まぁ、違和感無いって言えば無いな、確かに。あゆ以外デフォルメだが。
まあ正直な話、CG書き直しなら
飛 び つ く け ど な !
全部蔵のオフィシャルガイドブックのデフォルメ絵みたいな感じになります
むしろKanosoみたいになるとか
そんな事より、今度はニンジンに何の葉っぱが付k(以下略
同日発売予定のALMA CEが3800円(税抜)だな。
Kanon DVDもそのくらいかな?
>>460 CVが大塚秋生……じゃなくて明夫でも漏れは可かな。
472 :
名無しさんだよもん:04/09/13 20:19:40 ID:eK3MXMP8
AirのDVD版マダー?
むしろAIRのDVDの方が欲しいところだな
むしろONEのDVDで。。。
むしろ同棲の…ごめんやっぱりいらないw
CLANNADのCD版きぼんぬ。音質下げれ。
おまけでkanonのキャラがカートに乗って戦うkanonカートキボンヌ
>>477 ∧_∧
< `ш´> ミニゲームの作り方は俺が知っている、
_φ___⊂)_ 俺に任せろ。
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 鯛焼百円 |/
kanon一本でどこまでしゃぶり尽くせば気が済むんだ
いい加減に汁!
これからのKanon
Kanon〜もう一度奇跡を〜
Kanon〜オルタネイティブ〜
Kanon〜サマーバケーション〜
Kanon〜スペシャルファンディスク〜
今の状態でもしゃぶりすぎてとんこつ状態だよな。
Kanonは今のところ
・初回限定版
・通常版
・全年齢対応版
しか出てないだろ。
今度出るDVD版にしても時流に合わせたメディア変更&2000/XP正式対応版
というだけの存在になる可能性が高い。
別にしゃぶり過ぎとは思わんが。
>>480みたいに色々出るなら俺的にはむしろ嬉しいぞ。
牛丼も豚丼とかに置き換えられるのかな・・・
土曜日の学校が無くなる
そりゃリュックも空だわ
KanonだかAIRだかのXP対応版を見かけた覚えが....
木の精
489 :
名無しさんだよもん:04/09/14 04:16:25 ID:uKNiFLQn
>>484 んなことしたら、ハッピーマンデーで祝日までずれるぞ
しかも今なら、プリクラもそんなにないだろうし
みんな携帯電話を持っている
別に、わざわざ時代設定を直す必要はないだろう。
>>471 バトーさんもいいね〜
でも若本氏のあのねちっこい喋り方で攻められたひ(*´Д`)
若本氏「わたしの名前、まだ覚えてる?」
若本氏「わたしは魔を狩るものだから」(ビシャス風味)
494 :
名無しさんだよもん:04/09/14 14:20:51 ID:Gj4Qlpgj
kanonの実写版DVDが出るってほんとですか?
この口の形はsnowでもみたぞ
ONE、Kanon、AIRでkeyコレクションを
タクティクスは何とかして説得しろ、呉に徹底抗戦を促した諸葛亮のごとく!
VAに投資して馬場社長にネクストン買収させれ。
>>497 ONEは是非とも買い取って欲しいなぁ・・・MOONも
まぁ出来れば、同棲はいらん。
>呉に徹底抗戦を促した諸葛亮のごとく!
やな例えだな
魁を切って呉参戦。
やっぱり何かに似てる話ばかりだけど、面白いので許される。
>>479 もうありとあらゆるメディアミックス展開して
5年も経つというのに・・・って事なんじゃない?
まぁアニメ化もしたしラジオ番組もあったし、アンソロジー等の出版物に
至ってはどんなマニアも把握できないほど数が出たしね
ただこういうエロゲって、家電みたいに時が経つと完全に代替わりして
売れなくなる・価値が無くなるもんじゃないから(少なくともシナリオは)
俺としては今後50年くらい定期的にリメイク出して欲しい
俺らが死んだ後もkanonが遊ばれているって素晴らしいじゃないかw
つまんね
ドラクエ[が11/27に発売らしいから延期したりして...
>>502 AIRをそうしたいんじゃないか?
劇場作品にして残そうみたいな感じで
FF12また延期かよ…
ナーシャ・ジベリがんがれ
先に「聖剣伝説2」のバグ取りしてPS2移植してください。>ナーシャ・ジベリ
オリジナルと変わらないの出すくらいなら、PS2でDVDで出し直して欲しい。
PCでPS2Eを出すのがベストだけど。
え?FF12でナージャ・ジベリ復帰してんの?
詳細まだかな・・知りたいのに
ONEの声付きPC版をPS版声優陣で……という儚い夢を描いてもう何年になるか