みずか』の大元)

遊びの誘いにきた長森に石をぶつけられる
長森ちゃんと認識(クラスとかでは会っていたが浩平が外の世界に目を向けていなかった為)

鬱解消。以後、長森をいじめる(みさおと重ねてみているから、ある程度『妹』への接し方に近い)
このころより浩平はみさおとの想い出を長森との想い出と錯覚してしまう
554(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/28 02:19:00 ID:+wno40hF
数年後

長森シナリオ告白、及び他ヒロインへの浩平の恋により、
幼い頃永遠に一緒にいると約束した『長森瑞佳』と距離ができ『みずか』という存在は
長森と永遠を約束した少女『みずか』へ浩平の心の中で別れてしまう。
(長森シナリオの告白後長森を否定し続けていた理由は長森とみずかが別の存在だと認めたく無かった為)

各ヒロインへの恋心の自覚で浩平は子供ではいられない事に気付く
つまり、『現実には永遠は無い事に気付く』
それにより、浩平の中にある無意識で永遠を願う幼い心が暴走
永遠の盟約と呼ばれる物が発動し浩平は永遠へ

※ここからが本編開始

永遠の世界では幼い子供の浩平が主人格である為
現実世界で長森と過ごした記憶は忘却
みずかと言う少女と共に自分の心象世界を見ながら
現実世界での各ヒロインとの想い出を少しずつ思い出していく

この世界がどんな世界であるかを幼い子供の浩平が気付き
永遠の世界を否定
それにより、永遠の世界に留まる理由が消えた為に元の世界に期間

エピローグ
555(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/28 02:25:22 ID:+wno40hF
ONE本編→ヒロインが待つ空白の一年→エピローグが実際の流れと考えている人が多いですが
本当は
現実での生活(本編では実は過去)→浩平の永遠での生活(ONE本編)→エピローグ
が正しい流れです。

ONE本編で見られる現実での生活は実は浩平の想い出、つまり過去でしかないので選択肢は自由度が全くなくなっています。
また、現実世界の合間に永遠の世界の描写が少しずつ出てきますが
実際には永遠の世界での生活での合間に現実世界の想い出を見ているというのが正しいONE本編の構図だったりします
556名無しさんだよもん:04/12/28 02:35:44 ID:Ic8MGCCA
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
自由度はあると思うけど
557☆ノ(>A<ノ):04/12/28 02:43:18 ID:+wno40hF
人気投票、七瀬シナリオの起床イベント等たしかに流れを変えられる場面はありますが
浩平の心(ヒロインではなくて)が動く重要な分岐点は全部ルートが固定されていたはずですが
558名無しさんだよもん:04/12/28 03:08:40 ID:tvooSPVL
個人的に疑問が残っている所は、

・浩平がみんなに忘れられていく現象を、どう説明するか

・浩平が「えいえんのせかい」に向かった後、彼の肉体は何処に在るのか

・元世界で待っていてくれた人が居たにも関らず、戻って来れたのは浩平だけなのは何故か(茜の幼馴染、氷上シュンは戻らず)

の3点かな。
何方か分かりますか?
559名無しさんだよもん:04/12/28 03:12:06 ID:Ic8MGCCA
>>557
大体ヒロインが選べるわけで…
漏れは『世界の終りとハードボイルドワンダーランド』みたいに視点が切り替わってるだけだと思う
560(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/28 03:28:37 ID:+wno40hF
とりあえず永遠の世界は実は待ってる人がいようがいまいが帰れる時もあるし帰れない時もある世界です。
その理由は永遠の世界とは『失ってしまったかけがえのない只1人の人と永遠に一緒にいたい』
という願望で成り立っている世界だからです。
浩平が戻ってこれた理由は永遠の世界で失った人の死を受け入れ、現実に新たに出来たかけがえのない人との生活を選んだからでしょう。
つまり、待っていてくれる人が願えば帰ってこられるわけではなく、行っている人間が帰る事を『心の底から』望めば帰れる世界なんでしょう。
茜の幼馴染みは恐らく失った人の死を未だに受け入れられないまま、
永遠の世界で自分の作り出した失った人の亡霊(浩平でいうみずか)と楽しく暮らしてるんじゃないかと

氷上さんの例はちょっと特殊で病気で死にかけている現実を受け入れない事から
『元気に生きている自分』という永遠を求めています。
氷上さんが最後に浩平と代わるように永遠の世界に入ってきたのは多分現実では死んでしまったからだと思います。
本来は永遠の世界とは個人個人で作り出す、
人間の内面が生み出す別世界みたいなものなんですが(茜の幼馴染みと浩平が永遠で出会わない事で証明されている)
氷上さんはその浩平の永遠の世界に入ってきています。
その事から考えるに、氷上シナリオの浩平は永遠の世界の事を否定しきる事が出来なくて本来なら戻ってこれなかった筈なんですが
氷上さんが、浩平のその心を抑えるなり、代理人としての役目で浩平の変わりに浩平の永遠に入ったんだと思います。
浩平の心が成長して永遠を完全否定できたりすれば氷上さんは解放されたりするのかも知れませんが
本人は浩平の永遠の中で『元気に生きている自分』を楽しんでるのではないでしょうか?

まぁ、永遠を否定する理由になるのが死者とではなく、現世の人と一緒に生きていきたいという願望なんでしょうから
絆があれば帰れるって言い方は間違いじゃないと思います
561☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/28 03:33:37 ID:+wno40hF
>>559
ヒロインが選べるのはギャルゲーだから、と言いたいところですがそれではアレなので
別にヒロインが代わっても浩平の永遠関連での心の流れは代わっていないです。
ヒロイン事に浩平の永遠への考え方が変わるならそれもアリなんでしょうが…

なお、ONE本編が永遠の世界であると言う根拠の一つとして
ONEを始めるとまず最初の場面が確か現実世界から始まるわけではなく
永遠の世界へ旅立った直後の永遠の世界から始まっていたはずです。
562名無しさんだよもん:04/12/28 10:07:18 ID:M7js/V35
長文うざい
563名無しさんだよもん:04/12/28 10:09:11 ID:6Z0LqG2c
>>562
空気嫁
564名無しさんだよもん:04/12/28 10:13:02 ID:M7js/V35
>>563
は?
565名無しさんだよもん:04/12/28 10:14:09 ID:8NbEsFQw
563 :名無しさんだよもん :04/12/28 10:09:11 ID:6Z0LqG2c
>>562
空気嫁
566名無しさんだよもん:04/12/28 10:47:46 ID:DSu/kVxS
永遠の世界から現実世界を回想しているものがゲーム本編説だとすると、
「ヘッドライトがヘッドライトを〜」とかのあのしーんは一体何を表しているんだ?
567名無しさんだよもん:04/12/28 11:55:57 ID:9kWtsXSN
過去スレ読めば少しはわかるんじゃないかな?
568名無しさんだよもん:04/12/28 12:52:00 ID:Ic8MGCCA
エイエソに囚われるのと過去に囚われるのは同じことなのだから
エイエソの実体は浩平消失より未来に存在するはずがない
つまり本編と平行して存在している

じゃあエイエソの始まりってなにって話だが
そもそもエイエソの始まりはふたつある
盟約(ここにあるよ)と浩平消失(そこに立っていた)だ
エイエソの1点が現実の2点と交わってねじれてるわけ
569名無しさんだよもん:04/12/28 18:11:10 ID:FpDCQFK9
10人人間が居れば10通りの考え方がある訳で、
「どれが正しい」じゃなくて「それぞれが正しい」ですよ?藻前ら。

このソフトのように明確な製作者側からの答えが明示されていない物は特にそうです。
自分は自分、他人は他人。でありその意見・感想がOne&Onlyでは有りません。
皆の頭の中それぞれの数のエイエソが有るのです。
570名無しさんだよもん:04/12/29 01:33:47 ID:FXzBk/yX
>>558
>・浩平がみんなに忘れられていく現象を、どう説明するか
それはみんながそう望んだから
なぜならエイエソは人々の奥深い欲求から生まれるものであり
その振る舞いは人々の願いを反映しているにちがいない

ではなぜ忘却を望むのか?
そもそも浩平は現世を嫌っていたわけではない
今を愛すれば愛するほど
過ぎ去ってゆくものへの郷愁も強くならざるをえなかったのだ
結局現世に留めたのもだよもんだしエイエソに引きずり込むのもだよもんだよもん
おかげで常に引き裂かれるような痛みを抱えて生きなければならない
エイエソは生きるものの本質的な病なのだ
しかし過去の亡霊を忘れることができるから人は生きていける

考えてみれば居なくなった人を忘れるのは当然のことだ
時々でいいから思い出してあげてくださいうぐぅ
571名無しさんだよもん:04/12/29 07:30:50 ID:nGTAQ/7C
>>570
文章はいいし、同意もできる。
でも、ところどころに唐突に出てくる単語には笑った。
572名無しさんだよもん:04/12/31 12:40:51 ID:daHIJs3m
実際、過去ログ見ると書くことが結構なくなるような気がしないでもない。
573名無しさんだよもん:05/01/01 09:56:16 ID:u8uXnL7B
浩平を見送る時の、澪の力強い目線が好きだ。
明けましておめでとう。
574名無しさんだよもん:05/01/01 10:58:26 ID:E9+d6C8V
昨日買ってみたんだけどoneのエンディングってバッド含めて何種類あるの?
575名無しさんだよもん:05/01/02 01:20:50 ID:sj/A0etP
>>573
それは573自身の視線に他ならない
576名無しさんだよもん:05/01/02 01:28:44 ID:MdAP7Exk
あけおめことよろ〜。

>>574
えーと、うろ覚えだけど九つ…かな?
共通バッドが1個。七瀬が2個。各キャラが1個ずつだったと思う。
577名無しさんだよもん:05/01/02 05:50:02 ID:tgC9gSV3
>>576
氷上忘れてるぞ。
578573:05/01/02 08:16:48 ID:awHuX82P
>>575
あの時の澪の目って、すごく好きなんです。
絵が上手いとかそういうんじゃなくて、そのもの自体にすごく魅力があるっていうか。
みさき先輩とぶつかった時の、「う〜」って額をおさえる絵も好きです。

ところで、今のいたるさんの絵でONEを描きなおしたら、やっぱり皆さんは買いますか?
絵自体は、すごくこなれて来てると思うのですが…。
さんざん既出だろうと思うんですけど、良かったら意見を下さい。
579名無しさんだよもん:05/01/02 12:13:00 ID:pMhhEYN3
確かに今のいたる嬢が描けばそれはそれで味があるんだろうけど、
当時の雰囲気は出せないんじゃないかねぇ
580名無しさんだよもん:05/01/02 16:30:51 ID:anYb/lsx
こなれたのは塗りであって、原画はさほど変わってないような

七瀬が地面にめり込まなくなるなら買いだが、
見送る澪のりりしさと、茜の表情がドット単位で表現されるところが
失われてしまいそうな希ガス
581名無しさんだよもん:05/01/02 19:22:05 ID:0uUfkSfu
個人的にいたる絵で一番大きく変化したと思うのは
服(特に私服)のセンスかな。
何か新しい作品になるほど酷くなっていっている気がする。
もうCLANNADなんか全体的にありえない感じで。
582名無しさんだよもん:05/01/03 02:30:48 ID:WkqKQTnW
>>581
ONEも茜の私服はぶっ飛んでるかと。
583名無しさんだよもん:05/01/03 03:50:03 ID:DRfg6vpE
目の描き方は随分変わった感じだな。
特にハイライトの入れ方とか。(CGの場合、それはやはり“塗り”なのか?)
まぁ目全体の雰囲気自体違うと思うが………………

昔のものほど、クリッとまん丸い感じのシンプルな形で
最近のもの、特にクラナドではその辺、かなりぼかした感じのタッチに
なって来てる。より「まんが・イラスト的」描写になってきたというか。
584名無しさんだよもん:05/01/03 04:24:52 ID:eDqFtyY9
自分的にいたる嬢の絵は
ONE>AIR>CLANNAD>Kanon の順によいと思う。
ONEの頃の絵はなんか琴線に触れるものがある。
585名無しさんだよもん:05/01/03 07:45:27 ID:b7FehUk1
いまだに目の大きさに耐えられないのは恐らく自分だけなのだろう〇| ̄|_
他のゲームやマンガでもそうなのだがなぜか目の大きさには慣れることができない…
586名無しさんだよもん:05/01/03 09:58:17 ID:+4Himm0L
>>585
目が大きい
⇒顔における目の面積 大
⇒子供
⇒ロリコンちっく
⇒(;゚∀゚)=3 イイ!!
587名無しさんだよもん:05/01/03 15:51:54 ID:DRfg6vpE
>>585
少女漫画雑誌なんて、ホラー映画にしか見えないのでは?
588☆ノ(>A<ノ):05/01/03 15:53:49 ID:JlnHGGz1
りぼんとかなかよしとかちゃおとかヤバイですね
>>585にとっては目から星を放つ化け物特集にしか見えないんでしょう
589名無しさんだよもん:05/01/03 21:16:26 ID:UR503oCC
>>585
目が大きい
⇒顔における目の面積 大
⇒顔が目
⇒目玉のオヤジ
⇒(((( ;゚Д゚))) オイキタロウ!!
590名無しさんだよもん:05/01/04 01:14:25 ID:zl/ZWl0R
矧げワロス
591名無しさんだよもん:05/01/04 01:23:24 ID:V3QuW+qF
>>585
ゲーム…つーかいたる絵ではもう、気にしないことに
してしまって久しいのだが…

鼻の穴が書けなくて、先が尖った「く」の字だけで
鼻を描く萌え絵商業漫画家は、改めてもらいたい。
592名無しさんだよもん:05/01/04 02:22:34 ID:YNYytdZk
んー、
基本的にはなぜあの絵が受け入れられないのか、
漏れにはさっぱり解らないのでいたる絵は全然モ〜マンタイです。

絵がどうこうより、どちらかと言うと声が問題だな。
誰が誰をやるのかが一番問題だが。
個人的にはPS版でキボンヌ。
593名無しさんだよもん:05/01/04 05:08:35 ID:SYu716cw
>>592
多分、「ひたすら目が大きい」という、本来「女性、それも比較的低年齢向けのメディア」用である
少女漫画的文法(そもそも、いたるん自体女性だしね)全開で描かれた画像が
「男性、それも比較的成人層」向けのメディアであるエロゲ・ギャルゲに適用されてる、っていう
矛盾が大きいような希ガス。
(あの絵で「ちゃお」とかに載ってたら、多分ユーザの違和感はないだろうに)
594名無しさんだよもん:05/01/04 15:09:49 ID:UDUwpyv3
「ちゃお」に七瀬シナリオが載るところを想像してみる
595名無しさんだよもん:05/01/04 16:22:42 ID:9gASQeJE
別コミならそのままでも無問題だが、流石にちゃおはまだ無理か
596名無しさんだよもん:05/01/04 18:05:02 ID:SYu716cw
意外とみんな結構詳しそうだなw>少女漫画

要するにこう言う、少女漫画(も読む)→“美”少女漫画(1文字付きで、大違いw)
→美少女ゲームっていう系統で入ってきた連中にとっては、あの「巨大目玉」もそれ程
違和感感じないけど、「エロゲー」(あるいは全然そういうジャンル知らずに少年漫画中心)
→「泣きゲー」というルートで来た連中には、違和感アリアリ、って所か。
597(ノ>ヮ<)ノ☆:05/01/04 18:09:00 ID:eDjNRq7f
言われてみれば確かにONEとかkanonやる以前から少女漫画はたくさん読んでました
598名無しさんだよもん:05/01/04 18:22:02 ID:+YKy+VzL
漏れは小学生の頃から少女マンガ読んでた。
というか、社会人になった今でもりぼん、ちゃお、なかよしは購読してる。
599名無しさんだよもん:05/01/04 18:58:12 ID:9gASQeJE
当時、えろほん買うよりどきどきしてたな……(えらく遠い目)
600名無しさんだよもん:05/01/04 22:36:25 ID:V3QuW+qF
俺は買ったことはないけど、
姉の持ってた単行本とTVでは結構見てるほうな気がする。

「純情クレイジーフルーツ」「お父さんは心配性」「ときめきトゥナイト」
「有閑倶楽部」「あさりちゃん」「パタリロ」「伊賀のカバ丸」「レピッシュ」
「B.B.B.」「空飛ぶペンギン」「それは雨に似ている」「子供たちは夜の住人」
「僕の地球を守って」「X」「ここはグリーンウッド」「ママは小学4年生」
「マーマレードボーイ」「あかずきんチャチャ」「花ざかりの君たちへ」

最近はTVでしか見て無いけど
「だぁ×3」「あずきちゃん」「満月を探して」「東京ミュウミュウ」
…まだまだあとおもうけど、とりあえず、すぐに思い付くところはそれくらい。

ちなみに俺は二十代後半の男性っす。さぁ、笑って下さい(W
601名無しさんだよもん:05/01/04 23:37:16 ID:qYNA6C4S
>>600
うはwwwwwおkwwwww
あとがゆんとかwwwwよんでるwwww
仲間wwwwwwwwwww
602名無しさんだよもん:05/01/05 00:54:22 ID:LaaiNzYR
やっぱり姉とか妹とか、身内に女がいたらそっから入るキッカケが多いよな。
うちは姉貴が「りぼん」とかよく家においてたし、あと大和和紀のコミックスとかズラリと
揃えてたからなァ……「はいからさんが通る」とか。

で、高校生の頃に染まったのが陸奥A子に田淵由美子に清原なつの。
キャラの“内面性”を描く事とか、ほのぼの萌え日常、さらに
「ふしぎ感覚」「叙情性」「ちょっと捻ったギャグ」とかが好きだったんで、
初めてONEやった時には「久々にこの感覚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!」
とかオモタよ。
603名無しさんだよもん:05/01/05 01:08:38 ID:pG/QDk6J
ちゃお、別マ、少コミ、なかよし、りぼん、花ゆめ、ララとか読んでて少女マンガには
かなり親しみがあったが

KANONの最初の名雪を初めて見たときは「こりゃ無いだろ」って思った。ONEはKANON
より後にやったけど、あんま違和感は感じなかったな。
604名無しさんだよもん:05/01/05 02:17:12 ID:4b4TNg0x
最初にKanonの絵を見た時は、正直好きになれませんでした。
やっぱり、目が大きすぎるかなって点でなんですけどね。
でも、今は魅力に気づいて大好きですけどね、特にONEが。

漫画についてですが、うちは兄姉弟だったので
お互いに色んな漫画を見せ合いましたよ。
姉なんか、「北斗の拳」とか熱心に読んでましたしね。
最近は、僕が買って来た「彼氏彼女の事情」とか読んで、
「へ〜、結構おもしろいね」とか言ってたよ。うちはそんな感じです。
605名無しさんだよもん:05/01/05 21:23:44 ID:sxXDN6CJ
PS版輝く季節へと声パッチは持ってるので、
PC廉価版を買いたいのですが

ネット通販で買える所を教えていただけないでしょうか。

色々ググってみたのですが中々出てきません。

都内の秋葉原あたりに住んでるので通販がもし無理なら店でも構わないですが。

それも無理ならヤフオクでも構いません。
606名無しさんだよもん:05/01/05 22:08:55 ID:1NdvkCf9
ONEの七瀬初登場CGは衝撃だった… 
浩平と衝突して体が凄いことになったのかと思った 
607名無しさんだよもん:05/01/05 22:14:20 ID:Dydr6rij
608名無しさんだよもん:05/01/05 22:32:01 ID:v+sfmMfD
>>606
蔵スレからの出張、ごくろうさまでつ。

何もおかまいすることができませんが…とりあえず、
紹介ペェジとデモムービーでも見て和んで下さいませ。
ttp://sv.force-x.com/~tactics/qtactics/one.htm


コアファイター分離後の、
AパーツとBパーツ…いえ、何でもありません。
609名無しさんだよもん:05/01/05 23:28:44 ID:sxXDN6CJ
>>607
amazonでも「ONE 輝く季節へ」とかで検索してみたのですが出てきませんでした。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref%3Dbr%5Fncs%5F/249-5137763-6357924
にアクセスしても表示されないのですが廉価版が売ってるのですか?
ブラウザのバグかもしれないので別のインストールして見直してみます。
610607:05/01/05 23:41:30 ID:Dydr6rij
出ないっすか?
ttp://banaga.axisz.jp/cgi-bin/hakagi/img-box/img20050105233927.jpg
ちなみにFV版は中古のほうが高かった。
611名無しさんだよもん:05/01/05 23:47:49 ID:sxXDN6CJ
ああ、メモリアルセレクションというのが廉価版だったのですか。
ファンディスクかなんかだと思ってました。
もうamazon注文確定してしまったorz

ありがとうございました。早速注文してきます。
612名無しさんだよもん:05/01/06 04:21:23 ID:1OaYVOdm
うちは親戚の姉貴の「ベルサイユの薔薇」と「はいからさんが通る」からだったなぁ。
親戚のうちに行くたびに読みふけってたよ。

それからは成田美名子、やまざき貴子、やぶうち優、CLAMP、池野恋あたりを今でも読んでる
613名無しさんだよもん:05/01/06 08:00:35 ID:+NbGQxI6
七瀬の体だがPS版のOPムービーではしっかりとくっついてたな。
614名無しさんだよもん:05/01/06 09:16:20 ID:zeMWGx2p
まぁ、くっついてりゃいいってもんでもないけどな
615名無しさんだよもん:05/01/06 11:35:51 ID:KDUFqUOu
ベトちゃんドクちゃんとかな。
616名無しさんだよもん:05/01/06 15:55:31 ID:9B6PRot4
懐かしいなおい
617名無しさんだよもん:05/01/07 00:38:20 ID:ihRzcsTD
>PS版のOPムービー
七瀬より澪の方が、背が高く見えた
618名無しさんだよもん:05/01/07 00:58:35 ID:fl/C/HCA
っつーかあのムービーはやった後で見なきゃ気付かないが
ラストシーン、またはそれに近いものがでまくってるな。
619名無しさんだよもん:05/01/07 02:57:21 ID:UwfcZHxe
ガンガン系列から来てて違和感なかったのは例外か〇| ̄|_

少女漫画は姉の部屋に二百冊くらいあったけど全然読んでなかったしな〜
違和感なかったのはリア厨の頃、兄の部屋に忍び込んでエロマンガ盗み読んでたせいもあるかもw
620名無しさんだよもん:05/01/08 11:52:32 ID:MP/Rw29J
ガキの時に見てたアニメの影響もあるかな、違和感無いのは。

「魔法使いサリー」や「ひみつのアッコちゃん」とか「魔法のマコちゃん」等。
どちらかと言うと女の子向けの作品だが、当時は喜んで見てたんだよな。
はたして知ってる人どれくらいいるんだろか。
621名無しさんだよもん:05/01/08 14:59:15 ID:ip8ohNyA
>>620
オサーンハケーン
(オレモナー)
622名無しさんだよもん:05/01/08 17:32:25 ID:Qj+W0gu9
サリーやアッコちゃんほどのメジャータイトルなら、オサーン以外にだってそこそこ
知られてるんじゃないかな。アッコちゃんは何度かリメイクしてるし。
でも懐かしアニメ系番組では、あんまり出てこない気もするなー、確かに。
623名無しさんだよもん:05/01/08 23:06:43 ID:7KyrKZZ4
浩平の真似して前の席の女子の卵焼き盗んで食ったら往復ビンタされたYO!
624607:05/01/08 23:08:30 ID:pCWRmeu+
>>623
フラグは立ったな。
625名無しさんだよもん:05/01/08 23:45:33 ID:HQpMbuga
リアルで往復びんたってあるのか…
626名無しさんだよもん:05/01/08 23:49:09 ID:w0F5fSUW
>>625
往復ビンタなんて、教師と両親以外にはされたことないな…
627☆ノ(>A<ノ):05/01/08 23:54:02 ID:QY1iiN6T
往復ビンタってやった事しかありません……
628地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :05/01/09 00:16:04 ID:HcNm2H8B
七瀬ならしげるビンタも可能かもな
629名無しさんだよもん:05/01/09 00:34:54 ID:47cSsEcb
腰の調子さえ良ければ、「南海のハブ」こと旭道山よろしく
曙を一発で脳振盪させるくらいのヤツだって可能だ、多分。
630名無しさんだよもん:05/01/09 00:46:59 ID:aIw4PuQS
さすがは漢だ。
631名無しさんだよもん:05/01/09 10:04:52 ID:qgtJE6/J
「キャラメルのおまけ」と「瑞佳が子供の頃持ってないと風呂に入れなかったおもちゃ」って同じもの?
いまだにシナリオが理解しきれないよ・・・。
632名無しさんだよもん:05/01/09 11:07:00 ID:2iZvFUgc
考えるんじゃない。
感じるんだ !!
633名無しさんだよもん:05/01/09 11:57:17 ID:TSntFmb7
瑞佳?
みさおじゃなくて?
634名無しさんだよもん:05/01/09 15:06:34 ID:CL9e8hhq
バカにはわかるますまい
635名無しさんだよもん:05/01/09 21:50:00 ID:BAgTcvW+
瑞佳
≠みずか
≠みさお
≠みお
≠みさき

これを意識してるだけでだいぶ分かりやすくなると見た!
636名無しさんだよもん:05/01/09 22:41:03 ID:l3SCQY9U
≠みゅー
637☆ノ(>A<ノ):05/01/09 22:54:45 ID:FLw9P/w4
≠みななせ
638名無しさんだよもん:05/01/10 00:46:14 ID:tt0u0CUf
>>631
「キャラメルのおまけ=カメレオンのおもちゃ」は多分あってるけど長森が風呂にはいる時に持っていたおもちゃは
わからん。多分伏線回収されてなかったと思うけど。

話は変わるが、瑞佳シナリオでウサギの名前を「ラビット鈴木」にしたせいでエンディングで今一つ感動できなかった
のは俺だけじゃないはずだ!
ドラクエ5でも某モンスターの名前を「ゲレゲレ」にしてしまって再会時に凹んだ記憶があるのに・・・orz
639名無しさんだよもん:05/01/10 00:49:37 ID:yA4eRM8P
長森が風呂に入るときに持っていたっつーのは、
みさおの記憶を浩平が捏造して長森にすげかえてただけだろう。

俺はバニ山バニ夫にしたけど、浩平っぽさがでててよかったぞ、
ただ大昔この板に浩平の名前を「珍歩 籾蔵」(ちんぽもみぞう)って名前でやって
死ぬほど後悔したてたやつがいたってことだけは教えておいてやる。
640名無しさんだよもん:05/01/10 00:57:55 ID:1ztMvG/x
本名プレイが友人に知られることに勝る恥辱は無し
641名無しさんだよもん:05/01/10 01:30:20 ID:RGBE8Rww
≠あかね
≠みさき
≠るみ
≠みお
≠みゅー

これを意識しているだけで随分わかりやすくなると見た!
642名無しさんだよもん:05/01/10 02:06:22 ID:dVULD8/j
>>693
鍵ゲーは主人公名を変えないでプレイしたほうがいいような気がする。
643 ◆JMtlf76o76 :05/01/10 02:12:22 ID:RGBE8Rww
私も名前を変えないてのには同意かな。
名前を変えないほうが感情移入できる性格。
小さい頃は自分の名前を入れていたな。
野球のゲームとか友達の名前入れてたり。黒歴史w
644名無しさんだよもん:05/01/10 02:36:35 ID:1ztMvG/x
長い間手を付けていなかったDQ2を再開したら冒険の書が

1:コウヘイ 
2:ユウイチ
3:ユキト

になっていて、居たたまれない気分になり電源を落とした。
その後、一人暮らしの妹に貸し出して数ヶ月後返して貰ったが

1:まつたけ
2:しめじ
3:ユキト

になっており、また電源を落とした…
645名無しさんだよもん:05/01/10 04:15:09 ID:KrZosW7H
ワロタw
646名無しさんだよもん:05/01/10 10:09:19 ID:yA4eRM8P
え、ドラクエ2って復活の呪文じゃねーのかよ、
とか思ってしまった。移植か。

しかしsaga3の主人公の恋人の女の名前とか今見ると死にたくなるね。
647名無しさんだよもん:05/01/10 14:10:14 ID:n+GyiamF
まさかと思って自分も調べてみたがFF7のキャラ名がすべて鍵名になっていた…

主人公名がシュンだよ〇| ̄|_
648(ノ゚∀゚)ノ:05/01/10 14:35:00 ID:hYghDIjc
ああああ
649名無しさんだよもん:05/01/10 14:35:15 ID:PLOBf7nh
>>647
ある意味、もっとも適当な名前
650名無しさんだよもん:05/01/10 16:07:35 ID:iTdZJwYd
だよもん
651名無しさんだよもん:05/01/10 20:38:00 ID:t4vCGfFK
瑞佳
≠みずか
≠みさお
≠みお
≠みさき
≠みやま
≠みゅー
≠みあ
≠みなみ
652名無しさんだよもん:05/01/10 22:12:57 ID:tt0u0CUf
祐一もヘタレだが浩平も十分ヘタレじゃん
653名無しさんだよもん:05/01/10 22:33:56 ID:RGBE8Rww
浩平は自分の存在意義がわからずに自暴自棄に陥った。
私はなんだかんだで浩平のほうが好きだなあ。
祐一のほうは女のほうが勝手に思い込んでいるだけだが、
過去において、名雪に八つ当たりしたり、
舞や真琴を置き去りにはしたわけだから…。
まあ、祐一個人に限ってはそんなにヘタレとも思わないが。
どちらにしろ二人ともやるときにはやるやつってことだ。
浩平は永遠から帰ってくるから形になるけど、
祐一のほうはいまいち何をしたかが明確じゃないからヘタレに見えやすいだけで。
つか、何かをしなきゃいけないと言うわけでもないし、
ヘタレとかそう言う問題では無いと思うが。
654めんこいプリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/10 23:17:46 ID:8UZg3HTq
祐一は他の鍵の主人公に比べたらあんま目立ってないからなあ・・・
655名無しさんだよもん:05/01/10 23:27:18 ID:0JeP1MYa
今日このゲームのあらすじチラッと聞いたんだが
「流れよ我が涙、と警官は言った」が元ネタ?
656名無しさんだよもん:05/01/10 23:44:44 ID:jeYTp7bd
>655
「流れよ我が涙、と警官は言った」は、
どちらかというと、「秋桜の空に」の方が近いんじゃないかな?ないかな?
657名無しさんだよもん:05/01/10 23:48:17 ID:CHJxE/ne
>>656
「秋桜の空に」は知らないけど
「一人の少女の妄想が原因だった」ってオチまで一緒らしいから
一応言うと、パクリって言いたいんじゃなくてね
単に「ギャルゲー版ディック!?」って興味が沸いただけで
658名無しさんだよもん:05/01/11 00:08:06 ID:ZlfjbHxT
>>657
ONEは、どちらかというと
少女が気休めで吐いた「虚言」と、それを聞いた少年の「妄想」
…あるいは、前者-少女の存在-すらも少年の「妄想」の産物、かと。
659名無しさんだよもん:05/01/11 00:28:25 ID:sJfhn/8G
遊佐未森のONEといってみるテスト
660656:05/01/11 00:50:26 ID:Sj5ygoQs
>657
その解釈(一人の少女の妄想が原因だった)ってのは、
しろはたで読んだことはあるんですが、それ以外ではみた事がないんですよ、
できればソースをキボン

俺が本編やる限り、浩平(主人公)が自らの内的世界に取り込まれて
現実世界から消え、色々あって還ってくる話なんで、
他人の望みのため、自分が世界から記憶消去される(肉体的には現世に残る)
「流れよ〜 」とは微妙に違うと思う

#そいえば「流れよ〜」って、実妹萌え話だったような(それはどうよ)
661名無しさんだよもん:05/01/11 01:07:12 ID:QidwatYu
>>660
や、残念ながらしろはたです。
662名無しさんだよもん:05/01/11 01:16:19 ID:kWmwwdRt
そうは言うがな、少佐
663名無しさんだよもん:05/01/11 18:26:32 ID:t3dOnmL9
まあ今更斬新な物語展開なんてないよなぁ。
それもプレイヤーを感動させないといけない条件付なんだから。
CLANNADの次は人工生命モノでもやるのかな?
664名無しさんだよもん:05/01/11 19:10:05 ID:Io3K3CMF
浩平と祐一の共通点
嘘をつくこと

浩平は茜には納豆嫌いと言っときながら七瀬には納豆好きだと言う
祐一は名雪には料理できないと言っときながら真琴には軽々と焼きそばを作る

相違点

浩平はストーリー中でがんばっている
祐一は過去でがんばっている(狐を飼う、舞と遊ぶ、あゆと遊ぶetc)
665名無しさんだよもん:05/01/11 20:03:13 ID:t0KQxB+s
マジレスするとライターの違い。
666名無しさんだよもん:05/01/11 21:27:41 ID:9c1D03VA
設定の矛盾や性格の矛盾が多いのが特徴っすね。
667名無しさんだよもん:05/01/11 23:33:34 ID:rTQxCfpH
つまり作る難しさとして

カップ焼きそば>インスタント焼きそば
668名無しさんだよもん:05/01/11 23:51:43 ID:t3dOnmL9
七瀬の制服をオークションにかけたり長森を他の男に襲わせたりするあたり浩平の方がぶちギレてる。
669名無しさんだよもん:05/01/11 23:53:53 ID:qFy0ujb0
だがそれがいい
670名無しさんだよもん:05/01/12 00:15:32 ID:k1OqNhET
>>663
ほしのゆめみジャン。
671名無しさんだよもん:05/01/12 09:35:52 ID:ESrhbLXM
672名無しさんだよもん:05/01/12 12:06:05 ID:tstCRFH5
>>671七瀬の偽者だよ
673名無しさんだよもん:05/01/12 13:40:57 ID:SVBuTUD/
そう、OVAの留美ちゃんw
674名無しさんだよもん:05/01/13 08:42:34 ID:6WhHIJ26
なんで長森って
クリスマスのやり直しの日にこなかったの?
675名無しさんだよもん:05/01/13 11:05:33 ID:zt7E0m+v
1、一時的に浩平の存在を忘れていた
2、クリスマスの仕返し

俺的には2。でも長森ならそんなことしなさそうだな・・・。
676名無しさんだよもん:05/01/13 18:48:48 ID:OhYMkTnK
俺は1だと思う。
677名無しさんだよもん:05/01/13 20:34:21 ID:oH5l7SNi
いや沈黙の長森だからこそ2
678名無しさんだよもん:05/01/13 23:20:30 ID:5sjwNo9j
>>675
このスレでは既出なことだけど、小説だと1だった。

「季節が移り変わるように、徐々に消えかけていく」ことと、
長森がそれに気づいて、抗っている様子が上手く描写されていて良かったよ。

だから、のこり二人+α分も書いてくれッ!!
679名無しさんだよもん:05/01/14 00:01:16 ID:HhDLVNC3
>>678
小説って長森一人称なの?
680名無しさんだよもん:05/01/14 01:20:59 ID:JuvQ5MG0
>>679
違う。どの巻も三人称。
1と3が浩平、2が茜、4が七瀬の立場からの三人称。
681名無しさんだよもん:05/01/14 20:04:05 ID:lXlkvXnv
ということは茜が公園に遅れて来たのもそのせい?
682名無しさんだよもん:05/01/14 23:09:17 ID:IVe7k5re
いや、小説版での茜サイドの記述に寄れば
やはり待っている「あの人」への思い……というより、こないだまでその人を
待っていた自分が、告られたからといってホイホイ今度は浩平に走るのを良しとしない気持ち、
でも確実に自分の中の浩平の存在は大きくなっている……という葛藤があって、すぐに
浩平の待つ公園へは行けなかった。ってな所。

この辺とか、ゲーム本編ではなかなか見えにくい、推察するしかない茜の複雑な心理を良く表現してて
小説版は秀逸だとオモタよ。
683名無しさんだよもん:05/01/15 00:24:31 ID:Dj32LwLO
館山緑の小説の「ONE」は、本当ええよ〜。
レアって程でもないが、出会える頻度はあまり高くないから
見つけたら買っとけ。

K談社文庫のリチャード=バックの「ONE」は、面白かったけど
なにも関係なかったけどね。
684名無しさんだよもん:05/01/15 01:33:07 ID:7mpTrgKh
記憶操作耐性者である茜が忘れたりするはずがない
685名無しさんだよもん:05/01/15 18:04:13 ID:G4G6whI9
でも選択ミスると忘れられるよね
686名無しさんだよもん:05/01/15 18:48:22 ID:hEePevTC
司>浩平
687名無しさんだよもん:05/01/15 18:58:05 ID:Dj32LwLO
>>684
どこにそんな設定が…?

そんな設定のキャラは…俺の知ってる限りでは
F.○.S.のアウクソーと、バル○4thの主人公くらいのものだが。
688名無しさんだよもん:05/01/15 21:20:13 ID:rJ3AedXA
>>687
たしか「トータル・リコール」という映画に出ていたアーノルド・シュワルツェネガーも、記憶操作耐性者っぽい(←ここ重要w)演技をしていた。
689名無しさんだよもん:05/01/16 07:49:24 ID:dOCZO0Ux
なんにせよ茜は浩平と司の両方を記憶してられるんだからすごいものだ。

長森とか澪とかは完全に忘れてる時期あるし
薄情な奴らだw
690名無しさんだよもん:05/01/16 08:40:31 ID:f+uZeHz9
澪は雪ちゃんより早く忘れるからな。
あまりフォローできん。
691名無しさんだよもん:05/01/16 08:46:31 ID:M3MiMvs3
過去の事が原因だったりしてな。
692名無しさんだよもん:05/01/16 11:12:10 ID:emNWKJm1
繭がずっと覚えてるのがびっくりだ。
693名無しさんだよもん:05/01/16 11:17:03 ID:t3X44Ts2
誰よりも強い繭
694(ノ>ヮ<)ノ☆:05/01/16 13:30:19 ID:Tl2VRdt8
忘れないのは精神的強さではなく、
相手への依存性の強さによって変わると思うんですが
ですからむしろ精神的に脆い人の方が、大抵依存性が強いので覚えていそうです
695名無しさんだよもん:05/01/16 17:06:00 ID:emNWKJm1
つまり茜はどうしようもないザコだというわけだな
696名無しさんだよもん:05/01/16 17:27:58 ID:2oTHzGmg
実は弱い雪ちゃんハァハァ
697名無しさんだよもん:05/01/16 17:44:55 ID:r49O4soY
>>695
何をいまさら。
698名無しさんだよもん:05/01/16 17:50:47 ID:dyn8i7U+
なんで清水たんは嫌われてるの?
イジメいくない。
699名無しさんだよもん:05/01/16 17:52:17 ID:r49O4soY
>>698
奴がえいえんのせかいを作り出したから。
700'ヽ/ヽ:05/01/16 20:41:04 ID:TciUG0vG
エロがバッドなんて納得いかない
701名無しさんだよもん:05/01/16 22:29:59 ID:dyn8i7U+
清水>>みさお>>>>>>>>>>>>長森ミルクゲップ>>ゲリラ七瀬>剛毛みさき>>ベストドレッサー茜>>>繭澪辺り

君達も大人になれば分かる。
702名無しさんだよもん:05/01/16 22:30:40 ID:dyn8i7U+
清水>>みさお>>>>>>>>>>>>長森ミルクゲップ>>ゲリラ七瀬>剛毛みさき>>ベストドレッサー茜>>>繭澪辺り

君達も大人になれば分かる。
703名無しさんだよもん:05/01/16 22:31:54 ID:M3MiMvs3
うーむ、荒らしかそれ以上だな。
704名無しさんだよもん:05/01/16 22:33:16 ID:fED6jpm5
追加キャラなんていらなかったんだ
(いっぱいあそべるのに?)
大人になるっていうのはそういうことなんだ
705名無しさんだよもん:05/01/16 22:41:58 ID:kCoQSofb
>>704
なぜか一年中桜が散らない島が頭に浮かんでくるのですが。
706名無しさんだよもん:05/01/16 22:44:03 ID:emNWKJm1
>>698
浩平に対する呼び方がキモイ。
ストーリーが糞。
707名無しさんだよもん:05/01/16 22:44:22 ID:q2k5XTYR
>>704
追加キャラ、いっぱい遊べなかったです
CG取り逃しで2周も清水ルートやらされるし
708名無しさんだよもん:05/01/16 22:47:37 ID:fED6jpm5
遊べてるじゃないか、
清水るーとを二回もやってるなんて、
世界ひろしと製作者をおいてほかお前以外いないぞ。
709名無しさんだよもん:05/01/16 22:48:18 ID:fED6jpm5
あのー、つかぬことをお伺いしますが、
世界ひろしさんというのはどなたですか?
710名無しさんだよもん:05/01/16 23:04:43 ID:jvP/o3Il
711名無しさんだよもん:05/01/16 23:20:53 ID:0sdDv5mN
この前「世界の中心で愛をさけぶ」見たんだけど、
「ONE」と似てない?
712'ヽ/ヽ:05/01/16 23:25:08 ID:TciUG0vG
『検索』
713名無しさんだよもん:05/01/17 05:10:09 ID:GbBE7a3f
714名無しさんだよもん:05/01/17 07:13:32 ID:jcNbYVUW
このスレに触発されて、昨日小説を4巻全部買って来ました。
自分は、みさき先輩が好きなのでまだ3巻しか読んでませんが、かなり良い感じですね。

って、小説の発行日のところを見たら、全部初版だった…。
あんまり売れなかったのかな、ちょっと悲しかった。
715名無しさんだよもん:05/01/17 10:43:28 ID:7jHaX8ne
ドラマCDも買えよ!
716名無しさんだよもん:05/01/17 12:42:03 ID:NwR42yza
>>714
二巻の後書きで作者が書いてるけど、小説各巻は
「えいえん」の扱いと浩平が「えいえん」にいく過程が
少しずつ違う。

だから、各巻全く別々のお話として読んでも楽しめるとおもうよ。

この作者は、同じシリーズで「MOON.」も出してるけど、
そちらは原作を素直に…ってかんじ
717名無しさんだよもん:05/01/17 13:30:15 ID:yYhg9T/q
澪って実は心の中では
「浩平はクソ。マジイラネ。」
とか考えていたのか…

浩平に対する依存度は

里村>椎名≧川名>留美>瑞佳>柚木>上月

こんなかんじかな?
718名無しさんだよもん:05/01/17 13:35:11 ID:GzI/Eggz
なんでだよwww
719名無しさんだよもん:05/01/17 13:39:55 ID:LN4vlmWp
なぜしーこが('A`)
720名無しさんだよもん:05/01/17 15:07:11 ID:NHwdBD/f
>>717
何で椎名だけ原作通りの呼び名なん?
721名無しさんだよもん:05/01/17 17:51:49 ID:BBG/swbf
>>709
ちびまるこちゃんのキャラだよ。
722名無しさんだよもん:05/01/17 18:19:45 ID:yYhg9T/q
柚木と深山を間違えた○| ̄|_

>>720
なんとなく二文字統一
723名無しさんだよもん:05/01/17 20:58:31 ID:a6pb1LIS
>701
>ベストドレッサー茜
>ベストドレッサー茜
>ベストドレッサー茜
wwwwうはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさんだよもん:05/01/17 21:13:21 ID:UiVRRNE1
ONEのアニメってどうなの?
なんか2種類あるらしいが。
誰か詳しく教えてけろ。
725名無しさんだよもん:05/01/17 21:29:06 ID:EbHE35tN
>>724
ひとつはベトナムが舞台。
浩平と氷上が同じ顔で七瀬が留美ちゃんになってる。
もうひとつは本編準拠。
浩平がみさき、茜、長森を犯す。
726名無しさんだよもん:05/01/17 21:31:26 ID:TyflBOem
うん、間違ってない
727名無しさんだよもん:05/01/17 21:48:04 ID:UiVRRNE1
>>725
なんだよそれw
結局、見る価値があるかどうかだけ教えて。
728名無しさんだよもん:05/01/17 22:03:05 ID:fptOALxw
スケッチブックに浩平が書き込むまでは
澪的に浩平ってどうでもいい人だったんですねーーーっ!!
729名無しさんだよもん:05/01/17 22:30:42 ID:8ppynMQP
>>727
詩子のブルマ、留美ちゃんと永森のスク水、澪のレオタードが見たいならどうぞ。
730名無しさんだよもん:05/01/18 01:33:43 ID:goTWmBHK
>>729は「全年齢版」の方な。

ちなみに、ホント──ッにそれしか見る価値ないけどw
731名無しさんだよもん:05/01/18 01:44:26 ID:ZzTihTEm
長森モドキと七瀬モドキの浴衣も忘れるねえ
732名無しさんだよもん:05/01/18 04:26:15 ID:bJN1C1Np
巨乳な詩子タンを御覧になりたければアダルト版へドゾー
733714:05/01/18 07:32:43 ID:R7dCEiel
>>715
レスどもです。
お金に余裕があったら、ドラマCDも聴いてみたいですね。

>>716
レスどもです。
MOONの小説もあったんですか。
でも、作者が違うんですね。ちょっと不安。
734名無しさんだよもん:05/01/18 19:59:58 ID:1DwjFE1v
いやいや、小説版ONEと小説版MOONは同じ作者だぞ?
735名無しさんだよもん:05/01/19 00:53:05 ID:0LmGS3WO
MOON.といい、ONEといい…よくあれで何度も祖不倫とおるよなぁ
とおもってたら、宅の中のえらい人が祖不倫の……げふげふげふん。

ところで、MOON.は主人公以外のキャラに萌えてしまうと、相当痛かった。
で、俺のお気に入りは、春香でした……。
736名無しさんだよもん:05/01/19 01:01:57 ID:QLSdwp1i
スレ違い。
737名無しさんだよもん:05/01/19 01:13:18 ID:Rr8RMJEX
スレ違いだけど、一言言わせて。

春香って誰?信者?(w
738名無しさんだよもん:05/01/19 03:31:44 ID:yRUdIlah
別にMOONスレじゃないんだし、意味さえ通じればいいのに…
これだからMOON信者は…
739名無しさんだよもん:05/01/19 06:09:42 ID:vz3BqeTP
ヒロインの半数は障害者(うち一人は知能障害)
主人公は家族を亡くしたショックで頭がおかしい
といった感じの学園ラブコメ

↑この設定だけ見たらただのブラックジョーク
740名無しさんだよもん:05/01/19 09:25:33 ID:WQDQB+iG
知能障害はkeyのキャラほぼ全員だろw
741名無しさんだよもん:05/01/19 11:24:16 ID:C8IFzxt9
ピュアと言えピュアと
742名無しさんだよもん:05/01/20 01:58:52 ID:EsW2OgQB
>>739
俺が鍵にはまる前は、ONE=障害者がやたらと出てくるエロゲ
というぐらいの認識だった。
743名無しさんだよもん:05/01/20 04:25:02 ID:oUNIUM5Z
現実とフィクションのキャラの区別も付かないこんな世の中じゃ
744名無しさんだよもん:05/01/20 08:13:28 ID:H1aG3lGD
プワゾン
745名無しさんだよもん:05/01/20 19:40:52 ID:RVFpfnXO
長森の口の形が時々『∞』になるのは、
永遠の世界を暗示しているのですか?
746名無しさんだよもん:05/01/20 21:27:39 ID:I1tlUFdl
うん
747名無しさんだよもん:05/01/21 11:48:38 ID:sQBZ+KoT
siranakatta...orz
748名無しさんだよもん:05/01/21 12:23:30 ID:z99JkHJt
さぁ! みんなもいっしょに∞のくちをやってみよう!



俺にはできなかった…
749名無しさんだよもん:05/01/21 15:27:58 ID:zxmGKVJH
できた















鼻が
750名無しさんだよもん:05/01/21 17:37:30 ID:MQxDdjWz
攻略見ずに根性で長森クリアした……とりあえずこれがファーストクリア。
つーか、正解のルートではじめにFinが出たのを見たとき、「あー、またか」とか思いながら、腹が減った
んでゲームを閉じてしまった俺って……。難しすぎるぞ、これ。

しっかし、ストーリーの全貌が見えてこないな。
だーまえ好きってことで、次は七瀬でもやってみるか。
751名無しさんだよもん:05/01/21 17:42:52 ID:hAvtbQ0B
浩平のDQNっぷりが目立つルートだなw
繭か澪を挟んだ方がいいぞ。
浩平のことが嫌いになる可能性大。
752名無しさんだよもん:05/01/21 18:47:12 ID:dkZVLqun
(´・ェ・`)エーーー七瀬シナリオの浩平カッコいいじゃん
753名無しさんだよもん:05/01/21 19:04:48 ID:AAQqbhuv
>>752
それは珍しい意見だな
754名無しさんだよもん:05/01/21 19:17:26 ID:yJ2LMCX8
でも七瀬の方がカッコいいので無問題(なのか?
755名無しさんだよもん:05/01/21 20:19:51 ID:2dP+h5Tj
名作なのにレイプされまくってるねこのゲーム
どの声優が本物なんだよ
756名無しさんだよもん:05/01/21 20:43:14 ID:qhrg2Lt2
one懐かしいな
七瀬相撲部なんていまだに昨日のことのように思い出せる
757名無しさんだよもん:05/01/21 23:24:30 ID:sCF9ca+Z
>>751
繭シナリオの浩平もDQNじゃないか・・・?
エロ無しなら別にいいんだけど。
758名無しさんだよもん:05/01/22 00:07:09 ID:nHb7TCWe
とりあえず久弥シナリオならいい主人公じゃん?



>>749のせいで長森の口が鼻の穴に見えてしまう…
どうしてくれんだヽ(`Д´)ノ
759名無しさんだよもん:05/01/22 00:45:42 ID:mo82AuqO
繭シナリオの浩平は……「試してみる」以外は、かなり好いやつだとおもうが。
七瀬の場合は……ちとアレだけど、普通の工房レヴェルではないかと。
長森は……弁解の余地がないが。


>>758
>>749 の香具師には、「鼻から牛乳の刑」を提案、つーか求刑。
760名無しさんだよもん:05/01/22 11:19:04 ID:xPlmubyE
>755
声無しが本物なので声優は全部ニセモノ。
761名無しさんだよもん:05/01/22 16:44:28 ID:AV3YUHL+
どうしよう、久弥浩平が普通の主人公すぎてつまらない。
762名無しさんだよもん:05/01/22 17:01:45 ID:9w0d5yKA
面白いつまらないではなくDQNかそうでないかでしょ。
763名無しさんだよもん:05/01/22 18:03:51 ID:V3JYqsI+
長森シナリオの浩平の気持ちに激しく共感した俺がいる。
まぁ、あそこまでやることはないだろうとも思うが、浩平の気持ちは理解出来たよ。


…DQNとでもなんとでも罵るがいいさヽ(`Д´)ノ
764名無しさんだよもん:05/01/22 19:10:35 ID:s8OPd/ak
ザプレのPS版輝く季節へのレビューで
女のレビュアーが2点つけてたな
シナリオが気にくわんとか言って。
あれはぜったい長森だけやってやめたな
765名無しさんだよもん:05/01/22 20:10:29 ID:CFXr9rJk
>>763
俺はいろんなサイトみて頭ではなんとか理解できたんだけどそれでも嫌悪感があるな
766名無しさんだよもん:05/01/22 20:13:59 ID:ojJzUejP
ガチで最強は清水さん。
お兄ちゃん
767名無しさんだよもん:05/01/22 20:25:03 ID:UWxRN6XL
DQN
768名無しさんだよもん:05/01/22 20:25:17 ID:9bL4wZBO
浩平好きですよ・・・祐一よりは
769名無しさんだよもん:05/01/22 21:02:13 ID:6zQYxbHN
>>765
嫌悪感があるのは人として当然だよな。
俺がオサーンだからかもしれんが、本当に大切なモノは努力して手に入れたいっていう浩平の気持ちは理解できるよ。
あのシナリオの欠点は、浩平自信の葛藤や自分自信への嫌悪感の描き方が弱かったせいもあると思う。
770名無しさんだよもん:05/01/22 21:06:24 ID:9M92sjbP
>>764
ハミ通では妙に高評価だった覚えが
点数じゃなくて内容がだけど
771名無しさんだよもん:05/01/22 23:28:29 ID:sYNiE60G
>>764
オレはONEにはまった直後だったから、あれは衝撃的だった。
そして幸いにも、その時点で「自分はこんなに感動したけど、それは決して
“一般的”なモノではなかったんだ」って事に気付かせてくれた意味で、その評者
には逆に感謝してる。
しかし、あの酷評はまさに後年、鍵と鍵信者に対して浴びせられる「アンチ」達の文言を
そのまま端的に要約というか凝縮したような内容だったな………………
772名無しさんだよもん:05/01/23 00:08:43 ID:yktScWd9
>>770
ザプレも2、7、8だったと記憶してる
やけに偏ったレビューだなーと興味をもち
それで買いに行ったことが、keyにはまったきっかけ
773名無しさんだよもん:05/01/23 00:15:31 ID:DntUckiK
ハミ通は8、7、7、6とかそんな感じだったな、
そんでレビュアーの今週気になる一本とかそんな囲みの中で、
四人中三人くらいに名前をあげられていたのが思い出される。
774名無しさんだよもん:05/01/23 00:24:00 ID:nqCAR+Fl
>>771
詳しく
775名無しさんだよもん:05/01/23 00:52:53 ID:yktScWd9
>>774
単に長森シナリオだけやって、気に入らないで
そのままレビューしただけだよ
現実にはこんな女のこいない、って内容だった。
確かにあれを女にやらせたら怒るだろう
776名無しさんだよもん:05/01/23 00:59:29 ID:HPhaszII
自分は長森編に共感出来る派なのだが、頭で思っていることをそのまま行動に移せる浩平が正直凄いと思った。

そこが浩平がDQNたる所以なのだろう
777名無しさんだよもん:05/01/23 01:00:07 ID:0F6DOtte
>>775
滅茶苦茶だな、どんなジャンルか分かっててやれよなー・・・
まぁそもそもゲーム雑誌のギャルゲの評価はまず(ry
778名無しさんだよもん:05/01/23 09:38:54 ID:vcJwJ/sE
長森は暗いエロゲによくいるタイプのキャラ
悲惨な目にあって解脱するとか頭のネジが飛ぶとあんな感じになる

浩平は探偵ものとかに多い
エロゲ伝統の非常識でセクハラな主人公からエロを減らしただけ

それを学園ラブコメ時空につれてきたらそりゃありえねー
この二人はそういう呪われたキャラなんだよ
普通のギャルゲのキャラは七瀬みたいな感じでしょ
779名無しさんだよもん:05/01/23 10:01:06 ID:yktScWd9
普通のギャルゲキャラは相撲部に勧誘されません
780名無しさんだよもん:05/01/23 10:15:00 ID:E9SfI4Xd
キムチ味のキスもなw

しからば、茜か
結構いそうなギャルゲキャラって
781名無しさんだよもん:05/01/23 15:28:38 ID:NfbfK28b
いわゆるツンデレとは違うけど、初めは取り付くシマもない
クールで孤独な訳アリキャラ、の伝統パターンだな>茜ちん
東鳩でいうと委員長とかメモオフのしおにゃんとか。
782名無しさんだよもん:05/01/25 13:43:04 ID:wv4eeWIT
ONEをコンプしますた。
茜くらいのキャラでもツンデレに入るのかな。。。
萌え(*´д`*)

長森シナリオは_| ̄|○
展開としては無茶苦茶だけど
あのひっくり返し方は「手法として」スゲエ!と
思うことにした・・・。
特につまらないキャラはいなかったけど、
テキストがあんまり肌に合わなかったので
高速で読みました。スミマセン。
絶対無理だけどいまの絵と音楽でリメイクしてくれい。
783名無しさんだよもん:05/01/25 17:31:10 ID:IOEhzcS+
現在ONEプレイ中…
1回目のプレイ、自分に正直にすすめてたら繭ルートへ。そして浩平消えた。
現在七瀬を攻略中。12月4日、食堂に彼女らがいたことに初めて気がつく。
784名無しさんだよもん:05/01/25 19:20:47 ID:6qRLje7c
>>782
> テキストがあんまり肌に合わなかったので
> 高速で読みました。スミマセン。
> 絶対無理だけどいまの絵と音楽でリメイクしてくれい。
その感想からすると、リメイクして欲しいのはテキストじゃないのか?
785名無しさんだよもん:05/01/25 19:36:06 ID:tCeiFy1e
この人はこの手のゲームに絵と音楽とキャラしか求めてないんだろ。
786名無しさんだよもん:05/01/25 23:22:02 ID:figRT6N5
>>783
ちゃんと長森に対しても自分に素直になろうね。
787名無しさんだよもん:05/01/26 14:46:15 ID:C5WS2i+O
788名無しさんだよもん:05/01/26 17:17:43 ID:e3BxZlLx
ふん…これがONE儲をえいえんの萎えへと導いた実写版ONEか…
既出ゥ!既出ゥッ!
789プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/26 17:39:16 ID:Ke/L+eLL
>>787
これはAIRの映画と同時上映なのかな
790名無しさんだよもん:05/01/26 19:49:08 ID:8kcaUYMO
791名無しさんだよもん:05/01/26 23:14:18 ID:w4TbG2yw
この前実家に帰った際、弟にPS版輝く季節へを貸してきたのですが最初に茜をクリアし(クリア後、意味不明と言ってた)その間に長森を気に入ったらしく、次は長森をクリアすると奮闘中らしいのですがこれは兄として止めた方がいいのでしょうか?
792名無しさんだよもん:05/01/26 23:24:12 ID:dW3cEUDs
無問題
793長谷部悠作:05/01/26 23:30:49 ID:t4TKPu0h
俺の兄貴がキャルゲヲタじゃなくて良かったと心底思った。
794プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/26 23:31:45 ID:mOcvlCd3
>>791
ほっとけ
795長谷部悠作:05/01/26 23:36:29 ID:t4TKPu0h
ONEはね

馬 鹿 に は わ か ら な い ん だ よ。

まぁ実存の危機なんて時代遅れな糞をやったのは目を瞑ろうじゃないか!えぇ?
796名無しさんだよもん:05/01/27 06:38:18 ID:tXbnhn6J
>>792 >>794
わかりました。ほっときます。でもトラウマにならないかちょっと心配。俺はみさき先輩シナリオが一番好きなんで、やってもらいたいんですがね(←そのために勧めた)
797名無しさんだよもん:05/01/27 07:08:55 ID:DcMGqtfI
>>796
まさか弟は中学生とかじゃないだろうな。
何も知らない中学生にONEとかKanonとかやらせたら
ある意味人生踏み外しかねないような気がする。(w
798'ヽ/ヽ:05/01/27 07:50:17 ID:8ybvE5Rs
漢字テスト満点ってどうやるんだっけ?
799名無しさんだよもん:05/01/27 07:51:35 ID:tXbnhn6J
>>797
…大丈夫です。フリーター…ですから。ちなみにKanonとAIRは無理矢理やらせました。
別の意味で人生踏み外させてる気がする…。
800☆ヽ(>ヮ<ヽ):05/01/27 07:55:50 ID:XnVHRG4r
>>798
六問目九問目だけ浩平にやらせて後は七瀬に任せればOK
801'ヽ/ヽ:05/01/27 09:02:00 ID:8ybvE5Rs
ありがと。久しぶりだから忘れてた。
802名無しさんだよもん:05/01/27 11:19:51 ID:OMtHqp/+
みさき先輩かな
803名無しさんだよもん:05/01/27 14:19:20 ID:v/QYRsRs
>>800
一問だけ住井に任せるやつがあったと思った。
まあ、それを外しても9点でトップタイになれるけど。
804名無しさんだよもん:05/01/27 14:50:02 ID:9mXlq6lD
MUSYC MODEってなに
805名無しさんだよもん:05/01/27 18:47:30 ID:Mm9bAzkz
>>802
みさき先輩だよな
806名無しさんだよもん:05/01/27 19:08:51 ID:D2l6RSrR
烏滸がましい

やがましい

これはマジでウケタ
807プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/27 20:18:22 ID:OIva3z9p
うーろんがましいだよ
808名無しさんだよもん:05/01/27 20:21:08 ID:1ek7a6wM
「ひきにげする」に激wた
809'ヽ/ヽ:05/01/27 20:50:02 ID:gjFWvAia
なんで茜狙いで七瀬行くんだ…。
しかも1回しかえち無いし。
810長谷部悠作 ◆QW9suXdKRE :05/01/27 21:28:42 ID:1bfFQFDi
ペニス
811名無しさんだよもん:05/01/27 21:41:24 ID:gLGy8jaS
澪と繭とのエッチが苦痛だった。特に繭。
812名無しさんだよもん:05/01/27 21:47:56 ID:2X/Obsb7
>>811
中2は無いよな・・・しかも精神年齢的に幼いのを。
813名無しさんだよもん:05/01/27 21:52:13 ID:D2l6RSrR
プレステ版をやった俺は勝ち組
814名無しさんだよもん:05/01/27 21:56:11 ID:2X/Obsb7
>>813
グラと音が酷すぎる、しかも素人でも分かるほど別の曲に
なってる物もあるし・・・まあ俺もPS版しかやった事
無いけどね、鍵信者になるのが遅かったから蔵以外
全部移植版しかやってないし。
815名無しさんだよもん:05/01/27 22:05:09 ID:D2l6RSrR
音とグラは2枚目のディスクで補完しる!ということで。俺も初めてやった鍵はプレステ2のAIRだったからなぁ。ちなみに倉は未プレイ
816☆ヽ(>ヮ<ヽ):05/01/27 22:32:09 ID:XnVHRG4r
kanon、AIRはPS2の方が良いぐらいですけど
ONEだけはPS版が地獄です…
817名無しさんだよもん:05/01/27 22:35:02 ID:2X/Obsb7
>>815
まあ二枚目はCDプレイヤーでも聞けるからサントラ代わりに
なるってとこは評価する・・・それと声優もそんなに上手くないのよね。>PS版
818プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/27 22:39:23 ID:OIva3z9p
OPあれだったらはっきり言っていらんよ・・・
819名無しさんだよもん:05/01/27 22:41:14 ID:gLGy8jaS
>>817
オレはPS版やったことないけど声優の演技が最悪らしいね。
監督不在だったせいで声優によってストーリーの解釈がバラバラだったらしい。
そのため場面にそぐわない演技が頻発したと・・・。
820名無しさんだよもん:05/01/27 22:42:17 ID:2X/Obsb7
>>818
OPで流れてるシーン、各シナリオのラスト辺りが
ほとんど書かれてたりしてるよな。(瑞佳とかラストそのまんま)
821(ノ>ヮ<)ノ☆:05/01/27 22:44:35 ID:XnVHRG4r
>>819
飯塚雅弓とかが素人のダメダメ声優に聞こえるぐらい凄まじいです
PS版をやる場合は音声切った方が楽しめますよ
822名無しさんだよもん:05/01/27 22:46:37 ID:2X/Obsb7
>>819
茜に至っては棒読みとまで言われる始末・・・とりあえず
演技的に良かったのは七瀬編で繭に検証した時の
大谷育恵の演技ぐらいな気も。
823プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/27 22:51:42 ID:OIva3z9p
大谷育江の声か・・・折原は清麻呂かあ
824名無しさんだよもん:05/01/27 22:55:04 ID:0rG7DX46
PS版やった後だいぶ間空けてPC版やったから違いをよく覚えてない・・・きっと見比べれば一目瞭然なんだろうが
825名無しさんだよもん:05/01/27 23:02:20 ID:Mm9bAzkz
茜はあの棒読みがいいんじゃないか!と擁護
826プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/27 23:11:34 ID:OIva3z9p
澪に声優がついてなくてよかった
827名無しさんだよもん:05/01/27 23:13:58 ID:KfkvuMQb
スレ伸びてると思ったら声優の話か。
聖典しか聞いたことないが、とりあえず先輩の中の人GJとだけ。
828名無しさんだよもん:05/01/27 23:18:43 ID:KjqCNgtg
俺、瑞佳シナリオが好きなんだけど・・PC版の『あの声』は何? なんか一人だけ下手(声がこもっている?)なんですけど orz
829名無しさんだよもん:05/01/27 23:22:54 ID:INQsShrZ
>>827
禿同。
しかし、聖典に比べると(それ以前の収録である)PS版は、わずかにクォリティが
低い罠。それでもGJには変わりないけど。(初めて聞いた時にはチョト違和感あったのはナイショだ)

茜のアレは、別名“奇跡の棒読み”。アレはアレでよい。
流暢だったり「情感たっぷり」だったりする茜なんぞ、茜じゃねぇ!(←超主観)

オレ的には飯塚だよもんのあの「イモ臭さ」はとても好きだったりする。
だが、「やっと見つけた♪」だけは勘弁な。
830長谷部悠作 ◆QW9suXdKRE :05/01/27 23:27:30 ID:1bfFQFDi
AIRは観鈴以外の声優はこれしか無いという位ジャストだった。
Kanonは秋子さんだけは神だった。最高ですた。
ONEは七瀬がイヤイヤ。ごついハスキーの横山イヤイヤ。長森も違和感ばりばり。
先輩は良かった。
831名無しさんだよもん:05/01/27 23:28:55 ID:ZEgZdzWG
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
在宅ワーカー募集します!!日給7800円以上可能!!

詳しいことはホームページに書いてあるのでご覧下さい。

http://advanced7success.fc2web.com/

尚、お申込みの際は

ID『sa01』が必要になります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
832名無しさんだよもん:05/01/27 23:29:37 ID:2X/Obsb7
観鈴こそあの人しか居ないと思うが・・・。
833プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/27 23:33:01 ID:OIva3z9p
>>829
俺も茜はわざと棒読みにしていると信じている。みさき先輩は声のお陰で
いっそう萌えた。七瀬の声はもっと大きくてよかった他はまあ・・・あんまり
あと、これだけレスが進んだのに眼鏡の声に誰も触れない件について
834名無しさんだよもん:05/01/27 23:34:54 ID:2X/Obsb7
>>833
あれは声と言うか存在そのものが最悪だし、後シュンに
声があったら石田彰がやってそうだw(OVAは保志みたいだけど)
835名無しさんだよもん:05/01/27 23:35:13 ID:WGqIRKeC
今まで音声付のやったことないけど前に誰かがうpしてた
茜の「食べられないこともないです」はよかったなあ
836'ヽ/ヽ:05/01/28 00:11:29 ID:lkJxmMn1
…なんか七瀬BADで鬱だ…
837名無しさんだよもん:05/01/28 00:20:53 ID:OrK3dGI5
えっちなことを強要させるからです。
時と場所を考えようね
838'ヽ/ヽ:05/01/28 00:22:40 ID:lkJxmMn1
やっぱ七瀬はTRUEよりBADだな。うん。


よぉーし声がマシな茜行ってみよーう
839名無しさんだよもん:05/01/28 00:28:07 ID:OrK3dGI5
…まさか、フルボイス版なのか
840'ヽ/ヽ:05/01/28 00:34:05 ID:lkJxmMn1
おうともよ
841名無しさんだよもん:05/01/28 00:35:13 ID:PW/lnUUl
瑞佳は更に酷いと聞いたな>フルボイス
842名無しさんだよもん:05/01/28 00:38:36 ID:KVZiZc8J
>>841
フルボイス版のだよもんはとてもまともな録音環境で取ったものとは思えなかった・・・。
843名無しさんだよもん:05/01/28 00:41:59 ID:UIIpJ96D
それしかやったこと無いからフルボイス版の声が俺の中では普通なのだが
やっぱ最初にノーボイスをイメージもってやった人とか
他の声を先に経験すると違和感を感じるよな
844'ヽ/ヽ:05/01/28 00:47:11 ID:lkJxmMn1
一番の違和感は住井だった。
845名無しさんだよもん:05/01/28 05:36:27 ID:c4/EIgmZ
飯塚だよもんは真琴
川澄だよもんはあかり
846名無しさんだよもん:05/01/28 10:09:05 ID:Fygr5aj5
犯されてるだよもんは?
847名無しさんだよもん:05/01/28 12:11:55 ID:v6ZzHkXO
今あにめ動画HにOVAのTrue Stories Episode1上がってるよ。
まだ見てないんだけどこれってどうなの?
848'ヽ/ヽ:05/01/28 13:05:14 ID:EE3CEtrW
貼ってくれ。
かなりアメリカンだぞ。
849名無しさんだよもん:05/01/28 14:28:07 ID:zcmSaz87
>>847
悪いこたぁ言わぬ。
回避推奨。
850名無しさんだよもん:05/01/28 15:49:28 ID:mAQL/LGi
>>847
アゴに比べれば・・・・
851名無しさんだよもん:05/01/28 17:15:33 ID:IBDRAv1g
>847
新・最終痴漢電車でヌいた方が有意義と思われ
852名無しさんだよもん:05/01/28 17:31:08 ID:IBDRAv1g
ちょっと待って

onekagayakusisetuiti1iyg.zip

施設…?
853名無しさんだよもん:05/01/28 20:08:51 ID:DDF74U3g
いまコンプした
…いまいち永遠の世界がよくわからん
浩平は過去にみさおを失って、永遠を望んで、長森「永遠はあるよ」で盟約交わして、
で高2の時に盟約が現実のものになって永遠の世界へいってしまう…

って感じのを浩平が永遠の世界から観ているって事?
854名無しさんだよもん:05/01/28 20:43:38 ID:zUJxyDZi
清水なつきってキャラの作り出した世界でみんな踊っているだけの話。
855プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/28 21:08:01 ID:kttaIsHB
>>853
一回目でそれだけ分かれば十分。もっと理解したかったらもう一回
する
856名無しさんだよもん:05/01/28 21:11:48 ID:DDF74U3g
わかたよ 
個人的にみさき先輩のシナリオが良かった
857名無しさんだよもん:05/01/28 21:15:03 ID:z+SwNkjr
君もあれだね、ついつい自分の部屋の中で目を瞑って歩いてみて小指を箪笥の角にぶつけるタイプの人だね。
858名無しさんだよもん:05/01/28 21:41:03 ID:XwFQR1YI
>>853
浩平が現実逃避したいだけのお話。
やるだけやって、やり逃げされた女子共にはいい迷惑な話である。
859名無しさんだよもん:05/01/28 21:47:26 ID:JoTvfhGW
>>856
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
一名様、先輩スキーにごあんなーい
860プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/28 21:47:35 ID:kttaIsHB
俺の浩平をバカにするな
861847:05/01/28 22:10:17 ID:v6ZzHkXO
>>848-851
見てみたけど原作準拠だしそんなに悪くないと思ったよ。
ちょっと急展開すぎるけど音楽も原作のアレンジだし。
みさき先輩の話っぽいけどもしかしてこの先の展開が最悪なの??
862'ヽ/ヽ:05/01/28 22:37:15 ID:lkJxmMn1
茜…終わった。
なんつーか、声ありの方がいい、って思ったの真琴シナリオ以来だ。
863名無しさんだよもん:05/01/28 22:47:24 ID:DDF74U3g
>>857
な、なぜ分かる!?
864名無しさんだよもん:05/01/29 00:51:22 ID:cXsuRC8b
>>861
悪くないなら2巻(茜)3巻(瑞佳)も多分悪くないはず。
ただし、1巻1巻独立した存在と考えられること前提。

殆ど喋ったことなかった女(みさき)と出会う→数日単位の逢瀬で告白→
抱く→忘れられる→思い出させようともせず次の女(茜)へ→(ry
→結局一番身近にいた女(瑞佳)と…、が連続して見た場合の展開となり、
瑞佳シナリオ途中並に浩平が外道だから。


まぁ、とりあえず見てみれば?
865名無しさんだよもん:05/01/29 02:05:29 ID:FEqyJV9A
みさき先輩みさき先輩みさき先輩みさき先輩みきさ先輩みさき先輩
866名無しさんだよもん:05/01/29 12:55:20 ID:EYgTKOYC
PS版の一発目の長森の声で挫折した俺
867名無しさんだよもん:05/01/29 12:59:44 ID:u3+vjNxp
・・・ONEはもう一度コンシューマーか全年齢声付きでリメイク
してくれ、今度は音響監督付きでな。
868名無しさんだよもん:05/01/29 14:16:54 ID:hFMVdd4r
>>866
あと、画面全体に文字が出て、キャラクターや背景が見づらくなるのも嫌じゃなかった?
シナリオ表示でキャラクターや背景が一々隠れちゃうのって、個人的には嫌なんだよなあ。
この手のタイプのゲームの場合は特にさ。
869名無しさんだよもん:05/01/29 14:49:59 ID:u3+vjNxp
>>868
・・・とは言えPS版の背景はあんまり良くないけどね。
870名無しさんだよもん:05/01/29 15:00:18 ID:EYgTKOYC
>>868
あー、あれは見づらいね。
画面の明るさが変わるのも嫌だった。

全ヒロインの声だけでも聞いておこうと思ったんだけどねぇ、無理だったさ。
871名無しさんだよもん:05/01/30 16:33:40 ID:rHhoO261
PC18禁ならあのクオリティでも許せるがコンシューマーだと、なにか許せない。
872名無しさんだよもん:05/01/30 17:31:30 ID:0Xm6i1Mv
果てしなくどうでもいい話だが、初めてONEをプレイしたときに長森の発言を見て、
「ははぁ〜ん、こいつは未来から過去を変えに来たキャラだな」と思った。
873名無しさんだよもん:05/01/30 17:36:56 ID:MSfnoEvQ
>>872
モニターにお茶吹っかけたじゃねーかw
その根拠のない断定はいったいなんなんだw
874名無しさんだよもん:05/01/30 17:53:05 ID:UTYf9YU+
きっとこんな感じだな

だよもん→だよえもん→ドラえもん
875☆ヽ(>ヮ<ヽ):05/01/30 18:03:20 ID:Nj1B0l9L
浩平「うえ〜ん、今日も七瀬に虐められたよ〜
    助けて〜だよえもーーん」
だよえもん「はぁ〜、浩平にはしっかりした道具が必要だよ…」
876名無しさんだよもん:05/01/30 18:20:27 ID:e5H3km/o
>>872
禿しくワロタ
腹イタイ
877名無しさんだよもん:05/01/30 18:40:48 ID:bFaxWYjp
なんだ?この流れw
878プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/01/30 20:22:17 ID:KEridPJr
>>872
折原が消えるのが別の理由になってしまうなあ
879'ヽ/ヽ:05/01/30 23:28:29 ID:6EYe3C7n
長森はロボットだったのか…?


澪ルートもフルボイスでやるといいな。
880名無しさんだよもん:05/01/31 11:22:50 ID:9k/sErrb
七瀬が浩平を諦めかけたときに浩平が戻ってくるのは、
成る程嘘エイトオーオーということですな。
881名無しさんだよもん:05/01/31 17:30:34 ID:v6cpqdkF
澪の声…
なんつーかあれか?

ほんやくこんにゃく
882名無しさんだよもん:05/01/31 17:37:31 ID:tIoiHCPO
なんていうかあそこは
袋小路に追い詰められて、

「グッヘッヘッ、覚悟しな」
「クソッ、もう駄目なのか!」

ってな状況で正義の味方が颯爽と駆けつけるパターンを思い出した。
会話をぶち破ってくるし。
ONEやっててこの場面が浩平を一番格好良く見えた。
  
883名無しさんだよもん:05/01/31 17:44:04 ID:6EOCo9PP
そこで長森シナリオですよ。
884名無しさんだよもん:05/01/31 18:01:20 ID:vw8rNtBN
長森シナリオの浩平カッコ良すぎ!
885名無しさんだよもん:05/01/31 18:41:06 ID:etpChojA
突然いきなりで悪いのだが詩子さんは手コキうまそうなイメージが俺の中であるんだけどどう思う?
886名無しさんだよもん:05/01/31 18:59:03 ID:H1i6zMU/
そうか、つまり君はそんな奴なんだな。
887名無しさんだよもん:05/01/31 19:03:59 ID:tIoiHCPO
詩子は受けなのか攻めなのかよくわからん
888名無しさんだよもん:05/01/31 19:05:39 ID:k1ozDShK
レズと見せかけておいてちゃっかり彼氏がいたキャラ。
889名無しさんだよもん:05/01/31 21:25:51 ID:etpChojA
そんな俺はみさき先輩に手コキしてもらいたい
890名無しさんだよもん:05/01/31 21:43:24 ID:6EOCo9PP
>>889
ハゲドウスギ
891名無しさんだよもん:05/01/31 22:02:37 ID:vw8rNtBN
みさき先輩ってアレの代わりにちくわを握らせてもバレなさそうだよな。
892名無しさんだよもん:05/01/31 22:04:13 ID:7EMUP7ql
>>888
あの男は普段ハチャメチャやってる詩子が
疲れたり凹んだりした時に止まり木代わりをやれる
器量持ちと勝手に創造している。
893名無しさんだよもん:05/01/31 22:41:00 ID:gptu2/6i
んんん
詩子って本編で彼氏もちって描写あったっけ?
894名無しさんだよもん:05/01/31 22:50:04 ID:94zHuDTn
OVA(エロ)に男連れで登場。
895名無しさんだよもん:05/01/31 22:51:50 ID:c//23dTs
それは黒歴史と言うものです
896名無しさんだよもん:05/01/31 22:58:52 ID:PF1L94G7
まぁ彼女の性格なら彼氏ぐらい作るだろ
897名無しさんだよもん:05/01/31 23:46:02 ID:gptu2/6i
>894
な なんだってー(AA略
個人的に浩平とくっついて欲しかったなあ
詩子好きなんだよなあ…
898'ヽ/ヽ:05/02/01 00:20:32 ID:A1njYxgc
OVAでトイレだかでヤってなかったっけ?
899名無しさんだよもん:05/02/01 11:51:09 ID:Fen0PcEn
え?え?
900名無しさんだよもん:05/02/01 15:33:34 ID:Fen0PcEn
>>891
みさき先輩は匂いでわかるよ
901名無しさんだよもん:05/02/01 16:17:50 ID:HUjP9zBE
歯触り、もしくは舌ざわりでわかるよ。

その後は…
902名無しさんだよもん:05/02/01 21:13:38 ID:Qac2srzy
>>898
それはない

つーかエロOVAの方、出番少なすぎ>詩子さん
903名無しさんだよもん:05/02/01 23:54:04 ID:dx6Lq356
みさき先輩ならちくわ1000本くらい楽に食えると見た!
904名無しさんだよもん:05/02/02 00:08:19 ID:G9DJeT/i
下の口でかい?
905名無しさんだよもん:05/02/02 00:09:57 ID:uKpdDIGX
下のお口は浩平のでいっぱいです
906名無しさんだよもん:05/02/02 01:15:01 ID:2SX/6msP
>>903
ついでに飛んで来る鉄アレイも口に入れそうな勢いだな
907名無しさんだよもん:05/02/02 01:30:56 ID:EttdG7+P
茶色いカセット
908名無しさんだよもん:05/02/02 08:51:37 ID:2yUjDefK
ONE ~ 輝く季節へ ~ メモリアルセレクション もういちど君に逢いたい を1300円で買った。
うはwwww 名作ゲームがこんなに安くていいのか!
909名無しさんだよもん:05/02/02 09:52:27 ID:SlZZe+W/
>>908
「いいのかぁっ!」
910名無しさんだよもん:05/02/02 10:23:59 ID:VUpKiYBz
その人はmoonだろ
911名無しさんだよもん:05/02/02 10:27:17 ID:NjZbUEfv
同棲を25000円で買ってきた。
912名無しさんだよもん:05/02/02 12:01:54 ID:JsWo4llq
>>911
…?
913名無しさんだよもん:05/02/02 12:18:54 ID:phteEUgF
>>911
本当だったらどうしよう……
914名無しさんだよもん:05/02/02 12:19:35 ID:u/4T5XGU
0を一つ間違えたと信じたいな。
915名無しさんだよもん:05/02/02 12:20:37 ID:Z2Ep4ynA
>>914
250000円?
916名無しさんだよもん:05/02/02 12:39:27 ID:ViIQRsr+
20500円?
917名無しさんだよもん:05/02/02 14:32:28 ID:uKpdDIGX
百円ショック!!TasoGare
918名無しさんだよもん:05/02/02 16:14:09 ID:zvNNwNQ4
A Tairてどういう意味?
919'ヽ/ヽ:05/02/02 16:28:50 ID:0vQ/Fy0E
920名無しさんだよもん:05/02/02 16:51:00 ID:JPHeFNFI
ツマンネ
921名無しさんだよもん:05/02/02 18:57:09 ID:zvNNwNQ4
>>919
翻訳してみ?
922'ヽ/ヽ:05/02/02 19:53:39 ID:qG/034+N
出なかったな。
923名無しさんだよもん:05/02/02 21:25:33 ID:+H0iL87Z
>>922
もうすこし、がんばっちゃいましょうっ

ヒントは、楽譜の隅っこにたまに書いてある言葉。
…音楽の用語は英語でもフランス語でも、中国語でもないよね。
924名無しさんだよもん:05/02/02 21:35:59 ID:93LLl0+g
ドイツ語ボーン!
925プリン帯 ◆suFAZGOUKI :05/02/02 22:54:55 ID:Kt44f826
エスペラント語か
926名無しさんだよもん:05/02/02 23:47:16 ID:+H0iL87Z
>>924
ちょっとだけ懐かしい駄洒落です。って年齢がばれちゃいますねっ

>>925
元気でカバーです!
927名無しさんだよもん:05/02/03 16:41:18 ID:fBP+jE2/
立場の変化による重圧に耐えかね最終的にレイプ教唆する男、そんな男を明確な理由も無く許す女。
DQN主人公と白痴ヒロイン誕生の瞬間でした。
臭作とかの世界観ならこれもありだけど。

なので、浩平が出てくるほのぼの・ギャグSSとか見ると
非常に胡散臭く感じたり
928名無しさんだよもん:05/02/03 17:27:06 ID:sO0tY0+8
人は成長するものだから……
というかギャクSSは別にええやん
929名無しさんだよもん:05/02/03 17:52:27 ID:bbKpZoOv
そういえばどっかの女性がやってる
尾根のレヴューサイトで
繭クリア後に「見所のある成長劇ですね」、
七瀬クリア後に「とても意地らしかった」、
みさきクリア後に「感動しました」ときて、
一番最後の長森で
「幻滅しました。男の人の理想の女性像はこんなのでしょうか。」
みたいな感じでメタクソに言ってるヤツを思い出した。
930名無しさんだよもん:05/02/03 19:22:35 ID:Tu8lSX/7
「長森の献身的な態度はこれ以上小さくしたくないし、
 自己犠牲で自殺する誰かほど大きくしたくなかった。
 牛乳好きも狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったヒロインで、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番美しいヒロインを作ったと思う。
 著名絵師が描いたCGに対して体位がおかしいと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」

だよもんと浩平の関係ってのがなかなかしっくりこないんだよね。あまりにも行き過ぎてて。
だから変化に対する浩平の仕打ちっていうのもしっくりこない。
それに対するだよもんの反応はもっとしっくりこない。
超能力だの魔法だの非現実的なものを中心に据えてあれば気にならないが、
現実的だとどうしても現実と比較してしまうから実際にそういう経験が無いと理解に苦しむ。

繭はなぁ・・・成長劇としては良かったし、最後に親の立場から恋人の立場に推移していくのは良いんだけど、
なんか騙して犯してるようなそんな罪悪感があって感動できないっつーか。
931名無しさんだよもん:05/02/03 19:54:22 ID:h+wFn9GS
だよもんの性格はきもい
でも彼女のあの性格があったから盟約なんてものができた
違う性格のだよもんなんてありえないし
だよもんなしのONEもありえない
932名無しさんだよもん:05/02/03 20:41:30 ID:Wb1ZC3cT
流行の共依存ってやつかな
933名無しさんだよもん:05/02/03 21:08:55 ID:jmQfa5l9
浩平が長森に依存してたってのは疑いようもないんだが、長森が浩平に依存してたかっていうと何故か俺にはしっくりこないんだよな。
いや、言動とかもろそんな感じではあるんだけど。

依存っていうよりも、共生というか半身というか。そういうものの方がしっくりくる気がする。
934名無しさんだよもん:05/02/03 21:21:39 ID:sER63XCL
恋人同士になる前はそんなでもなかったんじゃないの?
935名無しさんだよもん:05/02/03 22:26:38 ID:UNr66vfv
浩平の世話を焼くのが生き甲斐みたいなものだから、浩平が離れていったら心に隙間が出来ちゃうんじゃない?
早く「いいひと」を見付けろなどと言いながらも、自分を頼ってくれる浩平のことが好きなんだと。
というか、浩平に頼られている自分が好きなのか。
誰よりも浩平を理解できる人。それが彼女のアイデンティティなのかと。
それが「依存」なのかは良く解らないけどね。
長森にとっての浩平とは「自分の母性本能を満たしてくれる存在」だとオモタ。
936名無しさんだよもん:05/02/03 22:37:07 ID:ECgsxmcz
由起子さんよりも忘れるのが早かったのに?
937名無しさんだよもん:05/02/03 22:37:11 ID:w/l4Iwtr
>>935
そういや、七瀬ルートにはいったときの長森の行動が、よくわからないな…

クリスマス会に七瀬を誘って、七瀬が微妙な返事を返したとき
「えぃっ」って浩平の髪を抜いていく…とか、
「そんなの七瀬さんにしてもらいなよ〜」とか
938名無しさんだよもん:05/02/03 22:41:13 ID:bbKpZoOv
「えいっ」てのは
「この幸せ者めっ」って戯れたんじゃないのかな
939名無しさんだよもん:05/02/03 22:54:38 ID:w/l4Iwtr
>>938
いや…そこは、確かにそうなんだけど……
ずっと受け身だった長森らしくない。
そこがむしろ長森らしいのかもしれないけど。

結論でなそうなので、とりあえずそこはおいといて…

少なくともそこに入るルートの段階では、告白されても
浩平が期待したとおりの返答が返ってきてるわけだ。
つまり、浩平は弟みたいな感覚で、恋人にする気は全く為し。

じゃあ、魁先生的に言うと、長森ルートではどこでフラグたったのだろうね。

一方的に疑問を投げっぱなしで、スマソ。
940名無しさんだよもん:05/02/03 23:05:31 ID:iffvKdl+
>>930 自己犠牲で自殺する誰かほど大きくしたくなかった。

あゆ、国崎、神奈くらいか?
941名無しさんだよもん:05/02/03 23:25:40 ID:af9UZ5CM
>>939
結論からいえば、本編が始まるずっと前からフラグはたってたんだと思う。
浩平とだよもんはいつ恋愛が始まってもおかしくない関係でありながら、互いの近さ故に性を感じられない存在だった。
それが浩平の何気ない会話(選択肢)や、繭の存在によって異性であるということを意識せざるを得なくなった。
んで、極めつけがあの告白。
他ルートとの違いは、互いの性を感じられるか否かの違いなんだと思う。

しかし、他ヒロインに比べるとだよもんの存在はやっぱ異質なんだな。
942名無しさんだよもん:05/02/03 23:49:44 ID:Tu8lSX/7
>>940
舞のつもりだったんだが・・・まあ、いいんだけどさ。
943名無しさんだよもん:05/02/03 23:58:58 ID:w/l4Iwtr
>>940
キャラクターとかは挙げられないけど、
ONEの頃流行ってた言葉で「地雷女」ってやつだろうね。

>>941
それ、なんかしっくりくるね。
長森ルートでは、浩平のほうが基本的にガキだったんで
長森のことを恋人にできる異性として意識するのが少し遅れた、と。
944名無しさんだよもん:05/02/03 23:59:51 ID:ECgsxmcz
>>941
七瀬とは正反対だな
945名無しさんだよもん:05/02/04 00:25:56 ID:TFxEpl0h
>>941 を仮定して考えると…

「わたしがキスなんかしても、浩平は平気でぐーぐー寝てるでしょ」
「えぇ〜〜っ だって、わたしだよ? わたしなんかにキスされてどきどきするの?」
「わたしなのに〜、わたしなのに〜」

これがフラグたった瞬間…といえなくもなく。
946名無しさんだよもん:05/02/04 00:31:59 ID:XYTgu4ne
>>944
七瀬ルートは互いがどの
瞬間に相手を意識し出すかがわかりやすい

だが繭がわからん、繭が
947名無しさんだよもん:05/02/04 00:38:06 ID:Oipab3kF
>>946
何もかもが正反対だよなぁ、長森と七瀬って。
何か意図でもあったんだろうか?
948名無しさんだよもん:05/02/04 00:47:03 ID:TFxEpl0h
>>946
繭本人は割とわかるんだが、浩平が、な。

「ためしてみる」

 ……。
949名無しさんだよもん:05/02/04 02:20:27 ID:25FR9ea0
浩平といえば久弥浩平が浮かんでくる俺には関係のないことだ
950名無しさんだよもん:05/02/04 04:45:41 ID:tBBq5ouN
>>939,941
まず実際の長森ルートのゲームフラグを考えると、
特に「長森に対して辛く当たる」ようにしないとフラグが立たないという
(ギャルゲとしては世にも稀なる)特徴がある。
長森はマゾなのか?
ある意味イエスかも。つまり上で挙がってたように彼女の性格の中心を成してるのは
「母性本能」「保護欲」だと思う。捨て猫を3日連続で拾い、繭の事を常に気に掛ける
(あんまり構うなと浩平に忠告される程)彼女の言動からは、「困ってる」「傷ついてる」
“小さい、弱い”存在を見ると、ほうっておけなくなるタチであることがよくわかる。

まぁぎゃるげ幼馴染ヒロインでよく持ち出される「世話焼き」「心配性」ってヤツだが、浩平が
長森にたいして辛く当たれば当たる程に、そんな子供っぽい、ダメダメな浩平の行動に対して
彼女は(あたかもいたずらばっかりするヤンチャな子猫を見るかのように)「心配性」「保護本能」
を刺激されたんじゃないかと思う。

創作でも、また現実でも結構いるという話の「貢ぐ女」………ヤクザのヒモみたいなダメダメ野郎に
付く女は、相手がダメなほど「こんなダメな人だからこそ、自分が付いていてあげないと」という
欲求を刺激されて、そいつから離れられないor似たような男との関係を繰り返すらしい。
まぁ究極の母性本能というかある種の「依存」というか。でも、物凄く人間臭いと思う。
(普通ギャルゲでそんなキャラ、出さんて!!)ギャルゲヒロインの「お約束」ですら、「こんな要素」にまで
仕上げてしまうだーまえの歪ん……ゲフン、優れた感性には当時驚かされたヨ。

あるいは長森は更に1歩踏み込んで、ガキっぽい振る舞いをする浩平の心の奥底に住む
「(エイエソをすら望んでしまう程に)深く傷ついた、弱く幼い小さな子供の姿」をまで、
見透かしていたのだろうか………………。
951'ヽ/ヽ:05/02/04 09:52:20 ID:8PKzsNDm
(長ぇよ…)
952名無しさんだよもん:05/02/04 13:13:42 ID:HuE+BH7t
長森に辛く当たらないと、というのは浩平の内面問題だろー、
前段階の告白で十分うまくいきそうな感じだし、浩平さえまともだったらそれで、

ただ長森は浩平と同じくらいぶっ壊れてる人ってことで俺は片付けてる、
某m2の某SSに影響されてるかも試練が、
953名無しさんだよもん:05/02/04 20:17:30 ID:fgfZ+LOa
長森最高!
954(ノ゚∀゚)ノ:05/02/04 22:27:39 ID:gMHIH5ti
長森最高!
955名無しさんだよもん:05/02/04 22:43:33 ID:HR7HG0H9
俺は茜に萌えた!
956名無しさんだよもん:05/02/04 22:45:02 ID:ziaXlXyb
乙女・七瀬最高!
957名無しさんだよもん:05/02/04 22:56:15 ID:MV9keBel
次スレはー?
958名無しさんだよもん:05/02/04 23:57:35 ID:uOzRQ4Tq
みさき先輩!!
959(ノ>ヮ<)ノ☆:05/02/05 02:22:11 ID:4Sy5+NAn
だよもーーーーん
960名無しさんだよもん:05/02/05 03:07:54 ID:FLOleKpC
そう、詩子さん。
961名無しさんだよもん:05/02/05 03:15:51 ID:vc8yqq+V
それともうひとつはんばーがーほしい
962名無しさんだよもん:05/02/05 03:34:26 ID:No+bQyvK
画鋲
963●スレ立て見習い ◆MISAOOw3kg :05/02/05 08:29:31 ID:cV9GNLOH
テンプレ整理してるんで少しお待ちを

今日中には次スレ立てます。
964名無しさんだよもん:05/02/05 09:03:13 ID:CctBUcvk
澪、澪。
965●スレ立て見習い ◆MISAOOw3kg :05/02/05 14:08:26 ID:cV9GNLOH
立てました。 移行ヨロ

輝く季節へ ONE総合スレ#14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1107579882/
966名無しさんだよもん:05/02/05 23:01:30 ID:FLOleKpC0
>>965
スレ盾 乙カレ〜
967名無しさんだよもん:05/02/06 00:09:20 ID:sCobH/sR0
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     埋め立て、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    ご協力お願いします!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
968名無しさんもんだよ@はふん:05/02/06 01:10:04 ID:VU/X1aVo0
では少しだけですが、駄文で埋めに協力させてもらいますね。

>965
スレ立て乙です。
969名無しさんだよもん:05/02/06 01:12:30 ID:VU/X1aVo0
〜 ひきにげ 〜


「よく考えてみるとそれって具も小麦なんだよな」

それがどうしたあっち行け。
そう言う代わりに鰾膠無く、ぽん、と袋を破裂させ、そいつを頬張る。
舌打ちして去る姿を横目にぱくついてると、何かを否定する聞き慣れた声がした。
釣られて移した視界の先には、女子に囲まれ談笑する見慣れた光景。
どうせまたくだらないことでからかわれているのだろう。
そういや今朝も一緒に走りながらそんな声を上げてた。
ほんとう、弄りがいのあるやつだうわなんかこっち見た目が合った気まずっ!
……一瞬ばつが悪そうに目が泳いだのをしっかりと目撃された。
顔見りゃわかる。
溺れる者は藁をも掴み、誤魔化す者はこれを引く。

「てぎゃー」
970名無しさんだよもん:05/02/06 01:14:24 ID:VU/X1aVo0
放課後――
それは、乙女(自称)の縦スジを眺めながら揺蕩う微睡の終わりとかを意味する。

「こ・う・へ・い」

ぼくがいじるひとで、あのこがいじられるひと。
それは、いつまでもかわらないことだとおもってた……。
えいえんなんて、なかったんだ。

「おはよ」

つーかさっさとフケて帰りゃ良かった。
弄れる喜びが溢れる笑顔に、ふぇーえぃんぐぅあーぉ、と忌々しげな欠伸を返した。

「浩平、パン食べてたときわたしのこと見てたよね」
「いや別に」
「うそ。視線合ったとき、なんか浩平びっくりしてたもん」
「気のせいだ」
「だって、あからさまに目泳がせて『うわなんかこっち見た目が合った気まずっ!』って感じだったよ」
「……考え事してて、たまたま視線がそっちいっただけだっつーの」
971名無しさんだよもん:05/02/06 01:16:19 ID:VU/X1aVo0
「ふ〜ん……じゃあ何考えてたの?」
「いやなに、1,000人以上ものおっぱいを吸った伝説の男について、な」
「それ確か哺乳瓶にリアルな触感をもたせるための研究で、すっごく熱心な社長さんだったんだよね」

的確な即応のおかげで、話をはぐらかすためのボケが見事台無し。

「……もし頼まれたら、わたしも断れないと思うよ」

挙句、頬を赤らめて搾り出されたコメントは、予想のはるか斜め上。
想像を駆り立て、妄想を羽ばたかせ、飛んだ意識の向かった先は、今ある日常と乳幼児回帰願望が入りまじった世界。

「……」
「もちろん冗談だよ?」
「……」
「浩平?」
「……」
「浩平っ!」
「えっ、あっ……」
972名無しさんだよもん:05/02/06 01:17:51 ID:VU/X1aVo0
我に返れば、過酷な現実。
合理的釈明は不可。
理性的判断は可。
出した答えは、今度は左。
寝惚けたふりして pull it down .

「ぱぎゅー」

……。
たぶんスゲー痛かったんだな。すまん。
今度キムチラーメン2杯奢る……予定。

                      ヲワリ
973京大繭:05/02/06 03:42:54 ID:NkuPAPv8O
うわぁ…文章のテンポがすげーいい。
長森は可愛いし、何よりそのズレっぷりが長森すぎる。
爆弾発言を「日常のワンシーン」の中に綺麗に埋め込んで
スナップ写真みたいな何気なさと両立させているところとか
もう思いっ切りツボ。
寝る前にいいもの見られてよかった。ありがと。
974968:05/02/06 12:56:01 ID:VU/X1aVo0
>973
楽しんでもらえただけでなく、気持ちの行き届いた感想を
いただけたこと、とってもうれしく思いマス。
こちらこそありがとうございました。


駄文にお付き合い下さったみなさんと、シチュの種を下さった
お絵ビの絵師さんに、ヘンな妄想を垂れ流したお詫びと、
感謝をいたします。ありがとうございました。
975●スレ立て見習い ◆MISAOOw3kg :05/02/06 13:34:42 ID:HbRcj4qJ0
>969-972
お久しぶりです(で、良いんですよね?)
SS楽しませてもらいました。
ONEを好きで良かった。

またどこかで逢えると良いですね。
976名無しさんだよもん:05/02/06 23:22:04 ID:Sl0ESaD00
                     ┌/)/)/)/)/)/)/)/)//)/)/)lー/
                     |(/(/(/(/(/(/(/(/(/((/(/ | ||
                     |                      | |
                     |                      | |
                     |  うどんは          ||
                     |   ごんぶと         | |
                     |                 | |
     | ̄``''- 、           |                      | |
     |      `゙''ー- 、  ____|____              | |
     |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /,              | |
     |, - '´ ̄              `ヽ、     /,             ||
  r'´ ̄ヽ              `ヽ、ヽ   / , ________」_」
/  ̄`ア                 ヽヽ/.>-、__       |\
〉  ̄二)  /  /            ヽハ ヽ、       / \
〈!   ,. -'  〃 _/__  l|   | |   |  |  | | ||ヽ     ⌒/   入
| \ | | |  /|'´ ∧  | |   | |ー、||  |  | l | ヽ    /    / /ヽ
| /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ |  ヽ  ∠-----', '´  ',
| / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!  | <二Z二 ̄  /   ',
| | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  | _r'---|  [ ``ヽ、      ',
| | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / // |.>-、__    [    ヽ      !
| V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| / ヽ、      [     ヽ    |
|     ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ //| /    \    r'       ヽ、  |
|            ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/      \  r'       ヽ、  |
977名無しさんだよもん:05/02/07 01:57:18 ID:wbyuZPat0
「みさき先輩・・・一つ訊いてもいいか・・・」
「なに?」
「・・・生きてくの、嫌になったことってないか・・・?」
「あるよ。もちろん」
「・・・・・・」
「もう二度と目が見えないんだって理解したとき、死のうと思った。先生や両親は、いつか医学が進歩したらきっと目が見えるようになるから、だからそれまでがんばろうって言ってくれたよ」
「でもね、私は自分の目が二度と光を取り戻すことがないって、知ってたんだ。先生やお父さんやお母さんがが嘘ついてるって知ってたんだ。だからね、その時は死のうって思った」
「・・・どうして・・・・・・どうして・・・先輩はこの世界に留まろうって思ったんだ」
「・・・あのね、浩平君。私ね、好きなゲームがあったんだよ」
「・・・ゲーム?」
978名無しさんだよもん:05/02/07 01:59:38 ID:wbyuZPat0
「うん。大好きなシナリオライターが2人も出ててね、毎日欠かさずプレイしてたんだ。あの時はそれが日常で、私のすべてだったよ」
「・・・・・・」
「だから、目が見えなくなった時、一番悲しかったことはね・・・そのゲームの続編をプレイすることが出来なくなることだったんだ」
・・・馬鹿だよね、私って。
と、微笑みながらつけ加える。
「・・・でもね。結局、色々と考えているうちに、気がついたらその続編の発売日が過ぎていたんだ。それを知ったのは友達からの電話だった」
「その友達は私の目が見えなくなったなんて知らないから続編プレイした?っていつもの調子で話しかけてきてくれて・・・私はうんともいいえとも言うことが出来なくて、ただ相づちを打つだけだった。もうすぐ私は死ぬんだって思ってたから」
「友達はずっとゲームの話をして、最後にこう言ったんだよ。『続編おもしろくなかったね』って。『期待していたほどの出来ではなかったね』って」
「・・・・・・」
「『みさきが考えてくれたシナリオの方が面白かったよ』ってね。そしたらね、何だか悩んでたことが馬鹿らしくなって。悩んでたことが馬鹿らしくなったら、死のうって思ってたことも馬鹿らしくなって」
「なんだ、私が悩んでたことはこの程度のことだったんだって、そう思ったんだ。先生達の言葉を信じてみるのもいいのかなって、思った」
979名無しさんだよもん:05/02/07 02:03:22 ID:wbyuZPat0
「ごめんね、変な話しちゃったね」
「ありがとうな、先輩」
「どうしたの?」
「先輩はやっぱり強いよ」
「ヲタクなだけだよ」
980名無しさんだよもん:05/02/07 02:09:49 ID:JAXkeiu20
最期の一言が泣けた。
981968:05/02/07 02:24:03 ID:pXF2wATa0
>975
レスありがとです。自分のようなアホちんユーザーのフィルターを通して生まれたものに
過ぎないシチュでも、こうやって共感を抱いてくださる方がいるというのは、やっぱりその
大本が面白いからなんだろうなと思いますだよもん。

>932
自覚しつつ依存してたっぽいですよね。浩平が他の女性に向かうということに対しても
それほど吝かでなさげでしたし…。それが本音かどうかは賛否両論あると思いますが。

>977-979
このお話、どこかで拝見した記憶があるのです。どこだろ。それともただのデジャヴ?んんん…
982名無しさんだよもん:05/02/07 02:33:38 ID:LHWsSDHd0
原作(ゲーム)は「ゲーム」が「ドラマ」で出てたねw
983名無しさんだよもん:05/02/07 12:04:10 ID:qkKGnXZN0
>>969-972
うめえなあ
ssでギャグやってるのって寒いのばっかで嫌いなんだけど
これは上手い。なんだ、何が違うんだ
984名無しさんだよもん:05/02/07 18:36:25 ID:j+8J08220
ONE2は結構面白かったぞ、なんて言ってみる。
985名無しさんだよもん:05/02/07 18:43:49 ID:GIuJwvCW0
ONE3はマンションだぞ、なんて言ってみる。
986968:05/02/07 21:20:13 ID:pXF2wATa0
やっぱりONEもONE2もやった方って多いんでしょうか。恥ずかしながら自分は
未プレイなもので。あと、アニメとかフルボイスとかも興味はあるんですが…

>983
ありがとです。
可笑しいな、と感じてもらえれば…と思って書いたことでも、場合によっては
強烈な不快感すら呼び起こすこともありますし、また個人的にも、スベって嘲笑や
失笑を買ったネタもしばしばありますので…。ところで、自分はかつてこんぺで読んだ
「永遠と瑞佳のあいだ」が、話にも味があってとても面白いと感じたのですが、評価は
割れてました。ONEってラブ“コメ”でもあると思うのですが、コメディってムズいと
思います。泣き、はありそうでも、笑い、のユニバーサルデザインって無さそうですし…
987コテとトリップ ◆Q2JfWrizPM :05/02/07 21:29:00 ID:CTAptZA00
>>983

マジレスすっと、視線だろうな
988名無しさんだよもん:05/02/07 23:18:41 ID:podn7bFP0
今初めてコテトリをうざく感じなかった。

コテトリもたまにはイイこと言うじゃねぇか。
989名無しさんだよもん:05/02/07 23:20:55 ID:MxiRaNcs0
たまには?
990名無しさんだよもん:05/02/07 23:22:55 ID:GIuJwvCW0
久しぶりにコテトリ見たな…
991名無しさんだよもん:05/02/08 02:36:35 ID:jgjsHvRg0
1000だったらもう寝る。
992名無しさんだよもん:05/02/08 03:59:47 ID:gihBv3WU0
ここで1000ゲーーーット!
993名無しさんだよもん:05/02/08 16:42:41 ID:oACdsEkS0
しかし993だった
994名無しさんだよもん:05/02/08 22:22:26 ID:JUD+eraq0
やる気ねーな、おまいら
995名無しさんだよもん:05/02/08 22:28:06 ID:d/OcLeRe0
996名無しさんだよもん:05/02/08 22:42:44 ID:2o+Ia1CvO
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
997名無しさんだよもん:05/02/08 22:59:22 ID:B5/xwhuF0
新スレ立てた。以降はそっちで頼む
998名無しさんだよもん:05/02/08 23:02:51 ID:9Ro7NWlG0
誰も1000ゲットしないのかYO
999名無しさんだよもん:05/02/08 23:03:19 ID:bapSDdizO
清水なつき
1000名無しさんだよもん:05/02/08 23:04:59 ID:/62F4mlJ0
1000取れんじゃん
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/