座標の原点を地球においた場合―――

このエントリーをはてなブックマークに追加
1折れない翼 ◆Be3tC610xg :04/09/22 02:29:58 ID:IJNSmtek
―――太陽は地球の周りを回ってるよな?
2名無しさんだよもん:04/09/22 02:39:00 ID:B51V3z4u
2
3名無しさんだよもん:04/09/22 04:38:57 ID:uPz2+Qft
そうだな
4折れない翼 ◆Be3tC610xg :04/09/22 05:32:15 ID:IJNSmtek
なんか…反応が少ないな。

やっぱりこんな時間だからなのかな?
5名無しさんだよもん:04/09/22 05:41:39 ID:LJheezwM
反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応
反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応
反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応
反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応
反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応

これだけあれば満足か?
6名無しさんだよもん:04/09/22 05:47:59 ID:y1FzXX4N
今からこのスレは
反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応
反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応
反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応
反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応反応
と言う言葉を書き込みするスレに変わりました
7名無しさんだよもん:04/09/22 07:06:42 ID:0aU7IK8Y
いや、その理屈はおかしい
8名無しさんだよもん:04/09/22 09:08:06 ID:shGGmJEs
太陽が地球の周りを回っているとするには、当然その状況を作り出す「力」
が場に必要な訳だが、それは?
9名無しさんだよもん:04/09/22 09:16:01 ID:sz+Llly3
>8の言ってることがわからない。
視点を変えることに、力が必要なの?
10名無しさんだよもん:04/09/22 10:40:56 ID:T24ScHnf
>>8

イメージの力
11名無しさんだよもん:04/09/22 13:40:03 ID:4nxe2ikM
12名無しさんだよもん:04/09/22 14:18:46 ID:LJheezwM
コリオリ力?
13名無しさんだよもん:04/09/22 15:38:13 ID:PlRjtQ70
太陽を中心に惑星が回っていると考えた方が美しい
14名無しさんだよもん:04/09/22 20:19:14 ID:vUBfLmEy
みんな気付いてないだろうけど……まわっていたのは自分達だったんだよ!!!!
15名無しさんだよもん:04/09/22 21:04:50 ID:a4ilFX2q
現在の症学生の四割が天動説支持。
 
どうでもいいが、コロニー落としでもするんか?このスレ。
16名無しさんだよもん:04/09/25 22:02:05 ID:V/biowRx
さあ?
17名無しさんだよもん:04/09/28 11:06:50 ID:PG/5OSRo
即死防止
18名無しさんだよもん:04/09/28 11:14:54 ID:BjXvY42x
即死が現れた!
19名無しさんだよもん:04/09/28 11:15:19 ID:BjXvY42x
勇者のレス
20名無しさんだよもん:04/09/28 11:15:39 ID:BjXvY42x
即死を倒した
21名無しさんだよもん:04/09/29 00:30:38 ID:ckMTQDP9
人   人   人
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)

スライムが現れた!
22名無しさんだよもん:04/09/30 21:56:14 ID:k2tgh1Pg
地球の8万倍の大きさをもつぺガッサ市に追突してお終い。
23名無しさんだよもん
天動説を維持するために当時の学者は相当複雑な軌道計算をやったみたいやね
地球を中心に円運動を行いつつ、さらに小軌道で回転してるみたいなモデルだったらしい