【今】Fate vs CLANNAD【昔】 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
今年の2大話題作を徹底比較するスレ

過去スレ
【10万本!】Fate vs CLANNAD【10万本?】 part6
http://pie.bbspink.com/leaf/kako/1089/10891/1089120078.html
【興隆】Fate vs CLANNAD【斜陽】 part5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087390463/
【2年】Fate vs CLANNAD【4年】 part4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1085986578/
【10万本】Fate vs CLANNAD【6万本】(part3)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1085685750/
Fate vs CLANNAD part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084906249/
【頂上】Fate vs CLANNAD【決戦】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084288876/
2名無しさんだよもん:04/07/23 04:07 ID:CgHEYkh6
2
3名無しさんだよもん:04/07/23 04:13 ID:hKs+/TYB
前スレ、0時に書き込みあったのに落ちてるよ。
4名無しさんだよもん:04/07/23 04:14 ID:LYNttX4h
2時に書き込みがあったスレッドも落ちてるがな。
5名無しさんだよもん:04/07/23 06:30 ID:dqdcqYgZ
氏ね
6名無しさんだよもん:04/07/23 08:09 ID:P5o25O64
落合ゲット
7名無しさんだよもん:04/07/23 08:36 ID:ciB/MPJh
んなことどうでもいいから麻枝×きのこ妄想しようぜおめーら
8名無しさんだよもん:04/07/23 09:36 ID:EqAYBRET
>>7
別の意味ですごいゲームになりそうだ。
シナリオによってまったく違った展開どころか、
そもそもシナリオによってまったく違ったゲームになりそうだ。
9名無しさんだよもん:04/07/23 13:03 ID:ya03ZNz2
日常パートだーまえ、戦闘シーンきのこ
場面によって違うゲームに(ry
10名無しさんだよもん:04/07/23 14:10 ID:xtz8GHVN
昨日思わず空の境界を手に取ってしまったが、二行で閉じた書籍は久しぶりだった。
11名無しさんだよもん:04/07/23 14:43 ID:ciB/MPJh
>>8
そういう意味じゃなくてカップリングとして、だ。
12名無しさんだよもん:04/07/23 14:48 ID:QPtfLsTZ
めくるめく官能の世界…

…だーまえときのこの性別は?
13名無しさんだよもん:04/07/23 15:18 ID:ciB/MPJh
>>12
だーまえ ♂
きのこ   ♀
14名無しさんだよもん:04/07/23 15:19 ID:wuOsmpZu
レズでいーじゃん
15名無しさんだよもん:04/07/23 16:13 ID:4E6ZiTTu
( ´д⊂ヽウェーン
16名無しさんだよもん:04/07/23 16:29 ID:oQaTQZBL
きのこは今年で30のはずだから
まだまだストライクゾーンだな。
17名無しさんだよもん:04/07/23 16:36 ID:QPtfLsTZ
まだまだ現役ではあると思うが(叔父は45でケコーンした)、
ストライクゾーン…なのか?
18名無しさんだよもん:04/07/23 16:45 ID:ya03ZNz2
ここの住人は最低年齢が21歳の筈だから、9歳差くらいなら入るだろ。
逆に40越えかもしれんが。
19名無しさんだよもん:04/07/23 16:54 ID:oQaTQZBL
魁と涼元出して
きのことトレードしてもらうわけにはいかんかな。
20名無しさんだよもん:04/07/23 17:50 ID:FAxYUT3V
鍵も上手くいかんだろうし型月は終るだろうそれは。
21名無しさんだよもん:04/07/23 17:53 ID:sAhpeFSV
きのこもネタ切れ
麻枝もネタ切れ
涼元やる気なし

そしたら後残った勇者に任せるしかないだろう
22名無しさんだよもん:04/07/23 17:57 ID:oQaTQZBL
Keyが本気で月姫の同人ゲームを作るというのはどうだろう?
23名無しさんだよもん:04/07/23 19:48 ID:ya03ZNz2
マジレスするとだーまえ戦闘書けるか?
あぁ魁か。
24名無しさんだよもん:04/07/23 20:00 ID:OxgvG8Q4
麻枝ってヒキコモリっぽくね?
25名無しさんだよもん:04/07/23 20:01 ID:oAqRIkk+
実際、ヒキコモリだし
というか病気のためしゃーない
26名無しさんだよもん:04/07/23 20:10 ID:Tst5qYrI
           / ,1ヽ /  /    / /  /    ヽ ヽ ヽ
    r-、      メ| i. V   く  / 〃 〃   |! !  ',  ',ハ
    └- \   く. i _ゝ  /シ_></ //  / ! l!   !  |! !
        `ヽ  /V ,'   rf7 ̄:::ト< / / |! / !  i}  l l !
 ‐- 、     ィ⌒`ト{V i    { i;;;;;::リ  >'/  _,.!=ヒT´/ | / リ
 ‐-、_\  〈 ー- .._ | {   !ゝニソ /'´  /:;;;;リ ,)lハ ソ ノ
    `ヾゝ、__二=ー- | 1   ! ヽヽ,. - 、   ( ;;ソ / ヽ \
      ``=ー_ ''T「 !  i|   /   `7  `` ∧  ヽ、ヽ        そのセリフ
     ,.ィ::´::くく:::::`ヽト、i   !ト、 {     / _,. '゙ ヽ   トい
.   ,ィ _;:::::::::::ヽヽ::::::ヽ::ヽ l L`ヽ、.__,ノ ' ´ _,. - 、_ヽ   i ヽ!       そっくりそのままお返しします
  〈_/_,. 二=`iヽ、:::::::::| リ ニー- / -‐<::::::::::::::::`ヽ  !  i}
   //   _,.. -ヽ \ /ヽ!_,... -ヾ介ヾ-...ヽ::::::::::::::::::ヽ } ノ
.  / / /_,...,,. ヘヽ. V /          ヽ::::::::::::::::::V
  {! / /_,f  ヽ  ヾ、 レ     _,... --─- 、ヽ::::::::::::::::}
  {_! / j  ヘ.  ゝ='ノ! |!    /  ,.ィ|! 、  ヾ::::::::::::/
.  ゞ-く \  V/ゝ-く_ト、 _/   /  l! ヽ   i::;:::::く
   \ \_,>ニン、 -‐7  T  、  、   _,. ,. i}://
    `ー'< _ ,.-i「/   〉、  ヾヽ ヾ  〃//|:::::/
           ヽヽ_V  `ヽ、._ ヾヽ!シ / i|_,.::{
            V!  \  _,....ニー-r'-=- |::::::l!
            ヽi    i   -'"イ | l!ヾ !::_,..ゝ_    ,.-、_,....,_
              ___>r────‐┬┬‐‐T// r=> 、__く//   \
          /   /        i i   Y ̄`ヽ  r '7 /    / }
27名無しさんだよもん:04/07/23 22:13 ID:Ut1NL3IA
|\  .|:::::::::::,ー――――一'´      ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\        |
|  .\|::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))       .|
|    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|      .|
|     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]      .|
|       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >     .|
|    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |      .|
|  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/      |
| (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))     .|
|⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     月  >[]____| | 月姫命| |       |
| (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<        >|]   | |_________| |       |
| (____)___)      < 集    厨 .> \_.(__)三三三[]__)       |
|――――――――――――<       >―――――――――――――|
|彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 < 合     >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\.....|
|川|川 \  /|〜〜〜〜<.!!        >==========.(  人____)..|
|‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/   ー◎-◎-) |
|川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6       (_ _) ).|
|川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ |
|川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ  |
|川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/         \_|
|川川川川_____(⌒)ビシッ / | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ       ノ\__|
|:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)      

28名無しさんだよもん:04/07/23 22:17 ID:OxgvG8Q4
ヲタラーは鍵の文化だろ
29名無しさんだよもん:04/07/23 22:40 ID:LK7pKn+b
もしもーし 間違ってますよー
30名無しさんだよもん:04/07/23 22:54 ID:oQaTQZBL
武内が商業に来たおかげで
いたるが最下位から脱出できた。
いたるも相当ひどいけど、武内よかマシだ。
31名無しさんだよもん:04/07/23 23:13 ID:+bZH5Okw
(ノ∀`)
32名無しさんだよもん:04/07/23 23:26 ID:lUuWGLON
武内の男は結構好きだぞ。
女は…訊くな。訊くんじゃない。

まあいたるも武内も見慣れれば気にならない。
33名無しさんだよもん:04/07/24 04:55 ID:r/MSYgmU
セイバーたんかわいいじゃん
34名無しさんだよもん:04/07/24 05:26 ID:iOUeZOc0
武内絵は目の塗りが中途半端な感じでなんか同人くさい。
もう少し色数増やせ。
35名無しさんだよもん:04/07/24 11:22 ID:zIOv0YqG
塗りは武内じゃねぇし、
つか同人臭いってどんなニオイなの?
36名無しさんだよもん:04/07/24 14:06 ID:wEt7FRL0
>>34
武内は塗りが下手って言ってる訳じゃねーだろ。
正面絵はそれ程嫌いじゃないから、とにかく横顔を練習してほしい。
37名無しさんだよもん:04/07/24 15:54 ID:9khMFyEs
いたるは正面絵もアレだがな。
38名無しさんだよもん:04/07/24 20:17 ID:nUlCUNao
麻枝-武内なら買うが
きのこ-いたるなら買わない。
39名無しさんだよもん:04/07/24 21:19 ID:99zttk+1
きのこ-いたるは最悪だろ。いたるに男やアクションたくさん描かせるのか…ガクブル
麻枝-武内も…微妙。
つーか俺の中では麻枝-いたるで完成しちゃってるから。そういう人多いだろうけど。
月姫やってないんできのこ-武内は未完成。

まあどっちも「買ってみる」くらいの興味は湧くと思うけど。いろんな意味で。
40名無しさんだよもん:04/07/24 21:40 ID:wEt7FRL0
月の方が色んな意味で濃いから、鍵側の持ち味が潰れる希ガス。
41名無しさんだよもん:04/07/25 00:30 ID:CabdViM3
型月はそろそろ武内を切ることを考えたほうがいいだろう。
きのこのシナリオは世界観も大事な要素だから
絵が下手なのはあきらかにマイナス要素になる。
残念だけど武内には商業の人気ブランドを支えるほどの才能はないだろう。
42名無しさんだよもん:04/07/25 01:05 ID:GqTXfNB+
>>41
無理だろ
武内あっての型月だし
43名無しさんだよもん:04/07/25 02:01 ID:esBUsdF+
じゃあキャラクターデザインだけしてもらって
CGはこやまが描くと
44名無しさんだよもん:04/07/25 02:38 ID:9eAYlS7P
鍵はそろそろいたるを切ることを考えたほうがいいだろう。
麻枝のシナリオは世界観も大事な要素だから
絵が下手なのはあきらかにマイナス要素になる。
残念だけどいたるには商業の人気ブランドを支えるほどの才能はないだろう。
45名無しさんだよもん:04/07/25 03:51 ID:CabdViM3
Fateは明らかに武内の画力不足だな。
神話の英雄とか全然雰囲気でてないよ。
あれじゃコスプレしてるだけ。
46名無しさんだよもん:04/07/25 04:27 ID:r9JWfz4i
>>45
神話の英雄の雰囲気ってどんなだよ・・・。
スーパーゼウスみたいなのが出てりゃ満足なのか?

俺は今回に限ってはそんなものの重要性は低いと思うが。
47名無しさんだよもん:04/07/25 06:42 ID:kE/pcF08
神話の英雄的な雰囲気ね…
ALICESOFTの鬼畜王とかママトトとかみたいなのかね?
いや、なんか違うか。
型月の繋がりで言うなら、中央東口のヴェドゴニアに出てくる男キャラみたいのかな?
あっちはあっちで女性キャラが微妙な気もするが。
48名無しさんだよもん:04/07/25 07:05 ID:OTxGGpgQ
>>44 いたる切ったらkeyらしくなくなるじゃん
49名無しさんだよもん:04/07/25 07:16 ID:6JrA5/HK
いたる切れとか武内はだめとかいってるやつは全くわかっちゃいねぇ
50名無しさんだよもん:04/07/25 09:27 ID:xaMIa+BI
FateはTRPGのリプレイ小説風だからああいう
ゲーム系コスチュームで良いんだろ。
51名無しさんだよもん:04/07/25 12:57 ID:0yrwFgok
きのこと武内の関係って、ただのライターと絵描きの関係じゃないだろ。
そう簡単には切れないと思われ。
52名無しさんだよもん :04/07/25 14:15 ID:0yXf/GLR
おいおい、武内の絵じゃなかったらいくらきのこでも買う気が失せるよ
武内ーきのこあっての型月だろ
53名無しさんだよもん:04/07/25 14:43 ID:TeA1rJxg
まぁね。
54名無しさんだよもん:04/07/25 15:46 ID:T+eJmrsP
武内は代えなくていいと思うが、頼むからもう少し実力を上げてくれ。
55名無しさんだよもん:04/07/25 20:19 ID:CabdViM3
武内が中途半端に巧くなったら
それこそただ絵が下手な原画家になっちゃうだろうが。
だったら現在の「商業でもっとも同人に近い絵師」という立場に甘んじていた方が
差別家がはかれるというものだ。
56名無しさんだよもん:04/07/26 23:42 ID:Rb+bXaz4
しかし今頃で流行についていけてないかも知れないけど
ここ最近で一番驚いたのが那須きのこが女だったことだ
たしかに きの子 で、初めから臭わせてたのかもしれないけど
57名無しさんだよもん:04/07/26 23:44 ID:6xQ1WF6h
それガセネタだよ
58名無しさんだよもん:04/07/26 23:44 ID:Rb+bXaz4
きのこ=♀ってソース、日経系列の一般誌だったよね、たしか
エロゲ雑誌が本人に気遣ってかなんか知らないが性別かくしてたのに
あっさり暴露っちゃう一般誌さん、やるなぁ
59名無しさんだよもん:04/07/26 23:46 ID:Rb+bXaz4
あの記事ってとしあきのコラだったの?
60名無しさんだよもん:04/07/26 23:48 ID:Rb+bXaz4
でもそうなると、コンパイルをクビになって稼ぎのないきのこを
いつか売れるかもと信じて2年間も養ってた武内ってホモ?
男と女なら売れてない期間の武内の過保護っぷりも納得いくんだけど
61名無しさんだよもん:04/07/26 23:51 ID:Rb+bXaz4
月姫開発期間中ってきのこはずっと無職だったんだよね、たしか
幼馴染の武内がワープロを与えて衣食住世話してた

普通に考えたらホモがツバメ飼ってるか男が将来の嫁の
道楽に付き合ってやってるって感じなんだけど
62名無しさんだよもん:04/07/27 00:00 ID:G9uQ1vMP
えっ…俺は月姫やった後からきのこ=♂ 武内=♀だと思ってたよ
逆だったんか!
63名無しさんだよもん:04/07/27 00:31 ID:Vfqd/cm1
>>61
とりあえず思いついたことをただ書きなぐるだけじゃなく
頭の中でまとめてから書き込もう、な?
64名無しさんだよもん:04/07/27 00:45 ID:8xaOn4eN
ぬるぽ
65名無しさんだよもん:04/07/27 00:47 ID:7+zSlzpt
>64
ガッ
66名無しさんだよもん:04/07/27 01:22 ID:s+tBTHM5
萌える展開だな
67名無しさんだよもん:04/07/27 11:51 ID:cgElQE55
それが事実だとしたらきのこは武内に頭が上がらないだろ。
きのこが切られるならともかく武内が切られることは

1 0 0 % あ り え な い
68名無しさんだよもん:04/07/27 11:57 ID:cgElQE55
それからいたるとか武内が下手なのは事実だがあれほど個性的な
原画家は貴重だぞ。最近の絵師は323の影響を受けてるのが多すぎ。
69名無しさんだよもん:04/07/27 12:40 ID:A1ayMf09
keyもいたるの方が実は立場上だしな
原画かの方が強い?
70プリン帯:04/07/27 14:48 ID:yjtv073y
売れるゲームの条件は絵師が下手糞と言ってみる
71名無しさんだよもん:04/07/27 15:01 ID:A1ayMf09
いたるは下手じゃない
そう、ちょっと前衛的なだけだ
72名無しさんだよもん:04/07/28 00:19 ID:GXvQ7zWs
>>67
制作秘話であちこちで語られてるわりと有名な話だぞ
武内がきのこ飼ってたのは
73名無しさんだよもん:04/07/28 01:03 ID:akdVljY6
きのこの文章とかキャラ造形って女っぽい気がする
アーチャー、ランサーなんていかにも腐女子受けしそうだし。

あの妙に芝居がかったセリフ廻しはどうにかならないんだろうか。
「この俺、遠野志貴はとんでもない過ちを犯していた」とか。
74名無しさんだよもん:04/07/28 01:09 ID:Bm3UHFDX
そんな高槻みたいな言い回しどこにあった?
75名無しさんだよもん:04/07/28 03:49 ID:LeMAcH+W
ワラタw

でもどいつもこいつもきのこ語とやらを連発するから、逆にインパクトが薄れるというか。
きのこはもうちょっとサジ加減を覚えた方が良いと思う。
とりあえず「反則だ」をなくすとこから始めよう。
76名無しさんだよもん:04/07/28 08:39 ID:SNTSUgvg
ていう武内が代表取締役だろ?
TYPE−MOONって
77名無しさんだよもん:04/07/28 08:40 ID:SNTSUgvg
ていうかKEYならともかくTYPE−MOONからきのこ、武内共に離れることはありえないと思うのだがな
78名無しさんだよもん:04/07/28 11:22 ID:g+/Nqtck
>>76
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
79 :04/07/28 14:30 ID:v31FYm+/
>>60
きのこ氏はコンパイルには入社してないはず。
コンパイル残党組は、武内、Kate、清兵衛の各氏。
大学卒業後のきのこ氏が何をしていたのかはよく
わからない。コンビニの夜勤をしたり、ゲーム会社の
手伝いはしていたらしいが、誰か知ってる?
80名無しさんだよもん:04/07/28 14:46 ID:77D62TK4
援助交際
81名無しさんだよもん:04/07/28 16:51 ID:ZNitDbwj
つかきのこが女ってのはマジなの?
82名無しさんだよもん:04/07/28 17:03 ID:ujJazuVO
きのこが女なのは確か。
空の境界発売したときの講談社のインタビューでそうなってる。
きのこは、まぁよくあるバイトしながら作家志望みたいな感じだったみたいだな。
月姫よりずっと以前から同人小説書いてる。
ちなみに空の境界は月姫の2年も前に同人小説として売り出されたが
数部しか売れなかったそうな・・・
83名無しさんだよもん:04/07/28 17:18 ID:ynSJuga6
なんか友達が持ってたな…同人版
84名無しさんだよもん:04/07/28 17:19 ID:8IMy97w2
同人版と最初のコピー本とはまた違うぞ、念のため。
85名無しさんだよもん:04/07/28 17:38 ID:77D62TK4
>>81
美少年きのこは援助交際してたの
86名無しさんだよもん:04/07/28 19:21 ID:H1xJ7PPl
きのこは女だが美しくない ( ついでに三十路 ) がファイナルアンサー
87名無しさんだよもん:04/07/28 19:30 ID:H1xJ7PPl
補足

きのこと武内は高校だったか中学だったかの
クラスメートでゲーマー友達

TYPE-MOONのきのこ以外のメンバーは武内と職場仲間
だったり同業他社だったりで集合

ごく最近 ( 一週間内くらいだっけ ) わりと真面目な雑誌の
コラム中の最近の若者文化の紹介で無名の作家の処女作が
いきなり売り切れになったとか同氏製作のゲームが火付けとか
なんとかで月姫が紹介されてて、きのこのことを女流作家と紹介されてた
88名無しさんだよもん:04/07/28 19:32 ID:qtssveYi
女であの日産ページ数か…降参。
89名無しさんだよもん:04/07/28 19:42 ID:H1xJ7PPl
ちゃん様や千鶴さんより1つ年下
実力派の女性シナリオライターってとり氏以外だときのこくらい?
90名無しさんだよもん:04/07/28 19:44 ID:77D62TK4
×雑誌
○新聞
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
いい加減、葉鍵でまでそんなネタ続けるな
91ひみつの検疫さん:2024/06/20(木) 12:46:35 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
92名無しさんだよもん:04/07/28 22:57 ID:VtBxC+Cy
きのこたんハァハァ(;´Д`)
93名無しさんだよもん:04/07/29 07:58 ID:ebmrah8N
では次スレとしてここに移動だ。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1090410054/
94名無しさんだよもん:04/07/29 14:14 ID:K9WE3+gO
きのこは普通のヒロインを書けないからな・・・
桜で馬鹿みたいに期待して結局アレだったし。

幹也を女にした感じのキャラが一人くらい出てきても良いハズ
95名無しさんだよもん:04/07/31 07:23 ID:n+sxjLnB
セイバーたん
96名無しさんだよもん:04/07/31 13:05 ID:kgO+3f3P
つーか、武内もきのこも両方♂なんですがね。
きのこの女々しさは芸風らしいし。
97名無しさんだよもん:04/07/31 14:31 ID:BcJzRvCQ
亀レスだけど、いたるが切られることもないと思う。
宅で首にされそうになったいたるを、麻枝が鍵を立てて、しかも麻枝はいたるがリーダーだと言ってた。
98名無しさんだよもん:04/07/31 15:00 ID:BMKSPMKX
きのこの女々しさはゲイ風
99名無しさんだよもん:04/07/31 15:22 ID:McKTrlcx
>>96
ソースは?
100名無しさんだよもん:04/07/31 15:34 ID:TU6+iChL
奈須が男ってのは竹箒っていう奈須、武内の日記サイト見りゃ分かる。
101名無しさんだよもん:04/07/31 17:28 ID:McKTrlcx
んなもん、とっくにガイシュツなんだよ。
それを踏まえたうえで事の真偽を論じてるんじぇねーか。
102名無しさんだよもん:04/08/01 00:03 ID:cJR/i81D
真偽を論じてるんじゃねーよ。
きのこが女ってことにして妄想膨らませてるんじゃねーか。
103名無しさんだよもん:04/08/01 01:40 ID:J9FjWSpo
月厨って笛が14万だか15万だか売れた事で笛が素晴らしいと勝ち誇っているけど、
むしろこの売上は月姫が面白かった事に対する前評判の高さからきた数字じゃないのか?
笛が実際に評価されているか、型月がこの業界でやって行けるかは次回作出すまで分からんと思うのだが。
104名無しさんだよもん:04/08/01 08:45 ID:2UhMzqpH
>>103
そういうのやめてくれ。また月厨のウザさが増すから。
105名無しさんだよもん:04/08/01 09:23 ID:2UhMzqpH
あと、俺は型月がどうなろうと知ったことじゃないが、
少なくとも次回作くらいやっていけるのは目に見えてるだろ。あんだけ信者がいれば。
それよりも俺は鍵が心配。頑張ってくれ…
106名無しさんだよもん:04/08/01 12:37 ID:J1WzGOml
>>105
何も心配することなんかないよ、鍵もあと十年はいける。
それよりも俺は葉が心配。頑張ってくれ・・・
107名無しさんだよもん:04/08/01 15:14 ID:MO0+lreo
葉はうたわれクラスがもう一本出てくれば安心できる。
業界の覇権とかそういうのは別にして。
鍵には特に不安はない。
月はいつまでもあの世界観であのノリであのヒロインで行くのなら次回作でアウトの予感。
108名無しさんだよもん:04/08/01 15:39 ID:sf1wgn5d
菊地秀行の隆盛と衰退を滅茶苦茶短いサイクルで再現しそうな感じってことか。
長所も欠点も似てるし。
ただ、菊地センセは突っ込みどころのある作品だらけだけど流石に数十作以上書いてるだけあって
ごく稀に神が降りてるんだよな。
109名無しさんだよもん:04/08/03 00:52 ID:zmBpCr5c
きのこは不滅です。
なぜなら女の子だから。
110名無しさんだよもん:04/08/03 00:57 ID:pLWpnNt9
きのこ食いてぇ
111名無しさんだよもん:04/08/03 14:40 ID:8g3cywLj
112名無しさんだよもん:04/08/03 14:54 ID:PhoXKPqd
無料貼り付け掲示板
http://www.hl-homes.com
113名無しさんだよもん:04/08/03 23:46 ID:DnFwanYW
前に笛の音楽批判でデモンベインの「神の摂理に反する者達」が比較に出されていたから聴いてみたんだが。

正直微妙だった。
やはりプレイ中に聴かないと駄目なのだろうか。
114名無しさんだよもん:04/08/04 00:26 ID:6M5hqXAX
月が音楽ダメダメなのは衆目一致してる
月儲黙らせるには自信もってるシナリオだろう
鍵が音楽とシナリオに自信もってて、絵はツッコまれても流すのと同様に
115名無しさんだよもん :04/08/04 00:30 ID:eJprDM0f
自分は鍵のゲームしかやったことないけど、
両方良い点と悪い点があるし、今後向上すればいいんじゃないかと思う

月姫は何かリニューアルがでるとか聞いたけど知ってる人居る?
116名無しさんだよもん:04/08/04 00:36 ID:6M5hqXAX
原作こと痕の痕Rのこと? それとも抱き合わせ商法の月箱?

どっちももうずいぶん前に発売済みだけど、
月箱は馬鹿みたいにプレミアついててもう手が
だせない値段になってる

買うならRの方がお薦め
117名無しさんだよもん:04/08/04 00:36 ID:AP48VtgD
>>115
とりあえず 鍵以外もやっとけ でないと説得力がないぞ
118名無しさんだよもん:04/08/04 01:13 ID:EqbUFcrZ
いや、そのまま陽のあたる道を歩むべきだと思う。
119名無しさんだよもん:04/08/04 01:31 ID:I3WYPs7G
鍵だけでも十分日陰者だがな。
120名無しさんだよもん:04/08/04 02:14 ID:0PV1Gpwm
ところでさぁ、最近ネンチャック見ないけど氏んでくれたの?
121名無しさんだよもん:04/08/04 02:23 ID:PJ5r9yg8
ブラフともどもアク禁になったんじゃないの
122名無しさんだよもん:04/08/04 03:44 ID:Q7lmQzJC
あれ?まだこのスレあったの?
123名無しさんだよもん:04/08/04 11:43 ID:A6b6Jx9R
>>122あったみたいだな。
月箱はずいぶん前に諦めた。
気が向いたら誰かに借りよう…。
124名無しさんだよもん:04/08/04 15:24 ID:AP48VtgD
>>115の言ってるのは、空の境界 限定愛蔵版に付いてきた小冊子に書いてあったと言われてる 商業版月姫のコトぢゃね?
125名無しさんだよもん:04/08/04 19:57 ID:Qj2T86DR
いや、商業ラインに乗せた月姫のリニューアル版の事を言ってるんじゃないのか?
結構前から噂あるよ。
126名無しさんだよもん:04/08/04 21:43 ID:WNfEUqwO
えと、>>124>>125の違いを教えてくれ。
127名無しさんだよもん:04/08/04 22:09 ID:3pY+u3jw
同じだろ
128名無しさんだよもん:04/08/04 22:58 ID:Tm70xPCY
あ、ごめん、ちゃんと文を読んでなかった・・・。
129名無しさんだよもん:04/08/05 23:47 ID:QFF3A7Af
どっちも良いシナリオなんだけど,シナリオの筋の進め方として手放しで誉められない
ことが共通しているんだよな.

Fateは既に議論されている通り,正義よりも好きな人を守るという桜シナリオのテーマ
を不自然な形で最終結論(グランドフィナーレ)にしている点が叩かれている.

CLANNADは一部シナリオを除いて総じて前作以上に丁寧にかかれていると思うが,
メインシナリオで結論を導き出すために死,あるいはそれに類する事態を出してくる
ONE以来のシナリオの進め方には,個人的にどうしても辟易してしまう.(それでも
Fateほど致命的(皮肉にも英語ではFateの派生形fatal)ではないから,我慢できる
範囲だが.)

だから,結局,売上という皮相的なパラメータで議論することで,シナリオとかそう
いった中身を思い出して,後味の悪さを再認識しないで済むようにしたくなるんだよ
な,きっと.

# 漏れにとって唯一シナリオ面で後味の悪くないエロゲは全然売れてないし.
# まぁ,売上よりもシナリオに注視できるから良いのだが.
130名無しさんだよもん:04/08/06 00:36 ID:c6xD8knE
>>129
お前に言う事は唯一つだ














メモ帳にでも書いとれ
131名無しさんだよもん:04/08/06 00:37 ID:S9BDfopL
同意
132名無しさんだよもん:04/08/06 01:06 ID:G1f4/Ioi
きのこはキャラに語らせることと謎を収束させていくのが異常な程下手糞なんだから
(謎をちりばめるのは上手いと思う。 散りばめるだけは)
いっそのこと上っ面の台詞がカッコいいだけの痛快バトルに特化すりゃあいいのに。
(カッコいい台詞も上手いね。カッコいいだけで中身ないけど、シリアスゲーでなくてノリゲーだったら無視できるレベルかと)
浅い思考を語らせる部分の労力を散々語った設定を無視しないようにするところにつぎ込めば
娯楽としてかなりマシになると思うが。
全部が全部10代俺哲学臭を漂わせる語りで、マシなキャラクター性と喋りをするキャラが一人もでてこねえのは読んでらんない。
全部がそうでなければ俺哲学キャラもいてもいいとは思うけど。
133名無しさんだよもん:04/08/06 11:53 ID:2G1Ax0c9
きのこは加減ってやつを知らないから。
全員が全員きのこ哲学持ってて、説明する時は饒舌で、謎の単語も使ってみたり。
インパクトって奴を出すための工夫をもうちょっとしてみても良いと思う。
134名無しさんだよもん:04/08/06 11:58 ID:7bh55QMw
ジャンクフードにはケチャップやソース、マヨネーズをべったり付けるのが基本なのです。
薄味が好きなら懐石でも食ってろ、なのです。
135名無しさんだよもん:04/08/06 16:09 ID:Y/l7Mvyu
蔵は懐石まではいかん せいぜい豚丼特盛玉子付き
136名無しさんだよもん:04/08/06 16:53 ID:FPDeKmVR
とりあえず麻枝は一般受けを狙って自分の個性を無くさないでくれ。
AIRのときみたいな突き抜けた感性を捨てた蔵はもはやkeyじゃない。

あと麻枝は数年に渡る話よりも数日間に凝縮された話を書くほうが向いてると思う。
137名無しさんだよもん:04/08/06 17:28 ID:NneWMXsH
>>136
そういう路線で行くと、信者だけがマンセーする今のきのこみたいにしかならんぞ。
その点で蔵は麻枝が一人よがりの視野の狭いライターでないことを示してくれて嬉しかった。
素直に次回作を楽しみに待てる。
138名無しさんだよもん:04/08/06 17:51 ID:FPDeKmVR
>>137
俺は逆に今回の「AIRで指摘された点はすべて直したぞ。文句無いだろ」的な
蔵を見ると今後もどんどん一般化されてその辺のメーカーと変わらない普通のゲームに
なってしまいそうであんまり良ろしくないと思う。
短所を直してそのライターの持ち味が薄れるのは「よりよく読んでもらうための改善」ではなく
「よりよく売れるための改変」であり、それなりのものは出来るがそれ以上のものは誕生しそうにない気がする。
139名無しさんだよもん:04/08/06 21:49 ID:O49jwnj8
まあ、次を尖らせるか丸めるかで鍵の今後が決まるわけですな。
140名無しさんだよもん:04/08/06 22:16 ID:+qmfV/UH
次はもう一度MOON.みたいなゲームをキボンヌ。
141名無しさんだよもん:04/08/06 22:21 ID:0AoUBZ+n
>>139
同意だけど新作出るたびにそんなセリフを吐いたり聞いたりしてる気がするw
まぁ良くも悪くも鍵はそんな感じで進んでいくんだと思う。
142名無しさんだよもん:04/08/06 22:23 ID:G1f4/Ioi
>140
もうシャッチョさんが「感動系が売れる!」って認識してるからわざわざ冒険しないと思われ。
俺にとっちゃアレしか麻枝の価値ないけど。
143名無しさんだよもん:04/08/06 22:43 ID:2G1Ax0c9
麻枝のもうひとつの魅力である笑いを徹底的にやったのが蔵だろう。
春原、秋生、風子らを見た上では一般化とはとても思わんぞ。
144名無しさんだよもん:04/08/07 02:59 ID:z4Ql1lmb
もうkeyは十分やったと思うけどね。
3作出して全部成功してるんだからそろそろ潮時かもよ〜。
と、いってもtype moonの今後には正直期待できね〜しなぁ。
どこか良さそうなメーカーはないだろうか・・
145名無しさんだよもん:04/08/07 03:22 ID:XzML+csn
型月は結構好きだが奈須の話の作り方が「一つの世界観の切り売り」だから
今の勢いを2作目、3作目となった時も持続できるかって話になるとYesと言いたいけど
正直NOと言わざるを得ない感じだな、今のところ。

keyはもう泣かしネタは業界的に数年前に出尽くした感があるからあとはそれにどう付加的なものを
追加できるかだな。もしくは逆に未だ見ぬ「泣き」の高みへと踏み出すかとか。
蔵は笑いの要素が付加的なものだったみたいだけど、どちらかといえば話そのものに付加的なものを
追加して欲しかった。良い話だったっーてのと笑えたーってのは違うと思うし。
ホント極端だがシナリオが笑いに救われてるという点で言えばそれ散るに近いよ。
もちろんAIR基準だが。
146名無しさんだよもん:04/08/07 03:45 ID:OnL/7RIJ
自転車創業は作るのが遅いのが最大の欠点
上田庄吾は蒼海→妖精→アイアンメイデンとシリアスもギャグもいけると思わせて初単品売りで唯一の大コケ→退社
鳥山仁はRenaissanceのみでメインはエロ小説書き
後半の展開と、主人公の片割れが描写的に駄目すぎだが過剰修飾を綺麗に読みやすく書き
見得の切り方が段違いにカッコいいのがparadise lostの正田崇
ちと荒めだがそれぞれがギリギリのバランスの上で成立って全体的に良い感じの蒼色輪廻
書き手はいるけどやめてたり、書く目がまずなかったり、更に自転車以外はメーカーではないわな。
安定して安心するもの書いてくれるのは虚淵か。鋼屋の人は音とCGの切り方に助けられてるし(ギャグは好きだが)。
147名無しさんだよもん:04/08/07 06:59 ID:q63S46cD
麻枝はこれからコミック原作者としての道を歩みます。
148名無しさんだよもん:04/08/07 09:20 ID:5QV5UCVp
せめて作曲者にしてくれorz
149名無しさんだよもん:04/08/07 23:41 ID:AJf7xtiE
>>138
ですな.

AIRと蔵の良い面を併せ持つ次回作を目標に作ってくれれば良いのだが.
150名無しさんだよもん:04/08/08 00:01 ID:XXUByzoB
次回作の麻枝シナリオに期待
151名無しさんだよもん:04/08/08 00:04 ID:FDrnATCI
次回作の魁非採用に期待
152名無しさんだよもん:04/08/08 01:37 ID:b/0Yws5E
今サークルチェックしてるんだが、
なんだか凄く勢いの差というものを感じるよ。
153名無しさんだよもん:04/08/08 01:51 ID:iRkz4ufa
で、エロはどこがいいんだ?
チェック終わったら報告ヨロ。
154名無しさんだよもん:04/08/08 02:23 ID:Dp3Vv8wh
煽り抜きでもういつジャンル消えてもおかしくないほど隅に追いやられてるな…
冬と比べて3分の2くらいになってるし
155名無しさんだよもん:04/08/08 04:07 ID:b/0Yws5E
未だに残ってるほうが不思議
156名無しさんだよもん:04/08/08 04:22 ID:tdVpEHK0
エロゲ界に葉鍵を超える二次創作がついに、か?

ネタの葉鍵、量の型月。
まさに現在その状態。
157名無しさんだよもん:04/08/08 09:31 ID:GXTHX/5P
でも、なんか有名な作家で描いてる人ちらほら見かけるけど。笛。
蔵等アナザーの某絵師とか。

まぁ笛の二次創作など買わないけどな。
つーか俺は作品で決めない。100%作家で決めるから。
158名無しさんだよもん:04/08/08 13:50 ID:wgoxLcS3
素直になれよ
159名無しさんだよもん:04/08/08 13:53 ID:uAvzGNDs
>>157
100%作家で決める……
その作家が笛の二次創作を描いていた場合100%買うことになりますね。
160名無しさんだよもん:04/08/08 13:56 ID:9188to7y
後半の一行目の二行目、完全に矛盾してるからな。
161名無しさんだよもん:04/08/08 13:57 ID:wgoxLcS3
型月、マリみて、RO

このあたりに有力作家食われちゃったからね。
もう質的にも型月に劣ってるよ、葉鍵同人は。
162名無しさんだよもん:04/08/08 19:41 ID:iRkz4ufa
マリみてはいい加減苦しくなっていそうだが
163名無しさんだよもん:04/08/08 19:46 ID:Uk+JJiTQ
本当なら4年も賞味期限が過ぎている鍵ジャンルが何故未だに潰えないのか?
164名無しさんだよもん:04/08/08 19:56 ID:155zHulx
んな事よりも4年も掛かってしまった事を問題にしようや…。

蔵の同人誌、虎とかに行っても一向に増える気配ないよ。
アンソロだけは結構なペースで出てるけどさ。
165名無しさんだよもん:04/08/08 20:03 ID:iRkz4ufa
笛の同人誌、虎とかで見ても買いたくなるのは全然無いよ…

もうちょっと、こう。
なあ。

色々と、あるだろう?
166名無しさんだよもん:04/08/08 20:45 ID:2uzn/D/l
笛の事はどうでもいいよ。
ただ蔵って二次創作やりづらいのかなって危惧してるだけだって。
167名無しさんだよもん:04/08/08 20:48 ID:1bfLT7xJ
公式笛アンソロならば結構良作あるが、同人は惨憺たる物だな。
エロ同人に至ってはFateキャラでなくても良いようなものばかりだし…

それよりも俺はFateの動的同人ゲームがもっと出ると思っていたのだが…
なかなかチャレンジャーが現れぬ。
168名無しさんだよもん:04/08/08 20:52 ID:p6whFbtW
>エロ同人に至ってはFateキャラでなくても良いようなものばかりだし…

まんま葉鍵に返ってくる言葉だな。
169名無しさんだよもん:04/08/08 21:04 ID:9188to7y
>>167>>168
つーかそれはほとんどのモノに言える事

それより笛の格ゲ作る挑戦者いないのかな
170名無しさんだよもん:04/08/08 21:07 ID:2uzn/D/l
サーヴァントとマスターの関係がややこしいから誰もまだ手を付けてないんじゃないの?
サーヴァント同士のバトルだけだと味気ないし、かと言って凛(マスター)とセイバー(サーヴァント)がタイマンで
戦うのも何か変。
171名無しさんだよもん:04/08/08 21:15 ID:teSmYSSb
>>170
型月総合板にFateの格ゲを妄想するスレっていうのがあって、そこで色々議論されてるよ。
172名無しさんだよもん:04/08/08 21:15 ID:8YIeNQB5
タッグバトルだといいんだが、さらにややこしい
173名無しさんだよもん:04/08/08 21:19 ID:p6whFbtW
渡辺がつくるだろ
174名無しさんだよもん:04/08/08 21:26 ID:XXUByzoB
笛は格ゲよりも3DACTのほうが合いそうな気がする
頑張れ型月
175名無しさんだよもん:04/08/08 21:35 ID:2uzn/D/l
黄昏は蔵の格ゲ作ってくれるのかな?
波動拳コマンドで杏が辞書投げつけるとか。
176名無しさんだよもん:04/08/08 22:20 ID:0HlLo+Fc
ところで笛って何?
177名無しさんだよもん:04/08/08 22:33 ID:3xjb5e+D
>>176
詳しいことはここに書いてある
http://home.ons.ne.jp/~taka1997/education/2002/physics/15/
178名無しさんだよもん:04/08/08 22:59 ID:0rEYYNWM
>>176
それわからずに見てたのか…わけわかんねぇだろ絶対。
179名無しさんだよもん:04/08/08 23:02 ID:0HlLo+Fc
>>177
やべえJOJOの絵にワロタ

・・じゃねえよ誰かマジレスしてくれよ!
180名無しさんだよもん:04/08/08 23:20 ID:VSNaRDOJ
Fate→フェイト→ふぇいと→ふえいと→笛糸→笛

たしかこんな流れで生まれた単語
181名無しさんだよもん:04/08/08 23:44 ID:3xjb5e+D
まあ、葉鍵板じゃ使わない言葉だな確かに。

それと、同人誌数がどうたらこうたらいってるのもいたが、
そもそもAir同人マトモに作れる奴なんてそうめったにお目にかかる
もんじゃない。
Airに関してはアンソロですらいまいちの出来なのが多いのに、
同人作家が作るようなAir同人なんてほとんどの内容がただの糞だぞ。
あれ、本当に読み解くにはかなりの神道系の知識いるぞ。
普通に書いているようで、かなり隠されているからな、あれ。

それから比べればFateとか、月姫とかは、めっちゃ作りやすいよね。
結構適当に繋げられる。
182名無しさんだよもん:04/08/08 23:48 ID:XXUByzoB
AIRアンソロはいづみと内村以外つまんね
183名無しさんだよもん:04/08/09 00:32 ID:m3iSFYCv
4コマは誰だったかおもしろいのあったなAIR
184名無しさんだよもん:04/08/09 00:59 ID:gPQTScoO
AIRは同人作りにくそうだったけど
CLANNADは結構作りやすそうじゃない?
185名無しさんだよもん:04/08/09 01:25 ID:koMMNIfF
>>181
アンソロ作家と同人作家ってほとんど同じだぞ。
186名無しさんだよもん:04/08/09 01:51 ID:jd0vci0/
スパイラール
187名無しさんだよもん:04/08/09 02:07 ID:62TK/Mw7
いくら作りやすくても
作ろうと思う人が少なければどうにもならんのさ
188名無しさんだよもん:04/08/09 02:32 ID:bvdU/TWJ
ロワとかトナメとか
そういうでっかいネタを、月同人連中は出してくれんのかな?

それとも猫も杓子も状態なだけなのだろうか?
189名無しさんだよもん:04/08/09 02:44 ID:EfN5Z7m2
鍵の同人作家って結構ラグナに流れたんだよね。
そこらへんの作家が居着いたまま戻ってこないのが大きいと思う。

ラグナは盛り上がってるかどうかイマイチよく判らないが
作家の定着率はいいんだよな。
190名無しさんだよもん:04/08/09 03:01 ID:hAfqsNBz
つーか、型月厨の場合、コミケのシェア「だけ」ですべて語っているところが非常にムカつく。

東鳩なりKanonなりの場合は、一応大衆向けに販売されているから他のそんなエロゲーやらない
人間でも導入として出来るが、型月は無理、というかまずソフトの入手すら難しいだろうよ。

というより、型月の場合はコミケ以外のユーザを切り捨てて内輪だけで盛り上がっているようにしか思えん。
ネタが閉鎖的過ぎて他の人間には何がなんだかさっぱりわからん。鍵はまだましだったがな。

葉鍵の場合(特に東京葉)、一般ユーザ、コミケ行かない奴らからの支持もかなりあるっぽい。
オタクが集まっていると月厨が言っている割には、アルク以外の月キャラ全く知らない奴がここ多すぎる。
ということは、月厨が想像するよりも葉鍵板の一般層ってけっこう厚いんだろう。

普通コミケ出てないと型月知らんよ、ほとんどの人間は。コミケに足運ぶまでディープにはまりたくない奴だっているし。
ToHeartとこみっくパーティが、本当ぎりぎりで一般ゲーだからな。そこどまりでそれ以上足踏み入れない奴だって
いる訳だし、それだって立派な「葉鍵」の住人だからな。

 ネンチャックの時もそうだが、型付の場合コミケ以外見えてませんな。
 で、自分勝手なこと言い続けてる訳でしょ?たち悪いやん。
191名無しさんだよもん:04/08/09 03:07 ID:AYdfZ/WM
     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡          ミ⌒\/
    ┃    2点     \
    ┃              ┃
    ┗━━━━━━━┛
192名無しさんだよもん:04/08/09 06:23 ID:TdA8Cltk
ワロタ
193名無しさんだよもん:04/08/09 09:31 ID:NTyWISVV
月はメルティブラッドやらファンディスクでも成功、好評を得てるからな。
194名無しさんだよもん:04/08/09 13:21 ID:EjO1yMjt
>>190
コミケ以外の客を切り捨ててるのは型月に限らず 大多数のエロゲメーカーがそうだぞ しかたねえだろ大半の客がかぶってんだし 一般に流しても採算とれずに玉砕だ メーカーはヲタだけ相手にしてるのが利口なんだよ
195名無しさんだよもん:04/08/09 13:27 ID:w0H6/csT
MB世間じゃそんなに好評得てるのか?
196名無しさんだよもん:04/08/09 14:01 ID:M+DmewOS
月のキャラが動いて喋ればそれだけで好評だろうよ。
197名無しさんだよもん:04/08/09 14:12 ID:kGfhaauy
>>194
それって、「一般に受け入れなれない、同人の、オタ向けのゲームを
ずっと作っていた方が利口」という事じゃねえか(w

一般ゲー出すのはアホとおっしゃいますか。

>>195
世間で好評は得てないだろ。好評得たのは同人オタの間だけ。
だってどんなに頑張ってもメルブラは世間にまったく出て無いんだから。
コミケ行かない通常ゲームユーザは月という名前すら知らんと思う。

しょせんオタの祭りの中の同人ゲーよ。
198名無しさんだよもん:04/08/09 14:19 ID:tbxL8V97
よく憶測だけでそこまで言えるね。
199名無しさんだよもん:04/08/09 14:37 ID:ASxeMl/k
ようするに遠まわしに型月はコンシューマで出せって言ってるんだよw
200名無しさんだよもん:04/08/09 14:37 ID:kGfhaauy
>>199

自分達に都合の悪い話は憶測とかウソとか平然と言うよね、月厨は。

じゃあ、月姫が一般ゲーム雑誌で広告だせた話見せてみろや。
メルブラが一般のゲーム雑誌で取り上げられた例見せてみろや。

全部無いだろ。

葉も鍵もあるぞ、一応。
ToHeartに至ってはギャルゲーとしても歴史的作品だよ。
証拠なんぞ本来要らないが、疑うんならゲーム業界過去振り返った本でも見てみろや。
201名無しさんだよもん:04/08/09 15:02 ID:H+inWYz3
蔵と笛を足して2で割ったようなゲームを発見!

「屍姫と羊と哂う月」体験版

 ttp://holyseal.homeip.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=3298

体験版終わったあと、俺は一睡もできなかったよ。
この気持ちを他の人にも味わってもらいたい。やった人はきっとそう思うはず。
同士ヲ広ク求ム!


 
202名無しさんだよもん:04/08/09 15:17 ID:pF+FD70Z
よくわからんが宣伝乙
203名無しさんだよもん:04/08/09 15:31 ID:qF5OxIJ8
ネタにマジレスしてる人がいるような気がするんだが…
俺の気のせいか?
204名無しさんだよもん:04/08/09 15:34 ID:3ccmKLFR
気のせいじゃないだろう(w
205名無しさんだよもん:04/08/09 15:58 ID:EjO1yMjt
>>197
一般に受け入れられる エロゲーってあるのか?
要は鍵や葉がオモテにでてきてるのが誇らしいんでつね
206名無しさんだよもん:04/08/09 16:19 ID:EjO1yMjt
>>200
オマイ、ホントに真性だな
ジャンプやマガジンにAVの広告が載るワケねーだろ 同じ理屈だってわかんねー?
鍵葉の広告だって「18禁でも発売中」なんて書いてねーだろが
一般誌に広告出せば一流なんて思い違いだ罠
207名無しさんだよもん:04/08/09 16:20 ID:C+d2AVwU
CG定点観測で比べてみた

     月 鍵 葉
7/31 27 8 0
8/ 1 24 9 2
8/ 2 32 15 1
8/ 3 20 9 1
8/ 4 29 9 1
8/ 5 29 6 1
8/ 6 23 7 3
8/ 7 29 7 3
8/ 8 34 16 2
8/ 9 23 17 1
208名無しさんだよもん:04/08/09 16:36 ID:vpWoyfV6
麻枝脱糞age
 
くせーんだよ死ねw
209名無しさんだよもん:04/08/09 17:14 ID:pTGodLt+
どうでもいいがここは月vs葉鍵のスレじゃないからな。
あくまで笛vs蔵な。
210名無しさんだよもん:04/08/09 17:35 ID:EjO1yMjt
>>209
そうだな スマン
他のみんなにもスマンかった
211名無しさんだよもん:04/08/09 17:52 ID:aEXCkrGE
かまわん、そもそも月混ぜ自体原則禁止だ。
212名無しさんだよもん:04/08/09 18:25 ID:Gt/uW6rX
どうでもいいがここは月と葉鍵の板じゃないからな。
あくまで葉と鍵な。
213名無しさんだよもん:04/08/09 18:52 ID:RxUZ7woi
月はパクリ〜♪
214名無しさんだよもん:04/08/09 19:41 ID:XpCoXCPC
>>200
月姫がアニメ化するのと合わせて
invitationとかいう一般紙に
ジャパニーズドリームとか書かれて月が特集されてたよ。
215名無しさんだよもん:04/08/09 19:51 ID:lDcnE0u2
空の境界が新聞に……オエッ
216名無しさんだよもん:04/08/09 19:59 ID:tTaFUlXZ
「〜のパクリ」とか言われてる元ネタの大半を知らなかったので
Fateはまぁそれなりに楽しめたが(2度目をやる気は起きない)、
さすがに空の境界はどうかと思うぞ…。
アレのどこがおもしろいんだ?

というか、このスレに意味はあるんでしょうか。
217名無しさんだよもん:04/08/09 20:53 ID:gPQTScoO
>>216
同意
空の境界はさすがにつまらん。
fateの方が何倍もいいね。
218名無しさんだよもん:04/08/09 21:01 ID:juGuPgAW
笛はジャンプの打ち切り漫画みたいでイヤ
219名無しさんだよもん:04/08/09 21:04 ID:I/2Aud6Y
しかしヤマ無し、オチ無し、意味無しの蔵よりはマシだと思うが…
220名無しさんだよもん:04/08/09 21:09 ID:gPQTScoO
>>219
お前クラナドやってない、確定。
やってたとしてもやってないということにしといて下さい、お願いします。
221夏厨だよもん:04/08/09 21:12 ID:tTaFUlXZ
>>219
ヤマって…あんたは戦闘以外はヤマとみなせないのか?
オチって…あんたはオチという言葉の意味をわかっているのか?
そして、蔵に意味がなく笛に意味があるというならそれがなんなのか教えてけれ。
所詮ヲタ向けゲー、蔵にも笛にも意味はないと思うんだがな。
222名無しさんだよもん:04/08/09 21:15 ID:Utm4voWd
蔵を糞って言う奴、結構いるよ?物凄くコアなエロゲーマー・ギャルゲーマーには概ね不評みたいだね
良くも悪くも未成年向けのゲームって事なんだろうけど…
223名無しさんだよもん:04/08/09 21:17 ID:gPQTScoO
ものすごくコアなエロゲーマーは蔵が全年齢ってだけで
糞とか言いそうだがな。
224名無しさんだよもん:04/08/09 21:20 ID:juGuPgAW
馬鹿野郎!

ヤマ無し、オチ無し、意味無しの話しはあるだろ・・・

ジャンプに笛と蔵を投稿したら
(バトル漫画思考)ハンター>>>超えられない壁>>>笛
(学園物思考)蔵>>>>>>>>いちご

笛は打ち切り確定
いちごが連載できるなら蔵は余裕で長期連載
225名無しさんだよもん:04/08/09 21:32 ID:eiuA3td3
犯多犯多マンセーなんて…消防かよww
226名無しさんだよもん:04/08/09 21:45 ID:EjO1yMjt
蔵はジャンプではなく 花とゆめが向いてると思われ
しかし アソコに行ったら切られるポ
227名無しさんだよもん:04/08/09 21:54 ID:rNvLREIl
いちごって桂正和のやつだっけ?
あのポジションに蔵入れると杏と智代ばっかになりそうな悪寒。
228名無しさんだよもん:04/08/09 23:00 ID:ZlxGl0w4
>224
第二の大塚英志としてウケルかもしれん。
設定山ほどと設定放棄と十年以上もかけて世界をつないでキャラを使いまわし。

大塚は好きだけど。
世間がそっちに興味を向けたらわざとマイナーな方へマイナーな方へといくその習性が。
229名無しさんだよもん:04/08/09 23:03 ID:/wRLmN/v
蔵はストーリーよりも
まだ見てないイベントを探すほうが楽しかったわけだが。
230名無しさんだよもん:04/08/09 23:38 ID:juGuPgAW
>>225
バトル漫画では最強だと思うよ
ワンピイマイチ

>>226
一番ふさわしいのは
大王かコンプ

>>228
オレは第二のキユになってほしいぞ
231名無しさんだよもん:04/08/09 23:46 ID:gPQTScoO
うむ、現バトルマンガではハンタが最強だと思う。
それにしてもデスノート面白いぞ。

・・なんでこんな流れになってんの?
232名無しさんだよもん:04/08/09 23:56 ID:MDqMR9fg
誰かが漫画に例えたから
233名無しさんだよもん:04/08/10 00:34 ID:ip5YXRXM
>>232
そんな普通に答えられても全然面白くないわー!ベシッ!
234名無しさんだよもん:04/08/10 08:08 ID:z+owQdqe
太陽が眩しかったから・・・・かな。
235名無しさんだよもん:04/08/10 09:16 ID:e+2X+aIc
きのこタンはCLANNADプレーしたみたいだが、
ダ〜マエはどうなんかな。
236名無しさんだよもん:04/08/10 09:18 ID:y1De1Td+
待て、あわてるな
これは孔明の罠だ
237名無しさんだよもん:04/08/10 11:02 ID:56vXdJoM
>>235
色々いっぱいいっぱいのだーまえにそんな余裕があるとでも(ry
238名無しさんだよもん:04/08/10 12:48 ID:/nENYwJa
ゲームや本を売るのには宣伝って重要だなぁ、と思う今日この頃
239名無しさんだよもん:04/08/10 13:09 ID:ip5YXRXM
宣伝力では月の方が上だってことか。
240名無しさんだよもん:04/08/10 13:47 ID:LpnQMlR0
>>239
いちおう鍵の方じゃねーかな?
月は笛くらいしか広告ないし、実際鍵作品はコンシュマー誌やPC誌でも広告よく見るからな 作品数の差ってことだろ
241名無しさんだよもん:04/08/10 15:19 ID:6jJ4kd7t
パパ釣られないぞー
242名無しさんだよもん:04/08/10 17:30 ID:zuLFyXLM
>>237
質はどうあれ、エロゲで今年一番売れてるんだからやらないのはどうかと思うぞ。
243名無しさんだよもん:04/08/10 17:39 ID:8mTPLH5W
マエダはラグナロクに夢中
244名無しさんだよもん:04/08/10 18:13 ID:dq/eEDKQ
夢中っていうかなんかまわりの人間(メール送ってる奴含む)にやらされてるって感じだな。
本人はあんま楽しいと思ってやってなさそう。
245名無しさんだよもん:04/08/10 19:51 ID:z2JA05g+
┌───┐  婚姻届を提出.┌─────┐ラスボスは父? ┌────┐
│いたる │←─────→│  麻枝   │──────→ | ドラクエ5│
└───┘              └─────┘           .└────┘
  ↑                  ↑ │                   ↑買ってくる
  │(ネタバレ)         .  影の .| │ネタ出しのヒント      ┌────┐
  │                 支配者 │ |                  │  >>1  │
  ↓       恋心?           │ ↓     (((((゚Д゚;)))))   .└────┘
┌──┐←――─―─┌───────┐←―――──┌───┐
│ 魁 │─────→│  このスレ   │――──―→..|ちゃん様|
└──┘同情と共に   └───────┘ (*゚∀゚)=3   └―──┘
  │   母性本能           │ ↑
  │愛・        ついでに | |この人達はやけに
  ↓            まろ茶  ↓ │ぴるぴるするなぁ
┌────┐         ┌──────┐
│ バイク │         │ 奈須きのこ │
└────┘         └──────┘
246名無しさんだよもん:04/08/10 20:14 ID:nq2FLd+b
きのこは俺女だったのかー!?
247名無しさんだよもん:04/08/10 21:21 ID:AGbDKzgt
武内の絵は良くも悪くも同人レベル

タイプムーンはきのこ一人で十分
248名無しさんだよもん:04/08/10 21:25 ID:2WL8V0kz
俺的には文章も「同人にしてはがんばってる」レベル。
信者になるには読んでる最中に正気に返ってしまう荒が大きすぎ、且つ多すぎる。
249名無しさんだよもん:04/08/10 21:32 ID:M9CnFUZa
抽象的な印象批判だけが延々続いていくんだろうか。
250名無しさんだよもん:04/08/10 21:33 ID:uwmyENWM
2chってもぐら叩きみたいなもんだからな。
251名無しさんだよもん:04/08/10 22:00 ID:nq2FLd+b
>>250
的確な表現。
252名無しさんだよもん:04/08/10 22:14 ID:gAbtYSmG
>>247
キャラデザがいいんじゃないの?
絵のクオリティはともかく。
253名無しさんだよもん:04/08/10 22:28 ID:8mTPLH5W
歩くのファッションはおばさん
254名無しさんだよもん:04/08/10 22:43 ID:6LZP2Po/
椋のファッションは勘違い糞ヲタ同人女
255名無しさんだよもん:04/08/10 23:03 ID:aGkAyoW8
>>252
デザインもいいとは言い難い。

>>254
何度も言わせるな。衛宮士郎の前では全てが霞む。
256名無しさんだよもん:04/08/10 23:15 ID:DocuDIvl
>>255
いや、エミヤンもヤリマンも服装はどっちもどっちだと思うが。

関係ないが、TADA(アリスソフト)はCLANNADやってたらしいな。
257名無しさんだよもん:04/08/10 23:29 ID:CuLLmLuC
杏のパーカーは…衛宮タンと良い勝負。
つーか、負けてる気がする。
258名無しさんだよもん:04/08/10 23:41 ID:6LZP2Po/
鍵、月の制服のデザインってだれがやってるの?
259名無しさんだよもん:04/08/10 23:43 ID:aGkAyoW8
いや、だってさ、あの服で

「いくぞ英雄王。武器の貯蔵は充分か」

だぞ?俺を笑い殺す気か
260名無しさんだよもん:04/08/10 23:46 ID:DocuDIvl
>>258
少なくとも、鍵はいたるがやってるはず。
261名無しさんだよもん:04/08/10 23:50 ID:ip5YXRXM
せっかく夏服デザインしたんだから
渚以外のキャラの夏服も見たいぞ。
262名無しさんだよもん:04/08/11 00:00 ID:AEAPawrQ
服なら志貴の方が強烈だった希ガス
263名無しさんだよもん:04/08/11 00:03 ID:tiZGinIQ
志貴っていつでもどこでも学ラン上下じゃなかったっけ
264名無しさんだよもん:04/08/11 00:13 ID:IuX97kAw
           /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
265名無しさんだよもん:04/08/11 01:07 ID:WEOxjjb/
歩くブサイク
266名無しさんだよもん:04/08/11 01:10 ID:II2vDg4T
>>264
問おう。
…誰?
267名無しさんだよもん:04/08/11 01:18 ID:ufAFoKLJ
>>264
仮面ライダー龍騎の登場人物の一人。
名をミヤコと言う。
268名無しさんだよもん:04/08/11 01:19 ID:ufAFoKLJ
うお、アンカーミスった。

267は>>266向けだ。
269名無しさんだよもん:04/08/11 01:58 ID:BV6Q4dZL
次スレ:
【家族】CLANNAD VS 仮面ライダーFate【蛮族】 Part8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090523176/

ショッカー役は国崎でお願いします、てか
こんな同人あってもよさそうだなおい
270名無しさんだよもん:04/08/11 03:44 ID:ckDOvW/B
FateとCLANNADのクロスオーバーか…。あったら見てみたい。
271名無しさんだよもん:04/08/11 03:52 ID:IKpFBcAz
>>256
TADAは麻枝の才能を最初に(?)見抜いた人間だからなぁ。
272名無しさんだよもん:04/08/11 10:34 ID:3vhS/PfS
蔵はキャラを活かす為に設定とストーリーがあり
笛は設定を活かす為にキャラとストーリーがある
273名無しさんだよもん:04/08/11 13:43 ID:aZeVdKTb
>>272
無理があるだろ。

 魁 先 生 が い る 限 り 。
274名無しさんだよもん:04/08/11 14:41 ID:88T8c5W9
笛は設定を壊す為に、の方が的確だな。
275名無しさんだよもん:04/08/11 15:26 ID:qa8kmh05
>>274
俺もそう思う。
まあ悪いこととは思わんけど。
276名無しさんだよもん:04/08/11 15:58 ID:aZeVdKTb
悪くはない。が、ちょい壊しすぎの希ガス。
サーヴァントだと誰が例外だっけ?
セイバー、エミヤ、アサ次郎、ギル、あと…もう忘れた。
277名無しさんだよもん:04/08/11 16:11 ID:88T8c5W9
というか全員。
278名無しさんだよもん:04/08/11 18:17 ID:yeO7MrLL
>>274>>275
同意。
シナリオで設定を壊していくってのは結構好きだし。
あくまで俺の主観だが。
ただ>>276も言ってるがちょい壊し過ぎな希ガス。
セイバー、ランサー、バーサーカーはまだいいとしても、アサシンやギルはどうかなと思う。
279名無しさんだよもん:04/08/11 19:36 ID:aUdUgTNX
           /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
280名無しさんだよもん:04/08/11 21:15 ID:9oS0P0c2
>>279
萌え
281名無しさんだよもん:04/08/11 21:20 ID:m017V+LD
>>279
そのキャラと元ネタは笛とは関係ないだろ


…と思いたい。
282名無しさんだよもん:04/08/11 22:21 ID:4jCrKhl8
>>279
そのAAみるといらつく、そこら中に貼ってるのはお前か?
月並みだが、月厨氏ね
283名無しさんだよもん:04/08/11 22:49 ID:5QBZL+9v
>279
違う
284名無しさんだよもん:04/08/11 22:56 ID:yeO7MrLL
ちょい月擁護してみる。
>>281
笛の原作はきのこが高校の時の小説だろ。
その時に既に仮面ライダーの方は話が出来てたのか?
>>282
>>279=月厨と思った理由を教えてくれ。
285名無しさんだよもん:04/08/11 23:02 ID:mYKNRoJ6
ぢつは北斗の拳のパクリだった事はもう知ってるか?
きのこが高校生の頃北斗の拳が再放送でやっていた。
これで説明が付く。以上、Fateは面白い。
286名無しさんだよもん:04/08/11 23:47 ID:9oS0P0c2
仮面ライダー厨にとっては、森羅万象すべてが仮面ライダーのパクリだから。
一昔前のエヴァ厨みたいなもんだ。
287名無しさんだよもん:04/08/12 00:05 ID:p17pzQFR
>281は有馬都古(だっけ?)は笛キャラじゃねーだろって意味だと思ったが違うのか?

それはそれとしてきのこの高校時代には仮面ライダーはとっくに存在してると思う。
288名無しさんだよもん:04/08/12 00:11 ID:32cQLTqU
>>287
俺は観てないからよく知らんが、みんなは龍騎?のパクリとか言ってるな。

まあ、パクリでもいいんだ。
どうせ俺は元ネタなんて知らないから楽しめたし(一周目は)、
そもそも俺はCLANNADの方が好みだし。プレイ時間約200時間〜
289名無しさんだよもん:04/08/12 00:28 ID:p17pzQFR
>288
ああ、龍騎の話か。そっくりらしいな。まあありがちな話だしどうでもいいが。

俺もCLANNADの方が好みだ。笛も楽しめたが早くも風化ぎみ。
290名無しさんだよもん:04/08/12 02:11 ID:1XVn1H+8
笛よりはPARADISE LOSTの方が遥かにマシ。
嘘設定にはついていけねえや。
291名無しさんだよもん:04/08/12 02:22 ID:6+LkwCs/
           / ,1ヽ /  /    / /  /    ヽ ヽ ヽ
    r-、      メ| i. V   く  / 〃 〃   |! !  ',  ',ハ
    └- \   く. i _ゝ  /シ_></ //  / ! l!   !  |! !
        `ヽ  /V ,'   rf7 ̄:::ト< / / |! / !  i}  l l !
 ‐- 、     ィ⌒`ト{V i    { i;;;;;::リ  >'/  _,.!=ヒT´/ | / リ
 ‐-、_\  〈 ー- .._ | {   !ゝニソ /'´  /:;;;;リ ,)lハ ソ ノ
    `ヾゝ、__二=ー- | 1   ! ヽヽ,. - 、   ( ;;ソ / ヽ \
      ``=ー_ ''T「 !  i|   /   `7  `` ∧  ヽ、ヽ        そのセリフ
     ,.ィ::´::くく:::::`ヽト、i   !ト、 {     / _,. '゙ ヽ   トい
.   ,ィ _;:::::::::::ヽヽ::::::ヽ::ヽ l L`ヽ、.__,ノ ' ´ _,. - 、_ヽ   i ヽ!       そっくりそのままお返しします
  〈_/_,. 二=`iヽ、:::::::::| リ ニー- / -‐<::::::::::::::::`ヽ  !  i}
   //   _,.. -ヽ \ /ヽ!_,... -ヾ介ヾ-...ヽ::::::::::::::::::ヽ } ノ
.  / / /_,...,,. ヘヽ. V /          ヽ::::::::::::::::::V
  {! / /_,f  ヽ  ヾ、 レ     _,... --─- 、ヽ::::::::::::::::}
  {_! / j  ヘ.  ゝ='ノ! |!    /  ,.ィ|! 、  ヾ::::::::::::/
.  ゞ-く \  V/ゝ-く_ト、 _/   /  l! ヽ   i::;:::::く
   \ \_,>ニン、 -‐7  T  、  、   _,. ,. i}://
    `ー'< _ ,.-i「/   〉、  ヾヽ ヾ  〃//|:::::/
           ヽヽ_V  `ヽ、._ ヾヽ!シ / i|_,.::{
            V!  \  _,....ニー-r'-=- |::::::l!
            ヽi    i   -'"イ | l!ヾ !::_,..ゝ_    ,.-、_,....,_
              ___>r────‐┬┬‐‐T// r=> 、__く//   \
          /   /        i i   Y ̄`ヽ  r '7 /    / }
292名無しさんだよもん:04/08/12 06:33 ID:EWYuv9oG
           / ,1ヽ /  /    / /  /    ヽ ヽ ヽ
    r-、      メ| i. V   く  / 〃 〃   |! !  ',  ',ハ
    └- \   く. i _ゝ  /シ_></ //  / ! l!   !  |! !
        `ヽ  /V ,'   rf7 ̄:::ト< / / |! / !  i}  l l !
 ‐- 、     ィ⌒`ト{V i    { i;;;;;::リ  >'/  _,.!=ヒT´/ | / リ
 ‐-、_\  〈 ー- .._ | {   !ゝニソ /'´  /:;;;;リ ,)lハ ソ ノ
    `ヾゝ、__二=ー- | 1   ! ヽヽ,. - 、   ( ;;ソ / ヽ \
      ``=ー_ ''T「 !  i|   /   `7  `` ∧  ヽ、ヽ      えっちなのはいけないと思います!
     ,.ィ::´::くく:::::`ヽト、i   !ト、 {     / _,. '゙ ヽ   トい
.   ,ィ _;:::::::::::ヽヽ::::::ヽ::ヽ l L`ヽ、.__,ノ ' ´ _,. - 、_ヽ   i ヽ!      
  〈_/_,. 二=`iヽ、:::::::::| リ ニー- / -‐<::::::::::::::::`ヽ  !  i}
   //   _,.. -ヽ \ /ヽ!_,... -ヾ介ヾ-...ヽ::::::::::::::::::ヽ } ノ
.  / / /_,...,,. ヘヽ. V /          ヽ::::::::::::::::::V
  {! / /_,f  ヽ  ヾ、 レ     _,... --─- 、ヽ::::::::::::::::}
  {_! / j  ヘ.  ゝ='ノ! |!    /  ,.ィ|! 、  ヾ::::::::::::/
.  ゞ-く \  V/ゝ-く_ト、 _/   /  l! ヽ   i::;:::::く
   \ \_,>ニン、 -‐7  T  、  、   _,. ,. i}://
    `ー'< _ ,.-i「/   〉、  ヾヽ ヾ  〃//|:::::/
           ヽヽ_V  `ヽ、._ ヾヽ!シ / i|_,.::{
            V!  \  _,....ニー-r'-=- |::::::l!
            ヽi    i   -'"イ | l!ヾ !::_,..ゝ_    ,.-、_,....,_
              ___>r────‐┬┬‐‐T// r=> 、__く//   \
          /   /        i i   Y ̄`ヽ  r '7 /    / }
293名無しさんだよもん:04/08/12 09:23 ID:VNXHa2Ib
>>290
何それ
294名無しさんだよもん:04/08/12 09:29 ID:DlKPzqGY
>>290
プッ
295名無しさんだよもん:04/08/12 10:49 ID:9cMaqfmd
このスレ、今昔物語とかけてんのかと思ったら違うのかよ
296名無しさんだよもん:04/08/12 12:47 ID:sygS67Hy
高校の頃の小説って、その時にドコかで公表してんの?
でなきゃ意味ない主張だが。
297名無しさんだよもん:04/08/12 13:02 ID:f6QVwk27
公表してないだろ。
作り手もファンも社会のルール分かってるんだろうかと思ってしまう。
298名無しさんだよもん:04/08/12 13:13 ID:5Ff4LTWI
常識わかってりゃ後発でもない作品に対してパクリと言う信者はいないだろ。
299名無しさんだよもん:04/08/12 13:37 ID:ub6O3ePq
法的に先に世の中に公表された作品がオリジナルって訳でもなかったろ。
っていうか紅っていうエロゲーが空の境界をパクリまくってるのはあんまり知られてないみたいっぽい。そのまんまな文章はマズイだろうと思うんだが。
300名無しさんだよもん:04/08/12 13:38 ID:sygS67Hy
別に作り手、本人の主張の方をどうこう言うつもりはないだけど…
それをファンが錦の御旗にしちゃってるのは変だと思ただけで。
301名無しさんだよもん:04/08/12 13:40 ID:DlKPzqGY
パクリって言い出したのもどうせ安置だろうし インタビューとかでも前から言ってたネタだけど読んでなきゃ知らん罠
302名無しさんだよもん:04/08/12 14:08 ID:jM4bCHWx
奈須きのこはミックスチャーだと俺は思うけど、ライダーをパクったてのとはまた別の話だろう。
303名無しさんだよもん:04/08/12 14:09 ID:W44kTZOw
バトルロイヤル物なのになんで仲良しこよしで悪い奴を
ぶっ倒す話になるかなぁ、笛は。バトルロイヤルの意味無し。
遠坂を殺すか殺せるのかギリギリの悩みの中戦うような話を
期待していたのに、一度も殺す事も無いまま進めば進むほど
安っぽくなるストーリーに正直ガッカリしたよ。
蔵(つか麻枝作品)は逆にテーマからまるで逃げない作りだから
それだけ駄目な人は駄目って内容になるのはしょうがないし、
ハマッタ人は抜け出せない内容だと思う。

ようするに、笛で80時間消費するなら龍騎見ろってこった。
304名無しさんだよもん:04/08/12 14:28 ID:5Ff4LTWI
きのこにとってのいい意味でのダーレス(設定借用者)はまだ現れませんか。
毎回毎回毎回、作品が出る度に思うが
設定だけ流用して、腕のいい人が書けば本当に面白いものになるんだろうに。
305名無しさんだよもん:04/08/12 14:39 ID:iN+xQwfI
なに言ってんだ。ライター募集してたじゃん(?)
306名無しさんだよもん:04/08/12 14:52 ID:DlKPzqGY
>>305
信者たちの心理としては複雑なんだろうが 考え方としては前向きと評価したい
それで何年もユーザーをほっとく糞メーカーに成り下がるなら また切り捨てるだけだ
307名無しさんだよもん:04/08/12 14:57 ID:iN+xQwfI
個人的には、鍵が魁の代わりを募集してくれたほうが嬉しいんだけどね。
308名無しさんだよもん:04/08/12 15:09 ID:DlKPzqGY
>>307
それで発売期間が短くなるならなw
ぶっちゃけ他所のメーカーから引いてこれんかな 鍵なら移籍したがるヤシ結構居そうだが
309名無しさんだよもん:04/08/12 15:59 ID:jM4bCHWx
きのこにとっては「バトルロイヤル物」はテーマではなくて伏線の一つでしかないと思うけどな。それを期待した人はご愁傷様だが。
310名無しさんだよもん:04/08/12 16:18 ID:ZOwJTM3x
ああ俺は大丈夫。
戦わなければ生き残れないだの、生き残るのは一組だけだの、言っておきながら
ゲーム序盤で「死にたくなかったら監督役に保護してもらえ」設定が出てきたのを見て
ああ、きのこはやる気がないんだな、と溜息ついたから。
311名無しさんだよもん:04/08/12 16:18 ID:JhT+ZgGp
龍騎みたいなありきたりな話にパクリいわれてもなぁ。
312名無しさんだよもん:04/08/12 16:22 ID:oXCdmDJ0
>>308

余程自分に自信が無いと無理だろ>鍵なら移籍したがるヤシ結構居そうだが
葉東京に原画で入るようなものだ。
313名無しさんだよもん:04/08/12 16:31 ID:D5W4qQGS
【今】CLANNAD vs 源氏物語【昔】
314名無しさんだよもん:04/08/12 16:47 ID:vvsyDTFV
>>309
その伏線が生かされたとは思えないところが問題なんじゃないかなぁ
315名無しさんだよもん:04/08/12 17:10 ID:X5wEIdnq
つーか伏線? モチーフのことを伏線とか言うか?
そしてそのまま話しをあわせるか、ふつう?
316名無しさんだよもん:04/08/12 17:11 ID:5Ff4LTWI
バトルロワイヤルは、ボコボコ出して覆す設定の内の一つに含まれていたんだ。
317名無しさんだよもん:04/08/12 19:03 ID:DlKPzqGY
>>312
大丈夫だなんたって魁の代わりのヤシの話だからw
318名無しさんだよもん:04/08/12 19:14 ID:NaoP+uSE
お知らせ

いつも弊社およびkeyの製品をご利用いただきありがとうございます。
さてこの度、当ブランドでは新規にシナリオライターを募集させていただきます。
これは、弊社製品「CLANNAD」の藤林姉妹と柊勝平のシナリオを担当した魁の代わりとして
募集するものであり、当ブランドの作品を今までよりもはるかに良いものとするための試みです。
「わたしは魁よりもいいシナリオが書ける」という自信がある方は、ふるってご応募ください。

                                              だーまえ
319名無しさんだよもん:04/08/12 19:16 ID:jM4bCHWx
聖杯戦争というバトルロイヤルは実は魔術師を釣るための餌だったわけだろう、これって伏線というんじゃないのか。プロモーションから受けるモチーフも伏線だったとまでは言わないけど。
320名無しさんだよもん:04/08/12 19:39 ID:DlKPzqGY
>>318
一般公募でオッケナンデツネ‥
それ見て ウルトラマンTの脚本は誰でも書けると昔なにかの本で読んだのを思いだした
321名無しさんだよもん:04/08/12 19:42 ID:W44kTZOw
>>319
あそこまで意味を成さないネタフリでしかないってのは伏線という
より丸投げといわないか?笛のそれはあきらかに流れの中で
途中から完全に死に設定でしかなくなってる。

結局きのこが作品中で言いたかった事とバトルロイヤルって
設定が終始噛み合ってない。もし伏線だ、というのであれば
バトルロイヤルはバトルロイヤルでちゃんと一本別に作るべきだった。
322名無しさんだよもん:04/08/12 19:53 ID:v57/HWNF
>>319
伏線だと主張したいんだったら、ちゃんとバトルロイヤルやってくれなきゃ伏線になんないわけよ。
Fateがバトルロイヤルやってたのはゲーム紹介のあらすじだけなのが問題なわけさ。
323名無しさんだよもん:04/08/12 19:57 ID:X5wEIdnq
大体話の発端である309は、劇中のバトルロイヤルを指しているわけではなく、
ゲームのジャンルとしてのバトルロイヤル物について話しているように見えるんだが、
魔術師を集める云々関係なくないか?
324名無しさんだよもん:04/08/12 20:10 ID:W44kTZOw
笛クリア後にもかかわらずバトルロイヤル物と定義しようとして
龍騎と比較するのが悪いのか、あれでバトルロイヤル物ですよと
誇大広告打った型月が悪いのか。
バトルロイヤル物と定義しなければ、させるような描写がなければ
まだ評価できるんだけどね。
325名無しさんだよもん:04/08/12 20:16 ID:6MsrpNp2
月厨マジうざい死ね
自ら死ななければ俺が出てやっつける
326名無しさんだよもん:04/08/12 20:23 ID:X5wEIdnq
>>325
はゆはゆが月姫おもしろいって言ってたよ、
住所公開してるから殺しに行ってくれよ。
327名無しさんだよもん:04/08/12 20:26 ID:DlKPzqGY
>>325
そうでちゅか〜ー やっつけちゃうんでちゅか〜 すごいでちゅね〜 つおいんでちゅね〜
328名無しさんだよもん:04/08/12 20:42 ID:6MsrpNp2
(1)月姫が面白いのは俺も認めるが、面白いと思うのとキティ信者になるのとは違う
そこまで祭り上げる価値はないのに必死に祭り上げてる厨は死ぬべし。ましてやFateは完成度も低いクソゲ
(2)冗談もわからんような馬鹿は嫌いだね
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     
        i  _...||.-.._         .r-'"/
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
月厨が自ら死なないなら、自分が出て行って汚らわしい奴らをやっつける(藁
329名無しさんだよもん:04/08/12 21:04 ID:k1d+rsi8
>>328
そのAA、絶対貼られると思ったよw
330名無しさんだよもん:04/08/12 21:09 ID:u/cDi49X
>>329.329
モトネタ何?
331名無しさんだよもん:04/08/12 21:15 ID:v57/HWNF
こないだのサッカーの反日バカ
332名無しさんだよもん:04/08/12 21:19 ID:k1d+rsi8
>>330
サッカーアジア杯の時、「中国が負けそうになったら自分がフィールドに出て日本をやっつける」
と街頭インタビューで回答した中国人青年。
333名無しさんだよもん:04/08/12 22:14 ID:tEOcbvkI
ちょっとだけ疑問に思ったんだが、Fateも龍騎も元ネタはハイランダーじゃないのか。
なんで龍騎のパクリ云々になるのかよくわからん。
334名無しさんだよもん:04/08/12 22:26 ID:hGL0SD7X
ほとんどのパターンが出尽くした現在において、他の作品に似てないやつ探す方が難しいんじゃないの?

まあ、だからってモロにパクって知らんふりしてるようなのは、いただけないが
335名無しさんだよもん:04/08/12 22:30 ID:N1EX6jFg
759 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/08/12 15:55 ID:mBPPY0L1
あー環境だろうな、今じゃ売れっこライターの彼女もうちでアルバイトしてた時は
ただの人見知りの激しい使えないやつだったからな。
人間とは分からないものだと思ったね。

762 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/08/12 16:24 ID:4u4qMuJE
>759のメーカーはムーナス

763 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/08/12 16:24 ID:mBPPY0L1
儲かってた時でライター志望やら原画志望やらで求人だしたら引っかかったんだよ
面接したのが社長で会社におにゃのこ居なかったから雑用兼ライター見習いで
3ヶ月はアルバイト契約てことで。まあ話の方はそこそこ面白かったよ学生の時から
色々書いてたようで、やめた理由は人見知りの激しさだな。
いつも何かにおびえてるようでな〜。でもあそこまでなるかー人間とはまじにわからん。

768 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/08/12 18:36 ID:u2zQK5rK
>>762
ってか>>759の詳細はなによ?

769 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/08/12 19:02 ID:fpmMmaPg
女性ライターで男の影武者までだして男のふりしてるアレだろ
336名無しさんだよもん:04/08/12 22:42 ID:p17pzQFR
たいして珍しくもないパターンだからパクリとかどうでもいいんだが
型月自身が「原作版Fate」って言葉を妙に頻繁に使ってるあたり
下衆な勘繰りをしないでもない
337名無しさんだよもん:04/08/12 23:30 ID:YZOZEKs3
>>335
そっかぁだーまえは実は女だったのかー
338名無しさんだよもん:04/08/12 23:45 ID:X5wEIdnq
だーまえがおにゃのこなのは公然の秘密ですよ
339名無しさんだよもん:04/08/12 23:46 ID:6cmJ7mAg
           /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
340名無しさんだよもん:04/08/12 23:47 ID:I/aNgWch
きのこには影武者までいるのかYO
341名無しさんだよもん:04/08/13 02:58 ID:j/4lUYIW
何年かごとに性別が入れ替わる体質なんだよ
342名無しさんだよもん:04/08/13 05:41 ID:x8PuPrdG
たまに脱皮するんだ
343名無しさんだよもん:04/08/13 08:26 ID:kslfXTSs
どうして

   ふ た な り


に創造が及ばない
344名無しさんだよもん:04/08/13 09:09 ID:5jU3eyir
だーまえがCLANNADで書いてたじゃん。
たまに取れるんだよ。

>>342
惜しい!
345名無しさんだよもん:04/08/14 07:50 ID:hsClRyY2
雌雄同体
346名無しさんだよもん:04/08/14 18:45 ID:ZIxN1bSj
何よ!隠さなきゃ ずっと腐女子のままじゃない!!
またきのこのオシッコしてるところ見れるよ 楽しくない?
      サムライ
この……変 態
347名無しさんだよもん:04/08/14 20:44 ID:NU0mEEFs
夏だな〜
348名無しさんだよもん:04/08/15 23:59 ID:UurqACsn
そこまでしてどちらの作品が優れているか決めたいのなら、
クラナドとFateのパッケージについてるそれぞれのバーコードを切り取って、
バーコードバトラー2か何かで対戦させてみれば良いのでは。
349名無しさんだよもん:04/08/16 00:04 ID:F5CgN5hU
本気で優劣を決したがってるやつなんかいるんだろうか。
人はそこまでおバカになれるのか?
350名無しさんだよもん:04/08/16 00:38 ID:8leyj0as
今回のコミケをみればFateの圧勝は明らかだろう。
351名無しさんだよもん:04/08/16 01:02 ID:5+fetDSi
>>348
それいいね。
352名無しさんだよもん:04/08/16 02:14 ID:AiRcud5y
350が結論を言ったので終了。
353名無しさんだよもん:04/08/16 03:25 ID:EkD23dw8
じゃあKanonの圧勝ということで
354名無しさんだよもん:04/08/16 08:57 ID:CmTBpQRe
>>348
つーかその方法で色んなエロゲ比べてみたいな。
355名無しさんだよもん :04/08/16 15:47 ID:f4eeiV+x
先生!
fate注文しちゃいました!!
数日後には来るので楽しみだ*´Д`)
大体ネタバレは知ってるけど
356名無しさんだよもん:04/08/16 16:22 ID:BI2O7zxJ
ネタバレ知ってたら面白くないよ。
357名無しさんだよもん:04/08/16 18:14 ID:CmTBpQRe
>>356
禿同。あのドキドキ感こそ最大の売りですよ。
358ネタバレ厨:04/08/16 18:28 ID:j2qSRmj2
よ〜しパパ ねたバレしちゃうぞぉ〜

すべての謎の鍵を握ってる真の黒幕は双子の使用人の姉

主人公が幼い頃に再会を約束した感情を無くした
少女は妹じゃなくて姉の方
8年間の間に、人懐っこく誰からも好かれる妹と
ココロの壊れた姉の性格が入れ替わっていた

遠野家への復讐で遠野の人間をみんな破滅させた後
初恋相手の主人公に黒幕だったことがばれて自刃して果てる
359ネタバレ厨:04/08/16 18:31 ID:j2qSRmj2
          r‐、   __ __
        /   ̄`ヽ /
      // /   、 V}
      N从リハヽハ iハ
      / ic> <c| l|イ〉
      んへ i ̄! ノ从j   <なーんちゃって ! !
       /⌒Y⌒`ヽヽ.
360名無しさんだよもん:04/08/16 18:49 ID:5+fetDSi
>>358
なんだそれ?
つまんない話。
361名無しさんだよもん:04/08/16 19:01 ID:FdCoqhe/
Fateの設定が公開されたとき
長嶺君の妄想ノートが頭をよぎった。
362名無しさんだよもん:04/08/16 19:03 ID:x6sMXlcp
fateやってないし、月のファンでもないけど、月のが未来ありそうに見えるけどな。
keyのゲームって、もう引き出し空っぽに思えてならん。
風子とか、過去作から要素ひっぱりだして、繋ぎ合わせてあんな好評なのが信じられん。
クラはなんかもうちょっと新しいもの見せてくれるんじゃないかと期待してたんだけど……。
363名無しさんだよもん:04/08/16 19:09 ID:PvVdarSB
印象的には摩陀羅しかできない大塚英志って感じだけどな。
北神伝奇とかサイコとかセブンティーンは出来そうにない感じ。
鍵は鍵でONE以降水戸黄門的すぎる気もするが。
364名無しさんだよもん:04/08/16 19:37 ID:DvHzGndo
あの世界観の話と全然別の話を並行して出して行けば月はまだ生き残れるだろうと思う。
次回作もブランクが無ければ無条件で売れるだろうし。

鍵はだーまえによるだろ。
本人引き出しが狭いって言ってるから、次回作以降のだーまえのシナリオで鍵全体の生死が決まりそう。
365名無しさんだよもん:04/08/16 19:58 ID:9X0Y0K9x
笛の評価は月キライの多い葉鍵板だと蔵より低いかったり、
つまんないって意見が過半だけど、レビューサイトや他の
掲示板だとマンセー意見が過半だし、次回作もおそらく笛より
売れる可能性は高い

雫→痕→東鳩で勃興していった高橋・水無月時代の葉を思い出す
いつかは飽きられるだろうけど、しばらくは月の天下は揺るが
ないんじゃないの

鍵は蔵が本当にでるかどうか危ぶまれていた時期は正直もう終わった
メーカーだと思ってたけど蔵で持ち直したね
次回作も同じ路線ならなんだかんだ文句言いながらも固定客は買うんだし
開発期間がやたら長いけど出せばある程度の本数は堅いメーカーって
位置で落ち着きそう
366名無しさんだよもん:04/08/16 19:59 ID:SD0EOHeR
どれだけ売れようと天下をとれなきゃ意味がない。
367名無しさんだよもん:04/08/16 20:01 ID:jaM9k8cB
>>366
量より質だよ。

ネタの葉鍵はいまだ健在・・・・だいぶさびれたけどな
368名無しさんだよもん:04/08/16 20:21 ID:s+olObg8
空しいね。

369名無しさんだよもん:04/08/16 20:24 ID:mdxy1c1s
>>366
おまいはどこの戦国武将だ。なんじゃい天下ってw
そういうのは本宮ひろしで勘弁。
370355:04/08/16 20:36 ID:f4eeiV+x
危ない、危ない。
ネタバレ厨房のレスを見るところだった・・・・
どうせなら2月に買っとけば良かったonz
どうやら明日にはつくとかで
371名無しさんだよもん:04/08/16 20:37 ID:dy6ZXPHD
アーチャーの正体は未来の主人公
372名無しさんだよもん:04/08/16 20:40 ID:mdxy1c1s
>>370
俺なんか葉鍵板で笛の、型月板で蔵のネタバレ見たぜw


最後の敵は桜。
373名無しさんだよもん:04/08/16 20:42 ID:iu/nYHdb
桜は凛の実の妹。

小さい頃に間桐家に養子に出され、その後間桐色に染められた。
374名無しさんだよもん:04/08/16 20:44 ID:sUBiFSqs
こうやってみるとやっぱかなり住民かぶってるのね
それともゲームの系統に関わらずこの業界自体が狭いのか



セイバーの真名はアルトリア ( = 英国建国王アーサー )
375名無しさんだよもん:04/08/16 20:45 ID:dy6ZXPHD
まぁ、何だかんだ言ってもFateは旬のゲームだからな。
一応やってる奴も多かろう。
376名無しさんだよもん:04/08/16 20:45 ID:s+olObg8
アルトリアタンハァハァ
377名無しさんだよもん:04/08/16 21:20 ID:MRrL174M
今年の鍵月対決は業界的には久々の大きな祭りだからねぇ。
ネタとしてとりあえず両方プレイした人も多いでしょ。



fateのEDテーマは蔵のED曲を越える超名曲。
378名無しさんだよもん:04/08/16 21:32 ID:qoTZGVlA
370よ、もしもこのレスを見たら、マウスホイールを上に回さないように。
2chやるだけでネタバレ喰らう可能性があるんで注意。



言峰神父はマーボー豆腐が好物。
379名無しさんだよもん:04/08/16 21:36 ID:CmTBpQRe
>>377
・・・ガンガレ >EDが凄い関連
380名無しさんだよもん:04/08/16 21:48 ID:LXTHL7V5
桜は非処女である。義兄にヤられまくり。

そして、イリヤ攻略ルートは存在しない。
381名無しさんだよもん:04/08/16 21:57 ID:RtJaV0fc
何かFateネタバレスレになってるなw
何だかんだ言ってみんなプレイしてるんだね




ランサーのマスターは言峰




382名無しさんだよもん:04/08/16 22:04 ID:y9ooHm2f
うそバレすんな



最強の敵はイジリー岡田
「ぎるがーーめっしゅ(はぁと」
383名無しさんだよもん:04/08/16 22:22 ID:DvHzGndo
ランサーのマスターはパゼットっていう男装の麗人だよ。
ぶっちゃけ笛の中で一番好きなキャラだ。
384名無しさんだよもん:04/08/16 22:31 ID:8T0Ap/mY
>>383
確か最初はそうだったと思う。
言峰がそいつを殺してランサーを奪ったんだっけ?


あと、桜編(最終章)の最後、主人公はどうなったんだっけ?
人形として生きる事になったとかそういう感じだったと思うけど。
385名無しさんだよもん:04/08/16 22:32 ID:/NpfbCFy
真性月厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
386名無しさんだよもん:04/08/16 22:36 ID:GChjSmxo
>>365
月はエンターテインメントとしては面白いし,派手だから,客を集めやすいんだよね.
アクションよりも小難しいことが好きな人にとっても,あの設定はかなり魅力だし.
笛はイマイチだったけど,既に月姫で完成度の高いシナリオを作っているから,
まだまだ期待の余地がある.(それに,笛も最後さえ間違えなければかなりの
傑作だった.)

それに,(漏れは読みそびれたが)雑誌ファウストで,まったく月姫-Fateと異なる
世界観を生み出したと聞くし,きのこの抽斗が空っぽになることしばらくないだろ
うね.

個人的には,完成度は蔵>Fateと思っているだけに,この予想はあたるとわかっ
ていても,受け入れたくないなぁ.
387名無しさんだよもん:04/08/16 22:39 ID:y9ooHm2f
うそバレすんな



最後の黒幕は"割烹着の悪魔"こと遠野琥珀だ
388名無しさんだよもん:04/08/16 22:41 ID:/NpfbCFy
え? 琥珀さんって遠野性なの?
引き取られる時、養子になったんだっけ?
389名無しさんだよもん:04/08/16 22:46 ID:y9ooHm2f
元は巫浄 ( 巫浄の分家の出自 ) だけど、今は遠野姓のはず
歌月十夜の文化祭シナリオでそういうシーンがある

志貴のクラスの出し物がコスプレ喫茶のルートで琥珀が
チャイナドレスに着替える際にノートに記帳するのに
遠野琥珀と書いてたはず
390名無しさんだよもん:04/08/16 22:47 ID:/NpfbCFy
うーん、そうなのか。
391名無しさんだよもん:04/08/16 22:47 ID:CmTBpQRe
>>386
なんか奈須に希望が見出せた。サンクス。

完成度においてはどうしても蔵に負けるな。つーか蔵の完成度は異常。
392名無しさんだよもん:04/08/16 22:47 ID:lNnxQIi/
ネタバレされまくって 必 死 だ な 。
ID:y9ooHm2fよ。
クラナド本スレでも月厨っぽい書き込みしてたな、こいつ。
393名無しさんだよもん:04/08/16 22:52 ID:8T0Ap/mY
>>387
それは月姫の黒幕だろうが。

Fateの黒幕は桜。
394名無しさんだよもん:04/08/16 22:55 ID:y9ooHm2f
>>393
ネタをネタと(ry
395名無しさんだよもん:04/08/17 02:50 ID:7QlEbnkB
まあ月はライトノベル感覚の作品なので角川系やTRPG世代は
割と幅広く共感できるんじゃないかな。造形や設定は優秀だと思う。

主人公士郎は、なにか事あるごとに吐き気をもよおす。
396355:04/08/17 07:03 ID:jcMDCIre
>>356に激しく殺意を覚えた
朝なのに酷いYO。・゚・(ノД`)・゚・。
397355:04/08/17 07:04 ID:jcMDCIre
スマン、>>371に対してだった
まだ脳が寝てるみたいだなonz
398名無しさんだよもん:04/08/17 08:46 ID:Eij7xte4
>>397
最も回避すべきネタバレを喰らったな。まあ、なんというか、ゐ`。
399名無しさんだよもん:04/08/17 11:25 ID:bmLAqE1r
>>397
まあそれでも勘のいい人は結構途中で気づいてたみたいだし
まだなんとかなる。
葉鍵板で心配するのもアレだがプレイ前からテンション下がらんうちに
帰りなさい。
400名無しさんだよもん:04/08/17 12:28 ID:G6r9iUf4
一番早かった奴は体験版の時点で気付いてたらしいからあんま気にスンナ。
401名無しさんだよもん:04/08/17 12:30 ID:1QkeLGWO
つーか大体ネタバレ知ってる、って明言したのが間違いだな
402名無しさんだよもん:04/08/17 14:27 ID:xy6kqWAp
月ゲーは冷めるの早いけど、
鍵ゲーはいつまでも残るから、この先も売り上げ伸びるよ
笛やったあとは面白かったけどアッサリ目が覚めた
だけど、蔵やったあとは一週間世界から抜け出れなかった
ロングセラーになるのは後者
当然、劇場版やアニメ化などのメディアへは進出するし、
一般的に認知されるようになれば蔵はさらに化けるよ
社会現象ってやつだ
こりゃ大変だ
403名無しさんだよもん:04/08/17 14:30 ID:8VUiXo2B
希望的観測乙
404名無しさんだよもん:04/08/17 14:51 ID:G6r9iUf4
ageてる辺りネタだろ。
405名無しさんだよもん:04/08/17 14:54 ID:omQ8fQI3
漏れはアーチャーの正体知って興味沸いて買ったが大丈夫だ。一番印象に残ってるのは桜への告白シーンだった。少年マンガ好きならたぶん楽しめる。
蔵の汐話、大気のAir編の方が印象に残ってる漏れはしばらく鍵っ子として生きていきます
406名無しさんだよもん:04/08/17 15:09 ID:AnL3JZAV
最近ネタが枯渇気味のいつもの人のライバル現る! か?
407名無しさんだよもん:04/08/17 17:40 ID:YuUupHEF
っていうかいつもの人のレス見ると
逆に購買意欲が萎えるんだが。。。
本スレでもちらほら話題に出るEver17はよさげだけど。
408名無しさんだよもん:04/08/17 18:41 ID:G6r9iUf4
>>407
いつもの人明らかに月厨じゃないだろ。割れらしいし。
あれで月を買おうと思う人の方が珍しいと思うが。
409名無しさんだよもん:04/08/17 23:57 ID:Eij7xte4
いつもの人はネタか、アンチ月かのどっちかじゃないか?
あれで「月厨うぜえ」と思う人も少ないだろうから、どちらにせよ無害なのかもしれんが。
>>407
Ever17はもうすぐ兼価版が出るので、気が向いたらどうぞ、と勧めてみるテスト。
しかし、ネタバレが致命的なゲームだから勧めにくいんだな…。鍵作品も勧めにくいけど。
410名無しさんだよもん:04/08/18 00:02 ID:txsdUzIf
なんか知らない間にそばうどん板出来てるんだけど知らなかったの俺だけ?
411407:04/08/18 00:24 ID:qyTH/U8i
なるほど、まぁあれを見て月製品を絶対買わないと思ったわけで。。。
Ever17は映画のタイタニックみたいな展開なヨカーン
412名無しさんだよもん:04/08/18 00:34 ID:dH+AMfBP
>>402
笛は確かにそうだね.
ただ,月姫はもうしばらく印象に残ったよ.笛と月姫は完成度の点で,ちょっと
分けて考えたほうがいい.

演出不足で,どちらも残念ながら鍵ゲーにはちょっと及ばなかったけど.
413名無しさんだよもん:04/08/18 01:14 ID:TxkS8zu5
Ever17はエロゲで言うと
システムと攻略が格段にマシになって、シナリオに中だるみと萌えを追加したRenaissanceって感じだ。
414名無しさんだよもん:04/08/18 02:53 ID:o1kvOKpd
個人的には、
蔵は鍵ゲーの中で一番醒めるのが早かった。
airみたいに惚けることも、kanonみたいにネタにして遊びたくなるようなこともなく、
一週間でかなり忘れて漠然と面白かったフツーの良作扱い。

fateは一番面白かったのは体験版範囲までだった。
譲ってセイバーシナリオで終わってれば名作扱いも出来たんだが。
ちょっと後半話を壊しすぎ。語りすぎ。オナニーしすぎ。
#月もからきょも同じ感想。
415名無しさんだよもん:04/08/18 04:49 ID:PiPwiuo3
ヘンに丸めようとしちゃったからじゃないかな?
416名無しさんだよもん:04/08/18 06:49 ID:6qnL7OTN
俺の場合
再プレイする気がおきるエロゲーは
蔵、AIR(Dream、Summeのみ)、痕、東鳩PS、うたわれ

Kanonとか正直やる気おきねー
417名無しさんだよもん:04/08/18 11:17 ID:hJMuBaFu
なんか作為的なくらいにメーカー片寄ってないか?
418名無しさんだよもん:04/08/18 11:21 ID:Wu+cnrqu
ここは葉鍵板なんだからいいんじゃないか?
419名無しさんだよもん:04/08/18 11:36 ID:xsqKNVcL
HFは型月っぽくないな
登場人物神父以外みんなヘタレだし
そこが面白かったが
420名無しさんだよもん:04/08/18 13:31 ID:HX/XK5U4
笛はUBWまでは普通に読めたんだけどなぁ。
逆にHFの後に予定通りイリヤルートだかを入れてくれれば個人的に名作化したと思う。
イリヤルートの出来にもよるが。

再プレイする気が起こるのは
蔵、笛、うたわれ、AIRだけかな。
ちなみに蔵はエロゲじゃないと思うんだが。
421名無しさんだよもん:04/08/19 00:42 ID:4sRAkjhD
>>420
制作期間がさらに長期化するから,イリヤルートは入れたくても入れられなかったん
だろうね.

# 料理を作る描写とか,いらないものが結構入っているから,そういうの削ればいいのに.

今,名作かどうかの検討をしつつ再プレイしたいのはKanonだな・・・.
ttp://www.erekiteru.com/gengoro/mainbooks/GAMEKAKURON/ggkanon01.htm
はおおむね(特に舞シナリオの解釈)正しいと思うが,ファンタジーとしてもかなり
練られていると思うから,そのへん自分の中で論述するために,もう一度読んで
おきたかったりする.

あとは名作かつ再プレイしたいのは月姫とAIRの美凪ルート.Fateは部分再プレイ
しまくっているが,名作じゃないし.
422名無しさんだよもん:04/08/19 01:41 ID:2PU0Go29
fateのレビュー見て回ると、
点数は笑っちまうくらいに“9点”に集中している。
423名無しさんだよもん:04/08/19 01:48 ID:saxW3hS/
424名無しさんだよもん:04/08/19 03:51 ID:7+XzwVlx
蔵、AIRはまたやりたいな
だがKanonのどこがいいのか俺はさっぱりわからんのだが('A`)
425名無しさんだよもん:04/08/19 04:17 ID:gfG2WSLx
>>424
あれはすでに痕と同じく古典の域だ。
当時は泣きゲーってジャンルが無かったからインパクトがでかかったし
泣き耐性も付いてないから皆泣き易かった。
426名無しさんだよもん:04/08/19 07:56 ID:ifKUl7zQ
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  くだらないですね
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | ゲームよりも本でも読みましょう・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i

427☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/08/19 07:58 ID:n9qcHQ7D
ハウルの動く城読みましょうっ
428名無しさんだよもん:04/08/19 09:34 ID:0vG4yEey
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | | 本よりもエロゲをやりなさい!この おバカ!!
   .!  {/ /  0'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  0' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l-、  ゴメンナサイ
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j、 ヽ   お姉様
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /   ヽ l
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/     j'
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
429名無しさんだよもん:04/08/19 09:54 ID:b+UuMe2b
騙されるな、多分そいつはお姉様じゃなくしーちゃんだ。
430名無しさんだよもん:04/08/19 11:39 ID:zs8eBRsP
マジレスすると
泣きだったら蔵、読んで面白い(興味深い)のは笛。
まぁ、両方楽しめた俺は勝ち組。
ちなみにAIRとKanonも楽しめた俺は更にかt(ry
431名無しさんだよもん:04/08/19 11:49 ID:zmGB6mPZ
じゃあさんざん語られてることだけど改めて「いたるvs御大」を語ろうか
432名無しさんだよもん:04/08/19 11:50 ID:b+UuMe2b
ルールは?
433☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/08/19 11:54 ID:n9qcHQ7D
ばりーとぅーどー
434名無しさんだよもん:04/08/19 12:02 ID:rUsH5Us+
バーコードバトラーで決めるのじゃなかったっけ
435名無しさんだよもん:04/08/19 12:06 ID:b+UuMe2b
いたるにはバーコードがプリントされてたのか
436名無しさんだよもん:04/08/19 13:02 ID:UmWrYr4I
まだバーコードバトラー所持してる神はいないのか?
437名無しさんだよもん:04/08/19 13:59 ID:zP7tQrG2
>>436
2なら押し入れの中にあるかも。
でも捨てたかも。
微妙。

……まあ、それ以前にFate持ってないんだが。
438名無しさんだよもん:04/08/19 14:01 ID:0vG4yEey
モンスターファームでいいじゃん
439名無しさんだよもん:04/08/19 14:06 ID:zP7tQrG2
>>438

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
440439:04/08/19 14:08 ID:zP7tQrG2
あ、悪い。
PS2持ってないから勘違いしてた。
今の無しで。晒してもいいけど。
441名無しさんだよもん:04/08/19 14:50 ID:lCdMzK4E
あれ? PSのMFでDVDって無理だっけ?
とりあえず、あとでMFとMF2は試しておこう。
442名無しさんだよもん:04/08/19 14:53 ID:gV8bZ3DC
そういえばどっかにバーコードバトラーのcgi版がなかったっけ?
443名無しさんだよもん:04/08/19 19:56 ID:fwyzpmVs
これからはバーコードファイターの時代だろ。
444名無しさんだよもん:04/08/19 20:13 ID:gV8bZ3DC
445名無しさんだよもん:04/08/19 20:21 ID:gV8bZ3DC
ついでにバトラーIIの能力チェックサイト
ttp://www.ne.jp/asahi/yuki/anita/bb/check/check.htm
446名無しさんだよもん:04/08/19 20:26 ID:zP7tQrG2
>>445
CLANNAD初回限定版

HP: 39200
攻撃力: 6700
防御力: 9700
職業: 戦士
アイテム: −
特殊能力: −

……意外と強いんですね。
447☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/08/19 20:28 ID:n9qcHQ7D
大会だったら瞬殺ですねっ
448名無しさんだよもん:04/08/19 20:32 ID:UmWrYr4I
>>445
Fate初回限定版

HP: 00
攻撃力: 7500
防御力: 7400
職業: 戦士
アイテム: −
特殊能力: −

えっと、HP0ってあり得るんですか?
449名無しさんだよもん:04/08/19 20:33 ID:gV8bZ3DC
ワラタ
450名無しさんだよもん:04/08/19 20:36 ID:zP7tQrG2
>>448
ゾンビカード……
確か一撃即死だっけ。笑うしかない……
451名無しさんだよもん:04/08/19 20:37 ID:sz3r3QQg
TかUか忘れたが、すっげぇ昔に読んだ雑誌でBOSS(缶コーヒー)の防御力がすごいとかあったな。
あと、ストUの攻撃力がすごいって。
何年前なんだろ。つーかバーコードバトラーなんかやったことねぇっつの。

…なんで俺はいらないことに関する記憶力『だけ』すごいのかなぁ…。
452名無しさんだよもん:04/08/19 20:43 ID:zP7tQrG2
……ついでに目の前の某C社の缶ミルクティーを計測してみたんだが。
防御力0アップの防御力上昇アイテムだった。

……まあ、雑魚相手に先手を取れば使える分これよりはFateの方がマシ、と。
453名無しさんだよもん:04/08/19 20:48 ID:gV8bZ3DC
誰か葱にバーコードバトラーで最強のエロゲを決めるスレ立ててきてよ
454名無しさんだよもん:04/08/19 20:51 ID:UmWrYr4I
とりあえず手持ちの誰彼と雫、痕をやってみたがゴミ同然だった
455(ノ>ヮ<)ノ☆:04/08/19 20:53 ID:n9qcHQ7D
456名無しさんだよもん:04/08/19 20:59 ID:gV8bZ3DC
>>454
ゴミ同然でもできれば>>455のスレにうpして
457名無しさんだよもん:04/08/19 23:29 ID:UmWrYr4I
スレ建てたんだ。
とりあえず痕、雫を書いたよ
458名無しさんだよもん:04/08/22 01:57 ID:IDrphE83
759 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/08/12 15:55 ID:mBPPY0L1
あー環境だろうな、今じゃ売れっこライターの彼女もうちでアルバイトしてた時は
ただの人見知りの激しい使えないやつだったからな。
人間とは分からないものだと思ったね。

762 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/08/12 16:24 ID:4u4qMuJE
>759のメーカーはムーナス

763 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/08/12 16:24 ID:mBPPY0L1
儲かってた時でライター志望やら原画志望やらで求人だしたら引っかかったんだよ
面接したのが社長で会社におにゃのこ居なかったから雑用兼ライター見習いで
3ヶ月はアルバイト契約てことで。まあ話の方はそこそこ面白かったよ学生の時から
色々書いてたようで、やめた理由は人見知りの激しさだな。
いつも何かにおびえてるようでな〜。でもあそこまでなるかー人間とはまじにわからん。

768 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/08/12 18:36 ID:u2zQK5rK
>>762
ってか>>759の詳細はなによ?

769 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/08/12 19:02 ID:fpmMmaPg
女性ライターで男の影武者までだして男のふりしてるアレだろ
459名無しさんだよもん:04/08/22 05:02 ID:oupP8lEB
主人公の魅力は圧倒的に型月の勝ちだな
圧倒的過ぎる
460名無しさんだよもん:04/08/22 05:31 ID:X0TTjL/m
さてさて、おいしそうな餌が投入されました
461名無しさんだよもん:04/08/22 09:48 ID:UpHGQFnM
そんなえさでおれがくまー
462名無しさんだよもん:04/08/22 10:30 ID:7zFZtvKU
くまー
463名無しさんだよもん:04/08/22 10:41 ID:XMqTAIHt
盛り上がってまいりました
464名無しさんだよもん:04/08/22 11:03 ID:vdP3fJMp
志貴君は好きだが士郎は嫌い
465名無しさんだよもん:04/08/22 11:14 ID:vWGM+S2N
シキくんは知らないがシロウは嫌い
いや、違うか。シロウも別に嫌いじゃない。
しかし、武内の服のセンスはいただけない。
激しくガイシュツだが、「行くぞ英雄王〜」の絵では爆笑した。
466名無しさんだよもん:04/08/22 11:20 ID:vWGM+S2N
あと、他のキャラとの掛け合いこそ鍵の主人公が活躍する場面だから、そもそも比較できないからな。
467名無しさんだよもん:04/08/22 12:59 ID:firY6ra5
きのこが腐女子だからか、月の方がカコイイ男キャラが多いね。
468名無しさんだよもん:04/08/22 13:11 ID:xj8x7a9m
志貴は嫌いじゃないんだけど
殺人貴とかいう称号はあまりにもアレだと思う。
469名無しさんだよもん:04/08/22 14:06 ID:PzgqL/AB
>>468
厨が名づけたのか?
470名無しさんだよもん:04/08/22 14:09 ID:vlIedcM9
>>469
いや、きのこ。
確か章のサブタイトルに使われてたはず。
471名無しさんだよもん:04/08/22 14:29 ID:xj8x7a9m
章のタイトルだっけ?
その後成長して敵倒しまくりの志貴が
二つ名でそう呼ばれるようになったとかいう、公式設定もあった気がする。
472名無しさんだよもん:04/08/22 14:33 ID:vlIedcM9
そうだったっけ?
まあ、俺も月姫やったのは結構前なんで、記憶がはっきりしてないからな…。
473名無しさんだよもん:04/08/22 15:12 ID:xj8x7a9m
いや、俺もよく覚えてない
だから両方かな、と。「も」って書いたのよ。
474名無しさんだよもん:04/08/22 17:05 ID:vdP3fJMp
>>468
まぁ、そういう言葉遊びはきのこのお家芸みたいなもんだし。
あんまり突っ込むと可哀想だぞ
475名無しさんだよもん:04/08/22 17:17 ID:0Sh/CAmA
まぁガチで戦えば鍵の主人公どもが束になっても月の主人公ズには勝てないよ
476名無しさんだよもん:04/08/22 17:22 ID:8zg4jKRy
郁未なら勝機あり
477名無しさんだよもん:04/08/22 17:25 ID:UpHGQFnM
サイキョーはU-1では?(w
478名無しさんだよもん:04/08/22 17:41 ID:95a5G7mx
シナリオの面白さでは月は鍵ゲーに勝てないよいやそれはどうだろう。
479名無しさんだよもん:04/08/22 20:53 ID:E5h2hYpk
ヒロインのエロさでは月は鍵ゲーに勝てないよいやそれはどうだろう。
480名無しさんだよもん:04/08/22 22:54 ID:AC5AnfJ5
椋がいるからな。

>>475
なんか根本的に間違ってるからな。
481名無しさんだよもん:04/08/23 01:31 ID:HmRNbqVG
しかし、きのこは凄い。
伝説の英雄を現代に呼び出して、自分が作り出したキャラに
バッタバッタと倒させたり惚れさせたりなんて話は、仮に思いついたとしても、
俺みたいな小物じゃ絶対シナリオに書こうなんて度胸ないわ。
天晴れと言う他ない。麻枝が勝てる道理もない。
482名無しさんだよもん:04/08/23 01:52 ID:CLdqYjzT
単に羞恥心ないだけでしょ
イギリスの伝説の英雄をギャルゲヒロインにしたり
日本で言えば神武天皇とかを女にしてガイジンと(以下自粛)
まるっきり冒涜としか思えん
チョン的発想
483名無しさんだよもん:04/08/23 01:57 ID:nUwQyYx8
んなこといったら共通の世界観と明言してる奈須に比べて
麻枝は恥ずかしげも無く同じネタで泣かせようとしてる。
チョン的発想



・・・っていわれるとは思ってなかったのだろうか>482は。
もっと話題が広がる部分で言い争えよ。
484名無しさんだよもん:04/08/23 02:00 ID:yv7mE2nw
ttp://www.sala.or.jp/~y-nabe/shadow/ss_sonota.htm
まあきのこ作品と同じぐらいカッコいい「影技」でも見てもちつけ。
485名無しさんだよもん:04/08/23 02:04 ID:CLdqYjzT
(´-`)?
的外れな反論のようなモ」かまして脳内で結論出して勝利宣言ッスか?w
教祖がチョンなら儲もチョンだなw

他国の伝説の英雄というモノに対するリスペクトがカケラもなく
容易くヘタレにしたり性転換させたりレイプさせたりセクースさせたり
自作ストーリー引き立てるための踏み台にしたりする
きのこの羞恥心の無さが「チョン的」と言ったのだがね
486名無しさんだよもん:04/08/23 02:18 ID:nUwQyYx8
>>485
儲、ねぇ。
便利な言葉だねw
487名無しさんだよもん:04/08/23 02:29 ID:CLdqYjzT
内容のない鸚鵡返しレスかよ
もっと話題が広がる部分で言い争えよ プ
488名無しさんだよもん:04/08/23 02:39 ID:nUwQyYx8
だからおまえの言ってることは自己完結してるから話題が広がんないんだよ。
ハナからそれを指摘してる。
おまえ単純に煽りたいだけだろ?

どうした?儲や厨って言葉を使わないと会話も出来ないのか?w
489名無しさんだよもん:04/08/23 02:56 ID:CLdqYjzT
本当にお前がそう思っているなら、お前のすべきことは
レスをつけることじゃなくて「放置」だなw
つーか別に絶対に話題を広げなきゃいかんわけでもあるまいに

本題と関係ないどうでもいいところに噛みついて
問題の無いところに問題を製造するのもチョンそっくりだなw
さすがチョン教祖のチョン儲だけあるよw
490名無しさんだよもん:04/08/23 03:02 ID:ydRsAQsY
どう考えてもただの釣りだろ。
月厨ですらこんなアフォはいないんじゃないかと。
491名無しさんだよもん:04/08/23 03:24 ID:nUwQyYx8
>>489
良く分かった。
つーかおまえを見てこのスレにはこんな奴ばっかりだということを思い出した。
俺が悪かった。これ以降おまえにレスを付けるのは止めるな。
492名無しさんだよもん:04/08/23 05:07 ID:GbVFr49k
つまんねえな、もっと騒げよクズ共
493名無しさんだよもん:04/08/23 05:46 ID:JAqL71DK
だからな、地下鉄のAはハーレム行きなんだよ
494名無しさんだよもん:04/08/23 08:24 ID:a3Y+FByL
うーん、それなら女神転生シリーズはどうなるんだろうね?
495名無しさんだよもん:04/08/23 08:25 ID:nqLGXjCT
発展性の無いレスはこんな所じゃなくてチラシの裏にでも書いててくれよ
496名無しさんだよもん:04/08/23 09:38 ID:RBWkSUTf
チラシが勿体無いから、棲家の月スレに書いてろ
497名無しさんだよもん:04/08/23 11:36 ID:dp6gaKdz
別にもともと話の広がるスレでもないだろ。
思ったこと書いとけよ>>all
498名無しさんだよもん:04/08/23 14:49 ID:EeD6bB85
久しぶりに同レベルに馬鹿なやつが必死に言い争っている様がみれた。
最近アンチも信者も必死さがたりないよ。
499名無しさんだよもん:04/08/23 18:24 ID:b7MQWwya
徳川家康や織田信長を女にして萌えーってガイジンがしてるとこ考えたら鳥肌立ってきた・・・
やっぱ月厨は色んな意味ですごいや・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさんだよもん:04/08/23 18:45 ID:q0NFxLEc
>>499
あんたアホだろ。日本人にとってのイメージが全然違うだろうが。
アホみたいな理屈こねて無理やり叩くあたりお前も月厨と一緒だな。
月厨だからウザいんじゃなくて、月厨がお前みたいなやつだからウザいんだよ。
501名無しさんだよもん:04/08/23 18:48 ID:ARrLZt8e
なにこのノーガード劇場スレッド
502名無しさんだよもん:04/08/23 19:02 ID:RBWkSUTf
なんだと
503名無しさんだよもん:04/08/23 19:36 ID:FFv+klji
そんな暇があったらワードナから魔除けでも取って来いや。
504名無しさんだよもん:04/08/23 19:50 ID:ttCsWJMF
ほら、漫画でもあるじゃん。三国志の武将を女にして乳放り出してる漫画。
あれと一緒でしょ?>Fate
いや、Fateの場合、その本人を呼び出してるんだから、さらにその上を行ってるか。
505名無しさんだよもん:04/08/23 20:05 ID:ea7nbx93
同レベル
506名無しさんだよもん:04/08/23 20:10 ID:y0GYAdf5
>>499
お前みたいに心の狭い奴は日本人にはいらない。
ていうか、日本人自身が信長や家康を女キャラ化してるし。
507名無しさんだよもん:04/08/23 20:14 ID:RBWkSUTf
糞スレ立てる奴は葉鍵にはいらない
508名無しさんだよもん:04/08/23 20:19 ID:Ezqgm25a
<=(´∀`)だらけでキムチ臭いスレだなココ
509名無しさんだよもん:04/08/23 20:33 ID:cl7fHeED
というか型月の凄さが分からない奴はぶっちゃけ日本人じゃないと思う
510名無しさんだよもん:04/08/23 20:43 ID:ARrLZt8e
じゃあ俺日本人じゃなくていい
511名無しさんだよもん:04/08/23 21:23 ID:b7MQWwya
俺も日本人じゃなくていいやw
月厨はホント日本人の中の日本人ですよ
真性日本人wwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさんだよもん:04/08/23 21:28 ID:OUnoCbK6
なに人になるんだ?
513名無しさんだよもん:04/08/23 21:31 ID:RBWkSUTf
こどもたちがそらにむかいりょうてをひろげ
514名無しさんだよもん:04/08/23 21:57 ID:tcbT3xvn
一体「日本人であること」と「型月の凄さ」にはどんな深いつながりがあるのかと
考えてもわからなかった。
しかし日本人であることの条件は型月をすごいと思うことか…なんか宗教的思考だな。
本当に信者っぽい。
515名無しさんだよもん:04/08/23 21:57 ID:vj8RmwUl
えっと、月姫の頃からきのこは凄いとは思ったが、他の型月の方々は駄目駄目じゃないかと・・・。
むしろ脚を引っ張ってるだけじゃん。
516名無しさんだよもん:04/08/23 22:30 ID:EMs9jpBk
御大が居なければ今のきのこはない
517名無しさんだよもん:04/08/23 22:38 ID:N4ypz36b
>>515
えー、俺とは逆だね。
武内はちょっと個性強すぎるけど悪くはないと思うが、きのこはどっか行け。
(武内もあの手抜きくさい線はなんとかしてほしいが)

つーか武内とかきのことかそんなの以前に、

 月 厨 失 せ ろ
518名無しさんだよもん:04/08/23 22:51 ID:OUnoCbK6
戦え
519名無しさんだよもん:04/08/23 22:57 ID:b7MQWwya
他人の家にドカドカと入り込み、説教を始める
あまつさえ、ここは自分の家だと言い出す始末
月厨がなぜ嫌われているかよく分かった
520名無しさんだよもん:04/08/23 23:00 ID:vj8RmwUl
実際は、ほとんど月厨のふりした葉鍵の人だろ。
夏限定の人も多そうだし、マジレスしてみた。
521名無しさんだよもん:04/08/23 23:03 ID:kHOqZrdp
クラもフェイも楽しかった。 
ゲームのベスト5に入る出来。 
 
とは言えこれを小説でやられたら 
ハナタレ小僧だろう。 
オレが作者ならボツにしている。
522名無しさんだよもん:04/08/23 23:04 ID:MEKNVvCD
だからこそこういう被害担当鑑スレッドが必要なのよ。
523名無しさんだよもん:04/08/23 23:11 ID:vj8RmwUl
>>521
とてもマジレスしたい日なので、マジレスすると、蔵はそもそもゲームだから出来たシナリオ。他のメディアじゃどうやったって表現不可だろ。小説でやったらとか、はなっから無理なことを言ったってしょうがないべ。
524名無しさんだよもん:04/08/23 23:20 ID:OUnoCbK6
Fateは結構一本道だからイケる?
525名無しさんだよもん:04/08/23 23:22 ID:XbopNmTm
>>523
だいたい同意。麻枝テキストはゲームだからこそ活きる、
活きれる文法の持ち主。他の媒体だとあれは多分全然
表現できない気がする。
526名無しさんだよもん:04/08/23 23:34 ID:EeD6bB85
523と525の間には、深くて暗い川がある〜♪
527525:04/08/23 23:38 ID:vj8RmwUl
523にほとんど同意だけどね。
G,sの文章もぎこちなかったし・・・。
やっぱだーまえは、生粋のゲームライター何だな・・・。
528523:04/08/23 23:39 ID:vj8RmwUl
上は、525と523が逆になってた・・・ orz
529521:04/08/24 00:05 ID:lqRXUNa7
ヒロインが複数登場する物語を思いついたとする。 
もしももしも、と優柔不断によくばればゲームシナリオになる。 
決定打をひとつだけ選べば小説になる。 
勿論前者の方がたやすい。何故なら思い入れのあるものを 
切り捨てるバランス感覚は凡人には得がたいから。 
アフターと関連のあるメインシナリオをひとつとりだせば 
ちゃんと、通して筋のある小説になるはず。 
それのレベルが水準以下なので、自分は一体何に感動した 
のだろう? と今更とまどっている。
530523:04/08/24 00:11 ID:1V5Wue7i
済まないが、根本的に蔵のシナリオが分かってない見たいね・・・。
531521:04/08/24 00:22 ID:lqRXUNa7
 ヒロインどうしの交流をなしえたクラ。 
複雑怪奇をまとめ上げた手腕は賞賛に値する。 
しかし、言動や性格において一貫性が薄れ 
これは虚構なんだ、と絶えず意識するはめになり、 
入り込めなかった。 
 フェイは、あれは小説。ゲームでは無い。 
60時間と6千円の価値が無いとは言えないが 
絵の力を借りないとただの三流。 
 とはいえどちらも良かった。それも事実。
532名無しさんだよもん:04/08/24 00:27 ID:KGSj4V47
529の考え方はおおよそ一般的でない。 としかいえない。
533523:04/08/24 00:32 ID:1V5Wue7i
物を評価するだけの力を持ってないって感じかな・・・。
もっと色々文章に触れれば、言わんとしてることが自ずと分かってくるよ。
534521:04/08/24 00:51 ID:lqRXUNa7
好きなものを批評されてむかつくのは当然だけど。 
ヒスをおこされても会話にならん。 
おたく信者は自分の意見を自分の言葉で言うことが 
できないんだね。 
まともな反論が聞きたかったが、こんなものか。 
535名無しさんだよもん:04/08/24 00:52 ID:mZb1VlDn
いつもの人の変化球ですか?

と思ったら、ここは蔵スレじゃなかった
536名無しさんだよもん:04/08/24 00:53 ID:t3einWMp
そもそも月厨にマトモに反論する気すらない
537名無しさんだよもん:04/08/24 00:55 ID:UkiGD/42
ムシャヒディンが立て籠もっているモスクに行って
「イスラム教は間違っている。今すぐ改宗しろ!」といって全員改宗させることができたら、
まともに反論してあげる。
538名無しさんだよもん:04/08/24 00:58 ID:1Mri7Zcj
そもそも>>521が何をどう批判したいのかイマイチ伝わってこないから何も言えん。
539521:04/08/24 01:01 ID:lqRXUNa7
おまいらの意見なんて 
何の価値もない 
あたりまえか 
540名無しさんだよもん:04/08/24 01:02 ID:t3einWMp
すでに意味のあるレスをしてない。
541名無しさんだよもん:04/08/24 01:11 ID:ukem0dg2
この世には価値のあるものなんてありはしないのさ
542名無しさんだよもん:04/08/24 01:23 ID:1V5Wue7i
つーか、もろに月厨もどきなのが分かるのがなぁ・・・。
>>538
だーまえのシナリオは小説には出来ない、って言ったのに反論したと思われ。
543名無しさんだよもん:04/08/24 01:24 ID:9S8QPeIk
>>521
っていうか…だれがヒス起こしてるんだ?それにムカついてるのはどちらかというと
自分じゃないのか…?結局なにが言いたかったのか謎だし。
まともな反論が聞きたいと言ってる割にはまともに反論する程の文じゃないような…
「そう思ってるんだ、ふーん」以上になにを言っていいかわからない。

っていうか意見に価値を求めるならば先に自分が価値のある発言をしないと
駄目だろう。
544名無しさんだよもん:04/08/24 01:31 ID:Q6pZEbBg
単純に>>529>>531で言ってる事がなんか違う気が
545名無しさんだよもん:04/08/24 01:32 ID:t3einWMp
月厨の戯言は何も聞かずに「出てけ」というに限る。
546名無しさんだよもん:04/08/24 05:25 ID:5wX0Krfg
例えとしては
麻枝はピエロ。
前半はコミカルな失敗の笑いで客を惹きつけ、惹きこんだところでがんばって成功させることで相手に”良かった”と思わせ感動させる。
きのこは素人相手の詐欺師。
予備知識のない人間を煙に巻くことは出来るが、そこまで。
情報量はとんでもなく多いので、その方面に疎ければ簡単に騙される。
547名無しさんだよもん:04/08/24 05:27 ID:5wX0Krfg
どっちも相手を騙そうとするってことでは共通なんだけどね。
双方とも騙された人間は幸せそうだし。
548名無しさんだよもん:04/08/24 05:57 ID:4mE0rr0c
詐欺師の方がもうかるので詐欺師の勝ちだな
549名無しさんだよもん:04/08/24 05:59 ID:1V5Wue7i
両方とも・・・。
浅はかな考察は、ただの恥さらしだぞ。
550名無しさんだよもん:04/08/24 06:11 ID:8evOF30w
物書きは人騙しきってなんぼ
551名無しさんだよもん:04/08/24 06:28 ID:1Mri7Zcj
そんな極論もいらん。
552名無しさんだよもん:04/08/24 09:18 ID:Bks4XVtW
時代に取り残された連中って哀れだね。
それがかつては時代に乗っていた連中なのだから尚更だ。
553名無しさんだよもん:04/08/24 09:48 ID:qsIpcf+Z
そんな小難しいことはどうでもいい
面白ければ何でも結構でつ
554名無しさんだよもん:04/08/24 10:08 ID:Ukzy7Xft
... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

ttp://mito.cool.ne.jp/detestation/123.html
555名無しさんだよもん:04/08/24 10:16 ID:7vdjUItN
流行で作品追いかけるのは同人ゴロだけで十分
556名無しさんだよもん:04/08/24 11:43 ID:P61m9r5i
構成どうこう以前に麻枝の文章はテキストアドベンチャーに特化していると言われてるな
557名無しさんだよもん:04/08/24 11:52 ID:JydnaGIM
とりあえず俺には>521が月厨って言われてる意図が全く分からん。
だれか教えてくれ。
558名無しさんだよもん:04/08/24 12:18 ID:mZb1VlDn
世の中で一番重要なのは勢いですよ
559名無しさんだよもん:04/08/24 13:03 ID:YDoRjIPS
蔵も笛も面白かったが。
正直理不尽に月厨叩きやってる奴らが痛い。
このスレに限って言えば月厨より鍵っ子の方が痛いぞ。
560名無しさんだよもん:04/08/24 13:04 ID:nJ+lUN0s
とりあえずマジでカキコするが、まぁ笑わないで聞いてやってくれ。

奈須の書くシナリオは本筋を辿ればほぼ全て同じ内容で、キャラ設定なんかは
全部使いまわし。つーか全く違いの見られない性格設定のキャラがうじゃうじゃ。
竹内の絵は一度見慣れると引き込まれる魔力があるが、べっ○んこうとまでは
言わないまでも同じ顔ばかり描かないでほしい。  アニメ版月姫酷杉。

麻枝の描くシナリオはファンタジーという裏技のようなものを使っているが、
辻褄は合っているしソレが彼のカラーなので否定するコトは出来ない。
完全に個人的見解だが(というか他に必要無い希ガス)いたるの絵は
問答無用に下手。しかしながら彼でなければkeyでは無い希ガス。  アニメ版Kanon顎杉。

で、笛VS蔵ということだが、笛は二章以降一度読んだ推理小説をもう一度読み返しているような
気分になってしまい、飽きに飽きてプレイ日数が相当長くなってしまった。
一方蔵は、飽きるコトなくプレイ出来た為四日でフルコンプに至った。
AIRの時はAIR編の序盤は飽き飽きだったガナー。

つーコトで蔵に一票。
561名無しさんだよもん:04/08/24 13:07 ID:NOL84g+s
>>559
そもそもなんで葉鍵に立てるという話
562名無しさんだよもん:04/08/24 13:12 ID:mZb1VlDn
>>561でFA
563名無しさんだよもん:04/08/24 13:39 ID:Sjntm6TP
>一方蔵は、飽きるコトなくプレイ出来た為四日でフルコンプに至った。
ただのあんたの好みじゃん。
俺は蔵こそ、金太郎飴、使いまわしの塊だと思ったぞ。
564名無しさんだよもん:04/08/24 13:51 ID:nJ+lUN0s
>>563
そもそもこれに好みを書かずに何を書けと?
565名無しさんだよもん:04/08/24 13:58 ID:NdonwFR8
>いたるの絵は問答無用に下手。しかしながら彼でなければkeyでは無い希ガス。 


・・・・・・彼?
566名無しさんだよもん:04/08/24 14:06 ID:7ksIlCYd
>キャラ設定なんかは全部使いまわし

美佐枝(志麻)は真琴、風子はあゆ、渚は観鈴、ことみは美凪、智代は七瀬、有紀寧は佐祐理

使い回しじゃないってんなら、否定してみせてくれ。
567名無しさんだよもん:04/08/24 14:10 ID:Bks4XVtW
あいかわらず鍵っ子って自爆が好きだな
568名無しさんだよもん:04/08/24 14:13 ID:NOL84g+s
彼とか言ってる「鍵っ子」
569名無しさんだよもん:04/08/24 14:19 ID:V9NWLfN2
志麻、真琴は昔お世話になった人に恩返しな獣姦
風子、あゆは事故って生き霊
渚、観鈴は前後編に分かれてるとこ、発作
ことみ、美凪は家族を呪い殺して罪悪感で自閉症
智代、七瀬はキス攻めがエロい男女
有紀寧「あ、あはは…」、佐祐理「あははー」
570名無しさんだよもん:04/08/24 14:24 ID:jvbV3uQb
パクリ大好きな月厨がよくもまぁ、そこまで言えたもんだな。
571名無しさんだよもん:04/08/24 14:27 ID:D/z/wmSu
麻枝の書くシナリオは本筋を辿ればほぼ全て同じ内容で、キャラ設定なんかは
全部使いまわし。つーか全く違いの見られない性格設定のキャラがうじゃうじゃ。
書いてて飽きないのかねぇ。
いたるの絵は一度見慣れると引き込まれるagoがあるが、鈴平○ろみたいに
同じ顔ばかり描かないでほしい。

麻枝の描くシナリオはファンタジーという裏技のようなものを使っているが、
辻褄は破綻していてもソレしか芸がないので否定するコトは出来ない。

で、笛VS蔵ということだが、蔵はAFTER二周目以降一度読んだ推理小説をもう一度読み返しているような
気分になってしまい、飽きに飽きてプレイ日数が相当長くなってしまった。
なぜ三周せねばいけないんだろうね。ふざけんなと言いたい。
572名無しさんだよもん:04/08/24 14:27 ID:7LLCoMuF
ま、いいじゃん
573名無しさんだよもん:04/08/24 14:30 ID:qEvA5e5P
人狼挿話が完成っぽいんでそっちに期待しとく
自転車創業の次作は何年後かな。
574名無しさんだよもん:04/08/24 14:36 ID:nJ+lUN0s
ここは葉鍵板ちゃうんか…。まぁ、いいや。足掻いてみよう。
>>565 わりぃな。
>>566
  美佐枝(志麻)は真琴→普段の立ち位置。つーか最終的なシナリオがそっくりなだけ。キャラ設定チガウ。
  風子はあゆ→漏れも最初そう思ったが、よく考えろ。随分違うぞ。逆に同じところは似幽体離脱だけ。
  渚は観鈴→最後までやったか?寧ろ全然違うダロ。
  ことみは美凪→容姿は少々似てると思うが、他はそうでもないだろ。それとも何か?口数少ない謎キャラは全部ナギーか?
  智代は七瀬→寧ろ智代はラフィール。
  有紀寧は佐祐理→……どこが?
575名無しさんだよもん:04/08/24 14:42 ID:7LLCoMuF
>>574
>有紀寧は佐祐理→……どこが?

容姿が
576名無しさんだよもん:04/08/24 14:42 ID:Q6pZEbBg
>>574
まあパクリ厨はキモイって事で放置しとこうよ
577名無しさんだよもん:04/08/24 14:42 ID:Sjntm6TP
>574
葉鍵板だからって信者がすぎればなんか言われるだろ。
よく見てみてみれば、蔵(に対する>560)の感想)の反対であって
誰も月最高と擁護してるわけでもないぞ

で、だから、一人一人とってけば、全く同じ、なんてやつは流石にいないだろ。
以前から言われてる通り、風子シナリオあたり「過去作からの継ぎ接ぎ」であって
別にあゆだけでどうこうってわけじゃない。主要素があゆから、ってだけだ。
578名無しさんだよもん:04/08/24 14:58 ID:nJ+lUN0s
>>571
辻褄の意味知ってる?既読スキップって知ってる?

何か面白くなってきたンだかなってないンだか微妙なので暫く傍観するわ。
579名無しさんだよもん:04/08/24 15:10 ID:7GtxpxLb
蔵等が押されてる(?)みたいなので、ここで一発笛でこれはなぁ…と思う点。

・第1章、2章で「目に見える全てを助けたいでござる」とかいう剣心ばりの正義の味方
だった士郎が、第3章ではセイバーに止めを刺せるまでに性格が豹変する点。
第1章で『黒猫』のクリードみたいだったギルのその後の変貌も気になる。

・ネタ切れのバトル漫画並みに「設定返し」を連発する点。
「え!実はそうだったの?すげー」と思う人もいるだろうが、漏れはポカーン。
しかも「設定返し」を炸裂させる度に、それをいちいち言峰、凛、イリヤを使って
尻拭い的な説明をダラダラとさせる。一気に話が失速する感じ。
つーか、そもそも宝具の1つに「設定返し」がある時点でイタイ。

・士郎VSサーバントのとき、長々と練った作戦を「否、サーバント相手に漏れじゃむりぽ」
となかったことにしてしまう点。なら最初から考えんな!といいたいとこだけど、この
台詞回しと「故に〜」は結構好き。ただそれを含めた一連の文章が無駄に長いのが嫌。



580名無しさんだよもん:04/08/24 15:59 ID:KGSj4V47
Fateは一章から三章まででそれぞれ前段の価値観を否定するようなテーマをもってきているが、
これが余りいい手法ではないだろう、パラレルワールドのように選択肢で切り替わるノベルゲームの可能性世界で、
前段のテーマを全くもって否定することなんて出来はしないし、意味も無い。
精々その章ごとで士郎なりの結論が異なっている程度にしか見えないぞ。
それなのに前に出した結論を否定するような向きを見せられると、後ろ足で砂をかけられているようにすら思える。

しかし其処までは一つの試みと理解もできようが、くどい文章とバトル物特有の安いどんでん返しと相俟って、
さらにテーマの方までチープに見えてしまう、
多分テーマのごり押しだけではいけないと思って解りやすいバトル展開を持ってきたのだろうが、
お互いがお互いを殺しあっているとしか言いようが無いくらい相性が悪かったのは否めない。
表現したいテーマの存在は主人公という媒介変数の投入を要求し、バトルをチープにしたし、
バトルものの解りやすいカタルシスは主人公の主張をご都合主義にした。

次回作はどちらかに特化したものを作っていただきたいところだ。
581名無しさんだよもん:04/08/24 16:19 ID:KYKnl+Ib
>>566
キャラの方向性は確かに近い物が多いのは認める。
ただ、シナリオなどでそれを活かす際に、視点や他キャラの違いでちゃんとそれを補えてる。

例えば志摩君と真琴は、志摩側に葛藤がある点がかなり異なる点とか。
風子とあゆも、風子の行動がシナリオの主体になってる。
渚・観鈴は……わざわざ言いたくない。主題が違いすぎる。

智代・七瀬は全然違うと思う。女らしい云々はアレだけど。
ことみ・美凪は確かに不思議系だが、これも違う。舞なら一応納得する。
有紀寧・佐祐理さんはフォローできない。
582名無しさんだよもん:04/08/24 18:03 ID:P61m9r5i
しかし結局貶めるばっかになってるってのもなんだかなー
583名無しさんだよもん:04/08/24 18:10 ID:3g67Upe0
序盤で期待度高めるの”だけ”は他の書き手以上
584名無しさんだよもん:04/08/24 18:56 ID:UmtqGbUK
笛のファンディスクも出るみたいだし、毎年何か出るという事については
本気で羨ましいな
ただ、笛のファンディスクよりは月姫のリメイクやって欲しかったなぁ
585名無しさんだよもん:04/08/24 19:11 ID:BCGGTmLP
>>574,581
やれやれ。ことみ、美凪、両方とも家族を憎んでしまったことをずっと後悔してたんだが。
そのせいで二人とも精神的に引きこもってたんだろ。

>【ことみ】「かみさま、きいてください」
>【ことみ】「お父さんとお母さんの飛行機が、海におちてしまいました」
>【ことみ】「飛行機は海のそこに、しずんでしまいました」
>【ことみ】「お父さんとお母さんのこと、だいきらいなんて言ったせいだと思います」

>もしかしたら、私が神様にお願いごとをしたから、そのせいで妹がいなくなってしまったのかと思った。
>とても悲しかった。
>この悲しみは、憎しみを抱いてしまった私に対する神様の罰だったのかもしれない。

だいたい「キャラ設定なんかは全部使いまわし」のとこを皮肉ってんのに、
何が「シナリオを最後まで読んだか?」なんだか。
必死すぎて大笑いだね。
586名無しさんだよもん:04/08/24 19:41 ID:jvbV3uQb
風子に関してはあゆの自社パロディだと思ってるんだが。
587名無しさんだよもん:04/08/24 19:41 ID:htTAJo8b
>>585
漏れもそこで美凪と似てるなぁとオモタ
儲のくせに読解力が足りない人って多いよね〜
いやいや、思い込みだけのバカだから儲って言われるのかな(プゲラ
588名無しさんだよもん:04/08/24 19:44 ID:nLjZxxUo
でたよ読解力
589名無しさんだよもん:04/08/24 19:46 ID:YDoRjIPS
>>587
言ってる事はわかるが読解力は関係ないだろ。
似てるってのは同意。
ライター自身引き出しが少ないって言ってるし、多分使いまわしだろう。
590名無しさんだよもん:04/08/24 19:51 ID:8FrAu/AR
>>574
日本語読めないのか……
佐祐理も有紀寧も厳しい父親に育てられて、いい子であろうとしてたのを忘れた?
佐祐理は弟、有紀寧は弟が、その煽りを食って死んじまったってのも一緒。
591名無しさんだよもん:04/08/24 19:54 ID:mtSqdEa8
>>589
いや、美凪は魁、ことみは涼元で、引き出しが少ないって言ってたのは麻枝だから。
592名無しさんだよもん:04/08/24 19:57 ID:7ksIlCYd
あえて自社パロディで固めたってことなんかねぇ>蔵
「オレならこう書く!」とか言ってさ。
593名無しさんだよもん:04/08/24 19:57 ID:YDoRjIPS
>>591
よくは知らんが、話のテーマやキャラ設定は企画段階で決めるんじゃないのか?
594名無しさんだよもん:04/08/24 20:06 ID:NC8417P7
>>590
2行目は一緒だとして、3行目について煽りの一言で済ませるなって。ビックリするわ。
あと有紀寧は兄な。
595名無しさんだよもん:04/08/24 20:16 ID:NC8417P7
ああ、それと蔵に関しては基本的に自社パロディのお祭ゲームだと思ってる。
風子が一番分かり易いけど、状況はあゆやONEを彷彿とさせても描写が全然違うから。
ことみについても、舞っぽいなぁと思ってたら涼元のインタビューでなるほど、って感じ。
個人的には、むしろ引き出しの多さを感じるぐらい。
いや、ひとつの引き出しの中にたくさんの仕切りがあると言うか。まぁ、なんでもいいけど。

笛に関しては、使いまわし云々よりもきのこが、自分の趣味で一方的に
ヒロインの範囲を狭めてるだけのような気がする。
とりあえず、一見○○だけど実は××なキャラってのから、ちょっと距離を置いたらどうだろうか。
あと武内の立ち絵のパターンが少ないのもあるかもなぁ。
いたるも多かないんだが、目立たないというか、そもそもあまりポーズを取らないからな。
596名無しさんだよもん:04/08/24 20:57 ID:g+epMITC
まぁ藻前等餅ツケ。
確かに「シナリオを最後まで読んだか?」については何とも言えないが、
どこらへんがカブるんだ?
597名無しさんだよもん:04/08/24 21:24 ID:nJSD8EBu
他社のパクりしてる笛を比べて、鍵ゲーが自社のパクりしてんの貶めても恥なだけだと思うが
仮面ライダーは怒ってるぞwwwwwwwwwwwwww
598名無しさんだよもん:04/08/24 21:33 ID:9S8QPeIk
キャラ設定のが似てるってのはみんなちゃんと思ってるよ。ただキャラ設定が
かぶるとこはあってもそれが全然気にならないくらい違うから。シナリオもそれ以外の
設定も。ソレを言いたいだけなんじゃないかなぁ。

>>597
「自社のパクリ」って文法的になんかおかしい気がするのは俺だけか?使いまわしって言うだろう。
599名無しさんだよもん:04/08/24 21:34 ID:yiZKqfUx
>>597
麻枝が久弥をパクッたんだよね
600名無しさんだよもん:04/08/24 22:03 ID:7ksIlCYd
>>594
わり、途中で面倒になって送信しちまった
601名無しさんだよもん:04/08/24 23:15 ID:Z/yZzrEc
ゲームも2ちやんもひまつぶしだろ? 
違うの?  ヒマなんだね。 
必死にかばってる儲、きさまらどっかから 
金もらってんのか?  林マスミの弁護士のほうが 
マシだよ。  一日中張り付いてるやつキモイ。 
まさしくヒスだな。キモイからあげんな。
602名無しさんだよもん:04/08/24 23:16 ID:t3einWMp
>>601
まずお前があげんな。
603名無しさんだよもん:04/08/24 23:26 ID:Sjntm6TP
ことみシナリオに関しては、こんなのもあるな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090547779/75
604名無しさんだよもん:04/08/24 23:32 ID:t3einWMp
>>603
盗作よりかはまだマシ。
605名無しさんだよもん:04/08/24 23:43 ID:dkHxorC9
>>自社パロディ
モノは言いようですな
606名無しさんだよもん:04/08/24 23:53 ID:yiZKqfUx
プライドのない麻枝
607名無しさんだよもん:04/08/24 23:54 ID:t3einWMp
倫理観のないきのこ
608名無しさんだよもん:04/08/25 00:01 ID:sdhPVu2C
>>607
良いぞ良いぞ、なかなかにキモい。
609名無しさんだよもん:04/08/25 00:02 ID:UJ0lHXpq
fateが龍騎のパクリというなら、雫はエヴァのパクリだな。
610名無しさんだよもん:04/08/25 00:05 ID:S44CAbRL
どうしてそこでオモイデ教を外すんだ(´・ω・`)?
611名無しさんだよもん:04/08/25 00:10 ID:UJ0lHXpq
今の龍騎厨がかつてのエヴァ厨に似てるから
612名無しさんだよもん:04/08/25 00:29 ID:N2RAUhL8
つまり、月を入れると罵り合いになるという事さ。
613名無しさんだよもん:04/08/25 00:33 ID:N2RAUhL8
そもそもこの朴理とかいうのも、最初は

エロゲの歴史を何も知らない月厨の方が、
痕は月姫のパクりだとか○○は月姫のパクりだとか
あちこちで罵りだしたからだと聞いたが。

自業自得でしょ?要は。
614名無しさんだよもん:04/08/25 00:35 ID:eMjZOeFC
因果応報って感じ
そしていまだに葉鍵等を荒らす
あ、全部アンチの自演なんだっけか
615名無しさんだよもん:04/08/25 00:36 ID:lB8aDplK
また歴史捏造ですか。
そりゃ東にカモられる訳だ。
616名無しさんだよもん:04/08/25 00:41 ID:eMjZOeFC
捏造?
痕について珍妙な事言ってるレスは良くネタにされてると思うけど。
探してこようか。
617名無しさんだよもん:04/08/25 00:48 ID:eMjZOeFC
みっけた、613が言ってるのがコレかどうかは知らんけど、
わりと定番ネタ、667あたり
http://vip.bbspink.com/erodoujin/kako/1045/10450/1045061001.html
618名無しさんだよもん:04/08/25 00:53 ID:fjf+DUjd
とりあえず麻枝は次回作は家族ネタ禁止な
自分の土俵内に引き篭もってないで、たまには土俵の外に出てみろよ
619名無しさんだよもん:04/08/25 00:56 ID:lB8aDplK
ヒビキのマホウってのも結局家族ネタだしな。
620名無しさんだよもん:04/08/25 00:56 ID:wDc+5aVg
>617
つまり、その天然なんだかつりなんだかしらんが、
そこのそいつがヒトリで頭から湯気出して妄想垂れ流しているという原因によって、
今という結果があるってことか、凄い因果応報もあったもんだな、バタフライ効果?
621名無しさんだよもん:04/08/25 00:59 ID:eMjZOeFC
痕が例に出てて捏造云々言うからピンポイントで引っ張ってきただけじゃないかー
622名無しさんだよもん:04/08/25 01:00 ID:N2RAUhL8
>>620
一人だけならそいつだけ叩かれて普通終わりの筈なんだが。

何で誰も止めなかったんだろうねえ〜(w
623名無しさんだよもん:04/08/25 01:02 ID:wDc+5aVg
>>622
楽しそうだな、"今でも葉鍵板を荒ら”されているはずなのに、
演技でももっと悲壮な顔をしておかないと建前の嘘に説得力がなくなってしまうんじゃないか?
624名無しさんだよもん:04/08/25 01:04 ID:lB8aDplK
つうか、その時期のスレ出されてもな〜。
まあ今もマッチポンプとコピペ荒らしは変わんないけどねw

そういや
葉鍵板から出張してたコピペ荒らしの彼は来なくなったねぇ。
625名無しさんだよもん:04/08/25 01:06 ID:lB8aDplK
つうか、その時期のスレ出されてもな〜。
まあ今もマッチポンプとコピペ荒らしは変わんないけどねw

そういや
葉鍵板から出張してたコピペ荒らしの彼は来なくなったねぇ。
626名無しさんだよもん:04/08/25 01:07 ID:eMjZOeFC
おいおい葉鍵から出張って、ここは葉鍵だぞ。
寝ぼけてんのか?
627名無しさんだよもん:04/08/25 01:08 ID:lB8aDplK
スマン。書き込み画面リロードしたらこうなった。
628名無しさんだよもん:04/08/25 01:11 ID:UJ0lHXpq
いつまでも鍵にしがみ付いてる奴ってさ、「最近の若いやつらは」とか言い出すジジイになるんだろうね。
629名無しさんだよもん:04/08/25 01:13 ID:wDc+5aVg
面白くないよ。 全く罵倒になってないし。
630名無しさんだよもん:04/08/25 01:13 ID:v85TgwEk
>>618
次回作はどっちにしてもテーマは変わりそう・・。
でもそれ言ったらきのこも一緒。
631名無しさんだよもん:04/08/25 01:14 ID:N2RAUhL8
>>628

その前に葉鍵にしがみつくな月厨
632名無しさんだよもん:04/08/25 01:16 ID:wDc+5aVg
きのこ作品のテーマは全部一緒なんれすか?
633名無しさんだよもん:04/08/25 01:17 ID:UJ0lHXpq
お前らとらの3階行って、よく現実を噛み締めてこいよ。
634名無しさんだよもん:04/08/25 01:18 ID:fEu5pxPT
>>617のスレ眺めててビックリしたけど、月姫と羊のうたを似てると言うのは強引なことなのな。
最初月姫やった時、こんな丸々の流用はアリなのかと目を疑ったものだったが。
で、冷静に考えたら、ああ同人だし別にいいか、と。
で、もっと冷静に考えたらスレ違いだな。
635名無しさんだよもん:04/08/25 01:21 ID:wDc+5aVg
素でわからん、まるまるの流用ってどこら辺?
まさか他人の血が飲みたくなるという一事かな。
636名無しさんだよもん:04/08/25 01:21 ID:N2RAUhL8
>>633

現実噛み締めてますよ?
一発当った人間が滅んでいく様も何度と無く見てる。

エヴァとかな・・・
637名無しさんだよもん:04/08/25 01:25 ID:UJ0lHXpq
>>636
で、お前はいつまで沈み行く船に乗っているつもりだ?
638名無しさんだよもん:04/08/25 01:27 ID:fEu5pxPT
>>635
兄妹と姉弟の関係全部。
639名無しさんだよもん:04/08/25 01:37 ID:wDc+5aVg
なんか色々言おうとおもったけど怖くなったのでやめた、おだいじに〜
640名無しさんだよもん:04/08/25 01:39 ID:N2RAUhL8
>>639

そのまま帰ってこないでね(w

迷惑だから。
641名無しさんだよもん:04/08/25 01:40 ID:wDc+5aVg
君はもう少し行間をよんでみてもいい年頃なんじゃないかな。
642名無しさんだよもん:04/08/25 01:41 ID:N2RAUhL8
素直に帰りなさい(w いい子だから。
643名無しさんだよもん:04/08/25 01:41 ID:fEu5pxPT
>>639
なんだ。読んでないなら読んでないって言ってよ。
644名無しさんだよもん:04/08/25 01:44 ID:wDc+5aVg
いや読んだけど、何度考えても少し似ている程度にしか思えないんで、
あれを丸々の流用っていう人と議論をしてもお互い得るものがないんじゃないかなぁという判断です。
645名無しさんだよもん:04/08/25 01:47 ID:fEu5pxPT
>>644
そうなってくると、むしろその少し似ている部分に興味があるなぁ。どこ?
646名無しさんだよもん:04/08/25 01:48 ID:wDc+5aVg
弟もしくは兄が親戚の家にあずけられている点、
そして父親の死後本家へ帰ることになる点、
あとは別段…具体的にどこか似ているところあったかな?
647名無しさんだよもん:04/08/25 02:00 ID:fEu5pxPT
あずけられていた家では、両親はすごく良くしてくれたけど馴染めなかった点とか。
主人公はそのことを申し訳なく思っている点とか。
そして勿論血を吸う病気の点。それに命を削られる点。
主人公が人を襲ってしまう衝動に駆られる点。貧血の発作を起こす点。
姉、妹の容姿。性格。和服。弟、兄に対する執着。父親に対するコンプレックス。
主人公を密かに思っている同級生の存在。というかそもそも全体を通しての雰囲気。
あー、あと実家に帰るまでの期間が7年という点とかw

で、これに痕を足して割れば遠野ルートは完璧、っと。
648名無しさんだよもん:04/08/25 02:04 ID:fEu5pxPT
あー、ガラも終わったし寝るか。
649名無しさんだよもん:04/08/25 02:05 ID:N2RAUhL8
>>645

基本的にはそうでしょ。そもそもエロゲは反社会的なもんだし、
オマージュが多いので、多少のパクりは本来許されていたはずだったんですよ。
月も葉も鍵もそこはある程度同じはなず。

しかも、月の場合は同人、その傾向はさらに強い。
同人ゲームなので、本来非難されるいわれは無いんですよ。オマージュですから。一応ね。

それを、月厨が「月姫の方が正統」で元ネタの方がパクりと言い出したんだよ。
きのこ本人も、その作品が好きだったからオマージュとしてやったはずの物なのに、
信者の動きは全く逆で、しかも元ネタ作った人間をバカにしだした訳だ。

で、あちらこちらでアンチが増えていったというのが実情っぽい。
シナリオが悪いとかもあるんだろうけど。エロゲ全体から見ると言うほど悪いわけでも無い。
650名無しさんだよもん:04/08/25 02:15 ID:wDc+5aVg
妹は父親に対するコンプレックスなんぞ無いぞ、
弓塚と八重樫さんかよ、強引過ぎないか?
羊の血が飲みたくなるのと、月姫の殺人衝動をいっしょにするのも…
妹のほうは病気というほどの病気でもないし、性格も別段似てないだろう、
そも作品として雰囲気は近いが全然ちがうものだと思うのだが、
これを丸々流用というのは乱暴ではあるまいか。
651名無しさんだよもん:04/08/25 02:17 ID:wDc+5aVg
>>649
うんうん、成る程ね、
じゃあお薬三日分出しておきますから、
飲んだら眠くなるのでぐっすり眠ってくださいね。
652名無しさんだよもん:04/08/25 02:19 ID:N2RAUhL8
>>651
その前に板出てけ。ここは「葉鍵板」だ。

本来。蔵と笛を比べる必要すら無い。
653名無しさんだよもん:04/08/25 02:20 ID:wDc+5aVg
じゃあお前のレスも板違いだぞ。
654名無しさんだよもん:04/08/25 02:40 ID:fEu5pxPT
>>650
1、あー、それは琥珀に振ってる。というか物語のキーキャラとしての存在。
2、密かに思いを寄せる同級生。それ以上のことは言ってない。
3、秋葉さんは存分に吸っておいででしたが。
4、でも命削られまくりで大変そう。千砂をギャルゲチックにすると秋葉になるくらいには違うね。
5、近いけど全然違うって何だ。あと作品じゃなく姉弟、兄妹の関係という意味で言った。

というか基本的に元となる設定、キーワードの流用という意味で言ってたんだがなぁ。
きのこのパクリだかオマージュだかは基本的にその形だし。
吸血、発作、衝動、近親、黒髪、和服。
ここらへんがきのこさん的にヒットしたんだろうね。あとセーラー服とかw

そしてこの話題も板違い、と。
655名無しさんだよもん:04/08/25 02:43 ID:N2RAUhL8
>>653
いや?ほとんど笛の評価はして無いし。

作品そのものを全否定する事ほど本来馬鹿らしい事は無い。
最低限作っている人間の努力や価値は認めてしかるべき。

葉の作品がどんなに酷いと感じても、それは個人の感情だし。
月の作品がどんなにすばらしいと感じても、それも個人の感情でしかない。
それを一々お前が間違っていると口泡立てて言う月の方がどうかしている。

葉ゲーの方がいいという信者だっているし、鍵や月より揚や猫の方がいいという奴だっている。
そういう奴は、それが一番だと思っているのだから、それを無闇にバカにしたりは本来しない。
だって、それが信者って奴だし。まあ、そういうのもいないと、ねえ。


 だけど、はっきり言ってやる。月は明らかにやりすぎ。

656名無しさんだよもん:04/08/25 03:00 ID:sdhPVu2C
なあ、板違い板違いいうんならこんなスレ削除依頼出せよ。
このスレが現存してる間はFate vs CLANNADになることこそ存在意義なんだから。
657名無しさんだよもん:04/08/25 03:04 ID:N2RAUhL8
もう既に出てるのでは?
658名無しさんだよもん:04/08/25 03:06 ID:sdhPVu2C
マジで?
じゃあこのスレが残って「CLANNADの評価が下がってる〜」スレがスレストか・・・。

月も鍵も好きだが個人的に納得いかんなぁ。
659名無しさんだよもん:04/08/25 03:15 ID:N2RAUhL8
でも、ひょっとしたら削除依頼の嵐で忘れられてるかも。

移動要請をもう一回してみるか。行くとするとPinkのなんでも板か?
660名無しさんだよもん:04/08/25 03:34 ID:xIljXc6/
>>613
韓国と日本の関係みたいなものですよ。
韓国人(月厨)にとってはトンチャモン(月姫)が元祖なのと同じ。
661名無しさんだよもん:04/08/25 05:28 ID:HnHMyEuY
月厨に在日ってかなり多そう
662名無しさんだよもん:04/08/25 06:13 ID:G3sbswS9
羊と月を見た時間がともに5〜10分程度なら似てると感じても仕方ないが
ある程度見た上で似てると言う奴は、映画のストーリーはわかっても
シーンの画の撮り方で心動かされることはないんかも。
何が言いたいかわかんねえな。
理屈重視するあまり感性の方が麻痺してないかと感じただけだ。
663名無しさんだよもん:04/08/25 07:58 ID:Cu+l8Apt
ゲーヲタ中学生が考えた設定みたいで萎えた。<Fate
664名無しさんだよもん
圧倒的な力で弱者をいたぶるシナリオが好きなんですか?