END後のイタイ展開を妄想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
葉鍵ゲーってのは基本的にエロ後すぐENDが多いから付き合いだしてハッピーみたいなん多いよな。
でもさ、実際はそれからが大変な訳で。
付き合いだした途端愚痴しか言わない女とか、毎日電話しないだけで癇癪起こす女とか。
他にも大学入ってお互いの生活にすれ違いが生じてしまって云々、とか。

そんなん妄想してみないか?
2名無しさんだよもん:04/07/28 10:33 ID:uVzOsMpC
それを言うお前が一番痛い
3名無しさんだよもん:04/07/28 10:36 ID:0toeKb9T
デブってBADEND
4名無しさんだよもん:04/07/28 10:44 ID:WgY51yzI
バグってHONEY
5名無しさんだよもん:04/07/28 10:56 ID:DVZsbReI
勝平が髪を切った杏を椋と間違えて押し倒しド修羅場。
6名無しさんだよもん:04/07/28 11:14 ID:ez6IpSlZ
佐祐舞との同棲はどうやっても破綻だろ。
社会的にもお互いの心情的にも。
7名無しさんだよもん:04/07/28 11:18 ID:QE9T5+jN
マルチスクラップ。
・・・大きな古時計の2番思い出した。
8名無しさんだよもん:04/07/28 11:34 ID:8BjbDo5F
耕一と千鶴さん結婚して子供も生まれるが
子供は鬼を制御できず暴走。無理心中する羽目に
9名無しさんだよもん:04/07/28 11:36 ID:ETmbFNgI
>>8
それが一番リアル
10名無しさんだよもん:04/07/28 11:50 ID:Ifwr6jvX
鍵なら、次の奴らはのちのち痛そうだ:

晴香:大穴。40過ぎにいきなりPTSDで暴れ回りそう(実はMOON.勢で一番打たれ弱そう)
繭:本命。自分の子供をいじめ殺しそう。
みさき:数年で浩平はノイローゼになり、みさきは自分を責めて身を引く。
舞&佐祐理:ガチガチの鉄板。最初から破綻が目に見えている
真琴:繭と同じ。ガキにガキを育てられるワケ無い
観鈴:対抗。例のかんしゃく+往人の性格
智代:穴。一度食い違ったと感じたとき、智代は冷淡に割り切るだろう。
ことみ:世の中を泳ぐのがド下手なことみを、朋也がいつまでかばい切れるか?
11名無しさんだよもん:04/07/28 11:55 ID:uVzOsMpC
観鈴ちんは元から死ぬから問題ない
12京大繭:04/07/28 12:07 ID:A6QYomXk
それ問題ないって言うのかよ(w
13名無しさんだよもん:04/07/28 12:10 ID:X8Ajj88+
END後も無難に行くなら、ONEは長森、Kanonは栞、CLANNADは渚
14名無しさんだよもん:04/07/28 12:11 ID:S0xj6HjZ
浩之&あかりは浩之次第だろうな。
15名無しさんだよもん:04/07/28 12:15 ID:pTvINnDo
春原EDで卒業後に春原と縁を切るのが一番無難
16名無しさんだよもん:04/07/28 12:17 ID:uVzOsMpC
kanonはあゆだろ
17名無しさんだよもん:04/07/28 12:24 ID:YWEraSPp
>>10
浩平がノイローゼになる意味がわからんのだが・・・
18名無しさんだよもん:04/07/28 12:31 ID:v8b9zmqw
エンゲル係数のせいだろ
19名無しさんだよもん:04/07/28 12:31 ID:X8Ajj88+
>>16
なんで?
20名無しさんだよもん:04/07/28 12:35 ID:uq8Ve4wv
>>17
自分の世話もろくに出来ん奴が、メシイの世話をするなんて無理ぽ。
って事かね。

確かにエンゲル係数もキツソウだ。働かずの大食い。
21名無しさんだよもん:04/07/28 12:43 ID:uVzOsMpC
>>19
色気は無いだろうが
お互いの良いところを高めていく様な関係だから
大きい喧嘩とかもしないだろうし
エピローグの流れでそのままほのぼのと続くだろう
22名無しさんだよもん:04/07/28 12:44 ID:Ifwr6jvX
>17
説明不足スマン。>20が代弁してくれている。
23名無しさんだよもん:04/07/28 12:51 ID:YWEraSPp
>>20>>22
納得した。
そうか、大食漢だったんだよな。
24名無しさんだよもん:04/07/28 13:13 ID:khrliV7o
椋は一応とってつけたようなエンドはあるが既に破綻が目に見えてる。
25名無しさんだよもん:04/07/28 13:18 ID:uz6IAT8f
「食べたりないよぉ〜」
「先輩! 食後にバナナはいかがですか?」
26名無しさんだよもん:04/07/28 13:19 ID:v8b9zmqw
鍵ネタが多いな。
葉はどうよ?
27名無しさんだよもん:04/07/28 13:24 ID:D/Wp0ICI
初音ENDだと楓とドロドロの三角関係に
28名無しさんだよもん:04/07/28 13:25 ID:X8Ajj88+
天いな
明日菜はヤバイ。d子やしのぶも微妙。真帆は2番って話だから…雪緒しか。
雪緒は一度あそこまで行ってしまった二人だから、きっと大丈夫…かもしれない。
29名無しさんだよもん:04/07/28 13:46 ID:z9FvRww/
椋が浮気しておしまい
30名無しさんだよもん:04/07/28 13:53 ID:7rzwq4qW
椋は勝平がいる限り朋也とくっつくことはない。
31雫 瑞穂エンド後:04/07/28 15:34 ID:Xedi2Gib
「瑞穂ちゃん、今度の日曜日どっか行かない?」
「ごめんなさい、私、香奈子ちゃんのお見舞いに行くんです。」
「また? たまには行かなくてもいいんじゃないの?」
「祐介さん! 私たちは親友なんです! 週一回でも少ないくらいですよ!!
 なんで、そんな酷いこと言うんですか!」
「わ、わかったよ…。じゃあ、また今度ね。」
「はい…。」

―それから15年後―
「でね、今日お母さんのお友達の香奈子ちゃんのお見舞いに行ったら、
 ミズホってよんでくれたのよ。」
「お母さん、もうその話は聞き飽きたよ。暗いし。」
「まぁ、この娘は! 香奈子ちゃんはあんなに頑張ってるのに! なんてことを!!」
「もうご飯いらない。ごちそうさま。」
「なんて娘なんでしょう!!」

「ねぇ、パパはなんであんな人と結婚したの?」
32名無しさんだよもん:04/07/28 15:34 ID:WOLSPetk
(・∀・)イイ!
33名無しさんだよもん:04/07/28 16:56 ID:NpKSEON+
>>10
繭の未来なんて誰にもわからんよ。
まったくの未知数。
真琴と違って成長し続けるキャラなんだし。

>>28
しのぶはいいんじゃない?
依存の対象が透子から時紀にうつったんだから、長続きしそう。
34名無しさんだよもん:04/07/28 17:05 ID:1R2YezMi
痛い展開を「妄想」するスレだから未知数云々はナンセンス。
35名無しさんだよもん:04/07/28 17:15 ID:+98J9ta6
繭も不幸なキャラだよなw

>>34
ロクな理由もなく決め付ける方がナンセンスだぞ
36名無しさんだよもん:04/07/28 17:15 ID:NpKSEON+
>>34
悪い。
37名無しさんだよもん:04/07/28 17:17 ID:WOLSPetk
38名無しさんだよもん:04/07/28 17:22 ID:1R2YezMi
>>36
いえいえ。煽ったと思われてなくてホッとしますた。
39長谷部悠作:04/07/28 17:28 ID:TjgHeul/
葉のネタは3つです。
40名無しさんだよもん:04/07/28 17:36 ID:NpKSEON+
>>38
ああ、確かに言われてみれば見えないことも無い。
拡大解釈すれば、例えば「七瀬:黒人の慰めモノとして国外に売られる」
に対する「なんでだよ、理由を言えよ」というレスも「ナンセンス」の
一言で片付けられるわけだし。
普段から煽ってる奴には煽りに見えるのかもな。
41名無しさんだよもん:04/07/28 17:40 ID:9J1CULK6
なんか紳士がいるぞ
どこのイギリスからキヤガッタ
42名無しさんだよもん:04/07/28 18:06 ID:WqxaKq4Q
>>40
それはいいな。
とりあえず19みたいに文句つけてくる奴や20みたいに変な説明つけてくる奴がいたら「ナンセンス」
とか言っておけばそいつらも引き下がるし妄想し放題だし万事解決ってことか
スレもあっという間に廃れるしいい感じ。
43名無しさんだよもん:04/07/28 18:09 ID:xy9pH8dV
>>42はデカブレイク
44名無しさんだよもん:04/07/28 18:22 ID:Q8pu1I5i
何怒ってるんだ。
45名無しさんだよもん:04/07/28 18:35 ID:Es0CKrUD
ED後が一番悲惨なのは久弥
46名無しさんだよもん:04/07/28 18:52 ID:9J1CULK6
久弥より水無月・高橋の方が…
47名無しさんだよもん:04/07/28 19:00 ID:T145uQYH
>>45-46
そういうリアルなことを言うのはナンセンスだぜ。
いや、真剣で。
48名無しさんだよもん:04/07/28 19:10 ID:/Oen08zq
ナンセンス云々はもういいよ。
49名無しさんだよもん:04/07/28 19:12 ID:9J1CULK6
汐はイノセンス
50地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/07/28 20:21 ID:RrfgS+xn
人の心とは移ろいやすいもの。
永遠に変わらぬ想いとは、つまり、心の病気に他ならない。
愛情を美しいままに留めておこうとするなら…殺してしまうしかないのかもしれないな。

参考スレ

死体死姦スナッフ等があるエロげー part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084546480/
51名無しさんだよもん:04/07/28 20:23 ID:YKmER/B1
地獄車が好みそうなスレには、なぜか、そういうスレだと分かっていて覗きに来てファビョる香具師がいるんだよなぁ…。
52名無しさんだよもん:04/07/28 20:30 ID:1RJSrGqd
地獄車見たの何ヶ月ぶりやろ…
53名無しさんだよもん:04/07/28 20:35 ID:9J1CULK6
54名無しさんだよもん:04/07/29 00:48 ID:S2aD6/xf
ぶっちゃけ幼馴染関連はどれも数年もたないだろ。
55名無しさんだよもん:04/07/29 00:51 ID:S2aD6/xf
ぶっちゃけ幼馴染関連はどれも数年もたないだろ。

いつかどっちかがぶち切れそうだ。特に長森とかは。
56名無しさんだよもん:04/07/29 00:54 ID:xTqeelV6
十年以上つき合いがある連中を、これから数年で崩壊するといわれても説得力薄くないか。
逆なら分かるんだが。
57名無しさんだよもん:04/07/29 01:02 ID:kqhSEntp
>>56
ナンセンスだぜ?
58名無しさんだよもん:04/07/29 01:25 ID:CB92lbO4
浮気者揃いの葉鍵の男達では何処も数年も保たないだろ。
てか、半年も保たないな
59名無しさんだよもん:04/07/29 01:31 ID:TCYxfOT7
いや幼馴染としての10数年と、なんかいろいろあってカプーになってからの数年って
全然違くないか?


つうかED後の数年って高校卒業・大学(入る・入れない・出る)・就職と、世界ががらりと
変化するだろ。そこで新しい人間関係とか社会的立場とかが絡んできて……
60名無しさんだよもん:04/07/29 01:41 ID:ZJ0okykZ
有紀寧は卒業すると同時に俺のアパートに住み着いた。
なんでも前々からそのつもりだったらしい。
一度けじめだけでもつけようと、むりやり有紀寧をつれて彼女の実家を訪れたが、塩をまかれ追い返された。
有紀寧は喫茶店のバイトを始めた。
なんでも資料室の常連だったやつたちが寄りやすいところらしい。
同棲している彼女が、男友達に会いに行くというのは内心穏やかではないが、有紀寧だから仕方ない。がまん、がまん。
正直経済的には大変助かっているし。

で、愛し合っている男女が暮らしていれば、こういう事態も当たり前だろう。
今一度ふたりで有紀寧の実家を訪れた。
義父さんは何も言わずに立ち去ったが、義母さんは最後に「有紀寧をおねがいします」と言ってくれた。

そろそろ有紀寧のお腹が目立ち始めたころ…。
親父が逮捕された。
小さな町で噂にならない訳がない。
数日後有紀寧の両親が初めて俺のアパートに来た。
「結婚の話はなかったことに…」と土下座までされてしまった。
このときの有紀寧の表情を忘れる事はないだろう。
有紀寧は無理矢理つれていかれ、俺も引き止める気力がなかった。
61名無しさんだよもん:04/07/29 01:42 ID:ZJ0okykZ
その晩、有紀寧が戻って来た。
「すまん有紀寧…、俺もうだめだよ」
「朋也さん、わたしはお母さんの言ったこと、聞く気はありませんよ」
「……そうだろうな」
「朋也さん、朋也さんはわたしが甘えたいときにいつも甘えさせてくれました。
 朋也さん、辛い時はわたしに甘えてください」
有紀寧は泣いていた。
「有紀寧、有紀寧だって辛いだろ?」
「朋也さん、わたしは朋也さんと一緒にいたいです。わたしは朋也さんの行くところなら、どこへでもついて行きます」
ふたりは抱き合って泣いた。

「いいな?」
「はい」
身重な有紀寧との駆け落ち。
この先困難なことばかりだろう。
でも有紀寧となら、頑張れる。
絶対こいつと新しい命を守ってやる。
誓いを込めて熱いキスを交わして、俺たちは思い出のアパートのドアを閉めた。
62名無しさんだよもん:04/07/29 01:50 ID:wm55SMTO
>>58
浩平とか浮気せんだろ。
消えちゃうからw
まぁ、浮気せずとも凶行に走って相手に振られるのがオチだけど。
63名無しさんだよもん:04/07/29 02:07 ID:S5Wh+Grr
鍵。しかもkanonを狙ってみるか。

あゆ:義務教育も終えてないガキと続くわけもなし。徐々に鬱陶しくなり自然消滅。
名雪:大演説をぶった手前、進学・就職で離れられずに鬱屈を溜めある日爆発。
舞&佐祐理:いや、先見えてるだろ。
真琴:所詮畜生。
栞:END数日後、アイスの食べすぎで風邪をこじらし肺炎で死亡。
64名無しさんだよもん:04/07/29 02:37 ID:YuxUQgQQ
栞だけ無理やり臭が
65名無しさんだよもん:04/07/29 03:39 ID:tr+RMlVS
栞ねぇ…。

祐一と栞の間に双子の女の子が生まれました。
「おいお前たち、ちょっと来なさい。」
「なに? パパー」「なに? パパー」
「算数のテスト65点だって? 満点とは言わないから80点くらいは取りなさい。」
「そういうこと言う人嫌いですぅ。」「そういうこと言う人嫌いですぅ。」
「おい、栞っ! 変な口癖うつすな!」
「そういうこと言う人嫌いですぅ。」
「うきーーっ!!」

いかん、これじゃほのぼのだ…。
66名無しさんだよもん:04/07/29 03:53 ID:PFjVcsnZ
七瀬END直後に自転車二人乗りのせいで警官に捕まり、
服装のことを含め説教される。
必死に弁明して難を逃れるが、
2人とも微妙に凹んだままでダンスホールへ。
67名無しさんだよもん:04/07/29 04:10 ID:tr+RMlVS
>>66
そういうのも、いいね。
68名無しさんだよもん:04/07/29 05:09 ID:qQ77Wq90
柳也が呪い浴びてなかったら裏葉とは天寿を全うするまで連れ添うと思う
69名無しさんだよもん:04/07/29 05:12 ID:p1z6tlH3
2人とも微妙に凹んだままでダンボールハウスへ。

に見えた。
70名無しさんだよもん:04/07/29 06:30 ID:chm9yhoD
由綺・・・一番の修羅場は本編でやったから、あとはきっと…
理奈・・・趣味から生き方まで全然違っている二人は、やっぱり…
美咲・・・お人よしな美咲さんだから、少しくらいのすれ違いでは…
はるか・・・幼稚園からずっと一緒の仲だし、互いをよく理解しているから…
マナ・・・憧れとか勘違いからきたものだとしたら…
弥生・・・わかんね…
71名無しさんだよもん:04/07/30 01:47 ID:uoZEXtrC
弥生はEDの時点で既に終わってるし…
72名無しさんだよもん:04/07/30 20:50 ID:xzY0K0GZ
またダラダラと関係を続けていくかもわからんよ。
73名無しさんだよもん:04/07/31 22:10 ID:F0RNCui3
テネレッツァ…政略結婚で強国へ嫁がされる。
74名無しさんだよもん:04/08/02 23:24 ID:mGCTKd4b
スフィー&リアン…同上
75名無しさんだよもん:04/08/03 23:47 ID:esjZP+1b
2010年当日が来てからテレビが映らなねーぞと騒ぐ人間が大半の予感
76名無しさんだよもん:04/08/04 04:07 ID:DV9hIl15
誤爆?
77名無しさんだよもん:04/08/10 21:06 ID:nPvwWjCa
>>72
だらだらといくと、なんか痛い展開が妄想できそうですな。
表面上、由綺とは続いてるわけだし。
78名無しさんだよもん:04/08/12 18:03 ID:xOIzkzPi
 
79名無しさんだよもん:04/08/13 00:20 ID:hM+4vHv2
80名無しさんだよもん:04/08/13 00:21 ID:So/dkhwf
何か言えよ。
81名無しさんだよもん:04/08/13 02:17 ID:MGw0pNWv
>>66
七瀬END直後、自転車の後輪がパンク。
「もしかしてお前、この一年でだいぶ太ったか?」の一言を皮切りに
ドツキ漫才がその場で開始される。
格好が格好なので新手の大道芸と勘違いされギャラリーが集まってしまい、
お捻りが飛んでくる辺りで2人とも我に返る。
82名無しさんだよもん:04/08/13 03:45 ID:TgWkEjNl
数年後、テレビ画面を賑わせる二人の姿があった
83名無しさんだよもん:04/08/13 05:30 ID:WvEjsy5j
幸せそうじゃないか。
84名無しさんだよもん:04/08/13 05:33 ID:occpr/cU
いかにもやりそうなだけで、別に痛くねーな
85名無しさんだよもん:04/08/13 09:49 ID:h/moRYSw
七瀬萌えが痛いという事はよくわかった
86名無しさんだよもん:04/08/13 13:23 ID:OsqHPH/w
美坂香里はまだ純真な妹・栞の初恋の男性・祐一を奪う。
やがて心の中にあった姉妹への愛情の均衡も破れ、
祐一は香里の大人の魅力に強く惹かれていった。
香里と祐一の全ての出来事を知った栞は…
87名無しさんだよもん:04/08/13 18:59 ID:ifvGrWvM
あいすくり〜むぱらだいす
88名無しさんだよもん:04/08/14 19:42 ID:RIPx7Rxa
あゆや真琴がだめなら、風子はどうなるよ??
89名無しさんだよもん:04/08/15 11:05 ID:EYsWSiJE
鍵のやつはどっちかが保護者関係が多くてなぁ。
ストレスかかるイベントがおきたとき、一方的関係だときついよね。
近くは、進学とか就職とか。
90名無しさんだよもん:04/08/15 13:07 ID:YqUBObLt
なんだかんだで普段喧嘩して女性の方が強そうに見える七瀬とかマナとか
そういった奴らの方がうまく行きそうな予感
ぐだぐだになりそうなキャラとしては逃避行したが生活苦のあさひとかを穴であげとこう(意外に上がらないね)

91名無しさんだよもん:04/08/15 15:27 ID:DJrxB7E8
七瀬の方が強いとか正気か?
あの女、実は浩平に振り回されてるだけだぞ。
二次創作に影響されすぎ。


マナは完全に尻に敷いてるけど。
92名無しさんだよもん:04/08/15 15:33 ID:YqUBObLt
>>91
振り回してるのは浩平かもしれんが手はださない浩平と手を出しまくる七瀬って判断でそう書いたんだが・・・
口の中血の味がするとか色々浩平が言ってるしなあ
93名無しさんだよもん:04/08/15 15:41 ID:EYsWSiJE
>>91ので思ったけど、澪って浩平より強いよね(w
94名無しさんだよもん:04/08/15 16:15 ID:YqUBObLt
確かに澪は浩平振り回してるなあ、ひそかにゲーム内で一番浩平に強いかも?
澪ならED後も結構うまく行きそうな気がする
95名無しさんだよもん:04/08/15 16:27 ID:1O/n00Vt
>>91
振り回してるというかいじめているように見える。

>>92
七瀬が手を出したのは一回だけ。
96名無しさんだよもん:04/08/15 16:33 ID:EYsWSiJE
どっちが強いっていうか、主人公なしでもそれなりにやってきたキャラはなんとでもなると思う。
ぎりぎりセーフのボーダーラインは茜あたりっぽい希ガス。
97名無しさんだよもん:04/08/15 17:22 ID:n0LNHekF
そういえば杏は二次創作に出てくる七瀬に似てるね
98名無しさんだよもん:04/08/15 17:46 ID:jLu5hHKf
七瀬が長続きするかどうかは浩平次第。
変なことばっかりやってると嫌われる。
そして浩平は変なことばっかりやる困ったチャン。
99名無しさんだよもん:04/08/15 18:17 ID:kRvueceb
ONEばかりじゃなく、ルーツも考えようぜ。
100名無しさんだよもん:04/08/15 21:04 ID:jBrrS2+t
無理言うな。
101名無しさんだよもん:04/08/15 21:05 ID:MCPB8xf/
葉のゲームじゃつまらん。
盛り上がらないし。
102名無しさんだよもん:04/08/16 01:31 ID:ZQJrnM+H
鍵厨おつw
103名無しさんだよもん:04/08/16 01:39 ID:CwKrnwZK
でも事実でしょ?
信者も厨もアンチも多いんだから盛り上がる。
葉はどうでもいい感があって盛り上がれない。
104名無しさんだよもん:04/08/16 01:49 ID:6ZCW2SVl
葉はひとりでできるもん度が高いしなぁ。最近のはよく知らないけど。
105名無しさんだよもん:04/08/16 02:00 ID:CwKrnwZK
>>104
天いなは一人じゃできない子が多い。
皆誰かに依存したりされたりしている。
106名無しさんだよもん:04/08/16 02:51 ID:1cur0AVs
依存されるのは、一人じゃできないとは関係ないだろ。無茶苦茶だな。
107名無しさんだよもん:04/08/16 02:54 ID:mCrpzXVU
祐介を一人にしてみよう。
108名無しさんだよもん:04/08/16 13:01 ID:9q49lVjd
>>93
血の味、歯折れ、膝蹴りの3回の気がする

>>107
長瀬ちゃんは危ない。
瑠璃子目覚めないENDとかちょい危険。
109名無しさんだよもん:04/08/16 18:21 ID:vva358KO
智代はどうだろう??結構いろいろ、言われてるけど…
110名無しさんだよもん:04/08/16 18:28 ID:BppKYLw9
>>107
トースターENDで幸せになってくれ
111名無しさんだよもん:04/08/16 18:44 ID:KLrWCIHu
>>108
澪の血の味、澪の歯折れ、澪の膝蹴り…
いかん、萌えた。
112名無しさんだよもん:04/08/16 19:00 ID:QmTO27QN
>>111
ここで澪のダルマ画像ですよ
113名無しさんだよもん:04/08/16 19:56 ID:NOsXGrO+
>>109
朋也次第。少し微妙。
114名無しさんだよもん:04/08/16 21:30 ID:XIlwNHw/
智代や杏などの暴力系とは上手くいくんじゃないか?
ヤヴァイのはゆきねぇ、りょう、風子辺り。
強烈な動機がイマイチなかった連中だね。
115名無しさんだよもん:04/08/16 21:36 ID:NOsXGrO+
智代は春原以外には非暴力的。朋也にはむしろ逆だな。
116名無しさんだよもん:04/08/16 23:58 ID:7+Dk3cBf
>>114
杏は、朋也に惚れた理由が不鮮明。
熱が冷めたら、互いに後腐れなく別れそう。
117名無しさんだよもん:04/08/17 00:06 ID:LNQGNKm5
後腐れなく分かれそうというのは、このスレ的にはセーフちゅうことでしょうか。
118名無しさんだよもん:04/08/17 00:31 ID:f8vaQmo0
さあ、天野美汐の痛い展開を想像してくれ
119名無しさんだよもん:04/08/17 00:32 ID:qCTXuJBa
葉 脳
鍵 心臓
月 盲腸
120名無しさんだよもん:04/08/17 00:33 ID:qCTXuJBa
ゴバーク
121名無しさんだよもん:04/08/17 00:42 ID:vKRMUuvF
>>118
予選落ち。
122名無しさんだよもん:04/08/17 10:29 ID:JrIUPDEi
天いなの連中ってヤバそうだよね。
何か少ししたら二人で夜を駆けてそう。
123名無しさんだよもん:04/08/17 10:59 ID:csyRUKpv
>>118
美汐と祐一がヤッてるところに真琴が還ってくる
124名無しさんだよもん:04/08/17 13:44 ID:WiFgEx7c
美汐ならしれっと「あら?相沢さんはもう私のものですよ」とかいいそうだ
真琴が美汐に勝負挑んで勝てるとは思えないし
もしくはまったく対極で泣き崩れて壊れたように「ごめんなさいごめんなさい」だと思う
125名無しさんだよもん:04/08/17 15:00 ID:UFMRM4Aq
>>124

泣き崩れる美汐たんに萌え
126名無しさんだよもん:04/08/17 19:19 ID:X8jJ3drG
長森 瑞佳 vs 里村 茜

な展開がいい











七瀬?誰だそりゃ
127名無しさんだよもん:04/08/17 19:35 ID:WiFgEx7c
>>126
茜の圧勝で終わりそうな予感、瑞佳はやさしすぎるし・・・
まあ浩平かかってればかわるかもしれないが
128名無しさんだよもん:04/08/17 19:39 ID:LNQGNKm5
エンド後の浩平って、恋人お亡くなりになったりしたらやっぱりまた消滅ルート?
129名無しさんだよもん:04/08/17 19:49 ID:4TxATSJu
>>126
ていうか茜なんて接点の無いキャラと長森争わせて何が楽しいんだよ?
嬉しいのって茜信者ぐらいじゃねぇの?
七瀬や繭と戦わせた方がドロドロしていていいに決まってるだろうが
130名無しさんだよもん:04/08/17 20:19 ID:NshR7Lrj
つーか、どういう展開がいいんだか書いてねーから意味がない。妄想の内容書け。ネタにならん。
131名無しさんだよもん:04/08/17 20:19 ID:X8jJ3drG
いや、二人とも譲らないと思うけど
132名無しさんだよもん:04/08/17 20:30 ID:mDdcSans
楽しいうんぬんじゃなくって、接点が無いから長森が身を引きにくいって感があるんだと思われ。
七瀬や繭だと保護者的立場になってしまう、とか。
この辺は想像し易さかもしらんがね。


七瀬vs長森は見てみたいな。鼻血出しながらぶっ叩き合いみたいな。
133名無しさんだよもん:04/08/17 20:35 ID:hvTRcMIt
長森VS繭が一番。
134名無しさんだよもん:04/08/17 21:00 ID:G7yNzRWj
>132-133
それ、どっちも長森は身を引きそうな気がするんだが。
そんでストレスを溜めて溜めて溜めて溜めて・・・・・・・・・どうなるんだろ。
135名無しさんだよもん:04/08/17 21:03 ID:xQ9jFncq
七瀬vs長森なら、さすがの長森も
意外に本音でぶつかってくるかも知れんぞ。
136名無しさんだよもん:04/08/17 21:07 ID:LNQGNKm5
浩平とその彼女がけんかしたら、長森はどっちの味方するかな。
やっぱ浩平を叱る方にまわっちゃうかなぁ。
浩平に長森が味方するような展開になればおもしろいんだが。
137名無しさんだよもん:04/08/17 21:15 ID:zQzIFM0y
ここはイタイ展開を妄想する所だから
瑞佳の思考をどろり濃厚にした方が楽しいに決まってる
138名無しさんだよもん:04/08/17 21:15 ID:hvTRcMIt
>>134
狂う
139名無しさんだよもん:04/08/17 21:28 ID:X8jJ3drG
>>134
(牛乳の)飲んだくれになる

浩平「長森!どうした!」
長森「もっと牛乳だしてよ浩平」
浩平「だめだこれ以上飲んだら元に戻れなくなるぞ」
長森「いいから出せって言ってんだよ!」

浩平(まさか牛乳中毒とは…)
140名無しさんだよもん:04/08/17 21:28 ID:cQzfRSAE
>>137
じゃあ>>136の後者の展開だと
やっぱり浩平には長森の方がお似合いだという事で彼女の方が身を引くな
141名無しさんだよもん:04/08/17 21:32 ID:X8jJ3drG
どろりしたものって七瀬と広瀬ぐらいしかないじゃん。
しかも小説版で仲良くなってるし
142名無しさんだよもん:04/08/17 21:34 ID:zQzIFM0y
>>139
30分後、トイレに篭りっきりになる長森と
股を押さえつつ激しくドアを叩きまくる浩平の姿が…
143名無しさんだよもん:04/08/17 21:55 ID:G7yNzRWj
>>139
長森の性格上、必死で隠すと思われ。

長森「(いけない、牛乳が切れてきた……)」
浩平「ん? どうした長森、顔が青いぞ?」
長森「な、なんでもないよっ。わたしちょっとコンビニ寄ってくね」
浩平「遅刻寸前だぞ。帰りにしろよ」
長森「……うん……ごめんっ、浩平、先行っててっ」
浩平「おい、長森っ?」

後をつけた浩平が見たものは、コンビニで腰に手を当てて
牛乳1gパックを一気飲みする長森の姿だった……ってイタイ展開にならネーヨ
144名無しさんだよもん:04/08/17 22:02 ID:mDdcSans
あっオレてっきり>>142-143まとめて読んでもうた。

>30分後後をつけた浩平が見たものは、コンビニで腰に牛乳1gパックを当てて(ry



……大スレに帰りますね。
145名無しさんだよもん:04/08/17 22:12 ID:X8jJ3drG
長森「紙パックはダメだ!ビンだ、ビンで買って来い!」


浩平(昔はもっとイイ子だったのに……)
146名無しさんだよもん:04/08/17 22:27 ID:5xfC/aIG
おまいらがどうしたいのかちっともわかんねーよヽ(`Д´)ノ
147名無しさんだよもん:04/08/17 22:27 ID:XQtLMm3u
同意。
何か普通につまらん。
148名無しさんだよもん:04/08/17 22:32 ID:zQzIFM0y
取り敢えず食い物を絡ませたら
シリアスは無理ということが証明されますた
149名無しさんだよもん:04/08/17 22:37 ID:X8jJ3drG
やはり澪しかいない
150名無しさんだよもん:04/08/17 22:38 ID:WiFgEx7c
そもそも上のはED後じゃないからねえ・・・
瑞佳は非の打ち所ないから痛い展開は想像しづらいのが痛いところ
151名無しさんだよもん:04/08/17 22:44 ID:XQtLMm3u
純粋さとはすなわち思い込みの強さ、なればこそより凄惨な残酷さへと転化するなんてのは常識ですよ?
長森ほどドス黒いキャラはいませんよ。
152名無しさんだよもん:04/08/17 22:46 ID:LNQGNKm5
浩平×誰かの成立後、いつかは長森も自分の中のどろどろと向き合うことになると思うがなぁ。
まぁ、だんだん関係をフェードアウトさせてもう会わないって状態にもっていっちゃえば別だけど。
153名無しさんだよもん:04/08/17 23:37 ID:sbKoFMtW
長森は長森ルート以外では浩平のこと好きじゃないよ。
ただ心配なだけで。
逆に迷惑がってるんじゃない?
154名無しさんだよもん:04/08/18 03:00 ID:nUcet5Uh
他ルートでクラスメイトに「あんなウゼェ奴とよく付き合ってんな、あの女」とか
言ってるのか…なんか良いな。
155名無しさんだよもん:04/08/18 03:17 ID:M5xeZX97
迷惑がっている相手を心配して世話を焼くのか。マゾだな長森。
156名無しさんだよもん:04/08/18 03:52 ID:HsSEP8Fw
ということは輪姦未遂事件は長森にとって本望だったのか。
157名無しさんだよもん:04/08/18 09:26 ID:IBjyjqsh
長森より長森離れが出来ない浩平がやばいと思う
158名無しさんだよもん:04/08/18 10:01 ID:9fxgL0EI
まあ冷静に考えて浩平がいなかったら一番やばい末路をたどるのは
どう考えても繭じゃないか?
159名無しさんだよもん:04/08/18 10:15 ID:amRxjrYE
七瀬はレズに走る。
160名無しさんだよもん:04/08/18 10:41 ID:QvKyRd2y
居ても居なくてもヤバイ結末になるのはシュンだな。
161名無しさんだよもん:04/08/18 10:52 ID:6JwIJ/T8
浩平が必要なのは、繭、茜、みさきの3人か。
162名無しさんだよもん:04/08/18 11:17 ID:puT+kNio
ヒロインの成長がテーマになっちゃってるシナリオは、
時間がたったら主人公振られるかもなぁという気がする
特に主人公のヒロイン庇護からはじまってるやつは
でも、それはあんまりどろどろでもイタイ展開でもない気もする
163名無しさんだよもん:04/08/18 11:38 ID:hlPsvr91
繭が浩平を振るのか・・・
164名無しさんだよもん:04/08/18 11:39 ID:q26YPajC
繭がガングロ女子高生




やべえイタイ
165名無しさんだよもん:04/08/18 11:53 ID:9fxgL0EI
>>164
違う意味で痛々しいぞ・・・
166名無しさんだよもん:04/08/19 10:50 ID:H5c/R3vG
「改めて、誕生日おめでとう」
「うん、ありがと」
 よりによってこいつの誕生日。オレはかっての幼馴染み、長森瑞佳に出会った。
 高校を出てから初めてだった。高校卒業後、とある地方都市の大学に進学したオレはそのままそこ
で就職し、今年になってこの町に再び転勤してきたのだ。
 今日に限って早く退社してしまったオレは、帰宅途中に偶然にも長森に再会し、そのまま一緒に夕
食をとる事にした。
「でもおまえ、随分変わったよな。最初誰か判らなかったよ」
「そうかな、わたしはすぐ判ったよ、浩平だって」
 長森はもうあの頃のふわっとした学校の制服が似合う少女ではなかった。スーツに身を包み顔には
薄くではあるが化粧を施した、年齢に見合った綺麗な一人の女性に成長していた。
 実際、声をかけられた時鼓動が速くなるぐらいに。
「良くわかったな、全然会ってなかったのに。何年振りだっけ?」
「六年振りだよ。でも浩平顔は全然変わってないね、逆にスーツに違和感あったぐらいだもん」
「はは、そうか」
 どんなに大人っぽくなってても、やっぱり変わらない長森の口調にどこか安心する。
「でもどうして六年間全然連絡くれなかったの?」
「さあ、どうしてだろうな。六年も前だから憶えてない」
 嘘だ
「それにしたってこっちにいるなら電話くれたって良いのに」
「ああ、忘れてた。ゴメン」
 それも嘘だ
「こっちからは電話しづらかったんだから、電話して欲しかったよ」
「してくれれば良かったんだよ」
 全部嘘だ
「そんな事言ったって……悪いよ」
「何が悪いんだ」

「だって……わたしだったら困るもん、彼と仲の良かった幼馴染みから電話掛かってたら」
167名無しさんだよもん:04/08/19 10:50 ID:H5c/R3vG
 あの世界から還ってきて、オレはあいつと当たり前のように付き合いだした。長森はオレに彼女が
出来た事に安心し、もうオレを起こしには来なくなった。オレもそれが当然の事だと思い気にも止め
ず、それを切っ掛けにオレと長森は以前のような関係では無くなった。
 世間一般の幼馴染みの様に、段々お互いの接点を失っていき、そのまま大学進学を境にまったく連
絡は取らなくなっていた。
「彼氏出来たのか?」
 話の流れから聞きたくもない事を聞いてしまう。
「え? うん。一応はね」
 胸の奥がチクチクする。
「どんな奴だ?」
「えーと、会社の人だよ。普通の人、でも、優しくて…ね」
「ほう、いい男みつけたんだな。だけど誕生日に彼女をほっとくのは良くないよな」
「……忙しい人だから。でも、浩平がそんな考え方するなんて意外だよ」
 以前とは違う、大人っぽい笑みで長森は答える。
「それに、浩平のせいでもう一生分のため息はついたからね。別に平気かも」
 屈託のない笑顔、オレにとっては刃でしか無い。
「そうかそうか、せいぜい幸せにな」
 自分に出来る精一杯の強がり。
「別にそんな皮肉っぽく言わなくても良いのに、浩平だって……あの人がいるのに」
「あ、ああ」
「何どもってるの? わたしの事はからかっておいて。あんな綺麗な人がいるのに皮肉言わなくても」
「いや、そういう訳じゃないんだ」
「ふーん、大人になっても浩平はやっぱり我が儘だよ」
 長森は少し皮肉っぽく、でもとても嬉しそうにオレに笑いかける。
 だからオレは次の一言が発するのが凄くつらかった。

「別れたよ」
168名無しさんだよもん:04/08/19 10:51 ID:H5c/R3vG
 一瞬の間、長森が笑顔を凍らせ、そのまま下を向いてお互いに沈黙が生まれた。
「……ごめんね」
「いや、気にするな。別に聞かれて困る事でもないから」
「でも、どう……ううん、何でもない」
 長森はオレの目を真っ直ぐ見て何かを聞こうとして、やめた。
 そんな所で止めたって何を言いたかったか分かる。相変わらず正直な奴だな、お前は。まあ昔なら怒ってオレを問いつめただろうけど。
やっぱり大人になったのかな。
 でも。
 例え聞かれたって答えられない。お前のせいなんだから。いや、正確にはお前の影が抜けなかったオレのせいだから。

 考えても見ろ。オレはずっとお前と一緒だったんだ。嘘だと思うかもしれないが、オレがどんなに
お前を女として扱ってなかったとしても、やっぱりお前はオレにとっては異性だったんだ。

 今なら判る。どんなに深い絆を持ってたって、どんなに愛し合ってたって、自分の影を捨てる事な
んて出来ない。だから本当はオレがあいつに自ら影を晒してしまえば良かっただけなんだ。でも馬鹿
なオレは必死に隠そうとし、聡明なあいつはオレの影を覗いてしまった。深すぎる絆が逆にあいつを
傷つけてしまった。
 全てはオレが愚かなせいで。
 たったそれだけの事だ。
 でも、お前に聞かせる事なんて出来ない。
 お前が知ったらお前の事だ、きっとまたため息をついてしまうんだろう。
 今度はオレの知らない所で。
169名無しさんだよもん:04/08/19 10:52 ID:H5c/R3vG
「ま、もう昔の事だ。そんな事話してもしょうがないだろ?」
「う、うんそうだね。ごめんね変な事聞いちゃって」
「だから謝るなって」
「あ、あ、そうか」
「長森は昔からしっかりしてるのかしてないのかよく分かんない奴だったよな」
「わ! ひどいよ、よりによって浩平に言われたくないもん」
「ふん、十年も一緒にいたんだ。お前の事なんてオレが一番知ってる」
「わたしだって浩平の事、同じぐらい知ってるんだよ! だからこそ言われたくないもん!」
 長森はオレに昔の様に怒ってから、ふと静かな微笑みをして言った。
「それに、この六年間のわたしは……浩平も知らないでしょ?」
 ・
 ・
 ・
170名無しさんだよもん:04/08/19 10:53 ID:H5c/R3vG
「本当に良いの?」
「一応オレも男だ。今日は誕生日だしな、奢ってやる」
「ほんと? ありがと。ごちそうさま、浩平」
「おう、感謝しろ」
 オレたちは駅前の店を出て、一緒に家に帰る。長森はオレの隣を歩かず、少し前を歩いている。こ
れがオレと長森の六年の間に出来た距離なんだろう。
 幼馴染みなんだからお互いの家が近い。それがこんなにつらい事だなんて今まで知らなかった。
「でも七年前の約束、やっと守ってくれたんだね」
「約束?」
「あ、やっぱり忘れてたんだ。ひどいよね、浩平は」
「なんだよそれ、オレ約束なんてしたか?」
「昔、デートしてやる、周りなんてオレは気にしないぞ、て言ったもん。忘れてるなんてひどいよ」
 一瞬、あの時の長森の悩んでる顔が浮かんだ。
「そう言えばそうだったな」
「そうだよ。あれから結局デートしなかったんだから」
「悪いな、長森。まあ、気にするな。くよくよしても始まらないぞ」
「はぁ……それはわたしの台詞だよ」
 長森は道に転がっている石を軽く蹴飛ばしながらゆっくりと、まるでオレの歩調を見ている様に歩いていく。
 後ろ姿はもう少女ではなく、オレの失った時間を思わせるには充分な程綺麗だった。
「じゃあ、ここで」
 オレと長森の家の分岐点、二人で歩く最後になるであろう場所でオレは呼びかけた。
「うん、元気でね」
「ああ、幸せにな、長森」
「……ありがとう、浩平もね」
 オレはもうこれ以上長森の顔をみる事が出来なかった。だから、最後の言葉に気の利いた台詞を返す事も出来ずに
後ろに振り向く事しか出来なかった。
171名無しさんだよもん:04/08/19 10:53 ID:H5c/R3vG
 一人ぼっちの帰り道、オレは考える。
 今日、オレは長森に会うべきではなかった。一緒の時間を作るべきでは無かった。

 全てが、はっきりしてしまった。

 長森はオレの影じゃない。オレが勝手に影を作っていただけだ。
 オレはありもしない影を必死に隠そうとしていただけだった。その影に長森がいると自分で勝手に思っていた。
 影もないオレが必死にそれを隠そうとしているのを、あいつはどう思っていたんだろうか。

 あいつと別れてから今日が一番楽しい日だった。そして、長森を忘れてから今まで、もしかしたら今日が一番
穏やかな日だったかもしれない。だけど、自分の本音を改めて知る最低の日だった。

 オレには長森が必要だ。好きとか愛してるとかそんな簡単な物じゃない。絆とか運命とかそんな難しい物でもない。
 ただ、オレには長森が必要だ。それだけの事だ。
 でも、それが全てだった。
 気付くのが余りにも遅すぎた。あいつはもうオレじゃない男の方を向いている。
 あいつにとっては、オレは必要な人間じゃない。

 今も長森の笑顔はオレに安らぎを与えてくれた。でもあれはオレのための笑顔じゃない。
 それが意味する事。
 
 「もうあいつは……」
 長森じゃなくなるんだ。

 オレは細い路地の真ん中で霞んだ空を見上げた。
172名無しさんだよもん:04/08/19 13:32 ID:UmWrYr4I
>>166
GJ!
173名無しさんだよもん:04/08/19 17:54 ID:vnV6oUgv
これは痛いな・・・NTR含むとどうにも凹む漏れorz
174名無しさんだよもん:04/08/19 18:11 ID:K2Mk8C+x
こんなんもNTRの範疇に入るん?
175名無しさんだよもん:04/08/19 18:12 ID:e9Nqy5Db
そもそもNTRって何だ?
176名無しさんだよもん:04/08/19 18:23 ID:9bmla6ri
浩平って、自省と自虐覚えちゃったらかなりきっついキャラだな・・・
177名無しさんだよもん:04/08/19 18:39 ID:EmzJYdxl
破壊衝動強いしな
178名無しさんだよもん:04/08/19 19:27 ID:4uCsy5aK
このまま長森を襲いそうな勢いだな
179名無しさんだよもん:04/08/19 21:03 ID:cHM6uf++
そのままエイエソ逝きそうだな。



長森道連れにして(つか殺して)。
180名無しさんだよもん:04/08/19 21:19 ID:D+jgjfO5
>>166
巧いし、長森好きにとっては凄く痛いかも。
でも、これでようやく本当のイミで、
浩平は永遠の呪縛から逃れることが出来たのかも。
でも、やっぱり痛え…心が痛えよぉ…orz
181名無しさんだよもん:04/08/19 21:26 ID:4uCsy5aK

住井も一緒にエイエソ逝き
182名無しさんだよもん:04/08/19 22:07 ID:lemsGV3K
NTRってなんじゃらほい
183名無しさんだよもん:04/08/19 23:38 ID:UmWrYr4I
ネトラレの略…多分
184名無しさんだよもん:04/08/20 00:27 ID:6/9rHWq5
>>178
その展開に激しく(;´Д`)ハァハァ
浩平が幸せいっぱいの長森を拉致監禁、狂気の世界へ。

誰か書いてくれ〜
185名無しさんだよもん:04/08/20 09:45 ID:kBzJHiOI
しかし、拉致監禁させたら却って「痛さ」が薄れる気がする。
幼馴染の門出をどこかで祝福できない、かといってそれを破壊する
行動にも出れない、エイエソにも逃げられない。こういう中途半端な辛さが
「痛さ」というのかも。
186名無しさんだよもん:04/08/20 12:38 ID:DlBQQAFD
エイエソは書きようによっては(見た目は)ハッピーエンドだかんね。
ONEでは乗り越えるべきもの、究極のいきづまりとして描かれてるだけで。
187名無しさんだよもん:04/08/20 16:13 ID:b0KsHdk7
でもなんかこうエロが欲しいなエロが。
なんとかキャラを貶めずに痛くてエロに出来ないもんか。
だいたい痛いとかダークでエロっつーと陵辱とかヤリマン化とかばっかりだ。
そういうのでなくて痛切ないエロが欲しい。
188名無しさんだよもん:04/08/20 16:17 ID:DlBQQAFD
痕の長女のエロシーンとか痛切ない気がする。グッドエンドになっちゃうと興ざめだけど。
189名無しさんだよもん:04/08/20 16:26 ID:b0KsHdk7
>>188
そう、まさにそんな感じ。
あぼーんENDのちーちゃん中学生時代回想シーンは激しく切ない。
Rで追加された耕一あぼーんENDの、ちーちゃん棚付けられ決意回想シーンも切ない。
190名無しさんだよもん:04/08/20 16:27 ID:b0KsHdk7
棚じゃねえよ種だよ・・・orz
191名無しさんだよもん:04/08/23 18:56 ID:RM/nYZc8
闘神都市2の地獄いってからは切なかった気がするがもはや記憶のかなた・・・
192名無しさんだよもん:04/08/25 00:34 ID:1njru91w
ネオ麦に刺され、秋生脂肪
汐を産み落として、渚脂肪
原因不明の奇病で、汐脂肪
残された朋也と早苗は支えあううちに、いつしか愛欲に溺れるのだった。
193名無しさんだよもん:04/08/25 01:15 ID:MdhMVdn4
それは大部分が史実だと言ってみる試験。
194名無しさんだよもん:04/08/25 21:06 ID:9XXVd8nT
>>192
そいつぁ ベリ−グッドだな
195名無しさんだよもん:04/08/28 23:17 ID:FAE0323M
葵ちゃんのスパー相手で普通に痛い浩之
196名無しさんだよもん:04/08/28 23:26 ID:JDreEk2E
うたわれED後

ハクオロが消えて数年後ハクオロが帰ってくる
数日後ディーが復活してまた仲間たちと再会してディーを倒しに行く
ディーを倒そうとしてハクオロが自爆して死亡
197名無しさんだよもん:04/08/29 02:00 ID:srqio6lG
>>189
R種付けされてるのか?
それじゃ痛くなーい!
そのENDのちーちゃんが痛いのは叔父殺しで親父殺しでその挙句耕一迄殺して、
結局その手と心には痕以外何も残らない所にあるんだ。
だから題が痕なんだろ?
198名無しさんだよもん:04/08/29 07:40 ID:Ct1N+1Cp
>>197
あの後柳川にあぼーんだぞ?決意が無駄になる、それもまたイタイ。
199名無しさんだよもん:04/08/30 17:41 ID:HV7F5aKY
下級生2のあれ、なんとなく理想的な痛さだ・・・
200名無しさんだよもん:04/08/31 16:03 ID:5ifNv1Xj
みさきと結婚するものの、盲人との同居の負担が重くなり心中をはかる浩平。
首を絞められながら「浩平くんなら、いいよ」と健気に笑うみさき。
201名無しさんだよもん:04/08/31 16:33 ID:KDgBHN0a
確かに色々と痛いな。
202名無しさんだよもん:04/08/31 16:35 ID:BhoEsBzR
そこでジエンドじゃなくて雪ちゃんハケーンとか。
203名無しさんだよもん:04/08/31 19:29 ID:TFQZ4TGV
食費で家計が切迫。気に病んで食が細くなるみさき。ガリガリに痩せるみさき。…いいな。
204名無しさんだよもん:04/09/02 22:33 ID:+KG0yFb0
俺のID END
205名無しさんだよもん:04/09/02 22:34 ID:+KG0yFb0
うわっwww 変ってる・・・・・痛いな
206名無しさんだよもん:04/09/05 12:01 ID:zKfTyQuX
俺の家コンビニ経営してるけど、バイトに応募に来る連中の
肩書きの多くが役者志望とか漫画家志望とかそんなんばっかり。
たまに自分の作品なんかをみせてくれるけど、全然ダメ。
つーか、あんなんでマジでプロを目指そうと思ってる時点で
ちょっと世の中の仕組みを理解していない。
だいたい30代の人間はけっこう焦ってたりしてる。
40過ぎてる人は逃げ道を捜して奔走してる。
特に漫画家を目指してる人は現実感がずれてるから
今さら社会にとけ込もうたって無理なのにね。

こんな時代に将来性もお金も彼女もスキルも何もない人間なんて
生きていけるわけないじゃん。
普通に働けってんだよ。
207名無しさんだよもん:04/09/07 20:55 ID:nGy2kWWO
うむ、痛いな
208 ◆HoshuuRB/U :04/09/17 02:55:42 ID:5a8W/NjY

209名無しさんだよもん:04/09/17 08:39:41 ID:T+EuT0MV
むー。。。
210名無しさんだよもん:04/09/23 21:20:52 ID:xcCizBs/
ほっす
211名無しさんだよもん:04/09/30 22:45:46 ID:PyDMMOYB
晴香:大穴。40過ぎにいきなりPTSDで暴れ回りそう(実はMOON.勢で一番打たれ弱そう)
繭:本命。自分の子供をいじめ殺しそう。
みさき:数年で浩平はノイローゼになり、みさきは自分を責めて身を引く。
舞&佐祐理:ガチガチの鉄板。最初から破綻が目に見えている
真琴:繭と同じ。ガキにガキを育てられるワケ無い
観鈴:対抗。例のかんしゃく+往人の性格
智代:穴。一度食い違ったと感じたとき、智代は冷淡に割り切るだろう。
ことみ:世の中を泳ぐのがド下手なことみを、朋也がいつまでかばい切れるか?
212名無しさんだよもん:04/10/01 08:03:43 ID:h2xWHiUf
だから観鈴は死んでるっつってんだろうが
213名無しさんだよもん:04/10/03 18:34:45 ID:0/BEJszf
ことみは水槽(=物理学会)の中に入れとけばいいのでは?
みさき先輩はノイローゼというより相手を食費で破産させそうだが。
214名無しさんだよもん:04/10/13 17:59:12 ID:5mu4FLIj
だとしたら、偉いかっこわるい理由での破局だな。
215名無しさんだよもん:04/10/14 19:30:22 ID:NlYEb4nq
>>211
>>10を今更コピペしてどうするんだ?
216名無しさんだよもん:04/10/14 20:01:13 ID:lkCs+9UA
┌──________________________──┐
│  \..  2CHバニラ  アイスたっぷり、うまさ大満足age!!.  /  │
│  /.                                .  \ .│
│  \            ____   . _    ___ . . /  │
│  /.  ∧_∧      |      | __| |_  |      |  \.....│
│  \.  ( ´∀`)      ̄| | ̄ ̄ |      |  ̄|  | ̄   ./....│
│  /.  (    )     | ̄   ̄ ̄|  ̄ ̄|  | ̄ | ̄   ̄|  \  │
│  \.  | | |       ̄| | ̄ ̄    / /    ̄|  | ̄ . ./. ..│
│  /.  (__)_)      |  ̄ ̄|   / /   | ̄    ̄ |  \  │
│  \               ̄ ̄ ̄     ̄     ̄ ̄ ̄ ̄  ./. .│
│  /. 希望小売価格<税別>100円 種類別ラクトアイス     ..\ ..│
│  \..                                  /.. .│
└── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄──┘
217名無しさんだよもん:04/10/21 08:36:39 ID:U24/4U28
218名無しさんだよもん:04/10/21 08:59:25 ID:VMpzOmMf
219名無しさんだよもん:04/10/21 10:28:50 ID:LEvui4Fs
ことみは学会やらで他の研究者と難しい話をしてるのを見た主人公が
強烈な疎外感を覚えていつもの自虐ループスパイラルに突入
最終的には男か研究かを選ばさせられるでしょう
まぁあっさり男選びそうだけど
220葉田信鍵 ◆.T76NLtXTY :04/10/26 21:36:34 ID:iZCXaCmO
  ____ ____  __/_   ー | ヽ
  _|_    |、     /_l_   ̄ ̄| ̄
    人      | ヽ. / | . | 」  ├  |
  /  \    |         |    ⊥!ノ \_/
221雷神の戦槌 ◆HCD2xwy572 :04/10/28 22:10:12 ID:aOuhmmYs
風子の顔が☆ヽ(>ヮ<ヽ)←これになる。
222名無しさんだよもん:04/11/08 01:33:18 ID:3habhWa4
「イジメは、されたものにとっては地獄かもしれへんけど、
 やってたものにとっては、高校時代の青春の楽しい思い出」
                       島田紳助
223名無しさんだよもん:04/11/08 12:25:33 ID:fzeK5Geo
早く出てきて欲しいんだが。
殴られたぐらいで裁判起こすなよ
224名無しさんだよもん:04/11/12 04:16:19 ID:Q7Htc7al
しかし伸助の今までの数々の暴行事件を知ってしまった今となっては素直に伸助がんがれとか言えないなぁ…
225名無しさんだよもん:04/11/20 16:08:08 ID:v5U56rkc
よし、じゃあおれがイタイ展開を妄想してやろう。

ONE:
長森に頼まれ、浩平が日曜大工で椅子を作っているとき、
誤って金槌で指を叩いてしまい、その際、材木のささくれが爪の間に(ry

KANON:
祐一が耳掻きをしていたとき、あゆが自慢の碁石クッキーを早く
食べてもらおうと走って、転んださいに耳掻きが(ry

AIR:
晴子が剃刀で顔のむだ毛を処理している際、生前の観鈴を思いだして
手元が狂い、小鼻を1センチほど(ry

CLANNAD:
朋也が作業中、電線の皮膜を剥いでいたとき、手元が暗くて目測を誤り
銅線のケバ立ちが目に(ry
226名無しさんだよもん:04/11/20 17:28:11 ID:0aBj33YB
君がイタイよ。
227名無しさんだよもん:04/11/29 15:24:32 ID:2znJefrW
>225
この野郎!思わず想像して悶絶しちまったじゃねぇか!w
228ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 19:27:28 ID:X5Q3YZR/
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
229名無しさんだよもん:05/01/10 18:15:41 ID:3TUw8mAU
このみノーマルED後、このみとタマ姉が刺し合い
230名無しさんだよもん:05/02/07 18:37:06 ID:VD8/ZByj0
遺体
231名無しさんだよもん:05/02/07 22:37:22 ID:jfN/PEt80
232名無しさんだよもん:05/02/08 00:12:09 ID:wAFrjKUM0
233名無しさんだよもん:05/02/08 05:53:39 ID:hTXGiZdN0
こういう勝手にキャラ殺すのってどういう神経して描いてんだ?
234名無しさんだよもん:05/02/08 20:13:53 ID:sVfIBM0P0
マルチ…スターリングラードで戦死
235名無しさんだよもん:05/02/09 00:17:13 ID:cWRmHYsj0
イルファ・ミルファに片腕ずつを掴まれ、取り合いにされるタカくん。
大岡裁きなどロボットが解するはずもなく……。
236名無しさんだよもん:05/02/09 00:47:44 ID:vgTLNRZN0
>>231
GJといいたいがそれはイタイ展開なのか?
237名無しさんだよもん:05/02/09 01:00:33 ID:/T0yktlI0
>>233
ハカロワ作家とかUー1作家に聞いてみるといいかもな
238名無しさんだよもん:05/02/09 01:08:17 ID:PvWJjnQE0
あとアルテミスとかね。
239名無しさんだよもん:05/02/10 01:04:23 ID:pVR997dI0
あゆエンド後、名雪の度重なる「祐一が悪い」攻撃を受け、
いたたまれなくなった祐一が街を去り自然消滅。
240名無しさんだよもん:05/02/10 12:25:48 ID:dzt2yBhA0
どこかの糞SS書きが書きそうな話ですな。
241名無しさんだよもん:05/02/10 16:58:34 ID:FklKRzfx0
>>231
良い
こういう見せ方で殺すなら俺は許せる
イタイけど少しだけ救いのある話って好きだな
242名無しさんだよもん:05/02/10 17:29:09 ID:M1XcSYuV0
長森って鬱に入りそうな性格してんな。
243名無しさんだよもん:05/02/10 22:39:26 ID:rBiHVmzs0
>>233
勝手って、誰に許可取ればいいんだ?w
244名無しさんだよもん:05/02/10 22:52:17 ID:k95i6jTW0
むしろ「何故由起子さんも?」と。大体その死因は(ry
245名無しさんだよもん:05/02/14 14:16:02 ID:uGGsDmzS0
明の正徳五(1510)年、悪宦官として名高い劉瑾は謀反のかどで
凌遅の刑に処された。以下はそれを見聞した張文麟の記録である。

劉瑾はすでに肉を削がれ始めていた。執刀回数は3357刀、10刀ごとに
息を入れ、一喝して正気に戻す。第1日目は親指から手の甲、胸の左右へと
357刀肉を削ぎ取った。最初の一刀には多少の出血があったが、二刀目からは
出血が無い。恐怖で血が下腹部や脹ら脛に溜まり、削ぎ終わってから胸を開けば
一挙に噴き出すという。夜になり、劉瑾は監獄に護送され、そこでなお二椀の粥を
食べたという。賊のしぶとさ、かくのごとし。
翌日は城内の東に場所が移された。昨日劉が宮中の秘密を暴露したため、今日は
口に胡桃の殻が押し込まれている。劉瑾は十数刀肉を削がれたところで気絶した。
やがて日が昇り、監督官が屍を解体する、と宣言した。劉瑾の被害者たちが
削がれた肉の山に殺到した。その肉で殺された者の冥福を祈るためである。
屍の胸に斧が振り下ろされ、血や肉が数丈も飛び散った・・・

被害者やその遺族たちは劉の肉片を生で食べ、恨みを晴らした、という。
246'ヽ/ヽ:05/02/14 14:21:21 ID:vfO5uLZK0
アレだな。観鈴に陵恥刑とかやらせてみたいな。
247名無しさんだよもん:05/02/14 15:05:47 ID:QOEO8P6r0
みさえ先輩の目に銀を流し込んでみたい。
248名無しさんだよもん:05/02/14 15:08:26 ID:x86NMVoz0
みさえ先輩…
249名無しさんだよもん:05/02/14 15:49:04 ID:QOEO8P6r0
・・・しもたw
みさえ先輩はめくらじゃなかたw
250名無しさんだよもん:05/02/14 20:16:34 ID:rCaOCZOJ0
繭が育児ノイローゼになって>>245の如く振舞うSSきぼんぬ
251名無しさんだよもん:05/02/14 20:37:00 ID:v2YfiLSF0
育児ノイローゼところか、最初から育児放棄でしょ。
252'ヽ/ヽ:05/02/14 20:39:34 ID:vfO5uLZK0
逆に育てられたり
253名無しさんだよもん:05/02/14 22:59:38 ID:Tliihmn+0
長森が壊れて浩平を凌遅するSSきぼんぬ
254名無しさんだよもん
繭「俺を育てろ!」