【速報】Key新作 風のない丘【涼元】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944スタッフ:2006/01/30(月) 12:01:44 ID:OKUip8U9O
一応今年の秋には…と言うのが目標っぽいですが、いろいろごたごたしていて一概には言えないと言うのが現実です。
詳しく決まり次第、報告させていただきます。

そして些細な相談なのですが、主人公の名前を変更可能にするかしないかで意見が真っ二つに分かれてます。
プレイヤーの中にはそう言うのを気にする方もいると思いますし、是非とも皆さんの意見を伺いたいと思います。
個人意見でも構いませんし、「俺は気にしないけど変更可にした方がいいかも…」と言う客観意見でも構いません。
是非とも意見を下さい。
945名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 17:17:05 ID:XAuOjncg0
声無しならどっちでもいい派。
声有りなら変更不可派。

もし変更可にするなら、CLANNADみたいに自分の名前変更するとネタが増えたりしたら嬉しい。
946名無しさんだよもん:2006/01/30(月) 20:46:48 ID:+3VWf35p0
というより、変更可能にしたからといって変えない自由を侵害されるわけでもないんだからさ。
声優さんでもつけるんじゃなきゃ別にいいじゃん。
不可を叫んでる香具師って、自分の好みが絶対かつ他人にそれを押し付けずには居られない困ったちゃんにしか見えないぞ。


といいつつ、kanonもclannadも変更なんかしねーよ、自分の名前とかつけて恥ずかしくないの?と毒づく漏れ。
947名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 01:18:20 ID:hA9wqUwa0
主人公の名前は全く気にしないからなぁ
変更不可でも問題ないや
948名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 21:01:25 ID:7oGWnrb80
>>946に同じ
949名無しさんだよもん:2006/01/31(火) 22:31:01 ID:vg66EMk10
変更可でも不可でもどっちでもいい、デフォルトネームでしかプレイしないし。
あ、でもデフォルトネームすらないっていうのは勘弁な

名前変更可能にすることでできるネタが減るっていうなら固定がいいな。
950名無しさんだよもん:2006/02/08(水) 22:47:15 ID:lDCn7kn00
どっちでもいいけど固定にしたほうが手間が省ける気がする。
951名無しさんだよもん:2006/02/08(水) 23:20:22 ID:fWk6QcSe0
ただ自分と主人公が同じ名前だと激しく萎える。
952名無しさんだよもん:2006/02/09(木) 10:34:34 ID:VhHXojvkO
>>951
よぉ直也。
953名無しさんだよもん:2006/02/12(日) 08:04:52 ID:UqAGhDNa0
体験版やったよ
思ったより良い感じで期待!

ただ、親友の立ち絵が出るたびに脱力…
いや、あれはあれで味があっていいとも思ったのだが
954名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 14:50:00 ID:Xjtm3LZAO
人はそれをIRと呼ぶ。


いや、嘘だけど。
955名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 17:21:47 ID:LBdLcQv60
遅ればせながら、体験版やりました。
音楽、テキストともに完成度が高いので、驚きました。
ただ苦言を申しますと、香奈シナリオ担当の方は、
若干ほかのシナリオ担当の方よりも、キャラの性格が変わっていたのに違和感を覚えました。
また、「!」や「?」のあとにはスペースを入れたほうがいいかもです。
絵についてですが、稜の立ち絵、腕の部分がおかしいような気がします。
と、いろいろと注文をつけてすみません。
影ながら完成を楽しみに待ってるので、がんばってください。
956名無しさんだよもん :2006/02/13(月) 19:46:23 ID:AlqxL5jF0
ところで次スレどうする?
957名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 00:55:03 ID:ba5EbWYX0
944 名前: スタッフ 投稿日: 2006/01/30(月) 12:01:44 ID:OKUip8U9O
一応今年の秋には…と言うのが目標っぽいですが、いろいろごたごたしていて一概には言えないと言うのが現実です。
詳しく決まり次第、報告させていただきます。


終了フラグ立ってるし、そもそもこのスレでなんもやってないんだから、次スレなんていらんだろ
必要ならスタッフが自分で立てるか、依頼してくるさ
958名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 12:42:32 ID:2PrqsQprO
ちょっとごたごたしたぐらいでいちいち終了フラグ立ってたんじゃ、この世のゲームと言うゲームが開発中止になるぞ。
959名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 15:40:08 ID:3ryncSV90
とスタッフは言うが
960名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 22:36:35 ID:F/dI+uYf0
FFDQ板のFFのギャルゲがついに公開された件について
961スタッフ:2006/02/20(月) 16:45:46 ID:dHcq6HiL0
報告遅れました。

名前変更の件ですが、変更可能にすると書き難いと言うライターが多数を占めたため、
まことに勝手ながら主人公の名前は固定とさせていただきます。

>>955
感想&意見ありがとうございます。
頂いた声はすべて届いていますので、励みにしながらがんばって行きます。
962名無しさんだよもん:2006/02/20(月) 20:43:58 ID:vLuk74/y0
マンドクセってなら納得。
963名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 22:30:10 ID:dhwOAjKb0
保守
964名無しさんだよもん:2006/03/04(土) 21:41:36 ID:QvKLvfYu0
で、コイツはどうなった?
965名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 16:41:56 ID:6PjnsDOL0
どいつだよ
966名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 19:58:56 ID:Eq7RROa10
大丈夫じゃね?
967名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 00:09:02 ID:bzzp9m8f0
捕手捕手
日記も更新されたし
968'ヽ/ヽ:2006/03/28(火) 12:35:26 ID:+XNU7BD/0
待て待て、このまま放置されてたら落ちるんじゃないのか?
969名無しさんだよもん:2006/03/28(火) 12:52:08 ID:t7EU1WMH0
お前まだいたのかよ!w
970名無しさんだよもん:2006/03/28(火) 12:53:20 ID:t7EU1WMH0
つか落としていいんじゃね?
スレじゃなくてサイトみりゃいい話だろ。完成報告のためだけにスレ残してもしゃーないよ
971名無しさんだよもん:2006/03/28(火) 13:12:43 ID:fnP+fcUR0
たかが一本の同人ゲーだしな。
開発もスレと関わってないし、このまま落とせばいいでしょ。
ただでさえ「Key新作」のついたスレ多いってのにw
972名無しさんだよもん:2006/03/31(金) 01:53:00 ID:NytY+DRx0
板を宣伝だけに使う同人サークルおつ。
同じような連中はいくらでもいるから、自分とこの掲示板でだけ馴れ合ってくれ。
973名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 15:07:58 ID:JlPfH58mO
>>964-966の流れが本当に日本人によるものなのかが激しく疑問なんだが。
974名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 21:39:32 ID:LD8JkJmM0
第一話  『新スレ・バーボンハウスへの誘い』
第二話  『orz〜絶望する住人たち〜』
第三話  『Airに隠された秘密』
第四話  『良スレの兆し?乱発する妄想設定』
第五話  『モンスター・ダスト・デビル』
第六話  『B級、SF、涼元、そして凧揚げ少女』
第七話  『長いやつ、はじめての黒歴史』
第八話  『廃れるスレ。えいえんはないのか?』
第九話  『発表される涼元新作。それでもスレは―――』
第十話  『風のない丘、始動』
第十一話 『集いし者たち』
第十二話 『束の間の栄光』
第十三話 『音沙汰はなく、再び廃墟と化す』
第十四話 『汐のいない12月』
第十五話 『スレ違い宇宙(そら)』 
第十六話 『媚び?方向転換?再見参・最終兵器汐』
第十七話 『ネタ枯渇、今さらながらの鮫島』        
第十八話 『三度の荒廃』
第十九話 『スタッフ独自路線へ、見捨てられしスレ』 ←今ここ
第二十話 『住民たちの沈黙 特別編』
最終話  『かつて、このスレには…』
975(,,・ω・):2006/04/09(日) 17:47:29 ID:oMsHiPBKO
−−−葉鍵板という場所で始まった一つのプロジェクト。
それは、まったく新しいゲームを自分達で作るというものだった−−−
スタッフを集め、企画を練ろ!
住人の相手をしつつ制作に挑め!
見たことのないタイプのゲームを作り出せ!
斬新なシステムのフリーゲーム作成SLGが、今ここに!

Key新作『風のない丘』
Windows専用ソフト
2006年発売予定
976名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 20:31:09 ID:icE60VjH0
>>975
発売じゃなくて公開でしょ。

つくろうぜ企画(永久凍結)に関わったことがある身としては、
体験版を出せただけでも大したもんだと思う。
できれば完成して欲しいなと応援。
977名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 12:55:44 ID:6LcKh2J6O
>>976
このスレの中間あたりを読み直しな。

かつてここはそういうスレだった…。
978名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 01:42:22 ID:xl39bYsh0
信者もおつかれさん
どーせぐだぐだで自然消滅するだろ
979名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 06:39:46 ID:wUOzzt3e0
もう消えかけてるようなもの
980名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 10:27:45 ID:huiU9W6tO
こんな住人に囲まれたんじゃ、やる気もでんわな。
普通に地下開発した方がいい。
981名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 11:51:36 ID:EHv9/FR80
とスタッフは言うが。
982名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 14:33:55 ID:2T5qmoZS0
実は秘密裏に涼元を
983(,,・ω・):2006/04/12(水) 16:19:37 ID:1u87wy3TO
応援したいけど、ここまで音沙汰無いとなぁ…
984名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 00:39:11 ID:JQMp7xh90
?
985名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 22:03:18 ID:02ipcJti0
>>984
どうした?
986名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 22:36:07 ID:imw6KgFN0
続報まだ〜?
987名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 01:09:10 ID:pEF6qJuM0
>スタッフの方々
次スレを立てるほどではないと思うが、生存&完成報告をするスレが欲しいので、
このスレが終わったら、こっちに統合することを提案。

葉鍵板で何か製作してる奴統合 その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1108235128/

いかが?
988名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 01:26:18 ID:lWh5U+V50
なにもdat落ちしているスレを張ることないじゃないかw
嫌がらせにしては手が込んでるなwww
989987:2006/04/14(金) 01:40:51 ID:pEF6qJuM0
>>981
ありゃ、専ブラのログで普通に見れたので気付かなかった。
じゃあ、このスレが終わったら、

葉鍵板で何か製作してる奴統合 その3

を立てるということで。ひとつよろしく。
990名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 01:41:48 ID:pEF6qJuM0
アンカーミス…orz
上のは>>988宛て
991名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 01:55:34 ID:lWh5U+V50
お前がそのスレの関係者なら別だが、そうでないならそのスレを立てる権利はないだろ。
もし立てるならこのスレの正当な次スレを作るしかない。
ログがあるなら分かるだろ、どういう結末を迎えたスレで、最後に関係者がどんな言葉を残したかを。
992名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 01:57:26 ID:lWh5U+V50
つーか、次スレ立てなんて製作の関係者がやるか依頼するもんだろ。
宣伝目的以外か、どうでもいい質問の書き込みしか残していない関係者に、そこまで義理立てする必要もないだろ。
立てたところで、既に終わった企画だったとするなら余計なお世話かもよ。
そうでないなら自分達でどうにかするだろ。
993名無しさんだよもん
だろだろだろだろ