【今】Fate vs CLANNAD【昔】 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
481名無しさんだよもん
しかし、きのこは凄い。
伝説の英雄を現代に呼び出して、自分が作り出したキャラに
バッタバッタと倒させたり惚れさせたりなんて話は、仮に思いついたとしても、
俺みたいな小物じゃ絶対シナリオに書こうなんて度胸ないわ。
天晴れと言う他ない。麻枝が勝てる道理もない。
482名無しさんだよもん:04/08/23 01:52 ID:CLdqYjzT
単に羞恥心ないだけでしょ
イギリスの伝説の英雄をギャルゲヒロインにしたり
日本で言えば神武天皇とかを女にしてガイジンと(以下自粛)
まるっきり冒涜としか思えん
チョン的発想
483名無しさんだよもん:04/08/23 01:57 ID:nUwQyYx8
んなこといったら共通の世界観と明言してる奈須に比べて
麻枝は恥ずかしげも無く同じネタで泣かせようとしてる。
チョン的発想



・・・っていわれるとは思ってなかったのだろうか>482は。
もっと話題が広がる部分で言い争えよ。
484名無しさんだよもん:04/08/23 02:00 ID:yv7mE2nw
ttp://www.sala.or.jp/~y-nabe/shadow/ss_sonota.htm
まあきのこ作品と同じぐらいカッコいい「影技」でも見てもちつけ。
485名無しさんだよもん:04/08/23 02:04 ID:CLdqYjzT
(´-`)?
的外れな反論のようなモ」かまして脳内で結論出して勝利宣言ッスか?w
教祖がチョンなら儲もチョンだなw

他国の伝説の英雄というモノに対するリスペクトがカケラもなく
容易くヘタレにしたり性転換させたりレイプさせたりセクースさせたり
自作ストーリー引き立てるための踏み台にしたりする
きのこの羞恥心の無さが「チョン的」と言ったのだがね
486名無しさんだよもん:04/08/23 02:18 ID:nUwQyYx8
>>485
儲、ねぇ。
便利な言葉だねw
487名無しさんだよもん:04/08/23 02:29 ID:CLdqYjzT
内容のない鸚鵡返しレスかよ
もっと話題が広がる部分で言い争えよ プ
488名無しさんだよもん:04/08/23 02:39 ID:nUwQyYx8
だからおまえの言ってることは自己完結してるから話題が広がんないんだよ。
ハナからそれを指摘してる。
おまえ単純に煽りたいだけだろ?

どうした?儲や厨って言葉を使わないと会話も出来ないのか?w
489名無しさんだよもん:04/08/23 02:56 ID:CLdqYjzT
本当にお前がそう思っているなら、お前のすべきことは
レスをつけることじゃなくて「放置」だなw
つーか別に絶対に話題を広げなきゃいかんわけでもあるまいに

本題と関係ないどうでもいいところに噛みついて
問題の無いところに問題を製造するのもチョンそっくりだなw
さすがチョン教祖のチョン儲だけあるよw
490名無しさんだよもん:04/08/23 03:02 ID:ydRsAQsY
どう考えてもただの釣りだろ。
月厨ですらこんなアフォはいないんじゃないかと。
491名無しさんだよもん:04/08/23 03:24 ID:nUwQyYx8
>>489
良く分かった。
つーかおまえを見てこのスレにはこんな奴ばっかりだということを思い出した。
俺が悪かった。これ以降おまえにレスを付けるのは止めるな。
492名無しさんだよもん:04/08/23 05:07 ID:GbVFr49k
つまんねえな、もっと騒げよクズ共
493名無しさんだよもん:04/08/23 05:46 ID:JAqL71DK
だからな、地下鉄のAはハーレム行きなんだよ
494名無しさんだよもん:04/08/23 08:24 ID:a3Y+FByL
うーん、それなら女神転生シリーズはどうなるんだろうね?
495名無しさんだよもん:04/08/23 08:25 ID:nqLGXjCT
発展性の無いレスはこんな所じゃなくてチラシの裏にでも書いててくれよ
496名無しさんだよもん:04/08/23 09:38 ID:RBWkSUTf
チラシが勿体無いから、棲家の月スレに書いてろ
497名無しさんだよもん:04/08/23 11:36 ID:dp6gaKdz
別にもともと話の広がるスレでもないだろ。
思ったこと書いとけよ>>all
498名無しさんだよもん:04/08/23 14:49 ID:EeD6bB85
久しぶりに同レベルに馬鹿なやつが必死に言い争っている様がみれた。
最近アンチも信者も必死さがたりないよ。
499名無しさんだよもん:04/08/23 18:24 ID:b7MQWwya
徳川家康や織田信長を女にして萌えーってガイジンがしてるとこ考えたら鳥肌立ってきた・・・
やっぱ月厨は色んな意味ですごいや・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさんだよもん:04/08/23 18:45 ID:q0NFxLEc
>>499
あんたアホだろ。日本人にとってのイメージが全然違うだろうが。
アホみたいな理屈こねて無理やり叩くあたりお前も月厨と一緒だな。
月厨だからウザいんじゃなくて、月厨がお前みたいなやつだからウザいんだよ。
501名無しさんだよもん:04/08/23 18:48 ID:ARrLZt8e
なにこのノーガード劇場スレッド
502名無しさんだよもん:04/08/23 19:02 ID:RBWkSUTf
なんだと
503名無しさんだよもん:04/08/23 19:36 ID:FFv+klji
そんな暇があったらワードナから魔除けでも取って来いや。
504名無しさんだよもん:04/08/23 19:50 ID:ttCsWJMF
ほら、漫画でもあるじゃん。三国志の武将を女にして乳放り出してる漫画。
あれと一緒でしょ?>Fate
いや、Fateの場合、その本人を呼び出してるんだから、さらにその上を行ってるか。
505名無しさんだよもん:04/08/23 20:05 ID:ea7nbx93
同レベル
506名無しさんだよもん:04/08/23 20:10 ID:y0GYAdf5
>>499
お前みたいに心の狭い奴は日本人にはいらない。
ていうか、日本人自身が信長や家康を女キャラ化してるし。
507名無しさんだよもん:04/08/23 20:14 ID:RBWkSUTf
糞スレ立てる奴は葉鍵にはいらない
508名無しさんだよもん:04/08/23 20:19 ID:Ezqgm25a
<=(´∀`)だらけでキムチ臭いスレだなココ
509名無しさんだよもん:04/08/23 20:33 ID:cl7fHeED
というか型月の凄さが分からない奴はぶっちゃけ日本人じゃないと思う
510名無しさんだよもん:04/08/23 20:43 ID:ARrLZt8e
じゃあ俺日本人じゃなくていい
511名無しさんだよもん:04/08/23 21:23 ID:b7MQWwya
俺も日本人じゃなくていいやw
月厨はホント日本人の中の日本人ですよ
真性日本人wwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさんだよもん:04/08/23 21:28 ID:OUnoCbK6
なに人になるんだ?
513名無しさんだよもん:04/08/23 21:31 ID:RBWkSUTf
こどもたちがそらにむかいりょうてをひろげ
514名無しさんだよもん:04/08/23 21:57 ID:tcbT3xvn
一体「日本人であること」と「型月の凄さ」にはどんな深いつながりがあるのかと
考えてもわからなかった。
しかし日本人であることの条件は型月をすごいと思うことか…なんか宗教的思考だな。
本当に信者っぽい。
515名無しさんだよもん:04/08/23 21:57 ID:vj8RmwUl
えっと、月姫の頃からきのこは凄いとは思ったが、他の型月の方々は駄目駄目じゃないかと・・・。
むしろ脚を引っ張ってるだけじゃん。
516名無しさんだよもん:04/08/23 22:30 ID:EMs9jpBk
御大が居なければ今のきのこはない
517名無しさんだよもん:04/08/23 22:38 ID:N4ypz36b
>>515
えー、俺とは逆だね。
武内はちょっと個性強すぎるけど悪くはないと思うが、きのこはどっか行け。
(武内もあの手抜きくさい線はなんとかしてほしいが)

つーか武内とかきのことかそんなの以前に、

 月 厨 失 せ ろ
518名無しさんだよもん:04/08/23 22:51 ID:OUnoCbK6
戦え
519名無しさんだよもん:04/08/23 22:57 ID:b7MQWwya
他人の家にドカドカと入り込み、説教を始める
あまつさえ、ここは自分の家だと言い出す始末
月厨がなぜ嫌われているかよく分かった
520名無しさんだよもん:04/08/23 23:00 ID:vj8RmwUl
実際は、ほとんど月厨のふりした葉鍵の人だろ。
夏限定の人も多そうだし、マジレスしてみた。
521名無しさんだよもん:04/08/23 23:03 ID:kHOqZrdp
クラもフェイも楽しかった。 
ゲームのベスト5に入る出来。 
 
とは言えこれを小説でやられたら 
ハナタレ小僧だろう。 
オレが作者ならボツにしている。
522名無しさんだよもん:04/08/23 23:04 ID:MEKNVvCD
だからこそこういう被害担当鑑スレッドが必要なのよ。
523名無しさんだよもん:04/08/23 23:11 ID:vj8RmwUl
>>521
とてもマジレスしたい日なので、マジレスすると、蔵はそもそもゲームだから出来たシナリオ。他のメディアじゃどうやったって表現不可だろ。小説でやったらとか、はなっから無理なことを言ったってしょうがないべ。
524名無しさんだよもん:04/08/23 23:20 ID:OUnoCbK6
Fateは結構一本道だからイケる?
525名無しさんだよもん:04/08/23 23:22 ID:XbopNmTm
>>523
だいたい同意。麻枝テキストはゲームだからこそ活きる、
活きれる文法の持ち主。他の媒体だとあれは多分全然
表現できない気がする。
526名無しさんだよもん:04/08/23 23:34 ID:EeD6bB85
523と525の間には、深くて暗い川がある〜♪
527525:04/08/23 23:38 ID:vj8RmwUl
523にほとんど同意だけどね。
G,sの文章もぎこちなかったし・・・。
やっぱだーまえは、生粋のゲームライター何だな・・・。
528523:04/08/23 23:39 ID:vj8RmwUl
上は、525と523が逆になってた・・・ orz
529521:04/08/24 00:05 ID:lqRXUNa7
ヒロインが複数登場する物語を思いついたとする。 
もしももしも、と優柔不断によくばればゲームシナリオになる。 
決定打をひとつだけ選べば小説になる。 
勿論前者の方がたやすい。何故なら思い入れのあるものを 
切り捨てるバランス感覚は凡人には得がたいから。 
アフターと関連のあるメインシナリオをひとつとりだせば 
ちゃんと、通して筋のある小説になるはず。 
それのレベルが水準以下なので、自分は一体何に感動した 
のだろう? と今更とまどっている。
530523:04/08/24 00:11 ID:1V5Wue7i
済まないが、根本的に蔵のシナリオが分かってない見たいね・・・。
531521:04/08/24 00:22 ID:lqRXUNa7
 ヒロインどうしの交流をなしえたクラ。 
複雑怪奇をまとめ上げた手腕は賞賛に値する。 
しかし、言動や性格において一貫性が薄れ 
これは虚構なんだ、と絶えず意識するはめになり、 
入り込めなかった。 
 フェイは、あれは小説。ゲームでは無い。 
60時間と6千円の価値が無いとは言えないが 
絵の力を借りないとただの三流。 
 とはいえどちらも良かった。それも事実。
532名無しさんだよもん:04/08/24 00:27 ID:KGSj4V47
529の考え方はおおよそ一般的でない。 としかいえない。
533523:04/08/24 00:32 ID:1V5Wue7i
物を評価するだけの力を持ってないって感じかな・・・。
もっと色々文章に触れれば、言わんとしてることが自ずと分かってくるよ。
534521:04/08/24 00:51 ID:lqRXUNa7
好きなものを批評されてむかつくのは当然だけど。 
ヒスをおこされても会話にならん。 
おたく信者は自分の意見を自分の言葉で言うことが 
できないんだね。 
まともな反論が聞きたかったが、こんなものか。 
535名無しさんだよもん:04/08/24 00:52 ID:mZb1VlDn
いつもの人の変化球ですか?

と思ったら、ここは蔵スレじゃなかった
536名無しさんだよもん:04/08/24 00:53 ID:t3einWMp
そもそも月厨にマトモに反論する気すらない
537名無しさんだよもん:04/08/24 00:55 ID:UkiGD/42
ムシャヒディンが立て籠もっているモスクに行って
「イスラム教は間違っている。今すぐ改宗しろ!」といって全員改宗させることができたら、
まともに反論してあげる。
538名無しさんだよもん:04/08/24 00:58 ID:1Mri7Zcj
そもそも>>521が何をどう批判したいのかイマイチ伝わってこないから何も言えん。
539521:04/08/24 01:01 ID:lqRXUNa7
おまいらの意見なんて 
何の価値もない 
あたりまえか 
540名無しさんだよもん:04/08/24 01:02 ID:t3einWMp
すでに意味のあるレスをしてない。
541名無しさんだよもん:04/08/24 01:11 ID:ukem0dg2
この世には価値のあるものなんてありはしないのさ
542名無しさんだよもん:04/08/24 01:23 ID:1V5Wue7i
つーか、もろに月厨もどきなのが分かるのがなぁ・・・。
>>538
だーまえのシナリオは小説には出来ない、って言ったのに反論したと思われ。
543名無しさんだよもん:04/08/24 01:24 ID:9S8QPeIk
>>521
っていうか…だれがヒス起こしてるんだ?それにムカついてるのはどちらかというと
自分じゃないのか…?結局なにが言いたかったのか謎だし。
まともな反論が聞きたいと言ってる割にはまともに反論する程の文じゃないような…
「そう思ってるんだ、ふーん」以上になにを言っていいかわからない。

っていうか意見に価値を求めるならば先に自分が価値のある発言をしないと
駄目だろう。
544名無しさんだよもん:04/08/24 01:31 ID:Q6pZEbBg
単純に>>529>>531で言ってる事がなんか違う気が
545名無しさんだよもん:04/08/24 01:32 ID:t3einWMp
月厨の戯言は何も聞かずに「出てけ」というに限る。
546名無しさんだよもん:04/08/24 05:25 ID:5wX0Krfg
例えとしては
麻枝はピエロ。
前半はコミカルな失敗の笑いで客を惹きつけ、惹きこんだところでがんばって成功させることで相手に”良かった”と思わせ感動させる。
きのこは素人相手の詐欺師。
予備知識のない人間を煙に巻くことは出来るが、そこまで。
情報量はとんでもなく多いので、その方面に疎ければ簡単に騙される。
547名無しさんだよもん:04/08/24 05:27 ID:5wX0Krfg
どっちも相手を騙そうとするってことでは共通なんだけどね。
双方とも騙された人間は幸せそうだし。
548名無しさんだよもん:04/08/24 05:57 ID:4mE0rr0c
詐欺師の方がもうかるので詐欺師の勝ちだな
549名無しさんだよもん:04/08/24 05:59 ID:1V5Wue7i
両方とも・・・。
浅はかな考察は、ただの恥さらしだぞ。
550名無しさんだよもん:04/08/24 06:11 ID:8evOF30w
物書きは人騙しきってなんぼ
551名無しさんだよもん:04/08/24 06:28 ID:1Mri7Zcj
そんな極論もいらん。
552名無しさんだよもん:04/08/24 09:18 ID:Bks4XVtW
時代に取り残された連中って哀れだね。
それがかつては時代に乗っていた連中なのだから尚更だ。
553名無しさんだよもん:04/08/24 09:48 ID:qsIpcf+Z
そんな小難しいことはどうでもいい
面白ければ何でも結構でつ
554名無しさんだよもん:04/08/24 10:08 ID:Ukzy7Xft
... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

ttp://mito.cool.ne.jp/detestation/123.html
555名無しさんだよもん:04/08/24 10:16 ID:7vdjUItN
流行で作品追いかけるのは同人ゴロだけで十分
556名無しさんだよもん:04/08/24 11:43 ID:P61m9r5i
構成どうこう以前に麻枝の文章はテキストアドベンチャーに特化していると言われてるな
557名無しさんだよもん:04/08/24 11:52 ID:JydnaGIM
とりあえず俺には>521が月厨って言われてる意図が全く分からん。
だれか教えてくれ。
558名無しさんだよもん:04/08/24 12:18 ID:mZb1VlDn
世の中で一番重要なのは勢いですよ
559名無しさんだよもん:04/08/24 13:03 ID:YDoRjIPS
蔵も笛も面白かったが。
正直理不尽に月厨叩きやってる奴らが痛い。
このスレに限って言えば月厨より鍵っ子の方が痛いぞ。
560名無しさんだよもん:04/08/24 13:04 ID:nJ+lUN0s
とりあえずマジでカキコするが、まぁ笑わないで聞いてやってくれ。

奈須の書くシナリオは本筋を辿ればほぼ全て同じ内容で、キャラ設定なんかは
全部使いまわし。つーか全く違いの見られない性格設定のキャラがうじゃうじゃ。
竹内の絵は一度見慣れると引き込まれる魔力があるが、べっ○んこうとまでは
言わないまでも同じ顔ばかり描かないでほしい。  アニメ版月姫酷杉。

麻枝の描くシナリオはファンタジーという裏技のようなものを使っているが、
辻褄は合っているしソレが彼のカラーなので否定するコトは出来ない。
完全に個人的見解だが(というか他に必要無い希ガス)いたるの絵は
問答無用に下手。しかしながら彼でなければkeyでは無い希ガス。  アニメ版Kanon顎杉。

で、笛VS蔵ということだが、笛は二章以降一度読んだ推理小説をもう一度読み返しているような
気分になってしまい、飽きに飽きてプレイ日数が相当長くなってしまった。
一方蔵は、飽きるコトなくプレイ出来た為四日でフルコンプに至った。
AIRの時はAIR編の序盤は飽き飽きだったガナー。

つーコトで蔵に一票。
561名無しさんだよもん:04/08/24 13:07 ID:NOL84g+s
>>559
そもそもなんで葉鍵に立てるという話
562名無しさんだよもん:04/08/24 13:12 ID:mZb1VlDn
>>561でFA
563名無しさんだよもん:04/08/24 13:39 ID:Sjntm6TP
>一方蔵は、飽きるコトなくプレイ出来た為四日でフルコンプに至った。
ただのあんたの好みじゃん。
俺は蔵こそ、金太郎飴、使いまわしの塊だと思ったぞ。
564名無しさんだよもん:04/08/24 13:51 ID:nJ+lUN0s
>>563
そもそもこれに好みを書かずに何を書けと?
565名無しさんだよもん:04/08/24 13:58 ID:NdonwFR8
>いたるの絵は問答無用に下手。しかしながら彼でなければkeyでは無い希ガス。 


・・・・・・彼?
566名無しさんだよもん:04/08/24 14:06 ID:7ksIlCYd
>キャラ設定なんかは全部使いまわし

美佐枝(志麻)は真琴、風子はあゆ、渚は観鈴、ことみは美凪、智代は七瀬、有紀寧は佐祐理

使い回しじゃないってんなら、否定してみせてくれ。
567名無しさんだよもん:04/08/24 14:10 ID:Bks4XVtW
あいかわらず鍵っ子って自爆が好きだな
568名無しさんだよもん:04/08/24 14:13 ID:NOL84g+s
彼とか言ってる「鍵っ子」
569名無しさんだよもん:04/08/24 14:19 ID:V9NWLfN2
志麻、真琴は昔お世話になった人に恩返しな獣姦
風子、あゆは事故って生き霊
渚、観鈴は前後編に分かれてるとこ、発作
ことみ、美凪は家族を呪い殺して罪悪感で自閉症
智代、七瀬はキス攻めがエロい男女
有紀寧「あ、あはは…」、佐祐理「あははー」
570名無しさんだよもん:04/08/24 14:24 ID:jvbV3uQb
パクリ大好きな月厨がよくもまぁ、そこまで言えたもんだな。
571名無しさんだよもん:04/08/24 14:27 ID:D/z/wmSu
麻枝の書くシナリオは本筋を辿ればほぼ全て同じ内容で、キャラ設定なんかは
全部使いまわし。つーか全く違いの見られない性格設定のキャラがうじゃうじゃ。
書いてて飽きないのかねぇ。
いたるの絵は一度見慣れると引き込まれるagoがあるが、鈴平○ろみたいに
同じ顔ばかり描かないでほしい。

麻枝の描くシナリオはファンタジーという裏技のようなものを使っているが、
辻褄は破綻していてもソレしか芸がないので否定するコトは出来ない。

で、笛VS蔵ということだが、蔵はAFTER二周目以降一度読んだ推理小説をもう一度読み返しているような
気分になってしまい、飽きに飽きてプレイ日数が相当長くなってしまった。
なぜ三周せねばいけないんだろうね。ふざけんなと言いたい。
572名無しさんだよもん:04/08/24 14:27 ID:7LLCoMuF
ま、いいじゃん
573名無しさんだよもん:04/08/24 14:30 ID:qEvA5e5P
人狼挿話が完成っぽいんでそっちに期待しとく
自転車創業の次作は何年後かな。
574名無しさんだよもん:04/08/24 14:36 ID:nJ+lUN0s
ここは葉鍵板ちゃうんか…。まぁ、いいや。足掻いてみよう。
>>565 わりぃな。
>>566
  美佐枝(志麻)は真琴→普段の立ち位置。つーか最終的なシナリオがそっくりなだけ。キャラ設定チガウ。
  風子はあゆ→漏れも最初そう思ったが、よく考えろ。随分違うぞ。逆に同じところは似幽体離脱だけ。
  渚は観鈴→最後までやったか?寧ろ全然違うダロ。
  ことみは美凪→容姿は少々似てると思うが、他はそうでもないだろ。それとも何か?口数少ない謎キャラは全部ナギーか?
  智代は七瀬→寧ろ智代はラフィール。
  有紀寧は佐祐理→……どこが?
575名無しさんだよもん:04/08/24 14:42 ID:7LLCoMuF
>>574
>有紀寧は佐祐理→……どこが?

容姿が
576名無しさんだよもん:04/08/24 14:42 ID:Q6pZEbBg
>>574
まあパクリ厨はキモイって事で放置しとこうよ
577名無しさんだよもん:04/08/24 14:42 ID:Sjntm6TP
>574
葉鍵板だからって信者がすぎればなんか言われるだろ。
よく見てみてみれば、蔵(に対する>560)の感想)の反対であって
誰も月最高と擁護してるわけでもないぞ

で、だから、一人一人とってけば、全く同じ、なんてやつは流石にいないだろ。
以前から言われてる通り、風子シナリオあたり「過去作からの継ぎ接ぎ」であって
別にあゆだけでどうこうってわけじゃない。主要素があゆから、ってだけだ。
578名無しさんだよもん:04/08/24 14:58 ID:nJ+lUN0s
>>571
辻褄の意味知ってる?既読スキップって知ってる?

何か面白くなってきたンだかなってないンだか微妙なので暫く傍観するわ。
579名無しさんだよもん:04/08/24 15:10 ID:7GtxpxLb
蔵等が押されてる(?)みたいなので、ここで一発笛でこれはなぁ…と思う点。

・第1章、2章で「目に見える全てを助けたいでござる」とかいう剣心ばりの正義の味方
だった士郎が、第3章ではセイバーに止めを刺せるまでに性格が豹変する点。
第1章で『黒猫』のクリードみたいだったギルのその後の変貌も気になる。

・ネタ切れのバトル漫画並みに「設定返し」を連発する点。
「え!実はそうだったの?すげー」と思う人もいるだろうが、漏れはポカーン。
しかも「設定返し」を炸裂させる度に、それをいちいち言峰、凛、イリヤを使って
尻拭い的な説明をダラダラとさせる。一気に話が失速する感じ。
つーか、そもそも宝具の1つに「設定返し」がある時点でイタイ。

・士郎VSサーバントのとき、長々と練った作戦を「否、サーバント相手に漏れじゃむりぽ」
となかったことにしてしまう点。なら最初から考えんな!といいたいとこだけど、この
台詞回しと「故に〜」は結構好き。ただそれを含めた一連の文章が無駄に長いのが嫌。



580名無しさんだよもん:04/08/24 15:59 ID:KGSj4V47
Fateは一章から三章まででそれぞれ前段の価値観を否定するようなテーマをもってきているが、
これが余りいい手法ではないだろう、パラレルワールドのように選択肢で切り替わるノベルゲームの可能性世界で、
前段のテーマを全くもって否定することなんて出来はしないし、意味も無い。
精々その章ごとで士郎なりの結論が異なっている程度にしか見えないぞ。
それなのに前に出した結論を否定するような向きを見せられると、後ろ足で砂をかけられているようにすら思える。

しかし其処までは一つの試みと理解もできようが、くどい文章とバトル物特有の安いどんでん返しと相俟って、
さらにテーマの方までチープに見えてしまう、
多分テーマのごり押しだけではいけないと思って解りやすいバトル展開を持ってきたのだろうが、
お互いがお互いを殺しあっているとしか言いようが無いくらい相性が悪かったのは否めない。
表現したいテーマの存在は主人公という媒介変数の投入を要求し、バトルをチープにしたし、
バトルものの解りやすいカタルシスは主人公の主張をご都合主義にした。

次回作はどちらかに特化したものを作っていただきたいところだ。
581名無しさんだよもん:04/08/24 16:19 ID:KYKnl+Ib
>>566
キャラの方向性は確かに近い物が多いのは認める。
ただ、シナリオなどでそれを活かす際に、視点や他キャラの違いでちゃんとそれを補えてる。

例えば志摩君と真琴は、志摩側に葛藤がある点がかなり異なる点とか。
風子とあゆも、風子の行動がシナリオの主体になってる。
渚・観鈴は……わざわざ言いたくない。主題が違いすぎる。

智代・七瀬は全然違うと思う。女らしい云々はアレだけど。
ことみ・美凪は確かに不思議系だが、これも違う。舞なら一応納得する。
有紀寧・佐祐理さんはフォローできない。
582名無しさんだよもん:04/08/24 18:03 ID:P61m9r5i
しかし結局貶めるばっかになってるってのもなんだかなー
583名無しさんだよもん:04/08/24 18:10 ID:3g67Upe0
序盤で期待度高めるの”だけ”は他の書き手以上
584名無しさんだよもん:04/08/24 18:56 ID:UmtqGbUK
笛のファンディスクも出るみたいだし、毎年何か出るという事については
本気で羨ましいな
ただ、笛のファンディスクよりは月姫のリメイクやって欲しかったなぁ
585名無しさんだよもん:04/08/24 19:11 ID:BCGGTmLP
>>574,581
やれやれ。ことみ、美凪、両方とも家族を憎んでしまったことをずっと後悔してたんだが。
そのせいで二人とも精神的に引きこもってたんだろ。

>【ことみ】「かみさま、きいてください」
>【ことみ】「お父さんとお母さんの飛行機が、海におちてしまいました」
>【ことみ】「飛行機は海のそこに、しずんでしまいました」
>【ことみ】「お父さんとお母さんのこと、だいきらいなんて言ったせいだと思います」

>もしかしたら、私が神様にお願いごとをしたから、そのせいで妹がいなくなってしまったのかと思った。
>とても悲しかった。
>この悲しみは、憎しみを抱いてしまった私に対する神様の罰だったのかもしれない。

だいたい「キャラ設定なんかは全部使いまわし」のとこを皮肉ってんのに、
何が「シナリオを最後まで読んだか?」なんだか。
必死すぎて大笑いだね。
586名無しさんだよもん:04/08/24 19:41 ID:jvbV3uQb
風子に関してはあゆの自社パロディだと思ってるんだが。
587名無しさんだよもん:04/08/24 19:41 ID:htTAJo8b
>>585
漏れもそこで美凪と似てるなぁとオモタ
儲のくせに読解力が足りない人って多いよね〜
いやいや、思い込みだけのバカだから儲って言われるのかな(プゲラ
588名無しさんだよもん:04/08/24 19:44 ID:nLjZxxUo
でたよ読解力
589名無しさんだよもん:04/08/24 19:46 ID:YDoRjIPS
>>587
言ってる事はわかるが読解力は関係ないだろ。
似てるってのは同意。
ライター自身引き出しが少ないって言ってるし、多分使いまわしだろう。
590名無しさんだよもん:04/08/24 19:51 ID:8FrAu/AR
>>574
日本語読めないのか……
佐祐理も有紀寧も厳しい父親に育てられて、いい子であろうとしてたのを忘れた?
佐祐理は弟、有紀寧は弟が、その煽りを食って死んじまったってのも一緒。
591名無しさんだよもん:04/08/24 19:54 ID:mtSqdEa8
>>589
いや、美凪は魁、ことみは涼元で、引き出しが少ないって言ってたのは麻枝だから。
592名無しさんだよもん:04/08/24 19:57 ID:7ksIlCYd
あえて自社パロディで固めたってことなんかねぇ>蔵
「オレならこう書く!」とか言ってさ。
593名無しさんだよもん:04/08/24 19:57 ID:YDoRjIPS
>>591
よくは知らんが、話のテーマやキャラ設定は企画段階で決めるんじゃないのか?
594名無しさんだよもん:04/08/24 20:06 ID:NC8417P7
>>590
2行目は一緒だとして、3行目について煽りの一言で済ませるなって。ビックリするわ。
あと有紀寧は兄な。
595名無しさんだよもん:04/08/24 20:16 ID:NC8417P7
ああ、それと蔵に関しては基本的に自社パロディのお祭ゲームだと思ってる。
風子が一番分かり易いけど、状況はあゆやONEを彷彿とさせても描写が全然違うから。
ことみについても、舞っぽいなぁと思ってたら涼元のインタビューでなるほど、って感じ。
個人的には、むしろ引き出しの多さを感じるぐらい。
いや、ひとつの引き出しの中にたくさんの仕切りがあると言うか。まぁ、なんでもいいけど。

笛に関しては、使いまわし云々よりもきのこが、自分の趣味で一方的に
ヒロインの範囲を狭めてるだけのような気がする。
とりあえず、一見○○だけど実は××なキャラってのから、ちょっと距離を置いたらどうだろうか。
あと武内の立ち絵のパターンが少ないのもあるかもなぁ。
いたるも多かないんだが、目立たないというか、そもそもあまりポーズを取らないからな。
596名無しさんだよもん:04/08/24 20:57 ID:g+epMITC
まぁ藻前等餅ツケ。
確かに「シナリオを最後まで読んだか?」については何とも言えないが、
どこらへんがカブるんだ?
597名無しさんだよもん:04/08/24 21:24 ID:nJSD8EBu
他社のパクりしてる笛を比べて、鍵ゲーが自社のパクりしてんの貶めても恥なだけだと思うが
仮面ライダーは怒ってるぞwwwwwwwwwwwwww
598名無しさんだよもん:04/08/24 21:33 ID:9S8QPeIk
キャラ設定のが似てるってのはみんなちゃんと思ってるよ。ただキャラ設定が
かぶるとこはあってもそれが全然気にならないくらい違うから。シナリオもそれ以外の
設定も。ソレを言いたいだけなんじゃないかなぁ。

>>597
「自社のパクリ」って文法的になんかおかしい気がするのは俺だけか?使いまわしって言うだろう。
599名無しさんだよもん:04/08/24 21:34 ID:yiZKqfUx
>>597
麻枝が久弥をパクッたんだよね
600名無しさんだよもん:04/08/24 22:03 ID:7ksIlCYd
>>594
わり、途中で面倒になって送信しちまった
601名無しさんだよもん:04/08/24 23:15 ID:Z/yZzrEc
ゲームも2ちやんもひまつぶしだろ? 
違うの?  ヒマなんだね。 
必死にかばってる儲、きさまらどっかから 
金もらってんのか?  林マスミの弁護士のほうが 
マシだよ。  一日中張り付いてるやつキモイ。 
まさしくヒスだな。キモイからあげんな。
602名無しさんだよもん:04/08/24 23:16 ID:t3einWMp
>>601
まずお前があげんな。
603名無しさんだよもん:04/08/24 23:26 ID:Sjntm6TP
ことみシナリオに関しては、こんなのもあるな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090547779/75
604名無しさんだよもん:04/08/24 23:32 ID:t3einWMp
>>603
盗作よりかはまだマシ。
605名無しさんだよもん:04/08/24 23:43 ID:dkHxorC9
>>自社パロディ
モノは言いようですな
606名無しさんだよもん:04/08/24 23:53 ID:yiZKqfUx
プライドのない麻枝
607名無しさんだよもん:04/08/24 23:54 ID:t3einWMp
倫理観のないきのこ
608名無しさんだよもん:04/08/25 00:01 ID:sdhPVu2C
>>607
良いぞ良いぞ、なかなかにキモい。
609名無しさんだよもん:04/08/25 00:02 ID:UJ0lHXpq
fateが龍騎のパクリというなら、雫はエヴァのパクリだな。
610名無しさんだよもん:04/08/25 00:05 ID:S44CAbRL
どうしてそこでオモイデ教を外すんだ(´・ω・`)?
611名無しさんだよもん:04/08/25 00:10 ID:UJ0lHXpq
今の龍騎厨がかつてのエヴァ厨に似てるから
612名無しさんだよもん:04/08/25 00:29 ID:N2RAUhL8
つまり、月を入れると罵り合いになるという事さ。
613名無しさんだよもん:04/08/25 00:33 ID:N2RAUhL8
そもそもこの朴理とかいうのも、最初は

エロゲの歴史を何も知らない月厨の方が、
痕は月姫のパクりだとか○○は月姫のパクりだとか
あちこちで罵りだしたからだと聞いたが。

自業自得でしょ?要は。
614名無しさんだよもん:04/08/25 00:35 ID:eMjZOeFC
因果応報って感じ
そしていまだに葉鍵等を荒らす
あ、全部アンチの自演なんだっけか
615名無しさんだよもん:04/08/25 00:36 ID:lB8aDplK
また歴史捏造ですか。
そりゃ東にカモられる訳だ。
616名無しさんだよもん:04/08/25 00:41 ID:eMjZOeFC
捏造?
痕について珍妙な事言ってるレスは良くネタにされてると思うけど。
探してこようか。
617名無しさんだよもん:04/08/25 00:48 ID:eMjZOeFC
みっけた、613が言ってるのがコレかどうかは知らんけど、
わりと定番ネタ、667あたり
http://vip.bbspink.com/erodoujin/kako/1045/10450/1045061001.html
618名無しさんだよもん:04/08/25 00:53 ID:fjf+DUjd
とりあえず麻枝は次回作は家族ネタ禁止な
自分の土俵内に引き篭もってないで、たまには土俵の外に出てみろよ
619名無しさんだよもん:04/08/25 00:56 ID:lB8aDplK
ヒビキのマホウってのも結局家族ネタだしな。
620名無しさんだよもん:04/08/25 00:56 ID:wDc+5aVg
>617
つまり、その天然なんだかつりなんだかしらんが、
そこのそいつがヒトリで頭から湯気出して妄想垂れ流しているという原因によって、
今という結果があるってことか、凄い因果応報もあったもんだな、バタフライ効果?
621名無しさんだよもん:04/08/25 00:59 ID:eMjZOeFC
痕が例に出てて捏造云々言うからピンポイントで引っ張ってきただけじゃないかー
622名無しさんだよもん:04/08/25 01:00 ID:N2RAUhL8
>>620
一人だけならそいつだけ叩かれて普通終わりの筈なんだが。

何で誰も止めなかったんだろうねえ〜(w
623名無しさんだよもん:04/08/25 01:02 ID:wDc+5aVg
>>622
楽しそうだな、"今でも葉鍵板を荒ら”されているはずなのに、
演技でももっと悲壮な顔をしておかないと建前の嘘に説得力がなくなってしまうんじゃないか?
624名無しさんだよもん:04/08/25 01:04 ID:lB8aDplK
つうか、その時期のスレ出されてもな〜。
まあ今もマッチポンプとコピペ荒らしは変わんないけどねw

そういや
葉鍵板から出張してたコピペ荒らしの彼は来なくなったねぇ。
625名無しさんだよもん:04/08/25 01:06 ID:lB8aDplK
つうか、その時期のスレ出されてもな〜。
まあ今もマッチポンプとコピペ荒らしは変わんないけどねw

そういや
葉鍵板から出張してたコピペ荒らしの彼は来なくなったねぇ。
626名無しさんだよもん:04/08/25 01:07 ID:eMjZOeFC
おいおい葉鍵から出張って、ここは葉鍵だぞ。
寝ぼけてんのか?
627名無しさんだよもん:04/08/25 01:08 ID:lB8aDplK
スマン。書き込み画面リロードしたらこうなった。
628名無しさんだよもん:04/08/25 01:11 ID:UJ0lHXpq
いつまでも鍵にしがみ付いてる奴ってさ、「最近の若いやつらは」とか言い出すジジイになるんだろうね。
629名無しさんだよもん:04/08/25 01:13 ID:wDc+5aVg
面白くないよ。 全く罵倒になってないし。
630名無しさんだよもん:04/08/25 01:13 ID:v85TgwEk
>>618
次回作はどっちにしてもテーマは変わりそう・・。
でもそれ言ったらきのこも一緒。
631名無しさんだよもん:04/08/25 01:14 ID:N2RAUhL8
>>628

その前に葉鍵にしがみつくな月厨
632名無しさんだよもん:04/08/25 01:16 ID:wDc+5aVg
きのこ作品のテーマは全部一緒なんれすか?
633名無しさんだよもん:04/08/25 01:17 ID:UJ0lHXpq
お前らとらの3階行って、よく現実を噛み締めてこいよ。
634名無しさんだよもん:04/08/25 01:18 ID:fEu5pxPT
>>617のスレ眺めててビックリしたけど、月姫と羊のうたを似てると言うのは強引なことなのな。
最初月姫やった時、こんな丸々の流用はアリなのかと目を疑ったものだったが。
で、冷静に考えたら、ああ同人だし別にいいか、と。
で、もっと冷静に考えたらスレ違いだな。
635名無しさんだよもん:04/08/25 01:21 ID:wDc+5aVg
素でわからん、まるまるの流用ってどこら辺?
まさか他人の血が飲みたくなるという一事かな。
636名無しさんだよもん:04/08/25 01:21 ID:N2RAUhL8
>>633

現実噛み締めてますよ?
一発当った人間が滅んでいく様も何度と無く見てる。

エヴァとかな・・・
637名無しさんだよもん:04/08/25 01:25 ID:UJ0lHXpq
>>636
で、お前はいつまで沈み行く船に乗っているつもりだ?
638名無しさんだよもん:04/08/25 01:27 ID:fEu5pxPT
>>635
兄妹と姉弟の関係全部。
639名無しさんだよもん:04/08/25 01:37 ID:wDc+5aVg
なんか色々言おうとおもったけど怖くなったのでやめた、おだいじに〜
640名無しさんだよもん:04/08/25 01:39 ID:N2RAUhL8
>>639

そのまま帰ってこないでね(w

迷惑だから。
641名無しさんだよもん:04/08/25 01:40 ID:wDc+5aVg
君はもう少し行間をよんでみてもいい年頃なんじゃないかな。
642名無しさんだよもん:04/08/25 01:41 ID:N2RAUhL8
素直に帰りなさい(w いい子だから。
643名無しさんだよもん:04/08/25 01:41 ID:fEu5pxPT
>>639
なんだ。読んでないなら読んでないって言ってよ。
644名無しさんだよもん:04/08/25 01:44 ID:wDc+5aVg
いや読んだけど、何度考えても少し似ている程度にしか思えないんで、
あれを丸々の流用っていう人と議論をしてもお互い得るものがないんじゃないかなぁという判断です。
645名無しさんだよもん:04/08/25 01:47 ID:fEu5pxPT
>>644
そうなってくると、むしろその少し似ている部分に興味があるなぁ。どこ?
646名無しさんだよもん:04/08/25 01:48 ID:wDc+5aVg
弟もしくは兄が親戚の家にあずけられている点、
そして父親の死後本家へ帰ることになる点、
あとは別段…具体的にどこか似ているところあったかな?
647名無しさんだよもん:04/08/25 02:00 ID:fEu5pxPT
あずけられていた家では、両親はすごく良くしてくれたけど馴染めなかった点とか。
主人公はそのことを申し訳なく思っている点とか。
そして勿論血を吸う病気の点。それに命を削られる点。
主人公が人を襲ってしまう衝動に駆られる点。貧血の発作を起こす点。
姉、妹の容姿。性格。和服。弟、兄に対する執着。父親に対するコンプレックス。
主人公を密かに思っている同級生の存在。というかそもそも全体を通しての雰囲気。
あー、あと実家に帰るまでの期間が7年という点とかw

で、これに痕を足して割れば遠野ルートは完璧、っと。
648名無しさんだよもん:04/08/25 02:04 ID:fEu5pxPT
あー、ガラも終わったし寝るか。
649名無しさんだよもん:04/08/25 02:05 ID:N2RAUhL8
>>645

基本的にはそうでしょ。そもそもエロゲは反社会的なもんだし、
オマージュが多いので、多少のパクりは本来許されていたはずだったんですよ。
月も葉も鍵もそこはある程度同じはなず。

しかも、月の場合は同人、その傾向はさらに強い。
同人ゲームなので、本来非難されるいわれは無いんですよ。オマージュですから。一応ね。

それを、月厨が「月姫の方が正統」で元ネタの方がパクりと言い出したんだよ。
きのこ本人も、その作品が好きだったからオマージュとしてやったはずの物なのに、
信者の動きは全く逆で、しかも元ネタ作った人間をバカにしだした訳だ。

で、あちらこちらでアンチが増えていったというのが実情っぽい。
シナリオが悪いとかもあるんだろうけど。エロゲ全体から見ると言うほど悪いわけでも無い。
650名無しさんだよもん:04/08/25 02:15 ID:wDc+5aVg
妹は父親に対するコンプレックスなんぞ無いぞ、
弓塚と八重樫さんかよ、強引過ぎないか?
羊の血が飲みたくなるのと、月姫の殺人衝動をいっしょにするのも…
妹のほうは病気というほどの病気でもないし、性格も別段似てないだろう、
そも作品として雰囲気は近いが全然ちがうものだと思うのだが、
これを丸々流用というのは乱暴ではあるまいか。
651名無しさんだよもん:04/08/25 02:17 ID:wDc+5aVg
>>649
うんうん、成る程ね、
じゃあお薬三日分出しておきますから、
飲んだら眠くなるのでぐっすり眠ってくださいね。
652名無しさんだよもん:04/08/25 02:19 ID:N2RAUhL8
>>651
その前に板出てけ。ここは「葉鍵板」だ。

本来。蔵と笛を比べる必要すら無い。
653名無しさんだよもん:04/08/25 02:20 ID:wDc+5aVg
じゃあお前のレスも板違いだぞ。
654名無しさんだよもん:04/08/25 02:40 ID:fEu5pxPT
>>650
1、あー、それは琥珀に振ってる。というか物語のキーキャラとしての存在。
2、密かに思いを寄せる同級生。それ以上のことは言ってない。
3、秋葉さんは存分に吸っておいででしたが。
4、でも命削られまくりで大変そう。千砂をギャルゲチックにすると秋葉になるくらいには違うね。
5、近いけど全然違うって何だ。あと作品じゃなく姉弟、兄妹の関係という意味で言った。

というか基本的に元となる設定、キーワードの流用という意味で言ってたんだがなぁ。
きのこのパクリだかオマージュだかは基本的にその形だし。
吸血、発作、衝動、近親、黒髪、和服。
ここらへんがきのこさん的にヒットしたんだろうね。あとセーラー服とかw

そしてこの話題も板違い、と。
655名無しさんだよもん:04/08/25 02:43 ID:N2RAUhL8
>>653
いや?ほとんど笛の評価はして無いし。

作品そのものを全否定する事ほど本来馬鹿らしい事は無い。
最低限作っている人間の努力や価値は認めてしかるべき。

葉の作品がどんなに酷いと感じても、それは個人の感情だし。
月の作品がどんなにすばらしいと感じても、それも個人の感情でしかない。
それを一々お前が間違っていると口泡立てて言う月の方がどうかしている。

葉ゲーの方がいいという信者だっているし、鍵や月より揚や猫の方がいいという奴だっている。
そういう奴は、それが一番だと思っているのだから、それを無闇にバカにしたりは本来しない。
だって、それが信者って奴だし。まあ、そういうのもいないと、ねえ。


 だけど、はっきり言ってやる。月は明らかにやりすぎ。

656名無しさんだよもん:04/08/25 03:00 ID:sdhPVu2C
なあ、板違い板違いいうんならこんなスレ削除依頼出せよ。
このスレが現存してる間はFate vs CLANNADになることこそ存在意義なんだから。
657名無しさんだよもん:04/08/25 03:04 ID:N2RAUhL8
もう既に出てるのでは?
658名無しさんだよもん:04/08/25 03:06 ID:sdhPVu2C
マジで?
じゃあこのスレが残って「CLANNADの評価が下がってる〜」スレがスレストか・・・。

月も鍵も好きだが個人的に納得いかんなぁ。
659名無しさんだよもん:04/08/25 03:15 ID:N2RAUhL8
でも、ひょっとしたら削除依頼の嵐で忘れられてるかも。

移動要請をもう一回してみるか。行くとするとPinkのなんでも板か?
660名無しさんだよもん:04/08/25 03:34 ID:xIljXc6/
>>613
韓国と日本の関係みたいなものですよ。
韓国人(月厨)にとってはトンチャモン(月姫)が元祖なのと同じ。
661名無しさんだよもん:04/08/25 05:28 ID:HnHMyEuY
月厨に在日ってかなり多そう
662名無しさんだよもん:04/08/25 06:13 ID:G3sbswS9
羊と月を見た時間がともに5〜10分程度なら似てると感じても仕方ないが
ある程度見た上で似てると言う奴は、映画のストーリーはわかっても
シーンの画の撮り方で心動かされることはないんかも。
何が言いたいかわかんねえな。
理屈重視するあまり感性の方が麻痺してないかと感じただけだ。
663名無しさんだよもん:04/08/25 07:58 ID:Cu+l8Apt
ゲーヲタ中学生が考えた設定みたいで萎えた。<Fate
664名無しさんだよもん
圧倒的な力で弱者をいたぶるシナリオが好きなんですか?