【踊る阿呆に】U-1SSスレ Part11【見る阿呆】
久しぶりに謎の侍を見てみたんだが、あれの主役って浩平なのな。
よく考えたらU-1SSじゃないじゃん。いつの間にかこのスレのアイドルみたいになってたが。
>>603 なぞはなぞだが、バカなひとには間違いないと思われる
>>612 広義のU-1に当てはまるんじゃないかな?
614 :
613:04/07/27 00:13 ID:K+sgvLC+
そろそろここのスレの在り方も考えた方がいーな。
馬鹿が常に見てるようだし。
>>616 お……恐ろしい……
嬉々としてこんなものを書いてる香具師が本当にいると考えただけで…… (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「寝るなぁ〜! ったく、起きないなら襲っちまうぞ〜、エッチしちゃうぞ!」
「にゅ〜、いいよぉ〜」
「なっ!? 本当にやっちゃうぞ良いのか?」
「えへへっ、祐一スケベだぉ〜・・祐一のちんちん大きいだぉ〜」
「はぃ? もしかしてもぅ既に夢の中で俺とやってるのか? だったら現実にもやってやらないとな」
……( ´_ゝ`)
(゚∀゚)アヒャ!
名雪が「だおだお」言うだけで嫌になる。
正直ヒロインや北川久瀬がキチガイでなければ祐一がどんなにU−1でも許せる。
はろあげのBBSのIFFの感想のとこにまた凄いのがきてるな
>>620 全くもって同意。
ヒロインと脇役がキチガイになってたり、脇役連中がキチガイ化されてボロクソに叩かれてさえなければ、
U-1SSも、読む気はしなくても嫌悪感は無くなるのは俺は北川儲だからだろうか…?
ちなみに脇役なんかどうでも良いと思ってる読み手の人は、どう思いますか?
624 :
コテとトリップ:04/07/27 02:29 ID:7qRi9BOS
チミらはだれを見習えばいいんだろうか・・・
>>622 ハゲド。
確かに読む気はしないが一応まともなの書こうとしてるのは分かるからね。
一度北川が基地外じゃないが全キャラに総スカン喰らってるSSで後書きで作者が
「これじゃ北川が幸せ過ぎるぞっ」とか言ってるのを見た時は流石に悪寒がした。
流石にネタだったかもしれないが…
>>616 このスレ見てると結構ヤバい方だと思うがなんとか耐性が出来てスルー出来たが
そんなヤシを捜索する香具師が居るとは(;´_ゝ`)
>ギャラクシーエンジェルとのクロス ☆ゆきゆき☆ 04/06/30 23:39
>タイトル通りです
>KANONキャラが出ないのがいいです
--------------------------------------------------------------------------------
参考スレッド ☆ぽち☆ 04/06/30 23:56
ギャラクシーエンジェルとのクロスオーバーは過去に捜索されています。
ギャラクシーエンジェルとのクロスオーバー
http://orange.sakura.ne.jp/~itachin/bbs/fawbbs5.cgi?num=03112 小椋正雪さん 『G.A.Kanon』
ところで「KANONキャラが出ないのがいいです」の意味がわかりません。
ONEとのクロスをご希望なんでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
> (無題) ☆ゆきゆき☆ 04/07/01 1:16
>「KANONキャラが出ない方がいいです」
>とは、
>祐一がタクト・マイヤーズの役をしているのがいいです
>後はギャラクシーエンジェルの原作キャラがでているSS
>そんなSSはありませんか?
>それと ぽちさん、有難う御座います
過去スレでもでたがこんなのを捜索しようとしていたやつもいる
やつらの欲望は果てない
追加
この後荒れに荒れて幕を閉じたことは言うまでもない
>>618 ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ もうだめぽ
〜三 )
(/~∪
三三
三三
三三
口癖以外相違点無いのな・・・
類似点じゃなくて?
ふと思ったんだが、「U-1の下僕と愉快な仲間たち」編に北川がどんなに正しい事をやっても『うるさいぞ!』と怒鳴る無能担任を加えない?
結構多そうだし。
632 :
名無しさんだよもん:04/07/27 09:53 ID:LzW6JVQZ
本人乙
調べたんだけど、「二つ名」って言葉は広辞苑にも載っていないのね……
「異名」とか「通り名」なら載っているんだけど。
意味は通じるし間違ってもいないんだろうが、「異名」や「通り名」をさしおいて「二つ名」という
言葉だけが何故こんなにもU−1 SSに浸透したのか?
興味深いな。
何事にも理由はある。
つまりどこかに「二つ名」という呼び方をしている、U-1作家が好きそうな小説があると見た。
636 :
名無しさんだよもん:04/07/27 16:09 ID:LzW6JVQZ
たまに「三つ名」もあるが…
なぜ通り名が複数も必要になるんだ?
638 :
なぞのひと:04/07/27 16:15 ID:IAP2+GxV
そもそも我々は正確には人ではない。
このU-1スレも既にPart11。そこでは様々な念が産み落とされてきた。
我々は君達が頼る秩序や規範そのものなのだ。
スレイヤーズというラノベで「二つ名」という単語が使われてたね、確か
でも「二つ名」って言葉は広辞苑に載ってるかどうかは知らないけど普通に有るだろ?
なるほど。スレイヤーズか…
確かにU-1作者が好きそうだな。
>636
ヘルシングのアンデルs(ドキューン☆
あだ名 の検索結果 約 131,000 件
祐一 あだ名 の検索結果 約 729 件(0,5%)
異名 の検索結果 約 90,500 件
祐一 異名 の検索結果 約 564 件(0,6%)
通り名 の検索結果 約 15,200 件
祐一 通り名 の検索結果 約 126 件(0,8%)
二つ名 の検索結果 約 7,150 件
祐一 二つ名 の検索結果 約 285 件(3,9%)
(google検索結果)
凄いぜ、二つ名。
凄いな……
ふぉんたじー書くならトールキンを見習ってほしいもんだ。
ナルニアとかも。
ところで、今でもSSの投稿受け付けている
そこそこ大きなサイトってある?
はろあげ
久慈のところとか
例の作者萌えのとこw
647 :
プリン帯:04/07/27 19:32 ID:yjtv073y
北川叩きの次は春原叩きのヨカーン
朋也のほうが叩かれる理由はありそうだが
春原は本編でやってることの二番煎じにしかならない。
どうせ全部二番煎じみたいなもんだろw
それもそうか。
つーか、正直春原ってまんまSSの駄人間な北川じゃねーか、と思った
653 :
プリン帯:04/07/27 21:38 ID:h+FmB3MM
U-1作家によって北川に変わって
春原が智代に蹴られ美佐枝にドロップキックを喰らわせられ杏の辞書が当たり
風子のヒトデが当たりことみのバイオリン攻撃を喰らってアッキーにバットで殴
られ早苗さんのパンを食って有紀寧の友達に袋にされ俊夫にほわちゃとぶっ飛
ばされ朋也にイジメられ香里にメリケンでボコられ聖のメスが刺さり舞に斬られ
佐祐理の魔法で燃やされ七瀬にぶん殴られあゆのタックルが当たり晴子にど
つかれ茜の練乳蜂蜜ワッフルを観鈴のどろり濃厚と佳乃の料理と合わせて食い
真琴にねずみ花火を投げられみちるキックが鳩尾に入りみさき先輩の頭突きが
入って澪にスケッチブックの角で殴られ詩子にバイクで轢かれ真希の画鋲が
刺さり郁未と晴香と葉子の不可視を喰らってピロに噛まれ国崎に殴られ柳也
に斬られ神奈の攻撃を喰らいつつ折原にからかわられU-1の超絶史上最高奇跡
奥義を喰らってみづかの永遠の世界と汐の幻想世界を旅するSSが出る
間違いない!
お疲れさん。帰っていいよ。
>646
管理人萌え、が正解w
653みたいな奴ってまだいたのか
馬ー鹿おまいら、日本にも現実にちゃんと二つ名を持っている人達が居るんだze!
しかも面倒なので登録していない場合が多いのも現実。
二つ名がふぁんたじーの世界だと勘違いしている夏厨が多くて困るよ。
これだから葉鍵ヲタは・・・と世間から白い目で見られるんだよ。
二つ名を持っている御方達は、本名は金とか朴とかuわなにsud5r゛む
>>657 水商売の方とかも二つ名を駆使してるよな。
なんだ現実世界でもちゃんと普及してるじゃないか。
>>655 間違えた
頭茹で上がってるのかもしれん。こうも暑くちゃな
現実で二つ名を使っている人はたいていの場合仕事とかで必要だから使ってる
間違ってもU−1のように二つ名を自己満足のために使っていない
まぁそうなんだけどさw
二つ名【ふたつな】
(1)SS上、U−1を呼ぶために作品世界共通につけられた名称。
最初に、本編にはあまり関係ないが属性をあらわす属名(謎の、シャイニング等)、
次に読者をけむに巻く種名(侍、フリーザー)をつける方法(二名法)が用いられている。
フォンタジー系のU−1作家によって始められた。
(2)別名、異名をあらわす「一名」の誤用。
663 :
プリン帯:04/07/27 23:26 ID:h+FmB3MM
正直、2行目で辛くなった
U-1SS作家の道って険しいな
険しいようで人によってはあっさりと満たすことができるんだよな
>>658 それは源氏名。ちなみに源氏名の元ネタは、江戸時代の女中が、光源氏の名前を仮名として使ったことから
>>639 でもあれって、「貰った二つ名、恥ずかし過ぎて使えるわけねーだろゴルァ!!」ってギャグだったんだよな。
「ピンクのルナちゃん」だっけ?
どらまたリナなんてのもあったな。なつかしい。
去年あたり、ドラゴンマガジンの表紙がリナだったのを見てびっくりしたんだが、あれまだやってんの?
ロバーズキラーとか、ドラまたリナとか
本人の預かり知らない所で、勝手につけられてるようだ。
当人的には不本意な名前ばっかだが
二つ名
決して、俺の二つ名は○○だ!
なんて自己紹介は一度もなかった記憶
>>669 むしろやられ役のほうに二つ名だか通り名だかを名乗る連中は結構いたような気がする。
千の偽名を持つ男サウザントか。懐かしい。あの頃が一番面白かった気がする。
U-1世界では二つ名は偉いさんから授与される称号なんだよ
U-1より偉い奴って誰だ。
そら、作者様だろ
飽きるとdでもない敵に特攻し、U-1様は死亡
でも時々転生するがナー
作者に二つ名・・・イタタタタタ
話の流れでは、作者がU-1に二つ名を与えるというとこでは
俺はシャラシャーシカ。またの名をリボルバー・オセロット。
漏れの思いつく二つ名が多発する作品といったらスニーカー文庫の「ラグナロク」かな。
OVAのジャイアントロボ。
でもあのアニメの二つ名はセンスすごすぎ。いろんな意味で。
かのんSS-Linksって潰れたの?
今繋いだけど、見れなかったんだが
無いなら無いで、ネタ拾いに困るな
代わりなサイトないの?
ジャイアントロボの二つ名って水滸伝キャラは原典からじゃん。
蔵にもいたな。
千のかさぶたをもつ男。
>>683 水滸伝以外の連中も凄いって。
「激動たる」「素晴らしき」「直系」「白昼」「暮れなずむ」
普通こんなの思いついても採用しないっつーの。
>>678 台本形式かよ。
がっくりだな。
ランク詐称系だし。
>>678 >相沢 祐一
>
>ハンターランク SS(A)
(中略)
>
>本作品の主人公
>いつもは力を制御していてBランクである
あれ?
687 :
名無しさんだよもん:04/07/28 10:17 ID:u+01Fs44
>>678 >これ以上はネタバレのため書きません,話がある程度進みましたら付け足します
話が進んでも、初めて読むやつにはネタバレになると思うのは俺だけだろうか?
688 :
名無しさんだよもん:04/07/28 10:26 ID:u+01Fs44
>>678 これってD.Tの「ファンタジーストーリー in Kanon」のコピーだろ
祐蔵はそのSSの祐一の父親の名前だし,第1話なんて話の流れが似すぎているぞ…
さあ、盛り上がってまいりました。
何か見た事ある流れだと思ってたら
パクリですか
最近
ぱくりって多いな
U-1の三分の二はパクリだぞ
それ以外のは秋雨先生の様に他人には真似出来ない作品だけだ
>>678 身長175CM 体重50kg
これ、ガリガリだぞ。俺がそうだから間違いない。
俺、高校時代180cmで55kgだったが相当なもやしっ子だったよ
まあ今は太t(ry
>694
関係ないが、体重を倍にすると俺になる
>>678 第1話だけ流し読みしてみたが、
句読点ぐらい入れろと言いたい
>>701 ファンカノってのは知らないんだが、
>>678の祐一の設定はテイルズのクレスそのまんまじゃないのか?
DTのファンカノだってパクリだったんだろ、今更パクリなんぞネタにもならん
>>682 普通に見れるし。アク禁でもされてんじゃないの?
そうだとすると、リンクスでアク禁されるような奴といえばU-2。
>>701の馬鹿も何故かU-2の名。U-2は馬鹿で有名。
突撃厨がこのスレには最低一人いる。U-2はこのスレの存在を知っている。
細かい句読点と「代わりなサイトないの?」といった入力ミスはU-2の特徴。
邪推は進むよどこまでも。
>>704 つまり
なぞのひと=相沢祐二(U-2)
の可能性が高いわけか
そうか、あきさめ先生はイタリア人だったのか!
真面目な話三ツ星→三流と訳されてるとは思わなかった。
英語ページ見た方が日本人的に分かりやすいっていうのもなぁ。
>>678 >『人間』は『魔族』『悪魔』に対抗できる人の数が少なく
>その対抗できるもの達を「ハンター」と呼ぶようになった
>『ハンター』にもランクがあり最低がEランクで普通の人を表している
待て待て。これだとEランク、普通の人間でも多少は対抗できるんじゃないか?
本当に数少ないのかね・・・
とてもじゃないがそれ以降の設定など見る気にもなれない。
U-1なんてパクリと踏み台の歴史だし、今更騒いでもなあ・・・
>>704 そっちは見れるのか。んー、アク禁
久々に繋いだら、いつの間にかアク禁喰らったりするものなのかな
よくは分からんが
U-2と言うのも知らないし
暫く待つしか無いのか。そのうち見れるようになる事を祈って。
>>706 また面白いものを見つけたものだw
三流ってのもあるが、建ててやりましたとか秋雨先生みたいでいい。
706は見つけた時にさぞ笑ったんだろうなあ。
>>706 秋雨ホテルw
オテル・ド・ぺヤングみたいだ
712 :
706:04/07/28 13:32 ID:9X4hINut
腹筋が捻じ切れるかと思った。
今度イタリア旅行しようと思ってて、いろいろ見てたら発見。
余分サービスって響きがアツイ
二つ名。
「鋼の錬金術師」
も実はそうだな。
その代わりアレは「鋼」「焔」などの銘が国家より与えられ、
下は全部錬金術師だが。
結局「二つ名」ってのは演出に加えて生きるかどうかが重要なわけで。
上手く作用させればそれなりにかっこよく映る。
ただU−1SSは失敗しているばかりかギャグ同然になってるのが問題なわけでw
そこが面白いんだけどね。
U−1SSで成功してたのなんて、魔羅王以外に思いつかないのですが。
歪んだエンターテイメントとしては、そこそこ成功例あるけど
秋雨先生作品とか
>706
URL末尾が「jap」ってなってるし日本人を馬鹿にして分かっててやってるんじゃないか。
ここの日本語ページを作ったのは日本人じゃないな。
どことは言わないが半島辺りの国の人だろう。
イタリアも半島。
ロシア語のページ入り口バナーがソ連国旗ということに比べればJAPはまだマシ
むしろ悪意ある冗談を好むジャップが自分で作ってたりして。
720 :
名無しさんだよもん:04/07/28 14:40 ID:u+01Fs44
>>708 U-1SSはU-1がどれだけすごいのか示すために一般人にも最低のランクをつけたがるからw
それに、育成学校がある時点で「少ない」わけないし…
大体、なぜ少数の職業のランクが世界の基準にするのかU-1SSの作家達は考えているわけがない
>>720 きっと育成学校の教官が一般人をEランク呼ばわりするように教育するんだよ。
そして物語中に一般人は出てこない。
出てきたとしても「ぽっ」役
そう言われればU-1SSでEランクの人間って見たことない気がする
U-1に過程抜きの「ポッ」で惚れちまう役なら出ない方が幸せだよ
その育成機関を卒業したら最低ランクを得ることができるぐらいでいいんじゃないのか
学生の段階でAとかSとかしまいにはSSSの方すら存在するのは変すぎるよ。
大人、ベテラン連中も存在しないのもどうかとおもうんだけどね、既出か
>>725 >大人、ベテラン連中
('A`)アキコサントカ…
>>724 同意。kanonSSだというのならせめてkanonキャラはまともに書け、と思う。出番なくてもいいから。
>>709 ウィルスに感染していてもアク禁になることがある。
確認してみて。
>>728 中には「出してもらっただけでも満足」という馬鹿な奴もいるんだよ
>>730 そりゃU−1SSじゃなくて同人ゲームとかの話だろ?
どんなに扱いが悪くても出してもらっただけで満足するのは信者の悲しいサガ。
>>730-731 何のSSだったか、後書きあたりでそんなことを言ってたキャラがいたと思う