良い文庫本ない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名無しさんだよもん:04/08/11 10:58 ID:4B4cF0Au
>>113
どうせなら黒い仏にしとけよ。
118名無しさんだよもん:04/08/11 15:59 ID:+sM2UhkR
叙述ミステリを挙げるスレですか?
119名無しさんだよもん:04/08/11 23:10 ID:Bm3obvuo
折原一の作品がないぞ
120名無しさんだよもん:04/08/12 01:11 ID:O/jvySMN
松本清張
121名無しさんだよもん:04/08/14 15:29 ID:QjVInuA2
>>111
思 い だ さ す な
怖いから。




今までに上がったミステリのうち
一冊のネタバレ。




犯人はニャルラトテップ
122名無しさんだよもん:04/08/16 17:10 ID:7DWklTNk
犯人は蒲生稔
123名無しさんだよもん:04/08/16 17:15 ID:HUrHv8D6
『坊ちゃん』だな。>>9が言うように主人公のツッコミがいいw
124名無しさんだよもん:04/08/16 17:26 ID:ppbfyDE3
梶尾真治の「エマノン」シリーズ
AIRだべ
125名無しさんだよもん:04/08/16 18:35 ID:nibfrc38
>>124
おもろいの?
amazonのレビューが少なくて買うかどうか判断できん。
126名無しさんだよもん:04/08/16 19:20 ID:3vJ4GfTO
>>124
!言われてみればw

>>125
熱帯雨林のレビュー少ないつっても、
十分熱意が伝わる紹介だと思うんだけどな。
「おもいでエマノン」はとりあえず読んでみたら?
基本的にボーイミーツガール風味ストーリーで、
1話完結体の連作だけど。
ヒロインはエピソードによっては前後とは違う姿で
登場したりすることもあったりして、記憶を受け継ぐって
アイディアが活かされててなかなか面白い。
127名無しさんだよもん:04/08/17 00:09 ID:ea4/I1ZS
皆さんのお薦めする感動して泣ける小説教えていただけませんか?
最近感動して泣くことがないんで・・・
128名無しさんだよもん:04/08/17 20:01 ID:Vmab/Od0
ブルーフォーチュン プレリュード文庫
佐々木 りょう (著)

でも読んでろ。エロ小説だけど確か感動した気がする。
129名無しさんだよもん:04/08/20 13:15 ID:BxCz8sY2
白痴
130名無しさんだよもん:04/08/20 14:54 ID:kaUmrKad
keyファンなら青の炎だろ。
主人公が妹に「最近の18禁は泣けるんだぞ」と力説したり
ヒロインがうぐぅと言ったりするぞ。
131名無しさんだよもん:04/08/25 21:20 ID:oDDWydbg
『鉄塔武蔵野線』がいいぞ。鉄塔に対する執着心は鍵厨以上だ。
132名無しさんだよもん:04/08/28 20:47 ID:lurO+RwM
?
133名無しさんだよもん:04/08/28 20:56 ID:0XS9Zu4F
パラレルワールド・ラブストーリー
変身

どちらも東野圭吾の作品
134名無しさんだよもん:04/08/28 20:56 ID:pKI6DJi0
どれ読めばいいのかわかんNEEEEEEE


村上春樹の海辺のカフカとか言ってAIRのパクリ
135名無しさんだよもん:04/08/28 20:57 ID:pKI6DJi0
いやマジでどれがいいの?とりあえず空の境界?
136名無しさんだよもん:04/08/28 21:05 ID:pKI6DJi0
てもろヲタ本じゃん…
137名無しさんだよもん:04/08/28 21:08 ID:98077xIo
『月光ゲーム』だな
138名無しさんだよもん:04/08/28 22:02 ID:XJwqGbYb
>>108
いたる病…恐ろしげな病気だな。
139名無しさんだよもん:04/08/29 02:52 ID:ERVkvz55
東野圭吾は「悪意」で決まり!
140名無しさんだよもん:04/08/29 03:23 ID:IuXV4J6L
>>139
Eeeeeeeeeeeeeeeee全然、鍵じゃないぞ、それ・・・いや面白いけどさ
141名無しさんだよもん:04/08/29 03:32 ID:TgZtRyWj
ライトノベルだけど、リバーズ・エンドが好き
142名無しさんだよもん:04/08/29 03:47 ID:9x08KH5f
(一部とは思うが)葉鍵住民の傾向がわかる良スレですな。
143名無しさんだよもん:04/08/29 05:13 ID:MHZ/M1HS
白痴
て本あったよ
144名無しさんだよもん:04/08/29 10:15 ID:i+byrtrW
あったよ、とか言われるレベルなのか、ドストは。
145名無しさんだよもん:04/08/29 11:08 ID:9nX7WB38
「私が殺した少女」
「少女地獄」
「隣の家の少女」
146名無しさんだよもん:04/08/29 14:27 ID:DQEJCa18
ノンフィクションはありですか?
147逝原:04/08/31 18:54 ID:5gciK995
高野聖とかどうだろう。
148名無しさんだよもん:04/09/06 21:09 ID:OxKUoaCa
上の方に出てたインフィニティ・ゼロが11月に4巻出るっぽいよ
149名無しさんだよもん:04/09/07 15:54 ID:z0o8EPI/
あれだ。中古で買ったディープ・ラブ。
女子高生と会話できそう
150名無しさんだよもん:04/09/07 17:02 ID:JOfoPmQO
男の治療費払うために売春してた女がエイズで死ぬって奴か。
151名無しさんだよもん:04/09/08 17:45 ID:nbJlsJVW
6枚のとんかつ
152名無しさんだよもん:04/09/08 18:17 ID:eCJJQJ4N
いちご同盟
153名無しさんだよもん :04/09/08 19:08 ID:3sz0I56y
>>152
いちご同盟、
中学生の弟の教科書にも載ってたっけ
154名無しさんだよもん:04/09/08 19:48 ID:OV95vZIr
ネガティブハッピー・チェーンソエッヂ(著:滝本竜一)
主人公のヘタレっぷりとヒロインの行動が……

世界の中心で愛を叫ぶ(著:片山恭一)
助けてください!

素顔同盟(著:すやまたけし)
さゆりん

文庫本でも小説でもないけど
AQUA,ARIA(著:天野こずえ)
AIR前半、CLANNADアフター部分と似ている、というよりキャラの性格が基本的に似ている。
155名無しさんだよもん:04/09/09 21:30 ID:lzIH7JXg
既出だけど、ジャック・ケッチャム『隣の家の少女』(扶桑社ミステリー)は萌え&泣きシチュの連続だよ!
美幼女スーザンたんと美少女メグたんの痛々しいぐらいの健気さと姉妹愛に泣かされること間違いなし。
スティーブン・キングも大絶賛。
156名無しさんだよもん:04/09/13 00:15:34 ID:2aCxUV37
>>152と同じ人が書いた
春のソナタ

ちと大人向けの描写があった記憶が。半島ドラマとは関係ない。
157名無しさんだよもん:04/09/13 15:12:47 ID:iIM5XyxA
>>151
オナニー連盟には度肝を抜かれた。

くそ過ぎて。
158名無しさんだよもん:04/09/13 16:39:34 ID:m90pEFY1
葉鍵っぽい本といえばこれを抜かすわけにはいくまい。

ごんぎつ(ry

あと「大きな木」はマジおすすめ。
159名無しさんだよもん:04/09/15 02:16:58 ID:lLl8aJ0n
白夜行おすすめ
160名無しさんだよもん:04/09/17 05:39:44 ID:kVuZBxMi
アラビアンナイト
161名無しさんだよもん:04/09/17 16:27:25 ID:zFvR4UuI
http://mentai.2ch.net/leaf/kako/969/969282418.html

4年前のスレッド。
何か濃いね。
162149:04/09/18 15:21:40 ID:V+Oal/pI
ごめん、ちゃんと読んでみたら、DeepLove、全然面白くないわ。
売春しまくった女子高生がエイズになって悲しいね。
とか、ワケ分かんない。文庫じゃないし。本当ごめん。
「おませでゴメン!」に変更ね
163流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :04/09/18 20:37:27 ID:TskGyJri
吹雪の山荘ものってありそうで以外とないんだな、これが。
おすすめは「失われた少女」他にある?
164名無しさんだよもん:04/09/19 01:04:46 ID:bN9tyDMG
>>163
「霧越邸殺人事件」問題なのは、面白くない事だ
165名無しさんだよもん:04/09/19 20:10:56 ID:9o2KxB4/
>>1
条件の
1=OK
2=微妙
3=当てはまらず
4=自然ではないが、街の描写が(・∀・)イイ!

って感じだけど墨東綺譚(墨はホントはさんずいがつく)なんかどうよ。
166名無しさんだよもん
松本侑子訳の「赤毛のアン」(集英社文庫)がオススメ。
村岡花子の訳とは比べ物にならない程キャラが活き活きしてる。
ある意味春原みたいな、目の離せないアンの言動が面白くて読み進めてしまうんだけど
その中で自然描写が綺麗に織り交ぜられてて、うまく青春を描いた名作だと思うよ。