麻枝准と奈須きのこのシナリオ、どちらが好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼女ができない。誰か助けて!!
オタクカルチュアの両巨頭ともいうべきこの二人のシナリオライター、
君達はどちらの信者だ?
2名無しさんだよもん:04/08/08 15:22 ID:1J3/6ujA
沙耶の唄
3名無しさんだよもん:04/08/08 15:26 ID:OcvwvGNo
そんなことより久弥はどこへ行ったんだ、マジで。
4名無しさんだよもん:04/08/08 15:28 ID:/pcCq9Wn
超先生以外認めない、マジで。
5名無しさんだよもん:04/08/08 15:40 ID:A/SVlbeE
ブレイドは来週井上だとよ
やだなあ
6名無しさんだよもん:04/08/08 15:40 ID:VzyLeP/C
σ(⌒▽⌒;) ボクは断然魁先生のシナリオが・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅきなんでちゅー
7名無しさんだよもん:04/08/08 16:00 ID:T2b6WsO5
そんなことよりカレー無性にカレーが食いてえ
食いたくねえ?カレー
8名無しさんだよもん:04/08/08 16:05 ID:2HpYS7LE
ハヤシライスが食いてェ
9名無しさんだよもん:04/08/08 16:08 ID:p6whFbtW
俺はきのこ派
10名無しさんだよもん:04/08/08 16:10 ID:WlkaF8h+
ンなことより嶋さんが封印されちまったよ畜生
11名無しさんだよもん:04/08/08 17:23 ID:p34g1F2Q
涼元
12名無しさんだよもん:04/08/08 17:37 ID:FpQ3iXsC
アンチ井上は今井をマンセーし杉
13名無しさんだよもん:04/08/08 17:56 ID:VKsReyZA
きのこかわいいよ、きのこ
14名無しさんだよもん:04/08/08 18:16 ID:96adAh7B
氷室
15名無しさんだよもん:04/08/08 18:46 ID:cETX4Ng4
まあ、今はきのこかな
16名無しさんだよもん:04/08/08 18:49 ID:6+VUJ5k6
           _,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、  なんで300年で横綱が68人しかいないか教えてやるよw
        ! 〈  , ヘ   `    //       \
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
``=fヲ'    /            ヾ{             i
  /                    }!}、            i!
17名無しさんだよもん:04/08/08 18:50 ID:zNxQLguI
やっぱ魁大先生は別格だから、この程度の
腐れライターどもと比較する事は不可能か…
気の毒だな。これが才能の差ってやつか…
18名無しさんだよもん:04/08/08 19:06 ID:AU8YtO7y
俺はきのこ派
19名無しさんだよもん:04/08/08 19:52 ID:/pcCq9Wn
リアライズを超える作品は無い。
よって高橋龍也だな。
20名無しさんだよもん:04/08/08 20:00 ID:UvxypE/V
あえて言おう、山田一であると!
21名無しさんだよもん:04/08/08 20:00 ID:RMP6L2RG
リアライズ(笑)
22名無しさんだよもん:04/08/08 20:03 ID:p6whFbtW
リアライズ( ´,_ゝ`)
23名無しさんだよもん:04/08/08 20:05 ID:iRkz4ufa
おまえら、リアライズを鹿にするなよ
24名無しさんだよもん:04/08/08 20:08 ID:PVQwpMZG
リアライズは文字通りエロゲ業界の厳しさを実感させてくれた名作
25名無しさんだよもん:04/08/08 20:24 ID:y71UCWqE
あんまり魁先生馬鹿にしてると、右直で事故ってあぼーんしちまうかもしれないから
おちょくるのも控えめにしろよな。
26コテとトリップ:04/08/08 20:35 ID:Z37eWlnR
望むところだと思うんだが
27名無しさんだよもん:04/08/08 20:37 ID:F7FZpBsM
リアライズ(笑)スレか
28名無しさんだよもん:04/08/08 20:37 ID:w96hiKTh
きのこ
29名無しさんだよもん:04/08/08 20:41 ID:OcvwvGNo
たけのこ
30名無しさんだよもん:04/08/08 20:43 ID:p6whFbtW
普通の子
31名無しさんだよもん:04/08/08 20:45 ID:VzyLeP/C
銀河の子/島宮えい子
32玉村FC:04/08/08 21:46 ID:nSKgQbPN
test
33名無しさんだよもん:04/08/09 02:21 ID:nhCI0ve9
だーまえが最高なんだよ!!
34名無しさんだよもん:04/08/09 02:47 ID:4M54Qudh
超先生!
超先生!
超先生!
35名無しさんだよもん:04/08/09 03:01 ID:9N97zba9
誰彼、結構面白いじゃん
36名無しさんだよもん:04/08/09 04:17 ID:BjzRtv4L
正直狂った時の麻枝のハジとすのこは文章の魅力だけならオーケンに比肩する
37名無しさんだよもん:04/08/09 04:18 ID:jxlQDHpv
望月JET
38名無しさんだよもん:04/08/09 07:18 ID:rzv+u+E5
ヒサーヤ、ヒサーヤ
39名無しさんだよもん:04/08/09 10:28 ID:YZowFoBx
俺は麻枝だな
一般ユーザー的にはきのこ好きな人が大半なんだろうけど…
40名無しさんだよもん:04/08/09 10:38 ID:91rb8a1l
>36
あの鳥肌の立つような描写はすげぇと思った。
だが俺は久弥派。きれいな描写と手の込んだご都合主義(?)は
見ていてほっとするし、安心して萌えて泣ける。
商業主義の文芸としては上質だと思う。

ところで「奈須きのこ」って誰? リーフの人?
41名無しさんだよもん:04/08/09 10:48 ID:aO8+wx3H
きのこの勿体つけた文体と設定説明はすげーイヤ。
あれさえなければ話はつまらなくないんだが。
42名無しさんだよもん:04/08/09 12:21 ID:CdsOZIFh
超先生は再評価されてしかるべきだな
今年の盆休みは誰彼やるよ
43名無しさんだよもん:04/08/09 13:10 ID:f77GYK5p
きのこは「故に○○。」の多用がちょっと鼻につくけど嫌いではないな。
44名無しさんだよもん:04/08/09 14:41 ID:kGfhaauy
誰彼ディスクにローソク立てて灯篭流しだな、今年は・・・

安らかに眠れ、超先生。
45名無しさんだよもん:04/08/09 14:55 ID:Ub8xbGxo
先生、普通にディスク沈んじゃうと思います!
46名無しさんだよもん:04/08/09 15:33 ID:bKKv1IUK
きのこのシナリオはだらだらしてて嫌い。読む気失せる。あれを面白いと云うヤシが理解出来ん。
47名無しさんだよもん:04/08/09 16:07 ID:Ub8xbGxo
設定厨とかは喜ぶんだろ、多分。
きのこの書くキャラは結構好きだ
48名無しさんだよもん:04/08/09 16:10 ID:CtM2euG0
麻枝シナリオはあくまで初心者向けだし…
良く言えば大衆迎合、悪く言えば稚拙(^^;)
49名無しさんだよもん:04/08/09 16:21 ID:CW7INgAv
俺の印象だと

麻 枝 :少女趣味
きのこ:悪趣味
50名無しさんだよもん:04/08/09 16:27 ID:bezFsMyY
大の男なら悪趣味マンセーだよな?
最近の麻枝はキモいっつーかなんつーか…
51名無しさんだよもん:04/08/09 16:32 ID:vpWoyfV6
麻枝脱糞age
 
くせーんだよ死ねw
52名無しさんだよもん:04/08/09 16:44 ID:GVMM/s1h
Fateは富士見ファンタジア系のゲーム小説風で
ちょっと読んでてこっぱずかしいが、懐かしくもあった。
しかしサーバントのキャラクターシートには苦笑。
アライメントとか能力値とかいかにもでちょっと痛い。
もうちっとゲーム臭廃してくれんものか。
53名無しさんだよもん:04/08/09 16:58 ID:Os/qm+w1
>52
ぶっ、キャラシが載ってるの?
要するにリプレイ小説か(良くも悪くも、とフォローは入れとく)
54名無しさんだよもん:04/08/09 17:13 ID:3R4/0w1T
キャラシ言うなw

そいやスクリーンショットではアライメントのとこ「ロウフル」とか書いてあって
噴出したんだが、やってみたら「秩序」とか日本語になってたな確か。
55名無しさんだよもん:04/08/09 17:15 ID:Dkh+DcyW
俺の印象だと

麻 枝 :幼女趣味
きのこ:悪趣味
56名無しさんだよもん:04/08/09 17:15 ID:Ub8xbGxo
Fateの能力設定は何が問題かって、書いてあることと本編の描写があまりに違うところだと思う。
5753:04/08/09 17:34 ID:Os/qm+w1
>56
TRP(テーブルトーク・ロール・プレイングの略、ゲームじゃないんでGは付かない)なら、ごく普通。
で、それのノベル(っぽいもの)化なら問題にならない希ガス
58名無しさんだよもん:04/08/09 17:39 ID:Ub8xbGxo
そういうモンなのか。
しかし、蛇足な気はしたな。サーヴァントの正体に関する説明くらいにしてくれりゃあよかった。
59名無しさんだよもん:04/08/09 17:43 ID:NhRA8WIl
きのこの方がいい
60セックスができない!誰か助けて!:04/08/09 17:43 ID:JTUPldGD
ふむ。今はやはり奈須の方が油が乗ったライターということかね。
61名無しさんだよもん:04/08/09 17:47 ID:Ub8xbGxo
まぁ、話題性はあるよな。
本当の評価は次回作だろうな。
62名無しさんだよもん:04/08/09 17:50 ID:wAUoyhl2
>>60
油ではない、どちらかといえば脂だろう。
63名無しさんだよもん:04/08/09 17:51 ID:FiJUSA1f
言ってみれば

麻枝 …少女漫画寄り
きのこ…少年漫画寄り

この二人を比べるというのはCLAMPと鳥山のどっちがいいかと聞くようなものではないかと
64名無しさんだよもん:04/08/09 17:57 ID:XE8Ik39J
>>63
あー、何かわかるなそれ
そもそもこの二人を比べるの自体間違ってるな
性質の違う二人なんだから好きな奴は好きだし、嫌いな奴は嫌いで当たり前
ましてやここは葉鍵板なんだから
6553:04/08/09 18:06 ID:Os/qm+w1
CLAMPと鳥山って例えは、「設定厨」と「ノリでどこまででも逝ってしまう」辺りも似てるな(w

>58
もちろん揶揄
小説として売ってるモノでそれをやっちゃだめだろう
66名無しさんだよもん:04/08/09 18:42 ID:jrIslBhB
こんな流れになるんだったら2getしつつ山田一って買いときゃよかったヨー
67名無しさんだよもん:04/08/09 18:53 ID:3R4/0w1T
CLAMPはあざといだけだと思うが…
68名無しさんだよもん:04/08/09 18:56 ID:3R4/0w1T
>>66
どうでもいいけど山田おろちと勘違いしてた
69名無しさんだよもん:04/08/09 19:51 ID:qhbtRRsR
きのこのシナリオが好き
70名無しさんだよもん:04/08/10 03:21 ID:iPZwlXe6
麻枝のすべてが好き
きのこは知らない
誰?
71名無しさんだよもん:04/08/10 03:26 ID:VVy5X7f/
これまでパクリで生きのこってきた麻枝がこの先生きのこるにはもはやきのこ先生をパクるしか…
72名無しさんだよもん:04/08/10 03:30 ID:iPZwlXe6
きのこって誰?有名なの?
73名無しさんだよもん:04/08/10 03:32 ID:iPZwlXe6
きのこがパクリしてるの?きのこは悪い人なの?
74名無しさんだよもん:04/08/10 03:34 ID:oHpMC6I6
>>71
パクリで有名なきのこをパクってどうするw
75名無しさんだよもん:04/08/10 03:40 ID:2Aqm8bvv
月姫はFateのパクリ
76名無しさんだよもん:04/08/10 03:42 ID:I0KFyhHw
スレイヤーズとか好きだった人向け
77名無しさんだよもん:04/08/10 03:44 ID:MP22ssTY
大塚英志と菊地秀行とブギーポップを混ぜて割った感じ
78名無しさんだよもん:04/08/10 06:28 ID:BCf3OEDi
麻枝は、会話パートのセンスがめちゃくちゃうまいと思う
ギャグもそうだけど、子供描写が特に
汐の「こんなの見たことない」は鳥肌たった
ありゃ大人になった人間には「気付けない」な
って感性の問題だから分かりにくいか
79名無しさんだよもん:04/08/10 06:39 ID:cIUyJUvy
昔は『電波』だの『アイディアは良いが支離滅裂』だの言われてた麻枝の稚拙テキストも、蔵で急激に読みやすくなったね
何かシナリオの勉強でもしたのかな
80名無しさんだよもん:04/08/10 06:45 ID:BCf3OEDi
fateはやったときは面白かったけど、すぐ記憶から薄れていったな
自分の中での目新しさと衝撃がなかった
どこかで誰かが踏んできた道を踏み鳴らしてる感じ
麻枝作品は、今まで閉じていた目を開かせてくれた
いや、もしかしたら忘れたいた子供時代に邂逅したのかもしれんけど
「こんなの見たことない」というべきか
作品の表面だけしか見てない奴にはきっとパクリに見えるんだろうなぁ
81名無しさんだよもん:04/08/10 06:50 ID:BCf3OEDi
>>79
俺はあの稚拙テキストが心地よかったんだけどな
大人になりきれてない子供が、ありのまま自然体で動いてるような気がして、
妙にリアリティが強く、ダイレクトに涙腺にきた
82名無しさんだよもん:04/08/10 08:24 ID:+UBa02kX
>>5
亀レスだが、今井より数十倍マシだと思う。
83名無しさんだよもん:04/08/10 09:21 ID:WizxirmD
Fateのダラダラ説明なテキスト読んだ後だと、
AIRの一日ですらリズミカルに感じる。

つーわけで久弥だな、やっぱり。
84名無しさんだよもん:04/08/10 09:22 ID:y1De1Td+
待て、あわてるな
これは孔明の罠だ
85名無しさんだよもん:04/08/10 09:32 ID:B5G19f0f
同じ縦シューでも、怒首領蜂大往生が好きな奴もいりゃ
式神好きな奴もいるさ。
仲良くしようぜ。
86名無しさんだよもん:04/08/10 11:13 ID:M9CnFUZa
例示に恣意的な感情を感じる
87名無しさんだよもん:04/08/10 11:37 ID:A4IKrIss
俺はきのこ派
88名無しさんだよもん:04/08/10 11:41 ID:TT+UHudD
俺はサイファー派
89名無しさんだよもん:04/08/10 11:46 ID:B5G19f0f
俺はフォーメーションオプション派
90名無しさんだよもん:04/08/10 11:54 ID:7N7QoaDg
ま た 月 厨 か !
91名無しさんだよもん:04/08/10 12:11 ID:B5G19f0f
月とかきのことかどうでもいいから、とにかく熱いSTGやりたいな。
Keyもお嬢魔女みたいなミニゲーム入れりゃいいのに。
92名無しさんだよもん:04/08/10 13:25 ID:I0KFyhHw
式神好きな奴はシューターではないな。
93名無しさんだよもん:04/08/10 15:08 ID:Be1XkOt3
そろそろまた憑狩りしないとダメだね・・・
また生えてるよ。
94名無しさんだよもん:04/08/10 15:21 ID:KxZ7FY0w
238: 08/10 15:10 Be1XkOt3 [sage]
うぐぅ
239: 08/10 15:11 Be1XkOt3 [sage]
うぐぅ
240: 08/10 15:11 Be1XkOt3 [sage]
うぐぅ
 
粘着荒らし野郎が何を偉そうにw死ねw
95名無しさんだよもん:04/08/10 18:26 ID:6LZP2Po/
ローテートオプション!
ローテートオプション!
96(ノ>ヮ<)ノ☆:04/08/10 18:28 ID:hci1l+Hu
まとめてどーん
97名無しさんだよもん:04/08/10 18:53 ID:B5G19f0f
>>95
「ローリングオプション」な。
98名無しさんだよもん:04/08/10 19:14 ID:Be1XkOt3
235 コージー杉山 hage 04/08/10 13:41 ID:Byu6ATjP
花火たんのちんこがむきむきびんびん☆『サクラ大戦3』がマジおすすめ!
236 コージー杉山 hage 04/08/10 13:42 ID:Byu6ATjP
花火たんのちんこがむきむきびんびん☆『サクラ大戦3』がマジおすすめ!
237 コージー杉山 hage 04/08/10 13:42 ID:Byu6ATjP
花火たんのちんこがむきむきびんびん☆『サクラ大戦3』がマジおすすめ!
238 名無しさんだよもん sage 04/08/10 15:10 ID:Be1XkOt3
うぐぅ
239 名無しさんだよもん sage 04/08/10 15:11 ID:Be1XkOt3
うぐぅ
240 名無しさんだよもん sage 04/08/10 15:11 ID:Be1XkOt3
うぐぅ

>>94
ID検索を覚えたのは偉いけど、前の流れもあるんだからコピペは正確にやろうね(w 
都合のいいところだけ抜き取るのならただの悪質なデマ野郎よ?
まあ、葉鍵の人に教えてもらってたもんね〜ID検索。ちょっと前に。

だけど、一発だけだし、この程度なら荒らしとして認められません(w
99コテとトリップ:04/08/10 19:30 ID:bljhnNva
作為的な抜粋が悪質なデマってすげえ理論だな
それこそ悪質なデマゴギーだろ
100名無しさんだよもん:04/08/10 20:33 ID:IrKSBu59
マジレス。
一部だけ抜き出して書いてもいいというコテトリ理論だと、
94が匿名掲示板で他人に死ねと脅迫する文書を書き込んだ、というトンデモ論も余裕で通るな。
101コテとトリップ:04/08/10 20:52 ID:bljhnNva
それ事実じゃん。なにいってんだおまえ?素でバカだろ。救いようもねえ
102コテとトリップ:04/08/10 20:53 ID:bljhnNva
しかもおれ、一言もそれがいいなんて書いてねえけどな
>>100こそが悪質なデマゴギーってやつだな。サンプルごくろう
103名無しさんだよもん:04/08/10 21:01 ID:BCf3OEDi
>>101
救いようがないのはお前だよ
煽りとかぬきにしてもな
哀れにすら思う
でもお前は一生それに気付かないまま人生終えるから関係ないか
おめでとう、最高の人生じゃないかお前
104名無しさんだよもん:04/08/10 21:02 ID:B5G19f0f
どうでもいいよ。
それよかグラディウスVについて語ろうぜ。
105名無しさんだよもん:04/08/10 21:03 ID:DFDtg3vs
きのこのシナリオが好き
106名無しさんだよもん:04/08/10 21:07 ID:B5G19f0f
>>105
そうかぁ? 俺はType3(フォーメーションオプション)のほうが好きだけどな。
107名無しさんだよもん:04/08/10 21:10 ID:JR4XcXgf
これからの時代はテラルナだよ。
108名無しさんだよもん:04/08/10 21:12 ID:B5G19f0f
確かにテラクレスタは名作って話だが、俺はどうもな。
109名無しさんだよもん:04/08/10 21:47 ID:kReHikKm
ぶっちゃけ、ONE2が一番面白かった
110名無しさんだよもん:04/08/10 22:25 ID:z1wb+9m4
HIROかな
111名無しさんだよもん:04/08/10 22:59 ID:H3C1Vr/0
お前が来るとスレの主軸がぶれるな>>コテトリ
なんか某板の録○先生を思い出すよ
112コテとトリップ:04/08/10 23:18 ID:bljhnNva
おれはぶれかかってるところを蹴っ飛ばしてるだけだ
おれの責任にされても困る。おれにそんな影響力なぞない。つけあがるなよ小僧
113名無しさんだよもん:04/08/11 00:06 ID:tiZGinIQ
エナジーレーザーはチャージ中にも判定つけて欲しかったぜ
114名無しさんだよもん:04/08/11 00:09 ID:GRippkpl
>>113
いや、あれはグラIIIが強すぎたから。
115名無しさんだよもん:04/08/11 01:49 ID:m8FjUKv6
あえて言おう
麻枝のシナリオより上の頂はないと!
麻枝こそが唯一無二の最高峰なのだ!!
116名無しさんだよもん:04/08/11 06:30 ID:bsLBOjl0
>>113
先端に判定あるじゃん

正直グラVは微妙。
1クレ1周はしたけどどうもイマイチ。
117名無しさんだよもん:04/08/11 08:13 ID:3vhS/PfS
なにシューティング談義に花が咲かしてんだよ R-TYPEが最強に決ってんだろがw

>>115
はいはい よかったでちゅねー
118名無しさんだよもん:04/08/11 09:10 ID:Rdv4JL1R
うんこ漏らしの麻枝はいらないwwwww
臭いからwwwwwwwwwwwwww
119名無しさんだよもん:04/08/11 11:41 ID:6NROConi
>118
画面の向こうの匂いを感じ取れるなんて
ハイウェイ・スター並の嗅覚で羨ましいですね。

それとは別にマジレスすると、麻枝シナリオはやっぱり
物語の構成的はちゃっちいと思う。
技巧を凝らしてないと言うよりは、技巧自体を知らない感じ
(これは本人も明言してるところだが)
だから骨組みだけ見れば、ありゃポエムだ。

でも、充分金を払う価値はある。ようは方向性の違いだけよ。
120名無しさんだよもん:04/08/11 11:45 ID:m/1qn3Mv
ポエムいらね
あーあ、糞枝がしゃしゃり出て来てからエロゲー業界グダグダだよ…
121名無しさんだよもん:04/08/11 12:03 ID:LwVCdr0G
どっちも糞、金取れるレヴェルじゃなーな、損した!返せ!
122名無しさんだよもん:04/08/11 12:30 ID:uLYFXl8D
>>121
まじアン信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
123名無しさんだよもん:04/08/11 12:56 ID:bsLBOjl0
今時リプレイ小説に金払いたくないぞ。
Fateよりは月姫のほうが良かった。
124名無しさんだよもん:04/08/11 13:02 ID:3vhS/PfS
>>123
コピー厨 氏ね
125名無しさんだよもん:04/08/11 13:05 ID:bsLBOjl0
ちゃんと買ったが。
つーか終わったあとすぐ売ったら買った値段より高くなった。
126名無しさんだよもん:04/08/11 13:31 ID:pY4g+y3I
俺はたけのこ派
127名無しさんだよもん:04/08/11 13:42 ID:1g7ekLyj
杉の子が一番だと思うんだ!
128名無しさんだよもん:04/08/11 14:25 ID:GRippkpl
ここらでオプションハンター周期について語ろうぜ。
129名無しさんだよもん:04/08/11 14:25 ID:JTpRd40m
この二人から好きな方選ぶなら、ぶっちゃけきのこ以外有り得ない…
大体麻枝なんて知らないし
130名無しさんだよもん:04/08/11 14:28 ID:GRippkpl
>>129
んなこたーない。やっぱり「マルチプル」より「オプション」の方が語呂いいって。
131名無しさんだよもん:04/08/11 14:29 ID:6yig2uCv
http://www.geocities.jp/strongkjp/index.html
↑ココを参考にするといいよ」
132名無しさんだよもん:04/08/11 14:44 ID:bsLBOjl0
きのこはあかほりさとるの後継みたいなもん
133名無しさんだよもん:04/08/11 14:58 ID:BV6Q4dZL
>>129

なら消えろ月厨
134名無しさんだよもん:04/08/11 15:01 ID:+dAhOkGh
あのルーツのシナリオライターなんて言ったっけ?
135名無しさんだよもん:04/08/11 15:23 ID:TtjxPVxj
むーむーが好きです
136名無しさんだよもん:04/08/11 15:23 ID:jCzoBrP7
>134
アレックス・ヘイリー
137名無しさんだよもん:04/08/11 15:24 ID:/0YvT/Ci
最強は田中ロミオでFA。
138名無しさんだよもん:04/08/11 15:38 ID:JXciYiGo
俺はきのこ派
139名無しさんだよもん:04/08/11 15:43 ID:BoZyqUPK
>>137
いや、ぶっちゃけ山田一の方がすごいだろう。
140イネガー三世:04/08/11 16:03 ID:1+evO2Vd
麻枝さんは、普通に子供好きなだけだと思う。
そこのとこロリと違うから好きなんだけど、最近のシナリオは結構つまらない。
揚げるんなら田中ロミオさんの方がイイかな。
141イネガー三世:04/08/11 16:04 ID:1+evO2Vd
というか麻枝さんって結婚してるの?
142名無しさんだよもん:04/08/11 16:06 ID:vkm6quQ+
きのこさんは独身だよね
糞枝はどうでもいい
143名無しさんだよもん:04/08/11 16:09 ID:E/2XJeOm
まるいたけしの時代が来る
間違いない
144名無しさんだよもん:04/08/11 16:10 ID:A0ey1Wme
山田一と田中ロミオが同一人物ってのは本当なのか?
145名無しさんだよもん:04/08/11 16:52 ID:k03UJd9B
奈須はどうも女臭い。シナリオのノリが。
146名無しさんだよもん:04/08/11 17:09 ID:bsLBOjl0
>>145
え、冗談でしょ。
あんなゴリゴリの理屈っぽい文体は男じゃないと書けないよ。
147名無しさんだよもん:04/08/11 17:37 ID:k03UJd9B
>>146
平面的な論理や、男女観がどうにも女臭い。
148名無しさんだよもん:04/08/11 17:42 ID:4gRGRlLR
>144
本当
149名無しさんだよもん:04/08/11 17:55 ID:bsLBOjl0
そうかねえ。
なんか何を書くにも理屈から説明しないといられないところとか
女っぽいとは思えないんだけど。
150名無しさんだよもん:04/08/11 18:01 ID:YxDMwN05
麻枝最高!
151名無しさんだよもん:04/08/11 18:04 ID:4BIRwIvH
つーかきのこは眼鏡かけた小太りのオッサンだしw
鍵狂信者はこんな基本的な事も知らんのか?話にならんな
152同業者:04/08/11 18:06 ID:QuW20pXW
ウンコ糞枝氏ね
153名無しさんだよもん:04/08/11 18:08 ID:z9cL1OdS
性別を話し合ってると勘違いしてるバカがいる。
直にあったことあるんで男ってのは知ってるんだが。
154名無しさんだよもん:04/08/11 18:26 ID:Fng/9XoR
74: 08/11 17:35 z9cL1OdS [hage]
むきむきびんびんむきびんぐびんむき!
花火たんのぶっといちんこシャブリタイヨー
155名無しさんだよもん:04/08/11 20:15 ID:Sxf+LwKg
何だ、れいぱあずか…
156名無しさんだよもん:04/08/11 20:52 ID:3vhS/PfS
>>125
>>124だ 勘違いだったようだ スマンかった
157名無しさんだよもん:04/08/11 21:31 ID:mQ8WAKwN
どうでもいいよ
鍵も月も、どっちも滅べばいい
158名無しさんだよもん:04/08/11 21:40 ID:m0zcxgkn
葉はすでに滅んでるな
159名無しさんだよもん:04/08/11 22:03 ID:y8hPL3iv
型月のゲームやったことないんで知らん。
まぁ麻枝の足下にも及ばないだろうが
160名無しさんだよもん:04/08/11 22:33 ID:qa8kmh05
>>159

なら消えろ馬鍵
161名無しさんだよもん:04/08/11 22:47 ID:lqjP3qKv
葉>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>鍵>>月
162名無しさんだよもん:04/08/11 22:52 ID:PQzVfjB1
まぁ、葉信者は基本的に口だけだからな。
163名無しさんだよもん:04/08/11 22:54 ID:WNgKm3OV
まぁ、鍵信者は基本的に烏合の衆だからな。
164名無しさんだよもん:04/08/11 22:59 ID:DSzB+9ds
口だけといえば、どっかのリレー小説系のスレでも言われてたな。
まさしく口だけだったけど、葉信者は。
165名無しさんだよもん:04/08/11 23:24 ID:3vhS/PfS
>>162
過去の栄光にすがるしかない人々だからからな

>>163
メルヘンに憧れて泣いてりゃ満足だけの人々だからな
166名無しさんだよもん:04/08/11 23:26 ID:gRHdZoGm
まあ、葉鍵板に来てるような俺達だからな
167名無しさんだよもん:04/08/11 23:55 ID:Xb3UVA2m
……早く葉鍵月板にならないかなあ
168名無しさんだよもん:04/08/12 00:05 ID:fRknWNnx
月厨は四六時中、他の信者煽ってるなぁ
明確な理由もほとんどなく
まるで厨国だ
月厨は、民度が低いねw
169名無しさんだよもん:04/08/12 00:05 ID:fRknWNnx
月厨は四六時中、他の信者煽ってるなぁ
明確な理由もほとんどなく
まるで厨国だ
月厨は、民度が低いねw
170名無しさんだよもん:04/08/12 00:13 ID:I/aNgWch
>>167
まあ月がこうやって他会社煽ったり荒らしやってる間は絶対に無いな(w
171名無しさんだよもん:04/08/12 00:17 ID:rDChzJ9t
>>170
むしろそういう事やってるせいでこっちに隔離されてくる可能性のほうが高いんじゃないか?
172名無しさんだよもん:04/08/12 00:34 ID:QNpwUEhL
>>171
「今後、板統合はしない」運営の見解です。

運営は鯖落ち、混雑が嫌だからわざわざ統合するくらいなら新しい板を作るだけ
173名無しさんだよもん:04/08/12 00:34 ID:I/aNgWch
>>171
それも無い。各板への自治への干渉は2ちゃんねる全体でルール違反だ。
174名無しさんだよもん:04/08/12 01:04 ID:I/aNgWch
月も葉や鍵より優れてるとかニダニダ言ってるくらいなら
今BBSPINKの板増設が議論されてるんだから行って鯉や。

自分では全く動こうとしない奴らだな全く。
全部他人任せか
175名無しさんだよもん:04/08/12 01:37 ID:v5MpMSfA
麻枝も山田もきのこも虚淵も聖少女もみんなすき
176名無しさんだよもん:04/08/12 02:15 ID:1XVn1H+8
心理描写、纏め方、盛り上げ方などの好みにより上田庄吾
>>175
いいよね聖少女。シナリオと絵両方できるから仕事遅くなるのが欠点だけど。
177名無しさんだよもん:04/08/12 02:42 ID:gLDcnQZn
山田のシナリオは音楽に助けられてる部分も結構有ると思うんだが
家計もCCも
あとは知らん、やった事無い
178名無しさんだよもん:04/08/12 04:14 ID:l/zDX/rc
>>175-176
聖少女の絵好きだったけど、
ACTIVEのガンブレイズ以降見てないや…
179名無しさんだよもん:04/08/12 09:02 ID:DlKPzqGY
>>177
やらねーと説得力ねーべ
180名無しさんだよもん:04/08/12 16:03 ID:MzDbLQ2Y
>麻枝 …少女漫画寄り
きのこ…少年漫画寄り

という意見が出てたが実際の漫画を当てはめるとしたらどの漫画あたりかね?
きのこはD-Grayman、スパイラル、忘却の旋律あたりが浮かんできたが
麻枝は少女漫画知らないからわからん。僕の地球を守ってあたりかな?
181名無しさんだよもん:04/08/12 16:16 ID:xOIzkzPi
ていうか、二日に一回の割合で浣腸をたしなんでる。
182名無しさんだよもん:04/08/12 19:19 ID:fRknWNnx
麻枝は音楽もすごくいい
183名無しさんだよもん:04/08/12 19:25 ID:DlKPzqGY
>>180
ぼく地球というより 緑野原学園シリーズだろ
184名無しさんだよもん:04/08/12 19:56 ID:ljKKQd9V
きのこ=魍魎戦記MADARA
185名無しさんだよもん:04/08/12 20:00 ID:AV215sah
助平ではない、俺はバサラだ
186名無しさんだよもん:04/08/12 22:05 ID:DlKPzqGY
害婆とかは きのこっポイな
187名無しさんだよもん:04/08/12 23:49 ID:rPLFNjIQ
しかし双方男と女であるにも関わらず
シナリオのテイストがまったく逆というのが考えてみれば不思議だな。
188名無しさんだよもん:04/08/13 00:13 ID:+GuTUS3V
男と女なのかは知らんが、
人見知り激しいオタクっぽい女が書いたものは甘々な恋愛小説になり、
明るく元気な人がドロドロぐちゃぐちゃな小説を書いたりする傾向がある。
とペケにかいてあった。
189名無しさんだよもん:04/08/13 00:26 ID:ckdSj/gO
>>187
女って誰?
190名無しさんだよもん:04/08/13 02:49 ID:O+zbA1mB
きのこはメガネにーちゃんだから…麻枝の事だな
191名無しさんだよもん:04/08/13 02:50 ID:1Y9JcjKD
まあ、今はきのこかな
192名無しさんだよもん:04/08/13 02:58 ID:0ODev44n
源文漫画の方がすき。
193名無しさんだよもん:04/08/13 04:09 ID:gGzw8Gl4
>人見知り激しいオタクっぽい女が書いたものは甘々な恋愛小説になり、

なぜか久弥が思い浮かんだ。
194名無しさんだよもん:04/08/13 05:43 ID:x8PuPrdG
今回の劇場版AIRの出来が思ったよりよさそうなので、
麻枝の評判がここで一気に上がる気がする
まぁ、とにかく「麻枝ときのこ」この二人は後々一大ムーブメントを巻き起こす素質を持ってるなぁ
ってほめすぎか?
195名無しさんだよもん:04/08/13 06:34 ID:HMWqHA/+
>>194
狭い世界の中ならばね。
196名無しさんだよもん:04/08/13 10:39 ID:j/4lUYIW
>>194
2ちゃんの中 限定ならね
197名無しさんだよもん:04/08/13 10:48 ID:BI+Kldqe
きのこ女説は結構頻繁に出るね
「武内御大×きの子」とかも良くネタになるし
198名無しさんだよもん:04/08/13 11:02 ID:qLVJIbhm
>>194
映画版は麻枝氏ノータッチだし。

あのオチを改変されて(曖昧な話が嫌いな出崎監督なら絶対変えてしまう)
「原作を超えた」とか評価が出たら目も当てられねぇ。

でも当人もインタビューなどから納得していないフシも伺えるから、新しい
オチの案を提供している可能性もあるな。完全版とかいって。


きのこ氏は、…………あーー…………ねぇ?
ピンの企画は兎も角、第三者が絡む企画の悉くが惨憺たる結果だからなぁ……
ある意味不幸というか。
199名無しさんだよもん:04/08/13 13:16 ID:0nGlZNo2
でもAIRの映画は出来ならPiaよりはよっぽど良さそうだし期待してる
CMで青空が流れた時はびびり過ぎたが・・
200名無しさんだよもん:04/08/13 13:21 ID:Hcc8ylu9
きのこは男だってば。
まだあの新聞の誤報信じてる奴いるのか。
201名無しさんだよもん:04/08/13 13:27 ID:5l5ZGbrt
きのこのこのこ元気なこ
202名無しさんだよもん:04/08/13 15:04 ID:NpXZqX6I
超先生って女子高生でしょ?
203名無しさんだよもん:04/08/13 15:08 ID:PpQh6JCq
今は奈須って苗字を見ると腹立たしい
204名無しさんだよもん:04/08/13 16:10 ID:tsK61O9y
今は竹林って苗字を見ただけで泣けてくる
205名無しさんだよもん:04/08/13 19:19 ID:K7ddZUk0
>>199
>でもAIRの映画は出来ならPiaよりはよっぽど良さそうだし期待してる
 あのPiaを引き合いに出すなよ……失礼なw
206名無しさんだよもん:04/08/13 20:38 ID:x8PuPrdG
>>198
いや、今回ノータッチではない

ttp://air2004.com/c.html
> そして、最終的なプロットを書き上げて、麻枝さんに見ていただくため、
> 僕はKeyを尋ねました。麻枝さんにも幾つかのアイデアや意見、
> 感想を戴き、プロットを修正し、さらに麻枝さんに見て頂く、という
> やり取りを行いました。
207名無しさんだよもん:04/08/14 01:04 ID:Lu5snrZa
>>206
微妙な線だな・・・
この文を恣意的に解釈すると、
「原作者による改訂は都合二回だけしか行われなかった」
とも読みとれるし。
なにより、「感想やアドバイスを与えた」程度で、
制作に関わったと言えるのかどうか・・・

また、ゲーム畑の麻枝と、アニメ制作現場との意志疎通が果たしてどれだけあるのか?
その辺りも、ちょっと疑わしく思える。
208名無しさんだよもん:04/08/14 02:22 ID:NU0mEEFs
出来が悪かったトキ 言い訳出来るからぢゃね?
209名無しさんだよもん:04/08/14 03:40 ID:sl55n59g
結局、久弥を超えるライターは現れないって事だよな
210名無しさんだよもん:04/08/14 03:43 ID:vrwQ3P4u
>>209
御都合主義の塊みたいなシナリオはそのうち行き詰るぞ。
211名無しさんだよもん:04/08/14 04:21 ID:2P09DVTi
久弥はいいライターだが、良くも悪くもヲタクの範疇を超えないライターだと思う
その分、作品に安定感と安心感はあるが
212名無しさんだよもん:04/08/14 07:45 ID:pZO+u/1z
つか、鍵ゲー自体御都合主義の塊。
213名無しさんだよもん:04/08/14 08:09 ID:NU0mEEFs
だって ポエムとメルヘンだからな‥
その割に商売は超リアルなワケだが
214名無しさんだよもん:04/08/14 11:19 ID:Ca4RtZJE
このスレと関係ないけど曲芸は商売もメルヘンだよね
215名無しさんだよもん:04/08/14 12:22 ID:NU0mEEFs
アレは混沌と言う
216名無しさんだよもん:04/08/14 12:23 ID:evse4eDG
まあ曲芸商法なんて573商法から比べればまだ可愛いモノなのだが。
217名無しさんだよもん:04/08/14 15:05 ID:QjVInuA2
>>77
あまりに的確な例え。
さらに京極とブク先生を足して
÷30したくらいが妥当な評価か。


麻枝は「ファウスト行き」という
香ばしい未来予想もあるかな
218名無しさんだよもん:04/08/14 17:28 ID:wyZcG66u
語彙が豊富で、文法もしっかりしている=文章が上手い
――とは限らない、という典型的な例が奈須の文章やね。文法がしっかりしているとは言い難いけれど、
少なくとも読めない文章ではない。
麻枝の文章はどちらかといえば稚拙だし、語彙もそんなに多くない(同じ表現の繰り返しが多すぎる)けれど、
でも何か心に残るものがある。
219代表文例 月@:04/08/14 20:40 ID:AFCIZY7F
  体は剣で出来ている
I am the bone of my sword.
  血潮は鉄で 心は硝子
Steel is my body,and fire is my blood.
  幾たびの戦場を越えて不敗
I have created over a thousand blades.
  ただの一度も敗走はなく
Unknown to Death.
  ただの一度も理解されない
Nor known to Life.
  彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う)
Have withstood pain to create many weapons.
  故に、生涯に意味はなく。
Yet,those hands will never hold anything.
  その体はきっと剣で出来ていた
So as I pray,unlimited blade works.
220こんなのとか:04/08/14 20:47 ID:+yNdj3q4
ウサギの死体。片目が無い。
腐って柔らかくて瑞々しい口にねじ込まれる
食道をぬちゃぬちゃと塗りたくっていくウサギの死体。
生命を食べていると言う明確な感覚腐っていようと命は命。
リアルだ。調理したものでは味わえない。気持ちが良い。
美味い不味いの前に味がしない。
評判の店。行列になっている。
触れ込みはもちろウサギを食べてあげる店。
店員は一人だけ。
もちろん行列はみんなウサギ並ぶ並ぶ。
並んだはしから腐っていく。
蛆が沸いている腐肉になっているのはどちらなのか。
蛆が沸いているのはどちらなのか。
生きているのはどちらなのか、食べているのはどちらなのか
221名無しさんだよもん:04/08/14 20:50 ID:yVTlO5HM
きのこはシナリオ云々以前に、誤字脱字が多すぎて話にならぬ。
222名無しさんだよもん:04/08/14 20:52 ID:H6QpUG70
誤字脱字が多いのはデバッガが悪いといってみる。
誤用ならきのこのせいだけど。
223これも有名:04/08/14 20:54 ID:AFCIZY7F
夜空に星が瞬くように 溶けた心は離れない たとえこの手が離れても 二人がそれを忘れぬ限り
224名無しさんだよもん:04/08/14 20:59 ID:Qq55Eg/r
きのこの文章は読み飛ばされる中で緊張感とか気持ち悪さが読み手に蓄積される感じ。
あくまで展開を盛り上げるための手段であって、文章自体の出来はどうでもいい。
読んだそばから忘れていく。

だーまえのは読み手が噛み砕いて自分の経験と対照させる感じ。
いったん心に入れるから残りやすいし、美化もされやすい。

方法も目指すところも違うけど、俺はどっちも好きだな。
keyのシナリオをきのこ文体で、
型月のシナリオをだーまえ文体でやったらどうなっちまうんだろう?
225名無しさんだよもん:04/08/14 21:25 ID:NU0mEEFs
結局、ポエム好きの人たちと アクション好きの人たちの主張のぶつかり合いだろ?
お互いのイイトコが違うから噛み合うワケないのに欠点を上げ列ねるのはどうかと思うが
226名無しさんだよもん:04/08/14 21:29 ID:hsClRyY2
アクション好きだけど、虚淵や正田崇と比べると見劣りする。
鋼屋の人とは実質大差ないんだろうけど、クライマックスの音楽とCGの切り方、挿入の演出のせいで数段上に見えてしまう。
227名無しさんだよもん:04/08/14 21:39 ID:2P09DVTi
断然、麻枝のシナリオが好き
228名無しさんだよもん:04/08/14 21:48 ID:ZETx18Fp
奈須シナリオは好きだな。
鍵作品が出ない年に出してくれたらもっと好きだな。
229名無しさんだよもん:04/08/14 21:48 ID:iw41xnIV
読みやすさ、解りやすさは断然麻枝だな〜

きのこシナリオは、学のない俺には辛かった。
マジで広辞苑片手にプレイしたし。


つーか、ジャンル違うし…
230名無しさんだよもん:04/08/14 22:21 ID:H6QpUG70
戦闘だったら最初からRTSやFPSをやる。
よって俺にとってアクション物ADVは価値がない。
231名無しさんだよもん:04/08/14 22:33 ID:sl55n59g
>>229
きのこも広辞苑片手に書いたんだろうな
232名無しさんだよもん:04/08/14 23:39 ID:6BnUbfvl
どっちも大差ない気がするっていうか…なんだかパターンを感じてしまう。
パターンはそのまま、登場人物と設定をかえて賞味期限を伸ばしてるように見える。
たぶん、お話の「見せ方」にパターンがあるんだと思う。
「見せ方」つまり「何を見せたいか、何を強調したいか」ということね。

それって、毎回やりたいことが変わってないからだと思う。
やることは同じだけど手法を微妙に変えてるっていうか…ああ、もう何が言いたかったか忘れちゃったじゃん
233名無しさんだよもん:04/08/14 23:43 ID:sxHnP0BD
>>232
簡単に言えば「二人もいつかはリアライズ」ってことだろ?
234さっきのつづき:04/08/14 23:53 ID:6BnUbfvl
作者の見せ方にパターンがあるのは当然といえば当然なことで、それ自体は何も問題はないんだけど
いくつも作品を重ねてるのに、そのパターンが変わらないのはどうかと思う。
自分の中のテーマが何一つ変わらないとしても、時代は変わっていくわけで
時代との接点を失ってしまったら有効だった「見せ方」も無効になるっていうか…
いつかは賞味期限が切れるんだよっていうか…

どちらが優れてるかは時代が決めるんじゃないかな?ってこと!

以上、おわり!
235232とか:04/08/14 23:56 ID:6BnUbfvl
>>233
うん、たぶんそう。リアライズだね!
236名無しさんだよもん:04/08/15 00:06 ID:LmL8Xh96
リアライズ(笑)
237月風表記:04/08/15 00:23 ID:zmRU3RNW
―――故にリアライズ
なんて―――的確で便利なコトバなんだ―――

ヒトコトだけですべてが伝わる――なんて―――
238名無しさんだよもん:04/08/15 02:49 ID:HpR/i+dy
タカハシが一番にキマっているだろ! 東日本最大級のライターですよ彼は。
239名無しさんだよもん:04/08/15 02:56 ID:8xLMge2w
>>234
言いたいコトは伝わってる モチツケ
240名無しさんだよもん:04/08/15 02:59 ID:CFkvi8Xz
>>221
スタッフにそれをネタにされてたな
241234とか:04/08/15 03:32 ID:n9V8ObRe
>>239
ありがとう、やさしいね。
242名無しさんだよもん:04/08/15 11:01 ID:tPSJL9pE
何でこいつダーシを全角3字引くの?
普通2字だよ?
243名無しさんだよもん:04/08/15 20:36 ID:aErr6kon
>.231
 あのクソ重い広辞苑を本当に片手で抱えながら書く姿想像してワロタ
244名無しさんだよもん:04/08/15 22:01 ID:55F/eF3/
>>229
俺も似たようなコトしたw
読めない字をATOK手書き文字入力で調べて
EPWINGの広辞苑で意味を調べたよ
245名無しさんだよもん:04/08/16 00:35 ID:IEqBI+db
漢字は意味を知らなくてもなんとなく想像できるのが利点だと思うんだがなぁ。
246名無しさんだよもん:04/08/16 00:41 ID:pWaoAW8s
漢字は感じでわかるからね
247名無しさんだよもん:04/08/16 00:43 ID:qtXNq7j+
難しい漢字や言葉を使えば大人の作品になると考えているあたりが実に厨臭い。
248名無しさんだよもん:04/08/16 00:50 ID:pWaoAW8s
難解な漢字を使うのって、なんかいー感じだから
249名無しさんだよもん:04/08/16 01:49 ID:lhXXV1Hu
設定ゲーなのに何も考えずに読めとはこれいかに。
なめんな。
250名無しさんだよもん:04/08/16 04:46 ID:EkD23dw8
>>198
奇跡が起きて助かるなどという詰まらん結末は嫌だが
かといってAIRのAIR編がいいものかと問われるとそれも微妙。
251名無しさんだよもん:04/08/16 04:51 ID:EkD23dw8
いちいち設定やら何やらを演出するときに
辞書を片手に持たないと読めないような文章というのもいかがなものか。

ちゃんとした小説家の作品だったら
そこらへん、補足がなくとも、設定資料集とかいう厨の妄想集がなくとも、勿論辞書などなくとも
実にスムーズに読み深めて行くことができるものだが。

そのうち 注釈Fate とか売り出されたりすんのかねw
252名無しさんだよもん:04/08/16 08:56 ID:CmTBpQRe
>>251
何言ってんだ?設定資料集なんてなくても普通に読み進められるぞ。
裏設定ってのはなくても本編が成立するからこそ裏設定。
253名無しさんだよもん:04/08/16 10:00 ID:wqRw8vVv
正直どっちも救いようのないビチグソレベル。
254名無しさんだよもん:04/08/16 21:05 ID:bfYaMVqy
そうだな荒木に比べればな
255名無しさんだよもん:04/08/17 02:27 ID:8oUM2t5D
アラーキーは天才。
256名無しさんだよもん:04/08/17 11:47 ID:jI+IagWk
奈須きのこは臭そうだから嫌
257名無しさんだよもん:04/08/17 22:25 ID:3PxZdqni
>>229

>きのこシナリオは、学のない俺には辛かった。
>マジで広辞苑片手にプレイしたし。

個人的に感動した。いやマジで。
わからない言葉があったら、辞書を片手に。
原点だよなあ……。

学がないとか関係ないよ。
わからないなら、まず自分が辞書その他で調べてみよう、という姿勢がいい。

思い出させてくれて、ありがとう。
258257:04/08/17 22:28 ID:3PxZdqni
あ、>>244にもね。
259名無しさんだよもん:04/08/18 16:29 ID:0J9zAJzT
ラノベオタなのでスラスラ読めてしまった自分に鬱…
260名無しさんだよもん:04/08/19 01:45 ID:XvnnQTOo
エロゲオタが同時にラノベオタだったからって、どうだっていうんだ?
261名無しさんだよもん:04/08/19 18:59 ID:U+yuqjfe
エロゲヲタでアニヲタだとスキル低そうだなと思ってしまう自分に鬱
262名無しさんだよもん:04/08/20 02:15 ID:MvRrkEbq
ほう?
263名無しさんだよもん:04/08/25 20:26 ID:A28OnWCY
絵と音楽が付いてりゃ何でもいいや
264名無しさんだよもん:04/08/25 20:33 ID:+eJC1wq9
絵と音楽が最悪だったらどうするんだろうな
265名無しさんだよもん:04/08/25 20:46 ID:+jf6lYks
俺はきのこ派
266名無しさんだよもん:04/08/25 21:07 ID:Tp5Sd/sD
きのこ派がなんでこの板にいるんだ?
267名無しさんだよもん:04/08/25 21:10 ID:TC99N3BS
きのこなんて知らん
月厨死ね
268名無しさんだよもん:04/08/25 21:14 ID:KXtWoo2O
きのこのシナリオの方がいいよ。
269名無しさんだよもん:04/08/25 21:21 ID:Cv9rpdy8
267: 08/25 21:10 TC99N3BS [sage]
きのこなんて知らん
月厨死ね
 
葉鍵板れい○あず総合スレ167
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1093435501/
1:麻枝 桜継 08/25 21:05 TC99N3BS [hage]
ボクのこと、忘れないでくださいでやがるw
 
…れいぱあずは麻枝信者だったのかorz
270名無しさんだよもん:04/08/25 21:27 ID:JDDv6xAt
菊地秀行は神が降りてる時以外好きじゃないので……
271名無しさんだよもん:04/08/26 04:15 ID:OZ2zzQQg
俺はたけのこ派
272名無しさんだよもん:04/08/26 07:24 ID:nyBjHI7q
俺は魁派だからどっちも消えてくれて良いよ。
273名無しさんだよもん:04/08/26 09:46 ID:dRGeVMyB
>>272
天然記念物ハケーソ
274名無しさんだよもん:04/08/26 11:51 ID:ffeRNWls
>>272
絶滅危惧種
275名無しさんだよもん:04/08/26 21:32 ID:Q258jA9p
>>224
正反対だろ、それ……。
276nicht 229:04/08/26 21:33 ID:T7jtkg+X
>>257
あと,わからない単語を調べて意味を覚えていくことで,自分の語彙力もアップするよ.
きのこだけじゃなく,すべてのエロゲー・小説などといった文章で実践することをお勧め
する.
277名無しさんだよもん:04/08/26 21:45 ID:T7jtkg+X
漏れの場合,麻枝氏の設定は完全に受け付けられない.きのこの場合,突飛な設定でも,
step by stepで一から解説してくれるから,辞書さえあれば誰でもわかるんだよ.でも麻枝
の設定はダメ.たとえば,ONEの「えいえんのせかい」の具象化に至る理由については
まったく書かれていないから,「えいえんのせかいは現実化する」と,一種の性質として無
条件に受け入れなければならない.いわば「信者」でなければ理解できないんだよ.
CLANNADの幻想世界を介した家族愛の描写も,結局「幻想世界」という,街が何故それを作った
かも汐が何故光を管理しえたのかも不明な,漠然とした時空を越えた存在,という突飛な設
定を理解できなかったために,感動までに至らなかった.

ただ,麻枝氏は脇役になると漏れの中では神々しくなる.Kanonでの舞シナリオでの,新たな自
分に生まれ変わるための自害・その後の描写とか,真琴シナリオの終盤の泣きに至るまでの
テンポの良さなど,そのキャラの描写の丁寧さ,きのこのような冗長さのあまりないスリムな
文章には,本当に感服した.

だから,きのこに設定を作ってもらい,麻枝氏がシナリオとしてまとめるのが漏れ的には最高
だと思う.
278名無しさんだよもん:04/08/26 22:15 ID:AamCikNu
いや、オタ向け特化した設定偏重ストーリーと
やたら汚い部分を排除した絵本風味をマジに比べられても
279名無しさんだよもん:04/08/26 22:45 ID:T7jtkg+X
>>278
まーそうなんだが,麻枝氏はあまりに突然設定を発動させるんだよ.そのあたりにちょっとつっこ
んだ上で比較したくてね.
ONEにしたってKanon,AIR,CLANNADにしたって,見た目はふつうの学園モノ.ファンタジーの
入る余地がない.
で,登場人物があるファンタジー的風景を抱いている.ここまではまだ普通なんだよ.

で,突然,「実はファンタジーは現実に介入してくるんでしたとさ」と言われても,こちとらびっくり
してしまうんだよ.しかも登場人物は割合すんなりその異常事態を受け入れちゃうし.(ちなみに,
幽霊とかその程度の設定なら断りなしに使われても平気.ただ,空想具現化はさすがに断りが
必要.)

この突拍子の無さが時々ついていけなくなる.きのことまでいかなくとも,設定の出現時にある種の
自然さで包んで欲しいと思うのだが,よくばりなんだろうな・・・.
280名無しさんだよもん:04/08/27 00:24 ID:zEnk17kq
辞書ひきながら読むノベルか。
微妙だな。
つか小説でも普段辞書ひきながら読むことなんて
まずもってないな。

大抵の小説は読者が読みやすいように
読み進めやすいようにつくられてるから
281名無しさんだよもん:04/08/27 00:26 ID:NPKHh0gy
>>280
AIRはかなり辞書引きながらやったぞ、俺は。
それはそれで楽しかったけど。
282名無しさんだよもん:04/08/27 03:22 ID:L21nakpk
小学生くらいのときは、ものによっては読む時間の半分くらいは辞書引いてたが…。
今はネットでさくっと引けて楽チンだよな。
283名無しさんだよもん:04/08/28 02:30 ID:n/ymhdUC
低レベルの争い 
284名無しさんだよもん:04/08/28 12:20 ID:Y4osdwqp
正直麻枝のシナリオは文章レベルとしてはもしかしたら低いかもしれないと思った、
グダグダと言ってる人の言いぶんも分からなくはない。
しかしそれでも心動かされる何かがあると思う。

つまり俺は麻枝シナリオ好きと言う事なんだよねぇ・・
285名無しさんだよもん:04/08/30 10:25 ID:QPCIyD0l
俺は久弥シナリオ。
286名無しさんだよもん:04/08/30 21:28 ID:gtn15JXk
俺も久弥シナリオ
287名無しさんだよもん:04/08/30 22:58 ID:tY/66kFt
>>284
彼の言葉には魂がこもっている
288名無しさんだよもん:04/08/31 19:57 ID:eLZ0rB+t
魁の文章には彼の魂がこもってるから好きだよ。
289名無しさんだよもん:04/08/31 19:58 ID:1jMhNL4m
戦闘シナリオだったら源文漫画でも読んだ方が良いので魔枝を選択。
290名無しさんだよもん:04/08/31 20:05 ID:Ps2ZwreB
>>279
きのこの設定が自然とはまた突飛な脳内設定ですね。
291名無しさんだよもん:04/08/31 22:35 ID:3UsQMbJa
シナリオは奈須、文体は麻枝。
奈須のシナリオは陳腐だが真摯で良い。
麻枝の文体は稚拙だが真摯で良い。

奈須はスカした言い回しを抑えればだいぶ良くなると思う。個人的に。
麻枝のストーリーはいたる込みで王道だからそのままに。

FateもCLANNADもやってないけど、二人とも間違っていないよきっと。
292名無しさんだよもん:04/08/31 22:38 ID:g0hgt2nv
やれや
293名無しさんだよもん:04/08/31 23:28 ID:JsmiJ1wl
児童向けってあるやん。
絵本が麻枝で、小学生向け漫画(コロコロとかボンボン)がきのこ。
294名無しさんだよもん:04/09/01 04:34 ID:t4ehP7Fc
>>293
言いえて妙だな。

大人に読まれる絵本はあるが
小学生向け漫画(コロコロとかボンボン)を読む大人はおそらく・・・
295名無しさんだよもん:04/09/01 08:37 ID:iQzw/gjz
じゃあ小学生向け漫画じゃないな
296名無しさんだよもん:04/09/01 19:15 ID:D6vkBZNi
テイルズ厨、スタオー厨と呼ばれる人と月厨と呼ばれる人は共通点大杉。
297名無しさんだよもん:04/09/01 19:50 ID:pzldLJaO
厨房なんてみんな似たり寄ったり
298名無しさんだよもん:04/09/01 21:24 ID:STuKrUz2
その中で最高最悪のキモさと必死さで君臨してるのが俺たちi鍵厨だろ。
299名無しさんだよもん:04/09/02 01:51 ID:zT/BWGAs
>>298
残念ながら失速&某企画によって
そのイメージは崩れてしまった
300名無しさんだよもん:04/09/03 16:21 ID:yxfnM/x2
>>296
GGXX厨モナー
301名無しさんだよもん:04/09/03 16:44 ID:2F7pjX3s
そうか
この争いギルティ信者と3rd信者の争いに似てるんだ
302名無しさんだよもん:04/09/04 23:59 ID:fkPoN0BM
麻枝のほうが数百倍上
303名無しさんだよもん:04/09/05 04:27 ID:MDqaDwWg
麻枝はきのこの三倍です。
304名無しさんだよもん:04/09/05 06:10 ID:9bBgTmDL
久弥にはかなわないけどな。
305名無しさんだよもん:04/09/05 15:04 ID:imCc6yxv
正直、鍵時代の前田は久弥テイストしてるように見える。(宅時代は高橋テイスト?)
306名無しさんだよもん:04/09/06 04:00 ID:PuMwSWl1
>>301
俺もそう言われてピンときた
むしろ鍵はKOF、葉が3rdかな?
307名無しさんだよもん:04/09/06 04:00 ID:PuMwSWl1
ってそれじゃ争いにならないか
308名無しさんだよもん:04/09/06 17:35 ID:83xbCJeG
fateよりもEver17のほうが面白かったよ
309名無しさんだよもん:04/09/06 17:38 ID:G9klPEjN
麻枝さんに決まってるだろが!
きのこはな、麻枝さんが噛んだガムから生まれた汚ねぇ女さ
310名無しさんだよもん:04/09/06 17:48 ID:W5ADJ/4g
なすは戦闘物ばっかり
311名無しさんだよもん:04/09/06 18:27 ID:WHwG9BPf
それを言ったら、麻枝も同じジャンルしか書いていないが?
312名無しさんだよもん:04/09/06 18:30 ID:10LIalyw
長嶺君のようなゲーヲタ中学生が妄想をかかえたまま
文章を書く勉強だけして大きくなったようなのがナス
313名無しさんだよもん:04/09/06 18:30 ID:eNxYuAW0
蔵やfateより、Ever17やミッシングブルーの方がオモロイ
314名無しさんだよもん:04/09/06 19:38 ID:RzDrv1OK
麻枝は幼女誘拐の犯罪者作った魔性さがあるので勝ち

とか書くと月厨も負けじと犯罪起こしたら嫌だな
315名無しさんだよもん:04/09/06 19:40 ID:2uT2d5NB
次回作がRemember11と比べられなければどうでもいい。
316名無しさんだよもん:04/09/06 21:04 ID:Am+tqVLg
>>310
戦闘物であることに何か問題があるのでしょうか?
源文氏も基本的に戦闘マンガしか描きませんが…
問題があるとしたらもっと別な事ではないのですか?

>>314
2ちゃんねるが告発すれば今すぐでも威力業務妨害容疑で捜査できるかもしれませんな。
犯人逮捕は現実問題無理でしょうけど。
317名無しさんだよもん:04/09/06 21:53 ID:Ydy7F4WW
>>311
一応MOON.がある
318名無しさんだよもん:04/09/07 04:34 ID:3FbIkSx/
MOON.のビリビリくる電波文”は”好きなんだけどな
麻枝やきのこより自転車創業作品の方がゲームとしてもシナリオものとしても面白かった。
319名無しさんだよもん:04/09/08 02:11 ID:T1IDrWEy
MOONはやばかった・・・
脳みそグラグラユラユラ揺れた
ドラッグやってるヤシってこんな気分になんのかなぁとか思った
またああいうの書いてくれんかなぁ
でも万人受けはしないだろうから難しいんだろうなぁ
320名無しさんだよもん:04/09/09 02:10 ID:CaWP7VNk
きのこは設定が設定を呼ぶアレをどうにかしてほしい。
説明書に説明書が必要みたいな。
初めてPCに触って何とかヘルプ開いてみたら意味不明
だった時の感じを思い出す。
321名無しさんだよもん:04/09/09 02:16 ID:XKAn6qxE
>>320
…お前、バカだろ?
322名無しさんだよもん:04/09/09 03:23 ID:CaWP7VNk
もう一人のアクの志貴がいますた、その名も七夜志貴

七夜って何よ?遠野じゃねーの?

七夜とは浅神、巫淨、両儀と並ぶ〜

アサガミ?りょうぎ?あ?

りょうぎとは〜

ヽ(`Д´)ノ←おれ

コレが嫌いなんだよ。
もういいよって言いたくなる。
323名無しさんだよもん:04/09/09 04:52 ID:pZLHZpt+
奈須は永野護あたりと気が合いそうだな
324名無しさんだよもん:04/09/09 06:22 ID:C3ssA6CP
>>312
実はそれって物書きとしては理想的なんだよね。
325名無しさんだよもん:04/09/09 06:29 ID:FmZDAYyq
電撃文庫+死=麻枝
326名無しさんだよもん:04/09/09 09:03 ID:dlVmSdng
奈須の説明こんなのばっかだし
「たい焼きと言っても鯛を焼いている訳ではないの。ガスコンロで焼くのよ」
327名無しさんだよもん:04/09/09 14:39 ID:10Di6YuS
>>326
そんな感じだけど決して誰でも分かってる「たい焼き」みたいなものを
説明する時はそんな文章にはならない。
基本的に奈須は独自の世界を作ってるからその世界の専門用語を
説明する時だけしかそういった論法は使われてないぞ。
328名無しさんだよもん:04/09/09 15:58 ID:pmmDtFpk
「あゆと言ってもたい焼きばっかり食べている訳ではないの。ガスコンロで焼くのよ」
329名無しさんだよもん:04/09/09 20:20 ID:xTCRUGKC
じごぐるのよかん
330名無しさんだよもん:04/09/10 07:45 ID:8Z+TgEff
麻枝サイキョ
331名無しさんだよもん:04/09/10 08:30 ID:cEDI/U3W
俺は久弥派
332名無しさんだよもん:04/09/10 08:50 ID:2+K8FIwh
麻枝は枯渇してしまった
333名無しさんだよもん:04/09/10 12:09 ID:GOOY1JMc
オナニスト奈須きのこ
334名無しさんだよもん:04/09/10 12:57 ID:63AIry3m
きのこは読む者を引き込む世界観を作り出す天才。
麻枝はありふれた日常から感動を作り出す天才。
335名無しさんだよもん:04/09/10 13:19 ID:1wDN6Jr+
鋼の錬金術師:子供が背伸びしていい気になる漫画
AIR:ヲタが勘違いして(ry
336名無しさんだよもん:04/09/10 14:10 ID:xEgj1Bch
CLANNAD:底辺が(ry
337名無しさんだよもん:04/09/10 15:45:38 ID:+ROR1orq
きのこシナリオはオタクしか引き込まれないのが欠点だな。
ブギーポップみたいなもんだ。
338名無しさんだよもん:04/09/10 16:36:31 ID:9SbEbpQo
とっくに外出とは思うが、型月ゲームやきのこ話でよく言われてる世界観が同じとか
何とかって、世界観の使い方おかしくないか?
設定とか想像・妄想世界とか単に世界なら分かるんだが。
それともきのこは、現実世界は実はああいった世界なんだって、本気で考えてるのか?
型月関連のスレほとんど見てないんで、どなたか教えてエロイ人。

シナリオについては、まあ久弥だろ。それに麻枝のメッセージ性が加われば言うことなし。
 ――故に、KANON最強。
339名無しさんだよもん:04/09/10 16:41:26 ID:rww9A1sx
設定の同義語のつもりなんだろ。
微妙な誤用だと思うが、つつけば色々ヘ理屈付けてくるだろ。
340名無しさんだよもん:04/09/10 16:56:10 ID:0qEuuyej
粗探しでもしてないと落ち着けんのかね
341名無しさんだよもん:04/09/10 17:06:30 ID:m+4cgyDp
日本語に不自由な奴が書いたことだ。
許してやれ。
342名無しさんだよもん:04/09/10 17:07:13 ID:m+4cgyDp
ああ、「日本語に不自由な奴」ってのは>338のことね。
343名無しさんだよもん:04/09/10 17:46:36 ID:Xo5cxBSk
誤字、誤用を指摘する奴が間違った意味・用法で言葉使ってるのは問題だが、
そうでなけりゃ気にする程のことでもない。
言葉なんて時間が立てば本来の意味と関係なくなったり、間違ったものが定着するなんてよくあること。
344名無しさんだよもん:04/09/10 20:00:05 ID:PZgL0Igw
確信犯とかか。
しかし、型月は同人たくさん出てるけど内容無いの多いよな。
345名無しさんだよもん:04/09/10 20:22:37 ID:ZrKnWZq/
>>338
月姫と笛は共通の「設定」の場合
ネタの使い回し感がプンプンする言い方。印象悪い。

月姫と笛は共通の「世界観」の場合
誤用のためだろうか伝わり方が曖昧。そのため使い回し感も薄まる。
「観」により哲学的な響きをもち、なんとなくかっこいい。印象良い。

世界観で正解なんだよ、理解しろ
346名無しさんだよもん:04/09/10 20:37:48 ID:UWeZbEYw
俺はきのこ派
347名無しさんだよもん:04/09/10 20:51:36 ID:qpyEznkV
俺はたけのこ派
348名無しさんだよもん:04/09/10 21:24:09 ID:ax8vkPA3
きのこ>陳腐な設定を描写力で壮大に仕立て上げる

麻枝>壮大な設定を表現するだけの描写力が無い
349名無しさんだよもん:04/09/10 21:44:52 ID:GOOY1JMc
きのこ>パクリ設定を壮大なオナニーテキストで飾る
350名無しさんだよもん:04/09/10 21:55:35 ID:wbGuFgzN
きのこの場合は描写力じゃなくて、大げさに表現してるだけだと思うが。
351名無しさんだよもん:04/09/11 00:16:21 ID:/r7pOY0Y
麻枝にしろきのこにしろ、
日常生活の描写が鼻についてうざい。
ギャルゲー全般についてかもしれないが…。
352名無しさんだよもん:04/09/11 02:20:07 ID:LKIyG11A
日常はもっとさらりと書き流してくれると助かるよな。
大事な部分だし量を減らせとは言わないけど、味付けは薄くしてほしい。
353名無しさんだよもん:04/09/11 02:30:01 ID:B4afFWYA
特に麻枝キャラは電波ばっかだから日常描写多くても感情移入しづらい
354名無しさんだよもん:04/09/11 11:23:05 ID:1jltvbUe
麻枝の日常描写は絶対必要
あのギャグがあるから最後までダレずに読める
他の作家にはそれがない
だから最後まで感情移入できないんだよ
久弥とかきのことか涼元とかそこらへんの二流ねw
麻枝クラスになると、冒頭から読み手を惹き付ける文章書ける
355名無しさんだよもん:04/09/11 11:33:24 ID:oWFw3Wwy
ゲームの世界観とかいう場合には、
まあもともとは作ってるやつのもっている世界観からゲームに投影されているもの、
って意味なんだろう、設定とか持ち味程度に捉えていてもあながち間違えでもないだろう。
356名無しさんだよもん:04/09/11 11:36:31 ID:tzLRELSf
このように信者の痛さでは麻枝の圧倒的まさとしです。
357名無しさんだよもん:04/09/11 11:49:05 ID:xjkYqMi2
きのこ本人必死すぎるよw
358名無しさんだよもん:04/09/11 11:59:54 ID:B4afFWYA
>>354
麻枝シナリオがダレないなんて初めて聞いた
特にAIRなんか、DREAM編の途中か一人クリアした時点で怠くなってそのまま放置って人多いし
たしかに往人関係のギャグは相当面白いけどね
359名無しさんだよもん:04/09/11 13:13:33 ID:ZE+e7BYz
麻枝、きのこを超えうる人材を発見!

ひぐらしのなく頃に(体験版一話)

http://07th-expansion.net/Main.htm

やってみろ、おもしろいから。絵に関しては何もいうな、最後には慣れる。
泣きで最強は麻枝、燃えで最強はきのこ、○○で最強はコイツだ。
シナリオライターの名前は、最後までやって自分の目に焼き付けろ。
360名無しさんだよもん:04/09/11 13:14:35 ID:jLaLUKv0
自慰最強だろ?
361名無しさんだよもん:04/09/11 13:46:48 ID:F2s1oYRF
俺はきのこ派
362名無しさんだよもん:04/09/11 14:42:45 ID:3xqyggHB
俺同人って嫌いなんだよな。
こっちの世界にいる者としては珍しいんだろうけど。
363名無しさんだよもん:04/09/11 15:49:03 ID:cEHIOzgB
同人も程度がいろいろあるだろうし、
二次創作と一時創作でまた全然変わると思うんだが。
それに葉鍵板は二次のカタマリじゃないのか?
364名無しさんだよもん:04/09/11 16:12:42 ID:2nOUiKzI
>>358
Dream編は他のライターがいくつか・・・
365名無しさんだよもん:04/09/11 17:19:17 ID:1jltvbUe
>>359
そこまでいうなら体験版やってみるよ
でも麻枝を超える人材はあと10年は現れないだろうなぁ
きのこが作ったゲームも面白かったけど、俺から言わせてもらえば格が違った
>>364
魁や涼元のギャグは寒い
涼元はそれでも文章力あるし、発想も良いもの持ってるから支持されてるけど
366名無しさんだよもん:04/09/11 17:24:27 ID:9RYfEvHs
笛のシナリオをだーまえに
蔵のシナリオをきのこで
リライトしたらどうなるだろう。


367名無しさんだよもん:04/09/11 17:36:11 ID:6NnXMtTx
「あなたがわたしのマスターですか、えへへ」
368名無しさんだよもん:04/09/11 18:08:08 ID:8DjDRc61
「早苗、パンお替り」
369名無しさんだよもん:04/09/11 18:34:19 ID:Kc+Z7Xd7
きのこってkanonの舞シナリオに影響を受けたと聞いたことがあるけど本当なの?
370名無しさんだよもん:04/09/11 19:08:51 ID:oT1HnM8H
>>366
笛はいい。
しかし蔵は駄目だMOON.にしておけ。
371名無しさんだよもん:04/09/11 19:10:36 ID:9WcIkk0A
>>369
ONEに影響を受けたというのは本人がインタビューで言ってたが、
舞のは聞いたことないな。
372名無しさんだよもん:04/09/11 19:14:29 ID:Kc+Z7Xd7
>>371
そうなのか。
たしかこの板で聞いたことだから誰か知ってる人がいればと思ったが。
373名無しさんだよもん:04/09/11 19:17:37 ID:qi/Zv9zL
蔵のギャグ路線は個人的にとても不快だった
てんたまとかダメーポとそんなに変わらねーじゃん
鍵の高尚さが失われた気がする
374名無しさんだよもん:04/09/11 19:18:43 ID:0jvqbl1+
俺は高彦派
375名無しさんだよもん:04/09/11 19:49:59 ID:jLaLUKv0
涼元が舞シナリオを褒めちぎってたような。
久弥がいたころはKanonの久弥シナリオに惹かれてKey入りした、
みたいなこと言ってたような気がしたが。
376名無しさんだよもん:04/09/11 19:50:37 ID:Riw9uMSk
久弥って人気あるんだな
377東大理III:04/09/11 19:51:56 ID:CR/oOa4n
www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
378名無しさんだよもん:04/09/11 19:53:50 ID:jIwPR/2n
また学歴ネタか…
379名無しさんだよもん:04/09/11 19:57:33 ID:3hdslGdP
笛は何がいいんだ。
シリアスで設定覆し連発や強キャラの油断とか中高生並の俺哲学しか出さないキャラしか出てこないとかやっちゃだめだろ……
オタク向けの商売っけでは天才だと思うが、文書きとしては駄目駄目じゃんか。
380名無しさんだよもん:04/09/11 19:59:33 ID:3hdslGdP
>>377
褒めるものは褒めて
貶すものは貶すのが当たり前だろう
どっちかだけ見るのは偏見の塊じゃねーか
381名無しさんだよもん:04/09/11 20:36:30 ID:YHIcFLJn
空気を読まずに呉が好きだと言ってみる。
まあ一般受けしないだろう事はわかっていますが…orz
382名無しさんだよもん:04/09/11 20:38:49 ID:jLaLUKv0
Aグループ: 麻枝・呉・まるい
Bグループ: 久弥・御影・永田
383名無しさんだよもん:04/09/11 20:44:37 ID:XEHAbnZG
魁しゃんや超の人は?
384オールド麦茶:04/09/11 21:23:17 ID:naYtEEoG
リバ原好きの漏れが最強とみた!
385名無しさんだよもん:04/09/11 23:46:20 ID:9RYfEvHs
笛悪くはないんだけどやっぱり少年漫画的なノリなんだよな
ウロブチ系の劇画チックなバイオレンスさを求めるとちと不満
最終ルートは期待持てたんだけどオチで肩透かし食らったし。

萌えと燃えを両立しようとして失敗してる>笛
総じて中途半端。
386名無しさんだよもん:04/09/11 23:49:39 ID:CR/oOa4n
>>385
www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
387名無しさんだよもん:04/09/11 23:55:36 ID:6NnXMtTx
>>386
>387
388名無しさんだよもん:04/09/11 23:56:18 ID:6NnXMtTx
むしろこうか
>>386
>377
389名無しさんだよもん:04/09/11 23:58:23 ID:HUHmM2ZH
なんつーかコピペしてる奴、言葉の表面しか読めないだろ。
アドレス先のを文章見るとそうでもないが、
コピペ部分だけ見ると偏見まみれの奴が書いた文章にしか見えんぞ
390名無しさんだよもん:04/09/11 23:59:18 ID:11HfTJBM
おい!



葉代表がいないじゃないか!!
391名無しさんだよもん:04/09/12 00:03:12 ID:7eIO90dw
高橋はもう葉じゃないんだよ…
392名無しさんだよもん:04/09/12 00:05:12 ID:pXXqZ6Xp
>>390
超の前には麻枝も茸もゴミ同然です。
破壊力が違いすぎます。
393名無しさんだよもん:04/09/12 01:02:39 ID:Is3DuA/6
家族計画のシナリオが最強。
電波少ないし、死・消滅ネタ以外で感動できる。
個人的な泣き度はKanon真琴>家族計画>Kanon舞・AIRって感じ。
394名無しさんだよもん:04/09/12 01:03:00 ID:RMXcuq9n
超というのは超空間の
 ク リ ス ト フ ァ ー 武 井 御大のことか?
395名無しさんだよもん:04/09/12 01:07:04 ID:0ond9sbr
>>393
舞で泣けるなんて変わった奴だな
396名無しさんだよもん:04/09/12 01:08:50 ID:4u7TDy9S
家族計画は共通パートのスキップで随分テンション下がるから
世間で言われてるほど感動しなかったな。

あれは一本道にしていれば良かったと思う。
日常パート面白いんだし。
397名無しさんだよもん:04/09/12 01:09:44 ID:zZ4iGVYG
凶器じみた顎
398名無しさんだよもん:04/09/12 01:12:16 ID:Is3DuA/6
>>395
いや、舞シナリオでも泣けないし、同じくらいAIRでも感動できなかった。
399名無しさんだよもん:04/09/12 01:15:16 ID:DKopXpBO
かぞけーは、共通パートは別にいいんだけど、
某キャラシナリオで怪我したあと、大したことないようなこと言ってて、
その後○学生とやりまくったりしてたのに、10年後には片腕片目が不自由なのが( ゚д゚)ポカーン
400名無しさんだよもん:04/09/12 01:19:43 ID:0ond9sbr
>>398
ああ、こういう感じか

Kanon真琴>家族計画>Kanon舞・AIR
号泣 ← ← ←    → → → ハァ?

勘違いしてた。すまぬ。
401名無しさんだよもん:04/09/12 01:23:54 ID:sCbG922l
俺もそろそろ麻枝の電波にはついていけなくなってきたかも・・・
その電波が楽しめるようになって、はじめて一人前なのかもしれんが
402名無しさんだよもん:04/09/12 09:56:22 ID:E1NQUuyX
だったらボク、半人前でいいよ・・・
403名無しさんだよもん:04/09/12 10:01:44 ID:OLQTZv5N
だーまえの日常描写が秀逸だというやつのセンスはどうもわからん。
特にクラナドなんかただ長いだけで何度も途中で眠っちまったんだが。
404名無しさんだよもん:04/09/12 10:06:18 ID:kr9eQlbX
ならこのスレからご退場ください。
405名無しさんだよもん:04/09/12 10:35:15 ID:4+UMaPjU
>>403が何故退場する必要があるのか分からないんだが……。
ちなみに俺は麻枝氏の日常描写、特に蔵はかなり好きだ。
406名無しさんだよもん:04/09/12 10:42:13 ID:8G0a0JmP
>>403
www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。

387 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/09/11 23:55:36 ID:6NnXMtTx
407名無しさんだよもん:04/09/12 10:45:48 ID:3bIp77Sm
でも批評を批判するのも力への意思の発露だよな、
この世はルサンチマンに満ちている、とかいう分析もルサンチマンだし。
408名無しさんだよもん:04/09/12 11:00:44 ID:Ig5QNJcw
ルサンチマンって、ウルトラマンのパクリヒーロー?
ミラーマンとかスペクトルマンみたいな
409名無しさんだよもん:04/09/12 11:27:18 ID:u/zjwtcd
        |
        |
        J
410名無しさんだよもん:04/09/12 11:30:46 ID:Ig5QNJcw
>>409
ころす
411名無しさんだよもん:04/09/12 12:03:44 ID:rfiwprf5
        |
        |
        J
412名無しさんだよもん:04/09/12 14:10:56 ID:XvbhCnrQ
戦わない勇気
413駄スレ認定委員っぽい者:04/09/12 15:20:40 ID:zkst3x6f
ルサンチマンコスモス駄スレ
414名無しさんだよもん:04/09/12 15:33:32 ID:si5osZDs
>>359
やってみた、つーかなげーよ。6時間かかった。
たしかにおもしろかった。前半は罰ゲームとか結構笑ったし、後半はシリアスで鳥肌が立つ場面が何度もあった。
二人とはベクトルが違うから比較は出来ないが、実力はかなりあると思う。
絵はモロ同人。最初は受け付けられなかったが、アレがでてきてからはむしろこの絵でよかったと思えた。
製品を買う気はないが、体験版はやる価値があった。
ライターの名前は八重桜?漢字がでてこない。
415名無しさんだよもん:04/09/12 19:08:48 ID:ydbHuT9x
ネタにしようかと思ったら、「怨霊戦隊ルサンチマン」無くなってる……(´・ω・`)ショボーン
416名無しさんだよもん:04/09/13 00:22:22 ID:EiuTbDWC
>406
んー、いいねぇそのコラム
417名無しさんだよもん:04/09/17 05:30:54 ID:kVuZBxMi
ワロタよ。
418名無しさんだよもん:04/09/17 20:20:50 ID:tZEvp65u
>>359
やってみたよ。おもしろかった。
複線の描写が巧いし、キャラもいい。久しぶりにまともな主人公を見た気がする。
シナリオライターは竜騎士07って人だろ。
既に同人スレで信者が現れてるみたいだな。月房の二の舞は避けてほしいが・・・
419名無しさんだよもん:04/09/17 21:03:27 ID:ZscQ84re
竜騎士07って名前が格好悪いのでわざわざ濁した359の努力が水の泡
420名無しさんだよもん:04/09/17 23:17:29 ID:eJnycwIL
文体で勝負する人じゃあないし、
きのこみたいな爆発的人気はでないだろ。

ふと思ったが「なすきのこ」って名前も相当に格好悪い。
421名無しさんだよもん:04/09/17 23:21:41 ID:ZMM6cESU
>>420
本人アニメ化の際にクレジットを見てその名前に激しく後悔したという。
422名無しさんだよもん:04/09/17 23:49:11 ID:3VHvwBAv
いたるは後悔しなかったのだろうか
423名無しさんだよもん:04/09/18 16:49:02 ID:xSfZz3Ei
ひのうえ・いたる なら特に恥ずかしいネーミングでもないかと。
名前だけだと男か女かわかりにくいけど、絵を見りゃ想像つくし。

同人だけじゃなくて、エロゲ・エロ漫画業界にも変な名前多いよな。
その方が客層に受けるのかな?
424名無しさんだよもん:04/09/18 20:57:42 ID:J1JOCN6k
イタルデザイン(w
425名無しさんだよもん:04/09/19 00:37:10 ID:cDnufEcA
モーニング息子……_| ̄|○
426名無しさんだよもん:04/09/21 21:47:59 ID:E+bjDLdJ
久弥
427名無しさんだよもん:04/09/21 23:04:33 ID:V2VBhLYX
   _  ∩
( ゚∀゚)彡 久弥!久弥!
 ⊂彡
428名無しさんだよもん:04/09/23 18:16:41 ID:1ESvkE5b
うだるちん
429名無しさんだよもん:04/09/23 18:23:10 ID:QEmtkomh
   _  ∩
( ゚∀゚)彡 うだる!うだる!
 ⊂彡

430名無しさんだよもん:04/09/25 01:35:38 ID:PyaIvW6w
きのこって誰?
431名無しさんだよもん:04/09/25 10:38:13 ID:OAvDg66x
>>430
戦闘が大好きな人
432(ノ>ヮ<)ノ☆:04/09/25 12:38:43 ID:+J5QZeLB
きのこのやま
433☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/09/25 12:38:55 ID:+J5QZeLB
たけのこのさと
434名無しさんだよもん:04/09/25 14:50:25 ID:Xuey+bY2
佐藤大輔の方がいいや。
435名無しさんだよもん:04/09/25 19:13:14 ID:k3f5zd89
あまり関係無いかもしれないが、
桜の私服がそのへんのおばちゃん(母親)
と同じで萎えた。
436名無しさんだよもん
宮藤官九郎が一番だな